-
1. 匿名 2020/09/30(水) 17:51:27
私はジルオールやべアルファレス、牧場物語・ルーンファクトリーシリーズなど恋愛要素がある一般のゲームが好きです。
このようなゲームが好きな方とお話したいです。+38
-2
-
2. 匿名 2020/09/30(水) 17:52:45
ルーンファクトリー新作発表、本当に嬉しかった!
製作会社が倒産したからもう2度と新作出ないと思ってたよ+35
-3
-
3. 匿名 2020/09/30(水) 17:53:27
牧場物語やルーンファクトリーは面白い+41
-1
-
4. 匿名 2020/09/30(水) 17:54:17
ファイアーエムブレム風花雪月良かったよ
+32
-1
-
5. 匿名 2020/09/30(水) 17:55:45
ジルオールはすごく面白かったな。あとファイアーエンブレムシリーズも+26
-1
-
6. 匿名 2020/09/30(水) 17:57:03
魔人学園知ってる人いるかな
喜怒哀楽で好感度あげるの楽しかった~+22
-0
-
7. 匿名 2020/09/30(水) 17:57:30
ドラクエ10
ネット恋愛がとても活発+4
-12
-
8. 匿名 2020/09/30(水) 17:58:32
スーパーマリオブラザーズ
マリオとルイージは愛し合っている♂+1
-11
-
9. 匿名 2020/09/30(水) 18:03:28
マリー、エリー、リリーのアトリエが好きでした+16
-1
-
10. 匿名 2020/09/30(水) 18:04:03
ペルソナ3ポータブル
また女主人公設定ほしい+40
-0
-
11. 匿名 2020/09/30(水) 18:06:17
ルーンファクトリーめっちゃ好きだったから5が発表された時は本当に嬉しかった
恋愛だけで終わらすんじゃなくて結婚して子供までできるのがいいよねルーンファクトリー5 [Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9] - YouTubeyoutu.be【Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9】 https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20200917/index.html 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。
+17
-0
-
12. 匿名 2020/09/30(水) 18:07:53
>>1
べアルファレス面白いけどくっそ難しいよね
3周目でリタイアした+9
-0
-
13. 匿名 2020/09/30(水) 18:10:23
FF10は泣いた+5
-3
-
14. 匿名 2020/09/30(水) 18:12:01
サモンナイト3面白かったな+17
-0
-
15. 匿名 2020/09/30(水) 18:31:09
薄桜鬼とか。
江戸幕府の新選組を舞台にしたゲーム。
絵柄とてもいいよ。乙女ゲームみたいな(笑)
+1
-15
-
16. 匿名 2020/09/30(水) 18:32:15
>>4
ゲーム実況しか見てないニワカだけど
ディミトリかっこよかった。
しかもあれ同性同士もあるよね。
欲しいけど敵対するクラスの子が死ぬの耐えられなくて躊躇してる+4
-3
-
17. 匿名 2020/09/30(水) 18:34:33
>>6
>>13
ここは違うんじゃない?
魔神は主人公男だし、FF10も主人公男だよね
恋愛要素はあるけど男主人公ではないものってことじゃないのかな?
私はワールドネバーランドだな+8
-9
-
18. 匿名 2020/09/30(水) 18:35:29
牧場物語大好き。
初代からずっとやっています。
ルーンファクトリー1・2も好きですが(その後のは未プレイ)、戦いよりほのぼの派。
ということでいい年なんですが、新作待ち望んでいます。+12
-0
-
19. 匿名 2020/09/30(水) 18:36:25
牧場物語、ルーンファクトリー、ワールドネバーランド、サモンナイト、ファイアーエムブレム、ジルオール、ペルソナ3が恋愛要素ある一般ゲーかな?
他にもあるなら知りたい!+20
-0
-
20. 匿名 2020/09/30(水) 18:40:54
こういうトピなので…牧場物語など恋愛相手を選択できるゲームが好きな人へ質問
あなたの嫁(婿)誰ですか?+3
-1
-
21. 匿名 2020/09/30(水) 18:41:12
戦国無双Chronicle 2nd!
キャラメイクができて楽しい!高感度がアップすると、優しい言葉かけてくれたり個別イベントもきゅんきゅんしましたね。武将のみなさんが歴戦の勇士ってちやほやしてくれるし。最高でした。
3は…残念だった…
3DSをもってたら中古は今なら安いし是非遊んでみてください!+20
-0
-
22. 匿名 2020/09/30(水) 18:49:38
スタオー2+5
-0
-
23. 匿名 2020/09/30(水) 18:52:27
ドラゴンエイジっていうゲームが恋愛要素があるっぽい…
やってみたいけどハードがないのよね+1
-0
-
24. 匿名 2020/09/30(水) 18:56:36
ティアリングサーガって聖戦の系譜みたいに恋愛要素ありますか?+0
-0
-
25. 匿名 2020/09/30(水) 18:58:20
>>15
薄桜鬼は乙女ゲーだと思ってたけど。+24
-0
-
26. 匿名 2020/09/30(水) 19:02:12
+3
-0
-
27. 匿名 2020/09/30(水) 19:05:23
>>17
男主人公でもよくない??+17
-2
-
28. 匿名 2020/09/30(水) 19:08:37
>>25
あ、そうなのか…
乙女ゲーか。 ごめん、アニメから入ったもんだから😞+1
-0
-
29. 匿名 2020/09/30(水) 19:17:55
懐かしいと思って検索したらどらえもんの牧場物語が出てるんですけど!結婚相手しずかちゃん、ジャイ子から選ぶのかな?+0
-3
-
30. 匿名 2020/09/30(水) 19:21:23
>>2
面白そう
やってみたいからお勧め教えて!
スイッチだけは持ってない+1
-0
-
31. 匿名 2020/09/30(水) 19:26:18
>>30
横だけどルンファク4なら3DSで出てるよ楽しい
+5
-0
-
32. 匿名 2020/09/30(水) 19:36:26
>>31
3DS持ってる
ありがとう!買ってみる!+1
-0
-
33. 匿名 2020/09/30(水) 19:45:09
恋愛要素があるRPGがやりたいー+9
-0
-
34. 匿名 2020/09/30(水) 19:51:53
>>14
先生のやつだよね
夜会話が楽しみだった~+3
-0
-
35. 匿名 2020/09/30(水) 19:54:17
>>33
ケムコのロストドラゴンとかどうかな
スマホアプリだけど王道RPGで男女主人公選択可、恋愛要素有り+2
-0
-
36. 匿名 2020/09/30(水) 20:04:57
>>12
槍以外で攻略できるの?あれ。
地下でチーズ作って金稼いでた。+1
-0
-
37. 匿名 2020/09/30(水) 20:08:14
>>24
買ってたけどなかったと思う。恋愛要素がなかったから最後までやらなかった記憶。
あれ離脱したスタッフが作って本家とひと悶着あったんじゃなかったっけ?+2
-0
-
38. 匿名 2020/09/30(水) 20:15:45
>>34
そうそう。
どんなヒロイン候補よりも主人公のアティ先生がダントツ可愛いという+1
-0
-
39. 匿名 2020/09/30(水) 20:23:36
>>9
私もザールブルグのシリーズ大好きでした(*´﹀`*)
ちょっとアカデミックな雰囲気が漂ってるのも良かったりで。
アニスのアトリエという名前でエリーの続編が出てたみたいですが、なかなか入手出来ないみたいなので、Switchとかで移植してほしいゲームのひとつです😊+4
-0
-
40. 匿名 2020/09/30(水) 20:31:14
>>20
Wiiの牧場物語ワクワクアニマルマーチではチハヤくんでした!
再会のミネラルタウンでは決めかねて未婚のまましばらくやってません…。+2
-0
-
41. 匿名 2020/09/30(水) 20:34:04
テイルズオブシンフォニアはまってやり込みました。好感度次第でヒロインはもちろん、男性キャラや父親ともデート出来るのが楽しい。
主人公ロイドの守備範囲が広すぎる。+2
-0
-
42. 匿名 2020/09/30(水) 20:38:25
ジルオール、すごく好きでした!恋愛要素抜きにしても面白いですよね!
牧場物語もルンファクも全作やってます
あとまだ出てないのだと、フェイバリットディアというゲームも古いけどおすすめです~+12
-0
-
43. 匿名 2020/09/30(水) 21:01:40
>>6
わ〜懐かしい!
昔良くやってた
多分ゲームの主人公達とリアル同世代 笑
確か相手が男でも女でも特に差が無い仲良しendだったかな?
付き合って下さい!みたいな感じのもあったっけ?
京一がバカ可愛いかった思い出+6
-0
-
44. 匿名 2020/09/30(水) 21:28:23
グノーシア、すごく面白かったよ!
SF+人狼でループ物(?)で、恋愛要素もあって色んな意味でドキドキした笑
Switchとvitaのダウンロード版のみの販売なんだけど、安いから興味がある人は是非!+7
-0
-
45. 匿名 2020/09/30(水) 21:48:55
ワールドネバーランドが凄く好きで未だにオルルドとプルトをプレイしてる。アプリもあるけどやっぱり初期の二作品が好きです。
そろそろハードが壊れそうなのでPSストアで配信してくれないかな、絶対買うのに。+3
-0
-
46. 匿名 2020/09/30(水) 22:07:25
>>20
マリア、マリー、グレイ、ジーナ、セピリア、エリク、キリク、ユリス、ロッド、レーガ、ウェイン
シリーズ最初の方は終わりが決まっていたから全キャラと結婚したけど、終わりなくいくらでも続けられるようになってからは1キャラでやりこみ+2
-0
-
47. 匿名 2020/10/01(木) 00:23:30
>>44
面白いですよね
女キャラにすると沙明(シャーミン?)が格好良くなるからたまらん
人狼系が好きな方にもオススメです+1
-0
-
48. 匿名 2020/10/01(木) 00:27:18
恋愛と言っていいのかわかりませんが、アサシンクリードオデッセイは性別問わずイチャイチャがあります
なかなか強引なのもあってツッコミまくりました
DLCで伴侶と子供が出来ます
次のヴァルハラでもこのシステムあるのかなぁ?+2
-0
-
49. 匿名 2020/10/01(木) 01:28:00
>>26
このメンツで恋愛…?+0
-0
-
50. 匿名 2020/10/01(木) 10:14:56
>>29
牧場ファンでドラえもんも好きだけど、ドラえもんの牧場物語は違うと思って未プレイ。
牧場主人公って働き者なのにのび太君じゃイメージ合わないし、恋愛要素あるとしてもしずかちゃん一択だろうし。+0
-0
-
51. 匿名 2020/10/01(木) 10:22:01
スターデューバレーっていう牧場物語そっくりのゲームがあるんだけど(キャラクターは正直可愛くないなと思う)、なんと同性婚ができるらしい。
子どもどうなるのかなと思ったら養子を迎えるのだとか。+3
-0
-
52. 匿名 2020/10/01(木) 21:10:20
>>26
人じゃ無いのも混じってる‥笑+1
-0
-
53. 匿名 2020/10/04(日) 21:50:12
>>9
ああああ私も好きでしたー!
好きすぎて、そこで止まってるw+1
-0
-
54. 匿名 2020/10/04(日) 21:51:47
>>17
ワーネバ最高だよね!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する