ガールズちゃんねる

反抗期ってどれくらいで落ち着きますか?

285コメント2020/10/02(金) 23:41

  • 1. 匿名 2020/09/30(水) 12:35:05 

    すぐに「うるさいな!」と言って怒ったり、「お母さんの作ったお弁当なんか食べたくないコンビニで買うからお金ちょうだい」とか本当に生意気で、「私はお母さんみたいな人間にはなりたくないバカみたい」と言われ、悲しくなって泣きながら夕食を作ってたら、急に「ねえお母さんお手伝いするー」と言ってべったり甘えてきたり。
    感情がコロコロ変わってびっくりします。
    生意気な言い方なんてつい最近まではしなかったのに、これが噂の反抗期?
    いつ頃終わりますか?
    反抗期ってどれくらいで落ち着きますか?

    +226

    -5

  • 2. 匿名 2020/09/30(水) 12:35:34 

    80年

    +10

    -15

  • 3. 匿名 2020/09/30(水) 12:35:57 

    キムタク。

    +3

    -13

  • 4. 匿名 2020/09/30(水) 12:36:08 

    自分はどうだったの

    +24

    -19

  • 5. 匿名 2020/09/30(水) 12:36:14 

    人によるとしか・・・

    +154

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/30(水) 12:36:35 

    アラカンです
    子どもは遅れて反抗期が来ました
    30代からです
    最悪ですよ

    +264

    -15

  • 7. 匿名 2020/09/30(水) 12:36:50 

    生理前でしょ

    +6

    -7

  • 8. 匿名 2020/09/30(水) 12:36:51 

    高校生までには落ち着くんじゃない?

    +7

    -27

  • 9. 匿名 2020/09/30(水) 12:37:04 

    そもそも子供何歳なのよ
    必要な情報書きなさいよ

    +174

    -28

  • 10. 匿名 2020/09/30(水) 12:37:20 

    いまだに
    反抗期ってどれくらいで落ち着きますか?

    +5

    -18

  • 11. 匿名 2020/09/30(水) 12:37:34 

    二十歳前には終わるんちゃうん?
    そのくらい長いスパンで捉えていたほうがお母さんも気が楽よ?

    +148

    -6

  • 12. 匿名 2020/09/30(水) 12:37:51 

    反抗期は将来の自立のために仕方ない事なので仕方ないと言い聞かせましょう。
    いつまでって人それぞれなのではないのでしょうか?

    +108

    -3

  • 13. 匿名 2020/09/30(水) 12:37:56 

    長男が今年20歳になりますがいまだに小生意気です。

    +115

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/30(水) 12:38:06 

    私は中学2年生の間、一番下の妹は数カ月、真ん中の妹に至ってはアラサーの今も反抗期。

    +47

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/30(水) 12:38:13 

    >>6
    珍しいですね。何かきっかけがあったんですか?

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/30(水) 12:38:17 

    反抗期って何のためにあるんだろうね

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/30(水) 12:38:19 

    機嫌が悪い時はちょっとしたことで、荒い口調になって突っかかってくる。
    12才。
    自分が反抗期がなかったから、どう対応していいか困る。

    +160

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/30(水) 12:39:13 

    母親相手にはそこまでつっかからなかったな
    父には「一緒に洗濯しないで」とかさんざん言ってしまったけど、、
    高校卒業して親元離れたら自然と親のありがたみが分かって、そんな態度はとろうとも思わなくなったよ

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/30(水) 12:39:37 

    続く奴は成人過ぎてもそのまま

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/30(水) 12:40:07 

    反抗期とかダセェ 私にはなかった

    +19

    -21

  • 21. 匿名 2020/09/30(水) 12:40:18 

    >>16
    自我の確立

    +40

    -4

  • 22. 匿名 2020/09/30(水) 12:40:19 

    >>6
    30代か。
    そりゃ厄介だ。
    20代までには見えなかった世間が見えてからの反抗期だからね。
    はっきり言って20代は成熟したつもりのああ勘違い。だからね。

    +116

    -2

  • 23. 匿名 2020/09/30(水) 12:41:55 

    >>15
    他界した旦那の躾が厳しく10代の時は大人しい子でした
    萎縮していたのかもしれません
    社会人として自立して家庭を持つようになってから私や旦那に対して反抗期のような感じになりました

    +101

    -7

  • 24. 匿名 2020/09/30(水) 12:42:39 

    >>6
    30代ならもうお子さんも自立してるだろうし放っておけばいいのでは?
    引きニートなら最悪だけど。

    +116

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/30(水) 12:43:16 

    >>6
    それ反抗期っていうか、自分の親が毒親だと気づいたからってのもあるかもね。
    子供の頃は違和感を感じつつも世間を知らないからそれが毒だと気づかず我慢して、社会にでて自分の親が異常であると初めて知って、距離置くパターン。娘が冷たいとか

    +213

    -6

  • 26. 匿名 2020/09/30(水) 12:43:56 

    うちの息子は中学時代が凄かったです。
    今高3だけど、だいぶ落ち着きました。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/30(水) 12:44:25 

    >>1
    うちは中2です。思春期ってもやもやもやもやしてるんでしょうね
    機嫌がいい日と悪い日と、情緒不安定で気分にむらがあります
    お笑い芸人のペコパみたいに、何言われてもぜんぶポジティブな返しができたらいいんですけど

    「お母さんの作ったお弁当なんか食べたくないコンビニで買うからお金ちょうだい」

    「お母さんもたまには手抜きできて嬉しいのかもしれない」


    みたいな調子で

    +284

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/30(水) 12:45:00 

    こじらせると本当にこじらせるよね。
    私の弟、13歳くらいから28歳くらいまであったよ。

    壁殴って穴空けたり。もう本当に親がかわいそうだった

    +92

    -2

  • 29. 匿名 2020/09/30(水) 12:45:05 

    >>1
    中学生?高校生?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/30(水) 12:45:20 

    私の父なんか50代で反抗期きてたよw祖父に対してw
    それまではずっと良い子の長男でなんでも言う事聞いてたんだって。でも介護必要な時期に差し掛かったらあまりの祖父の傍若無人っぷりにキレてた。本人も「今まで親父に反抗した事ないのにこんなの初めてだ!」って言ってた。

    +87

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/30(水) 12:45:27 

    >>27
    いいね!w
    ペコパになりきろう!!!

    +165

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/30(水) 12:45:48 

    家破壊するのはマジでやめてほしいわ…

    +64

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/30(水) 12:45:48 

    息子の反抗期は中学2~3年
    娘の反抗期は小学5~6年

    娘は高校生になった
    もうほとんど大人だよ…
    わがまま言ってたころが懐かしい

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/30(水) 12:46:17 

    無性にイライラするけど親にはあたりたくないみたいなこじらせだったので、反抗期と思われる時期には「誰のせいでもないけどめっちゃイライラする!」と自己申告制を勝手に導入してました
    おやつを与えるかそっとしとくかをしてくれたので悪化もしませんでした
    高校出たら落ち着いた
    あちこちバイトしてたので若気の至りみたいな行動はあったけど真面目に働きましたよ
    個人的にはバイトさせるのおすすめです

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/30(水) 12:46:28 

    うちは息子ですが、大学生になったらもう親の出る幕はなかったですね。
    そうなったら反抗期もなにも無いです。
    社会人になったらすぐ結婚したので、反抗期というか不機嫌そうな態度は高校生まででした。

    +8

    -6

  • 36. 匿名 2020/09/30(水) 12:46:58 

    大人になっても反抗期が終わらない人もいる、親に対してだけじゃなく上司に歯向かったり、社会に協力的じゃなかったり、持ち前の性格が反抗的というか
    そんな子どもは親も育てにくい
    小学校三、四年生頃からその傾向が出てくる

    +38

    -3

  • 37. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:18 

    >>6
    30代の反抗期ってなんなんだ??
    実家住まいなら追い出してしまえ

    +39

    -10

  • 38. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:37 

    個人差大きいと思う。うちの子は未就学児の頃反抗期がすごくて4年位続いた。
    その後感情の起伏が穏やかに性格変化し、思春期から成人へのパターン。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:56 

    >>27
    ぶつかるよりずっといいね!
    思わず笑っちゃう

    +81

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/30(水) 12:48:14 

    彼女や彼ができるまで
    できない状態が30過ぎまで続くとやばい

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/30(水) 12:48:35 

    義母が息子は反抗期もなく穏やかな子って自慢してた。でも旦那は義母には無関心。子供と向き合わず仕事ばっかで、旦那は祖父母に育てられたようなものだから、祖父母には反抗してたのかも。
    反抗期はしんどいけど、ない方が心配だと思う。

    +40

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/30(水) 12:48:36 

    >>1
    それ反抗期じゃなくて、モラハラ

    +5

    -16

  • 43. 匿名 2020/09/30(水) 12:48:58 

    女の子と男の子の反抗期は違う様な気がする。

    うちは息子ひとりしかいないからそう思うかもだけど。

    ちなみに中学校2年?あたりから20代前半まで。働き始めてから落ち着いて来たというか変わってきたというか。

    でも1度もババアとかの暴言や暴力はなかったよ。

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/30(水) 12:49:03 

    >>35
    ごめんなさい、-1操作ミスです

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/30(水) 12:49:14 

    反抗期だった男がイキッた態度はそのままで結婚しDV男に変貌したら最悪
    男はいつまでも子どもねじゃ済まされない

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2020/09/30(水) 12:49:33 

    >>37
    貧乏だからね
    それに男の場合暴力になるから危険ではある

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/30(水) 12:49:40 

    >>23
    躾の厳しさがどれくらいかは分からないけど、本人によっては恨んでますよ、親の事。
    うちそのパターン。親はなぜ?って感じで全然自覚ないの。だけど子供は心に大きな傷をおってるよ。

    +140

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/30(水) 12:49:56 

    >>27
    それ最高っ!

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/30(水) 12:49:58 

    >>10
    わざわざ貼るかね…

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/30(水) 12:50:13 

    >>18
    きちんと通る道を通ってる印象でうらやましいです。やっぱり、どんなに生意気でも言いたいことしっかり言って、だんだんと大人になっていくものですよね。

    私は反抗期に我慢しちゃってこじらせちゃって、いま30過ぎてから爆発して親に冷たく当たっちゃってる。「洗濯物一緒にしないで」「お父さんのあとのお風呂やだ」我慢せずに言っときゃよかったです。ほんと嫌だった。

    +15

    -3

  • 51. 匿名 2020/09/30(水) 12:50:19 

    >>36
    なんか分かる。3~4年生ってその子が持ってる本質が表に現れてくる時期ですよね。
    普通はその辺りから周りは落ち着いてくるのに。

    +22

    -7

  • 52. 匿名 2020/09/30(水) 12:50:31 

    私は先日たまってたものが爆発してしまったよ
    「いくら反抗期だからってそんな態度とっていいと思ってんのか!!」って

    あーはいはい、反抗期ね〜って受け流せるお母さん本当に尊敬するよ

    +109

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/30(水) 12:51:55 

    反抗期の子供&更年期の母のコラボは最悪だよ。
    子供の言う事にムキにならないよう、流す。

    +83

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/30(水) 12:52:06 

    イケメンや美女の場合反抗期が無い

    +1

    -13

  • 55. 匿名 2020/09/30(水) 12:53:04 

    親がすごく甘かったり、逆にすごく厳しいと、反抗期が大人になってからくる気がする

    親が甘い場合は、小さいころはなんでもわがままを聞いてくれるから、わざわざ反抗する必要もないけど、大人になっても精神年齢が大人になれず、こじらせちゃう

    親が厳しいと、小さいころは怖くて反抗できないから、大人になって力がついてきてから反抗する

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/30(水) 12:53:10 

    私も兄も全く反抗期がなかったな

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/30(水) 12:53:12 

    >>27
    シューペイでーす!って、やってみるのもいいかもね

    +54

    -4

  • 58. 匿名 2020/09/30(水) 12:54:59 

    10代で反抗的・生意気な方がいい。
    兄も私も反抗期なく過ごしたら
    いい年になって親に複雑な感情を抱くようになり
    ずっとグズグズしている。
    それは親子ともども、不幸なことです。

    +54

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/30(水) 12:55:42 

    ガル民は今も反抗期

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/30(水) 12:56:57 

    >>36
    それ反抗期じゃないでしょ。
    性格や性質、ADHDでも反抗挑発的な症状ある子居るし。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/30(水) 12:57:30 

    十代の反抗期はホルモンと大人になるための準備期間だけど、
    大人になってからの反抗期は疎遠になるから、互いのために思春期の反抗期の方がいいよ

    +57

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/30(水) 12:59:08 

    >>6
    私は30歳で結婚しましたが、義両親に出会い自分の実両親が毒親と気付いて距離を置いています。義両親が大好きな珍しいパターンだと思います。なんせ実親がひどすぎて。
    実親からしたら孫の顔もろくに見せず帰省もせずLINEの返信もせず反抗期だと思われているかもしれませんが、正直こちらは関わりたくないので。
    ありがたいことに女なので、もう旦那の籍に入っていますし、縁は切りやすかったです。

    +92

    -7

  • 63. 匿名 2020/09/30(水) 12:59:09 

    中2の息子、私の問いかけには全て
    「うるさいな」「わかってるよ」「ほっといて」「あっち行ってて」「邪魔」
    で返してくる。
    反抗期の五段活用だと銘打って、たまに他の返答が来ると新鮮。

    こんな日々がいつまで続くんだろうと嫌になるが息子と喧嘩した翌日は旦那が仲を取り持つためにケーキ買ってきてくれるから悪くないと思うこともある。

    +64

    -1

  • 64. 匿名 2020/09/30(水) 12:59:56 

    多少の反抗期は無いよりあった方がいいと聞きました!
    大人になってからの反抗期のが怖いとか?

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/30(水) 13:02:06 

    >>53
    まさにウチだわ〜。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/30(水) 13:02:34 

    自分の場合は20歳超えて働き出してから落ち着いた。今はあれだけ反抗してたのに、衣食住毎日休まず面倒見てくれていた親に感謝しかない。反抗期中だとしても本気で怒られたことや、これ以上はダメなんだってラインは強く心に残ってるかな。
    結局は唯一どんな自分でも受け入れてくれて甘えられる存在だからこそ反抗してた。だから今は分からないかもだけど、反抗してる子にとっては絶対必要な存在なんだよお母さんは

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/30(水) 13:03:18 

    18歳になったらさっさと一人暮らしさせる。

    大体反抗期長引いてる人って実家暮らしだよね

    +21

    -5

  • 68. 匿名 2020/09/30(水) 13:03:42 

    >>64
    今はその考え古いですよ

    +3

    -13

  • 69. 匿名 2020/09/30(水) 13:04:07 

    >>63
    反抗期の五段活用w
    分かりすぎるw

    +41

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/30(水) 13:04:31 

    一度も反抗期のなく穏やかだと思ってた兄は、嫁に対してモラハラ爆発してた

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/30(水) 13:05:37 

    >>6
    わたしは親に意見すると40代なのに未だに反抗期と言われてげっそりしてますよ。
    うちの場合は親が毒親なんですけどね…。

    +71

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/30(水) 13:05:56 

    父親が厳しい、短気、甘すぎる、反抗期から逃げるなどなどで父親に思いや環状だせないと母親にばかり反抗する子はいる

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/30(水) 13:06:02 

    >>16
    異性の親への反抗は近親相姦防止のための本能でもある。
    近い遺伝子の持ち主と結ばれて生まれる子供の先天性疾患のリスクが高まらないよう、自分の成分を半分持つ親を避ける。

    だから思春期の女子は父親の後にお風呂入るのを嫌がったり、一緒に洗濯されたりするのを嫌がる。

    +47

    -2

  • 74. 匿名 2020/09/30(水) 13:06:30 

    子どもがおかしいのもホルモンのせい
    私がしんどいのもホルモンのせい

    ホルモンホルモンホルモンホルモンホルモンとつぶやく

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/30(水) 13:07:43 

    >>16
    自立する為のものじゃない?生物的には反抗期が来たら親元を離れて自立するのが1番なんだろうけど、人間社会じゃそれは無理だからお互いモヤモヤしながら過ごさなければいけない時期なんだと思う。

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/30(水) 13:09:31 

    >>1
    感情の起伏はしょうがないと思う。
    イライラしてあたるけど、やっぱりお母さんが泣いてたら申し訳ないって思うし。でも素直に謝れないのが反抗期。

    私は10代で終わりましたよ!
    ただ、ほぼないと言っていい程度だったからなんともですが

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/30(水) 13:09:56 

    小学高学年から高校1~2年くらいで少しずつ普通の会話になりました。
    でもすっかり反抗しなくなる訳じゃなくて、今でもたまにイライラはしてますよ。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/30(水) 13:10:23 

    >>33
    確かに自分を思い返しても 親に反抗し出したのは5~6年、高校生の頃にはすっかり落ち着いて ケンカとかした記憶ないな

    男子はやっぱり中学生でグッと体も大きくなるからかな。女子もだけど体の二次成長期?辺りが色々鬱屈しやすいからかなぁ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/30(水) 13:10:44 

    あんな可愛かった息子に
    死ねや、とたまに言われるのは辛いけど
    お母さん😁と頭をポンポンして甘えてくるときもある。
    試練だと思って子育て頑張る。

    +37

    -6

  • 80. 匿名 2020/09/30(水) 13:11:32 

    息子高校生だけどなーんにも話さない。学校は楽しそうだしお調子者だけど、家では言葉きかないわ。こっちが尋ねてもぼそっと言うだけ。聞こえない

    +44

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/30(水) 13:11:35 

    うちは長男が14~20歳頃まで。
    本当に本当にに我が子ながら
    出てって欲しいと何度も思いました。
    取っ組み合いで私が負けて、それで自信が付いたのかも。

    次男はそんな私たちを見てたから、かなり抑えてたけど、それでも高校生くらいのときには
    すこーしあったかな。
    何か言うとうるせーなー、くらい。

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/30(水) 13:15:28 

    私は大人になってから反抗期きた
    過干渉な母に対して

    正直、まこさまの反抗期も気持ちはわかる
    小室は嫌だけど、意固地になっちゃう気持ち

    長女がなりやすい

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/30(水) 13:16:00 

    >>73
    まさにうちはそう。息子は私に反抗的、娘は父親に反抗的。娘は私とはよく話すし出かける。息子は父親に反抗はしないけど価値観の違いは感じていて人としてみて同性として合わないとおもってる

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/30(水) 13:16:35 

    >>73
    父親の性欲が弱ったら良いのに。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/30(水) 13:17:33 

    >>80
    大丈夫、男子でも大学生になって二十歳くらいからまた沢山喋れるよ!
    母と話すの、恥ずかしい年齢なんだよ

    隣の家の息子さん、就職してからまた沢山話せるようになった。反抗期中は挨拶もしてくれなかったのに
    大人になったなぁと思う

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/30(水) 13:19:12 

    >>73
    息子の母に対する嫌悪より娘の父に対する嫌悪のが大きい

    匂いがもうだめらしい
    近親相姦リスクは父娘のほうがやばいからね

    ただ、母娘は仲良くなるよね

    +20

    -3

  • 87. 匿名 2020/09/30(水) 13:19:37 

    >>6
    詳しくは書きませんが、遅い反抗期を経て遅い結婚をしました。あのまま親の言う事聞いてたら、独立もしなかったでしょう。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/30(水) 13:21:11 

    >>25
    私それだけど、親には反抗期ね~って言われる。人として嫌いなだけ。

    +66

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/30(水) 13:21:33 

    娘の反抗期に悩んでいます
    中2です
    何から何まで私のせい、機嫌が悪いのも、勉強ができないのも、容姿のコンプレックスも
    お母さんか馬鹿だからだ、お母さんがチビだから、お母さんが癖毛だから

    さすがに辛いです

    +43

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/30(水) 13:24:04 

    >>36
    旦那がそのタイプだわ。娘も幼い頃からその傾向がある。因みに娘は発達障害で、旦那も調べたら何かしらの診断名が下りそう。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/30(水) 13:25:01 

    >>86
    息子なら遺伝子あげる側だから血が濃くなるのが嫌なら自分があげなきゃ済む話だけど、娘はもらう側だから嫌でも渡される可能性がある。
    実際にやる父親がいたらお巡りさん案件だが、娘サイドはこれを本能でわかってるのかもね。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/30(水) 13:26:00 

    毒親だったから反抗期したら自立も許してもらえないと思って黙って過ごした。
    高校時代毎日自分でお弁当作ったから、母親のお弁当を食べることもなかった。

    高校卒業2日後さっさと家を出て自立。反抗期なしに親と縁を切ったようなもんだよ。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/30(水) 13:26:36 

    >>25
    私も毒親の価値観に縛られて怖くて反抗できなかった。
    社会に出て自立してそれでもかなり経ってからやっと反抗できた。

    +45

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/30(水) 13:27:33 

    >>25
    凄い分かる。大人になったのとスマホ(ネット)の普及で自分の親がやっぱりおかしい「毒」だと気づけた。

    +45

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/30(水) 13:28:08 

    >>79
    ムチだけでなく時々でもアメがあれば頑張る気力になるよね。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/30(水) 13:28:44 

    >>36
    満島ひかりは生涯反抗期だったって兄弟が言ってなぁw
    物心ついたときからずっと反抗的だったんだって

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/30(水) 13:28:58 

    >>23
    旦那さん他界したのに、私や旦那に対して反抗?23さんは再婚したんですか?
    だとすると、再婚相手をよく思ってないとか?

    +42

    -10

  • 98. 匿名 2020/09/30(水) 13:33:26 

    壁穴を素敵にDIYした画像がTwitterでバズったけどあれは特殊なケースで、本当だったら反抗期のせいにして放置したらダメなやつ。
    これで進学後に友達作りに失敗した私が言います。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/30(水) 13:33:55 

    >>89
    経験あります。しんどいよね。
    でも今考えると、学校ではいじめにあわないように友達とあわせたりするのが精一杯で本心で話せるのが母親しかいなかったんじゃないかと。
    一生続く地獄みたいな気持ちになりますが、いつか必ず終わるはずです。頑張って!

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/30(水) 13:36:55 

    >>89
    子供が母親に遠慮なく八つ当たりできるのは、親子関係がうまくいってる証拠かも
    母親には遠慮して何も言えなかった、反抗できなかったっていう子のほうが、大人になってからも生きづらさ抱えてたりするから

    +25

    -3

  • 101. 匿名 2020/09/30(水) 13:37:27 

    >>6
    私の姉がそうです。兄妹で1番しっかりし両親の期待に応え続けたタイプです。長年のがまんが蓄積していたのか、30代のある時まさに反抗期がきたようになりました。私からしたら両親はめんどくさい所もあるけど毒親とまでは思わないし、孫たちに援助をしたりと感謝すべき所もあると思うんだけど、姉はもう父には心を閉ざしたままで次に帰省するのは葬式だと言っています。父が今、遺産分割をしているのですが、旦那さんが全て父と話を聞いてるみたい。大人になってからの反抗期は憎しみが増す一方のように見えます。

    +50

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/30(水) 13:39:31 

    過去トピのスタインウェイ事件には流石にドン引き。
    私はまだマシな方だったんだな。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/30(水) 13:40:06 

    うちの娘、中2。
    小学校4〜6年生の頃が反抗期っぽかった。派手に悪態つくわけじゃないけど態度が好戦的だった。
    今は基本的に穏やかでよくしゃべる。今も時々ちりちりしてるし、朝やけに無愛想な時もあるけど、言葉が荒いとか全くないよ。私自身も同じ頃、母の言動が目について口ごたえしてたな。中学でぱたっとそういう気持ちなくなってた。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/30(水) 13:40:14 

    親も気づいて改める部分はないかと考えることも大事だよね。子供にへつらうんじゃなくて。
    反抗期だからなーってあたたかい目で見てるのが逆にわだかまりとなって一生続く反抗もあると思う。
    まあ、うちの場合ね。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/30(水) 13:40:15 

    >>4
    なんでマイナスが多いんだろう??

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/30(水) 13:42:21 

    確かに発達障害なのに、反抗期だって思ってる親多そうだなぁ。
    本人が困り感をもたなかったら診断つかないし、まわりが迷惑するだけだから。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/30(水) 13:42:41 

    >>1
    反抗期無いと成人後に悪い方に影響する可能性が高いから、良いステップだと思って気楽に捉えてみてわ
    その時期は子供がよっぽど間違った方向に行ってない限りは、基本的に放っておけば良いと思うよ。

    +49

    -3

  • 108. 匿名 2020/09/30(水) 13:42:47 

    >>98
    あなたの場合はどう対処したら正解だったと思いますか?今後の参考にしたいので教えて下さい。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/30(水) 13:43:43 

    >>4
    主じゃないけど、
    私はほとんど反抗期がなかったから、子どもの反抗期の予想ができないや。

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/30(水) 13:45:07 

    >>1
    泣いたらダメだよ~
    お子さん年いくつ?
    だいたい女の子の方が早い
    小5,6年~中2位までかな
    親に反抗もだけど、それより遊びに夢中になったりで困った
    男の子は中学校入ったら冷たくなる
    それがずーっと続く
    根は優しいしオカン好きだから助けてはくれるけどね

    +11

    -17

  • 111. 匿名 2020/09/30(水) 13:46:22 

    うちの娘は小5から中1まで反抗期。中2から人が変わったように落ち着いています。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/30(水) 13:47:46 

    >>101
    大人になってからの反抗期というのは恨みからくるよね。思春期の親と離れたいというのとは違う

    +38

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/30(水) 13:48:54 

    >>100
    うちの親、何か言うとすっごい剣幕で言い返してくる人だったから反抗しなかったよ
    今でも親のことは嫌いだし苦手
    相談なんてしたこともなければ本心なんて言ったこともない
    面倒くさいからなんでも「はい」って言うこときいてた

    なのに「わたしは子育て成功者」とか思ってる気の毒な人
    こっちが我慢してるんだってーの

    +27

    -3

  • 114. 匿名 2020/09/30(水) 13:49:26 

    反抗期ないとあとで大変って言う人いるけど、私の兄は反抗期なかったのに、めっちゃいい奴のままだよ。昔から勉強も出来て温厚。40を過ぎた現在も、父にも母にも妹の私にも奥さんにも優しくて温かい。変な趣味もない、ごく普通の真面目でマルチな穏やかな男。人によるよね。

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/30(水) 13:50:17 

    >>1
    私なら「じゃあ弁当食うな、自分で作れ」で終わり、お金もあげない
    お母さんみたいなバカになりたくないって言われたら
    「じゃあバカに食わしてもらうな、出ていけ、自分で金稼いで生活しろ」だわ
    ぶちギレる
    泣きはしない、泣いたら舐められるよ

    +100

    -16

  • 116. 匿名 2020/09/30(水) 13:52:04 

    >>10
    さっきから何これ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/30(水) 13:52:55 

    >>75
    恐らくこのタイミングで自立していたらニートや引きこもりが少しはマシになるんじゃないかと思う。反抗期が来ているのに自立できないせいで反抗期をこじらせたり、はたまた反抗期が終わって実家が居心地良くなりそのまま甘えてしまったり。人間社会はニートや引きこもりを作りやすい環境なんだと思う。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/30(水) 13:54:20 

    >>114
    反抗期なく、でも大人になっても素敵な大人という人はいる。親御さんも優しかったり叱り方がうまかったりする。親子でベクトルが同じだと反抗する必要ながない場合もあるし。
    親の性格もあるし、子供もうまれもった性格もあるかしね

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2020/09/30(水) 13:54:51 

    子供に何か言われて泣くってのがよくわからない
    心が弱い人なのですか?

    +2

    -14

  • 120. 匿名 2020/09/30(水) 13:55:07 

    >>114
    確かに反抗期のない穏やかな方っていますね。思わず、あなたは菩薩さまですか!?と言いたくなる事があります。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/30(水) 13:56:11 

    反抗期がひどい子は大人になったら親孝行するよ。
    (親に暴力ふるう系の子は別)
    イヤイヤ期みたいなものだと割り切って
    淡々とスルーする方が良いと思う。

    +3

    -4

  • 122. 匿名 2020/09/30(水) 13:56:12 

    「私はお母さんみたいな人間にはなりたくないバカみたい」

    人として言ってはいけない事は
    叱らないとダメじゃないの?

    反抗期だからといって
    全てが許されるわけじゃない。

    +35

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/30(水) 13:56:27 

    しつけが厳しいというのも、口だけで行動が伴っていないと子供は反抗するよ。
    甘やかしていても、舐められて反抗される。

    口だけじゃなく、習い事送迎とか、勉強みてあげたり、一緒に出かけて、話して、向き合ってるところの子供は、反抗期待ち構えて覚悟してたのになかったって口揃えていう。
    みんな揃って成績もよく、社交的で、前向きな子たちだよ。
    やっぱりたまに例えめちゃくちゃ厳しくて叱っても、親の行動や愛情をきちんと子供は見てる。

    +4

    -9

  • 124. 匿名 2020/09/30(水) 13:56:39 

    6歳男の子の年長…最近うるさいとか、怒られた事をわざとチラチラ見ながらしたり、反抗ばかりする。
    まだ6歳なのに反抗期とかあるの?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/30(水) 13:57:04 

    >>115
    泣くのはどうかと思うけど、反抗に対してどの態度をとるのかって賭けなところある。
    そういう対応したら息子もこちらに一線ひいて表情もないし、喋りもしない。中学生のとき出ていけといったら出ていったこともある。

    +55

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/30(水) 14:01:08 

    すごく大人の考え方する感じで、いつもマイペースで穏やかな娘は、外でも家でも人格や態度が同じ。
    なんでもこなすし話してくれるし、友達も多く、すぐ寝てすぐ忘れて、愚痴は言うけど泣いたり怒ったりしない。
    逆に、きつく怒った後言いすぎたごめんって言うと、ママのことわかってるよって言われる。
    喜怒哀楽激しいよね笑って。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/30(水) 14:01:38 

    反抗期の裏には何かしらの事情があったりするらしいよ。
    学校でのストレスを母親にぶつけてたり・・・
    むやみに叱るのではなく、友達みたいな距離で話を聞いてみたらどうかな?

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/30(水) 14:01:51 

    >>115
    同意。
    子供に気を使う事無い。
    我が家は4日で終わったよ。

    +12

    -23

  • 129. 匿名 2020/09/30(水) 14:04:36 

    >>108
    私はまさに受験期が>>127だったから親としてもどうにもならなかったんだろうけど、少なくとも追い討ちかけるような対応はやめた方がいい。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/30(水) 14:04:52 

    出てけはダメだと思う。
    心の奥底で、いつか絶対出てやる、覚えとけ!と心の中で思ってそう

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2020/09/30(水) 14:07:10 

    >>6
    それはホルモンの関係などではなくて、もう人間関係のもつれだね。反抗期って言うと終わりがあるけど、終わらない可能性があるのでは。

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/30(水) 14:07:18 

    >>1
    お弁当は作らなくて良いじゃん
    買う方が良いならそうさせれば
    おこずかいで買わせれば?

    +12

    -3

  • 133. 匿名 2020/09/30(水) 14:08:48 

    >>115
    これは正論で子供がダメなことを言っているんだけど、自分のが反抗期のときこういうことを親に言われて嫌だった記憶がある。これいわれると子供の立場としてはなにも言えなくなるから黙って過ごすしかなくなっていた

    +40

    -4

  • 134. 匿名 2020/09/30(水) 14:08:51 

    >>127
    母親としてはショックだろうけど、お弁当のことも友達からダサいと馬鹿にされた説がワンチャンある。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/30(水) 14:10:30 

    >>124
    小1~2くらいがギャングエイジって言われてる反抗期だよ
    そろそろ始まるのかもね

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2020/09/30(水) 14:11:07 

    >>16
    成長する時にホルモンバランスの変化で、更年期障害と似たような事が起きてると聞いた事ある
    良い大人でも更年期障害になると周りに当たり散らす人がいるから、子供じゃ制御できないわなとちょっと許せる気持ちになった

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/30(水) 14:11:57 

    >>135
    ギャングエイジって3年4年じゃないかな。可愛さが抜けてくる頃

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/30(水) 14:12:40 

    >>126
    すごいね

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/30(水) 14:13:10 

    >>134
    ワンチャンの使い方

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/30(水) 14:14:02 

    >>139
    ワンチャンはそーじゃない。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/30(水) 14:17:13 

    >>136
    特に女子はPMSが被ったら踏んだり蹴ったりだよ。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/30(水) 14:20:08 

    15歳から21歳くらいまでだった
    もう2度と家族みんなでお出掛けとかできないのかもと思ってたけど、今は子供達の旦那や嫁や孫と年一回くらい旅行に行ってる

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/30(水) 14:24:10 

    >>10
    キムタク老けたな

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2020/09/30(水) 14:24:41 

    >>115
    主さんの場合は泣いた事によって子供が大変な事を言ったと気付いて一時的にでもコロッと態度を変えたのかもしれないし一概に間違いとは言えない。

    +51

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/30(水) 14:24:55 

    親にとっても厳しい時期だよね。
    一回「反抗期だからって言って良い事と悪い事があるよ」って叱ったらその時は少しシュンとして反省してる様子だった。
    その後は大人しく常識の範囲内で反抗期してる。笑

    まだ反抗期じゃない次女が「ママの事嫌いになりたくないから姉ちゃんみたいに反抗期なりたくない~」って言ってきたから、その場にいた長女に「別にママの事嫌いになったわけじゃないよね?」って聞いたら「うん、別に嫌いじゃないよ。ウザイだけー」って言われて安心したよ。笑

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/30(水) 14:26:01 

    >>128
    これにプラスがついてるの怖い
    子どもだって人格があるっての認めてないの?

    +23

    -7

  • 147. 匿名 2020/09/30(水) 14:26:34 

    >>95
    うんうん
    なんだかいっても可愛い我が子だからね

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/30(水) 14:26:56 

    >>126
    なんか人生2周目のような子だね。人間が出来ている。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/30(水) 14:36:47 

    >>112
    「トラウマ返し」って言うらしい
    大人になってから子供が恨みつらみをぶつけてきたら、親は全部吐き出させて受け止めてあげないといけないと本で読んだ

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/30(水) 14:37:12 

    >>102
    知りたい

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2020/09/30(水) 14:38:00 

    私は12~26歳まで母に反抗してたな。
    母は五黄の寅年でめちゃくちゃ気が強くて、私は五黄の巳年だからめちゃくちゃ執念深い。
    子供の頃は母の機嫌を損ねると、すぐに往復ビンタや押し入れ閉じ込め、夜は玄関に閉め出されて鍵かけられる、が日常茶飯事でずっと幼少期から心の中に怒りを溜め込んでた。
    中学の頃から反抗期が激しくなって結婚するまで何か言われたら怒って無視したりしてた。
    出産後も、母に子供の頃に暴力を振るわれて辛かったと感情をぶつけてしまった。今思えば母も必死だったからあまり責めてはいけなかったと反省してる。今は適度な距離で良好な関係です。

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2020/09/30(水) 14:38:25 

    >>6
    あなたが毒親だからでは?


    それ反抗期じゃない。子供に暴力を振るったり親に変な教えを押し付けられたからじゃない?


    私反抗期あったけど、年頃の時に暴力、差別、最低限の服靴買ってもらえないは兄弟差別食らったから、大人になって反抗して爆発して絶縁した。

    やった親はした事忘れてるから分からないんだよ。お子さんとは距離置くのが1番の幸せ。

    +37

    -2

  • 153. 匿名 2020/09/30(水) 14:40:08 

    >>57
    子どもの蔑むような視線が目に浮かぶ…

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2020/09/30(水) 14:40:46 

    反抗期は大事
    元旦那は反抗期がない手のかからないイイコだったが口癖だった元義理親
    元旦那の遅れた反抗期が私に向かってきて離婚しました
    やっぱり反動ってあると思う

    +11

    -3

  • 155. 匿名 2020/09/30(水) 14:40:50 

    >>150
    壮絶な反抗期エピソードでトピ検索すると見つかる。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/30(水) 14:43:25 

    >>135
    ギャングエイジは小3からだよ

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2020/09/30(水) 14:45:51 

    >>114
    反抗期がきたら育児成功っていうのは反抗期がつらい親御さんへの慰めなんだよね
    穏やかな反抗期の子ってたくさんいるし、普通によい大人になる
    いわゆるきちんとコントロールできたり、適切な発散場所が分かっているタイプ
    とても賢いし、社会でても上手くやれる

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/30(水) 14:47:23 

    >>113
    反抗期があった方が子育て成功、なんて話を聞くけど、あなたのコメントを見て納得した。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/30(水) 14:50:36 

    >>1
    私もっと酷いこと言われてるわ…
    産まれた時から反抗期って言ってるんだけど

    臭い汚い気持ち悪い

    は毎度のことで
    お弁当は手作りだとまずいから
    全部冷食にしてくれとか…

    臭いとか料理不味いとか
    親が気持ち悪くてかわいそうに
    私なら耐えられない

    と言うと笑いになるので流してます

    気にしなくて大丈夫!
    結局親だよりなんだから

    +3

    -15

  • 160. 匿名 2020/09/30(水) 14:51:12 

    >>1
    私なら親に向かってバカはないでしょう、と怒りますよ。その後に甘えて来ようが先に謝らせます。

    舐められちゃいけません。
    毅然としましょう。

    うちは高校生になったら随分落ち着きました。

    +42

    -1

  • 161. 匿名 2020/09/30(水) 14:53:34 

    >>130
    いつか絶対出てやる!くらいの反骨精神があった方がニートになりにくいのでは?

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/30(水) 14:54:19 

    >>89
    ちゃんと傷ついてるって伝えてる?

    黙ってメソメソしてたらダメだよ?
    親にも感情はあるってキチンと伝えないと。

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/30(水) 14:55:51 

    >>57
    その返しは本気で反抗期の子はうざかるやつ

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/30(水) 14:56:38 

    舐められてはいけないというのと、押さえつける、反抗させなくする、というのはまた違うね

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/30(水) 14:57:24 

    >>161
    ニートになるかどうかじゃなくない?

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2020/09/30(水) 15:00:45 

    >>28
    もうそれって反抗期なの?

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/30(水) 15:04:10 

    反抗期ってそもそも原因はなんなの?ホルモンの影響?自我の芽生え?親を客観的に見れだした?…

    そこが分かればこっちもある程度受け止めてあげれそうだけど。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/30(水) 15:05:52 

    >>79
    死ねやと言われて許すの?

    信じらんない。人として言っちゃいけない言葉だよ。

    うちは旦那と死別してるからそんなこと言われたことないし言ったとしたら絶対に許さないけどね。

    +27

    -2

  • 169. 匿名 2020/09/30(水) 15:09:33 

    >>165
    ニートは親に自分の意見を聞いてもらえなかったような子がなりやすい。

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2020/09/30(水) 15:12:48 

    >>155
    ありがとう!
    読んできた。
    スタインウェイって高いんだよね?
    すごい妹だな

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/30(水) 15:13:22 

    >>168
    うちもそう
    「死ね」って冗談で言ってたとしても「それは言ってはいけないこと」って叱ります
    最近は言わなくなってきてる

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2020/09/30(水) 15:18:26 

    >>15
    遅い反抗期って珍しくないんですよ。
    思春期に反抗期がなかった人が、遅れて拗らすやつは、遅ければ、遅いほど厄介だと言われています。

    まだ大人になり切れていない部分が、親への恨みとなって噴き出すこともあります。親子関係などの影響で、自我が目覚めても思春期にうまく表現できなかった人は、その思い残しも含めて、拗らせがちになります。



    +35

    -1

  • 173. 匿名 2020/09/30(水) 15:18:59 

    >>1
    うち19歳男
    まーーーーそりゃーーーー大変だわよ。
    すこーーーーし落ち着いてきた気がする。ような気がする。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/30(水) 15:19:06 

    >>168
    もちろん叱りますよ。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/30(水) 15:20:12 

    >>52
    私も。まさに昨日爆発したよ。
    って言うか、ありえない罵詈雑言も広い心で受けとめなきゃいけないのかな。
    反抗期の子育ても楽しめるお母さんって尊敬する。

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/30(水) 15:23:38 

    >>167
    自我が芽生えて大人にならなきゃ、でもいろいろうまくいかない、まだまだ甘えたい、なんかへんな知恵ついたからお口は達者だけど実力はまだない、だから自己嫌悪〜からの、そこに思春期でホルモンバランス崩れて、イライラムカムカ!
    みたいなイメージ。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/30(水) 15:29:46 

    >>80
    息子の話じゃなくて恐縮ですが、従弟がそんな感じだった。
    私とは祖母の家で会うくらいだったけど、親戚から話しかけられてもボソッと喋る程度。そのうち祖母の家にも来なくなって、社会人になってから再会したらすごーく大人になってた!
    にこやかに世間話とかしちゃって、結構衝撃的だったなあ。
    男の子は仕事持つと変わるよね。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/30(水) 15:29:56 

    私は小6から中3くらいまで反抗期だったかな?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/30(水) 15:39:08 

    >>119
    普通に「ママだいっきらい」と言われるだけでも泣きそうなんだけど。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/30(水) 15:40:01 

    >>167
    アグネスチャンがお子様が反抗期のときに「ホルモンのせいだからね」と言っていると聞いて、そりゃ違うだろうって思った。
    それは一側面であることは確かだけど、本人の中で葛藤が芽生える時期なんだから、ホルモンのせいにされて、いつもいつもかわされてたらちょっとかわいそう。
    でも、乗り越えるのは本人しかできないし、親は話は聞くけど、罵詈雑言を言われたら叱るとかしかできないよね。

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2020/09/30(水) 15:41:50 

    >>57
    しゅうぺいもうそれしないんだって…

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/30(水) 15:43:04 

    >>52
    そうかな?子どもにバカにされないかな、それ。

    ちゃんと怒ったりした方が断然いいと思う。他人にもおんなじ態度とりかねなぃもの。

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2020/09/30(水) 15:44:00 

    >>170
    妹さんある意味大物…。
    お母さんもピアノの腕はプロレベルだったんだろうけど、こうなる前に家族会議で手を打てなかったのか。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/30(水) 15:45:09 


    自分が親になったとき

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/30(水) 15:45:22 

    >>112
    本当そうだわ。
    自我とかそんなんじゃなくてただの恨み。
    「あの頃はよくも」感がすごい。

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/30(水) 15:48:22 

    >>79
    そんな両極端な態度を許すの?
    これを許したら誰に対してもそういう態度をとって良いと学んでしまわない?
    そんな態度で許すのはお母さんだけだからね!って言ったほうがいいよ

    将来嫁が苦労するよ人に対して死ねとか言うなんて

    +10

    -2

  • 187. 匿名 2020/09/30(水) 15:54:05 

    >>79
    死ねや、と言われて辛いって随分呑気だよね。速攻で叱る場面でしょうに。

    甘えてくるって言うけど、子どもに舐められてんじゃないの?

    +10

    -5

  • 188. 匿名 2020/09/30(水) 16:01:15 

    >>28
    うちの男兄弟も穴開けてて壮絶って思ってたけど、
    壁に穴は男の子あるあるらしい。
    パートのおばさん情報。

    って書いたらうちはそんなことないって反論が来るのは必至。
    ない家も勿論あるけど、そんなにすごいレベルではないってことが言いたい。

    +17

    -1

  • 189. 匿名 2020/09/30(水) 16:04:12 

    子どもに涙見せるって言うのがびっくり。
    うちは親が泣いたのは見たこと無かったから自分も夫の前以外で悲しい涙は見せたことないなぁ

    親は親として超然とあるべきというか、子どもと同じ土俵で口げんかみたいな事はしない様に気をつけてる。
    言いたい事はハッキリと言いなさいと言うのがモットーなのでうちは何かあると討論会みたいになる

    相入れないとフン!ってなってしまうけども

    +2

    -13

  • 190. 匿名 2020/09/30(水) 16:05:20 

    中学2男子
    怒られたら子役より早く秒で泣いてたのに、ここ数ヶ月で、喧嘩になるとはぁ?とかお前とか床殴ったりソファー蹴ったりするようになった
    ムカツク!
    これ異常?みんなこんなもん?
    ブレーキきかなくなるんじゃないかと不安です

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/30(水) 16:09:12 

    >>188
    私も普通に開けたよ穴
    女の子もわりと開けるよね

    +13

    -5

  • 192. 匿名 2020/09/30(水) 16:13:24 

    >>97
    旦那さんが他界されたのは最近の話で、ご存命中に息子さんの遅い反抗期が来たってことじゃないの?

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/30(水) 16:17:13 

    >>8
    うち高2女子。

    全然おさまっていません😭

    機嫌悪い時は家の中ギスギスしてホント嫌です。

    可愛いと思えなくなってきてる。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/30(水) 16:19:12 

    私の姉妹は14辺りからアラサーの今までずーっと反抗期

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/30(水) 16:23:50 

    >>27
    いいですね!私も参考にしよう。
    コンビニよりスーパーの方が安いで。とか言おう。

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/30(水) 16:24:55 

    >>193
    うちも高校生女子だけどやっぱりホルモンバランス安定してないからかすっごい生意気でイライラしてる

    中3で落ち着いたとかいうおうちが羨ましい

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/30(水) 16:25:42 

    >>194
    そりゃもう反抗期じゃなくて相性が悪いだけだ
    母娘にも相性はあります

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/30(水) 16:26:30 

    >>190
    そうか、今ふえーんって泣くのは尊い時間なんだな...

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2020/09/30(水) 16:47:48 

    女の子で小5~中3まで続いた。長く感じたなー
    そこ突っ掛かる?というタイミングで文句、、
    進路の相談で話し合う内に穏やかになったかな。
    今はこう高2で1番可愛い

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/30(水) 17:02:53 

    >>157
    横だけどそう思う!
    反抗期が来るほどまで大きく成長してよかったねって意味みたいな感じ。反抗期の大変さに辟易してる母親が、反抗期の緩い子の親をやっかんでるところも正直あるのかも。母親だって人間。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/30(水) 17:04:51 

    >>190
    怒られたら子役より秒で泣く

    って面白いw あなたはまだまだ戦える!

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2020/09/30(水) 17:09:18 

    >>1 読んでて「クソガキの動向にいちいち一喜一憂するなよ」と思いつつ、今自分の高校生息子の反抗期にはうろたえるばかりの母です。
    自分の子ってやっぱ特別だから冷静でいられないわ。

    +26

    -1

  • 203. 匿名 2020/09/30(水) 17:24:26 

    息子、中学2年
    娘、小学校5年生

    今のところ反抗期って感じるような出来事はないけど‥いつかくるんだろうなぁ‥今は2人とも「母さん母さん」ってなんでも話したり私の話も聞いてくれるけど。ちょっと寂しい

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2020/09/30(水) 17:51:32 

    中2女子です。時々機嫌悪いなと思うことはあるけど反抗期という感じもない、常に冷静で大人。怒ることも声を荒げる事もない。
    でも、物心ついた頃から小4までとにかく育てにくくて大変だった。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/30(水) 17:54:45 

    >>1
    反抗期ってある日突然止むのではなく、フェードアウトしていく感じでした。
    感情がコントロールできるようになるんでしょうね。
    お子さんよって期間はまちまちだと思いますが、
    うちは中2の夏休みから半年ぐらいがひどかったです。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/30(水) 18:15:39 

    小学二年生だと反抗期とは言わないですか?
    夫は厳しいので夫に対しては言わないんですが、私には反発がすごくて
    すぐ怒る(逆ギレ)しわがまま放題で言うこと聞かないし、でもまだまだ甘えん坊で何かとママ、ママって感じだし、機嫌いい時はママ大好き~とか言ってるんですけどね
    担任の先生に聞いてみたら学校ではいい子にしてるようなんですが、二年生でこの感じだと本格的な反抗期が怖いです

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/30(水) 18:48:25 

    >>206
    女の子?
    女の子だと外でしっかりしている反動かも

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/30(水) 18:59:10 

    小6娘ですが機嫌が悪いと私に八つ当たりしてきます。
    適当に流すと無視すんなって機嫌悪くなるし、言葉遣いを注意しても機嫌悪くなるし…どうすればいいんだ!!!
    注意しないといけないことは注意しますが、言えば反抗してくるし、こっちもイライラしてくるし。
    まだまだ未熟な母親だと思い知らされます。

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/30(水) 19:06:15 

    >>192
    反抗期は娘じゃない?
    旦那は娘の旦那
    違うかな?

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/30(水) 19:21:44 

    壁に穴開けるって言うのが怖すぎて…
    それでスッキリするんですかね?
    うちは女家族だったから流石に壁に穴はなかった。
    まぁ人に当たるよりはいいのかな…でも賃貸だったり新築だと泣けてくる。せめて外走りに行くとかで発散してほしいわ涙

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/30(水) 19:23:02 

    でも最近の子たちって、男女共にそんなにひどい反抗期ってないよね。なんなら反抗期が無いって子も多い。
    昔は、非行したり、廊下をバイクで走ったりしてたけど、最近の子は反抗期って丸わかりって感じの子はいないよね。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/30(水) 19:25:55 

    >>211
    ネットで発散してるんじゃないかなぁと思ってる。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/30(水) 19:30:48 

    >>23
    それはね、大人になって自立して初めて、自分の親が毒親であったことに気がついたパターンだね
    たぶん心に傷をおってて、親のことを恨んでる
    反抗期とは違うから、色々難しいと思う

    +47

    -1

  • 214. 匿名 2020/09/30(水) 19:32:49 

    >>134
    ワンチャン間違って無理矢理使ってる人いるよね、
    ワンチャンってとりあえず言いたいだけなんだろうな、と思ってる

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2020/09/30(水) 19:38:22 

    >>133
    そりゃ作ってもらってるのに「食べたくない」とか人格否定されるような「バカみたい」とか言われたらねぇ・・・大人だって怒るに決まってる

    +21

    -4

  • 216. 匿名 2020/09/30(水) 19:41:12 

    >>30
    それ反抗期っていうの?
    反抗期ってなにか理由がなくても反抗したくなる気持ちが沸いてくることじゃないの?
    お父さんは一人の人間としてお祖父さんのいきすぎた我が儘に辟易しえるだけでは?

    反抗期がないって嫌なことも全部ハイハイ言うのとは違うからね

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/30(水) 19:42:29 

    反抗期は必要だよね
    反抗期のなかった弟は、ずっと子供のままで引きこもりニートになった
    30過ぎた今も親に洋服買ってもらって生活してる

    +6

    -3

  • 218. 匿名 2020/09/30(水) 19:50:29 

    >>70
    そんなパターンあるんだね。
    勉強になる。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/30(水) 19:50:32 

    >>25
    私もそれ。結婚して夫の育った家庭を知り、また自分も親になったことにより、これまで親=絶対で逆らえなかったことに、疑問と嫌悪を感じた。
    思春期にはもちろん、親に逆らうなんて出来なかった。口ごたえしたらヒステリックにわめかれてビンタされたし。

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/30(水) 19:56:13 

    >>73
    うちは歳の離れた兄妹で、兄にくっっいて回ってた妹が中学生になって急に兄に反抗。
    洗濯物臭い系。これもいたってまともな自然の摂理でしょうね。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/30(水) 19:57:15 

    反抗期対更年期で毎日 バトルが続いています

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/30(水) 19:57:50 

    >>206
    思春期の反抗期ではないねー。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/30(水) 20:20:40 

    中学二年生くらいから長男ひどく荒れた。
    壁に穴あいたり、ドアも蹴飛ばして破壊。
    だんなとも掴み合いして本当に大変だった。
    記憶がとんでるくらいつらかったけど
    高校三年生くらいからようやく落ち着いて
    憑物が取れたように穏やかになった。
    今では私が仕事の時夕食の用意してくれる。

    ちなみに犬はお互い癒しになって良かったかも。親には口きかなくても犬には話しかけてた。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/30(水) 20:31:28 

    >>223
    ペットいると緩和剤になるみたいね

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/30(水) 20:34:22 

    娘は小4の夏から急に反抗期に入り、家でも言うこと聞かないし学校でも先生への態度急変、ものすごく大変でしたが小5になってまた急に落ち着いた。今も親の言うことはあまり聞かないけど、学校や塾の先生、上級生や友達の言うことは素直に聞いてる。もう親がどうこうする時期を過ぎたんだなと思う。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/30(水) 20:37:59 

    >>1
    女子中高生ですか?
    うちは男子ですが、中1から少しずつ始まって高1で終わり今は落ち着いています。最中も暴言などはなくシカトと口数が少ないくらいでした。
    自分の弟は小五から30代の現在も親に対して酷い王様みたいな感じだから人それぞれだと思います。普通は中高くらいであとは落ち着くはずなんですが、大人になってもは厄介です。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/30(水) 20:41:22 

    >>133

    弁当は自分で作れと思うけど、経済力がついてない子供に出ていけって言うのも一種の虐待だって言うよね。それ言われたら子供はグウの根も出ないし、16歳以下だとまず働けないし。DV野郎と同じじゃない?誰の金で食わしてもらってると思ってるんだ!文句あるなら出て行けよ!みたいな。相手の立場が弱いのわかってて無理やり押さえ付ける感じ。

    +28

    -4

  • 228. 匿名 2020/09/30(水) 20:51:11 

    >>206
    小6男子ですがいまだに同じ感じです。学校では優等生。
    学校では色々我慢してて家で発散って感じですね。暴力は振るわないので、返事しない言うこと聞かないは適当に聞き流してます。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/30(水) 20:53:27 

    >>211
    見るからにヤンキーはいないけど、昔と同じくらい娘の学校には素行不良はいる。見た目はほんとに普通。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/30(水) 21:14:08 

    >>96
    あそこの親はなんかおかしい

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/30(水) 21:22:41 

    >>1
    違ったら申し訳ないけど娘さんが何かする度に逐一口挟んでしまう事ってない?

    うちの母がとにかく意見する人でもっと明るい服にしなさい、部屋が散らかってる、化粧が濃い、又は薄い、今の子ってスマホばーーっか見てるよね、と自分の気に入らない瞬間ばかりを切り取られる生活だった。

    思春期の頃これがストレスで暴言は吐かなかったけど聞こえない振りしてた。
    年頃だし野放しは怖いだろうけど少し距離が必要ってこともあるかも。

    +12

    -1

  • 232. 匿名 2020/09/30(水) 21:30:52 

    上の子は高校生…まだない。
    主人が怒ると恐ろしい((((;゜Д゜)))事を知ってるから(今まで数回しか怒った事ないけど)荒れる事はなさそうかなぁ。

    聞いてみたけど、父ちゃんも怖いけど、反抗する理由もないらしい。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/30(水) 21:32:19 

    >>123

    確かにウチも
    反抗期くるかなぁ、来るかなぁって
    思って何も無かったよ

    123さんの書いてる通り
    休日出掛けたり、習い事一緒にしたり
    同じ様にしてたわぁ



    +1

    -2

  • 234. 匿名 2020/09/30(水) 21:36:55 

    >>36
    まるでうちの旦那と息子のこと書いてるみたい。ドンピシャ。辛い…

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/30(水) 21:46:51 

    生まれ持った性格もあるよね
    穏やかな子はずっと穏やかだし
    反抗期も無くサラッと過ぎる

    そんな子の親はだいたい穏やかで
    子供と仲良し

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2020/09/30(水) 22:17:01 

    高1の息子。
    中3から反抗期。
    そろそろ終わりそう。
    シングルマザーってのもあるからなのか反抗も大したことなかった。
    仕事頑張ってるところを見せて、家事も手抜きしなかった。
    尊敬させる作戦。
    毎日の洗濯、ゴミ出し、風呂掃除。今では全て自主的にやってくれてる。

    見守るしかないよね。
    どうしたのー、なんでそんな口聞くの!とは決して言わないほうがいいらしい。
    甘えてきたらその時はちゃんと応えてあげて。
    自分の子育てに自信を持って。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/30(水) 22:21:56 

    >>1
    第一子で親もどーしたらいいのか分からなかったのか、反抗期にお互いかなり言い合った結果30越えて今だに関係こじらせてます。
    いつまでかは人それぞれだけど、こういうもんだと思ってそっとしておいてあげれば後々いい関係になれると思います。

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2020/09/30(水) 22:45:57 

    >>130
    そう思います
    よく言われたけど、子供が経済的に親に頼るしかないのを利用して脅して卑怯だと思ってた

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/30(水) 22:55:16 

    >>6
    世間的に大人と言われる年齢の子供に対して反抗期っていう親は、程度の差はあれどこかに問題があると思ってる。子供だって親とは別人格なんだから、考え方や対応の仕方が違うのは当たり前。親を受け入れられない理由があるか、何か事情があるかだと思う。

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/30(水) 23:15:14 

    >>6
    えー!うちの旦那じゃないよね?
    なんでも言う事聞いてくれると思わないで、自由にさせてと言ってるよ。何でもかんでも口出して、困ってます。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/30(水) 23:17:00 

    >>6
    あなたが毒なのに気づいたんだよ。
    反抗期で困ってるとか言わない方がいいよ。自立しなよあなたが。

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2020/09/30(水) 23:18:04 

    >>47
    まさにそれ
    ほっといてあげりゃいいのにね。かわいそうに

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/30(水) 23:28:54 

    >>173
    え?!
    19歳って反抗期に入るんですか?!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/01(木) 00:21:41 

    >
    >>1
    私の場合ですけど年をとる程、両親の人間性を理解出来なくなって、小中学生反抗期→社会人になっても反抗期というより正直人として見下してる。反面教師になったよ、勉強になったありがとうて言ったら泣いてて可哀想には思ったから謝ったけど。反抗期で片付けないで、親として考えを押し付けるんじゃなくて、子供も成長したら大人になるんだから考えとか意見を反抗期と片付けないで向き合ったほうが良いんじゃないかと思います。

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2020/10/01(木) 00:21:50 

    >>28
    15年前、壁殴って穴開けました。
    言葉じゃ母に勝てなくて、怒りを壁にぶつけてしまった。
    うちの親はその穴をきれいに養生テープで囲って、社会人になってから修理代請求されました。

    +24

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/01(木) 02:42:26 

    >>114
    うちの旦那も反抗期無く育ってますが、本当に温厚でいい人です。

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2020/10/01(木) 02:45:34 

    >>115
    反抗期の子供と同レベルに降りるパターンね。
    私はこうはしなかったな。
    ひどいこと言われたときは、悲しい顔したけど。親としてやってあげることは黙々とした。うちはそこまでひどくなかったけど、不機嫌と、機嫌直して不機嫌のときの自分の態度反省して、を繰り返してて、なかなか思春期も大変そうだなと思いつつ見てた。
    立場的に親の方が強いよね、金銭的にも親がいないと生活できないもん。だから同レベルで物を言うのもどうかなとおもって。

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/01(木) 02:46:55 

    >>6
    最悪なんて思われてる息子さんが本当に気の毒。
    普通の親なら申し訳なく思いますよ。

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2020/10/01(木) 02:52:56 

    >>114
    反抗期なくて後で大変、なタイプって、親に支配されて反抗できない子のパターンだよね。
    過干渉、厳しすぎる躾、期待に応えたときだけ可愛がる…そんな親。
    親子の信頼関係もないから、後でこじれる。
    親子の信頼関係が小さい頃にきちんと確立されてて、その後も全て受け入れるような親であれば、たいした反抗期もなくちゃんと大人になれる

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/01(木) 02:56:39 

    >>182
    子供に馬鹿にされる、とか、そういう関係なのが悲しいかも。親が勝ちにいこうとしなくても。
    子供に馬鹿にされたって、子どもの方が世間を知らないもの。とりあえず親を否定したいんだね、まあがんばれや、と思ってる。

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2020/10/01(木) 03:20:33 

    反抗期になるって、親子の信頼関係を築けていないんでしょうか?
    ホルモンの影響も相まって親への不満が爆発するんですかね…

    +2

    -10

  • 252. 匿名 2020/10/01(木) 06:40:26 

    >>229
    たしかに
    見るからにヤンキーのスタイルってダサいんだよね...もはや化石
    見た目普通かややチャラで、中身ヤンキーみたいのは増えた

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/10/01(木) 06:54:24 

    わたしは反抗期なかった。姉は中3くらいから今30になってもまだ反抗期。姉の反抗期激しすぎて親もいつもイライラしてて嫌で、私は反抗期になれなかった。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/01(木) 07:10:22 

    私も反抗出来なかったな。母親からは言い返されるから、グッと飲み込んでた。
    大人になり家を出てからそっと親との距離を置いた。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/01(木) 07:25:29 

    私も反抗期なかったけど、今は母と距離取ってる
    なんか、思春期を揶揄されたことがあって、それ以来馬鹿にされてるような気がして思春期っぽいことができなくなった
    反抗期なかったっていうか喧嘩がめんどくさかった
    問題は起こしたことないし、先生からもノーマークだったなぁ
    今はがるちゃんにイライラをぶつける大人になっちゃった

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/01(木) 08:25:09 

    うちの娘は小5あたりから反抗期始まって今高3。
    もはや、反抗期通り越してこうゆう人。

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/01(木) 08:59:52 

    うちの息子は小学生くらいからずっと反抗期、今中3で最近鬱っぽく不登校気味。反抗されたり自分が悪いんだろうって思うこともあって叱りたいけど、自殺したいと言われてるから叱ることもできず、ものすごいストレスで私が自殺したい。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/01(木) 09:01:26 

    >>6
    精神疾患発症した可能性はないの

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/01(木) 10:22:17 

    家の子供は男2人ですが、上の子は小学高学年まで反抗期なかったのですが中学2年の時に大爆発!毎日私も怒鳴り声あげて向こうも応戦してきて修羅場でした。下の子は今中3ですがママデブとか更年期ババアは言われるのですがほっとけば大丈夫なタイプです。ちなみに上の子は偏差値40位で下の子は偏差値68位です

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/01(木) 10:41:18 

    反抗というかストレスあると身近な親に向かうのはあるから定期的にくるよ
    受験やらで
    ハイハイって流すか、ふざけんなって言うかは親の自由じゃないかな

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/01(木) 10:51:35 

    >>115

    自分たちの都合で産んどいてそれはないよ

    +3

    -3

  • 262. 匿名 2020/10/01(木) 11:01:25 

    >>220
    うちは歳の近い兄妹だけど、娘は12歳くらいから急に息子に対して攻撃的になった。仕方がないんだよね。そこそこ仲も良かったから私も最初は辛かった。ただ小さい頃から、お互いのプライベートゾーンは相手の了解無しに絶対に触ってはいけないと言い聞かせてはきたけど。

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2020/10/01(木) 11:03:56 

    息子5年生、反抗期です。
    私もうちの弟反抗期なかったから人によりますねー

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/01(木) 11:42:33 

    母親にたいしてずっとオッサンになっても、反抗期続いてるひといるよね
    あれ、なんなの?
    人として未熟者にしか見えないんだけど

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2020/10/01(木) 11:46:07 

    長男は中2から高校1まで、反抗期だった
    次男はもう高2になるのに、反抗期がない
    どっちも心配

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/01(木) 12:04:42 

    >>1
    ちょっと感情を麻痺させて、どーんと構えているくらいがいいですよ
    不穏というのは、油断すると連鎖してしまうもの

    あなたの言動で一喜一憂していられないのママは。
    ぐらいドーンとおおらかに構えてほんのり笑顔で。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/01(木) 12:57:49 

    >>6
    30代だったら、最悪なのは恐らくあなたのほうですね。
    他の人と関わり社会の常識などがちゃんと見えてきて、気づいてしまったんでしょうね。
    自分の親が普通でないことに。
    そこに失望している最中です。
    きっとあなたにその自覚はないんだと思います。
    この先あまり関わらないであげて下さい。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/01(木) 13:33:53 

    >>115
    反抗もさせてもらえないのかと感じたらそこで終わりになるね。親の言い分として正しいけど

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/01(木) 14:14:10 

    >>188
    私のパート先も男の子は壁に穴空けた子が多かったです。すぐに直さず放っておいて、反抗期が落ち着いてからお小遣いで直させるのが良いって言われてました。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/01(木) 19:02:29 

    ある意味、反抗期が出来るって幸せなのかも。
    我が家は壮絶ですよ。
    なるべく流してます。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/01(木) 19:04:01 

    >>264
    素敵な女性に相手にされないから発散する人が母親しかいないんでしょ
    悲しいわね。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/01(木) 19:05:49 

    >>257
    分かる、うちの子も中学不登校。
    メンヘラ。
    左手傷だらけ。
    高校は通ってるけど。
    あんまり、厳しい事言えない。
    病んじゃうから。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/01(木) 19:36:23 

    >>272
    高校は通えてるんですね。うちは今中3ですが、受験ちゃんとできるか心配です。中卒で終わったらますます自信を失って自殺しちゃうんじゃないかと心配です。早く時間が過ぎて無事に大人になってほしい

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/01(木) 19:58:15 

    >>273
    うちも中3、受験生です。この間の大事な中間テストの点数がボロボロで荒れています。自〇をほのめかすようなことを言ったり、私の悪口ばかりをつらつらと言ったり、中卒で一人暮らしすると言い出したり…
    本当に頭が悪い子で小学生の頃からいろいろ手を尽くしてきたのに、この成績、この態度…正直捨ててしまいたいほど(やりませんが)です。
    反抗期の子育てってこんなにきついんですね。苦行です。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/01(木) 23:32:42 

    >>75

    反抗期が無い子は自立が遅れるというね。
    10代でキチンと反抗期が来た方がいい。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2020/10/01(木) 23:40:48 

    >>257
    うちも中学の頃から不登校で、反抗期と重なり子どもも私も毎日地獄の日々でした。
    辛いという気持ちをこえて苦しいんですよね。
    私は仕事をしているので毎日帰宅することが辛くて、カフェで少し時間を潰して帰宅していました。
    一人の時間がなければやってられませんから。
    子どもの辛い気持ちもわかるけど、親も同じで辛いんだよね…

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/02(金) 14:40:06 

    >>63
    お父さんにはまだ反抗していないんだね。

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2020/10/02(金) 14:56:52 

    >>168
    親が許さなくても言う子は言うんだよ。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/02(金) 16:33:10 

    >>273
    >>272 です。
    まだ、読んでるかな?
    ウチは本当は学校に通いたいタイプだったので勉強だけはそこそこ頑張って
    単位制の公立高校に通ってます。

    今は色々なタイプの高校があるから合う学校が見つかると良いとは思うけど難しいですよね。
    本人のやる気が無いことにはどうにもならないし。

    早く大人になって欲しい気持ち分かります。
    少し苦労して親の気持ち分かって欲しいです。


    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/02(金) 16:41:52 

    >>274

    >>272です。
    受験本当に不安になりますよね。
    本当に勝手な事ばかり言うし現実見てみろ!甘く無いぞ!
    と思います。

    反抗期の子育て元気な子ならまだ良いけど心を病んでる子の反抗期は地獄ですよ。
    病院行ったから治ると言うものでも無いし。

    ウチは不登校で中3の定期テスト受けずに内申無しで公立受けました。
    内申斜線ってやつです。

    勉強苦手なら都内なら試験なしのチャレンジスクールとかあるけどお住まいの地域はどうですか?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/02(金) 19:04:32 

    >>6
    20代以降の反抗期は怖いですよね
    頭使って反抗しますからかなり陰湿ですよね
    by20代女性より

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/02(金) 19:10:56 

    >>6
    わたしも今になって親に反抗してます(20代です)
    会社の人や同級生の親の会話でかなり疑問に持つようになり親を恨むようになりました。自分でも10代の女の子みたいなことしてるのわかってます。恥ずかしいことはわかってます。早く終わりたいです
    まあ、あなた自業自得ですよ。旦那さんの躾の仕方も絡んでると思いますが、あなたもあなたでかなり厳しい躾をしたんでないの?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/02(金) 19:20:13 

    綺麗事になるけど、10代で親が耐えられないぐらいの反抗期ある子を持つ親は見切りをつけて家出した方がいいと思うよ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/02(金) 21:45:37 

    >>279

    273です。
    ご心配いただきありがとうございます。
    うちの子も勉強が嫌いなわけではなく1年生は本当に酷かったんですが、3年の1学期では真ん中より上くらいになってほっとしてた矢先に病んでることが判明して…難しいですね。今も学校は遅刻ばかりですが、塾は真面目に行ってます。生活リズムが乱れてて午前がひどくて夜は元気っていうのも関係あるかもしれませんが。とにかく勉強より生活リズムを戻すよう頑張って欲しいのですが、本人が寝れないんだから仕方ないと開き直ってて。昼寝するから夜寝れないのに睡眠薬に頼る始末。朝も昼寝も全然起きず毎日何時間起こすのに費やしてるのやらと思うと悲しくなります。怒っちゃダメと思いつつ、イライラして少し言動に苛つきが漏れ出てしまうこともあり。未熟な母で本当に申し訳ないと思うのですが。
    構われたいのかほっとかれたいのか、思春期は難しいですね。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/02(金) 23:41:49 

    >>274

    273です。いけないことですが捨ててやりたいって思ってしまう気持ちよくわかります。こんなにこの子のことを考えて色々やってるのに逆ギレされて、そんなに嫌なら出てけばいいのにとか。でも自殺を仄めかされてからというもの、ただただおろおろして生きててくれればそれでいいと思うようになりました。でも、怒れない、泣けないって続くと、この子がいなくなったらって考えてしまう瞬間も正直あります。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード