ガールズちゃんねる

【超簡単テク】卵1個で作れる「フラワーエッグ」がお弁当で大活躍★

121コメント2017/02/04(土) 07:13

  • 1. 匿名 2017/02/02(木) 15:55:50 


    卵焼きなので材料費もリーズナブル。作り方も包丁で切り込みを入れて巻くだけと、簡単です。

    (作り方)
    卵焼き用フライパンに油をひき、薄焼き卵を一枚焼く
    焼けた薄焼き卵を包丁で縦半分、横半分の十字に切り4枚にする


    切った薄焼き卵を縦に折り、山折の部分を包丁で均等に5〜7ミリくらいの長さの切れ目を入れていく

    端からくるくる巻いて、パスタやピックで留めれば完成♪

    +127

    -12

  • 2. 匿名 2017/02/02(木) 15:56:47 

    めんどくさっ

    +792

    -58

  • 3. 匿名 2017/02/02(木) 15:56:53 

    気持ち悪い

    +471

    -129

  • 4. 匿名 2017/02/02(木) 15:57:04 

    簡単なのに華やかになっていいね!

    +474

    -20

  • 5. 匿名 2017/02/02(木) 15:57:06 

    メンドくさいけど可愛いね

    +402

    -11

  • 6. 匿名 2017/02/02(木) 15:57:14 

    器用ですね。
    私には無理です

    +181

    -7

  • 7. 匿名 2017/02/02(木) 15:57:29 

    集合体が苦手な人は無理かも

    +276

    -14

  • 8. 匿名 2017/02/02(木) 15:57:30 

    これだったらハムで作るわw

    +428

    -4

  • 9. 匿名 2017/02/02(木) 15:57:32 

    何で今更これw

    +156

    -9

  • 10. 匿名 2017/02/02(木) 15:57:40 

    菊?

    +27

    -4

  • 11. 匿名 2017/02/02(木) 15:57:45 

    これ日本料理の大根のつまとしてもできるよね。花大根。水にさらすと綺麗。

    +119

    -3

  • 12. 匿名 2017/02/02(木) 15:57:50 

    面倒臭いけど、運動会とかイベントの時は役立ちそうだね!それくらいなら頑張れそう。

    +243

    -5

  • 13. 匿名 2017/02/02(木) 15:57:53 

    いれたら可愛いかもしれないけど朝のめっちゃ忙しい時にできる自信ない

    +133

    -2

  • 14. 匿名 2017/02/02(木) 15:57:53 

    意外とこれなら出来そう

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2017/02/02(木) 15:57:56 

    明日の旦那のお弁当にいれるかな

    +75

    -2

  • 16. 匿名 2017/02/02(木) 15:58:05 

    ママーあれ作って!!

    お腹に入れば一緒だから…ね!

    +89

    -6

  • 17. 匿名 2017/02/02(木) 15:58:12 

    これのハムバージョンなら隙間埋めるのにやってる

    +231

    -4

  • 18. 匿名 2017/02/02(木) 15:58:31 

    可愛いけど普通の卵焼きでいいわ

    +58

    -7

  • 19. 匿名 2017/02/02(木) 15:58:32 

    簡単と書かれても薄焼きやるところからめんどくさい、こういう事できる人凄い

    +73

    -7

  • 20. 匿名 2017/02/02(木) 15:58:36 

    フツーの玉子焼きでいい

    +30

    -10

  • 21. 匿名 2017/02/02(木) 15:58:46 

    またこうやって家事負担を増やすの?やめてくれ

    +11

    -18

  • 22. 匿名 2017/02/02(木) 15:59:00 

    卵焼きで良いよ
    花にしても味は卵焼きでしょ

    +18

    -15

  • 23. 匿名 2017/02/02(木) 15:59:08 

    超簡単!って超めんどくさそうじゃん 笑

    料理好きな人羨ましいわ〜すごいと思う
    私には無理だ

    +118

    -6

  • 24. 匿名 2017/02/02(木) 15:59:11 

    すごい!
    でも、朝の貴重な時間にこれやってお弁当に入れては時間ないなぁ‥。

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2017/02/02(木) 15:59:15 

    こういう細かい作業好きな人すごい。
    簡単っていうけどチャレンジしようと思わない

    +10

    -4

  • 26. 匿名 2017/02/02(木) 15:59:17 

    あたしの卵焼き、こんな真っ黄黄にならないんですけども

    +221

    -4

  • 27. 匿名 2017/02/02(木) 16:00:22 

    なにこのどーでもいいトピは。。

    +11

    -7

  • 28. 匿名 2017/02/02(木) 16:00:27 

    これハムでもできる。

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2017/02/02(木) 16:00:28 

    菊の花か

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2017/02/02(木) 16:00:41 

    >>11
    母がよくやってた。
    人参とかでも作ってた。
    お正月は甘酢であえて
    お重に入ってたな。
    ハムでも作っていた。

    特に珍しくないです。

    +43

    -4

  • 31. 匿名 2017/02/02(木) 16:00:46 

    ハムでやってる人けっこういるよね
    隙間埋めるのには便利そう
    【超簡単テク】卵1個で作れる「フラワーエッグ」がお弁当で大活躍★

    +151

    -1

  • 32. 匿名 2017/02/02(木) 16:00:50 

    いつも茶色いから赤と緑と黄色の彩り悩む
    最近はパプリカとピーマン頼りだった

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2017/02/02(木) 16:00:55 

    集合体苦手だから見た目がゾワゾワしてダメだわ

    +39

    -6

  • 34. 匿名 2017/02/02(木) 16:01:02 

    これぐらいでめんどくさいって言ってる人まじで!?
    旦那のお弁当毎日つくってる自分を褒めてあげたいわ

    +29

    -48

  • 35. 匿名 2017/02/02(木) 16:01:21 

    日本人って手先の器用な人が多くてすごいと思う。

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2017/02/02(木) 16:01:22 

    毎朝弁当3つ作ってる
    玉子ひとつにそんなに手間かけてる暇は無い

    +78

    -4

  • 37. 匿名 2017/02/02(木) 16:01:31 

    >>26ちゃんと白身と黄身が混ざってないからじゃない?

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2017/02/02(木) 16:01:44 

    今のお母さんは大変だよね
    キャラ弁ブーム前で良かった

    +70

    -2

  • 39. 匿名 2017/02/02(木) 16:02:11 

    コーンみたい

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2017/02/02(木) 16:02:53 

    ハムは菊と薔薇のバージョンがあるよ(*^-^*)

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/02(木) 16:03:36 

    ハムと一緒にやったら、かわいくなりそう

    めんどくさいからしないけど()

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2017/02/02(木) 16:03:58 

    玉子焼きアレンジできる人凄いな~と思って見てる。私にはハードル高い(笑)
    【超簡単テク】卵1個で作れる「フラワーエッグ」がお弁当で大活躍★

    +96

    -1

  • 43. 匿名 2017/02/02(木) 16:04:10 

    こっちの方がカンタンかも・・

    サランラップ
     ハム
    割った卵 ←爆発防止にフォークで穴をあけておく
     ハム

      ↑
    この状態で電子レンジで1分30秒
    テキトーに切って弁当箱へ!

    +10

    -7

  • 44. 匿名 2017/02/02(木) 16:04:26 

    常温にすると卵黄色いらしいよ
    あと使う前にレンジでほんの少し温めたり

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/02(木) 16:04:51 

    かわいいけど ベタベタ食材に触って雑菌増えるのでやらないかな、とは思う

    +32

    -16

  • 46. 匿名 2017/02/02(木) 16:04:54 

    >>34
    …うん、褒めればいいと思う…w

    +35

    -3

  • 47. 匿名 2017/02/02(木) 16:06:00 

    こんなんでめんどくさがってる人って…

    +20

    -13

  • 48. 匿名 2017/02/02(木) 16:06:24 

    パスタで止めて、
    食べる側は気づかなくて口に刺さったりはしないの??

    +21

    -10

  • 49. 匿名 2017/02/02(木) 16:06:36 

    玉子焼き美味しいよね~

    +127

    -1

  • 50. 匿名 2017/02/02(木) 16:06:52 

    ハムでやってみる。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/02(木) 16:08:19 

    卵焼きは巻いてるからふっくらして美味しいんだよ!
    薄焼きを巻いてもボソボソして美味しくなよね。

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/02(木) 16:08:23 

    華やかでいいなと思うけど、普通の卵焼きの方がうまい

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/02(木) 16:08:48 

    >>49
    この人お弁当カップ使わないんだね。
    ほうれんそうの煮びたしみたいなの。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2017/02/02(木) 16:08:59 

    ハートが精一杯じゃ(笑)

    +57

    -1

  • 55. 匿名 2017/02/02(木) 16:09:00 

    たまにやるけど、こんなに綺麗にならん。
    よく破れてグチャってなって、もうええわ!ってイライラしながら食べる

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2017/02/02(木) 16:09:09 

    長時間ベタベタ触ってこねくり回して作る弁当は雑菌まみれで気持ち悪い

    +8

    -7

  • 57. 匿名 2017/02/02(木) 16:09:30 

    たんぽぽみたいで可愛い

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/02(木) 16:09:36 

    同じ卵焼きならこんなに手で触りたくっていない普通のが食べたい。
    お母さん!

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/02(木) 16:09:58 

    これ、卵液を茶漉しで濾してるよね。
    片栗粉も入ってそうだし、黄身も1つ多いかも。
    全然簡単じゃない。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2017/02/02(木) 16:11:07 

    甘酢で柔らかくした大根でも出来るよ
    【超簡単テク】卵1個で作れる「フラワーエッグ」がお弁当で大活躍★

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2017/02/02(木) 16:11:08 

    >>22
    味は一緒でも楽しいじゃん
    遊び心、大事❗

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2017/02/02(木) 16:12:40 

    >>55
    私も同じ~
    海苔もカットするそばから飛んでいくしw
    チーズも千切れて
    本当に嫌です。無理です。かわいい弁当なんて

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/02(木) 16:12:43 

    幼稚園でたんぽぽ組の子はテンション上がりそうだね~

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/02(木) 16:13:01 

    フェルトで作ったら卓上加湿器になるよね

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2017/02/02(木) 16:14:24 

    ハムで作る時って、
    ハムに火は通してるの??

    +11

    -5

  • 66. 匿名 2017/02/02(木) 16:14:58 

    >>53
    なくてもこのお弁当の盛り付け綺麗だよね

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/02(木) 16:15:53 

    >>65 それ気になる
    火を通さないハムあまり食べないから
    生ハムは食べるけど

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2017/02/02(木) 16:15:58 

    これハサミじゃないとダメなのかな?包丁で切り込み入れる方が清潔で簡単じゃない?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/02(木) 16:16:31 

    雑菌雑菌言ってる人は手も洗わずやってるの?
    手袋も使わず?
    汚ったね。

    +12

    -9

  • 70. 匿名 2017/02/02(木) 16:18:05 

    簡単かもだけど私は確実に失敗する。
    簡単て書かれてても、失敗する(;_;)

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/02(木) 16:18:07 

    これ高校生の娘のお弁当にやって入れたら
    卵焼き食べた感じしない
    普通の卵焼きが食べたいと言われて以来やってないわ。。。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/02(木) 16:19:18 

    >>34
    えらいえらい

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/02(木) 16:19:42 

    私には難易度が高そうだった…
    こんな綺麗な黄色一色にならない

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/02(木) 16:19:43 

    普通の卵焼きがいい
    シンプルなお弁当がいい

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/02(木) 16:20:09 

    子どもが入園してから何度もトライしてるけど切れる
    ハムでやっても切れる
    そろそろ諦めようかと思っている

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/02(木) 16:20:20 

    薄焼き卵って剥がすときぜったいぐしゃぐしゃになる

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2017/02/02(木) 16:21:04 

    早くデコ弁ブーム終わってくれ!!と願わずにはいられない

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/02(木) 16:23:11 

    ハムって春雨サラダとかもそのまま切って使うし 、お弁当でも気にせず使うけどな

    玉子でもハムでも余裕がある時やってみたい!

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2017/02/02(木) 16:25:08 

    ハム10秒ぐらいチンしたりする。なんとなく気持ち的に(笑)

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2017/02/02(木) 16:27:59 

    かわいい!
    明日娘のお弁当に
    やってみよう(*^^*)

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/02(木) 16:28:22 

    めんどくさ。わたしお茶碗に卵入れてあじつけて冷凍野菜とかいれて、レンジで1分チンしてオムレツつくる。ハサミで半分に切り弁当に入れてる

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2017/02/02(木) 16:29:54 

    こういう安っぽいお弁当ってどうも美味しそうに見えない。子供は喜ぶだろうけど旦那にまでやってる人見ると幼稚くさくて旦那気の毒に思う。SNSでいいねほしいためにやってるんだろうけど。

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2017/02/02(木) 16:30:37 

    >>65
    サンドイッチつくるとき生だよね

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2017/02/02(木) 16:30:39 

    >>67
    サンドイッチとか焼いてる?
    焼かないよね!

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2017/02/02(木) 16:30:52 

    >>66
    大人はいいけど、子供のは汁気を切ってカップに入れないとダメだな。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2017/02/02(木) 16:31:42 

    ハムは火を通さない。
    冬季限定だね。

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2017/02/02(木) 16:32:46 

    再来月から幼稚園のお弁当が始まるからこういうの助かる。キャラ弁嫌いだし

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/02(木) 16:32:51 

    子供は喜ぶよね

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/02/02(木) 16:37:41 

    キャラ弁誰が流行らしたの?キャラ弁廃止にしよう

    +7

    -6

  • 90. 匿名 2017/02/02(木) 16:39:53 

    サンドイッチか!なるほど
    パンとレタスに挟んであるから食べるけど単品だと混乱

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/02(木) 16:45:04 


    こういう手の込んだ細工をべたべた触って汚いって言う人がいるけど
    不器用な人は散々いじくりまわしてこねくりまわして本当に汚いけど
    うまいひとはこんなんささっと作っちゃうよ。

    +24

    -2

  • 92. 匿名 2017/02/02(木) 16:47:01 

    >>21
    家事負担って(笑)強要されてるわけじゃないんだからやりたくないならやらなきゃいいやん。こういうのもあるよってだけでしょ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/02(木) 16:47:53 

    若干つぶつぶ恐怖症だからお弁当箱開けてこんなん入ってたら鳥肌止まらんわ

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2017/02/02(木) 16:48:13 

    普通の卵焼きの食感がいいって言われそう^^;
    小さい子は喜びそうだね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/02(木) 16:48:56 

    ハムって既に火とおってるよね?
    生ハムは別だけど

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/02(木) 16:51:36 

    幼児〜女子中高生ぐらいなら喜ぶかも。
    かわいいお弁当よりおいしいお弁当が食べたい。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/02(木) 17:01:55 

    >>48
    食べる時にはふやけていて、気にならないよ。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2017/02/02(木) 17:03:10 

    じーっと見たあかんヤツやね。
    ごめんなさい、普通の卵焼きでいいわ。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2017/02/02(木) 17:04:12 

    >>42
    トピのやつは私には気持ち悪くて無理。
    これならやってみたい。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/02/02(木) 17:22:10 

    だいたいさぁ、なんで、お弁当の写真って、弁当箱からはみ出てんの?
    治るん?
    キャラ弁ずれるんやないん?

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2017/02/02(木) 17:22:21 

    今更じゃない?
    タコウインナーと同じくらいメジャーかと思ってた

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/02/02(木) 17:40:28 

    >>34

    子供3人と旦那と自分の計5個
    この卵焼きは面倒だわw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/02(木) 18:03:07 

    え今さら?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/02/02(木) 18:03:20 

    手でこねくりまわしたようなお弁当はあまり好きじゃない

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2017/02/02(木) 18:18:38 

    お弁当に入れる物は、再度加熱しない状態になってからは、なるべく手で触れたくないなぁ
    でも、見た目はキレイ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/02/02(木) 18:32:29 

    肉炒めたやつか魚焼いたやつ、卵焼き、煮物じゃあかんの?
    将来子供に作ってあげるお弁当自信ないわ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/02/02(木) 18:33:37 

    可愛いけど普通の卵焼き食べたい笑

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/02(木) 18:37:37 

    >>106
    私はそういうお弁当が好きだよ!
    焼き魚、卵焼き、煮物なんて最高のお弁当だね!

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/02(木) 18:41:53 

    可愛いけどパサパサしてそう
    薄焼き玉子でしょ?
    ふんわりジューシーなだし巻きのほうが好きだわ

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/02(木) 19:07:19 

    >>31

    ハム多くない ?

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/02/02(木) 19:26:46 

    ゾワっとした
    私だけ?!

    ゾワっとした→プラス
    おいしそう→マイナス

    +4

    -6

  • 112. 匿名 2017/02/02(木) 20:41:48 

    キャラ弁もだけどあんまり食べ物ベタベタ触りたくない

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2017/02/02(木) 21:21:26 

    >>110
    ハム弁と言っていいくらい多いね笑

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/02/02(木) 21:29:38 

    今の時期はいいけど、ハムを生で?
    痛みそう。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2017/02/02(木) 21:59:48 

    >>31
    うわっ、
    このお弁当ハムだらけw
    体に絶対にわるいねー

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2017/02/02(木) 22:31:08 

    何だかんだでiemo閉鎖されてさみしい人はプラス

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2017/02/03(金) 01:33:03 

    >>1
    また板IKEAのだー

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2017/02/03(金) 04:00:41 

    >>100
    見せ弁やから……

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2017/02/03(金) 21:58:10 

    うちの卵焼きパン、小さいやつでも卵2つ、大きいやつだと3つ使わないと理想の形にならないから、1切れお弁当に入れるだけなのに残ってしまう。
    これなら卵1つでいけるしいいかも!
    ハムと一緒に作ってお花畑作ろーっと(●´ω`●)

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/02/04(土) 07:05:39 

    >>55
    薄焼き卵、水溶き片栗粉を少し入れると破れにくい。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2017/02/04(土) 07:13:55 

    >>100
    はみ出てるのはブログ用か、フタに余裕を持たせて乗せてるのかも。
    中身が動かない様にするには、ラップを被せるだけで結構防げると思う。シートも販売されてる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。