-
21001. 匿名 2020/10/29(木) 01:08:34
こんな夜中までバトル繰り広げなくていいよ
みんなゆっくり休もうよ+13
-2
-
21002. 匿名 2020/10/29(木) 01:08:55
>>20991
最初は問診票があって 時間をかけて記入した。
将来の目標 どうなりたいか とかもあった。
病気の家族歴も記入した。+1
-1
-
21003. 匿名 2020/10/29(木) 01:10:07
>>21002
将来の目標…難しいですね。
やはり家族の病歴とか聞かれるんですね!ありがとうございます!+2
-2
-
21004. 匿名 2020/10/29(木) 01:10:46
>>20999
ごめんね、それくらいしか思い出せなくて。
初めての日は結構話長くなり疲れるかもしれない。
良い先生だといいですね。
+4
-1
-
21005. 匿名 2020/10/29(木) 01:14:52
>>21003
難しく考えずに 学生さんだったら 進学したいとか 就職したいとか
結婚したいとか 子供を持ちたいとか
将来にたいする正直な気持ちみたいなものだよ+1
-1
-
21006. 匿名 2020/10/29(木) 01:14:52
>>20998
昔ってもそれ相当昔でしょ(笑)+0
-2
-
21007. 匿名 2020/10/29(木) 01:17:08
>>21004
ありがとうございます!相談してよかった+2
-2
-
21008. 匿名 2020/10/29(木) 01:18:21
生涯独身の老後の自分どうなるんだろうな
車運転できないと死ぬとこ住んでるから普通に運転できなくなったら餓死で詰むんだけど
それともバス使ってスーパー行ってるのかな+1
-1
-
21009. 匿名 2020/10/29(木) 01:18:22
>>21005
ありがとうございます。難しく考えずにいいんですね。
多分聞かれた時とかパッと答えられないので、聞けてよかったです+3
-2
-
21010. 匿名 2020/10/29(木) 01:19:23
鬱は、いろんな事情で子供時代に発症して現在進行で苦しんでる人もたくさんいると思う。+7
-1
-
21011. 匿名 2020/10/29(木) 01:26:05
>>21008
地方はその辺はどうなんでしょう?
例えば食料、お弁当宅配とかは無いんでしょうか?
私は東京で、近くに買い物するとこはあるのですが。でも子供居る居ないとか関係なく、ある程度歳を取ったら自分から老人ホーム入るって言ってる人多いですよね。
てか私お金無いしどうしよう😢+4
-1
-
21012. 匿名 2020/10/29(木) 01:30:07
今日もウォーキングしました。この前より長く歩いたら疲れてしまってこんな時間です。おやすみなさい。+8
-1
-
21013. 匿名 2020/10/29(木) 01:32:15
>>21012
お疲れさまでした
おやすみなさい(。-ω-)zzz+4
-1
-
21014. 匿名 2020/10/29(木) 01:33:57
>>21011
東京だと交通には困らないですね
地方ではたまに野菜やお弁当の移動販売の車が走ってるので利用することになりそうな
私もまず老後のお金自体ないです
老人ホームなんて夢のまた夢😂
老人になる前に楽になりたいです+2
-1
-
21015. 匿名 2020/10/29(木) 01:35:49
>>20975
毎年桜を見ると湧くなんとも言えない感情は日本人だなあと思う
+4
-2
-
21016. 匿名 2020/10/29(木) 01:36:03
なかなか回復しないのは、ストレスの原因から逃れられないからだろうな+6
-2
-
21017. 匿名 2020/10/29(木) 01:37:48
>>21008
地方だけど 食事はお弁当を宅配してもらっている人が多い。
町に一時間に一本の巡回バスが走っていて 病院 スーパー 役所等々に行ける。+1
-1
-
21018. 匿名 2020/10/29(木) 01:42:01
この時間が一番落ち着く+3
-1
-
21019. 匿名 2020/10/29(木) 01:44:56
>>21017
宅配弁当という手もありますね
やはり老後の移動はバスになるんでしょうね
一人で生き延びる自信ないです+2
-1
-
21020. 匿名 2020/10/29(木) 01:48:56
>>21019
タクシー使っている人も多い。
スーパーもタクシーで来るの。+1
-1
-
21021. 匿名 2020/10/29(木) 01:52:14
>>21020
スーパーにタクシーってすごい
タクシー使えるほどお金貯められなさそうです…+1
-2
-
21022. 匿名 2020/10/29(木) 01:55:34
>>21021
今のお年寄りは平均的にそこそこお金持っているものね。+3
-1
-
21023. 匿名 2020/10/29(木) 02:01:49
最近はけっこうみんな 高齢になっても働いているね。
60代後半の方も多い。
子供世代が貧しいから 自分のことは自分で という感じなんだろうね。+5
-1
-
21024. 匿名 2020/10/29(木) 02:07:18
マイナス魔がいる+2
-3
-
21025. 匿名 2020/10/29(木) 02:12:39
若いうちに子供産んでよかったトピなんて見てしまってへこんだ
人気順のトピってぐっさりくる内容ばっかり+5
-1
-
21026. 匿名 2020/10/29(木) 02:22:53
ネタ以外で伸びてるトピなんてたいてい荒れてるから気をつけた方がいいよ+2
-1
-
21027. 匿名 2020/10/29(木) 02:24:40
>>20770
ありがとうございます。
無理しないで、回数を増やしていきます。+2
-0
-
21028. 匿名 2020/10/29(木) 02:28:42
モスキート音で目が覚めた
まだいるのか、蚊+2
-1
-
21029. 匿名 2020/10/29(木) 02:29:02
明日何かひとつでも楽しいことしようかな+5
-0
-
21030. 匿名 2020/10/29(木) 02:29:30
>>20788
本当だよね。
でもこの前まではガスもお鍋も使えなくて。
下らない事を書いてごめんね。+3
-1
-
21031. 匿名 2020/10/29(木) 02:30:29
>>21028
まだいる?+1
-1
-
21032. 匿名 2020/10/29(木) 02:31:57
>>21031
夏も終わったのにまだいるんだなーと思いまして+2
-1
-
21033. 匿名 2020/10/29(木) 02:36:24
>>20772
確かに!
面倒ですよね。+1
-0
-
21034. 匿名 2020/10/29(木) 02:36:30
寝てるひとが多いよね
この時間になると+3
-1
-
21035. 匿名 2020/10/29(木) 02:38:53
>>20728
お疲れ様です!
私、スキンケアは何年もやってないや。
皮膚科に止められてて。+1
-1
-
21036. 匿名 2020/10/29(木) 02:40:50
>>20690
ショート似合えば切りたいです…!+3
-2
-
21037. 匿名 2020/10/29(木) 02:55:19
変な時間に起きてしまった5時に起きなきゃいけないのに…+4
-1
-
21038. 匿名 2020/10/29(木) 03:01:13
ご飯食べたくない。
つくるのが面倒。+4
-1
-
21039. 匿名 2020/10/29(木) 03:06:06
>>21037
そっか。
変な時間に起きちゃう事あるよね。
横になって目を瞑るだけでも違うと思うよ。
眠れるといいね。+4
-1
-
21040. 匿名 2020/10/29(木) 03:12:59
>>21034
起きてるよー。+3
-1
-
21041. 匿名 2020/10/29(木) 03:47:32
歯磨き出来た。
ツルツルになって気持ちいい。+5
-1
-
21042. 匿名 2020/10/29(木) 03:59:53
元気になったらやりたいこと
カラオケ
オーブン料理
インナーカラーかグラデーションカラーのカラーリング
車で一時間弱のケーキ屋さんのケーキを買いに行く(ホール)
頑張れば今でもできるかな?
+6
-1
-
21043. 匿名 2020/10/29(木) 04:07:25
>>21039
ありがとう〜
っと、ガルちゃん、スマホ見てる時点でダメだな
少しでも目を瞑ります
眠れないみなさんも居たら21039さんのアドバイス&心を安らかにして眠れますように
ありがとね!+1
-1
-
21044. 匿名 2020/10/29(木) 04:12:26
全然眠れない
困った+3
-1
-
21045. 匿名 2020/10/29(木) 04:30:22
寝たら明日が来るから寝たくない+4
-1
-
21046. 匿名 2020/10/29(木) 04:46:46
>>21024
うん。
目的が知りたい。+2
-1
-
21047. 匿名 2020/10/29(木) 04:49:32
>>21043
返信したら余計眠れなくなっちゃうかなーと思いつつ、返信してしまいました。
丁寧にコメント送ってくれてありがとう!!+2
-1
-
21048. 匿名 2020/10/29(木) 04:51:47
>>21042
出来るよ。
大丈夫だよ。
楽しそうな事沢山あるね。
+1
-1
-
21049. 匿名 2020/10/29(木) 06:01:51
>>21024
ご丁寧にひとつずつマイナスポチポチしてんのかーって思ったら笑えたよw+3
-1
-
21050. 匿名 2020/10/29(木) 06:13:19
おはよう+3
-1
-
21051. 匿名 2020/10/29(木) 06:16:05
おはよー☀️🙋+11
-0
-
21052. 匿名 2020/10/29(木) 06:20:17
精神科医やカウンセラーは 横の繋がりが深かったりするので 転院する時はなるべく穏便にかわった方が…と思う。+5
-2
-
21053. 匿名 2020/10/29(木) 06:23:10
今日会社に行けば、三連休。
ほどほどに頑張ろう。
きつくなって金曜日は有給申請したよ。
みなさま、よい1日を。+16
-2
-
21054. 匿名 2020/10/29(木) 06:23:42
精神科通院中。障害手帳2級。久々に働きます(^_^)単発バイトだけど、、
いってきます!+23
-2
-
21055. 匿名 2020/10/29(木) 06:34:59
おはよー
朝から調子悪+4
-1
-
21056. 匿名 2020/10/29(木) 06:37:06
病院だるいなぁ
生理だし辛い。頑張って行ってこよ+5
-0
-
21057. 匿名 2020/10/29(木) 06:37:47
>>21050
おはよう。+5
-0
-
21058. 匿名 2020/10/29(木) 06:38:14
>>21051
おはよー😊+5
-0
-
21059. 匿名 2020/10/29(木) 06:39:05
>>21055
おはよう。
寒いしね、無理しないでね。+5
-0
-
21060. 匿名 2020/10/29(木) 06:40:27
みんなおはよう。
好きなキャラクターが夢に出てきて幸せだった。+8
-0
-
21061. 匿名 2020/10/29(木) 06:45:22
もう何年もいい目覚めを感じてない…
+8
-1
-
21062. 匿名 2020/10/29(木) 06:46:41
おはよ
今日病院の日だ
病院も薬局もあっという間に終わるけど、やっぱ緊張するし嫌だなぁ
+6
-1
-
21063. 匿名 2020/10/29(木) 06:51:04
>>21062
おはよ。
わかるー。
すぐに済むのも分かってるけど、億劫だよね。+6
-1
-
21064. 匿名 2020/10/29(木) 06:57:43
働こうとネットからすごい悩んで悩んで応募するけどいざ電話くると出れない。
それか、悩んでるうちに募集が終わってる。
なんか何も決められないし逃げてるのかな?
働きたいのに矛盾してるよね…
+10
-2
-
21065. 匿名 2020/10/29(木) 06:59:57
>>21063
うん〜億劫
二週間に一度通院だからすぐに病院( ;∀;)
でも安定剤ないと多分まだ無理だから行くけど行きたくない
シャンプーしなきゃいけないけどまだ動けない+5
-1
-
21066. 匿名 2020/10/29(木) 07:01:04
セルトラリン飲み始めてから全然眠れなくなった
副作用とかあるのかな+4
-0
-
21067. 匿名 2020/10/29(木) 07:03:00
仕事での電話対応がものすごく苦手で、(取り次ぎとかは平気なんだけどお客さんと話すのが苦手)、今まで電話対応なしの事務仕事ばかりしてきたんだけど、今月からいきなり今やってる仕事プラス電話対応(クレーム処理含む)をやらされている。
もう嫌すぎて神経がもたない…今日も行きたくなくて泣きそう。
もともと短期だし、早めに辞めようかな。
+5
-3
-
21068. 匿名 2020/10/29(木) 07:05:23
今日も頑張るぞーーーー+5
-1
-
21069. 匿名 2020/10/29(木) 07:10:46
先生になるべくストレス少ない仕事を、、って言われたけどわからないんだけど+7
-1
-
21070. 匿名 2020/10/29(木) 07:21:08
>>21065
私も1、2週間置き。
毎回キャンセルしようかなと思うよ。
シャワーも分かるよ。
でもとりあえずは、病院さえ行ければ今日はクリア!って思ってシャワーは違う日にしてる💦+2
-0
-
21071. 匿名 2020/10/29(木) 07:22:46
>>21070
自己レス。
シャワーじゃなくてシャンプーだね、ごめん。+3
-0
-
21072. 匿名 2020/10/29(木) 07:23:28
>>21068
応援してるぞーーー+3
-0
-
21073. 匿名 2020/10/29(木) 07:26:46
カラスの声気持ち悪い。
今日はゴミの日だから特にうるさい。
何であんなに不快なんだろう。+3
-1
-
21074. 匿名 2020/10/29(木) 07:33:35
頓服って日数分しかもらえないのかな?
飲まないときは余るときもあるけど、具合悪かったり緊張することがあるときに飲んでしまうときは足りなくなったりする。
アルプラゾラム。+2
-0
-
21075. 匿名 2020/10/29(木) 07:34:35
このトピもだけど他トピで優しい言葉もらえて救われた気持ち
自分も人に優しくありたいな+10
-1
-
21076. 匿名 2020/10/29(木) 07:43:12
>>21049
笑えない‥
なんかかわいそうになってくる+0
-2
-
21077. 匿名 2020/10/29(木) 07:48:22
病院に迷い込んで外に出ようと思っても出られない夢を見たよ。疲れてるのかな。+5
-1
-
21078. 匿名 2020/10/29(木) 07:50:42
>>21070
1、2週間おきか〜
だよね。病院行ってる間もキャンセルの電話受付の人がとってるの聞こえてくることあるから、やっぱり行きたくないとか行けないとかあるよね。
病院行けばクリア!か。
私もそう思って、今日クリア!するように頑張るね+8
-1
-
21079. 匿名 2020/10/29(木) 07:51:37
私は寮ありの職場で働く夢を見た(・_・;+6
-1
-
21080. 匿名 2020/10/29(木) 07:58:18
>>21078
電車の乗り換え二回あるから、面倒だな~って思う。
最優先の用事を済ませたら、あとはいいや!って感じ(笑)+2
-2
-
21081. 匿名 2020/10/29(木) 07:58:18
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい+7
-2
-
21082. 匿名 2020/10/29(木) 08:00:35
>>21081
つらいんだね。
深呼吸したり、何か食べたり出来そうかな。+6
-1
-
21083. 匿名 2020/10/29(木) 08:01:11
みんないろんな夢を見てるんだね。+0
-0
-
21084. 匿名 2020/10/29(木) 08:02:22
よくなったら叶えたいこと
案1
正職員でバリバリ働く
海外旅行に行く
真理の資格を取得する
案2
結婚する
毎年近場を旅行する
ボランティアする+5
-2
-
21085. 匿名 2020/10/29(木) 08:02:34
仕事のストレス(緊張)で胃が最高潮に痛い。
今日が金曜だったらいいのに。
ガスター飲んだから早く治まるといいなぁ。+5
-0
-
21086. 匿名 2020/10/29(木) 08:03:24
頭痛あるけど頑張って仕事行ってくる!
明日休みと勘違いしてたけど明日も仕事だった!
頑張る!+6
-0
-
21087. 匿名 2020/10/29(木) 08:04:56
デリケートゾーンがかゆくて辛い
でも病院予約するの憂鬱だし行く勇気も出ない( .. )+3
-1
-
21088. 匿名 2020/10/29(木) 08:06:29
優しさに包まれたならを聴いて泣いてる
泣くと結構スッキリするよ+6
-1
-
21089. 匿名 2020/10/29(木) 08:06:34
>>21086
気持ちを切り替えて頑張るあなた、素敵よ✨+4
-1
-
21090. 匿名 2020/10/29(木) 08:13:47
怖いけど今日はどこか出かけてみようかな+6
-1
-
21091. 匿名 2020/10/29(木) 08:18:53
働く意思がこちらに合っても選ばれないと意味ないよね
転職活動が辛くて仕方ない
+6
-0
-
21092. 匿名 2020/10/29(木) 08:35:40
寒くて暗い朝のほうが落ち着く…
でも体力が低下してきてるせいか
厚着がめんどくさくて辛い…
でもやっぱり冬が好き
騒々しい春と夏は嫌い
そのせいで病んだから
私の心といっしょの暗い雨の日と冬が好き
どうせマイナスだよね+6
-2
-
21093. 匿名 2020/10/29(木) 08:42:44
10時になったら起きないといけない
起き上がれるかな…+4
-1
-
21094. 匿名 2020/10/29(木) 08:45:11
今日は晴れてて気持ちいい天気だよ
朝ちゃんと起きて空を見るのもいいものだね+5
-1
-
21095. 匿名 2020/10/29(木) 08:47:46
>>20509
横だけど、これ入れてみた。可愛いし楽しいね
+1
-1
-
21096. 匿名 2020/10/29(木) 09:00:26
頑張って教習所行ってくる😫
50分なんてあっという間だよね
最後の路上教習頑張る+8
-1
-
21097. 匿名 2020/10/29(木) 09:02:05
職場についた
帰りたい 眠い+8
-1
-
21098. 匿名 2020/10/29(木) 09:02:55
>>21096
がんばってね!
無事免許をとれることを祈ってる+7
-1
-
21099. 匿名 2020/10/29(木) 09:04:25
では行ってきます!+6
-1
-
21100. 匿名 2020/10/29(木) 09:23:31
>>21096
後少しだね、ファイト+2
-1
-
21101. 匿名 2020/10/29(木) 09:23:33
洗濯物を干した。
朝ごはんを食べて、お薬飲んだ。
からあげが美味しかった。
ラッキー👍+11
-1
-
21102. 匿名 2020/10/29(木) 09:24:04
怠けてる場合じゃないのにどうしてもやる気が出ない+10
-1
-
21103. 匿名 2020/10/29(木) 09:24:59
>>21096
ファイト🚩😃🚩
教習、応援してるよ✨+3
-1
-
21104. 匿名 2020/10/29(木) 09:28:47
双極のトピ立てて欲しいです。私の申請は通りません。+5
-2
-
21105. 匿名 2020/10/29(木) 09:30:07
よい天気。早めに出て銀行行ってから診察いこう
+5
-1
-
21106. 匿名 2020/10/29(木) 09:34:40
明日通院だ
行きたくない+8
-1
-
21107. 匿名 2020/10/29(木) 09:36:41
貯金残高がどんどん減ってきていて焦る
働かないと+19
-1
-
21108. 匿名 2020/10/29(木) 09:45:31
>>21010
30の時仕事もプライベートもひどくてパニック発作出たんだけど、もともと小さい時から中学あたりまで急に不安感出る子で、これは何なんだろうと思ってた。
高校生くらいからそういうの無くなって忘れてたくらいなんだけど…
今思えば子供の時から不安障害持ちだったんだよね。ただ理由が分からないんだよね。+5
-2
-
21109. 匿名 2020/10/29(木) 09:53:43
夢ばっかり見て眠り浅かったから眠い。
もっとぐっすり寝たかった。+5
-1
-
21110. 匿名 2020/10/29(木) 09:53:46
お客さん来るけど緊張するな。反動でまた寝込むかもしれない。+7
-1
-
21111. 匿名 2020/10/29(木) 09:55:27
>>21074
エチゾラムだけど、頓服用と睡眠時用としてもらってるよ。
私も飲まない時あるから余るから2ヶ月ごとにしてるけど、あると気持ち的に全然違うよね。+3
-1
-
21112. 匿名 2020/10/29(木) 09:55:50
気力湧かないのにどうして食欲だけはちゃんとあるんだろう
生きてるのが申し訳なくなる+8
-2
-
21113. 匿名 2020/10/29(木) 09:57:54
洗ってもすぐに頭皮におうんだけど加齢臭なのかな。前まで感じなかったのに人に近寄るの怖い。+7
-3
-
21114. 匿名 2020/10/29(木) 09:58:09
働くのは辛いし生きるのも辛いけどまだやりたいこといろいろあるから死ねない+6
-2
-
21115. 匿名 2020/10/29(木) 10:03:01
しょうがない、起きて身支度整えるか…
よいしょっ…+6
-2
-
21116. 匿名 2020/10/29(木) 10:04:19
>>21115
ちゃんと起きてえらい!+7
-2
-
21117. 匿名 2020/10/29(木) 10:09:56
抗不安薬をバッグに携帯してある。
頓服でもらった。
ただ 使わないように努めている。
飲んだら 凄い眠気が来て 仕事ができなくなるし、何日も眠気作用が残ってしまう。+4
-2
-
21118. 匿名 2020/10/29(木) 10:10:42
まだ10時かあ。
早く夜になってほしい。+4
-1
-
21119. 匿名 2020/10/29(木) 10:20:01
もうすぐ主治医が変わる。
今の主治医は転勤するらしい。
転勤の挨拶を受けた。
次から新しい先生だ。+3
-2
-
21120. 匿名 2020/10/29(木) 10:25:23
>>21113
アラフォーだけど頭皮の臭いは増したと思う
頭皮じゃなくて色んな臭いが増して嫌になる
1日お風呂入れなくて頭皮を擦った指かいだら臭かったから、なるべくお風呂は休まないでおきたいです+5
-3
-
21121. 匿名 2020/10/29(木) 10:26:21
調子出ない日はこのトピに来ちゃうな+9
-2
-
21122. 匿名 2020/10/29(木) 10:28:56
久しぶりにバナナ買ったらお部屋がバナナ臭いがして嫌だな
コバエが寄ってきそうで
冷蔵庫に入れるのも冷たすぎて嫌なの+1
-2
-
21123. 匿名 2020/10/29(木) 10:30:35
雨の日は割り切って引きこもるけど、天気のいい日に動けないと後ろめたさ凄い+5
-2
-
21124. 匿名 2020/10/29(木) 10:31:07
私毎日このトピ居るわ+10
-2
-
21125. 匿名 2020/10/29(木) 10:32:26
やっと歯磨きできた
ループ状みたくなってる歯ブラシに新調したけど、気持ちいい+2
-2
-
21126. 匿名 2020/10/29(木) 10:32:47
気持ちがどんどん落ちていくのがわかる。どなたかお話してくれませんか?+2
-2
-
21127. 匿名 2020/10/29(木) 10:33:11
また近所のおっさんが工事してる
電動工具の音って心臓と神経が切られるような
音がするからビクッとドキッとして精神やられる…
耐えるしか無いんだけど…〇ねって思ってしまう+3
-5
-
21128. 匿名 2020/10/29(木) 10:36:52
猫がいるからしねない 一人は20歳の老猫だからなおさらおいていけない+6
-1
-
21129. 匿名 2020/10/29(木) 10:39:55
ベッド→小腹すく→何か食べる→トイレか水分補給→ベッド→たまにお風呂→ベッド
この繰り返しをみて「そら太るわ」と笑う家族。
一生懸命生きてるんだよ。わからないかな。+3
-5
-
21130. 匿名 2020/10/29(木) 10:42:52
昔 診察中に絵を描いた覚えがあるな。
その絵がカルテに綴じられていたから なんかの心理テストだったんだろう。+3
-2
-
21131. 匿名 2020/10/29(木) 10:44:09
>>21122
バナナはりんごと一緒に野菜室に入れておくと甘味が増すみたいだよ+2
-5
-
21132. 匿名 2020/10/29(木) 10:47:22
昨日二時間しか寝てないのに今日はなんだか元気。
元気といってもすることもないんだけど…+5
-2
-
21133. 匿名 2020/10/29(木) 10:50:53
今日明日休みなんで、出来れば寝溜めしたい。
と言っていつも出来ないんだけどさ。+2
-2
-
21134. 匿名 2020/10/29(木) 11:05:14
>>21021
よこ、車のランニングコストよりタクシーの方が結果安くなるよ+1
-3
-
21135. 匿名 2020/10/29(木) 11:15:55
今日も生産性のない一日が始まり何もなく終わるだろう。朝は一番最悪だ+5
-2
-
21136. 匿名 2020/10/29(木) 11:19:38
誰か俳優さんがひき逃げ事件おこしたらしい。
私、テレビ観ないから知らない人だったけど。+3
-2
-
21137. 匿名 2020/10/29(木) 11:26:16
>>21120
私もアラフォーです。やはり加齢臭ですよね、
どんなに体調悪くてもお風呂は頑張らないといけませんね。+2
-3
-
21138. 匿名 2020/10/29(木) 11:31:36
今日も生産性のない一日が始まり何もなく終わるだろう。朝は一番最悪だ+3
-3
-
21139. 匿名 2020/10/29(木) 11:31:49
豚肉の生姜焼き作る。+3
-1
-
21140. 匿名 2020/10/29(木) 11:33:11
+1
-2
-
21141. 匿名 2020/10/29(木) 11:48:29
>>21136
若手では売れっ子俳優さんだね。私も近距離だけど運転するから、気を引き締めようと思った。ひき逃げは論外だけど…+6
-1
-
21142. 匿名 2020/10/29(木) 11:51:54
あー…。病院に来たけど無駄に多い。先生はいいけど予約制じゃないから待つのしんどい。新患が今日は多くて嫌になる。+3
-2
-
21143. 匿名 2020/10/29(木) 12:00:34
誰でもできそうな仕事ではなく、ストレスの溜まりにくいっ仕事ってなんだろうか…?+1
-1
-
21144. 匿名 2020/10/29(木) 12:01:17
>>21142
待つのしんどいのよく分かるよ
いつもわたしも待合室でぐったりしてるもん
なんとか堪えてね+3
-1
-
21145. 匿名 2020/10/29(木) 12:02:17
>>21143
溜まりにくくするのは自分が対策するんだよ+1
-4
-
21146. 匿名 2020/10/29(木) 12:05:43
心身共に健康ってありがたいよね
病気になって初めてわかる
私はお金の大切さも知った
元の自分には戻らなくてもいいから、ちゃんとフルタイムで働ける精神取り戻したい
強い心が欲しい+5
-1
-
21147. 匿名 2020/10/29(木) 12:12:01
日曜から外出てない
今郵便ポストの物取りに下に降りたけど、外の空気気持ちよかった+2
-0
-
21148. 匿名 2020/10/29(木) 12:14:55
お昼休みだ~+4
-1
-
21149. 匿名 2020/10/29(木) 12:20:08
>>21137
私はまだ1日くらいいいかなと思ってますが、体調悪い時はくれぐれも無理なさらないで下さいね+2
-1
-
21150. 匿名 2020/10/29(木) 12:20:37
>>21148
午前の勤務お疲れさま~+1
-1
-
21151. 匿名 2020/10/29(木) 12:20:56
>>21141
私は怖くて運転出来なくなっちゃった
注意力散漫な気がして+6
-2
-
21152. 匿名 2020/10/29(木) 12:23:17
心の拠り所がほしい
みんなは心の拠り所ある?+3
-1
-
21153. 匿名 2020/10/29(木) 12:24:20
>>21152
最近はずっとここ+6
-2
-
21154. 匿名 2020/10/29(木) 12:24:20
>>21150
ありがとう!肩凝って痛いよ…+3
-2
-
21155. 匿名 2020/10/29(木) 12:25:19
今日は歯磨きできた
歯磨きは2日に1回するのがやっと
顔洗うのはハードルが高くてお風呂に入ったとき以外はほぼできないからすぐ肌荒れる+6
-3
-
21156. 匿名 2020/10/29(木) 12:26:28
>>21154
近くにいれば肩揉んであげたいよ+2
-2
-
21157. 匿名 2020/10/29(木) 12:28:06
>>21153
考えてみたら私もそうかも
もうガルちゃんがない生活は寂しい
毎日じゃなくても週1回以上は来ちゃう
友達らしい友達いなくて誰とも連絡取ってないからだれかと話したいときにありがたい場所
ここももうすぐおわっちゃうね
すぐ新しいトピたつといいな+9
-1
-
21158. 匿名 2020/10/29(木) 12:29:49
>>21156
優しい…でも肩幅広いから大変よ(笑)
+3
-2
-
21159. 匿名 2020/10/29(木) 12:31:36
>>21152
こことペット
+5
-2
-
21160. 匿名 2020/10/29(木) 12:33:31
過食がピタッと止んで逆に何も食べたくなくなった
2,3日あったかい紅茶だけ飲んでる
病院行く気力ない+6
-1
-
21161. 匿名 2020/10/29(木) 12:40:30
最後は気合いよ。自分に鞭を打ちまくるのよ!!ヒヒーン🐎+1
-8
-
21162. 匿名 2020/10/29(木) 12:47:10
ここって諦めてる人と諦めてない人が入り交じってるのね+6
-1
-
21163. 匿名 2020/10/29(木) 13:00:59
今日は約束をキャンセルして貰った
自己嫌悪、自宅でゆっくりしたいけど出来ない
どうしたらいいんだろう+6
-1
-
21164. 匿名 2020/10/29(木) 13:01:08
今日は面接
これから頑張ってくる
すごいドキドキしてる
大丈夫かな
+16
-1
-
21165. 匿名 2020/10/29(木) 13:02:11
休憩はここでおしまい
後半もがんばるぞ+8
-2
-
21166. 匿名 2020/10/29(木) 13:04:08
毎日休憩しかしてない
辛い+7
-1
-
21167. 匿名 2020/10/29(木) 13:12:03
>>21152
無いなー
確かにここかも+5
-2
-
21168. 匿名 2020/10/29(木) 13:15:54
>>20849
よかった笑
安心した!ありがとう。+2
-2
-
21169. 匿名 2020/10/29(木) 13:18:54
秋冬って洗濯が面倒だ
二ットとか可愛いけど洗濯が面倒で避ける
ガンガン洗濯機にかけられるものがあれば着たいけど
ユニクロで裏起毛綿100パーセントのパーカー売ってくれないかな
裏ボアはいらないんだわ+9
-1
-
21170. 匿名 2020/10/29(木) 13:20:06
>>21162
諦めちゃって、ますます原動力がわかなくてダメダメ
生きる気力なんてもうわかないよ+4
-2
-
21171. 匿名 2020/10/29(木) 13:27:22
明日、妹と祖父母のお墓参りに行こう。
確か 二人とも休みだったはず。
帰りに買い物して 食事でもしよっか。+5
-1
-
21172. 匿名 2020/10/29(木) 13:27:31
>>21143
なににストレスを感じるかにもよるんじゃないかな?
たとえば人と話すのが苦手なら接客は避けた方がいいだろうし+3
-2
-
21173. 匿名 2020/10/29(木) 13:29:39
病院いってきた。全般的に低調な一週間だった。ネットのやりすぎで疲れたくらいしか心あたりがない。
復帰は、自分で大丈夫といえる状態じゃないとダメだと先生はいうが、そんな日くるのかな。
抑うつで2ヶ月ってまだ無理しちゃいかん時期だよな(個人差はあるだろうけど)
吐き出しごめんね
+7
-2
-
21174. 匿名 2020/10/29(木) 13:35:50
病院きた
今日は順番早い!ヒートテック着たら暑い+6
-2
-
21175. 匿名 2020/10/29(木) 13:36:42
コート欲しいな
高いのかえないから、それなりの値段の買いたい+7
-2
-
21176. 匿名 2020/10/29(木) 13:38:46
家の近所で面識は無い中年男に不快な言葉はかれた。スルーしようとしたけど結局うまくできずやけ食いした。そういうやつに限って態度使い分けて主みたいな住人には上手く取り繕ってるのが目に浮かぶんだよね。+6
-1
-
21177. 匿名 2020/10/29(木) 13:51:17
今日は朝から起きていられるのはいいけど何も出来なくて、録画したままだった『思い出のマーニー』を初めて観たんだけど、なんか気持ちがドンヨリしてしまった・・
他の物話もそうだけど、結局、周りに大事にしてくれる人や信頼出来る人がいるっていいなぁ、ってなる。+9
-2
-
21178. 匿名 2020/10/29(木) 13:54:29
昨日はウォーキング休んだから、今日はしよう+5
-3
-
21179. 匿名 2020/10/29(木) 13:56:10
天気が良いので3kmほど歩いたら、暑くて喉が渇いたのでカフェに入ったんだけど、ホットのラテ頼んでしまった…暑い💦
毎日歩かなくちゃなぁ…体が鉛のように重い。+6
-1
-
21180. 匿名 2020/10/29(木) 13:58:14
ちょっと気分が落ち込みぎみだったけど、太陽浴びると、心が落ちつく
セロトニン出てるのかな+6
-1
-
21181. 匿名 2020/10/29(木) 13:59:47
>>21151
私実際人ひきそうになったから運転やめたよ
周りからはひかなかったんだから気をつければ大丈夫って言われるけどやめとく+5
-1
-
21182. 匿名 2020/10/29(木) 14:03:43
昨日お風呂を洗い
今日は洗濯して干して
お風呂に入り体洗いシャンプーして
ドライヤーをかけ
今週初めてパジャマから服に着替えました+9
-1
-
21183. 匿名 2020/10/29(木) 14:04:28
>>21164
頑張ってね!(^^)+4
-1
-
21184. 匿名 2020/10/29(木) 14:11:14
>>20433
地元の友達だから家はそれなりに近いんですが、この店のほうが帰り道危なくないかなとか、歩いて送りやすいかなとか考えちゃう
うちの家族が迎えに来てくれるときは、車で送って行きますね
やっぱりみんな駅前とかで解散するよね、正直言って友達のほうが駅から家近いし…心配しすぎるのもよくないよね…+3
-1
-
21185. 匿名 2020/10/29(木) 14:38:29
出かけようと思ってたけどやっぱり運転怖いな+3
-1
-
21186. 匿名 2020/10/29(木) 14:42:43
母の病院に付き添ってから、市役所で自立支援の更新してきた。
スーパーにも寄ってもうぐったり(´Д`)
+9
-1
-
21187. 匿名 2020/10/29(木) 14:47:10
何をやっても、最初は良い感じなのにだんだん調子が悪くなって、最終的に低クオリティな仕上がりになる
最後の結果がダメっていう一番評価されないタイプなんだ+7
-1
-
21188. 匿名 2020/10/29(木) 14:47:54
>>21185
私は午前中車で出掛けてきました
毎日乗ってても怖いときあります
+5
-0
-
21189. 匿名 2020/10/29(木) 15:03:32
>>21183
ありがとう!
+2
-1
-
21190. 匿名 2020/10/29(木) 15:07:59
見たいと思って買った雑誌だけど、家に帰ってきたら読む気力がなかった…+6
-1
-
21191. 匿名 2020/10/29(木) 15:16:10
>>21175
10万するらしいコート、メルカリで安く買ったことある
中古に抵抗ない人はフリマアプリオススメだよ+1
-1
-
21192. 匿名 2020/10/29(木) 15:16:40
先生の診断書次第で、手帳取れたり、年金受給できたりできるんだよね?+7
-1
-
21193. 匿名 2020/10/29(木) 15:21:53
今日も動けず、生きてるだけで罪悪感+4
-1
-
21194. 匿名 2020/10/29(木) 15:25:41
明日行けば休みだー+3
-0
-
21195. 匿名 2020/10/29(木) 15:26:02
生活のことや自分のことやる気力はあるんだけどその他の気力がない+2
-0
-
21196. 匿名 2020/10/29(木) 15:26:23
頓服飲もうかな…
今外だけどドキドキする+4
-1
-
21197. 匿名 2020/10/29(木) 15:33:25
子供の頃は基本否定、批判的な事ばかり言って私の言う事を嘘だと決めつけて信用しなかったりした母親が
当てにしてた長男に死なれて、どうでも良かった私しか当てにする人間がいなくなったからか
どこかで聞きかじったのか今は「ふーん」「そうなんだ」とか否定はしなくなったけどちゃんと聞いてないから話すだけ無駄だと感じるのは昔と一緒。
+3
-1
-
21198. 匿名 2020/10/29(木) 15:34:04
>>21192
先生が症状を重く書いてくれたら通るんだ。。+3
-1
-
21199. 匿名 2020/10/29(木) 15:35:24
イライラして頓服。だけど、こんな状態にしたあいつらが許せない。あいつらも同じ目に会えばいいのに。
+4
-2
-
21201. 匿名 2020/10/29(木) 15:37:29
ときたま仕返ししたくなるくらいイライラする。あいつらに何か仕返ししたい。このままじゃ絶対許さない。+8
-2
-
21202. 匿名 2020/10/29(木) 15:38:13
>>21169
裏ボア嫌な人多いのになんで裏ボアばっかりなのかなー+1
-2
-
21203. 匿名 2020/10/29(木) 15:41:16
ひとりぼっちだ+8
-1
-
21204. 匿名 2020/10/29(木) 15:52:36
最近毎日朝日浴びて軽い運動してるけど
あんま効いてないなー
こう言うのってどれくらい続ければ気持ちの変化出てくるんだろう
もう治らなそう+10
-1
-
21205. 匿名 2020/10/29(木) 15:53:37
前髪付近がはげてきた
なんもしないで若い時期がおわった。辛い+3
-1
-
21206. 匿名 2020/10/29(木) 15:57:01
今日はリワーク休んじゃった。
駄目な波がきてる…+7
-1
-
21207. 匿名 2020/10/29(木) 15:57:14
なんもやる気しないー+8
-1
-
21208. 匿名 2020/10/29(木) 15:59:01
>>21204
重症だとそう言うのあまり関係ないかも
山口達也を思い出した。
すごい自然に触れたりしてたはずだよね+1
-2
-
21209. 匿名 2020/10/29(木) 15:59:33
汚れGirlsさん達には需要あるのに残念だわ+5
-4
-
21210. 匿名 2020/10/29(木) 16:01:26
>>21204
セロトニン作るにはトリプトファンが必要だから意識して食事やサプリで摂取した方がいいかも
私も良いサプリ知りたい+5
-2
-
21211. 匿名 2020/10/29(木) 16:03:37
>>21209
こんなのあるんだww+1
-1
-
21212. 匿名 2020/10/29(木) 16:04:54
>>21209
いーねー
でも位置が高いからそこに入るまでがめんどくさそう+1
-1
-
21213. 匿名 2020/10/29(木) 16:06:00
>>21210
トリプトファン?調べて栄養とってみる
ありがとう〜+2
-1
-
21214. 匿名 2020/10/29(木) 16:08:25
>>20330〜 >>20631です
役所に電話しました。
やっぱり車があると生活保護は難しいようで、他に方法がないか聞くと利子なしの貸付があると聞きました。
どちらも窓口での申請が必要なようなので来週までには役所に行きたいと思っています。
お風呂に入れない話はできませんでした…+3
-1
-
21215. 匿名 2020/10/29(木) 16:13:30
>>21204
治すには働くのが1番いいわね。短時間でも数日でも。その為の体調作りに生活改善は続けてないと駄目なのよね。結局のところ仕事のトラウマは仕事で解消するしかないのよね。+5
-3
-
21216. 匿名 2020/10/29(木) 16:16:36
「毎日外出は必ずしてね。公園でぼんやりしてるだけでもいいから」と先生。外出はできてるんです、しかし昼過ぎ帰宅すると夕食まで動けない+7
-1
-
21217. 匿名 2020/10/29(木) 16:24:18
意図的に悪意ぶつけてくる人間の行動を100%で受け止めてるから余計自分を追い込んで病む気がするんだけどみんなどうやってスルーしてるの?
既に相当なストレスは受けてるけど時々こういうストレスが原因でメンタル以外の内臓系の病気になったらどこに怒りぶつければいいんだろうとか考える。+4
-2
-
21218. 匿名 2020/10/29(木) 16:24:26
散歩に行きたいなと思っても何日も何週間もお風呂に入れていなくて断念。どこで誰と会うかわからないからお風呂入ってない期間が4〜5日以上だとさすがに外出れない。
お風呂に入ったら散歩する体力なくなるし、うまく気分転換できない+8
-1
-
21219. 匿名 2020/10/29(木) 16:25:48
診察終わって調剤薬局へ
空いてるからそんなに時間かからなそうで嬉しい
帰りは買い物をしていきたい
なんとか気力もってほしい+7
-1
-
21220. 匿名 2020/10/29(木) 16:32:57
>>21219
お疲れ様+5
-1
-
21221. 匿名 2020/10/29(木) 16:33:13
>>21192
要は先生との信頼関係なんじゃない?+4
-1
-
21222. 匿名 2020/10/29(木) 16:36:38
>>21169
私デブだしオーバーサイズ流行ってるからメンズの買ってるよ。それかチャンピオンとかは?お値段少しするけど、丈夫だから何シーズンか着れる。
裏ボア同じく苦手。+2
-1
-
21223. 匿名 2020/10/29(木) 16:38:32
整形外科とメンタルクリニックと行って、豚バラ大根鍋作った。
あとは洗濯だけ。
本当に今日はやり終わる感じ。明日は仕事だからすごく嫌だ。+8
-1
-
21224. 匿名 2020/10/29(木) 16:48:45
共感してくれた人、ありがとう。
+9
-1
-
21225. 匿名 2020/10/29(木) 16:50:54
自分で自分が分からない
働きたくないから病気を隠蓑にして落ち込んで逃げてるのかなと思ってきた
実際落ち込んでるんだけどね+9
-1
-
21226. 匿名 2020/10/29(木) 16:51:19
>>21221
なるほどー+0
-1
-
21227. 匿名 2020/10/29(木) 16:51:39
>>21198
ねー、+0
-0
-
21228. 匿名 2020/10/29(木) 16:55:33
ほっともっとの唐揚げ弁当食べた。
唐揚げ揚げたてで美味しかったよ。+11
-1
-
21229. 匿名 2020/10/29(木) 16:56:21
明日からジム再開しようかな
変えたい今の現状を+7
-0
-
21230. 匿名 2020/10/29(木) 16:56:55
ダイソーでダンベル買ったよ〜+7
-1
-
21231. 匿名 2020/10/29(木) 17:00:08
お酒よりコーヒー飲んだ方がテンション上がることに気づいた
これからはコーヒーにしよう+6
-2
-
21232. 匿名 2020/10/29(木) 17:00:12
>>21217
劣等感まみれで他人を潰して安心したい、ちっさい人間なんだな~って意図的に見下してる。ラクだよ。
最近ようやく、自分がムダな罪悪感をもってて健全に他人を見下せないから苦しんでたことに気付いて。だから意図的に見下してみてる。+6
-1
-
21233. 匿名 2020/10/29(木) 17:12:32
>>21215
私もそれだと思った。散歩が日常的に出来るようになったら、あとは無理無い程度に働くのが良いと思う。最初思い切りが必要だと思うけど。+5
-1
-
21234. 匿名 2020/10/29(木) 17:14:08
今日仕事で相手は言葉を選んで叱ってくれたんだろうけど、目が全てを物語ってて怖かった
鋭くて冷たくて苛立ってて怖かった
目でさえ落ち込むなんてなんなんだ私+5
-1
-
21235. 匿名 2020/10/29(木) 17:21:32
>>21231
カフェインの力って大きいよね
コーヒー好きでないけど毎日飲んでる+2
-2
-
21236. 匿名 2020/10/29(木) 17:24:48
>>21232
相手がその程度の人間だって所までは切り替えられるんだけどそういう人間にすら見下されてる現実を受け入れられてないというか受け入れる必要があるのかもわからないけど相手に腹が立つって事はまだ見下せてないってことだよね。やってみるね。
+2
-2
-
21237. 匿名 2020/10/29(木) 17:43:48
明後日このトピお休みだね
寂しいな~どうしよう...+4
-2
-
21238. 匿名 2020/10/29(木) 17:45:58
>>21237
毎日気づくと見てるから一日だけなのに寂しい+3
-2
-
21239. 匿名 2020/10/29(木) 17:47:33
昨日も今日も扇風機つけてる。
蚊は飛んでるし、どーなってんだ!!+4
-1
-
21240. 匿名 2020/10/29(木) 17:48:40
親は私が引きこもっててもなにも言わない
私の好きそうなお菓子買ってきてくれるし元気ない私にいつも笑顔で話しかけてくれる
早く元気になって安心させたいのに体調が悪いままで苦しいよ+6
-1
-
21241. 匿名 2020/10/29(木) 17:49:45
本気で主人に話して別に低賃金でもいいし、何か働きたいと思ってると話して、喜んでくれると思ってた。主人も勿論高級取りでは無い。
反対された、またメンタルやられて入院でもされたら困るんだと。
もう誰からも信用無いんだな。+5
-1
-
21242. 匿名 2020/10/29(木) 17:50:46
>>21238
そうだよね
私も毎日見てるから同じだよ(ノω・、)+4
-0
-
21243. 匿名 2020/10/29(木) 17:52:00
夕飯食べたよ。
カレーライス。
今日もみんなお疲れ様、ありがとう。+3
-1
-
21244. 匿名 2020/10/29(木) 18:00:47
>>21233
よこ。思いきりか付かなくて悩んでます。+5
-1
-
21245. 匿名 2020/10/29(木) 18:01:37
家族がいる人、いいなあ。
+3
-1
-
21246. 匿名 2020/10/29(木) 18:02:58
夕飯の後片付けをした。
お薬飲んだ。
明日ゴミの日なので、まとめた。+1
-1
-
21247. 匿名 2020/10/29(木) 18:04:04
>>21241
ご主人心配してるんじゃないかな?+7
-1
-
21248. 匿名 2020/10/29(木) 18:04:58
ちょっと体調悪いから病院行きたいけど
予約する電話が緊張してかけられない…
朝から電話しようと思ってもうこんな時間…+2
-1
-
21249. 匿名 2020/10/29(木) 18:09:33
朝めちゃくちゃ気分落ちてたけど、何とか仕事やり切った!
ちょっとお腹痛いけど、明日まで休まず乗りきりたい。+6
-1
-
21250. 匿名 2020/10/29(木) 18:10:25
>>21241
私は 主人に内緒でパート始めて3年になります。
最初は反対されると思います。
反対が応援に変わるまで頑張るしかないです。
人それぞれ ふさわしい時期もあります。
+6
-1
-
21251. 匿名 2020/10/29(木) 18:10:27
マイスリーで毎晩眠れてるんだけど、これってちゃんと寝てることになるのかな?言ってることわかりづらかったらごめんなさい。寝てるはずなのに目の下にクマもあるし、体の不調が良くならない。+8
-1
-
21252. 匿名 2020/10/29(木) 18:11:52
汚い話になってしまいます。
一年前くらいから急にお腹痛くなって便意を我慢できずに漏らしてしまう事が度々あります。今は仕事してないからどうにかなってるけど仕事始めたら便意があってもすぐにトイレに行ったりできませんよね。
病院に行くべきですか?+6
-1
-
21253. 匿名 2020/10/29(木) 18:13:15
>>21247
それもそうだとは思うのですが、無職期間が長過ぎたんだと思います。
今更無理!みたいな決めつけをされてしまいました。家事も完璧主婦ではないけど、出来るようにはなったのに。今ある金で何故我慢出来ないの?とか
私はお金どうこうではなく、もう一度社会に関わりを持ちたかったんだけど。+1
-1
-
21254. 匿名 2020/10/29(木) 18:14:56
>>21250
どうやって内緒に出来るんですか?!+1
-1
-
21255. 匿名 2020/10/29(木) 18:16:39
>>21241
メンタルは回復に向かってますか?+0
-1
-
21256. 匿名 2020/10/29(木) 18:18:13
>>21241
心配してるんだよ。優しい旦那さんじゃん!+5
-1
-
21257. 匿名 2020/10/29(木) 18:19:38
>>21255
通院はしてます。ただここ何年かは特に問題無く普通の人と同じように生活していたとは思います。
でもやはり仕事となると違うんだなと。+4
-1
-
21258. 匿名 2020/10/29(木) 18:20:15
>>21253
無職期間長いってどれくらい?
そりゃ、無職期間長いなら余計に心配だと思う。時期も時期だし、働いてる人はピリピリしてる人もいるだろうし…。旦那さんは外で働いてそういうのも感じてるんじゃない?だから、余計に心配なんだよ…。+3
-1
-
21259. 匿名 2020/10/29(木) 18:20:44
>>21257
全然違うと思うよ?+2
-1
-
21260. 匿名 2020/10/29(木) 18:21:47
>>21254
面接を内緒で受けて
研修を内緒で受けて
行けると自分で確信してからの事後報告です、たしか。
+4
-1
-
21261. 匿名 2020/10/29(木) 18:22:08
>>21258
そうですね、約12年です。+4
-1
-
21262. 匿名 2020/10/29(木) 18:24:01
>>21260
そういう事だったんですか💦+3
-1
-
21263. 匿名 2020/10/29(木) 18:24:04
>>21253
「今更無理!」って安心しませんか?
「早く働いてよ!」よりも。
ご主人心配してるんですよ。
いきなり長い時間働くのではなくて、短時間から初めてみるお仕事ならどうなんでしょうね。
+5
-1
-
21264. 匿名 2020/10/29(木) 18:29:47
>>21259
そうですよね、主人にも甘い考えなら辞めろと言われました。ただ思いつき的ではなく、本気で相談したんですが。でも人に何か相談したり指示を仰いでるうちは甘いのかな、とも思いました。+4
-1
-
21265. 匿名 2020/10/29(木) 18:30:06
私は寝てると思い込んでる。
決して質のいい眠りではないんだろうとも思う。+4
-1
-
21266. 匿名 2020/10/29(木) 18:31:53
頭だけ洗った。
疲れた。頑張った。
+11
-1
-
21267. 匿名 2020/10/29(木) 18:33:47
>>21252
私は30過ぎてからそういう事も増えました。
そんなに頻繁じゃないので今のところ何ともないのですが。
事務バイトなのでトイレは好きに行けるので良いです。
不安ならオムツしてもいいかもしれません。
お大事になさってください。+3
-5
-
21268. 匿名 2020/10/29(木) 18:34:05
>>21233
同じです。
毎日、一万歩 歩けるようになって 何ヵ月か経って 欲が出てきました。
どうせ動くなら お金にならないかなみたいな感じが むくむくと。
あとは 勢いのみでした。
13年のブランクがありました。+9
-1
-
21269. 匿名 2020/10/29(木) 18:34:09
>>21266
お疲れさま~
お茶でもどうぞ+7
-1
-
21270. 匿名 2020/10/29(木) 18:34:50
会社のあとで見なきゃとか参考になるメールフラグ付けて上に来るようにしてたんだけど、なんの拍子にかわからないけどフラグがはずれてどれかわからなくなっちゃった。
そして何をフラグ立ててたかもわからない。
こんなことで焦って手を止めてしまった。
今日もダメな人間でした💦+2
-1
-
21271. 匿名 2020/10/29(木) 18:36:26
スーパーのポイントカードのポイント使って何とか食料確保出来た。
ポイントカード有り難い。🙏+10
-1
-
21272. 匿名 2020/10/29(木) 18:37:50
>>21263
私も短時間からでもちろん探すつもりだったんですが。ただ友人はパートで、週3回3,4時間でもOK
等書いてあるのは最初だけで、どんどん増やされるよと言ってました。
ここでも誰かが書いてらしたんですが、年末だけや期間限定バイトに応募しようかなとも思うのですが。
+5
-1
-
21273. 匿名 2020/10/29(木) 18:38:51
>>21269
ありがとう😊
美味しいです♪+5
-1
-
21274. 匿名 2020/10/29(木) 18:39:37
コンサータ飲んでるんだけど、免許制になるんだね。
毎回ださないと貰えなくもなるし、取りに来たのとかも届出するらしいよ+3
-1
-
21275. 匿名 2020/10/29(木) 18:41:09
>>21265
マイスリーなどの薬使って寝ても、多分フツーに眠れてるよね
確かに質は自然な眠りと違うのかもしれないけれど、寝れないよりはずっとましだよね+7
-1
-
21276. 匿名 2020/10/29(木) 18:44:57
>>21220
ありがとう😊+2
-0
-
21277. 匿名 2020/10/29(木) 18:45:35
>>21229
11月からジム再開するよー。一緒に頑張ろう!+1
-2
-
21278. 匿名 2020/10/29(木) 18:50:19
今日は何かすべてがしんどい+5
-1
-
21279. 匿名 2020/10/29(木) 18:50:34
わたしももし毎日1万歩歩けたらもう働き出すと思う。短期のバイト狙ってずるずるいかないよう働きたい。+6
-2
-
21280. 匿名 2020/10/29(木) 18:50:48
>>21215
ほんとにそれ。
出来なくて苦しいけど、少しずつでいいからダメなりに仕事ふってもらおうと思う。
自分のペースでとか、判断してってのは申し訳ないけどできない...
今日これやってください。
何時までにできなかったら声かけてください。
このレベル。+3
-2
-
21281. 匿名 2020/10/29(木) 18:52:33
社会から必要なんだって思いたい
良くなりつつあったのに仕事全く決まらなくて寝込むこと増えちゃった
+8
-0
-
21282. 匿名 2020/10/29(木) 18:53:41
>>21161
駄馬に鞭打ってもまともに走らないよ。+4
-0
-
21283. 匿名 2020/10/29(木) 18:57:07
>>21241
わかるー
弱い人間、信用されてない思われてるんだなってマイナスにとらえちゃうよね+1
-0
-
21284. 匿名 2020/10/29(木) 19:01:08
>>21217
悪口言ってる側も病んでくる説出てたけど私が遭遇するのはむしろ他人傷つけて自己肯定感上げてストレス発散エネルギーチャージしてるようにしか見えない。言われ損だと思ってる。+5
-0
-
21285. 匿名 2020/10/29(木) 19:01:41
家族でご飯してるときテレビで小さい子供が映るとなんだか気まずい
私が病気になる前は孫の顔がみたいってずっと言ってた両親だから
どうしてこうなっちゃったかなあ+7
-0
-
21286. 匿名 2020/10/29(木) 19:02:48
>>21277
運動すると気持ちいいですよね
頑張りましょう🏃♀️+2
-0
-
21287. 匿名 2020/10/29(木) 19:03:51
>>21283
主人からもですが、もう親には諦められてますよ。
前に少し年配の男性、60歳辺りでしょうか。
と話した時にどういうご職業?と聞かれて、
働いてないんですと正直に言ったら絶句されました💦+0
-0
-
21288. 匿名 2020/10/29(木) 19:04:07
>>21264
人に相談したり指示をもらっても問題ないと思いますよ。むしろ頼った方がよいのでは?
通院しながらお仕事して、徐々に自分のペースが掴めたら良いですね。少しずつご主人と話しながら出来ることからやって行きましょ!(^^)+0
-0
-
21289. 匿名 2020/10/29(木) 19:05:54
テトラミド飲んで寝れるようになったけど一日中頭痛がすごくて合ってないのかな
数日で治るもん?こんなに副作用強い薬はじめてだわ+0
-0
-
21290. 匿名 2020/10/29(木) 19:05:56
>>21236
そんな性悪クソ野郎に見下されてる「現状」を受け入れたうえで、クソ野郎ごときが調子のんなよ、ってムカつく気持ちを感じつつ、目付きとか言動で威圧したり、自分が強くなってく覚悟をする感じ。
今の不条理な「現状」を受け入れるんであって、自分なんか見下されて仕方ない、とか思うことでない。
クソ野郎に真っ当にムカつく気持ちは大事だよ。大事な原動力だと思う。
応援してる。+1
-0
-
21291. 匿名 2020/10/29(木) 19:06:12
>>21281
大変だったね。わたしもこれを1番恐れてるよ。良くなっても受け入れてもらえなければまた悪化するもんね。長期化しちゃうよね。+4
-0
-
21292. 匿名 2020/10/29(木) 19:06:36
>>21244
私もです。先生がダメだったら、その時また一緒に考えましょうと言ってくださって踏み切れました。
でも、早速ダメかも知れないのですが、取り敢えず挑戦してみます。+3
-0
-
21293. 匿名 2020/10/29(木) 19:07:58
>>21267
病気とかではないんですかね?+3
-0
-
21294. 匿名 2020/10/29(木) 19:08:26
数か月ぶりに湯船につかるぞー
疲れ吹っ飛んでくれ+7
-0
-
21295. 匿名 2020/10/29(木) 19:10:58
>>21268
そうですよね!欲って大事ですよね。
毎日1万歩って凄いですね!私は、始めたばかりですが、自分の気持ちを大事にしながらやっていこうと思います。+4
-0
-
21296. 匿名 2020/10/29(木) 19:13:24
>>21272
短期のお仕事ってなかなかありませんね。
もしお仕事再開して〜条件が違ったり合わなかったり、体調が思わしくない時は辞めちゃっても構わないんじゃないですか?
せっかく働きたいお気持ちになっておられるんですもの。凄いことですよ。
+3
-0
-
21297. 匿名 2020/10/29(木) 19:15:37
>>21288
ありがとうございます!
自分なりにはやる気は出て来てるのですが普通に生活出来てるとはいえ、体力は無いのが分かるので、そこから何とかしないと、とも思ってます。+4
-0
-
21298. 匿名 2020/10/29(木) 19:15:55
>>21281
同じです。何にもしてないのにグッタリ。どうしたら良いのか分かりません。+3
-0
-
21299. 匿名 2020/10/29(木) 19:16:44
>>21146
同感
早く健康になるよう、なるべく規則正しい生活をするよう心がけて、早く仕事して稼げるようになりたい+3
-0
-
21300. 匿名 2020/10/29(木) 19:20:29
>>21251
短時間だから入眠するにはいいけど、熟睡まではいかないのかも+0
-0
-
21301. 匿名 2020/10/29(木) 19:23:27
>>21292
そうてすね。
ダメだったらその時また考えればいいですね( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
挑戦応援してます!+2
-1
-
21302. 匿名 2020/10/29(木) 19:24:22
>>21296
お歳暮、年末は短期の仕事がいつもよりはあるとは聞くのですが。
そうですよね、その時はその時で諦めるしかないなかもしれませんね。
色々焦って考えてしまって。
色々とアドバイスありがとうございます。+2
-1
-
21303. 匿名 2020/10/29(木) 19:25:20
>>21281
分かるなぁ
今、コロナの影響で特に仕事見つけるの難しいもんね
応募しては落とされて、を何度も繰り返してると、せっかく良くなってきた状態が悪くなる気がするよ…
+8
-1
-
21304. 匿名 2020/10/29(木) 19:27:55
>>21285孫がっていうのは皆さん口癖で、
それもそうかもしれませんが、まずあなたが元気になられる事をご両親は願ってると思うな。+3
-1
-
21305. 匿名 2020/10/29(木) 19:29:49
>>21301
ありがとうございます!
お互い無理はせず充実できますように✨
+1
-1
-
21306. 匿名 2020/10/29(木) 19:30:48
短期バイト、チラホラ見かけるようになりました。やるぞ!って思っていたのに、いざ見つけると勇気が出ない。まだ応募すらしてないのに。
年末年始ってめちゃくちゃ忙しいのに出来るかなってドキドキしてしまう。もう何にもできる気しない。自分終わったな。キツい疲れた。+9
-1
-
21307. 匿名 2020/10/29(木) 19:33:23
>>21306
年末年始のバイトって忙しそうだから、体力的に大丈夫かなって思いますよね+7
-1
-
21308. 匿名 2020/10/29(木) 19:33:32
>>21306
賃金は安いけど、年賀状仕分けバイトはどうですか?5年ブランクありましたが慣らしには最適でしたよ+6
-2
-
21309. 匿名 2020/10/29(木) 19:39:28
>>21300
夢もよく見るので、確かに熟睡できてないかもしれないです。+2
-1
-
21310. 匿名 2020/10/29(木) 19:40:22
>>21307
友人が年末に食品の梱包の仕事を去年したみたいです。単純作業なんだけど、やはり体力的には大変だったらしいですよ。
中には社員さんの目が無い時上手くサボってた人も居るなんて愚痴を言っていましたよ。+3
-1
-
21311. 匿名 2020/10/29(木) 19:41:13
気を使えとかそこまでの意味じゃないけど、うつだと分かっててキツいこという人ってなんなんだろう
もうちょっと言葉選んでくれたらな
迷惑かけてるのは分かってるよ
でもあなたにとって当たり前のことが私にとってすごく難しいんだよ
+6
-1
-
21312. 匿名 2020/10/29(木) 19:46:15
>>21245
一人暮らしですか?+1
-0
-
21313. 匿名 2020/10/29(木) 19:52:11
疲れた…+8
-1
-
21314. 匿名 2020/10/29(木) 19:52:46
すっきりせんわ+3
-1
-
21315. 匿名 2020/10/29(木) 19:54:33
>>21304
ありがとうございます
まずは自分ですよね‥
分かってはいるのですが今仕事もしてなくて話題も出せずもどかしいです+3
-1
-
21316. 匿名 2020/10/29(木) 19:57:52
>>21234
解る。「目は口ほどに物を言う」の諺通り
目つきを見れば、嘘は隠せないですよね…
でも言葉を選んで説教されたのなら良かったじゃないですか。
私はどんくさいから、上司にギャンギャン怒鳴られましたよ+3
-1
-
21317. 匿名 2020/10/29(木) 20:05:28
どんな職場でも苦手な人は出来ちゃうね
もう誰にも好かれたいと思わないよ
生活の為に何言われても黙ってるけどぶり返したくないな…
ここでは元気貰ってるよ、ありがとう+4
-1
-
21318. 匿名 2020/10/29(木) 20:06:40
>>1146
横失礼します。まるで○年前の私のようで思わずレスしました。。子どもはちゃんとわかってるし、逞しく育ちますよ。めげずに、諦めず、粘って下さい。陰ながら応援しています。+0
-1
-
21319. 匿名 2020/10/29(木) 20:12:38
明日でトピ終わりだねー。早いなー。+7
-0
-
21320. 匿名 2020/10/29(木) 20:17:10
>>21319
そうなのか!少し寂しいな
また会いましょ!+3
-1
-
21321. 匿名 2020/10/29(木) 20:17:12
今日はキャベツ丸々1個使った
ミネストローネパスタ!
ヘルシーでおいしい(`•(ェ)•´)!!+21
-1
-
21322. 匿名 2020/10/29(木) 20:18:54
>>21319
また次のトピでもよろしくね+6
-0
-
21323. 匿名 2020/10/29(木) 20:18:56
>>21321
いいね!キャベツ丸々一個凄い!
なんか作ろうかな+4
-0
-
21324. 匿名 2020/10/29(木) 20:19:35
>>21322
うん!ありがとう(^^)+2
-0
-
21325. 匿名 2020/10/29(木) 20:22:06
また気持ち悪いことがフラッシュバックした…
+2
-1
-
21326. 匿名 2020/10/29(木) 20:25:13
>>21325
辛いよね
一緒に深呼吸しよ+3
-1
-
21327. 匿名 2020/10/29(木) 20:28:18
もうすぐトピ終わっちゃうんだね
再来月のことは必須とか書いてほしいな
私トピ立てしても採用されたことないし立ててくれると言ってくださる方が居たから+3
-1
-
21328. 匿名 2020/10/29(木) 20:32:20
>>21326
ヒーヒーフー
+1
-6
-
21329. 匿名 2020/10/29(木) 20:41:34
17分の内に、HAPPYHALLOWEENと打てたらいいな~私、寝てそうだけど(笑)悪霊退散だね+1
-0
-
21330. 匿名 2020/10/29(木) 20:42:29
空白の時間がちょっとあるね+0
-0
-
21331. 匿名 2020/10/29(木) 20:47:23
>>21311
私が言われたた事ですが、気を遣って言葉を選んでくれてた人なんですが、どんなに気遣いしたって、気に入らないと怒るじゃん。って言われた。
これまで、沢山迷惑かけて、沢山助けてもらってたのに。
私はそれで大切な人を失いました。
もちろん、悪意丸出しで心無い言葉を浴びせる人は論外ですが、当たり前の事が難しくなっている病気の理解を求め過ぎると相手に凄くプレッシャーを与えしまった事に気づきました。
悪意がある人は私は心の貧しい人だな。って思う様にしてるよ。真に受けちゃうと自分のメンタルやられるから。+6
-0
-
21332. 匿名 2020/10/29(木) 20:48:45
>>21328
それ、深呼吸じゃねーじゃん。
ウザいからやめて。+3
-3
-
21333. 匿名 2020/10/29(木) 20:50:26
一人暮らしつら
盗聴、盗撮されてるのじゃないかと不安になるよ
+2
-2
-
21334. 匿名 2020/10/29(木) 20:54:07
>>21321
美味しそう!
キャベツとトマトの甘味がサイコーね✨+7
-1
-
21335. 匿名 2020/10/29(木) 20:55:30
>>21252
昔、ビオフェルミンというお薬を処方してもらって飲んでいました。
とても良く効いてくれました。
良かったら調べてみて下さいね。+0
-0
-
21336. 匿名 2020/10/29(木) 20:56:42
今夜もマイナスさんご出勤よ~!+2
-2
-
21337. 匿名 2020/10/29(木) 20:56:57
>>21320
うん。よろしくね。+1
-1
-
21338. 匿名 2020/10/29(木) 20:58:35
>>21324
えっ。怖い+1
-1
-
21339. 匿名 2020/10/29(木) 20:59:10
>>21331
あなたのおっしゃっている事、すごい共感しました。今まで自分の事しか考え無かったんだって、私もずっと辛い状況で、人に思いやりを持つ事、忘れていたような気がします。気づかせてもらいありがとうございます😊+2
-0
-
21340. 匿名 2020/10/29(木) 21:01:00
>>21336
明日は出勤して働けよ。+1
-1
-
21341. 匿名 2020/10/29(木) 21:01:34
>>21332
よこって書いてよ涙+1
-1
-
21342. 匿名 2020/10/29(木) 21:02:25
>>21234
職場では今マスクしていませんか?
みんな 目だけ出ていて 私は人の顔が普段の二割増し 怖いですよ。
感情が読み取れないしね。+1
-1
-
21343. 匿名 2020/10/29(木) 21:07:53
明日頑張れば休みだ(*^^*)+2
-1
-
21344. 匿名 2020/10/29(木) 21:09:24
>>21336
マイナス魔って全コメントにマイナスを
つけるもんだと思ってた+1
-1
-
21345. 匿名 2020/10/29(木) 21:09:46
>>21343
私も!
明日を乗り切れば久々の土日休み
+0
-0
-
21346. 匿名 2020/10/29(木) 21:10:14
自責って症状なんだよね
怒りは根本に悲しみがある
コントロール出来ないし難しいね
外出するだけでつかれる+3
-0
-
21347. 匿名 2020/10/29(木) 21:10:24
日常生活でおはようやおやすみを言える相手が欲しい
恋とかはもう遠慮したいアラフォーだけど+2
-0
-
21348. 匿名 2020/10/29(木) 21:10:25
コロナ怖いからって友達と遊ぶ約束もどんどん無しになって気付いたら誰にも会わない生活になってしまった+5
-0
-
21349. 匿名 2020/10/29(木) 21:11:09
辛さMAXな人は自分しか見えないよ
うち親がそうだった
+3
-0
-
21350. 匿名 2020/10/29(木) 21:11:48
つかれたなぁ
病院早かった。次は午前中の予約。
お疲れ様でした+1
-0
-
21351. 匿名 2020/10/29(木) 21:12:06
>>21323
ありがとうございます🙂✨
作るのめんどくさいけど
手作りの方が体にいい気がします🐱❤
+4
-0
-
21352. 匿名 2020/10/29(木) 21:12:31
私も料理したいなー+1
-0
-
21353. 匿名 2020/10/29(木) 21:12:51
>>21334
ありがとうございます🙂✨
さっぱりしててなかなか美味でした🐱❤
トマトがおいしい!+2
-0
-
21354. 匿名 2020/10/29(木) 21:13:44
>>21310
よこ
上手くサボる
これが実は必要な能力 課題なんですよね
どうしても真面目過ぎるから
サボりを適度に入れて 長続きするのも大切かと
+9
-0
-
21355. 匿名 2020/10/29(木) 21:14:06
もう2週間くらい洗髪してない…+6
-3
-
21356. 匿名 2020/10/29(木) 21:15:26
やる事いっぱいだと前の日から不安でパニックになる+4
-0
-
21357. 匿名 2020/10/29(木) 21:17:59
>>21355
うげえ…+2
-11
-
21358. 匿名 2020/10/29(木) 21:23:28
>>21293
ストレスとかでもなるみたいですねー、病気の可能性が無いとも言い切れないので繰り返す場合には肛門科や消化器外科に行かれるといいと思います!+1
-0
-
21359. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:35
イライラ酷いのは生理前だったのが分かったけどまだ先だと思ってたから一ヶ月あっという間というか月初に終わると月末にまた来るから期間が短いような錯覚に陥る。+3
-0
-
21360. 匿名 2020/10/29(木) 21:27:47
>>21355
脂漏性皮膚炎になるよ。
なったら治らないよ
頑張ろう洗おう+5
-1
-
21361. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:06
>>21316
返信ありがとう
そうですよね、まだ言葉選んでもらっただけいいですよね
メンタルに病がありながらそういう上司に耐えられるの尊敬します+1
-1
-
21362. 匿名 2020/10/29(木) 21:31:20
今日は寝過ぎ?でずーっと頭が痛かったです。
シャワー浴びたら少しおさまりました。
いまは大丈夫
早めに寝られたらいいな
明日は病院です。頑張って行かなくちゃ+4
-1
-
21363. 匿名 2020/10/29(木) 21:32:10
>>21315
私はもう両親は居ないので結構その辺は気楽なんですが😅
そうですか、気まずいですよね。
でもその分少し家事をしたりで補ってみては?
くれぐれも無理はしないで下さいね。+0
-1
-
21364. 匿名 2020/10/29(木) 21:33:24
>>21342
マスクしています
目だけしか出てないからこそいつもより目に注目してしまいます
目元だけって場合によってなんだか怖いですよね+1
-1
-
21365. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:47
>>21252
ストレスでお腹壊しやすくなる病気か何かがあったはず
調べたら過敏性腸症候群ってあったよ
これはほんとにおかしいと思ったら病院行った方がいいかも+0
-0
-
21366. 匿名 2020/10/29(木) 21:36:25
>>21355
臭そう+2
-8
-
21367. 匿名 2020/10/29(木) 21:37:16
明日は旦那がいてくれるから安心だ。ホッとする。+3
-5
-
21368. 匿名 2020/10/29(木) 21:38:10
>>21355
汚っ。いますぐ洗いなよ。気持ち悪くないの?+4
-7
-
21369. 匿名 2020/10/29(木) 21:38:40
旦那と手を繋ぎながらじゃないと寝れなくなった+1
-11
-
21370. 匿名 2020/10/29(木) 21:40:31
>>21331
返信ありがとう
完全な理解は求めてないつもりですが、今日は「迷惑だから」って言う言葉を連発されて凹んでしまいました。確かに迷惑はかけているのですが。
私は怒りではなくて悲しみが大きく、こんなことでもすごく落ち込んでしまいます。+3
-0
-
21371. 匿名 2020/10/29(木) 21:41:25
>>21355
外歩いたら職質されそう+1
-3
-
21372. 匿名 2020/10/29(木) 21:42:40
>>21355
🤮+2
-6
-
21373. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:47
>>21344
横だけど、マイナスを集中的に付けてるのは、健常者がわからないメンタル疾患の側のコメに集中的にマイナス付けてる気がする。全く擁護する気は無いけど、メンタル疾患の人と何かあった人だと思う。
だけど、荒らしと同様で、ウザいだけだけどね。+5
-1
-
21374. 匿名 2020/10/29(木) 21:44:56
>>21355
ご近所さんに悪臭で通報されそう+2
-10
-
21375. 匿名 2020/10/29(木) 21:47:11
はらわたが煮えくりかえりそう、燃やしてやりたい+2
-3
-
21376. 匿名 2020/10/29(木) 21:47:35
依存気質なのかな。
仕事でも自分の考えがないし、決断力がないし教えてもらえないと動けない...
そして鬱になる。+3
-1
-
21377. 匿名 2020/10/29(木) 21:48:19
>>21366
臭そうじゃない。既に臭いんだよ。
だってしょうがないでしょ。言っても解ってもらえないけど、お風呂に入る気力なんてひとかけらもないんだから。+11
-0
-
21378. 匿名 2020/10/29(木) 21:49:08
>>21375
何を?+2
-1
-
21379. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:08
>>21378
ひ、み、つ+1
-2
-
21380. 匿名 2020/10/29(木) 21:51:07
>>21371
明らかに不審者だもん。そりゃ職質されるでしょ。+1
-2
-
21381. 匿名 2020/10/29(木) 21:52:07
>>21379
キショ。+3
-0
-
21382. 匿名 2020/10/29(木) 21:53:19
>>21381
キモ!+3
-0
-
21383. 匿名 2020/10/29(木) 21:53:29
気持ちが落ち込んでて辛いのに鬱ゲー考察とか読んだり動画見ちゃう(エログロあり)
頭が動かなかったりするところはあるけど何故かそういうことは調べてしまう
別にグロいだけじゃなく心理学な所もあるから
なるほどってなるけどウゲ……ってなったり頭痛したり…
なんならアニメやゲームの考察調べまくったりして理不尽な話や歌詞見ながら歌聞いて号泣してたり
前に医者にやめた方がいいって言われたけど最近になってまたやってしまった
ある意味心のリスカなのかな?
あと別に主人公たちと比べてまだ自分は恵まれてるとかも思わない(よくお前より酷い人はいると励ましのつもりで言ってくる人いるけど)+2
-2
-
21384. 匿名 2020/10/29(木) 21:55:22
うわ、なんか変な荒らしいるし+3
-1
-
21385. 匿名 2020/10/29(木) 21:56:33
トピ終わる頃って荒らし沸くものなのかな+4
-1
-
21386. 匿名 2020/10/29(木) 21:58:39
突然胃もたれしたから胃薬飲んだけど、全然効かないからもう寝てしまいたい…
重ねて眠剤飲んでもいいかな
安定剤も飲みたい+0
-1
-
21387. 匿名 2020/10/29(木) 22:02:00
>>21369
わたしも旦那のを握りながらじゃないと…+3
-1
-
21388. 匿名 2020/10/29(木) 22:04:28
>>21387
何をだよ。+1
-0
-
21389. 匿名 2020/10/29(木) 22:06:14
>>21373
わざわざトピ検索して
書き込みにきてんのかな
マイナスで落ち込んじゃう人多いから
ほんと、困ったさんだわ+4
-2
-
21390. 匿名 2020/10/29(木) 22:06:36
>>21345
久しぶりなんだ
嬉しいね+0
-1
-
21391. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:01
日中はカーテンを開けずに過ごす方が気が楽なのは病んでるよね。+2
-0
-
21392. 匿名 2020/10/29(木) 22:08:47
>>21388
ひ・み・つ+1
-1
-
21393. 匿名 2020/10/29(木) 22:09:41
>>21385
荒らしも 元々メントピ民だろうから
巣に戻ってきたんだよ
安心するんだろうね+3
-2
-
21394. 匿名 2020/10/29(木) 22:15:28
>>21393
なるほどね笑
しかもここのトピにいる時点でね+1
-2
-
21395. 匿名 2020/10/29(木) 22:19:36
バイトが沢山来てるね+0
-1
-
21396. 匿名 2020/10/29(木) 22:21:52
憎い奴がいるわーあいつほんまにくいわ、+0
-0
-
21397. 匿名 2020/10/29(木) 22:23:02
あいつ自滅すればいいのに、、、、
バルス!!+0
-1
-
21398. 匿名 2020/10/29(木) 22:24:00
>>21385
荒らしてる人もメンタルは病んでそう+2
-2
-
21399. 匿名 2020/10/29(木) 22:28:19
私のことキチガイ扱いして去ってった元彼死んでほしいな
+1
-2
-
21400. 匿名 2020/10/29(木) 22:30:37
荒らしてるのはバイトだよ+0
-1
-
21401. 匿名 2020/10/29(木) 22:32:32
>>21369
こらこら+0
-2
-
21402. 匿名 2020/10/29(木) 22:33:00
シャワーは浴びるけど髪は洗えない。久しぶりに落ちてる。+0
-1
-
21403. 匿名 2020/10/29(木) 22:33:23
髪洗ってない人
人気ありすぎでしょ+4
-0
-
21404. 匿名 2020/10/29(木) 22:36:32
風呂はいろ+1
-1
-
21405. 匿名 2020/10/29(木) 22:36:51
鬱になる前は洗わなくて平気だった
今は洗わないと気持ち悪くて無理だ+3
-1
-
21406. 匿名 2020/10/29(木) 22:37:55
鬱で攻撃的になる人がもいるから荒らしてる人は今ストレスMAXなのかなって思う
+6
-2
-
21407. 匿名 2020/10/29(木) 22:39:14
バイトでも荒らして何の利益になるのか良く分からん
+2
-1
-
21408. 匿名 2020/10/29(木) 22:39:57
マイナス魔の人ってマメだね。
ある意味、真面目な働き者。+6
-1
-
21409. 匿名 2020/10/29(木) 22:40:03
ストレスなのか切れ髪で辛い
綺麗な黒髪って褒めてもらえてたのに今や見る影もないよ+1
-1
-
21410. 匿名 2020/10/29(木) 22:41:25
なんか暑くない?+2
-1
-
21411. 匿名 2020/10/29(木) 22:43:09
また唇にヘルペス出来た😩
無職ってストレス貯まるのよね+4
-1
-
21412. 匿名 2020/10/29(木) 22:43:20
お風呂入る気になれない
誰か説得して…
もう普段なら就寝しようとする時間なのに…+0
-1
-
21413. 匿名 2020/10/29(木) 22:43:21
>>21407
否定的なコメントしてトピを盛り上げればいいみたいだよ。+0
-1
-
21414. 匿名 2020/10/29(木) 22:47:46
>>21413
ただコメントするだけで
お金貰えるなんて楽だな 私もやってみたい
政治系トピは事前に勉強して知識つけないと
難しい気がする+2
-1
-
21415. 匿名 2020/10/29(木) 22:51:47
担当医が代わったんだけど
今度の医者は1分ちょっとで終る
物足りないしかなり寂しい
+3
-1
-
21416. 匿名 2020/10/29(木) 22:52:09
>>21412
私気合い入れて入るわ
昨日入れなかったし
まだなら一緒にバンガロー✊+2
-0
-
21417. 匿名 2020/10/29(木) 22:55:56
色々試してるのに良くならないって人は病気になる前の自分と比較してるケースが多いよね。病気になってからの自分と比較しないとつらいリハビリも挫折しちゃうよ。+2
-1
-
21418. 匿名 2020/10/29(木) 22:56:25
>>21415
1分って短すぎ。
わざわざ行ったのに。
+2
-1
-
21419. 匿名 2020/10/29(木) 22:56:32
>>21411
わたしもよく出来るよ
この前は鼻の下に出来て跡が残ってる😭+1
-1
-
21420. 匿名 2020/10/29(木) 22:57:12
病前には戻れないっていうよね
辛いでも戻りたい+3
-1
-
21421. 匿名 2020/10/29(木) 22:59:33
まだ寝たくないよ~😔+2
-1
-
21422. 匿名 2020/10/29(木) 23:04:52
>>21418
ホント薬を貰う為だけに行ってるような気がする
前の医者が話を聞いてくれる人だったから
ギャップに戸惑うよ+3
-1
-
21423. 匿名 2020/10/29(木) 23:09:46
>>21412
お風呂気持ちいいよー
入っておいで+0
-0
-
21424. 匿名 2020/10/29(木) 23:09:48
>>21387
カツラを握りしめるんでしょ+1
-0
-
21425. 匿名 2020/10/29(木) 23:10:11
>>21413
人減ってるよね
そのやり方頭悪いと思う+3
-1
-
21426. 匿名 2020/10/29(木) 23:13:05
>>21419
治るまで時間かかるし地味に痛いしつらいよね+1
-1
-
21427. 匿名 2020/10/29(木) 23:13:44
私はお風呂が何も考えない場所なので(水の中なんだからなんもできない)、お風呂が好きです。
浴槽浸かりながらずっと歯磨いてる。
6年ぶりに歯医者行ったらきれいに磨けてるって言われたよwww
そりゃ長風呂でずっと磨いてるからな!+5
-1
-
21428. 匿名 2020/10/29(木) 23:15:40
あー寝る前に病んできた。
一生お金の問題がついてくるのかな。
ほんと長生きなんてしたくないできない。
お金さえあれば解決できるのに。。
働けど働けどお金は消えるばかり、、+8
-1
-
21429. 匿名 2020/10/29(木) 23:15:43
>>21422
私も医師に話を聞いてほしい人
ただ聞き流すだけでも聞いてほしい
こっちが吐き出したいから。
話の内容を聞いて、様子を観察するのが医師の仕事だし。内容によっては薬を変更する必要があるのにね。
+3
-1
-
21430. 匿名 2020/10/29(木) 23:16:02
お風呂や散歩中は携帯持ち歩かないから過去にあった嫌な事思い出して辛い時間だわ
のほほんと入りたい+3
-1
-
21431. 匿名 2020/10/29(木) 23:17:42
お風呂入った、疲れた+2
-1
-
21432. 匿名 2020/10/29(木) 23:18:04
田舎だから噂が凄い
聞きたくない+3
-1
-
21433. 匿名 2020/10/29(木) 23:18:47
セブンのうどん美味しかった。明日は苦手なところに電話しなきゃからない+4
-1
-
21434. 匿名 2020/10/29(木) 23:23:53
>>21426
そうそう、痛いし目立つ
いまはマスクで隠しても違和感ないけどね!+0
-1
-
21435. 匿名 2020/10/29(木) 23:28:39
仕事が決まらないことで不安で眠れない
勝手にお薬増やそうかな
落ち着かなくなってきたよ+9
-1
-
21436. 匿名 2020/10/29(木) 23:30:47
>>21404
えらい+0
-1
-
21437. 匿名 2020/10/29(木) 23:32:09
>>21406
躁状態でイライラを我慢できなくて、声に出しちゃったりもするみたい。大変だよね。+1
-2
-
21438. 匿名 2020/10/29(木) 23:33:12
>>21436
さっぱりした+2
-1
-
21439. 匿名 2020/10/29(木) 23:33:46
昔買った同人誌読んで現実逃避してる
新しい同人誌欲しいお金ない+2
-2
-
21440. 匿名 2020/10/29(木) 23:37:00
この間診察行ったら患者がすごく多くてめちゃくちゃ待った。
コロナで患者増えたのも関係あるのかな。
薬必要だから仕方なく行くけど、待ち時間長くても診察5分で終了。
行く意味あまり感じない。+4
-1
-
21441. 匿名 2020/10/29(木) 23:39:00
>>21326
21325です。ありがとうございます。
もし今度フラッシュバックしたら、深呼吸してみます。+1
-1
-
21442. 匿名 2020/10/29(木) 23:41:46
>>21439
わたしも最近ハマったジャンルに元気もらったから同人誌買いたいけどお金ない…
pixivにたくさんあげてもらえて助かってるけど😭+0
-0
-
21443. 匿名 2020/10/29(木) 23:45:16
対人運が悪すぎる+1
-1
-
21444. 匿名 2020/10/29(木) 23:46:50
近々、業者の人が家に入ってくると思うだけで気が滅入るわ〜。+3
-1
-
21445. 匿名 2020/10/29(木) 23:47:05
>>21312
一人暮らしです。+0
-1
-
21446. 匿名 2020/10/29(木) 23:47:40
明日から家族が連休でしんどい。+2
-1
-
21447. 匿名 2020/10/29(木) 23:48:06
バイト行きたくない+1
-1
-
21448. 匿名 2020/10/29(木) 23:50:21
>>21431
お疲れ様。私はまだだよ💦+0
-1
-
21449. 匿名 2020/10/29(木) 23:50:31
>>21444
わかるよ
うちもそのうち大工さんが入るから(順番待ち中)ずっと憂鬱だもん+1
-1
-
21450. 匿名 2020/10/29(木) 23:51:21
>>21413
こんな過疎トピで
んなわけない
地道すぎww
+1
-2
-
21451. 匿名 2020/10/29(木) 23:52:44
楽しむことを忘れてしまった
漫画とかのほほんと読めない辛い+5
-1
-
21452. 匿名 2020/10/29(木) 23:56:08
友達との世間話ライン3回くらい返して既読スルーして終わらせた。
疲れた。
そこまで親しいわけじゃない友達付き合いは疲れる。+1
-1
-
21453. 匿名 2020/10/29(木) 23:56:33
>>21442
私も最近のジャンルハマってます笑
同人誌高いですよね😂+2
-1
-
21454. 匿名 2020/10/29(木) 23:57:49
>>21319
そっか。なんだかんだ31日はソワソワしちゃいそう^_^;+0
-1
-
21455. 匿名 2020/10/29(木) 23:58:26
頑張ってお風呂に来てとりあえずお湯に浸かってるけどシャンプーする気力がないな+0
-0
-
21456. 匿名 2020/10/29(木) 23:58:42
お風呂好きな人はぬるま湯?
私は自律神経やられてるからか
急な温度変化についていけなくて体がだるくなるー
お風呂好きなんだけどな+2
-1
-
21457. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:02
>>21449
そうなんだね。
お互いスムーズにおわりますように🙏
きっと過ぎれば楽になるんだよね。+2
-0
-
21458. 匿名 2020/10/30(金) 00:01:17
ガルちゃんで何気なく呟いてコメントが返ってくると本当にその人と話してるみたいで不思議
中毒になりそう+5
-1
-
21459. 匿名 2020/10/30(金) 00:01:34
ちこちゃんが嫌い
ぼーっと生きたい
もう疲れたよ+7
-1
-
21460. 匿名 2020/10/30(金) 00:05:24
眠い💤
お風呂めんどう。
洗い物とゴミ集めもしなきゃ。。。
動きたくない。+2
-0
-
21461. 匿名 2020/10/30(金) 00:07:13
お風呂はだるくなるね
若干目眩がしてだるい状態で体洗ったりシャンプーしなきゃいけないからさらに具合悪くなって横になりたくなる
体の怠さや立ちくらみなければまだ入れるんだけどな+3
-1
-
21462. 匿名 2020/10/30(金) 00:07:36
病気なんてこの世からなくなればいいのに+7
-1
-
21463. 匿名 2020/10/30(金) 00:08:47
>>21457
うん、早く楽になりたいね
がんばって乗りきろうね!
q(*・ω・*)pファイト!
+0
-1
-
21464. 匿名 2020/10/30(金) 00:09:04
みんなずっと健康で最後は眠るようにして死ぬ体にしてほしい+8
-1
-
21465. 匿名 2020/10/30(金) 00:09:15
>>21456
ぬるま湯
お風呂ってけっこうエネルギー消耗するから疲れるの分かる+1
-1
-
21466. 匿名 2020/10/30(金) 00:09:59
>>21461
それあるある。
とにかく早めに済ますようにしてる、立ちくらみ怖いからさ。
あと寒いけど換気扇つけながらとかね。+1
-1
-
21467. 匿名 2020/10/30(金) 00:11:59
>>21464
うわ、今日それ考えてた。最後は楽に、、、ね。と願ってしまうよ😅+0
-1
-
21468. 匿名 2020/10/30(金) 00:12:09
>>21459
おじゃる丸はぼーっと生きろって言ってたよ
あれくらい強欲な方が生きやすいんだよ(働いてないし5歳と比べるなって話だけど😂)+2
-2
-
21469. 匿名 2020/10/30(金) 00:12:56
心の病気って見えないから難しいよね
心が傷つくと体が動かなくなるのに体はどこも怪我してない
骨折したら動けない理由は一目瞭然なのにね+9
-2
-
21470. 匿名 2020/10/30(金) 00:13:21
>>21463
だね!ありがとう(o^^o)b+1
-1
-
21471. 匿名 2020/10/30(金) 00:13:34
自分でもんもんと考えるより、少しでもがるちゃんで話すと気持ちが楽になる。+4
-3
-
21472. 匿名 2020/10/30(金) 00:15:01
一日を満足に生きられないから夜更かしを繰り返してしまう+4
-1
-
21473. 匿名 2020/10/30(金) 00:15:52
>>21465
そうだよね
ぬるま湯にしてみよーと+1
-1
-
21474. 匿名 2020/10/30(金) 00:17:42
>>21468
さすがおじゃる丸
彼は貴族だからねぇ+2
-2
-
21475. 匿名 2020/10/30(金) 00:19:47
>>21472
なるほど、私もそうかもしれない。
満足に日中動けたら夜は眠れるもんね+1
-1
-
21476. 匿名 2020/10/30(金) 00:22:07
笑わなくなったなぁ本当。+3
-1
-
21477. 匿名 2020/10/30(金) 00:24:18
ヤバい漢字まで読めなくなってる
パズルアプリでもするべきか+0
-1
-
21478. 匿名 2020/10/30(金) 00:24:26
>>21472
そういう事だったのね。+0
-1
-
21479. 匿名 2020/10/30(金) 00:24:27
お風呂に入る前の焦燥感がいつもヤバイ
倒れないといいけど+4
-1
-
21480. 匿名 2020/10/30(金) 00:24:50
お布団にはいった+4
-1
-
21481. 匿名 2020/10/30(金) 00:28:43
死にたいと常々思ってるんだけど1番怖いのが死ぬことなんだよね矛盾してる+10
-1
-
21482. 匿名 2020/10/30(金) 00:35:48
>>21442
横から失礼します。
しょっちゅうpixiv観てます。
作家さんとのやりとりが楽しい。+1
-1
-
21483. 匿名 2020/10/30(金) 00:41:06
>>21430
わかります。
お風呂って嫌な事を思いだしちゃうんですよね。
だから緊張するし、怖い。+2
-1
-
21484. 匿名 2020/10/30(金) 00:46:03
お風呂上がりにコーヒー牛乳 うまうま(^_^)+3
-1
-
21485. 匿名 2020/10/30(金) 00:46:08
>>21453
まさに高くて薄い本ですね😭笑
手間暇かかってるのは分かるし、感謝の気持ちを込めてお金を落としたいけど…社会復帰できるまでは我慢だなぁ…+1
-2
-
21486. 匿名 2020/10/30(金) 00:47:32
>>21482
pixiv本当ありがたいですよね〜
作家さんとはやりとりしたことないので羨ましいです☺️+1
-1
-
21487. 匿名 2020/10/30(金) 00:50:53
今日はアイス食べてしまった。
明日からは食生活整えたいなー。
ローカーボなる食事法がメンタルにも良いらしい。+1
-1
-
21488. 匿名 2020/10/30(金) 01:08:59
穏やかに生きたいのにうまくいかなくて悲しい。安心できる家庭に産まれたかった。+3
-1
-
21489. 匿名 2020/10/30(金) 01:10:33
死にたくなること、言わなあかんわ、、、
わたしどうやって行きて行ったらいいかわからなくなったわ。+3
-1
-
21490. 匿名 2020/10/30(金) 01:12:03
お風呂なんとか入った
今日は不安感強くて風呂場で倒れるんじゃないかってすごく怖かった😭+4
-0
-
21491. 匿名 2020/10/30(金) 01:13:32
セクハラってさ、人傷つけるな、、、なんでみんな人をわざわざ傷つけるんやろうか?+4
-1
-
21492. 匿名 2020/10/30(金) 01:17:24
人助けをしたいなんてうそ、
人を傷つけることを快感にしてるやん!+1
-2
-
21493. 匿名 2020/10/30(金) 01:55:27
5時起きなのに寝れない
仕事なのに死んでしまう+6
-1
-
21494. 匿名 2020/10/30(金) 02:06:25
>>21486
pixivは、作品の感想をよく送ってます。
返信頂けると本当に嬉しい。
推しキャラを見れるのも楽しいし。
返信来るかもしれないから、死なないでおこうとか思ったりしますね。+2
-2
-
21495. 匿名 2020/10/30(金) 02:09:29
>>21491
ね。
私、職場で毎日「結婚しないの?親可哀相だよ」って聞かれた。
半年間も。
さすがにキレて、その人の事は避けまくった。+5
-1
-
21496. 匿名 2020/10/30(金) 02:11:27
>>21493
違ったらごめんなさい。
昨日、いた方かなー。
睡眠薬とか飲んでるのかな。+0
-1
-
21497. 匿名 2020/10/30(金) 02:12:55
>>21490
お風呂って不安になるよね。
どうしてなんだろう。
でも、頑張ったね。+1
-1
-
21498. 匿名 2020/10/30(金) 02:35:12
新しいシャンプー&コンディショナー買った。今までずっとコンディショナー切らしたままだったから、それだけでも嬉しい。
今日早速お風呂入れたよ(*^^*)+2
-1
-
21499. 匿名 2020/10/30(金) 02:36:35
寝れない
神経高ぶってるのかな+1
-0
-
21500. 匿名 2020/10/30(金) 02:37:41
>>21493
毎日5時起きなの?毎日だったらそれだけでしにそう。シフト制かな
昔パン屋で働いてた時毎日4時起きで、遅刻が怖くて不眠になった+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アラフォー独身女性にしか分からないことpart10いつか孫がと楽しみにしていた親に申し訳ない気持ちでいっぱい。