ガールズちゃんねる

罪悪感が無い人に響く言葉はありますか?(因果応報)

417コメント2020/09/28(月) 21:59

  • 1. 匿名 2020/09/26(土) 12:26:01 

    幼馴染みか不倫をしています。
    お互いの家族には絶対にバレない約束をしている。良い妻、良い母、良い嫁をしている。奥さんより彼に愛されていて幸せ。今が楽しければ良いし止めるつもりは全くない。

    そんな自信満々な態度に嫌気がさしてきました。いちどだけ不倫は悪いことだと伝えましたがキョトンとしていました。
    お互い離婚を望んでいるわけじゃないしバレていないから誰も傷付けていないのに何で?と言われ返す言葉がありませんでした。

    罪悪感のない人に響く言葉なんてありますか?
    罪悪感が無い人に響く言葉はありますか?(因果応報)

    +27

    -83

  • 2. 匿名 2020/09/26(土) 12:26:42 

    ほっとくしかない。

    +393

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/26(土) 12:27:13 

    価値観が違うからほっとく。

    +338

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/26(土) 12:27:28 

    人の事。放っておきなよ

    +358

    -6

  • 5. 匿名 2020/09/26(土) 12:27:32 

    その二人がバレないようにしていても、どこかに目撃者はいるものだよ。人の目は怖いよ

    +323

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/26(土) 12:27:46 

    とりあえずパソコンで手紙書いて本人に投函してみる

    +5

    -24

  • 7. 匿名 2020/09/26(土) 12:27:47 

    >>1
    縁切ってほっとけ

    +206

    -3

  • 8. 匿名 2020/09/26(土) 12:27:47 

    慰謝料払えるんだね、お金持ちー

    +84

    -9

  • 9. 匿名 2020/09/26(土) 12:27:55 

    もし自分が他人から同じことされたらイヤじゃないですか?と問いただす。

    +31

    -16

  • 10. 匿名 2020/09/26(土) 12:28:05 

    なんであなたが気を揉むのかさっぱり分からない。幼馴染といっても所詮は他人なんだからほっとけばいいのに。

    +336

    -11

  • 11. 匿名 2020/09/26(土) 12:28:10 

    かまいすぎて自分にも降りかかって来そうだからほっとこう。

    +138

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/26(土) 12:28:18 

    主さんもそんな幼なじみにもう構うことないよ
    何言ってもダメなんだよ

    +121

    -2

  • 13. 匿名 2020/09/26(土) 12:28:38 

    そのうちバレるしお互いのパートナーから慰謝料請求されたら目覚ますんじゃない。

    +107

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/26(土) 12:28:43 

    親友が不倫をしてて、散々言ったけど全然響かず、人の勝手でしょ?って言われたからもう言わないようにした。その後バレて奥さんに慰謝料請求されて今も払い続けてるよ。

    +183

    -3

  • 15. 匿名 2020/09/26(土) 12:28:49 

    >>1
    バレたら友達やめるね、と言う。

    +73

    -9

  • 16. 匿名 2020/09/26(土) 12:28:54 

    どんなに痛い目にあおうが、自分のせいで誰かが不幸に見舞われようが、何も感じない人は本当に何も感じないから、そんな言葉はないと思う。

    +121

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/26(土) 12:29:09 

    黙って距離をおく
    いつか泣き付かれても相手しない

    +73

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/26(土) 12:29:09 

    所詮幼なじみで、恋人でもないんだからほっとく

    +44

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/26(土) 12:29:11 

    不倫は良くない事だとは思うけど、トピ主さんみたいに他人の人生に介入するのも良くないと思います。

    +168

    -13

  • 20. 匿名 2020/09/26(土) 12:29:20 

    >>1
    響かないよ。めんどくせーって思われるだけだからその親友と縁切れても良いなら言い続ければいい。

    +95

    -2

  • 21. 匿名 2020/09/26(土) 12:29:29 

    >>1

    いじめにも似たその無駄にやっつけようとする攻撃性が怖い


    +42

    -43

  • 22. 匿名 2020/09/26(土) 12:29:34 

    ほっとけばいいと思う
    不倫する人は馬鹿なんだろうなってなんとなく分かるけど
    主みたいに他人を正したがったり、モラルを押し付けたがる人の方が理解できない

    +87

    -21

  • 23. 匿名 2020/09/26(土) 12:30:08 

    罪悪感ない人はびっくりするくらいほんとにないから、関わらない
    本人が痛い目みないとダメかもね

    +91

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/26(土) 12:30:10 

    向こうからしたらあなたのこと、変な人、何でこの人は不倫しないのかしら〜としか思ってないんだから
    頭悪い人とは付き合わない。それが一番

    +36

    -5

  • 25. 匿名 2020/09/26(土) 12:30:37 

    同じ目に遇わないとわからないよ
    幸せを求める人こそ響かない

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/26(土) 12:31:02 

    >>4


    そこまで理不尽に他人がやりこめてやる必要性がない
    暴挙すぎる


    +49

    -6

  • 27. 匿名 2020/09/26(土) 12:31:05 

    自分で痛い目みないと何も響かないと思う。
    不倫する人とは価値観が合わないって突き放していいと思う。
    それでも不倫を続けるならそれまでの関係だよ。

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/26(土) 12:31:17 

    >>21
    自分は正しいと思い込んでる奴が一番面倒
    そんなレベルの低い知り合い放置すればいいのに

    +62

    -3

  • 29. 匿名 2020/09/26(土) 12:31:36 

    >>1
    バレたら社会的に終わるし、何もかも失うし、あなたの大事な人たちもみんな不幸になるから、絶対にバレないように本当に気をつけなね。とだけ言うかな…。止めたってやめないだろうし。

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2020/09/26(土) 12:31:42 

    >>1
    ない

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/26(土) 12:31:59 

    自分にはその話しないでって言うくらいかな
    価値観が違うんだから罪悪感なんて感じるわけない

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/26(土) 12:32:03 

    >>1
    ないよ。特に不倫は周りがどうこうできる事じゃない。脳がバグっちゃってる状態だから

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/26(土) 12:32:20 

    >>19
    完全同意。他人のことに介入し過ぎじゃない?ほっとこう。本当に嫌なら距離を置けばいいよ。

    +40

    -2

  • 34. 匿名 2020/09/26(土) 12:32:25 

    >>1
    やーい性浴処理係、肉便器って言ってみる

    +19

    -25

  • 35. 匿名 2020/09/26(土) 12:32:33 

    >>1
    >お互い離婚を望んでいるわけじゃないしバレていないから誰も傷付けていないのに何で?

    んじゃ旦那さんにバラすね、っていう。

    +22

    -12

  • 36. 匿名 2020/09/26(土) 12:33:12 

    >>1
    私も不倫してて同じだけど他人に何言われても響かないな。自分の人生悔いなく生きたいだけだし、因果応報もないと思ってるし。
    不幸だとかもない。
    逆にどうして反省させたいとか思うんだろう?当事者ならわかるんだけど。

    +14

    -34

  • 37. 匿名 2020/09/26(土) 12:33:17 

    今は何言っても響かないよ。
    バレて全部失って絶望してるときに(覚えていたら)響くかもしれない。時すでに遅しだけどね!

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/26(土) 12:33:26 

    >>1
    その友達の事を思ってやめさせようとしてる訳じゃないんだね。
    自分が気分悪いからやめさせたいって話だもんね。
    そんな人から言われる言葉は何も響かないと思うよ。
    ほっといたれ。

    +79

    -5

  • 39. 匿名 2020/09/26(土) 12:33:27 

    しかし、なんでこうも人のモノに手を出すかねー
    相手に大切な人いたらそう言う対象から外れるけどなー

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/26(土) 12:33:30 

    残念だけど無理じゃないかな と思うけど、止めなきゃと思うトピ主さんはその幼馴染みのこと大事なんだなと思う。

    普通なら離れてくもんね。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/26(土) 12:33:46 

    ちょっと意地悪だけど、不倫女が近い将来に結婚相手が見つかったときに相手の男性に過去の不倫をチクる。

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2020/09/26(土) 12:33:55 

    >>1
    罪悪感ない人はずっとないから何言ってもダメだと思うよ。怖い話だけど、相手側の奥さんがショックのあまり自殺…とかなってもなーんにも感じない人とかもいるから。マジで。

    +65

    -2

  • 43. 匿名 2020/09/26(土) 12:34:25 

    >>1
    罪悪感がないからこそどんな言葉も心に響くことはないよ笑
    バレたとしても「夫や子供を傷つけちゃった…涙」じゃなくて「次はバレないように気をつけなくっちゃ」だよ。

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/26(土) 12:34:43 

    私がバラさないとも限らないしね?って言う。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/26(土) 12:34:51 

    無いね。
    時間の無駄。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/26(土) 12:34:56 

    >>1
    懲らしめたい感じ?

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/26(土) 12:35:51 

    >>1
    価値観が違いすぎてイライラする人とは付き合わない。
    誘われても用事があるとやんわり断り続けてフェードアウト。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/26(土) 12:36:43 

    自分ではバレないようにやっているつもりでも
    いずれバレる時が来ると思うからほっとくのが一番。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/26(土) 12:37:29 

    >>1
    自分の夫が不倫してたとしても何とも思わないの?って聞いてみたら?

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2020/09/26(土) 12:37:29 

    不倫という一線を超えた人には何言っても無駄だね

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/26(土) 12:37:36 

    放っておきましょう。ガルちゃんに影響されて口出したりしたら何故か主が悪者にされて周りから非難される可能性もあるので距離おきましょう。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/26(土) 12:37:44 

    今、不倫されてる…
    2人とも早く死んでほしい。

    こんな苦しい思いさせられ、いっそ殺してほしい
    何とも思わないなら、邪魔者が消えてせいせいするんでしょうね。

    +27

    -2

  • 53. 匿名 2020/09/26(土) 12:37:57 

    そういう人は物事を自分の都合の良いように捉え解釈してポジティブだと思ってるから何を言っても無駄だと思う

    私の知り合いは不倫は割り切った付き合いができて良いよ〜ってオススメしてきた
    ついていけない思考回路だわ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/26(土) 12:37:59 

    >>36
    主さん優しいよね。不倫してる人見ても、反省させようとも、馬鹿やってるなとも、何にも思わないんだが。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/26(土) 12:38:10 

    罪悪感がないんだから何言われても響かないんじゃ…

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/26(土) 12:38:26 

    主さんが余計なエネルギー使うだけだから縁切った方がいいよ。分かり合えないから。関わらない方がいいよ。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/26(土) 12:38:26 

    そんなこと言ってなんになるのかわからないわ。
    友達やめたらいいだけじゃない。
    もっと時間を有意義に使えば。
    視界に入れるな。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/26(土) 12:38:35 

    というか、よくそこまで開き直ってる人と友達続けていられるね

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/26(土) 12:39:00 

    身バレしないように旦那にチクったら?修羅場になろうが離婚しようが知らん。

    +11

    -4

  • 60. 匿名 2020/09/26(土) 12:39:07 

    独身の男性を紹介しようと思ったけどダブル不倫なんだね。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/26(土) 12:39:53 

    >>1
    いっそのこと匿名でその人の家のポストに奥さん不倫してますよって手紙でも入れてみれば?って思ってしまう。実家とかでもいいけどさ。
    平気で不倫するような奴には、他人が何言っても無駄だろうから。

    +17

    -7

  • 62. 匿名 2020/09/26(土) 12:40:00 

    >>36
    そのうちあるよ
    因果応報

    +27

    -4

  • 63. 匿名 2020/09/26(土) 12:40:52 

    いやー、何にも言わない方がいいよ。言ったところで何にもならないよ。
    子供が可哀想よ!とかは特に言わない方がいい。
    その子とまだ友達でいたいなら、肯定も否定もせず話聞くだけでいいんじゃない?聞きたくないなら距離おけばいいし。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/26(土) 12:41:03 

    罪悪感ない人ってストレスもなくて幸せなのかなぁ。因果応報も本当にあるのかわからないし。反省もせず、一生を終えるのかね?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/26(土) 12:41:12 

    私は父の不倫が原因で両親が離婚してるから、不倫はしない方が良いって思ってるけど、自分が家庭を持ってみたら、夫婦って色々あって単純じゃないんだなって思ったよ。不倫を肯定するわけじゃないけど、絶対にバレずにしてるならば良いんじゃないかな。主さんがあり得ないと思うのなら、友人として距離を置いてみては?

    +19

    -4

  • 66. 匿名 2020/09/26(土) 12:41:15 

    注意しても聞き入れないのなら関わらないことが一番だと思いますよ。
    そうじゃなければ主様に火の粉が飛んでくる可能性もあるかと。
    いまはお花畑状態なので何を言っても無駄だと思います。
    そういう人間は実際に痛い目に合うまで目を覚ましませんよ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/26(土) 12:41:16 

    みんな言ってるけど放っておきな。
    気がついた時は一人ぼっちだから。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/26(土) 12:41:28 

    >>36
    自分は悔いなく生きれて幸せなんてね
    一生その幸せ続くといいねー
    あっこれ嫌みだし、すごい見下してるから
    まっ響かないと思うけどね

    +18

    -3

  • 69. 匿名 2020/09/26(土) 12:41:32 

    まぁぶっちゃけ何かあったとしても家族の問題だから、私はほっとくかな。何か意見したりして深く関わるとめんどくさそう。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/26(土) 12:41:39 

    なんで不倫してる人ってペラペラ喋るんだろうね
    幼稚園のママ友もそんな感じだった
    不倫相手に会う時子供まで連れて行ったり
    私を利用して会う時間作ろうとしたりしたので
    好きなところもたくさんあったけど
    連絡無視することにして縁切った
    自分には確かに関係ないけど
    聞いた瞬間不倫の片棒担いでるみたいで嫌な気分になるよね

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/26(土) 12:41:48 

    ない。痛い目みないと分からない

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/26(土) 12:42:05 

    悪いことしてる気持ちがないんだから反省なんてしないと思うよ
    毎日ご飯食べるなんてありえないよ!って言われるレベルで「は?」って思って終わりだと思う…ああいう人たちって脳がぶっ壊れてるから。
    むしろそんな人と友人続けてる>>1さんが偉いよ。
    自分がストレス溜まるだけだから徐々にでも縁切りなよ…

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/26(土) 12:42:17 

    正義マンみたいなの危ないからやめた方がいい。自分が嫌なら離れればいい。
    その結果、今じゃなくてもいつか幼馴染が離れちゃっていやだな、間違ってたなって向こうが思うかもしれないし思わなくてもそれは向こうの自由。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/26(土) 12:42:24 

    >>54
    優しいのかな?
    何となく悔しいとかも感じるし、自分の価値観押し付けてるだけにしか感じない

    +12

    -8

  • 75. 匿名 2020/09/26(土) 12:42:28 

    子供がいるなら子供が可哀想。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/26(土) 12:42:44 

    旦那が悪いかもしれないのに

    +5

    -4

  • 77. 匿名 2020/09/26(土) 12:42:45 

    >>42
    上原多香子だね
    旦那殺しておいて再婚して

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2020/09/26(土) 12:42:54 

    そんなに嫌ならなるべく関わらない方がいいと思うよ。
    旦那にバラすとかもしない方がいいと思う。とにかくほっとくのが1番。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/26(土) 12:43:01 

    今調停中のクソ野郎に響く言葉があったら教えてほしい
    多分アスペ
    子供可愛いとか会いたいとか言うくせに子供の教育費用払いたがらない
    私はお前と違って自分の為に好き放題お金を遣った事無いし、子供の為に支払われたお金を私に奪われると思ってる
    お前と一緒にするな

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/26(土) 12:43:11 

    >>62
    何があるんだろうね

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2020/09/26(土) 12:43:16 

    因果応報って言葉くらい知ってるでしょ

    弱ってきた時にジワジワくるんだよ
    それまで放置

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/26(土) 12:43:35 

    >>64
    罪悪感がないというか、ストレスを感じるポイントが違うんだと思う
    自己嫌悪がない分、他人の行動とかにイライラしまくってたりしてストレスフルだったりするんじゃない?

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/26(土) 12:43:58 

    主さんガルちゃんの極端な意見に影響されて正義感発揮したりして介入するのはやめたほうがいいよ。マジで触らぬ神に祟りなしだよ。

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2020/09/26(土) 12:43:59 

    なに言っても悲劇のヒロインになって余計不倫に燃えちゃうと思うよ。
    まあ「お互いの家族には絶対にバレない約束をしている」については「私や彼の友達がバラしたら普通にバレるけどね」とはつっこみたくなるね

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/26(土) 12:44:15 

    友達が悪いことしてるなら止めなきゃ!それが本当の友達!みたいな気持ちは、若いうちだけ持ってればいいと思う。
    大人になったら個人の問題、家庭の問題なんだから深く介入しない方がいい。ほっとこう。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/26(土) 12:44:18 

    わたしは良くないし止めろと思っているから、その件に関しては聞きたくないから言わないでって言う。それ以上の事は言わない。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/26(土) 12:44:27 

    >>1
    不倫したら、汚水タンクで殺されるよ。
    と言ってあげる。
    過去にそういう事件があったので。
    汚泥タンクで28歳女性の遺体発見 不倫の末に起こった凄惨な殺人 | FRIDAYデジタル
    汚泥タンクで28歳女性の遺体発見 不倫の末に起こった凄惨な殺人 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    2009年、滋賀県で起きた凄惨な殺人事件。不倫相手とのトラブルで28歳の女性が殺害された。まだ息のある女性を汚泥タンクに投げ込まれたことによる窒息死だった。犯人は最後まで犯行を否定。事件の真相に迫る。

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2020/09/26(土) 12:44:34 

    >>1
    危険な恋に燃える私達!許されない恋をしてる私達!
    今は脳内お花畑で他は全部他人事
    めでたい奴らだよ、本当に

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/26(土) 12:44:34 

    無い
    ああいう人は何か知らんけど自分は全てにおいて被害者と思ってて
    自分は何をしても一切悪くないという謎の思想の元生きてるので
    他人の言葉は届きません。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/26(土) 12:45:09 

    >>36
    因果応報とか信じてなかったけど、不倫してた2組共あったから信じるようになったわ。その人達も因果応報なんかないしって言ってたけどあった。

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2020/09/26(土) 12:45:16 

    >>61
    それやってみてほしい。
    やられたところで反省じゃなく「誰がやったの?!」にシフトするだけなんだろうけど、、

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/26(土) 12:45:43 

    >>87
    そんなこと言われても自分には関係ないしって思って終わりでは?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/26(土) 12:45:49 

    >>68
    見下されても私の人生何も変わらないw
    あなたが不倫されてない?してない?された側?かわからないけど、他人の不倫に過剰反応する人の人生よりいいわ。

    +7

    -10

  • 94. 匿名 2020/09/26(土) 12:46:06 

    本当は罪悪感あるけど、それ考えちゃうとしんどくなるからあえて考えないようにしてるのかもよ?そういうところに他人から、悪いことなんだからやめなよとか言われたら余計にムキになってしまう気がする。
    何も言わずにほっとけばそのうちやめるかもしれないし、余計なこと言わない方がいい。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/26(土) 12:46:12 

    言って聞くようならやらないから放置しかない
    因果応報になっても同情はしないかな

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/26(土) 12:46:13 

    >>1
    写真撮って投函。近所に

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2020/09/26(土) 12:46:20 

    >>80
    私が知ってる人は1人死亡、1人障害

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2020/09/26(土) 12:46:24 

    そのうち、因果応報があるから、笑って見てるといい。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/26(土) 12:46:28 

    >>15
    バレなくてもやめちゃえばいいと思う。
    反省したらまた付き合ってやるって事で。

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/26(土) 12:46:33 

    その友達の考えを変えようなんて絶対に無理だよ
    本人がいつか、気づくまで。
    嫌ならアナタが距離をとりなさい。
    それだけの事です

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/26(土) 12:46:39 

    >>76
    旦那が悪かったとしても不倫してることを嬉々として友人に話してるんだから同レベじゃない?

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/26(土) 12:46:52 

    >>93
    過剰反応なんかしてないよ
    ただ気持ち悪くて汚いと思うだけ

    +7

    -4

  • 103. 匿名 2020/09/26(土) 12:46:54 

    >>87
    こんな死に方ヤダー
    > 2009年、滋賀県で凄惨な殺人事件が発生した。不倫相手とのトラブルで28歳の女性が殺害され、遺体が汚泥タンクの中から発見された。しかも、死因は窒息死。まだ息のある女性を汚泥タンクに投げ込んだものと思われる。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/26(土) 12:47:03 

    良心に訴えるのは無駄
    バレた時に周囲からの社会的信用を無くすとか
    訴えられて賠償させられるとか
    これだけ損をすると言うことを淡々と言う

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/26(土) 12:47:16 

    >>36
    こういう人に何言っても無駄。放置。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/26(土) 12:47:21 

    その男性、実は私とも不倫してるの。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/26(土) 12:47:22 

    >>90
    不倫してないされ妻の不幸も沢山みたよ。
    され妻は皆不幸になってるよね?何かの因果応報かなー

    +6

    -12

  • 108. 匿名 2020/09/26(土) 12:47:38 

    自分で目覚めるか、よっぽどの事がないと無理だよ。
    ほっとくしかない!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/26(土) 12:48:00 

    >>107
    さっきから延々と…釣りなの?w

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2020/09/26(土) 12:48:11 

    ほっときな。恥ずかしながら私も学生時代、彼女もちの男の浮気相手とかしょっちゅうやってて、親友が忠告してくれたのにも関わらず全然響かなくて、一時期縁切られたよ。本気で心配して怒ってくれてるのにね。頭の中お花畑のやつらは自分で痛い目みないと目が覚めないよ。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/26(土) 12:48:16 

    >>93
    あなたが独身だったら、あなた1人がどうなろうが自己責任だけど、もし家族がいる身でそんなこと言ってるんだったらその感覚はおかしいと私は思うよ。

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2020/09/26(土) 12:48:37 

    >>1
    これまで生きてきて悪い行いにはそれなりに見返りがあったよ
    何か起これば、あの時のバチがあたったんだと思ってきた
    なので家庭を持ってる以上悪い事はしない
    子供に何かあったら自分のせいになる

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/26(土) 12:48:46 

    >>41
    気にしない男も多いよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/26(土) 12:48:52 

    >>97
    不倫してなくても人は死ぬし、障害ある人もいるんだけどw

    +5

    -7

  • 115. 匿名 2020/09/26(土) 12:49:11 

    なんとかして友達の旦那か親かに伝えなよ。
    もしかしたら知ってて知らないフリしてるのかもしれないけど

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2020/09/26(土) 12:49:13 

    不倫やってる人って罪悪感あったら不倫しないから
    言っても言うこと聞かない
    バレた時
    味方をしないことだね
    味方をしたら終わりだよ 自分はかわいそうって思うから反省もしない

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/26(土) 12:49:19 

    まず、主さんは、何でその友達と仲良くしてるの?
    嫌なら離れましょう。
    これが、因果応報の始まりです。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/26(土) 12:50:00 

    >>109
    みんなまんまと釣られてるから嬉しいだろうねw

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/26(土) 12:50:14 

    >>5
    見てる人は見てるって励ましの意味もあるけど、
    こういう見られたくないことにも当てはまる。

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/26(土) 12:50:31 

    不倫に嫌悪感があるなら、正直に「そういう人無理だわサヨナラ」って言って縁を切ったらどうですか?
    不倫された夫や相手の奥さんがどう思うか、親が不倫してる子供の気持ちはどうか、そういう人の気持ちを想像出来ない人とは私は付き合いたくないな。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/26(土) 12:50:33 

    >>107
    経験したことないから、みんな不幸かどうかは私にはわからないわ。あなたには何を言っても無駄だと言うことはコメントから伝わる。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/26(土) 12:50:34 

    >>93
    自分を一番に思ってくれない男性とよくそんな事出来るね〜。
    心理学的に不倫は自分を大切に思えない人がするものな気がするけどどうですか?(嫌味じゃなくて)

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/26(土) 12:50:37 

    >>36
    因果応報が関係ないのはわかる
    平均以上に辛いことが降りかかる確率はわりと平等だと思う
    みんな因果応報を願っているからその不幸をたまたま引いただけの悪人の印象が残るだけ
    善人にも同じくらい不幸は起こっているのに

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2020/09/26(土) 12:50:53 

    職場で不倫してる上司の中年達(50過ぎだから初老?)いるけど、周囲は気づいてるよ。本人達はばれてないと思ってるみたいだけどね。
    声高にして誰も言わないけど、飲み会では話のネタになってる。いつばれるかワクワクする

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/26(土) 12:50:54 

    私も学生時代からの友達が不倫してた

    打ち明けられた時、私にしか言えない!といって打ち明けたらしいけど…
    私はそういったのが大っ嫌いで(もちろん好きな人がいるとは思ってないけど)友達は知ってたはずなのなよくまぁ言ってきたなと。

    だからはっきりと、じゃあそいつと別れたらいってー!それまでうちらは距離開けておこう!って言った

    友達はもちろん焦ってたけど、振り返れば今までこいつがしてきたドタキャンも不倫相手と居たいが故のドタキャンだったのでは?と思い始めて…

    純粋に友達と遊べなくなった。だから別れたら言えと。
    それから友達からは一方的に連絡はくるけど返事はしてない。けど別れた感じではなさそう笑

    こういう奴には疎遠にするのが一番かもしれんよ

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2020/09/26(土) 12:51:05 

    因果応報って言葉はキライです。
    真面目に生きてても不幸だから。

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2020/09/26(土) 12:52:00 

    >>114
    そういうことじゃないんだけど?

    +3

    -5

  • 128. 匿名 2020/09/26(土) 12:52:12 

    他人の問題に自分から首を突っ込むことない
    いい大人だから自分の行動発言に責任を持てるわけだし

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/26(土) 12:52:38 

    因果応報だけど、すぐに出るものは、大したことないんだよ。時間かけて、忘れないころに来るものほどダメージ大きいからね。
    だから、そのうち、友達は旦那も不倫して、未来には離婚してると思うよ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/26(土) 12:52:52 

    ダブル不倫かぁ、バレたら慰謝料やばそうだね~!って言ってみるとか…?
    倫理観の罪悪感は持たないだろうし、どんだけリスクがあるか潜む損害に気づかせるしかないような…

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/26(土) 12:52:52 

    >>123
    そうかもね。関連付けてるのはあるかも
    だけどされた側は因果応報願ってるよ
    だって自分がされて不幸なのにした側が幸せだったら不公平だもん

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/26(土) 12:53:04 

    因果応報は願望でしかないね。周り見てもされたほうが圧倒的に可哀想な状態になってる。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/26(土) 12:53:21 

    >>1
    指紋がつかないように手袋して、パソコンで「〇〇さん不倫してます」って文字を打ってプリントアウトして、幼なじみの自宅と実家の住所をプリントした封筒に入れてポストに投函しよう

    +5

    -6

  • 134. 匿名 2020/09/26(土) 12:53:24 

    >>1
    犯罪被害にでも遭った話かと思えば、不倫かw
    それも自分の夫と不倫ならまだしも、友達の不倫でしょ。
    なんでそんなに罪悪感を持たせたいの?

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/26(土) 12:53:56 

    >>1
    幸せじゃないから不倫するのよ
    これは間違いないから
    プライドで見せてないだけ
    何言っても私は幸せアピールしたいだけ
    誰かにそう思われたいだけ
    話聞いてたら思うツボよ
    放っておきなよ

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2020/09/26(土) 12:54:06 

    >>107

    こう言うところで煽ってる時点で
    あなたは本当はあまり幸せじゃないのかも知れないよ?
    本当に幸せならこんな毒吐かないと思う。
    本当はどこか孤独だったりするんじゃないかな。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2020/09/26(土) 12:54:33 

    >>122
    大切ってなんだろ?私も相手も持病あり。いつ死んでも悔いなく生きたいと思って生きてる。
    家族が大事だから、好きでも会いたいのに会わないって人生が自分を大事にしてるとは思えない。

    +3

    -6

  • 138. 匿名 2020/09/26(土) 12:54:49 

    >>1
    >お互いの家族には絶対にバレない約束をしている。
    >良い妻、良い母、良い嫁をしている

    私は、↑これらさえ「完璧に」守り通せば
    不倫をしても良いと思ってる。

    罪悪感なんて持つ必要ないよ。
    バレるようにするなら、そんな程度で不倫すんなって話で。

    +9

    -6

  • 139. 匿名 2020/09/26(土) 12:54:55 

    >>65
    このぐらいのスタンスの人、いいお友達になれそう。
    不倫を肯定するつもりはないけど、知らん人をぶっ叩くつもりもないというか。
    嫌なら離れればいいだけだしね。

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2020/09/26(土) 12:55:42 

    中学生からの友人が略奪結婚

    別の男性とダブル不倫

    再婚(自営)

    業績悪化で離婚

    今別の人と同棲中…

    流石にダブル不倫の段階で心配して苦言を呈したけど聴く耳持ってくれなくて距離取ったけど、公立中学だったから情報が嫌でも入って来るの、呆れてなんも言えないし、これからも繰り返しそうです。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/26(土) 12:56:23 

    >>87
    不倫相手の旦那にち○こ切られた弁護士もいたよね

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/26(土) 12:56:26 

    >>1
    あなたが離れてしまう事が1番辛いんじゃないかな?
    悪いことしたら家族ばかりか友達も失う
    何も環境が変わらないから本人は気づかないんだよ
    離れない人は黙認してるってことで本人は知ってて一緒にいるんでしょ?(嫌われてないと勘違い)としか思ってない

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2020/09/26(土) 12:57:22 

    リアルに200万請求されて何年もかけて返した人知ってるよ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/26(土) 12:57:44 

    >>141
    いたいた。
    ちん○を本当に切っちゃう人がいるなんて、すごい。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/26(土) 12:58:26 

    >>1
    不倫をあなたに話してる時点で頭おかしい人なんだよ。奥さんより愛されてると言うことを自慢できることだと思うって普通じゃない。思考回路が違うから、何を言っても仕方ない。なんなら、非常識だと言うあなたの事を、モテない主婦の僻みだと思っているかも。
    こういう人は、家族にバレて家庭が崩壊しても、不倫したことを反省するんじゃなくて、バレた経緯を後悔して、もっとうまくやればよかった。なんて考えると思うよ。
    気にいらないなら、ご主人にバラせば、この後悔くらいは味合わせられるかもしれないけど、不倫を辞めさせようとして何を言っても、きょとん顔でのらりくらりかわされてストレス溜まるのでは!
    あるいは、主のそんな姿を楽しんでるかも。
    疎遠にしてほっとくのが一番だよ。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/26(土) 12:58:52 

    昨日、旦那(嫁)とセックスしてきたかも知れない彼氏(彼女)とセックスなんていいか?
    朝行ってらっしゃいのキスしてきたかも知れない口とキス…
    家では配偶者と子供の話や将来の話で盛り上がって、嫁(旦那)が洗濯した服着て、ご飯食べて…
    きっと不倫相手さんが彼(彼女)にしてもらって喜んでること、嫁(旦那)にも同じことしてたと思うよ。

    私には無理

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/26(土) 12:59:32 

    >>137
    自分の不幸(持病)にセンチメンタルになって酔ってるんだよ、たぶん。
    いつまでも自分が主役でいたいんだね。
    私は子供が主役で自分は脇役と思っているし、家族が一番大切だから他に好きな人なんて出来ないよ。

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2020/09/26(土) 12:59:57 

    不倫する人って自己肯定感が低い故に万能感の塊なんだよね。万能感に溺れてるというか。
    自己肯定感が低いからこそ傷つくことを常に恐れてるから批判の言葉は聞き入れない。
    不倫相手は耳心地の良いことしか言わないから気持ち良くて溺れていくんだろうね

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2020/09/26(土) 13:00:12 

    >>68
    嫌みだし!見下してるから!
    とか必死すぎて、むしろ見下されてる側っぽいw
    よしなよ、モテない人が嫉妬で言ってるみたいに見えるよw

    +6

    -3

  • 150. 匿名 2020/09/26(土) 13:00:46 

    >>1
    主はその友達の何がいいの?
    罪悪感のない人とこのまま普通に付き合っていくのって優しさなのかな?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/26(土) 13:00:57 

    >>1
    聞く側からしたら本当に嫌だよね
    自分がやってなくても不倫の片棒担いでるみたいで
    既婚でも誰かを好きになってしまう可能性はあると思うよ
    私も結婚してるけどパート先の人好きになったことあって、相手も好意を持ってくれた
    仕事場で会ったり話したり、楽しかったけどそれと同時に罪悪感もすごいあったからそこでやめておこうってパート辞めたよ
    そこで突き進んでも普通の恋愛と違って楽しめないだろうし、それ以前に家族を傷つけてしまうからね
    不倫するかしないかって周りを考えられるか考えられないかだと思う
    不倫自体自己中心的な行いだもんね

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/26(土) 13:01:12 

    >>139
    そうかな?
    自分が不倫されて被害者なのに「夫婦だから色々ある。今回は発覚して可愛そうだったね。」って腹の中で思われるのは何か嫌だな。

    +3

    -4

  • 153. 匿名 2020/09/26(土) 13:01:52 

    1回言ってわからなかったら勝手にすれば?と言って離れていく。それでも連絡来たら、不倫辞めてから連絡もらえる?その時考えるから。と言って不倫してる人とは一緒に居たくないこと伝える。不倫終わって連絡きたら相手は超話聞いてほしいだろうが既読スルー。会いません。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/26(土) 13:01:55 

    >>137
    あなたは根本的な考えがちょっと他と違うんだね
    一般的には家族を大切にすることが自己犠牲と結びつかないのよ
    別に責めるつもりは一切ないけど色々苦労してそうだなと思う

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/26(土) 13:01:59 

    >>36
    不倫してる人って不幸だよ
    冷静に考えてあたり前じゃん笑
    でも大体の人ががポジティブ?よね
    まあそう思ってなきゃやってられないもんね
    何となく分かるよー

    +10

    -3

  • 156. 匿名 2020/09/26(土) 13:02:08 

    因果応報はあるよ。徳を積めば、自分の子どもや孫や曾孫まで、徳によって幸せになるし、だから、先祖を大事に感謝しないといけないというよね。
    その友達の不徳は、どう旦那や子どもに出るか、本当に恐ろしいよね。

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2020/09/26(土) 13:02:36 

    >>80
    楽しみでしょ?

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/26(土) 13:02:44 

    >>131
    因果応報より当たり前の不幸を願う方が現実的よ
    バレることによってみんなから嫌われて友人いなくなるとか仕事しづらくなるとか財産をなくすとか

    天から降ってくる物をただ待っていても仕方がない
    私がもしされた側になったら積極的に当たり前の不幸を起こすように画策する

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/26(土) 13:03:14 

    >>1

    不倫に絶対はないと思います。
    必ず綻びが出るかと。

    わたしなら、そんな人とは友達辞めるし、ほっときます。
    主さんが言ったことにキョトンとする位なので、何を言っても無駄ですよ。
    そもそも、罪悪感のかけらもないんだから。

    あなたが、頭を悩ませることではないと思います。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/26(土) 13:03:26 

    罪悪感が無い人に響く言葉はありますか?(因果応報)

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/26(土) 13:03:32 

    >>137
    あなたじゃないと思うけど、さっき不倫してる人のコメントそのまんま真似させてもらったら、持病持ちながらも不倫せず生きてる人たくさんいるよ?

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/26(土) 13:03:39 

    やめなよとか言っても無駄だよ
    相手を責めるんじゃなくて「私はそういう人間が嫌い」とかいう方がいいかも

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/26(土) 13:04:11 

    罪悪感がないということ自体が因果応報だと聞いたことがある
    人として当たり前の感覚を持てないまま生きるのは他人を理解出来ないし理解してもらえないから

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/26(土) 13:04:12 

    >>137
    結局自分の中に出来た穴を埋めようとする行為だから、寂しい人だと思う。
    毎日が充実して夫に愛され、子供たちを守り、趣味や仕事に楽しく没頭していたらそんな必要なんでないからね。

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2020/09/26(土) 13:04:47 

    絶対にバレないようにするならまだわかるけど、>>1の友人みたいに「絶対にバレない自信があるから不倫してるけど、あなたには言うね」って意味がわからない…
    その人とずっと友達でいたら、いざ不倫がバレた時に「>>1さんも知ってるけど?」って共犯者的に巻き込まれるか「>>1が怒ってくれなかったからこんなことになった」って責任転嫁されるかしかないと思うよ。
    その覚悟がないなら距離をおくか縁を切るべきだと思う。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/26(土) 13:05:02 

    不倫する人はずーっと自分の罪に気づくことも罪悪感持つこともないよ、残念だけど。
    そんな良心と道徳観があればそもそも不倫なんてしない。
    皆してる、(バレなきゃ)誰も傷つけてない、楽しんで何が悪い、等々…自分を正当化する考え方しかできない。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/26(土) 13:05:21 

    >>114
    殺されたり、不倫相手との間に出来た子が何万人に一人の病気だったり、よくあることではないと思うけど?だから私にはそれが因果応報に思えた。

    +7

    -4

  • 168. 匿名 2020/09/26(土) 13:06:00 

    そんなに嫌なら2人で会う日をさりげなく聞き出して写真撮って、匿名でそれぞれの旦那さんと奥さんに送りつけてやったら?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/26(土) 13:06:20 

    >>149
    見下されてないよ
    普通に結婚して、子供もいて幸せだし
    不倫する→モテるってこと?
    それなら別にモテなくていいよ
    何人も不倫してる人見てるけど幸せそうな人一人も見てないよ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/26(土) 13:06:22 

    そっと誰かにバラしてみたら?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/26(土) 13:06:55 

    >>156
    じゃあ不倫された人の先祖は何か問題起こしたというわけね。

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2020/09/26(土) 13:07:12 

    >>1
    男から都合よく遊ばれてる女じゃん。
    それで幸せなんだよね?
    旦那さんが惨めだね?
    旦那さんに匂わせたら?
    修羅場になるよ。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/26(土) 13:07:17 

    >>137
    悲劇のヒロイン劇か?
    だって好きなの!
    会いたいの!
    欲望に制圧かけれないただのブタだよ

    +9

    -3

  • 174. 匿名 2020/09/26(土) 13:07:39 

    >>158
    かっこいい!!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/26(土) 13:08:13 

    不倫がバレて事件に!みたいなのがセンセーショナルに報道されるから印象強いけど、実際はほぼそんなこと起きないんだよね。
    実際はすんなり元の鞘に収まるか、泥沼離婚になるか。
    わたしが>>1の立場ならそっと距離取るわ。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/26(土) 13:09:09 

    >>164
    充実してたらどうでもいい人に会いに行く暇ないよね

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/26(土) 13:09:38 

    >>137
    純愛だと思うなら
    試しにセックスなしに1年間付き合ってごらんよ。
    男が不満いい出すか、なら又今度会おうって言うから。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2020/09/26(土) 13:09:48 

    >>127
    頭が弱いから話通じないんだって。ほっとこ~

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2020/09/26(土) 13:09:57 

    >>171
    不倫するような男を選んだのは誰なの?笑

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/26(土) 13:10:07 

    因果応報って本人じゃなく周りに来るらしいとは聞いてたんだけど、職場で不倫してた人のアリバイに協力したり止めるように言わず仲良くしてた同僚が二人いて、どちらも浮気されて離婚したよ。
    これが因果応報かと思った。
    火の粉が降りかかるのが嫌なら付き合わない事だよ。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/26(土) 13:10:51 

    >>169
    不倫してる人って本人は気付いてないんだろうけど、どんよりした空気漂わせてるよね

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/26(土) 13:10:54 

    またみんな荒らしに釣られてる…
    本当にスルーできない人多いよね

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/26(土) 13:11:15 

    大切な友達だからなのだろうけど、もういい大人だから、いつまでも同じ価値観ではないという現実を認めるべきかと。
    良い悪いは人によってレベルが違うので。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/26(土) 13:11:42 

    愛人じゃなくて所詮ただの不倫でしょ?
    時間、お金、気力、何もかもが無駄じゃん
    不倫なんて

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/26(土) 13:11:57 

    >>181
    まあどんな立場の人も自分のことを客観視するの難しいからね。反応すると思うツボだから放っとこうよ。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/26(土) 13:12:11 

    主さんは人のことに介入しすぎて、罰を与えたり、ぎゃふんと言わせてスッキリすることに喜びを感じる人のようですね。私の母もそうです。
    でも、賢い人はそれをやりません。一時的にスッキリするかもしれませんが、長い目で見たときに、お互いになんのメリットもないからです。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/26(土) 13:12:22 

    >>163
    それ思うのよね
    不倫をしてしまう人間性がそもそも因果応報というか
    浅はかな人間に生まれたことがそもそも不幸というか

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2020/09/26(土) 13:12:34 

    >>109
    今日は彼に会えないからイライラしてるんじゃない?

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/26(土) 13:12:34 

    >>171
    開き直り方が小学生レベル

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2020/09/26(土) 13:12:37 

    >>1
    奥さんより愛されているって勘違いが笑っちゃうね。バレない約束とか家庭を壊したくないとか、1番は奥さんに決まってるじゃん。これを友人に伝えてもあちらはお花畑だから無駄だろうね。
    距離を置き成り行きを見届けるがよし。

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2020/09/26(土) 13:12:59 

    >>80
    不倫に限ったことじゃないけど
    不倫でも暴言でも感情でもむやみに人を傷つける人って
    大抵「間が悪かったね」とか「大事な時に失敗」とか
    ふわっとだけど上手くいってない人が多い

    その人にとって大事なものを失う・欲しいものが手に入らないって感じかな
    「間一髪」とか「運が良かった」という言葉と逆のところにいる感じ

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2020/09/26(土) 13:13:45 

    若い頃に中年既婚者にうまいこと丸め込まれてお付き合いしてた人、何人も知ってるけど、普通に幸せになってるよ。

    他人が目くじらたてることじゃないと思う。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/26(土) 13:13:58 

    罪悪感を感じない人には何を言ってもムダです。

    本人が痛い目に遭って反省してくれればいいですが
    それさえ通じず、逆に悲劇のヒロインぶる人もいます。
    そして周囲の人を巻き込んでトラブルメーカーになります。

    うちの父がそうでした。

    なるべく関わらない方がいいです。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/26(土) 13:14:09 

    >>177
    どうせ別れるに決まってるからほっとこ〜

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/26(土) 13:14:34 

    >>1
    幼なじみだからといって永遠に友達でいる必要ないんだよ。大人になったら自分で友達選べるんだし。
    今はいいかもしれないけど、不倫がバレた時に巻き込まれて苦労するのは幼なじみじゃなくて>>1さんだと思うから、更生させようなんて考えずに縁を切ればいいと思う。
    そういう自己中な人って何回か誘いを断れば自分で離れていくから、今度から連絡が来たら適当な理由つけて断った方がいいと思うよ。

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/26(土) 13:15:34 

    主さんは1度ダメな事だよって伝えたんだよね
    で、それがキョトンとした反応だったって…
    なんだろう、その友達は人としての倫理観とか道理とか欠如してるんじゃない?悪いことしてる自覚ないんだもんね
    だって普通は悪い事だと分かってても好きだから止められないとかそういう感情だと思うけど
    そんな人には何言っても響かないだろうなぁ

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/26(土) 13:15:50 

    >>1
    不倫で満足できる女だって自信満々で自己紹介してくれてるんだよ。ほっとこ〜

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2020/09/26(土) 13:15:58 

    >>147
    他に好きな人できないならそれがいいよ。できてしまって我慢する意味だよ。脇役だからじゃないし。そんな人と出会わなかっただけじゃない?
    不倫でも相手探してする人と好きになったからする人とはまた違う。まぁ同じだーと言われるだろうけどね。
    後は病気には酔ってないよ。生まれつきの病気では酔ってる人少ない。大概病気で酔う人は普通の人が突然病気になってだよ。

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2020/09/26(土) 13:16:21 

    >>36
    主の幼馴染みもこんなタイプなんじゃないの?不倫がどうこうより人間的にすっごい苦手なタイプだわー

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/26(土) 13:16:25 

    >>1
    >奥さんより愛されてて幸せ

    これよく聞くけどさ、いざという時に結局捨てられるのは自分なんだよね。それすらも「本当は愛し合ってるのに離れなきゃいけないなんてロミオとジュリエットじゃん!」みたいに悲劇のヒロインとして変換されるんだろうけどさ

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2020/09/26(土) 13:17:32 

    >>68
    本当に見下してるならそんな相手にいちいち自分から絡むのやめなよ。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/26(土) 13:18:16 

    >>200
    不倫する人なんて自分が可愛いだけだからね。妻も愛人も愛してないよ。

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/26(土) 13:18:17 

    >>103
    不倫の末の事件だったんだ…こわ

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/26(土) 13:18:22 

    >>190
    同意。利用されてる頭が弱い女じゃなきゃ不倫なんてしない。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2020/09/26(土) 13:18:56 

    >>112
    あの時のバチが当たったなんて考える貴女は罪悪感がちゃんとあるんだよ。無い人はそんなこと考えないよ。酷ければ他人のせいにするよ。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/26(土) 13:18:59 

    ほっとこ〜
    ほっとこ〜

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/26(土) 13:19:43 

    不倫相手なんてお金も払わずにヤレる都合のいい道具じゃないの?愛人ならまだしも…

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2020/09/26(土) 13:19:46 

    私なら性格悪いので幼なじみの旦那さんにちくっちゃうけどね(笑)
    ボイレコと共に(笑)

    +6

    -3

  • 209. 匿名 2020/09/26(土) 13:20:06 

    そういう友達いたけど、他にもしっくりこない事が多くなり縁を切った。自分の精神衛生的にも離れた方がスッキリする。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/26(土) 13:20:36 

    修羅場になったら、知らなかった〜相談してくれたら良かったのにとでもしれっとしとけば良くない?

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/26(土) 13:20:45 

    >>177
    そろそろ10年間だしコロナもあってこの前約1年、10ヶ月ぶりに2人で会ったよ。
    純愛って何かわからないけど、先は長くない2人だから結婚したいとかないだけかな?

    純愛って何を意味するの?知りたいわ

    +1

    -6

  • 212. 匿名 2020/09/26(土) 13:21:28 

    >>202
    そうそう、そうなのよ。
    でもそういう人って結局、自分可愛さに世間体を気にして離婚もせずに不倫相手との縁を切るだけで普通に生活してたりするじゃん?
    それを不倫相手も都合よく脳内変換して悲劇のヒロインになってるんだろうなーってw

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2020/09/26(土) 13:22:07 

    >>181
    怨念や生き霊に憑かれているからね。
    というより本人の潜在意識にある罪悪感の現れかも。中には罪の意識が本当にない人がいるだろうが大多数は口だけ。ただの強がりだよ。

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2020/09/26(土) 13:22:35 

    >>211
    どうでもいいけど他人のトピで自分語りしてのっとるのやめよう。そういうとこだぞww

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/26(土) 13:22:39 

    >>1
    なんで私にそれ(不倫)を誇らし気に語るの?
    不快感あるからやめてよね。って言っちゃえば?
    倫理的に合わないなら普通に友達やめるわ。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/26(土) 13:22:52 

    >>117
    そんな友人と付き合って→原因(因果)
    イライラする→結果(応報)
    ってことかぁ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/26(土) 13:23:01 

    >>213
    怨念や生き霊wwwあほくさいね

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2020/09/26(土) 13:23:14 

    せめて愛人になってから語ればいいのに
    ただの不倫で舞い上がってて笑うわ

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/26(土) 13:24:03 

    >>210
    >>1さんみたいな性格だとそれもできなさそう
    それができる人は不倫してる友人を更生させようなんて思わないよ

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2020/09/26(土) 13:25:04 

    >>5
    他からばれても主のせいにされて逆上突撃されるかもよ。
    話を聞くだけでリスキー。

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/26(土) 13:25:18 

    >>198
    どっちにしても自分の病気を不幸と思うのは自分がかわいいからだよ。自己愛なんだと思う。
    私は自分が病気でも今すぐ余命宣告されても自分を可哀想とは思わない。
    自分なんてどうなっても子供や家族の幸せを願うから。
    仕事が生きがいだし、家族が私を支えてくれるから好きな人なんてそもそも出来ない。
    単に性欲の問題かも知れないけど。

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2020/09/26(土) 13:28:16 

    >>123
    不幸が起こったときに悪人の印象だけ残る。これがまさしく因果応報じゃないですか?
    ざまあみろ!因果応報だ!と冷ややかな目で見られる人か
    大丈夫?何か力になるよ!と自然と周りに助けられる人か

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/26(土) 13:28:28 

    >>211
    あなたからしたら10年間も不倫してるの、この前1年10ヶ月ぶりに会えたの♡って感じなんだろうけど寒い。

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2020/09/26(土) 13:28:52 

    >>171
    うちの曾祖父は五回結婚しました。(結婚してない方も含めたら20人位入れ替わり立ち替わり後妻候補が住んでた)
    最初の妻死別、二番目の妻が継子いじめ、三番目は耐えられないと行方不明、四番目駆け落ち、五番目看取ったあとに子ども生まれるなどなど
    戦前までは大きな運送海運会社をやってたので、まとめ役の妻がどうしても必要だったのと
    とんでもない女好きだったのがあります
    跡取り長男は戦死するわ腹違いの姉弟達が30人位いて常に揉めてました(妾腹含む)

    ちなみにうちの前夫は四股同時進行暴力放蕩野郎でした
    こんなんで満足ですか?

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2020/09/26(土) 13:29:43 

    >>211
    酔ってるって、絶対。
    病気な私たち…可哀想な私達…って。

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2020/09/26(土) 13:29:48 

    >>1
    縁切ることを前提に、がるちゃんの不倫された妻側のトピ見せたらどうかね
    妻側の辛さを見てもバレなきゃいいじゃんって平然としてるのかな?

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/26(土) 13:29:57 

    >>221
    自分の病気は不幸だとは思わないよ、まったく。
    ただ先ないのは理解してるから老後が頭にないだけ。
    老後の心配しなくていいから楽だよ。今会いたい人に会えたらいいってだけ。家族とも過ごしたいし、仕事もしてる。欲張りではあるかも

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/26(土) 13:30:26 

    >>198
    できてしまって我慢する意味がわからないなら、普通に離婚したらいいのでは?
    だって好きな人が他にできて、我慢する意味もわからないんだから、そこに旦那いらないじゃん。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/26(土) 13:30:39 

    >>76
    お互い別れてから付き合わないなら妻側だって有責。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/26(土) 13:30:39 

    不倫とかは家族じゃ無ければ無関係で害も無いから放っておく。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/26(土) 13:30:43 

    >>1


    性質や意地が悪くて歪んでるがために何も害のない人に対してその歪みから好き嫌いや感情で理不尽な悪意ある悪態つく人はいくら口では悪気はないない言おうと本人が胸に手を当てれば判るし


    逆にそれらの理不尽な不可抗力である悪態や攻撃の被害や犠牲になった人がそのことを言うことに関しては罪悪などない

    元を正して本質を見抜けるなら判るはず


    誰が理不尽なのか



    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/26(土) 13:30:48 

    >>10
    ほんとそれ!
    気に揉むだけ時間の無駄!
    主さんが何歳か知らないけど
    もっと主さんの人生を楽しんで(^-^)

    幼なじみとのランチやら会う機会も
    忙しい&予定があるで通して会わなくていいと思う

    +18

    -2

  • 233. 匿名 2020/09/26(土) 13:32:10 

    芸能人の不倫でもわざわざクレーム入れる人とかいるけどよその家庭とか関係なし。

    親友だとしてもやめたら?位で絶対にやめさせないと!とは思わない。本人の人生で学ぶ事だし。不倫の代償や貴重な時間を捨てる事は失ってからじゃないと分からないから響かないんだよ。

    経験は勉強。世の中不倫に限らず頭で考えて答え出して間違ってる人多いし。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/26(土) 13:32:18 

    >>222
    それは当然の不幸じゃない?
    悪行が直接的な原因で起こることだから

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2020/09/26(土) 13:32:36 

    >>1
    こういう人って「何を言われるか」よりも「誰に言われるか」の方が響きそう。
    失礼だけれどあなたという存在では効果が少ないんだと思う。(家族に言われても聞く耳持たない人っているし、幼馴染もそういう感じなんじゃないかな。)
    彼女が尊敬しているとか憧れているとか、一目置いている人が言えば響くかも。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/26(土) 13:32:51 

    >>152
    自分が被害者なら話は違いますよ。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/26(土) 13:33:18 

    >>208

    それを罪悪感なくできたらそれはそれでおかしい

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2020/09/26(土) 13:33:28 

    >>155
    家庭がうまくいってないから不倫するわけで、その点から見たら不幸にみえるけど、本人が満足してたら幸せだからね。

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2020/09/26(土) 13:33:53 


    相手が悪くてもやられたほうがなぜか悪くなる世の中だしね笑



    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/26(土) 13:35:43 

    >>227
    性欲がすごいと思う。
    私は会いたい人が家族だけだわ。
    夫があまりにも素敵な男性で未だに惚れ惚れする男だからかも知れないけど。

    でも会いたいって依存だと思うよ。 
    心から充実してたら、家族以外に誰とも会いたくならないよ。 女友達さえ会わなくてもよくなってきたもの。

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2020/09/26(土) 13:36:25 

    >>14
    自己スレ。
    ちなみにこの親友に奥さん(子供2人居た)の気持ちとか考えないの?って聞いたら、自分の周りにいる人意外はどうなろうがなにも思わない。想像もしない。自分の事冷たいとも思わないって言われて、あ、価値観が違う人間だ。って距離を置いたよ。払い続けてる今も前よりは頻繁に会わなくなった。

    +32

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/26(土) 13:36:33 

    不倫の話は聞きたくない、相談にも乗らないと昔言ったことがあります

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/26(土) 13:37:04 

    >>1
    忠告する人を悪者にするだけだから、無いと思う
    否定された自分可哀想、勝手でしょ、口出しするなの経験済み
    その人への理想が高かったと反省して、そういう人と受け入れて距離を置いてるよ

    大抵の人ができることがその人には難しいから、アドバイスや注意も全てうるさく感じてしまう
    意見を聞いて自分の行いを考えてみれるほど成長もしていない
    幼稚園児に中学生のレベルは難しいでしょ?
    だから、今の幼なじみにとっては最善のやり方なんだよ

    他人は変えれないのだから、止めれない自分を責めないでね
    育てることはできるけど身内でも大変なことだから、放っておいて良いんだよ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/26(土) 13:37:07 

    罪悪感や良心がない人に注意するのって難しいよね
    あなたがが不利益被るよって言い方になってしまう

    余談だけど、最近のお母さんたちの注意の仕方がコレが多くて気になってる
    お店の人に怒られるよ、みたいなやつ

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/26(土) 13:37:07 

    >>233
    芸能人はまたちょっと違うかな。
    クレーム入れたりした事はないけど、もし好きな商品のCMにその不倫した芸能人が使われてるなら、嫌だな、変えて欲しいなとか、そういう事はあると思うし。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/26(土) 13:37:38 

    >>1
    匿名でバラしてやればいいじゃん。
    現実に痛い目みれゃわかるよw

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2020/09/26(土) 13:38:36 

    >>148
    自己肯定感が低いと万能感を持つものなの?知り合いの不倫してるママ友、万能感すごいけど自己肯定感もエベレスト並みに高いよ。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/26(土) 13:40:53 

    >>246
    身内ならわかるけど、友達がそれやったら怖いわ…

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/26(土) 13:40:56 

    >>137
    不倫してるの?あなたは、持病のせいでセンチメンタルになってそう思ってるんだろうけど、男からしたら、なんだか不幸にうっとりした女がすきにヤラせてくれてラッキー。あなたはそれで自分を大切にしてるつもりでも、相手からは大切にされてないよ。
    男は、本気で好きな相手に無責任な事はしない。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/26(土) 13:41:19 

    >>144
    しかもトイレに流しちゃったから見つかってももうくっ付けれないよね
    その後どうしてるのか気になる

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/26(土) 13:41:28 

    >>1はどういうつもりで罪悪感を与えたいの?
    更生させたいのかイライラするから友人が落ち込んでる姿を見てスッキリしたいのか…
    それによって違うと思うけど、更生させたいなら無理だからやめた方がいいと思う。
    スッキリしたいなら友人の家族にばらすのがいいと思うけど、こちらもリスクは大きすぎる気がする

    +1

    -2

  • 252. 匿名 2020/09/26(土) 13:41:54 

    >>240
    旦那さんに依存してるだけじゃん

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2020/09/26(土) 13:43:02 

    >>252
    依存してないよ。
    単身赴任だけど会いたくて会いたくてとはならない笑

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/26(土) 13:43:44 

    >>226
    そんなの見て「わたし悪いことしてたんだ…」って気づく人は意気揚々と不倫話をしないと思う

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/26(土) 13:43:50 

    生まれつき脳の欠陥で罪悪感を感じない人もいるよ
    そういう場合は何言っても無駄
    指摘されることによって自分が不都合を被るならやめとこーってなるけど

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2020/09/26(土) 13:45:43 

    >>61
    コロナの自粛警察みたい。
    不倫警察?

    +8

    -3

  • 257. 匿名 2020/09/26(土) 13:45:54 

    >>238
    そうそう
    自分の事しか考えてないブタだからね笑

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2020/09/26(土) 13:46:48 

    >>227
    まさに自分に酔って悲劇のヒロインぶってる人って感じがして、逆に気持ちいいほどだわ
    本当かどうか知らないけど、本当ならこんなところでペラペラ喋っちゃうほど満たされてないんだなって思う
    本当に満たされてたら自己完結するでしょ

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2020/09/26(土) 13:47:23 

    >>163
    なるほど〜凄く腑におちた。人の気持ちを理解できないから同じように自分も人に理解してもらえないのか。
    孤独だね。

    +4

    -2

  • 260. 匿名 2020/09/26(土) 13:48:23 

    >>256
    自粛警察とは全然違うでしょ
    不倫を正当化したいのかもしれないけど的外れ

    +1

    -6

  • 261. 匿名 2020/09/26(土) 13:48:36 

    >>253
    1人上手なだけで私からしたら寂しい人生に見えるよ。時間がもったいないずっと1人は。どう?他人から見てなんてどうでもいいでしょ?自分がよければいいんだよ、人生なんて。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/26(土) 13:48:55 

    >>251
    家族にばらしたことを他の友達に知られたら
    主も頭おかしいと思われるよ

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2020/09/26(土) 13:49:37 

    >>262
    だからリスクが大きいって書いたんだけど…笑

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2020/09/26(土) 13:51:19 

    >>227
    楽に生きたいだけのブタって事ね
    今の事しか考えられないのは余裕がないって事
    人間なんだから~頭は使いなよ笑

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2020/09/26(土) 13:51:54 

    >>258
    本当これに尽きると思う…
    他の人にペラペラ喋ってる時点で何かしら不満なんだよきっと。

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2020/09/26(土) 13:52:17 

    どうしても不倫を肯定してほしい人が暴れてるね

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2020/09/26(土) 13:52:31 

    >>1
    まぁ、放って置いたらそのうち勝手に揉めると思うよ。私は上手くやってるの!幸せなの!いいでしょう見て見て聞いて聞いて褒めて褒めて〜ってやってる訳でしょ。主もそれでイラッときてるわけで。

    その人主以外にも言いふらしてるはずだし、自慢するって事は認めて貰えない孤独感を抱えてるってことだから、その内何らかでボロ出すよ。

    ほっとけほっとけ〜巻き込まれ事故だけは勘弁。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/26(土) 13:54:36 

    >>1
    ばれないと思ってるのがお花畑で笑える
    主さんが親友旦那にチクったら終わりじゃんね

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/26(土) 13:54:57 

    >>260
    似たようなものじゃん。
    要するに差し出がましい。
    そこを指摘すると何故不倫正当化した事になるのか意味不明。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/26(土) 13:55:25 

    とにかく頭が悪いのは確かだね

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2020/09/26(土) 13:56:08 

    >>253
    いや、仕事が今面白くなって来てるところだから友達と会わなくてもよくなったと言う感じだよ。LINEで会話して間に合ってるのかも知れないけど。

    旦那は海外だけど、コミュニケーションはよく取ってるから寂しくないよ。
    子供の受験で今家族が一致団結してる。
    家族が一つの目標に向かって一生懸命だとすごい連帯感だよ。
    あなたにもそれがあると私の言っている事がわかってもらえるんだけど。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/26(土) 13:56:20 

    いつも思うけど、他人の恋愛が不倫だろうが略奪だろうが遊びだろうが、どうでもいいし私にはなんの関係もないんだよね。

    許せないとかひどい目に合うに決まってるとか地獄に落ちるとかそういう感情になれる人が不思議。

    人を傷つける罪悪感がどうのこうのって息巻いてる人はいままで自分は人を傷つけてないと思っているんだろうか。
    わざとかわざとじゃないかは傷つく人には関係ないから。

    +1

    -4

  • 273. 匿名 2020/09/26(土) 13:56:54 

    >>261
    いや、仕事が今面白くなって来てるところだから友達と会わなくてもよくなったと言う感じだよ。LINEで会話して間に合ってるのかも知れないけど。

    旦那は海外だけど、コミュニケーションはよく取ってるから寂しくないよ。
    子供の受験で今家族が一致団結してる。
    家族が一つの目標に向かって一生懸命だとすごい連帯感だよ。
    あなたにもそれがあると私の言っている事がわかってもらえるんだけど。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/26(土) 13:57:24 

    >>1
    なんであなたはまだ友達なの?
    不倫してもバレないし
    友達も友達続けてくれるし
    そりゃその友達からしたらチョロいよね。

    なんであなたは軽蔑しながら
    友達を続けてるの?やめたら?

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/26(土) 13:58:01 

    バラすのは止めたほうがいいよ

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/26(土) 13:59:32 

    不倫すればそれなりの見返りは必ずあるから
    でも堂々と話す人には何言っても分からないよ
    聞かない方がいい
    不倫してる人もしてない人に話しないの
    おなじ穴に落ちた人に話せばいいのよ

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/26(土) 14:01:02 

    >>275
    面白そうだしいいんじゃない?

    +0

    -5

  • 278. 匿名 2020/09/26(土) 14:02:15 

    >>163
    曽野綾子先生が言ってたんだけどさ。

    根っからのサイコパスみたいなのって実はすごく少なくて、歳とって脳と身体が弱って昔のことばかり思い出すようになったら、不義理をしてきた人はすごい罪悪感に苛まれるんだと。
    そんでその罪悪感から逃れようと自己を正当化したり、正義を振りかざして採算を合わせようとして、困った年寄りになって余計嫌われる。これが老害。

    本当の本当に「正直者が馬鹿を見る」なのかは、思ってるより先にわかる話ですよ、と。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/26(土) 14:03:00 

    >>273
    トピズレ恥ずかしい

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/26(土) 14:04:00 

    >>82
    それだ。
    私が出会ったそういう奴は「なんで俺を崇めない⁉︎優遇しない⁉︎尽くそうとしない⁉︎俺は正しいのに!」と、いつも他人にイライラしてた。
    他人を傷つけることには罪悪感ゼロで、自分が少し言い返されれば拗ねるわヒス起こすわ怒鳴り散らすわ。
    こいつ馬鹿なんだなあと思った。
    反省して謙虚な態度に改めさえすれば、周りの人はみんな優しくしてくれるのにさ。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/26(土) 14:07:32 

    不倫かー
    こっちに関係ない事なら縁切ってほっとくだけでいいんだけど、こっちを不快にするような人は困るよね
    一度、話せばわかるかもと思って売られた喧嘩を買ったことがあるんだけどまるでダメだった
    こういう人は自分の立場が悪くならないとダメみたい

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/09/26(土) 14:07:37 

    >>279
    よそに好きな男性つくったり、不倫する人は心が充実してなくて自分の心に穴のある人。充実してたらそんな気、普通起きないよ。
    と言うのを気づかせてあげると響くんじゃないかな、と言う話で一応関係ありまーす!

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/09/26(土) 14:08:18 

    きっと何言っても無駄!
    頭の中お花畑だから。
    ほっとき!関わらないが1番よ!そのかわり助けを求めてきても助けちゃだめよ!

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/26(土) 14:11:27 

    その会話を録音しとけばよかったのにー
    そんで後からメールとかで録音データを送って、
    万が一これが旦那さんに渡った場合に起こりうる
    主に金銭面でのリスクについて語っておけば肝も冷えるでしょ

    +0

    -3

  • 285. 匿名 2020/09/26(土) 14:15:53 

    絶対にバレないってんならもう好きにさせてればいいと思うよ
    最後は当人同士のものだしね

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/26(土) 14:16:10 

    「言動全てを暴露するわ」

    絶賛不倫中のクズが、よく良い嫁・妻・母を語れたもんだ。

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2020/09/26(土) 14:16:54 

    >>284
    友達にそんなことしたいの?

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/26(土) 14:20:25 

    >>62
    不倫したり浮気したりしてる人って、知らないだけでごまんといるからね
    たまたま数人しか認識してなくて、その人に何か起こったとしてもそれは氷山の一角だから、因果応報はないと思ってる

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2020/09/26(土) 14:22:40 

    >>20
    面倒くさいじゃなく、羨ましくて嫉妬してるとか思うのでは?

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2020/09/26(土) 14:24:56 

    >>1
    ここを何処だと思ってるの?
    ガールズちゃんねるとかいう無職至上主義の世界だよ。
    子無し専業主婦が如何に素晴らしいかをマウントしあい、
    働く女性を不幸認定しときながら、働く女性達に
    年金、健康保険のお世話になることを何とも思わない、
    いや搾取する勝ち組とかいう思考回路の持ち主が
    うじゃうじゃ居るところだよ?
    罪悪感なんかあるわない人達に聞く事じゃないわ。

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2020/09/26(土) 14:25:38 

    不倫はバレたら裁判沙汰になる
    私は関わりたくないから2度とそんな話を私にしないで

    くらいしか言うことないんじゃない?

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/26(土) 14:30:35 

    >>258
    本当これに尽きると思う…
    他の人にペラペラ喋ってる時点で何かしら不満なんだよきっと。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/26(土) 14:32:59 

    因果応報て、その本人では無く子供や身近な家族に来ると聞いて怖くなったわ
    関わらず放っておきましょう

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/26(土) 14:33:29 

    私ならペラペラ喋って人にバラすなぁー
    だって自由じゃん、
    喋るのも自由、不倫も自由。
    人に罪悪感を求めても無駄だよ。

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2020/09/26(土) 14:36:50 

    なんかよくわかんないや
    なんで響く言葉がほしいの?
    自分で考えたらいいよ

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2020/09/26(土) 14:37:36 

    ここの人はその当人に会ったことないから何が響くかなんてわからないですよ

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/26(土) 14:44:07 

    ほっとけばいい。そして距離をおいたら?
    私の幼なじみは悪びれた様子もなく「不倫してるから旦那に優しくできるの」って言ってた。

    その幼なじみの家に呼ばれてBBQしたとき、幼なじみが酔いつぶれて…後片付け済んだときに幼なじみの旦那に一緒に寝ようと誘われた。
    私は幼なじみと縁をきったよ!

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/26(土) 14:46:15 

    罪悪感をもてない人は悪いことをしても罪悪感などもてないと思うよ
    ある意味、羨ましいけどね

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/26(土) 14:48:14 

    主です。

    みなさんコメントありがとうございます。いっきに読ませていただきました。
    私の不倫に対する価値観は『良くないと分かってても落ちてしまうこともあるもの』です。不倫を決して肯定はしていませんが、そういう人もいるんだろうと思っていました。その私の価値観と彼女の価値観がかけ離れていたので(それも告白されてから徐々に広がってきた)気付いて欲しいと思っていました。
    でもこれは私の価値観の押し付けですね。反省しています。
    逆に私が気付かせていただきました。ありがとうございました。

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/26(土) 14:58:49 

    >>236
    矛盾。

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2020/09/26(土) 15:00:14 

    >>1
    自分はなんでその友人がそんなことまであなたに言うんだろうと不思議に思う
    不倫を楽しんで満足してるだけならまだしも、友達に「自分は愛されて幸せ」というある意味自慢話までするとは因業すぎる
    不倫の話は聞きたくないって言ったほうがいいのでは

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/26(土) 15:00:49 

    >>299
    心のモヤモヤはなくなった?

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/26(土) 15:11:52 

    >>302
    人を変えようとしていた傲慢な自分を反省中です。正直スッキリまではいかないですが、今の状態を客観的に見れてありがたいなと思ってます。
    彼女からすると私はウザい存在なのかも…少し距離を置いてみようと思います。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/26(土) 15:15:27 

    >>299
    大切な友人のことだから気になる気持ちはわかるけど、良くも悪くも他所は他所、ウチはウチで割り切った方がいいね!
    友人の不倫熱が早く覚めてくれることを祈ってるわ〜

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/26(土) 15:24:14 

    >>303
    そんなに自分を責めなくていいと思うよ
    幼なじみは悪いことしてるから強がったり自分を正当化しないと心のバランスがとれないのかもね
    あなたに甘えてるのもあるかもよ
    でも、あなたが違和感を感じてるのなら距離を置いたほうがいいかもしれないね

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2020/09/26(土) 15:27:26 

    >>1
    今の幼馴染みに響くかどうかわからないですが、
    「わかった。私はあなたの考えを理解することは無理だからもうあなたと会うのはやめるね」
    と伝える。そして実行する。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/26(土) 15:31:24 

    >>255
    主の友達はこれかもね。
    キョトンとしてたっていうのが普通じゃないよね。
    普通の人は不倫がよくない事だっていうのもそれに嫌悪感持つ人がいるのも分かると思う。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/26(土) 15:35:45 

    >>1

    クマンバチの生態がそもそも花にしか興味がなく
    執拗な人間がしつこく攻撃しないことには蜂からは攻撃したり襲ったりしないおっとりした性格

    ここで蜂が身を守るためにした行為だけをあげつらってそんな風に理不尽に不条理に言われるんだよね、人間って笑


    この場合悪意のあるのは罪悪感を持たなければならないのは蜂ではなく人間の側


    これは人間同士にも言えること
    綺麗な物事にしか興味がなく生きているのに害敵が害を与えてくる


    そしたら今度は逆手にとってわざと無理やり悪意でどうしても攻めたい状況を作りこじつける
    どうしても敵意や悪意、攻撃性でしか人に接することができない人がいる

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/09/26(土) 15:38:21 

    他人なんだから、あなたが口を挟む余地はないが、友人だから何か言いたいのだろうか?人を正すことはできないよ。その権利もない。
    そしてね、たぶんその子は知っている。
    「私の方が愛されている」、不倫でこの発言は大抵、自分の事をごまかすセリフ。辛さ寂しさをごまかして、罪悪感を隠している。
    因果応報はめぐるので、外から見守りましょう。
    しかし、不倫してる人、多いわー。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/09/26(土) 15:54:08 

    >>36
    気持ち悪い。

    +6

    -2

  • 311. 匿名 2020/09/26(土) 15:58:48 

    >>299
    主の価値観は間違ってないけど、モラルない人って目先バカだから話しても無駄なことが多いよ。それどころか不倫がばれて自分がダメージ受けたら逆恨みしてくる可能性だってある。なので自分だったら、不倫の話きかされたくないのもあってすぐに疎遠にしてしまいます。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/26(土) 16:02:01 

    >>308
    子どもの頃。友だちが投げたボールが小屋の屋根に当たった。軒下にたまたま蜂の巣があった。蜂に刺されたのは友だちではなくわたし。わたしはそこに居ただけで攻撃していないのに。勝手に攻撃してきたのは蜂。

    自分の世界を攻撃されたとキレて見境ないのは怖いよ。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/26(土) 16:02:09 

    >>303
    不倫がばれた時の法的な事について幼馴染は知ってるのかな
    子供の心に与えるダメージについては考えてあるんだろうか

    その辺りを伝えても響かなければ私なら友達ではいられないので黙って縁を切るよ
    長年の付き合いがあるとすごく寂しいし悩むけどね

    何か止むを得ない理由があって心のよりどころを求めて
    それが不倫になってしまうのってあると思う
    でも心が壊れてしまわない程度には罪悪感は持っててもらわないと…

    それすら無い、人をだます事に罪悪感を覚えない人っているんだよね
    幼馴染がもしそのタイプなら主さんにも不幸をもたらしかねないよ

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/26(土) 16:04:29 

    >>294
    まあそういう方向性もあるね。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/26(土) 16:07:55 

    >>36
    不倫て他人に話したがるのやめた方がいい。
    誰も聞きたくないし、聞いても羨ましくもないし。
    愛されてるって言いたいかもしれないけど所詮2番手以降だし、むしろ気の毒なんだけど。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/26(土) 16:11:18 

    >>311
    後で泥沼になって「なんであの時注意してくれなかったの!」とかいかにも言ってきそうな言葉だと思う。話聞かない方がいいですよ。

    他人への配慮がない人っ責任転嫁だけは得意だから。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/26(土) 16:15:48 

    罪悪感がない人に
    悪いことが起こっても
    バチが当たったなんて気が付かない
    と言ってた人がいて
    なるほどと思った

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/26(土) 16:19:42 

    >>34
    女の人が書いているのよね?嫌な気分になる書き込みでビックリした

    +6

    -2

  • 319. 匿名 2020/09/26(土) 16:25:24 

    >>318
    わかる。
    このワード女性が使う事ないと思う。
    土日だからガル男かもね。

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2020/09/26(土) 16:26:32 

    >>21
    主は友達に悪い事してるを分かってほしいだけで、やっつけようとしとらん。

    あなたは注意されたら怒られたーって騒ぐタイプだね。

    +8

    -2

  • 321. 匿名 2020/09/26(土) 16:28:52 

    不倫してる人ってさ、自分の相手に満足してない既婚者か、まともな独身に相手にされない独身って事だよね?
    みじめでしかないよねw
    なのに愛されてるとか幸せとか、バカすぎない?w

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/26(土) 17:18:00 

    >>103
    結局不倫相手にされる女性って娯楽の相手でしかないんだよね。
    それ以上の分不相応な状態を望んだり目立つようになると殺してもいいと思えるくらい邪魔になる。
    最後はゴミのように捨てられる。

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/26(土) 17:24:21 

    >>315
    不倫してる人ってなぜか言いたがるよね。
    愛されてる大事にされてる私にお金を使ってくれる…色々話してくるけどイイナと思った事1度もない、浅い女だなとしか思えない。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2020/09/26(土) 17:50:08 

    本日の釣りトピはこちらですね

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/26(土) 18:13:26 

    放って置くのが一番いいが気付かないのか一番恐いね。一人の人間や大人として。言い訳はいい。して良いこと悪いことの判断が出来てない。

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2020/09/26(土) 18:33:44 

    >>21
    プラスがついてるけど、不倫中で頭ラリってる人?人に迷惑かけることやめろって言ってるだけなのにね。バレなきゃいいって、バレたらダメなことってわかってんでしょ。友人にもらしてるのにバカだよねー

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2020/09/26(土) 18:45:53 

    >>289
    私はうっとうしいなって思ってる

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2020/09/26(土) 18:55:12 

    友達やめたらいい。
    その子のせいで主さんがストレス溜める意味なんて一切ないよ。

    そして、その子も不倫がバレて大変なことになった時、周りに助けてくれる人が1人もいなければ流石に何か響くと思うよ。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/09/26(土) 18:56:43 

    >>1

    私がその奥さんだったら、たぶんあなたのこと刺すと思うな〜!
    覚悟しておいたほうがいいかもね。
    今はバレてなく良っていうかバレたら終わりだもんね?
    まだだれも傷ついてないって言うけど、正直あなたの話は気分悪いから私にも話さないでほしいかな。って言う。

    +2

    -3

  • 330. 匿名 2020/09/26(土) 18:58:10 

    >>1
    私がその奥さんだったら、たぶんあなたのこと刺すと思うな〜!
    覚悟しておいたほうがいいかもね。
    今はバレてなく良っていうかバレたら終わりだもんね?
    まだだれも傷ついてないって言うけど、正直あなたの話は気分悪いから私にも話さないでほしいかな。って言う。

    +1

    -3

  • 331. 匿名 2020/09/26(土) 19:18:21 

    無邪気を装う偽善者だね
    付き合ってられないわ
    お帰りはアチラだよサヨナラて

    駅改札前で背中押してやりました
    あ〜せいせいした
    自己中女友達





    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/26(土) 19:18:34 

    >>315
    私は不倫してる話をしてくる人は、ちょっと精神的に不安定だなって感じる。
    どんなに家庭も上手く言ってて幸せって言われても、その他にも幸せを求めてる時点で、幸せが足りてないのかなぁ…と。
    しかも、それを人に話したくなるっていうのが…承認欲求?っていうの?

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/26(土) 19:42:23 

    不倫を友達に告るて頭悪いな
    墓場まで持って行きなよて言いたい

    主さんは、
    もうその話は聞きたくないからて
    言うべき、ついでに
    他の子にも話した?
    匿名で旦那に手紙出す奴もいるんだよ
    いつかはバレるよ…脅してやれ


    +2

    -2

  • 334. 匿名 2020/09/26(土) 19:52:08 

    >>1
    私の友達もそう!
    絶対バレないって言うし、実際バレてない
    バレなければやってないのと同じって言ってたから
    まあそうかなーって納得しちゃったよ
    罪悪感なんて1ミリもないよ
    夫に優しくできるし、向こうも奥さんに優しくできるって
    言ってた
    それに美しくありたいって気持ちが持続できるし
    いいことしかないってよ
    実際、すごい意識高い系で綺麗にしてる
    そういう人生もありかなーって思ってる(他人事だし)

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2020/09/26(土) 20:01:43 

    不倫して友達がいなくなったって方がダメージでかいだろうから早々に縁切る。そんなやつとは二度と連絡とらないよ。一人で苦しめ。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/26(土) 20:08:16 

    >>1
    無いよ!不倫する奴は目先の快楽しか考えられないバカだから、バレて慰謝料請求されるまでは響かないよ!

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/26(土) 20:13:33 

    >>334
    マイナス多いと思うけど
    基本バレませんね

    バレるのは夫婦関係破綻OKの人
    上手にヤッてるわ

    セックスがダメな旦那だと
    解消出来るし
    お金ある不倫相手だったら
    会うたびに何万て小遣い貰えるて
    自慢してたわ





    +2

    -2

  • 338. 匿名 2020/09/26(土) 20:21:50 

    >>1
    放っておけばいいんじゃないかな?
    世の中、バレてない不倫たくさんあると思うよ
    知人が酔っぱらったときにぶっちゃけてたけど、人生のパートナーとしては奥さんが一番だけど、体の相性は別の女性のほうがいいからずっと付き合いがあるってさ。

    家族にはなってもらえないけど女として大切にされる愛人と、
    女扱いされないけど人生に寄り添ってもらえる人がいる妻、
    どっちがいいんだろうなあ…としみじみ思った

    世の中色んな価値観があるから、嫌だと思ったら離れるだけでいいと思うよ
    あなたがどんなに努力したとしても不倫やめないよ
    当事者が飽きるか、バレて問題になるまで辞めないと思う
    あなたはあなたの人生だけ楽しんでいればいいよ

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/26(土) 20:30:52 

    価値観それぞれ違うんだしほっとけばいい。
    本人も不倫してる事価値観違う人に
    言わなければいいのにねw

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/26(土) 20:50:38 

    人は騙せても自分は騙せないよ?笑

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/26(土) 21:09:26 

    所詮不倫のくせに愛されてると感じることも、奥さんより愛されてるという優越感も勘違いなうえなんの価値もないということが分からないんだろうね。不倫相手の奥さんポジションに自分や友達がいてもおかしくないのに、そういうことを言っても理解出来ないんだろうな。不倫しないひとは、不倫なんてしたくないからしないんだよ。

    キツいことをいうけど、そんなのと友達でよくいられるなと思う。そもそも価値観あわないだろうし、お互いの家庭の話が話題になったときに変な空気になったりしないのかなと不思議。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/26(土) 21:17:11 

    >>1
    他人の不倫なんてゴシップ誌を読んでニヤニヤするようなもんで他人の自分らがいちいち気にかけてやる必要あるの?

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/26(土) 22:16:14 

    謗るまじ たとえ咎ある 人なりと
    我が過ちは それに勝れり


    やたらと人を謗るのをやめなさい。
    因果応報、何かしら自分に跳ね返ってくるよ。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/26(土) 22:35:59 

    >>1
    慰謝料払う覚悟あるなら好きにしな〜って言う

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/26(土) 22:37:42 

    >>10
    ホントそう思います。
    不倫なんてバカらしいけど、いい大人なんだから、リスクも承知でしょう。
    言われてやめるくらいの分別があれば、元からやってないはずです。
    それでもやってるのは、もう本人の領域ですよ。アレコレ言う必要ない。
    トピ主は、心配するふりしてるけど、どこか友人がうらやましいのでは?
    でなければ、友人を下に見てるんだよ。自分の力を友人に見せつけてやりたいのかな。

    +3

    -7

  • 346. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:34 

    >>337
    頭の中に金と性欲しかない人って本当に人間なんでしょうか。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:37 

    >>345
    これまた不思議な意見が出て来た。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/26(土) 22:43:56 

    こっちは罪悪感ない人の気持ち分からんのだから、相手もこっちの気持ちが分かるわけないよね。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/09/26(土) 22:52:11 

    罪悪感を感じるかどうかなんてその人次第です。
    トピ主さんにとってありえないことなのに、幼なじみはちっとも同じように感じてない。
    これってかなり隔たりがある。
    多少の言葉で届くわけないよ。

    それが自分になんかできると思うのはなんでかなって思う。
    トピ主さんの真意はそこじゃないいやらしさを感じちゃって。

    +1

    -3

  • 350. 匿名 2020/09/26(土) 22:57:20 

    >>331
    無邪気を装う偽善者って、私の友達が大変なのって、他人に叩かせようとしてる人のこと?

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2020/09/26(土) 22:59:03 

    >>346
    心理学の本や犯罪の本、読んでみれば?
    人間てそんなもんだよ。

    +2

    -2

  • 352. 匿名 2020/09/26(土) 23:03:04 

    >>326
    まさか。ラリってる人がそんなに沢山いないよ。
    こういうことは、ほっとけばいいのに、わざわざ公開処刑してるからヤダなと思うよ。

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2020/09/26(土) 23:05:17 

    >>241
    頻繁に合わなくて正解よ。
    よく子供に「自分がされて嫌なことは人にもしちゃダメだよ!」って注意するじゃん。
    この不倫女は昔からそんな人間だったのかも。
    最悪だよ。

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2020/09/26(土) 23:08:07 

    自分さえよければいい人に何言っても無駄かも
    不倫を続けられるって嘘つきで人格的にも信頼できない人間だよ。
    反省したとしても信頼は取り戻せないからね
    悩むだけ損だよー

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2020/09/26(土) 23:49:05 

    ありません!
    不倫はばれる用になってるんですよ。
    いつかばれて痛い目みます。
    距離とって関わらないのが1番です。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/26(土) 23:56:14 

    不貞は心の殺人です。

    不貞モラハラ夫と不貞相手に天罰がくだりますように。

    +3

    -2

  • 357. 匿名 2020/09/26(土) 23:57:26 

    天網恢恢疎にして漏らさず

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/26(土) 23:59:30 

    >>348
    そーそーこれに尽きるよ。合わない人と無理しているより感覚や価値観が合う人と過ごしたらいい。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2020/09/27(日) 00:00:01 

    私も友達が不倫してるけど反省してほしいとかは思ったことない!ただ不倫の話を誰かに聞いてほしいみたいで今度飲もうってよく言われるのがウザいからそれはやめてほしいって思ってる

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/27(日) 00:06:28 

    >>238
    ほんとにそう。
    「バレなきゃいい」もしくは「ダメだとわかってる」とか罪悪感までわざわざ調味料にして、
    あの人種はほんとにいい神経してるし、幸せなんだろうね。
    誰かが傷つこうが、それが自分のこどもや相手のこどもだろうが関係ないんだもんね。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2020/09/27(日) 00:07:10 

    旦那や育児の愚痴なら大変だろうから全然聞いてられるけど不倫の話とか一ミリも興味ないし退屈すぎてイライラする。聞かされるこっちは人生で一番無駄な時間だったとしか思えないよまじで

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2020/09/27(日) 00:19:24 

    マジでどうでもいい。
    説得してまで道を正してあげるなんて、主さんお人好しだね。本人が満足してるんだし、不倫バレても私には影響無いし放っておくわ。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/27(日) 00:22:56 

    不倫に限らず、罪悪感が無い人は嫌だな〜

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/27(日) 00:34:01 

    >>351
    犯罪者はそうでしょうけどね

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2020/09/27(日) 00:36:34 

    >>52
    あなたのせいじゃないのにそんなこと言わないで
    証拠集めて慰謝料取ろうよ

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/27(日) 00:38:28 

    奥さんより愛してるならさっさと慰謝料請求される可能性まである不倫なんてせずに離婚して綺麗に精算してあんたと結婚なりしてるよ、そんなこともわかんないの?っていいてみればいいんでない?

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2020/09/27(日) 00:44:34 

    >>1
    誰も傷付けてない?
    聞かされてる主さんが傷付いてるよ。
    「人に言えないような事を悪気もなくする人だとは思わなかった。私が傷付いてる。悲しい」と、言ってみてはどうだろう。

    +5

    -3

  • 368. 匿名 2020/09/27(日) 01:00:38 

    ホント。不倫の話されても気持ちが沈むし重い。十分傷つけてるよ。一言も聞きたくないよね

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2020/09/27(日) 01:04:04 

    距離を置く
    そんな風に呆れずに心配して正してくれようとする
    大切な幼馴染みが離れていけば何か感じるかも。
    それで駄目なら何を言っても無駄だと思うよ。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/09/27(日) 01:09:23 

    知り合いが不倫バレてLINEのステータスメッセージに私は四面楚歌とかなんとかメッセージ書き込んであったわ。


    まあ、私も人のこと言えないけどね。
    一線超えてないけど、既婚同士でハグとキスをする関係を2年半続けたから。
    友達と占いに行ってバレた。友達にバレてストレスで胃腸痛と手足の痺れが出て、顔も老け込んで、自分から不倫関係終わらせた。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/27(日) 01:30:08 

    ないよ。実際に痛い目に遭わないと何も思わない。痛い目に遭ってもダメなこともあるけど。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/27(日) 01:45:58 

    絶対にバレないように…といいつつ、
    主にペラペラ喋ってるところを見るとそのうち自爆するでしょ
    男からバレる事は少ないけど、大抵口の軽い女からバレるし

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/27(日) 01:47:03 

    不倫する人はその人の世界にどっぷり使っているから、他人が何言おうと焼け石に水だよ。
    主人が不倫していたけど、もう私の知っている人ではないと悟った。

    放っておこう。もしバレたとして友達の旦那さんに
    なんで知ってたのに言わなかったんだ!って火の粉飛んでくると面倒だよ。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2020/09/27(日) 02:17:04 

    こういう人って想像力が欠落しているんだよ
    だから何をいっても無駄
    痛い目見ないと学習しないバカだと思って諦めた方がいい

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2020/09/27(日) 02:48:41 

    >>315
    わかる。聞きたくないし、バカだなーとしか思えない。気分悪いけど、気分悪いわーその話とか言えないし疎遠になるしかない。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2020/09/27(日) 03:09:00 

    被害者でもないのに主さんが気を揉むことではない。
    不倫はいけない、結婚したら他の人と恋愛したらいけないというのは今の時代の日本での価値観だから、天の裁き的な因果応報はないと思う。

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2020/09/27(日) 03:28:31 

    親友だと思っていた友人が不倫に走り、しかも悪びれる様子もなかった。やめなと伝えたけど夢中になっていて聞く耳持たず。分かり合えないと思ったので縁を切りました。
    学生時代からの友達で社会人になり一緒に暮らしたりもしたし、お世話になったし、楽しい子だったので失うのは悲しかった。だけど不倫話は聞きたくなかったので切った。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/27(日) 03:56:09 

    罪悪感ないやつに何言っても響かない

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/09/27(日) 04:01:59 

    なんであなたに関係ないのにそこまでしようとする?
    私だったら何も言わず疎遠になるかな
    どうでもいいもん

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2020/09/27(日) 04:36:56 

    恋は盲目なんだよね。
    私も注意したことあるけど聞かなかったよ。
    結局妊娠して堕胎して闇落ちしてた。
    自分が痛い目見ないとわからないんだと思うよ。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/27(日) 04:53:37 

    >>1
    気付いて止めるまでは距離を置けばいいと思う。
    不倫って旦那や嫁にバレたり、慰謝料とかのお金の面もあるけど、社会的な信用・信頼、友人も離れていってしまうというリスクも不倫の代償だよね。

    こっちもモヤモヤするだろうし距離を置きましょう。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2020/09/27(日) 05:33:52 

    >>1
    ないよ
    人の気持ちを考えられない人には何言っても無駄
    強いて言うなら、その行動でどれだけの損害(慰謝料などのお金や数字でわかるもの)を教えることだよ

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/27(日) 05:34:05 

    バレない事なんてない気がする
    バレてないと思ってるだけで

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2020/09/27(日) 07:30:50 

    因果応報なんかないわ

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/27(日) 08:06:49 

    >>345
    嫉妬が原動力で生きてる人はそう考えるよね。嫉妬で生きてない人もいることを覚えて下さい。何かを批判するのは嫉妬だけでなく良識、正義感、心配、憂さ晴らし、憎しみなど色々な理由があります。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/27(日) 08:15:56 

    >>74
    不倫を悪いと思ってなくて楽しいと思ってるから悔しいとか見当はずれなこと言うんだよ。キモいやばい頭悪いとしか思ってない人が悔しいと思うわけない。前提からずれてるし主観でしか物事を見ない考えないからみんなが同じように感じて考えると思うんだよ。主観でしか見ないから不倫もできるんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2020/09/27(日) 08:20:17 

    >>93
    不倫して罪悪感ない想像力も情もない頭も悪い人より不倫をバカにする人の方がよっぽどいい。人格を磨くとか精神性が高いとか徳を積むとか縁がない人生なんだろうね。人間というより動物的だね。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2020/09/27(日) 08:22:06 

    >>211
    キモ

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/27(日) 08:27:14 

    >>211
    本当の愛を知らず哀れで滑稽でなんだかその様が笑えてきた。渇いた気持ちの悪い笑い。とても不幸で惨めな人にしか見えない。全て偽物だから社会的倫理的に許されて幸せではないんだよ。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/27(日) 08:28:33 

    >>217
    不倫して罪悪感のないお花畑よりはましだわ。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/27(日) 08:30:13 

    >>149
    でたよ嫉妬w誰が不倫を羨ましがってモテてると思うのよw本当に不倫する人は馬鹿だね。
    嫉妬以外の感情知らないの?自分と他人は感じ方も考え方も違うんだよ。アホすぎる。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2020/09/27(日) 08:31:45 

    >>107
    法律的には因果応報があるのは不倫してる人だけどね。そこだけははっきり決まってる。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/27(日) 08:35:19 

    >>123
    不倫自体が自分で不幸を招き寄せてるようなもんだからね。社会的信用を失くす、仕事を失くす、人間関係を失う、家族に縁を切られる、お金を失う、恨みを買って復讐される、こういうことが起こる可能性を自分で招いてるから悪いことが起きる可能性は高まるよね。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/27(日) 08:37:34 

    >>234
    それが因果応報だよ。原因に応じて結果が報いる。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2020/09/27(日) 08:47:17 

    >>360
    私は子どもの立場だけど親のことは一生恨むよ。親のせいで人間不信になって恋愛うまくいかなくてもう結婚も諦めたし。なんで親の不倫なんかで人生狂わされしなくてもいい苦労をしないといけないのか。
    そんな親の元に生まれたのが運のつきとか親の因果が子に報いと言うなら自分と関係なくても不倫するやつを一層憎むわ。
    可哀想な話をするなら親の離婚当時8歳と6歳と4歳の私たち兄弟は精神不安定になって毎日吐いてた。その後も色々あった。異性間の対人関係が上の妹もおかしくて未婚。
    不倫するやつ大嫌い。嫉妬の訳あるかよ。嫉妬するなら平和な家庭で育って幸せに人生歩んでる人にするわ。

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2020/09/27(日) 09:28:23 

    >>241
    お坊さんの説法で聴いた話。
    不倫をすることに人は罪悪感を持つ。でも罪悪感を持ったままだと自分がツラくなる。だから続ける為に逃げ道や言い訳を用意し始める。主の友人の場合だと、愛されている、バレていない、家庭もうまくいってるなど。

    241さんの友人の場合は、罪悪感という感覚を最初から持っていなかったのかもしれない。

    どちらのタイプも近付かないことが大切。

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/27(日) 10:57:16 

    >>364
    違うよ。そんな間違った認識だから、余計に読んだ方がいい。
    犯罪者と自分は違うなんて言ったら笑われます。
    キッパリとした線があって二極化してるわけじゃない。それが人間。

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2020/09/27(日) 10:57:57 

    単に友人の方が女としての幸せを楽しんでるのが気に入らないだけじゃないの?

    +3

    -2

  • 399. 匿名 2020/09/27(日) 11:00:25 

    >>383
    それはそれで単純な考え。
    悪事はバレてほしいという願望でしょ。
    山ほど悪事を働いて、ばれないでいい思いのまま死ね悪人だっている。

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2020/09/27(日) 11:09:36 

    >>360
    友達が心配と言ってるのだって、野次馬根性の罪悪感を調味料にしてる。偽善的だよ。
    不倫女批判に熱くなってる人だって、自分の夫や彼氏の浮気の心配だから、不倫はよくない、良くないと呪文のように繰り返して安心してるだけだよ。

    自分と違う倫理をかざしてくる人がいたら、つっぱねるしかない。
    いいか悪いかなんて人それぞれ。


    +1

    -3

  • 401. 匿名 2020/09/27(日) 11:34:58 

    >>1
    道徳や倫理で響かせようとしても無駄だよ。

    「私は不倫は嫌。不倫してる人とは友達付き合いできない。」

    って宣言して距離を置くのが一番響くよ。
    何が嫌なの?何が悪いの?あなたに迷惑かけてないじゃん!って絡まれてもスルーして「嫌なものは嫌」でいいよ。

    距離を置くほどでもないなら不倫については放っておきなよ。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/27(日) 11:35:43 

    ちょっと違うけど義理兄が悪魔

    福祉職についてすごいソトヅラいいけど
    実際はアスペからの自己愛こじらせアル中も

    最初の奥さんは飲酒運転を咎めたらボコボコにされ裸足で追い出され、次の婚約者はやっぱり酒でメチャクチャされ夜逃げ。次のシンママもモラハラされノイローゼになり逃亡。

    今、静岡から来たシンママがまた餌食になってる
    まだ本性に気づいてないけど教えるべき?

    夫はあんなのにひっかかる女も女だからほっとけ
    教えてやっても私達を妬んでる、とか馬鹿みたいなこと言われるだけ

    下手したらお前が恨まれたり被害に合う
    馬鹿どものためにそんな目にあう必要ないって
    言うけど、皆ならどうする?

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2020/09/27(日) 11:39:53 

    >>402
    全力で逃げる
    もちろん相手の女性ともコンタクトとらない
    義理兄とはできれば縁を切って一切関わらないようにする
    ヤバい身内って一生祟るよ
    マジで気をつけて

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2020/09/27(日) 11:46:25 

    >>1
    呪い殺してやれ!正義の味方ガル民は不倫した奴を片っ端から地獄に落とそう!

    +1

    -4

  • 405. 匿名 2020/09/27(日) 11:54:29 

    >>211
    アラフィフ?
    中高年だとしたらここまで自分に酔えるの本当にキモい

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/09/27(日) 11:59:55 

    日本の宝くじは当たる確率が3割
    世界中で最も低い
    宝くじを売る連中には罪悪感はない

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2020/09/27(日) 12:30:04 

    >>1
    そんな言葉なんてない。
    あったら不倫なんてしてない。

    最近しみじみ思う。
    巻き込まれたくないなら疎遠にするしかない。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2020/09/27(日) 12:43:11 

    >>400
    いいか悪いかは大なり小なりルールをもたせないと人間としての調和は保てないよ。

    誹謗中傷もいけない
    殺人もいけない
    虐待もいけない
    不倫浮気もいけない

    いいか悪いかは人それぞれだから、何て言ったら崩壊するよ。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2020/09/27(日) 12:58:11 

    >>408
    まあ、いいことではないけど、不倫自体を殺人や虐待を同列に語るのはどうかな?
    不倫はなんて、恋愛のよくないパターンの変形にすぎないよ。

    母子の権利が蔑ろにされがちな日本では、生活が脅かされる恐怖がある女性が、やたら神経質になってるんだと思う。
    男女なんて他人なんだから、いつかは壊れる。その形が不倫という酷い有様なだけだよ。

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2020/09/27(日) 13:28:31 

    >>400
    友達が心配と言ってるのだって、野次馬根性の罪悪感を調味料にしてる。偽善的だよ。

    ↑ちょっと言ってる意味が分からない。人のことを本気で心配したり誰かを本当に大切に思ったことないからそう思うんだと思うよ。他のコメントでいつか壊れる関係と言ってることからしてそう思うよ。みんながあなたのように考えるわけじゃないから。人それぞれって言ってるのにぶれてるよ。

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2020/09/27(日) 13:38:10 

    >>227
    めっちゃキモい。自分語りと不幸自慢に酔ってる。好きな人がいて家族がいて仕事もして欲張り。めっちゃキモい。中身がすかすかしてる。どこにも本当がないしめっちゃキモい。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/27(日) 15:08:46 

    >>343
    恥ずかしながら初めて知った言葉です。勉強になりました。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2020/09/27(日) 15:34:47 

    >>384
    あるよ

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/09/27(日) 15:54:26 

    >>385
    嫉妬と憂さ晴らしと憎しみは、ほぼ根源は同じだよね。
    赤の他人に心配するのも、真実は半分くらいでは?良心や正義感も口挟むための口実で半分は欺瞞だよ。
    親ならいざ知らず、いい大人が他人のやることに口挟むのには、その本人の中に何か足らないもんがあるんだよ。
    不倫のことになると、突然我を忘れるガル民は、まず自分を振り返った方がいい。
    不倫なんかしても、そんなな真実の愛じゃないんだし、当事者がバカなんですよ。ほっとけばいいこと。

    +0

    -3

  • 415. 匿名 2020/09/27(日) 22:56:18 

    まともな彼氏ができたらあいつは不倫してたから気を付けなよって教える

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/28(月) 08:06:51 

    >>409
    正直、お付き合いしてる間の浮気は勝手にしたらいいけど、「結婚」したあとの不倫は「契約違反」だからね。
    不倫は虐待や殺人とは違う、っていうなら結婚して契約結ばなきゃいいだけ。

    契約破棄だって出来るのにわざわざ不倫するあたりがもう..。不倫する理由に「簡単に離婚できない」「こどもがいる」だったら不倫しなきゃいいだけ。

    生活脅かされる云々ではなく、「これから共に生活しましょう」って約束して国にまで契約書だした相手が「残業」だなんだってわざわざ嘘ついて他の異性と婚外恋愛っておかしいからね。そもそも結婚しなきゃいいだけだから(笑)

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/28(月) 21:59:57 

    >>1
    爆サイによく不倫の書き込みあるよね。
    相手のことや勤め先まで晒されてることもあるし、すぐに本人や家族や近隣住民の耳に入りそう。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード