-
1. 匿名 2020/09/25(金) 13:27:16
これまで何種類か飲んだことはあり、具体的にバシッというところまでは具体的な効果を実感したことはないのですが最近色々疲れたので何か買おうかと考えてます。
オススメのエッセンスや効果など実感されたエピソードなどあればお聞きしたいです。+23
-1
-
2. 匿名 2020/09/25(金) 13:28:41
はじめて聞いた言葉だ+41
-5
-
3. 匿名 2020/09/25(金) 13:30:02
+25
-2
-
4. 匿名 2020/09/25(金) 13:30:23
利くってことは作用するってことだよね?
その反対もあるんだよね?
嗅ぐのも怖いけど、飲むには抵抗があるなぁ。+5
-6
-
5. 匿名 2020/09/25(金) 13:31:39
エルダーフラワー飲んでたけど
特に何も変化なし
いい女になった気がしたけど気のせい
イメージだけでしたw私はね+62
-0
-
6. 匿名 2020/09/25(金) 13:32:08
漢方の方が効く。
バッチとかは、お洒落さんの気休め。+21
-8
-
7. 匿名 2020/09/25(金) 13:33:12
宗教くさい+12
-16
-
8. 匿名 2020/09/25(金) 13:34:12
サルビアとツツジをよく吸ってたけど…蜜のことじゃないのね+53
-2
-
9. 匿名 2020/09/25(金) 13:36:27
フラワーエッセンスとは、花のエネルギーを水に移しとったもの。
お花の成分やお花の香りが入っているわけではない。
エネルギー…?+82
-0
-
10. 匿名 2020/09/25(金) 13:36:58
>>1
ものによるのかわからないけど、微量でもブランデー使われてたりするから、運転前は避けた方がいいのかも?+15
-0
-
11. 匿名 2020/09/25(金) 13:39:23
草花を水に浮かべて
水に草花の波動を移し、それを飲むってやつよね?
昔、何種類か買ったけど全然何も感じなかった。
防腐剤代わりに入ってるお酒でちょっとフワッとしただけ。
今のはお酒入れてないんだっけ?+24
-0
-
12. 匿名 2020/09/25(金) 13:43:11
>>1
レメディのこと?+39
-1
-
13. 匿名 2020/09/25(金) 13:43:55
自然派が取り入れてるイメージ+22
-1
-
14. 匿名 2020/09/25(金) 13:45:14
うちの犬てんかん持ちだから、怪しい時はレスキューレメディ使ってる。(犬用なのでノンアル)
ヤバいなと思ったらスプレー式のやつをシュッとしてるんだけど、今のところは効果あるっぽいです。まあレメディの効果か単にシュッとされた刺激で回路がリセットされるのかは知らないけど。+43
-2
-
15. 匿名 2020/09/25(金) 13:48:12
>>1
パッチフラワーレメディのことかな?
昔、レスキューレメディというのをつかっていたときあるけど、(パニック障害だった)私にはこれといった効果は感じられなかったよ。
効く人にはきくのかもしれないけど。
ラベンダーのオイルをハンカチにしみこませて、辛いとき嗅ぐほうのが癒されました。+45
-0
-
16. 匿名 2020/09/25(金) 13:51:14
>>5
鼻炎に効果あると知って水に数的入れて飲んでたけどよくわこらなかったから辞めた。+3
-1
-
17. 匿名 2020/09/25(金) 13:53:48
効果も何も成分のほとんどが水と防腐剤なんだから、プラシーボ以上の効果なんてないよ メンタル弱ってる人は好きだよねこういうの+29
-7
-
18. 匿名 2020/09/25(金) 14:00:16
なんか昔飲んだらバラの香りするとかいうサプリなかった?
胡散臭いわ+1
-12
-
19. 匿名 2020/09/25(金) 14:02:09
>>17
でもデパコス化粧品なんてほとんどハーブとか花とか入ってるよ
でも合うのは本当に合う私はね
香りから癒やされるし
+5
-6
-
20. 匿名 2020/09/25(金) 14:04:57
>>6
お洒落さんっていうか思想強めのナチュラルやば目おばさんが飲んでるイメージ。。
コロナ菌も地球のものなのでアロマで予防が一番です♪みたいな。+10
-13
-
21. 匿名 2020/09/25(金) 14:05:21
>>17
弱ってる時はパワーストーンや
占いにも目が行きがち。
一瞬気が紛れるだけなのわかっても
千円台と手が出る金額だから頼りたくなる。+10
-3
-
22. 匿名 2020/09/25(金) 14:06:35
>>17
レメディーは信じてないけど、化粧品の大半は植物エキス入ってるし、漢方薬も拡大解釈したら植物エキスだからね。
そこまで大枠で否定するのは厳しいと思う。+19
-6
-
23. 匿名 2020/09/25(金) 14:12:37
主、ガルちゃんでは微細エネルギー系のものは全てフルボッコだよ。もしくは野次馬と茶化したい輩が集まって荒れる。昔ならmixiでこういうの情報交換できたんだけどね。メンバー承認制だから荒れないし。+16
-1
-
24. 匿名 2020/09/25(金) 14:13:15
>>15
バッチね+5
-0
-
25. 匿名 2020/09/25(金) 14:16:19
>>12
レメディーというのは代替療法で処方されるもの全般を指すよ。漢方のことは日本ではレメディーとは呼ばないけど。+8
-0
-
26. 匿名 2020/09/25(金) 14:19:57
>>1
これまで使ってみて、フラワーエッセンスはふんわり緩やかに作用するイメージだわ。私はコアなところにダイレクトに作用するもののほうが好きだからあまり使わないけど。+8
-0
-
27. 匿名 2020/09/25(金) 14:22:23
セントジョーンズワートは効果ありそう
西洋オトギリ草+1
-6
-
28. 匿名 2020/09/25(金) 14:25:17
>>20
それを否定するブサイクおばさんか。+7
-1
-
29. 匿名 2020/09/25(金) 14:25:20
>>1
買ってみて自分の感覚でめっちゃくちゃいい!って人にはいいんだろうけど何個か試して効果ないならやめた方がいいんじゃない?
私も自然療法的なものにハマって熱が出たら大根湯!みたいなのやってたけど効果わからないし、
それやって様子見てる間にどんどん具合が悪化するから辞めたよ。
初期に病院行って薬もらってればさっさと治ったのに馬鹿みたいだと思った。+7
-2
-
30. 匿名 2020/09/25(金) 14:25:39
どん底状態で無気力だったとき気休めでもいいと思ってバッチフラワーのゴースを飲んだら、徐々に気力が戻ってきた
今でも半信半疑だけど効果があるから使用しています+18
-0
-
31. 匿名 2020/09/25(金) 14:30:31
フラワーエッセンスよりハーブチンキにしなさい
少なくともハーブチンキに植物成分入ってるから+7
-2
-
32. 匿名 2020/09/25(金) 14:41:55
そんなシャレオツな物は知らん💦+2
-3
-
33. 匿名 2020/09/25(金) 14:43:35
>>22
レメディはエキスじゃないよ
エキスは成分を濃く濃縮したもの。
レメディは生命力を取るため花を浸した水だよ
花瓶の水みたいなもの。+21
-1
-
34. 匿名 2020/09/25(金) 14:44:16
>>15
飲食のパートで火傷する事が結構あって、色々試したけれど、市販の中ではレスキューレメディのクリームが一番効いた。
私の個人的な感想だけれど。+8
-1
-
35. 匿名 2020/09/25(金) 14:44:49
コスメキッチンで売ってるね。 気休めのような気がして買う気にならないな…+3
-0
-
36. 匿名 2020/09/25(金) 14:44:50
>>9
自然派さんは光合成できるタイプなんで…+2
-4
-
37. 匿名 2020/09/25(金) 14:48:02
よく分からない水よりも、家にお花飾った方が気分が上がった。+12
-0
-
38. 匿名 2020/09/25(金) 14:48:50
>>20
ハーブでコロナを除菌!手作りスプレー♪とドヤッてる方お見かけしました…+3
-4
-
39. 匿名 2020/09/25(金) 14:52:03
>>22
大枠では否定しないけど、ピンポイントで○○エキスとか言われると「お、おう…」てなる…。
科学的なものを否定して自然なものだけしか認めないその姿勢が宗教っぽく見えちゃって…。+5
-1
-
40. 匿名 2020/09/25(金) 14:52:41
>>5同じく。わぁ~~すてき♡と思って4千くらい出して買いまくった。これ、効いてなくない?と思って興味ある友達にあげた
+1
-0
-
41. 匿名 2020/09/25(金) 14:54:31
>>35高い正直。いい商品もたくさんあるけど別な個人でやっているお店とかが値段も効果?もいい。エッセンスじゃなくて他のオイルとかね
+3
-0
-
42. 匿名 2020/09/25(金) 14:57:30
>>33
生け花やってるけど、花の水って管理気をつけてても雑菌とか汚くなるものだし何が魅力的なのかさっぱりわからないわ。
本当精神世界というかエネルギーみたいな見えないものの話なんだね。+10
-3
-
43. 匿名 2020/09/25(金) 14:58:05
>>18
別物だよ。
今でもあるし本当にローズオイル使ってる物もある。+2
-0
-
44. 匿名 2020/09/25(金) 15:05:24
>>9
物理学者が激おこな案件だよねー
小金稼ぎたい学者がたまに宣伝することもあるけど
なんの根拠もデータもないのにプラシーボレベルのもので金儲けってせこいよね+10
-4
-
45. 匿名 2020/09/25(金) 15:15:49
イギリスだと普通にバッチ博士のレスキューの飴とか、普通のお店ののど飴コーナーにおいてあるみたいね。
友達がお土産でくれた。
+18
-0
-
46. 匿名 2020/09/25(金) 15:44:01
医者に行く。こんな時代だからこそ血液検査、レントゲン、CT、薬処方。
体が弱いから。+2
-3
-
47. 匿名 2020/09/25(金) 15:44:33
7.8年前に知り合いが持ってて
液飲むやつ?試しにもらったことある。
あと肝油?みたいなの。
自分的に良かったけど結局買わなかったな。+1
-0
-
48. 匿名 2020/09/25(金) 16:03:33
かなり昔だけど、イギリスではレメディーとかエッセンシャルオイルが日本の3分の1以下の値段だったから何度か買ったな。
普通に薬屋に置いてあるし、友達もレスキューレメディーをいつもバッグに入れてた。
効果は分かりにくいね。でもかなり歴史のある治療薬?だよ。+16
-0
-
49. 匿名 2020/09/25(金) 16:07:25
自然療法を取り入れた病院で処方されたフラワーバッチレメディを2カ月くらい使ってた。効いてると言われたら効いてる気がする。効いてないと言われたら効いてない気がする。そんなものでした。
意味ないような気がする〜と感じて飲むのやめたけど、何も変わらない。これから何かあってもまた飲みたい!とは思わない。
私にはパワーストーンと同じで、信じる力があれば効くと思うよw程度のものだった。+6
-0
-
50. 匿名 2020/09/25(金) 16:18:11
2つのビーカーに溶液を入れて
優しい言葉と汚い言葉をそれぞれ貼り付けると
結晶の形が変わるってやつみたい。+2
-0
-
51. 匿名 2020/09/25(金) 16:25:16
バッチフラワーレメディ、精神病んでる時飲んでた。
花のパワー?が効いてると信じて1瓶のんだけど、高いし実感なくてパワーストーンに移行したw
レスキューって言葉に惹かれちゃうんだよね…。+2
-0
-
52. 匿名 2020/09/25(金) 16:25:51
効いた人っているの?
いたら教えて
結構な値段するけど
これはマユツバもんでしょ
+4
-4
-
53. 匿名 2020/09/25(金) 16:27:45
スピ系の話なので以下の話は好きじゃない人もいるかもしれませんが・・・。長文すみません。
今年の春頃から、霊能力がある方に悩みを聞いてもらって数種類のフラワーエッセンスを調合してもらうというサービスを利用しています。
私は精神的にとても弱く、人間関係のストレスで抜毛症(抜きたいのではなく引っ張りたいだけ)を発症してしまうのですが、
フラワーエッセンスを毎月継続して飲んだ結果、何十年も治らなかった抜毛症いつの間にかパッタリと治っていました!
心療内科に通ったりしても全然変わらなかったのに😭
これは私だけかもしれませんが、フラワーエッセンスは内側を穏やかに癒してくれて、その結果精神的なものからくる症状を緩和していくのだと思います。今はとても信頼しています。
がるちゃんでトピ立って嬉しいです。+30
-1
-
54. 匿名 2020/09/25(金) 16:45:24
休み明けが辛くて月曜病に効く
なんとか言うの飲んでも効かなかった・・
私のマイナスエネルギーの方が強かったのかな
+4
-0
-
55. 匿名 2020/09/25(金) 16:52:20
ロフトやハンズに普通に売ってるし品薄だった。 合う人は勝手に買うだけだから人の買い物にまで文句は言わないわ。
キャサリン妃も英国王室のプレッシャーからかレメディー使ってると、ファッション誌に載ってた。+19
-0
-
56. 匿名 2020/09/25(金) 17:04:14
>>55
神社のお守りと同じ存在なのかも
歴史がわからないと
布袋に交通安全とか書いてるだけだよね
+5
-4
-
57. 匿名 2020/09/25(金) 17:07:06
ホメオパシーだの花のエネルギーだのは胡散臭い。そんなもんで良くなるなら皆使うわ。
プラシーボ効果的なものなんじゃないのかと思ってる+2
-8
-
58. 匿名 2020/09/25(金) 17:15:21
>>53
症状が良くなって何よりでしたね
そのサービスのヒント、よろしければお教えいただければ
とてもうれしいのですが
よろしくお願いいたします+10
-0
-
59. 匿名 2020/09/25(金) 17:19:13
人生すべてがどうしようも立ち行かなくて、使ったことがありますが、売っているお店がなんていうか、ちょっと不思議な感じすぎて困惑しました。
スピの中でも知名度ないし、お花とか言ってる割にはイルカのエッセンスとかもあり、どういう成分なんだ…といまだに不思議です。。+2
-1
-
60. 匿名 2020/09/25(金) 17:32:56
プラシーボ効果だったのだろうとは思うけど フラワーエッセンスを入れてお茶を飲んでいた頃 よく色がついた夢を見ました 予知夢とかそういう事ではないのだけど…あまりにはっきり色がついた夢を頻繁に見るので 何かしら効果があるのかもと買いにいったら購入したお店は潰れていました ネット販売などない15年位前の話です
今 購入するかと言われたら迷わずその分のお金は夕飯の費用にあてます
+2
-0
-
61. 匿名 2020/09/25(金) 17:37:40
バラの蒸留水?みたいな化粧水は別物?
+0
-0
-
62. 匿名 2020/09/25(金) 17:46:31
私はネガティブだし疑い深い方だけど、効くものは確かにあった。
でもココで紹介してそれが品薄になったり高額になったりすると、自分が本当困るので
私が一番効果があったエッセンスはココに書けません… すみません。
アマゾンや楽天、専門サイトでレビューが多い物をご自身で精査されてみて下さい。
なので、各サイトで評価が高く、かつ私が(好転反応が)怖くて手出ししてないエッセンス
だけ書きます。 ヒマラヤンフラワーエンハンサーズのグラガとうエッセンス
で、「やたら掃除、断捨離したくなる」らしいです。
ちなみに好転反応とは浄化作用みたいなもので、一時的に感情が不安定になったり、
実際に生活のなかで、いつもは起こらないような事が起こったりする場合もあります。
+8
-1
-
63. 匿名 2020/09/25(金) 17:59:47
>>38
薬局でアロマ使ってる除菌液、普通に売ってますよ~
上記の除菌液などに使用されてるアロマはハーブ等からとられたオイルですし
ハーブって西洋の漢方みたいなものなので、結構な除菌効果があるものもあるっすよ~
+1
-0
-
64. 匿名 2020/09/25(金) 18:07:44
恥ずかしながら、コスメキッチンで女子力アップ的なフラワーエッセンスを買ったことがあります。結果は………😅+5
-0
-
65. 匿名 2020/09/25(金) 18:29:08
買うときに店員さんが瓶をアルミ箔で包んでくれた。持ち運びの間の電磁波から守るためとか。
そんなこと言ったら原産国から日本の店に並べるまでにも沢山電磁波浴びてないか?
なんで店内では包んでないの?
プラシボー効果に過ぎないんでは?
効果は気の持ち様だと思う。それ以来買ってない。+5
-1
-
66. 匿名 2020/09/25(金) 18:36:27
レスキューレメデイくらいかなぁ。
色々買ったけど、ふぅん…ていう感じ。
ホメオパシーならもう少し効果を感じられるのかしら?
こういう代替療法系は大好きなんだけどね。+3
-0
-
67. 匿名 2020/09/25(金) 18:44:53
>>57
英国には保険診療のホメオパシー病院があります。
街の調剤薬局ではふつうの薬の他にホメオパシーレメディも販売しています。それだけ、国民に浸透しているということです。ホメオパシーが誕生した国ドイツは行ったことないけれど同様だと思います。インドでもアーユルヴェーダの他にホメオパシー診療をする医師もいて、ホメオパシーも広く使われてます。
日本で普及していないからと言って、それが全てではありません。+17
-1
-
68. 匿名 2020/09/25(金) 18:55:55
>>53
良かったね~!
私自身は使用していないのですが、昔、犬にあげてたことあります。
生後10ヵ月くらいから尻尾追いをするようになり
(自分の尻尾を噛もうと追い掛け回し、結果いつまでもグルグル回る)
ものすごく精神不安定な状態でした。
レスキューレメディを飲み水や食事に入れて与えました。
数日くらいでやる頻度がだんだん少なくなり、
多分10日くらいで全くしなくなりました。
レメディのおかげか?と言われると証拠ないですけど、
犬はプラシーボ効かないですし。
なんらかの働きはあったのかと思っています。
それから知り合いの犬飼いに何人か紹介しました。
(分離不安、突然の噛みつきなどの問題行動)
全頭改善したので、何かはあるかも?+17
-0
-
69. 匿名 2020/09/25(金) 19:29:34
人の身体を触る仕事をしています。
直接的な刺激(マッサージや指圧など)が効く身体の人もいれば、間接的な刺激(ほぼ直接触らない、気で触るみたいなかんじ)の方が効く人もいます。
どれが効くかは、ほんと人それぞれ。
バッチは刺激としては、かなり間接的で微細な刺激なので、合う人は少ないだろうなーと思います。
でも合う人には合うと思う。+12
-1
-
70. 匿名 2020/09/25(金) 20:04:07
フラワーエッセンス崇拝してる人がいます。
不妊治療で病んで、その時にフラワーエッセンス飲んだら好転したらしい。
何かもフラワーエッセンスばかり。旦那にも飲ませてるらしい。
ハマる人はどっぷりだよね。
因みに彼女はまだ子供はいません+1
-5
-
71. 匿名 2020/09/25(金) 20:32:29
昔ハマりまくってMAX30本くらい持ってた
効果はもちろんなく、全部処分した!
唯一、バッチのクラブアップルだけは最後まで使い切ったよ。お味噌汁とかスープに一垂らしするとはっきり味が変わり、美味しくなった。あれは不思議だったなあ。
+3
-1
-
72. 匿名 2020/09/25(金) 20:51:46
旦那に浮気された憎しみが止まらなく、藁にもすがる思いで ホリー を使ってるけど、自分にはよく効いてる。プラシーボとか騙されてるわけじゃなくて。ムッカムカしていてもすぐ落ち着いて気にならなくなってく
+14
-0
-
73. 匿名 2020/09/25(金) 20:52:12
好きで結構使っています。
天然石と同じですきずきだと思うので人に勧めたりはしませんが…
バッチだと「理由ははっきりせず落ち込んでる」→マスタードとか、「落ち込む理由に心当たりがある」→ゲンチアナとか目的別に使います。
自分の困ってるテーマとしっくり来ると私の場合すぐに効果がありますがぴったり来るものをなかなか見つけられない時もあります。
そういう時私は情報交換するところで教えてもらいますが、専門家の人にカウンセリングしてもらうのも手段ですよね。+9
-0
-
74. 匿名 2020/09/25(金) 21:06:26
>>63
そうなんですが、企業がきちんと研究したものと、個人で作ってるものは違う感覚がありまして…
まあその見かけた方はあまりキレイ好きじゃないからそう感じるんだと思います。
+1
-0
-
75. 匿名 2020/09/25(金) 21:39:23
>>53
遅れました!主です。
皆さんコメントありがとうございます。
承認ありがとうございます。
症状が治って本当に良かったですね。
私はわりと緩和されてもたまたまかな?とか気のせいかな?と思いがちな人間なので、もっと観察してみようと思います。
やはり体が何かを欲してるので断捨離や不要な関係整理のためグラガが頭に浮かんだので飲んでみようかなと思います。
+2
-1
-
76. 匿名 2020/09/25(金) 21:48:56
>>73
Oリングなどで、自分の身体が欲してるものを選ぶ手もありますよー+2
-1
-
77. 匿名 2020/09/25(金) 22:04:04
効果実感というのはないけど、レメディーを選んで自分の感情を分析するのはマインドフルネスみたいなものを感じる
花の指標をよむのが楽しいしデザインがかわいい+5
-0
-
78. 匿名 2020/09/25(金) 23:02:11
色々試してみたけどなんの変化もなかった。+0
-2
-
79. 匿名 2020/09/25(金) 23:13:59
色んなものがあるが現代人には特に
癒すような何かしらの術は必要だなと感じる
攻撃力にエネルギー回る前に一旦落ち着けるような各々がピンとくる癒す物事
フラワーエッセンスもその一つとしてとてもいいと思う
プラシーボでも効くと思って効くなら損はない
プラシーボでなくきちんと実感してる人も沢山いるから沢山のエッセンスが生まれてるんだろうね+5
-0
-
80. 匿名 2020/09/26(土) 00:30:43
2本だけ持ってる。
頑張り過ぎにオーク
依存しなくて良くなるようにセラトー
毎日とか必ず飲んでる訳じゃないけど
生理前にとにかく涙が止まらない時に
セラトー服用?飲用?したら効果あるのかも?
昨日1日中ネガティブになってたから
久しぶりに飲んでみる!
トピ立ててくれたおかげで
バッチの存在思い出したからありがとう!+8
-0
-
81. 匿名 2020/09/26(土) 09:14:37
>>9
いらいらしている人のそばにいたら
なんかいやな感じになったり
いつも笑顔で元気いっぱいの人のそばにいたら
自分もなんとなく元気になってくる
そういうこと+1
-0
-
82. 匿名 2020/09/26(土) 10:12:57
>>81そのパワーをどうやって瓶に入れるの?+0
-0
-
83. 匿名 2020/09/26(土) 19:50:16
レスキューをお守りとして常に持っています。
頻繁に使う時期とレスキューの存在を忘れるくらい、必要としない時期とありますが、困った時に使うと心が落ち着きます。
私にはバッチは合っていて感情に合わせてレメディーを使い分けています。+3
-0
-
84. 匿名 2020/09/27(日) 20:44:58
今回、竹内結子さんが亡くなってしまい、フラワーエッセンス信者が、病んでる時はフラワーエッセンス飲みましょうみたいなことブログで書いてた。
そんな簡単なもんじゃない。と思った+0
-0
-
85. 匿名 2020/10/02(金) 20:21:20
もう見てる人いないかな。ハートチャクラにずっと詰まったような重い感じがあり、コルテPHIのホーソン(西洋サンザシ)を飲んでいます。
同じホーソンでもコルテでは「深い悲しみに」FESでは「A型性格の人が手放して委ねられるように」パシフィックでは「人生の目的を知りそこからぶれないように」とニュアンスが違っていて面白い。+2
-0
-
86. 匿名 2020/10/06(火) 14:16:02
昔体が疲れすぎて動けなくなった時にバッチの
オリーブを浴槽に数滴入れて入浴したらかなり
すっきりしたよ。
その後ハマっていくつか試したけど効果がよくわからず結局処分してしまった…+2
-0
-
87. 匿名 2020/10/18(日) 06:19:33
>>1
私には効果ありましたよ。今性格改善に取り組んでいて、パシフィックのラディアンドビューティーで幼少期からの傷を癒し、ハートスピリットで心をオープンに…と意図して飲んでいます。人が苦手ですが、飲んでいると人間関係がうまくいき、家族とも穏やかに過ごせました。ハートスピリットを飲み切った翌日娘と喧嘩してしまい、まだ必要だなと感じたのでリピートしました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する