-
1. 匿名 2020/09/27(日) 22:35:41
石鹸に付いた毛は、お尻に擦るとすぐ取れる+170
-101
-
2. 匿名 2020/09/27(日) 22:36:20
>>1
どうして?+23
-7
-
3. 匿名 2020/09/27(日) 22:36:48
コーラはもともと薬+131
-56
-
4. 匿名 2020/09/27(日) 22:36:54
肘と顎はくっつかない+147
-22
-
5. 匿名 2020/09/27(日) 22:36:55
>>1
どうして?+13
-0
-
6. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:00
エビのシッポはゴキブリの羽と同じ成分
成分が同じなだけだけどね。私も石原さとみと同じ成分だからエビのシッポ=ゴキブリの羽になるのなら私=石原さとみ+200
-27
-
7. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:05
コナンと工藤新一は同一人物+163
-10
-
8. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:11
茹で玉子を糠漬けにするとクリームチーズ風になると聞いたことある。本当かな?+6
-25
-
9. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:17
>>1
どうして?+9
-0
-
10. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:28
ケチャップなどのトマト系の汚れは天日干しすると消える+20
-43
-
11. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:28
>>1
どうして?+8
-0
-
12. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:42
>>1
知ってる+8
-2
-
13. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:46
+7
-1
-
14. 匿名 2020/09/27(日) 22:37:50
くっつくパンツか
引っ付くパンツか
はっつくパンツか
むかつくパンツか
って言うとボイスパーカッションぽくなる+137
-22
-
15. 匿名 2020/09/27(日) 22:38:00
>>1
どうして祭りw+27
-0
-
16. 匿名 2020/09/27(日) 22:38:03
>>1
どうして?+9
-2
-
17. 匿名 2020/09/27(日) 22:38:04
>>6
そんなの知ってる今さら+2
-20
-
18. 匿名 2020/09/27(日) 22:38:13
ガルちゃんの2コメはだいたい小文字になってゆく。+76
-3
-
19. 匿名 2020/09/27(日) 22:38:31
クリトリスは10センチ位あって、見えてるのは先端部分だけ+3
-45
-
20. 匿名 2020/09/27(日) 22:38:34
ガルちゃんのトピの画面を開いてスマホを縦に振ると、コメントの下にコメントした人の顔が出てくる+1
-24
-
21. 匿名 2020/09/27(日) 22:38:52
肘はつねっても、大して痛くない+103
-3
-
22. 匿名 2020/09/27(日) 22:39:07
ネコはにゃ~んて鳴くけど・・・。人の姿がないところでは一切鳴かない+9
-24
-
23. 匿名 2020/09/27(日) 22:39:14
>>14
ほんとだ!+55
-1
-
24. 匿名 2020/09/27(日) 22:39:14
>>1
どうして?+7
-3
-
25. 匿名 2020/09/27(日) 22:39:45
>>19
全部出てきたらおちんみたいになるってことか+10
-3
-
26. 匿名 2020/09/27(日) 22:39:47
カルシウムとビタミンB1から名前を取ってカルビーになった+20
-15
-
27. 匿名 2020/09/27(日) 22:40:04
猫は自分にイタズラした人間はちゃんと覚えている+45
-13
-
28. 匿名 2020/09/27(日) 22:40:14
+8
-2
-
29. 匿名 2020/09/27(日) 22:40:14
デブは自分に甘い+101
-10
-
30. 匿名 2020/09/27(日) 22:40:29
>>20
いやだw+1
-2
-
31. 匿名 2020/09/27(日) 22:40:29
ちん〇んは元々クリ〇リス+27
-11
-
32. 匿名 2020/09/27(日) 22:40:31
>>27
からすも+15
-0
-
33. 匿名 2020/09/27(日) 22:40:35
>>19
その「豆」じゃねーよ+27
-2
-
34. 匿名 2020/09/27(日) 22:41:15
ウ○コ漏らすことの多い赤ちゃんのベビー服。
洗濯して部屋干ししても色が残るけど日光に当てて干すと消える不思議。+7
-22
-
35. 匿名 2020/09/27(日) 22:41:25
タヌキは世界規模でレア動物+37
-10
-
36. 匿名 2020/09/27(日) 22:41:52
阿部寛の公式ホームページの処理速度は世界一早い+36
-17
-
37. 匿名 2020/09/27(日) 22:41:53
>>1
尻毛がつくけど+3
-5
-
38. 匿名 2020/09/27(日) 22:41:58
オーストラリア。英国が囚人を島流しにして働かせていた過去のため積極的に先祖やルーツを調べたがらない+42
-10
-
39. 匿名 2020/09/27(日) 22:42:03
>>33
正しいツッコミはこれだったのね…+11
-2
-
40. 匿名 2020/09/27(日) 22:42:12
食べ物に入っているヒアルロン酸は、食べても殆ど吸収されない+65
-4
-
41. 匿名 2020/09/27(日) 22:42:34
糖尿病は贅沢病なんかじゃない+66
-2
-
42. 匿名 2020/09/27(日) 22:42:37
電柱の中は空洞になっている。+68
-45
-
43. 匿名 2020/09/27(日) 22:42:38
ゆでたまごを食べ過ぎるとものすごく臭い屁が出る。+73
-7
-
44. 匿名 2020/09/27(日) 22:42:53
南半球と北半球?では
お風呂場で水が流れるとき左巻きと右巻き違うらしい+89
-13
-
45. 匿名 2020/09/27(日) 22:43:05
子供のいない専業主婦は実質ニートなのに忙しいフリをする+17
-23
-
46. 匿名 2020/09/27(日) 22:43:13
>>4
試した人プラス+90
-12
-
47. 匿名 2020/09/27(日) 22:43:41
魚のボラはいずれトドになる+4
-14
-
48. 匿名 2020/09/27(日) 22:43:57
>>1
↑どうして?同じ人?+7
-2
-
49. 匿名 2020/09/27(日) 22:44:00
>>10
カレーじゃなかったけ?
トマトもかな?+9
-0
-
50. 匿名 2020/09/27(日) 22:44:23
車が右ハンドルなのは、日本とイギリスだけ+31
-11
-
51. 匿名 2020/09/27(日) 22:44:39
椎名桔平は伊勢谷友介の元義理の甥+39
-3
-
52. 匿名 2020/09/27(日) 22:45:33
人間は五感以上必ず持っている。
第六感は全員持っている。+11
-3
-
53. 匿名 2020/09/27(日) 22:45:46
>>1
30年前にピチレモンて雑誌に載ってたけどたしか太モモだったよ
モモの毛で取れるって書いてあった+7
-7
-
54. 匿名 2020/09/27(日) 22:46:41
流した時の感情によって「涙の味」は変わる
嬉し涙は甘い
悲しい涙はしょっぱい+39
-8
-
55. 匿名 2020/09/27(日) 22:46:45
空腹時血糖値110から125
境界型+5
-1
-
56. 匿名 2020/09/27(日) 22:46:52
かなり完熟したトマトを土に植えると、季節になるとトマトがなる+7
-5
-
57. 匿名 2020/09/27(日) 22:46:57
深海は宇宙よりも行った人が少ない+29
-3
-
58. 匿名 2020/09/27(日) 22:46:59
>>6
そんなこと言ったら、私も石原さとみと同じで鼻と目と耳と口があるから、私=石原さとみだわ。+32
-0
-
59. 匿名 2020/09/27(日) 22:47:20
>>14
言ってるとき、ちょっと自分がカッコいいと思っちゃった!笑+52
-0
-
60. 匿名 2020/09/27(日) 22:47:43
パズーの両手が右手になっている+40
-21
-
61. 匿名 2020/09/27(日) 22:47:43
知ってる豆知識にプラスするトピだけど、
へー知らなかった!ってやつにもプラス押したくなる+26
-2
-
62. 匿名 2020/09/27(日) 22:48:13
トマトは食虫植物+1
-5
-
63. 匿名 2020/09/27(日) 22:48:29
>>53
ピチレって30年前からあんの?!ボンカレーかよ!+8
-0
-
64. 匿名 2020/09/27(日) 22:48:29
>>27
この子は
ちよりちゃん?+4
-0
-
65. 匿名 2020/09/27(日) 22:48:30
枝豆は大豆が成熟する前の大豆
豆知識だけに豆の事+53
-2
-
66. 匿名 2020/09/27(日) 22:48:42
生ゴミの悪臭は生ゴミに酢を2~3滴垂らすだけで消臭出来る😃👍+8
-11
-
67. 匿名 2020/09/27(日) 22:50:07
ここまで知ってるのには+
知らないのには−押してた!
ここまでの人ごめん!!!!+27
-0
-
68. 匿名 2020/09/27(日) 22:50:43
>>46
試したw顎とヒザがくっつくかもやってみた(出来た)+16
-0
-
69. 匿名 2020/09/27(日) 22:50:45
手についた魚の匂いはステンレスをこすると取れる+17
-2
-
70. 匿名 2020/09/27(日) 22:51:30
>>49
トマトのリコピンが紫外線で分解されるらしいよ+4
-0
-
71. 匿名 2020/09/27(日) 22:52:59
>>63
レモンちゃんが表紙で、おまじないbookとかついてましたねー✨+9
-0
-
72. 匿名 2020/09/27(日) 22:53:25
>>3
チョコレートも元々は薬+22
-2
-
73. 匿名 2020/09/27(日) 22:53:44
+36
-3
-
74. 匿名 2020/09/27(日) 22:54:29
>>53
太ももに毛が生えて無いと意味ないってこと?+7
-1
-
75. 匿名 2020/09/27(日) 22:56:18
>>74
たぶん産毛に引っ掛かって取れるんだと思う。+8
-0
-
76. 匿名 2020/09/27(日) 22:57:00
あくびは歯を食い縛るより上唇を舐めた方が効果的に止まる(笑)+11
-1
-
77. 匿名 2020/09/27(日) 22:57:01
嫌いな人の欠伸はうつらない
あくびは共感が原因。
身内、彼氏、でうつりやすいが嫌いな人のはうつらない+37
-3
-
78. 匿名 2020/09/27(日) 22:59:27
>>44
トイレとか手洗い洗面台も違うって言うよね+7
-1
-
79. 匿名 2020/09/27(日) 23:02:04
少年法は国連から厳しいと是正勧告を受けている+10
-1
-
80. 匿名 2020/09/27(日) 23:02:37
>>34 消えねー+5
-1
-
81. 匿名 2020/09/27(日) 23:02:54
佐藤勝利と神宮寺勇太は生まれた月日が同じ+5
-0
-
82. 匿名 2020/09/27(日) 23:03:01
オシドリは全くおしどり夫婦じゃない+34
-1
-
83. 匿名 2020/09/27(日) 23:04:00
大阪弁は、摂津弁と河内弁と和泉弁の3種類ある+9
-5
-
84. 匿名 2020/09/27(日) 23:04:02
>>34
成分がレコピンなの?+2
-3
-
85. 匿名 2020/09/27(日) 23:04:37
>>1 絶対知らなかった豆知識に+にした方がこのトピ面白かったわ+10
-0
-
86. 匿名 2020/09/27(日) 23:04:40
ジャニーズのデビュー組のメンバーで未成年なのはラウールだけ+4
-1
-
87. 匿名 2020/09/27(日) 23:04:40
>>14
これすごい笑+26
-1
-
88. 匿名 2020/09/27(日) 23:05:16
東郷平八郎が外国で食べたビーフシチューを日本でも食べたいとゴネる。
↓
レシピなんて知らないので具材だけ教える。
↓
「何で味付けするんだよ!」と思いながら醤油で仕上げた料理人。
↓
何か違うけど…(゚_゚)ウマー
【肉じゃがはビーフシチューの失敗作】+31
-2
-
89. 匿名 2020/09/27(日) 23:05:20
>>63
ボンカレーはもっと前!+8
-0
-
90. 匿名 2020/09/27(日) 23:05:46
>>3
コカイン的な意味でのお薬?と思ったけど、
色んなスパイスが入ってるからかな?フランスなんかだとお腹痛い〜って言うと、コーラ飲みなよって言われたなあ
コカコーラのコカは元々コカインのコカだよね?+22
-1
-
91. 匿名 2020/09/27(日) 23:06:14
>>53
30年前に読んだ雑誌の情報覚えてるのすげー+5
-0
-
92. 匿名 2020/09/27(日) 23:07:52
新潟駅〜長岡駅の距離と、富山駅〜金沢駅の距離は大体同じである+10
-0
-
93. 匿名 2020/09/27(日) 23:10:03
ひじをどこかにぶつけた時にすごいしびれることがあるけど、そのぶつけたらしびれる骨はファニーボーンという名前+17
-3
-
94. 匿名 2020/09/27(日) 23:10:22
>>53
横だけど、私は鈴木由美子の音無カレンさんかカンナさん大成功です!でお尻って見た
ハンガーを衣紋掛けと呼ぶみたいな知恵袋とかもたまに書くんだけど、鈴木先生
結構昔から言われてるのはお尻じゃない?実際にはお腹とかでも取れるんだけどね。+7
-0
-
95. 匿名 2020/09/27(日) 23:11:04
>>44
これは違うって聞いたけどどうなんだろう
赤道で水で見せてくれる商売してる人は右とか左巻きを操れる人+9
-0
-
96. 匿名 2020/09/27(日) 23:11:12
>>6
だったら私=ガッキーだわ!+7
-2
-
97. 匿名 2020/09/27(日) 23:11:44
日本史豆知識三連発🇯🇵
・日本で初めて鉛筆を使ったのは伊達政宗
・日本で初めて眼鏡を書けたのは徳川家康
・日本で初めてパンツをはいたのは豊臣秀吉
おまけ😆👍
・日本で初めてラーメンを食べたのは水戸光國+9
-4
-
98. 匿名 2020/09/27(日) 23:12:57
>>75
なるほど!そしたら、全身脱毛してたら、どの部位でも出来ないんだね。+5
-0
-
99. 匿名 2020/09/27(日) 23:13:33
>>22
人の姿が見えないところってこと?
この前どこからかうちの猫の鳴き声がして探し回ったら、一番離れた部屋のベットの下で鳴いてたよ
たぶんベットの上の毛布よけろ!私寝たいんじゃ!って叫んでたらしい+6
-0
-
100. 匿名 2020/09/27(日) 23:15:12
>>1
知ってるが+で
知らなかったが−でいいんだよね??+8
-0
-
101. 匿名 2020/09/27(日) 23:16:06
>>91
30年なんてあっという間である+6
-0
-
102. 匿名 2020/09/27(日) 23:17:05
>>81
そんなん私も中島健人と同じだしw+3
-0
-
103. 匿名 2020/09/27(日) 23:17:28
>>82
そしてオオカミはめちゃくちゃ愛妻家+15
-1
-
104. 匿名 2020/09/27(日) 23:18:00
肉はビールやコーラなど炭酸飲料に浸けると柔らかくなる🥩+13
-2
-
105. 匿名 2020/09/27(日) 23:18:35
>>90
コカインのコカやで+11
-0
-
106. 匿名 2020/09/27(日) 23:19:04
カンガルーの袋の中は臭い+10
-2
-
107. 匿名 2020/09/27(日) 23:20:37
>>100
マイナスは押さなくてもいいんじゃないかな?+5
-3
-
108. 匿名 2020/09/27(日) 23:22:01
お米を炊く時に氷を入れると、より一層おいしく炊ける。
※一合ににつき氷一個。
氷を入れた分、水を減らす事はお忘れなく😊+18
-5
-
109. 匿名 2020/09/27(日) 23:22:20
氷を作る時はミネラルウォーターではなく必ず水道水で作りましょう。+14
-1
-
110. 匿名 2020/09/27(日) 23:24:15
>>109
理由は?+2
-1
-
111. 匿名 2020/09/27(日) 23:24:16
有袋類の雌には子宮がない。+5
-0
-
112. 匿名 2020/09/27(日) 23:26:33
肉を柔らかくする方法part2
パイナップルやキウイに浸す🍍🥝+10
-1
-
113. 匿名 2020/09/27(日) 23:29:02
ハンバーグを捏ねた後の手の汚れは、砂糖小さじ一杯を手のひらで擦り合わせハンドソープで洗い流すと綺麗に取れる。+2
-7
-
114. 匿名 2020/09/27(日) 23:32:03
>>111
そっか、胎児を袋で育てるからか+3
-0
-
115. 匿名 2020/09/27(日) 23:33:01
手に付いた魚の臭いは大根おろしの汁で消臭出来る🐟+5
-2
-
116. 匿名 2020/09/27(日) 23:35:55
新しい靴下についてるクリップの名前はソクパス
名前の由来は、広げるとコンパスみたいな形だから+9
-0
-
117. 匿名 2020/09/27(日) 23:38:01
ニンニク(料理)を食べた後の嫌な臭いは、生のリンゴを食べると消える🍎+16
-2
-
118. 匿名 2020/09/27(日) 23:40:09
密閉容器(タッパー)に付いた臭いは塩水を入れて2分ほど振れば消臭できる。+3
-3
-
119. 匿名 2020/09/27(日) 23:41:16
カモノハシは卵を産むが哺乳類+6
-2
-
120. 匿名 2020/09/27(日) 23:44:27
ホットプレートなどの落ちにくい焦げ付きは、サッと拭いた後しつこい汚れの上に氷を置くと、氷が溶けるのと同時に汚れも浮かび上がってくるので、あとはそれを拭き取るだけでキレイさっぱり❗+8
-2
-
121. 匿名 2020/09/27(日) 23:47:27
>>91
書いたものだけど、当時へえー‼️って思って試したから+5
-0
-
122. 匿名 2020/09/27(日) 23:50:07
>>64
正解でし(=゚ω゚=)+1
-2
-
123. 匿名 2020/09/27(日) 23:51:38
>>117
そうなんだ!知らなかった+3
-0
-
124. 匿名 2020/09/27(日) 23:52:20
ダイエット豆知識
体脂肪を燃焼させたい方は毎日風船を膨らまそう🎈
ハードな運動が苦手な方にオススメ❗+13
-0
-
125. 匿名 2020/09/27(日) 23:53:35
>>2
お尻はざらざらしてるから+6
-0
-
126. 匿名 2020/09/27(日) 23:55:52
風邪を引きそうになったら首の後ろを温めるべし😷+7
-0
-
127. 匿名 2020/09/27(日) 23:55:56
>>94
毛があれば腕でもどこでもいいんだろうね+5
-0
-
128. 匿名 2020/09/28(月) 00:02:09
喉の痛みには、
はちみつ大根シロップが効果絶大!🍯+11
-0
-
129. 匿名 2020/09/28(月) 00:11:51
切れた乾電池は擦るなどして熱を持たせれば一時的に復活する。
(熱で乾電池内の材料に化学反応を起こさせる。長いものでは2週間ほど復活するとか🔋)+7
-1
-
130. 匿名 2020/09/28(月) 00:12:00
>>76
ちょうどここであくび出そうになり、舐めたら
大きなあくび出ました!2回目も出ました笑+3
-0
-
131. 匿名 2020/09/28(月) 00:13:06
山手線の内回りと外回りの見分け方
ホームドアのラインが
一本線→内回り
二本線→外回り
ホームの自動アナウンス
女性の声→内回り
男性→外回り
※京浜東北線と向き合っているホームの場合、山手線が男性の場合は京浜東北線が女性
そもそも内回りと外回りの区別が一番わかりにくい気がする…+9
-0
-
132. 匿名 2020/09/28(月) 00:15:34
>>50
世界には右ハンドル左側通行多いよ。主に英国植民地だった国 そうそう香港は中国に返還されても左側通行右ハンドル。
+6
-0
-
133. 匿名 2020/09/28(月) 00:18:45
>>108
少し蜂蜜入れるとお米の甘さが相まって美味しい。入れたお米でおにぎり握ったのを友達の家に持って行ったら、友達の子供達が大絶賛!
ただし入れ過ぎに注意。+4
-0
-
134. 匿名 2020/09/28(月) 00:20:17
>>1
どうして?+1
-0
-
135. 匿名 2020/09/28(月) 00:20:30
>>126
首の後ろと言うか、首の後ろの下にあるグリグリ、ここから風邪をひくと聞いたよ。+4
-0
-
136. 匿名 2020/09/28(月) 00:20:32
月は徐々に遠ざかっていっている+6
-0
-
137. 匿名 2020/09/28(月) 00:24:11
ブンブン振り回せばOK👌の豆知識
・洗濯したタオルを二つ織りにし、輪になっていない方の真ん中をつまみブンブン振り回してから干せばふっくら仕上がる。
・出なくなった歯みがき粉などのチューブは、おしりを摘まみブンブン振り回せばまた出てくる。+8
-0
-
138. 匿名 2020/09/28(月) 00:25:25
>>80
やったことあるけど消えたよ。
ネットでも結構出てくる。
月齢上がって飲食するようになったら効かないと思う。
+3
-0
-
139. 匿名 2020/09/28(月) 00:31:02
>>7
そんなわけない笑+3
-0
-
140. 匿名 2020/09/28(月) 00:33:44
>>27
いたずらされたの?+1
-0
-
141. 匿名 2020/09/28(月) 00:34:59
卵を割った時に殻が入ってしまった場合、指に水を付けると簡単に取れる。+5
-0
-
142. 匿名 2020/09/28(月) 00:38:58
>>141
へえー!+3
-0
-
143. 匿名 2020/09/28(月) 00:41:08
【稲作は朝鮮半島から日本に伝わった】は嘘
稲作も水耕も日本から朝鮮半島に伝わったという事が科学的根拠ありで示されており、今や学者の間では常識とか🌾🇯🇵+11
-0
-
144. 匿名 2020/09/28(月) 00:58:21
セミは目が5こある+5
-1
-
145. 匿名 2020/09/28(月) 04:03:45
>>64
トピずれですが、前によく動物トピで貼られていたお腹にハートマークのミミちゃん、最近見ないような…。
一度何かのトピで多量のマイナス付いてしまい、それから見なくなった気がしますが…まさかミミちゃん、病気じゃないですよね?
ご存知の方いますか?+1
-0
-
146. 匿名 2020/09/28(月) 04:51:45
>>6
天才+1
-0
-
147. 匿名 2020/09/28(月) 06:35:47
>>14
息子が小学生の頃これやっててクラスの人気者になってたわ。+8
-0
-
148. 匿名 2020/09/28(月) 07:10:38
猫は飼い主のことをデカい猫だと思っている。+5
-0
-
149. 匿名 2020/09/28(月) 07:39:30
名古屋市は、富山県高岡市と経度が同じ位である。+1
-0
-
150. 匿名 2020/09/28(月) 07:53:03
Yシャツ等、衣類の襟足のしつこい汚れは食器用洗剤でキレイに落ちる👕+1
-2
-
151. 匿名 2020/09/28(月) 07:56:03
>>148
犬は飼い主家族に順位をつける🐶🐺🐩+12
-1
-
152. 匿名 2020/09/28(月) 08:10:35
目薬はヒアルロン酸。市販品ではない病院処方のものには顔や肌に塗ってOKなものもある。
+3
-0
-
153. 匿名 2020/09/28(月) 08:26:31
>>95
赤道直下のあの商売の人は、微かに腕を振動させて右巻き左巻きを人為的に作って見せている、と東海林さだおのエッセイで読みました。+3
-0
-
154. 匿名 2020/09/28(月) 08:32:54
坂本龍馬の海援隊は武器商人だった。
いわゆる【死の商人】ってやつですね。
(倒幕側?に武器を売っていた⚔️)+5
-1
-
155. 匿名 2020/09/28(月) 11:33:38
>>144
🦒の角も5個ある
+2
-0
-
156. 匿名 2020/09/28(月) 11:56:37
>>1
向きがあって下から上に擦るといいはず。+1
-0
-
157. 匿名 2020/09/28(月) 12:25:37
果肉入りのジュース(缶)は、円を描くようにユラユラ回して飲むと果肉を缶の中に残すことなく飲める😋👍+4
-0
-
158. 匿名 2020/09/28(月) 12:30:53
エアコンなど家電、使わない時はコンセントを抜いておくだけで待機電力がカットされ、年間の電気代が5000円~お得になります。+3
-0
-
159. 匿名 2020/09/28(月) 12:42:10
>>6
Twitterのネタでしょ?+0
-0
-
160. 匿名 2020/09/28(月) 15:52:28
>>50
ブッブー
インドも左側通行の右ハンドルでスたーーー
イギリス植民地時代に車が発明されたのが原因でしゅ+4
-1
-
161. 匿名 2020/09/28(月) 16:09:33
>>160
なるほど~😆👍🇮🇳+3
-0
-
162. 匿名 2020/09/28(月) 21:20:22
肘と手首の間は大体足のサイズと一緒+1
-0
-
163. 匿名 2020/09/28(月) 21:43:23
>>7
混乱してきた+3
-0
-
164. 匿名 2020/09/28(月) 23:13:14
>>50
ケニアも日本と同じ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する