ガールズちゃんねる

自分が独自に見つけたこの世の法則をあげよう

2612コメント2020/10/06(火) 12:38

  • 1001. 匿名 2020/09/24(木) 01:18:18 

    氷河期になったら生き残るのはブス

    +5

    -0

  • 1002. 匿名 2020/09/24(木) 01:18:19 

    人に親切にしていると人の良い事を逆手に取って利用しようとする
    ズルイ奴が必ず出て来る。

    +40

    -0

  • 1003. 匿名 2020/09/24(木) 01:18:39 

    >>5
    真理だわ
    会社に女装したおっさんみたいな人がいる
    社内に旦那さんもいるのに飲み会大好きで毎回かなりのミニで参加
    それがいつも同じスカートで昭和の子供が履くようなダサさで見てる方が辛くなる
    本人は自己評価がビックリするほど高くて自分を旦那と他の男性派遣が取り合ったとか得意気に語るのよ
    でもこういう人割といると思う

    +81

    -1

  • 1004. 匿名 2020/09/24(木) 01:19:11 

    >>293
    実質無料の実質はとてもめんどくさいシステムよね

    +12

    -0

  • 1005. 匿名 2020/09/24(木) 01:20:15 

    SNS投稿頻度の高い人は1人で行動できないっていうの当たってる。
    昔そうだった。
    そしてつねに友達いっぱいいなきゃ嫌、予定入ってないと嫌、みたいな人多いと思う。
    今、1人が1番いい状態で1人行動大好き友達ゼロがすごく楽だけどSNSなんて面倒でまったくやらない。

    +12

    -1

  • 1006. 匿名 2020/09/24(木) 01:21:00 

    >>870
    違うと思う 性格が悪い人って眉間にシワよってたり口がへの字になってる そしてギョロ目
    顔が優しい人は内面も穏やかな人が多い

    +11

    -2

  • 1007. 匿名 2020/09/24(木) 01:23:11 

    本当に良い物は過剰宣伝しない。

    例えば、
    通販の番組とか、
    SNSでよく宣伝してるものとか、
    何万個売れた!とか、
    よかった物の試しがない。
    宗教もそう、ちゃんとした宗教は勧誘しない。
    あと、リフォーム関係もちゃんとした会社は訪問しない。
    保険とか、電話かけまくってるリサイクル業者とか、
    勧誘しまくってる学習塾とかも。
    良い所はそんな事しない。

    +33

    -1

  • 1008. 匿名 2020/09/24(木) 01:23:30 

    >>750
    ブサイク遺伝子を少しでも薄くするのに必死なんだよw
    あわれだな

    +32

    -0

  • 1009. 匿名 2020/09/24(木) 01:23:33 

    >>369
    真理!セフレのつもりが彼氏を棄てて乗り換えてしまう。後悔してセフレと別れるが、ひとりに耐えられないのですぐ彼氏つくる。また浮気して乗り換えるループ…

    だから私の彼氏は、まとも→イケメンクズ→まとも→イケメンクズ→…の交互に連なってる。かれこれ14年彼氏は途切れてない。ゴミ過ぎる自覚がある。

    +10

    -0

  • 1010. 匿名 2020/09/24(木) 01:23:38 

    人の善い行いを偽善と言うものはその偽善さえ行動に移せない

    +15

    -0

  • 1011. 匿名 2020/09/24(木) 01:25:15 

    >>74
    いじめ系凶悪犯ではないけど、良いヤンキーもいるのでもヤンキーとは関係ないけど、センスと遠いものとして、以前ハッとしたコメのスクショ、参考になれば幸いです。コメ主さん、秀逸なコメなので貼らせていただきます。
    自分が独自に見つけたこの世の法則をあげよう

    +58

    -1

  • 1012. 匿名 2020/09/24(木) 01:25:34 

    >>2

    そうやって20代のモテる時期を過ごすことで、30代40代になって、あのときの彼と結婚しておけばと思うことになる。

    1万円の価値がある服を2万で売ろうとして、高過ぎて売れなくて、結局流行を過ぎて千円てたたき売り。
    千円しか出してくれない家庭に入る羽目になる。

    +136

    -9

  • 1013. 匿名 2020/09/24(木) 01:25:42 

    ヤンキーには美人がそこそこ多い

    +12

    -4

  • 1014. 匿名 2020/09/24(木) 01:26:17 

    性格の悪い女は、粗探しの為に他人のSNSを覗いてる。

    +14

    -1

  • 1015. 匿名 2020/09/24(木) 01:26:56 

    人の境遇や心の傷に厳しい言葉を投げかける人は実際自分がその立場になってみるともがき苦しみ出す
    なぜなら自分がその立場の人に冷たく厳しい考えだから

    +14

    -0

  • 1016. 匿名 2020/09/24(木) 01:27:05 

    老害が多いとか言われるけど、ほとんどのお年寄りは頑張って謙虚に生きている。
    わがままな人や極端な行動する人があまりに目立つから
    そんな風に見られている。
    助けが必要なレベルなのに自力で頑張ってる人もたくさんいる。

    +39

    -1

  • 1017. 匿名 2020/09/24(木) 01:27:08 


    大人の情緒不安定率は幼少期の家庭環境で決まる

    +44

    -0

  • 1018. 匿名 2020/09/24(木) 01:27:36 

    中身がDQNほど車種にこだわる。

    +8

    -0

  • 1019. 匿名 2020/09/24(木) 01:28:26 

    >>644
    ちがうよ
    自分が注目されてることを知ってるがゆえに
    見せ方を独学で学んできてるからこそ見せ方も上手いから性格がいいんだよ
    別に優しくされてきたからとかは関係ない

    +5

    -16

  • 1020. 匿名 2020/09/24(木) 01:29:22 

    >>5
    男好きは性欲が強い

    +43

    -0

  • 1021. 匿名 2020/09/24(木) 01:29:54 

    >>914
    友達がそう
    みんなに見られるとか言って外出るの怖がるようになった
    どこいっても女の人が睨んでくるとか
    最初被害妄想と思ってたけどめっちゃ美人だから嘘じゃないと思った
    確かに一緒に歩いてたらよく見られてたし
    ホントに一種の奇形だよ

    +29

    -0

  • 1022. 匿名 2020/09/24(木) 01:30:08 

    頭悪い人ほど声がデカイ

    +29

    -1

  • 1023. 匿名 2020/09/24(木) 01:30:24 

    私は「そんなんやから〇〇やねん。」
    と言われるのが嫌い。誰かが言われてるのも嫌い。
    という法則。

    +1

    -2

  • 1024. 匿名 2020/09/24(木) 01:30:31 

    潔癖症はそうでない人よりかなり余計なお金を使い、
    無駄な出費が増える。

    消毒用のもの、ウエットティッシュの消費量が多いし、
    洗濯も頻繁にする、古着なんて絶対買えない、
    消耗品の買い替えサイクルも早い。
    無駄とはわかってるのに、潔癖症だから止められない。

    +12

    -1

  • 1025. 匿名 2020/09/24(木) 01:32:26 

    ブスの遺伝子は強い。イケメンと子供を作ってもブス遺伝子が濃く出る。

    +8

    -2

  • 1026. 匿名 2020/09/24(木) 01:34:14 

    韓ドラ好きはメンヘラ

    +0

    -5

  • 1027. 匿名 2020/09/24(木) 01:34:53 

    低スペックで女に見向きもされない男は美女に憧れる
    知り合いのすごい不細工なおっさんがある日美容に目覚めて化粧し出して女装にまで手を出した
    ついには男にまで手を出した

    +7

    -0

  • 1028. 匿名 2020/09/24(木) 01:37:19 

    >>28
    ほんとこれ。
    嬉しさに浸ってたら必ずと言っていいほど短時間のうちに真逆の気分になる。
    自分だけじゃなかったのが救いだわ

    +46

    -0

  • 1029. 匿名 2020/09/24(木) 01:37:49 

    >>870
    解明しよう
    顔が優しい人はほぼどんな人からも舐められてしまう
    この人たちがアラフォーならそういうことにはウンザリしてるんだよね
    酷い扱いにウンザリしてるため滅茶苦茶キレやすいとか、わざと辛辣な言い方をしたりする
    失礼な人がいるなら早い段階でキレる
    だから怒らせるようなアホほど性格悪いとか冗談が通じないとか言いがち
    性格の悪さにも理由があるんだよ
    ヤられる前にヤってやる精神がある人も結構いたりするけど舐められてきた過去があるからだね
    何もわかってないね

    多分失礼なことさえしなきゃ見た目通りのいい人だよ

    +38

    -0

  • 1030. 匿名 2020/09/24(木) 01:38:45 

    >>12
    3姉妹だと真ん中だけ顔違うこと多くない?

    +120

    -1

  • 1031. 匿名 2020/09/24(木) 01:39:06 

    >>28
    わかる
    人を褒めたら(がるちゃんとかでも)
    次の日その人から絶対嫌なことをされるwwww
    だからあまり褒めないやうにしてる

    +17

    -1

  • 1032. 匿名 2020/09/24(木) 01:40:49 

    他人に興味無いと言う人ほど相手の自分への言動が気になる。他人の言動を気にする人ほど実は相手が生きようと死のうとどうでもいい。

    +4

    -1

  • 1033. 匿名 2020/09/24(木) 01:43:41 

    >>1022
    声がでかくてお喋りな人って本当に印象が悪いなって最近本当に思う
    初対面だと
    元気でいいね!ってなる人もいるだろうけど結局最終的に鬱陶しくなるw
    やっぱりその場にあった声量を出せてないと不快に思われるんだなと思った

    +10

    -0

  • 1034. 匿名 2020/09/24(木) 01:44:10 

    美人に親切にされたら、美人だし優しい事を絶賛すると、その人がどんどん周りから好かれる。そんな人と話してると和む。

    +5

    -1

  • 1035. 匿名 2020/09/24(木) 01:45:10 

    ブスはaikoが大好き

    +8

    -2

  • 1036. 匿名 2020/09/24(木) 01:45:31 

    >>1006
    顔が優しいのにへの字口で眉間にシワがある人は?

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2020/09/24(木) 01:45:36 

    浮気してる妻は夫を、浮気してる夫は妻を、見下してる。
    見下してるから浮気できる。

    +13

    -1

  • 1038. 匿名 2020/09/24(木) 01:45:42 

    ブスは性格悪いと言う人は無意識にブスに失礼なことをしてる

    +6

    -2

  • 1039. 匿名 2020/09/24(木) 01:45:48 

    >>1031
    最後歴史的仮名遣いなの草

    +33

    -0

  • 1040. 匿名 2020/09/24(木) 01:47:14 

    無職は信用できない

    +4

    -4

  • 1041. 匿名 2020/09/24(木) 01:48:16 

    >>1022
    私の知り合いは声馬鹿でかいけど頭いいよ
    国立卒で1代で会社経営して成功して馬鹿でかい豪邸に住んでるw

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2020/09/24(木) 01:48:29 

    「人生山あり谷あり」ではなく
    ほとんど山山山山

    +10

    -1

  • 1043. 匿名 2020/09/24(木) 01:48:35 

    集合住宅での騒音を出すお宅にセットで付いてる傾向

    ・玄関前などの共用部スペースに私物を置く
    (傘、自転車など)
    ・ベランダが乱雑、汚い
    ・間取りと住んでる人数が合ってない(ワンルームに大勢とか)
    ・何故か窓や玄関を開け放しているので騒音が更に漏れる
    ・深夜から朝とかでも起きていて騒音出す
    ・未就学児とかでも我が子に対して汚い言葉で話したりする「てめぇ、ふざけんなよ」
    ・周辺住人からの苦情→管理会社から伝えられると通報者に対して逆ギレする
    ・警察が注意したらその時は表面上ペコペコする
    ・(コロナ前)あまり外出しない

    +18

    -1

  • 1044. 匿名 2020/09/24(木) 01:49:49 

    >>36
    間違いない
    視点が自分の目線の一点しかないからね
    色んな視点を持ってる人は中々怒らない(怒れない)
    分析力もないんだろうね
    こういう人は数学が苦手そう

    +66

    -2

  • 1045. 匿名 2020/09/24(木) 01:50:07 

    我が子にかわいいコスチューム着せて写真撮ってSNSに投稿しまくってる親の子供はブスばっかり

    +18

    -0

  • 1046. 匿名 2020/09/24(木) 01:51:43 

    貯金ない、お金ない、どうしよう
    と言ってるシンママはパチンコする

    +13

    -0

  • 1047. 匿名 2020/09/24(木) 01:52:25 

    とりあえず笑顔でいれば人間関係何とかなる

    +7

    -2

  • 1048. 匿名 2020/09/24(木) 01:53:07 

    昼夜逆転生活はまともな職を失う。
    惰性が癖付く。

    +4

    -2

  • 1049. 匿名 2020/09/24(木) 01:54:06 

    >>633
    >>618 です。
    何となく分かってくれる方が居て嬉しい!
    コーヒー大好きだったり拘る方って、香りも楽しんだりしてる人だから、そういう物が好きなんじゃないかなっていう私の憶測で、わりと当たってたので(。・∀・)ノ

    +8

    -1

  • 1050. 匿名 2020/09/24(木) 01:54:11 

    頭では分かっていても
    体が言うことを聞かない
    返事がない

    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2020/09/24(木) 01:54:55 

    >>1016
    障害者やシングルマザーに置き換えても同じだね

    +6

    -0

  • 1052. 匿名 2020/09/24(木) 01:57:15 

    165cm以上の女に。
    いいな~服も似合って~とお世辞言ってるけど、正直あそこまでデカいの無理。155cm以下で良かったと思ってる。

    +1

    -24

  • 1053. 匿名 2020/09/24(木) 01:57:37 

    >>1003
    レジ打ってると男の人が皆んな足を見てくる
    とか
    駐車券を旦那さんに返すと奥さんがやきもち焼くから
    奥さんに渡すようにしてる
    と言ってた
    ヨーダ似の旦那さんに逃げられ市営に住んでた五十過ぎのパートさんいたなあ

    +30

    -0

  • 1054. 匿名 2020/09/24(木) 01:58:00 

    他人の事を聞きたがる知りたがる熱心さと

    口の軽さは比例する

    +25

    -0

  • 1055. 匿名 2020/09/24(木) 01:59:09 

    >>1041
    頭良い人は声が大きくないなんてどこにも書いてないよ。失礼だけど、馬鹿だなあってちょっと笑っちゃった。

    +2

    -2

  • 1056. 匿名 2020/09/24(木) 01:59:15 

    >>245
    前の職場に居ました。

    +5

    -1

  • 1057. 匿名 2020/09/24(木) 01:59:59 

    >>887
    確かにそれを言ってた父は高卒だったわ
    昭和一桁だから、まあ普通だけど

    +5

    -0

  • 1058. 匿名 2020/09/24(木) 02:00:35 

    旦那が吐いた息を吸いたくなくなった

    +0

    -2

  • 1059. 匿名 2020/09/24(木) 02:02:01 

    >>36
    お局に聞かせてやりたい

    +22

    -0

  • 1060. 匿名 2020/09/24(木) 02:02:06 

    >>1052お世辞言わないといけない人間関係しんどそう

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2020/09/24(木) 02:02:46 

    何事も標準が一番

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2020/09/24(木) 02:03:26 

    >>1042
    私の人生は崖からの平野だわ。ニートです。盆地にできるように頑張りない。

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2020/09/24(木) 02:03:41 

    >>1062
    たい。

    +4

    -0

  • 1064. 匿名 2020/09/24(木) 02:05:29 

    私だけかもしれないけど
    凄く意地悪な人は顔に緑色がかかって見える
    目も爬虫類のような光

    +10

    -0

  • 1065. 匿名 2020/09/24(木) 02:05:47 

    他者を尊重して優しく接することができない人は自分が自分に優しく接してない

    +2

    -2

  • 1066. 匿名 2020/09/24(木) 02:06:34 

    >>5
    顔のパーツとか、自分の欲しいものを手に入れる感じだよね。
    高い鼻、ぱっちりした目、肌、みたいな。
    等価交換じゃないからモテる男は嫌悪感抱くよね。

    +14

    -0

  • 1067. 匿名 2020/09/24(木) 02:07:33 

    >>1055
    失礼だと思うならわざわざ言わなかったらいいんじゃないの?
    負けず嫌いなんだなあってちょっと笑っちゃったw

    +1

    -1

  • 1068. 匿名 2020/09/24(木) 02:07:40 

    >>338
    横だけど
    何も考えずにやってる馬鹿か、計算してやってるサイコパス気質かでも違ってくるかと。
    性格悪い人ほど、結婚相手や社会的経済的に利用価値のある相手なら、いくらでも自分を取り繕って媚び売れそう。
    例えば旦那が経営者とかで結婚して、倒産したり病気したりした途端、前から準備してた自分が被害者になれるような有利な証拠つきつけて離婚して次の男探すみたいな。

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2020/09/24(木) 02:07:51 

    歳を取れば取るほど、ひがみっぽくなり、思い込むようになり、人から必要とされたくなるけどさらないから、拗らせまくる
    65以上になるとそれが出てくる
    逆に観音様のような人も少しだけいる
    どちらも顔や話し方に出る

    +13

    -0

  • 1070. 匿名 2020/09/24(木) 02:08:09 

    大手スーパーには学生バイトからパートになった男女が主のように居座ってる
    その中で長く働いてて「偉い」つもりだから
    視野が狭く結婚もしてない

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2020/09/24(木) 02:08:19 

    >>1064
    合ってると思う 自己愛性人格障害の人の特徴が爬虫類のような目をしている

    +10

    -1

  • 1072. 匿名 2020/09/24(木) 02:10:37 

    >>1064
    緑がかってるのは、血行悪いのかな?顔色が悪い?
    目が爬虫類は、うちのお局66歳もそうだ。すごく意地悪なんだよー

    +8

    -0

  • 1073. 匿名 2020/09/24(木) 02:12:22 

    65も過ぎてるのに若い人たちに意地悪して迷惑かけながら辞めない、居座るお局は、間違いなく老害です

    +10

    -0

  • 1074. 匿名 2020/09/24(木) 02:12:33 

    相手の意見を自分の意見で押し通そうと躍起になる人は聞く耳を失っている 1人で暴走してる
    だから話が通じないし噛み合わない

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2020/09/24(木) 02:13:10 

    俺通信を続けて私の話はほぼ聞いてない人を好きになってしまった。今癒されたいのに困る。連絡きたら会えるとときめくけど連絡ないとめちゃ病んでくる。自分をお姫様にしてくれる人を好きになれたらいいのに。

    +5

    -0

  • 1076. 匿名 2020/09/24(木) 02:13:19 

    >>1006
    性格悪い人の口がへの字は当たってると思う
    画像の上の人達が犯罪者顔っていわれる顔つき
    この顔つき直感で分かる人には分かる
    自分が独自に見つけたこの世の法則をあげよう

    +6

    -2

  • 1077. 匿名 2020/09/24(木) 02:14:21 

    意地悪な人は美人でもドブスでもない

    +10

    -0

  • 1078. 匿名 2020/09/24(木) 02:14:46 

    >>1067
    正論を言われると、馬鹿はムキになるw

    +8

    -0

  • 1079. 匿名 2020/09/24(木) 02:15:17 

    >>1022
    職種でも声大きくなりがちみたいだよね
    工事現場とか大工さんとか大声出さないとならない職種
    あと、耳が聞こえない人は声が大きくなるんだって

    +8

    -1

  • 1080. 匿名 2020/09/24(木) 02:16:33 

    >>1022
    ネットでもそうだよね。

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2020/09/24(木) 02:18:05 

    >>1078
    横だけど
    あなたも正論言われてムキになってるように見えるけど?

    +0

    -2

  • 1082. 匿名 2020/09/24(木) 02:18:47 

    鞄や携帯にキャラものがついている男には彼女がいる

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2020/09/24(木) 02:18:55 

    >>1081
    正論って人によって違うよね

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2020/09/24(木) 02:20:44 

    >>5
    告白されたら必ず付き合う。自尊心が地の底なので私に声かけてくれるだけで聖人認定してしまう。
    でも結局好みじゃないし、なんやかんや続かないパターンだな私は。

    +44

    -0

  • 1085. 匿名 2020/09/24(木) 02:21:02 

    >>1083
    あなたが先に正論って言ったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2020/09/24(木) 02:23:05 

    性格がきつい人ほどみんなに大事に扱われる。

    +15

    -0

  • 1087. 匿名 2020/09/24(木) 02:24:16 

    24歳以下と25歳以上の女は待遇の差がある

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2020/09/24(木) 02:26:11 

    >>1064
    わろた
    私はトランプさんなぜか紫に見える

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2020/09/24(木) 02:28:06 

    >>1076
    単に美形と不細工の違いじゃ
    でも美形のがIQや所得高いんよね

    +9

    -0

  • 1090. 匿名 2020/09/24(木) 02:28:15 

    語尾にwつけて言い争いする人は論破出来てるつもりで1人で自己満足して終わる

    +7

    -2

  • 1091. 匿名 2020/09/24(木) 02:28:42 

    >>211
    仲良くなっても問題ないけどね
    こういう人、ジサバ臭い

    +2

    -3

  • 1092. 匿名 2020/09/24(木) 02:28:45 

    >>13
    自分が望まないシナリオを強要される
    それは強制で、私の意見など聴いてもらえない

    災害とか、病気とか、暴力とか戦争とか裏切り
    お金の問題もあるかもしれない


    私の人生には意図しないシナリオが準備されている

    それを受け入れながら生きてみるのはどうだろう

    +16

    -2

  • 1093. 匿名 2020/09/24(木) 02:28:49 

    >>1087
    経験とか見越してのことだと思うけどね
    決して性的な意味じゃなくて
    実際24と25なんて見た目じゃ何も変わらないもの
    風俗とかだと待遇も変わってくるだろうけど

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2020/09/24(木) 02:29:33 

    >>1076
    上の人たちは勿論だけど

    下の人たちもエグいことしてそう

    +7

    -0

  • 1095. 匿名 2020/09/24(木) 02:29:52 

    地元に残るのはリア充、非リアは他県へ。
    学生時代に友達がいたか、いないかの違いかなあ。

    +3

    -7

  • 1096. 匿名 2020/09/24(木) 02:33:43 

    女は自分より幸せな女はキライ

    +16

    -0

  • 1097. 匿名 2020/09/24(木) 02:34:22 

    >>95
    いやいや、世帯年収480万以下?じゃないと貰えないから。無理だよ。

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2020/09/24(木) 02:35:50 

    美形は遺伝しづらい

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2020/09/24(木) 02:36:42 

    >>6
    ぶりっ子って女の前だと自サバにならない?
    miwaみたいなイメージ

    +7

    -8

  • 1100. 匿名 2020/09/24(木) 02:37:32 

    正論が1番相手を怒らせる

    +5

    -0

  • 1101. 匿名 2020/09/24(木) 02:39:03 

    >>171
    なんでマイナスなの?僻み?

    +0

    -6

  • 1102. 匿名 2020/09/24(木) 02:39:38 

    清楚に見えるキャバ嬢程枕。

    +2

    -3

  • 1103. 匿名 2020/09/24(木) 02:39:49 

    >>1029
    鋭い!

    +9

    -0

  • 1104. 匿名 2020/09/24(木) 02:40:16 

    別にたいした曲でもないけど何回も聴いてるといい曲に思えてくる

    +9

    -0

  • 1105. 匿名 2020/09/24(木) 02:40:58 

    金持ちの方が性格がいい

    +21

    -0

  • 1106. 匿名 2020/09/24(木) 02:42:52 

    明らかに喪・オタクっぽい感じの人(黒髪眼鏡小太り地味顔ユニクロとかの地味な服)は意外と恋人がいたり結婚していたりする。
    ただし同レベルの相手と。
    自分のレベルを冷静に見ているんだと思う。

    中途半端な人(そこそこ流行の格好をしていて悪目立ちはしないけど、なんとなくパッとしない感じ)の中に意外とガチ喪やガチオタがいる。

    +7

    -2

  • 1107. 匿名 2020/09/24(木) 02:43:18 

    >>1060
    155cm以下の女に。
    いいな~可愛くって~とお世辞言ってるけど、正直あそこまでチビ無理。(ギリ背だけで、顔が残念だから、仕方なく)。165cm以上で良かったと思ってる。

    +11

    -8

  • 1108. 匿名 2020/09/24(木) 02:45:12 

    >>1
    レッテル貼りは視野を狭め思い込みを加速させるが、こんなにも楽しい。

    +7

    -0

  • 1109. 匿名 2020/09/24(木) 02:45:44 

    >>1106
    オタクっぽい人の方が意外に中身陽キャでリア充だったりする

    +14

    -0

  • 1110. 匿名 2020/09/24(木) 02:46:35 

    魅力的じゃないもの同士の結婚は地獄を生む

    +6

    -0

  • 1111. 匿名 2020/09/24(木) 02:47:01 

    堅いうんこは臭くない。ゆるくなればなるほど臭い。

    +1

    -2

  • 1112. 匿名 2020/09/24(木) 02:47:08 

    >>1107
    男にモテるのは結局でかいのより小さい人だけどね

    +1

    -2

  • 1113. 匿名 2020/09/24(木) 02:47:55 

    >>1077
    似てるけど、いじめっこは並顔に多い
    明らかに美人、明らかにブスな人は意外とマイペース

    +12

    -0

  • 1114. 匿名 2020/09/24(木) 02:48:44 

    髪型とスマホをコロコロ変える人は飽き性
    浮気しやすい

    +10

    -0

  • 1115. 匿名 2020/09/24(木) 02:49:17 

    これ書いたのたぶん声がでかいバカの人。

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2020/09/24(木) 02:50:26 

    >>21
    ジャパンライフの被害2000億円って聞いて、金あるところにはあるんだな…って思っちゃったわ。

    +96

    -2

  • 1117. 匿名 2020/09/24(木) 02:50:43 

    >>871
    同意
    ジサバぴょんぴょんしないだろ

    +16

    -2

  • 1118. 匿名 2020/09/24(木) 02:53:45 

    子供の頃に考えていた30代より、現実の自分ははるかに精神年齢が低い。

    +30

    -1

  • 1119. 匿名 2020/09/24(木) 02:54:20 

    >>22
    前の会社の女課長、上の何人かと関係持って昇進して、気に入らない人を次々と辞めさせて会社を牛耳ってた。
    しかも、旦那さんも友達から奪って結婚したって自分で言ってた。(当時から上司達と不倫中)
    経費で高い物食べて、不倫旅行して、二重顎と腹肉以外は何不自由なく暮らしてて幸せそうだよ。
    因果応報ってないんだなと思った。

    +27

    -2

  • 1120. 匿名 2020/09/24(木) 02:55:46 

    >>465
    イケメンは自分が調子いいのは実力であって見た目ではないと信じているから中身がすべてだと勘違いしていたり
    ブスコは自分が上手く行かないのは見た目に足をひっぱられていると気付いているから遺伝子を求める  って感じでしょう

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2020/09/24(木) 02:55:48 

    >>637
    変な人が優しくないとは言い切れないけど、過激な動物愛護家は確かにヤバい。

    +36

    -0

  • 1122. 匿名 2020/09/24(木) 02:57:01 

    >>1111
    ごめん、私、硬いのは発酵した草みたいな変な臭いがする…

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2020/09/24(木) 02:58:44 

    >>5
    呼んだ?

    +3

    -1

  • 1124. 匿名 2020/09/24(木) 03:00:37 

    >>1112
    男にもてるのは結局顔が綺麗、かわいい方だよ
    女が背が高いことを気にするような小さい男は残念だよね。

    +16

    -1

  • 1125. 匿名 2020/09/24(木) 03:00:57 

    >>171
    地下の帝国?
    知ってる!ドラえもんにそんな世界あった!

    +7

    -0

  • 1126. 匿名 2020/09/24(木) 03:03:38 

    >>45
    個人的に思うのは(もちろん例外がいるのは当たり前の話として話します)
    バカな親に育てられるとそうなりそう
    上から順に学力が下がっていく
    ちなみにうちがこの順に学力が下がってるパターンに当てはまる

    一番上は親(大人)と接するから大人の思考を植えられるし
    そして長子は妹弟に教えたりする機会もある
    だから学力は結構いい人が多い
    そして段々下がっていくのは
    親が兄姉に妹弟の子守りを押し付けがちになるため大人の思考ではなく幼少の頃の兄姉の未熟な思考のほうがインプットされやすいため、学力が下がるんだと思う
    子供を子供以下の扱いをしてる家庭ほどこのパターンな気がする
    賢い親ならある程度平等に接して(そりゃ子守りをさせることもあるだろうけど)
    兄弟全員に大人の思考や大人の世界を教えているんだと思う
    友達が兄弟全員頭がいいんだけど子供の世界では絶対に知りえないこととかを親がしっかりと教えてた
    うちの親は否定したりバカにしたり茶化したりするだけ。真面目なこととかを親から教えてもらった覚えはない
    やっぱり差はこういうところで出てくるんだな
    私は卑屈な姉の卑屈な思考を植え付けられ大半を占めてた
    今は多少は直したけど根っこはやっぱり変わらないよ

    +10

    -1

  • 1127. 匿名 2020/09/24(木) 03:06:11 

    >>637
    まぁ仕事してても変な人ばかりだからな…

    +20

    -0

  • 1128. 匿名 2020/09/24(木) 03:08:24 

    >>465
    イケメンから見たら美人に見えてる

    +0

    -1

  • 1129. 匿名 2020/09/24(木) 03:10:29 

    >>53
    ナンバーズ4とスクラッチなら当たった人を知ってる

    +6

    -0

  • 1130. 匿名 2020/09/24(木) 03:12:19 

    >>71
    うちの母ちゃんや…

    +5

    -0

  • 1131. 匿名 2020/09/24(木) 03:15:13 

    >>139
    あるじゃん!
    嘘つきはメッ!

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2020/09/24(木) 03:16:15 

    >>95
    ギギギ…(40代独身)

    +7

    -2

  • 1133. 匿名 2020/09/24(木) 03:18:44 

    >>1124
    168cmで顔も美人の部類。ほんとチビは勘弁。ジャニーズってあれ何なのww

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2020/09/24(木) 03:19:21 

    >>106
    ペーパードライバーは本当運転下手だよね。
    普段運転してないから、当然だけど、それにしても本当下手。渋滞の原因作りすぎ。

    +9

    -3

  • 1135. 匿名 2020/09/24(木) 03:19:31 

    社会系の先生は変わってるくらいがいい。
    社会や歴史や倫理などを画一的に覚えさせるのではなく、物の見方の多様性を教えてくれるような、変わってるけど思考に幅があって面白い先生がいい。
    仕方のないことかもしれないけど、大学教授レベルには多いけど、公立中学校とかは結構悲惨だと思ってる。

    +6

    -1

  • 1136. 匿名 2020/09/24(木) 03:21:09 

    >>1125
    横だけど、地方の帝大だよ。
    がるちゃんは高卒ばっかってホントなんだね...。

    +1

    -4

  • 1137. 匿名 2020/09/24(木) 03:21:36 

    >>120
    嫉妬醜いよ

    +9

    -3

  • 1138. 匿名 2020/09/24(木) 03:22:07 

    >>1122
    下痢よりも臭いの?

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2020/09/24(木) 03:22:33 

    マウンティングする人は何やかにやで他人に対して依存心がある。
    そもそもマウンティングって他人がいてこそだしね。
    他人に興味ない人はマウンティングもしないし。

    +20

    -0

  • 1140. 匿名 2020/09/24(木) 03:24:21 

    >>338
    そういう人たちって簡単に言えば強欲
    強欲な人ほど色々と持ってるよ
    底辺から見たらすべてを持っているように見えているとしても本人はもっともっと!ってなっているから一生満足することはないんだろうと思ってる
    強欲なだけに性欲も強い
    全てにパワフルに打ち込める
    尋常じゃないエネルギーの持ち主

    他の女性と張り合うのが生き甲斐
    こちらはそんな戦いから離脱してる人間なのに時々巻き込まれたりして怖い
    戦うなら相手を選んでほしいよね!

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2020/09/24(木) 03:24:42 

    >>36
    これは真理だと思う〜!

    上司で自分の想定外の返事が返ってきたら急にキレる人がいた。
    え?そこ切れる所??(別に誰か失敗した訳でもない)みたいな所で沸点低!て感じで毎回驚いてた。
    想像力が乏しいから寛容性も無いんだよね。

    +52

    -0

  • 1142. 匿名 2020/09/24(木) 03:25:19 

    >>40
    それこそ、それぞれの価値観で正しいと思っている事が違うから、
    毎朝ゴミ拾いさえしていれば徳が積めると思って、ゴミだけは一所懸命拾うのに、
    人が嫌がる事とか天然で解ってなくて、自分の道を突き進んで、平気で他人を傷つける人も居る。

    そういう人は、総決算時に「あなたは正しく生きましたか?」ってエンマ様に聞かれても
    自信満々でハイ!って言うと思うけど、他人からすれば大迷惑な人で。

    この前も、いきなり「家に行ってもいい?」って、一人で来ると思ったら(近所なので。。。)
    知らない人連れてきて、マルチ商法だったんだけど、
    本人的には、そういうの解ってなくて、両者にとってお得な話&紹介してあげたのも「人助け」だそうな。

    ほんと全く悪気ないのに、迷惑しかかけない。
    で、ゴミ拾いさえしてれば、徳が積めるとか…総決算時どうなるんだろ。

    +95

    -1

  • 1143. 匿名 2020/09/24(木) 03:25:34 

    >>1136
    よこ
    完全にふざけてるレスにマジレスはきちぃて

    +9

    -0

  • 1144. 匿名 2020/09/24(木) 03:26:24 

    >>1125
    大学受験したことない人ってこんななんだ....。

    +0

    -5

  • 1145. 匿名 2020/09/24(木) 03:26:37 

    >>1136

    明らかなネタにマジレスしててびっくり…

    +4

    -0

  • 1146. 匿名 2020/09/24(木) 03:26:56 

    >>40
    えー
    私の場合は周りには誰もいない
    って感じだろうな😉

    +5

    -0

  • 1147. 匿名 2020/09/24(木) 03:27:40 

    >>524
    桃は個体差激しい。

    +7

    -0

  • 1148. 匿名 2020/09/24(木) 03:28:03 

    >>1019
    黙れ理屈っぽいめんどくせぇブスが

    +1

    -5

  • 1149. 匿名 2020/09/24(木) 03:28:09 

    >>1125
    その話すきだなー
    水を粘土にする話じゃなかったっけ?
    違うやつかな

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2020/09/24(木) 03:28:20 

    >>1144
    虚しい自演援護レスw

    +4

    -0

  • 1151. 匿名 2020/09/24(木) 03:28:52 

    >>1148
    どしたん
    ただの性悪ブスよ

    +6

    -0

  • 1152. 匿名 2020/09/24(木) 03:29:25 

    >>1136
    ひがみを認めたくないから、ネタで返すしかないんだよ。察してあげて。

    +0

    -4

  • 1153. 匿名 2020/09/24(木) 03:29:58 

    >>1095
    絶望的だね。田舎の進学校だけど7割県外、3割駅弁大学だったわ。私の中では頭のそこそこいい(長男長女多目)が地元、もっと賢いか馬鹿は他県。

    +4

    -0

  • 1154. 匿名 2020/09/24(木) 03:30:37 

    こんな時間にまともな人間はいない

    +10

    -1

  • 1155. 匿名 2020/09/24(木) 03:32:02 

    >>141

    共感しました!
    骨格が似てると声も同系統かなとも最近感じます
    声高い男の人は丸顔
    顔が細長くてで鼻が高い男の人は鼻にかかった低めの声
    可愛い甘い声の女の子は比較的顎周りがしっかりしてることが多い(頭蓋骨が響きを支えてる?)

    +23

    -0

  • 1156. 匿名 2020/09/24(木) 03:32:20 

    >>1154
    生きてる人皆まともではないということね☆

    +2

    -1

  • 1157. 匿名 2020/09/24(木) 03:32:28 

    >>30
    あなたが落とした、 ら 。
    拾って届けに来ました!!!

    +25

    -3

  • 1158. 匿名 2020/09/24(木) 03:36:57 

    擬音などの描き文字がダサい・自分の素の文字を太字にしたりなんとなーく効果つけて書いただけみたいな漫画家は絵が下手
    画力表現力の不足を文字情報で補おうとしてるだけで、描き文字も表現の一部だと考えていない

    +4

    -0

  • 1159. 匿名 2020/09/24(木) 03:37:25 

    >>91
    ポルポって番組で、
    複数の男性に、無作為に女性の写真を何枚も見せて1番魅力的だと思った女性の歳っていうのが、18歳だった気がする。
    分析結果としては、1番妊娠しやすい歳で、生殖的な本能から無意識に、そのくらいの歳を選んでしまうらしい。


    若い女は、くびれのある(妊娠してない証拠)=細い ほうが魅力的に感じるんだけど、
    おばさんになってしまったら、生存率の高いとされる、太目の方が男性本能的には魅力的に映るそう。

    1→若い細い子
    2→若い細くない子
    3→太めのおばさん
    4→細いおばさん

    の順で人気だそうな。若いうちは細く。どうせ年取っちゃったなら
    ぽっちゃり目でいるのが男性人気はあるって。

    +30

    -9

  • 1160. 匿名 2020/09/24(木) 03:42:04 

    >>914
    ジロジロ見られまくるのは
    その美貌を自覚して利用できないメンタルの人には厳しいよね
    ジロジロ見られてたら病むのはわかる

    +9

    -0

  • 1161. 匿名 2020/09/24(木) 03:43:28 

    >>942
    子供が辛いものや苦いものが食べられないのは、味覚が敏感だからで、大人になるにつれて鈍くなって、コーヒーやタバコや辛いもの好きだと更に麻痺するって聞いた。

    +6

    -0

  • 1162. 匿名 2020/09/24(木) 03:45:38 

    ガル民は美人が多い

    +2

    -2

  • 1163. 匿名 2020/09/24(木) 03:46:07 

    >>1152
    もうやめて
    見てる方が辛くなる

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2020/09/24(木) 03:47:13 

    >>951
    そして修学旅行になると最終日のバスはみんな寝てるからバスガイドさんも気を遣って大人しい。

    +7

    -1

  • 1165. 匿名 2020/09/24(木) 03:56:09 

    >>4
    ほんとブス性格悪い
    そして、国際結婚率高い!

    +31

    -15

  • 1166. 匿名 2020/09/24(木) 03:57:57 

    >>206
    私も、大学名聞かれたから答えただけなのに、すごい剣幕で、偉そうだ!とか見下してる!とか目の色変えてきた人いたな。

    +5

    -2

  • 1167. 匿名 2020/09/24(木) 03:59:10 

    >>994
    児童指導員してたときに、子どもたちにはそんなに嫌われてるつもりは無かったけど、親御さんに対してもっと愛想よく笑顔で対応するように注意を受けた時は凹んで鏡に向かって作り笑顔の練習したりした。
    これだと思いたい。

    +4

    -0

  • 1168. 匿名 2020/09/24(木) 03:59:47 

    看護師は立派な仕事だと思うけど、
    プライベートでぶっ飛んでる人が多い。

    男にだらしない、酒癖悪い、ビッチ率高めな気がする。

    +19

    -1

  • 1169. 匿名 2020/09/24(木) 04:01:02 

    >>1095
    友達がいるから地元に残りたいって発想の友人が一人もいなかったから斬新な意見だわ
    うちの高校で卒業後地元に残ったのって国立の医学部かそこ志望の浪人生がほとんどだったよ
    私の友人達も医学部の子以外は全員県外
    沖縄から北海道まで見事に散り散り

    +3

    -1

  • 1170. 匿名 2020/09/24(木) 04:06:18 

    メンヘラは助けてもらいたいんじゃなく、墜としたいから他人に縋る
    だから自分を心配しない人間に対して攻撃的になる

    +8

    -0

  • 1171. 匿名 2020/09/24(木) 04:07:38 

    眠れない時にスマホやるともっと眠れない。

    +8

    -0

  • 1172. 匿名 2020/09/24(木) 04:08:19 

    >>1095
    私は友達いたけど、何だか心の中で馴染めなくて県外にさらっと行った
    地元の風習とか気質も合わないからわかるなぁ

    +6

    -0

  • 1173. 匿名 2020/09/24(木) 04:08:44 

    >>957
    なるほど!
    それはいいですね。
    子供ね、ふんっ!ってこっちもスッキリするし、周りにも不快にさせない感じで。
    ぜひやってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    +8

    -1

  • 1174. 匿名 2020/09/24(木) 04:10:09 

    長子は内向的、次子は外向的なイメージがあるけど、姉と弟の組み合わせだとそうでもない
    姉の方は県外や海外にガンガン出て行くけど弟は地元に残ることが多い気がする

    +5

    -0

  • 1175. 匿名 2020/09/24(木) 04:10:48 

    >>365
    別だけど、帰国子女だから~って、熟語間違えちゃってって女がいたわ。
    海外は大学だけね!

    +3

    -1

  • 1176. 匿名 2020/09/24(木) 04:12:27 

    >>1168
    それは看護師嫌いな人がよく言う

    +1

    -5

  • 1177. 匿名 2020/09/24(木) 04:14:56 

    >>1170
    助けてもらいたいけど
    頑張っている(’-’*)♪
    病んでても、まわりに言わない

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2020/09/24(木) 04:17:48 

    精神科医が精神病んでいる
    自覚症状がない
    (易怒的、嘘つきがち、サイコパスなど)
    優しい先生は脱落してく

    +15

    -0

  • 1179. 匿名 2020/09/24(木) 04:26:05 

    >>1
    でも、ブスも相手を顔で選ばないよ、というか選べないの。

    +21

    -3

  • 1180. 匿名 2020/09/24(木) 04:26:44 

    女々しい中性的な男性は意外に絶倫。
    男っぽくて虚勢張ってる男性は淡白。レス率高い。

    +7

    -0

  • 1181. 匿名 2020/09/24(木) 04:28:11 

    >>365
    それアメリカ?
    ヨーロッパだと親しくない人にボディタッチは基本タブーだよ。

    +23

    -0

  • 1182. 匿名 2020/09/24(木) 04:28:58 

    >>23
    めっちゃ分かる。
    私金より何より容姿重視で結婚した。
    私自身、お金がそこそこあって、自分もそれなりの学歴あるけど生きるのが辛かったし、あまりうまくいかなかったから。
    子供は、娘なんだけど、やっぱり旦那によく似ててスタイル良し、顔良しで生きるのが楽しそう。
    やっぱり自分の子供がどうしようもない事で(生まれ持った容姿など)いじめられるのは死ぬほど辛い。
    だから私の母は辛かったのかもと思う。
    娘が可愛いと子育て楽しいです。
    色んな方から良くしてもらってます。
    お人形さん感覚で可愛い服をたくさん着せて少し楽しんでます。
    もちろん大きくなったらそれは出来ないだろうけど。

    +29

    -2

  • 1183. 匿名 2020/09/24(木) 04:31:36 

    色んな病院で働いて分かったこと。
    女医の美人率が圧倒的に高い。看護師やその他医療職は全然及ばない。

    +21

    -1

  • 1184. 匿名 2020/09/24(木) 04:33:24 

    >>1001
    どゆこと?

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2020/09/24(木) 04:33:36 

    >>108
    高学歴女ですが、先日、低学歴男に告ってふられました。

    +13

    -1

  • 1186. 匿名 2020/09/24(木) 04:35:31 

    >>1162
    ガル民は(自称)美人が多い

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2020/09/24(木) 04:39:46 

    学生の頃、無理して人付き合いしなくて良いと言われてたけど、半分嘘。
    確かに無理する必要は無いし、楽だし、傷付かない。けど社会人になって上司や客先での上下関係が出てくると、若いうちからあしらい方や、気持ちの持って行き方を勉強しとくんだったと後悔。

    +23

    -0

  • 1188. 匿名 2020/09/24(木) 04:40:48 

    老若男女問わず、誰しもが美人には親切。
    というか関わる時に丁寧に接する。

    +9

    -0

  • 1189. 匿名 2020/09/24(木) 04:54:05 

    >>108
    恋愛結婚する場合は、美人で常識があって、礼儀やマナーがしっかりしているなら、普通階級の男は学歴なんて気にしないよ
    結婚相談所とか、婚活サイトなら、希望する最終学歴とかの項目があるから落とされるのかもね

    +3

    -3

  • 1190. 匿名 2020/09/24(木) 04:58:29 

    >>1170
    溺れる人と同じかなって思う
    自覚はないけど自分が苦しいから救助に来た人に必死にしがみついて、相手も溺れさせるんだと思う

    +7

    -0

  • 1191. 匿名 2020/09/24(木) 05:02:27 

    >>329
    若い子に浮気せずその女性に一途なら

    +21

    -1

  • 1192. 匿名 2020/09/24(木) 05:04:38 

    >>957
    昭和の臭いが…

    私は「すみません通っても良いですか?」って言っても退かないなら、別の通路を通ればそれで良いと思う

    +4

    -5

  • 1193. 匿名 2020/09/24(木) 05:11:34 

    ノーメイク独身女のお局はヒステリックでいじめ体質。

    +8

    -1

  • 1194. 匿名 2020/09/24(木) 05:15:11 

    老若男女ブスもブサイクも美人に優しい

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2020/09/24(木) 05:27:30 

    長子はワキ毛の処理が甘く
    親の財布から金を盗むのがへたくそ

    +2

    -2

  • 1196. 匿名 2020/09/24(木) 05:28:48 

    >>762
    私なら「通してもらっていいですか?」
    って大声で言う

    +20

    -0

  • 1197. 匿名 2020/09/24(木) 05:34:59 

    >>11
    16から27くらいまででしょ

    +19

    -3

  • 1198. 匿名 2020/09/24(木) 05:41:39 

    若い子は泣いてる顔もきれい
    歳とってからの泣き顔は人に見せられない
    アラフォーです

    +6

    -1

  • 1199. 匿名 2020/09/24(木) 05:43:20 

    お金がない時に車が故障したりお祝い事が重なったりする

    +5

    -0

  • 1200. 匿名 2020/09/24(木) 05:43:26 

    >>762
    今度やられたら、クスッと笑ってみて。
    プライドが高い相手ほど効くよ

    +17

    -1

  • 1201. 匿名 2020/09/24(木) 05:44:41 

    家電が壊れる時って割と重なる
    なんでだろう出費が… 涙

    +35

    -0

  • 1202. 匿名 2020/09/24(木) 05:47:07 

    >>7
    そら各々の人間性の問題やろw

    +4

    -16

  • 1203. 匿名 2020/09/24(木) 05:48:35 

    >>451
    ああ、水泳の…

    +5

    -0

  • 1204. 匿名 2020/09/24(木) 05:58:48 

    誠実な男はブスが好き

    +5

    -5

  • 1205. 匿名 2020/09/24(木) 06:01:01 

    >>32
    若い頃モテないと思っていても、ある程度年齢いくと話しかけられもされなくなる。

    +12

    -0

  • 1206. 匿名 2020/09/24(木) 06:01:19 

    >>459
    芸能人は職場結婚と考えたら普通かも。一般人でこんな人達周りにいないっ!!

    +37

    -0

  • 1207. 匿名 2020/09/24(木) 06:04:52 

    「臨機応変」という言葉を使う人は、人を振り回しがち。

    +14

    -0

  • 1208. 匿名 2020/09/24(木) 06:07:13 

    >>62
    いい人が病気になって苦しんだり、病気で弱っているのにまた別の病気にかかっているのを見るとそう思ってしまう。

    +27

    -0

  • 1209. 匿名 2020/09/24(木) 06:11:48 

    >>908
    それ職業病であって性格関係ないね。

    +15

    -0

  • 1210. 匿名 2020/09/24(木) 06:12:02 

    やっと見つけた駐車スペースほど、
    その隣で駐車している車のドアを開けてゴソゴソしてる、または買い物から戻ってくる所有者家族がくる。

    +4

    -0

  • 1211. 匿名 2020/09/24(木) 06:16:12 

    31でアイスクリームを買う時は店員さんに愛想よくすると、スクープでアイスクリームを取ってくれる量が増える😊

    +12

    -0

  • 1212. 匿名 2020/09/24(木) 06:16:43 

    >>1
    可愛い子は生理的に許せる感じの大金持ちと結婚してる気がする。

    +68

    -1

  • 1213. 匿名 2020/09/24(木) 06:21:33 

    嫌いだと思った人には、よーく考えてみたら、実は心の奥底で自分がちょっと憧れている要素を持っている。ママ友は多くてボス的存在のママさんがいるが、私に挨拶帰ってくるときは低くて無愛想な感じ。めちゃくちゃ感じ悪いが、本当はどこかでママ友が多いことへの羨ましさや、感情を素で表すようなツラの厚さも羨ましいのかも。けれど、ママ友いらない気持ちの方がパーセンテージ多いから、今ココなんでしょうね。きっと。

    +4

    -9

  • 1214. 匿名 2020/09/24(木) 06:27:32 

    髪が綺麗な人は肌も綺麗。

    +3

    -2

  • 1215. 匿名 2020/09/24(木) 06:28:19 

    >>124
    それ言う人は危険人物だと思ってる
    ぶらさがられそう

    +11

    -0

  • 1216. 匿名 2020/09/24(木) 06:28:41 

    良いことが立て続けにあってそれを他者に言うとピタっと無くなる。

    +7

    -0

  • 1217. 匿名 2020/09/24(木) 06:30:33 

    読書は意外と大切。

    +20

    -0

  • 1218. 匿名 2020/09/24(木) 06:31:25 

    イケメンは身長が低い

    顔に栄養がいくのである

    +5

    -4

  • 1219. 匿名 2020/09/24(木) 06:31:38 

    >>1213
    では好きな異性に意地悪すると好きになってくれるって事なんだねw

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2020/09/24(木) 06:36:28 

    一度でも結婚した人の方がずっと独身の人より何歳になっても再婚できる確率高いような気がする
    一度も結婚できない独身アラフィフの私より一度でも結婚してたおばあちゃんの方が再婚できる確率高いと思う
    私みたいな一度も結婚できない高齢独身は一生独身

    +15

    -0

  • 1221. 匿名 2020/09/24(木) 06:40:10 

    >>77
    似てる夫婦の方が多くない?

    +16

    -0

  • 1222. 匿名 2020/09/24(木) 06:41:13 

    声がガラガラな女の人、声がやたらデカくて横柄な男の人は家が汚い。

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2020/09/24(木) 06:41:20 

    >>46
    これ炭酸飲料にも言えるよね
    スーパーで買うコーラよりコンビニのコーラの方が炭酸強い

    +22

    -1

  • 1224. 匿名 2020/09/24(木) 06:43:51 

    小学4年の夏休みに、2個の豆電球を使った工作を考えていたが、それを見ていて、

    「2つの電球を点けたり消したりする組み合わせは手旗信号のようだな。これをもっと増やせば、いろんな情報を表現できるのではないか?でもまさかな」

    などと考えていた。言うまでも無く、これはコンピューターの原理そのもの。これを何の勉強もせず、自分で思いついたのだ。40年前のことである。

    工作よりも、この一言を書いて出した方が教師は驚いたのではないかと思う。

    +7

    -0

  • 1225. 匿名 2020/09/24(木) 06:43:57 

    嫌だなー、行きたくない、絶対嫌な目に遭う〜


    と思って( 念じて )いくと大抵嫌な目に遭わない。


    ワクワク楽しみにしていくと、嫌な目に遭う。

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2020/09/24(木) 06:47:20 

    >>7
    恋愛対象になる男で誠実なのはごく僅か

    +57

    -3

  • 1227. 匿名 2020/09/24(木) 06:47:28 

    下の名前にMがつく人、糞意地悪が多い説

    +4

    -8

  • 1228. 匿名 2020/09/24(木) 06:49:45 

    >>14
    緊急事態宣言中にものすごく実感したコレ

    +32

    -0

  • 1229. 匿名 2020/09/24(木) 06:54:18 

    いじめや嫌がらせをされても相手が幸せそうにしていて理不尽だなぁと思うかもしれないが、相手の子供に返ってくることもある。
    我が子がいじめにあうことで、自分と向き合うきっかけになる場合もある。

    いずれにせよ、いじめにあっても相手を恨まずいかに自分と向き合うかで幸せの道が近づきます。

    +6

    -0

  • 1230. 匿名 2020/09/24(木) 06:59:36 

    >>163
    お金持ちだって性格の良い貧乏だってアピールする人いるよ
    アピールしたって良いじゃない
    人それぞれ

    +6

    -1

  • 1231. 匿名 2020/09/24(木) 07:00:15 

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2020/09/24(木) 07:01:50 

    >>196
    ラッキーを呼び寄せてるんじゃなくて世の中の仕組みや本人の考え方がそうなんだよ。
    貧乏人ほどお金を使わなきゃいけない仕組みだし思考回路で、金持ちほどお金を使わなくて良い仕組みになってるんだよ。

    +20

    -2

  • 1233. 匿名 2020/09/24(木) 07:03:39 

    美男美女ほど早死にしている

    その逆はやたら長生き…

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2020/09/24(木) 07:05:06 

    >>20
    かわいい女の子ってその場にいるだけでドキドキするしね…笑私女だけど。

    +33

    -1

  • 1235. 匿名 2020/09/24(木) 07:06:23 

    >>1231
    歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング|宇多田ヒカル,MISIA,Superfly|他 - gooランキング
    歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング|宇多田ヒカル,MISIA,Superfly|他 - gooランキングranking.goo.ne.jp

    どの時代も歌姫と呼ばれる女性シンガーが多数活躍しています。実力派アーティストの名曲は、何度聞いても飽きるどころか、深みを増していきますね。そこで今回は、歌唱力が高いと思う女性ソロシンガーについて聞いてみました。

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2020/09/24(木) 07:07:10 

    >>30
    いい言葉だね

    +6

    -3

  • 1237. 匿名 2020/09/24(木) 07:07:19 

    庶民はインスタやTwitterで美味しいもの食べた時必ず載せる。
    しかも自宅やレストランの内観は映らないように料理のアップで。
    金持ちは内観含めて引きで撮る。
    庶民は自宅が質素だったり、見られたくないような内観の店にしか行ってないんだろうね。

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2020/09/24(木) 07:07:58 

    美女美男は大体背が高い

    不細工はチビが多い

    +0

    -1

  • 1239. 匿名 2020/09/24(木) 07:09:12 

    >>6
    ベリーショートの女
    妙に自信家で自サバで地雷率高し
    蓮舫もそう

    +37

    -0

  • 1240. 匿名 2020/09/24(木) 07:10:33 

    宗教で救われるのは本人だけ。
    周りは迷惑でしかない。

    +14

    -0

  • 1241. 匿名 2020/09/24(木) 07:11:11 

    人生最大の敵はすぐ近くにいる

    +4

    -0

  • 1242. 匿名 2020/09/24(木) 07:11:34 

    >>4
    女性はいくつになっても
    ブスだと満たされないみたいね。
    明らかに美人やかわいい女性を
    目の敵にしてるのみると
    あわれになってくる。

    +31

    -1

  • 1243. 匿名 2020/09/24(木) 07:11:42 

    >>39
    いい部分だけ見てるとその人に代わりたいと思うけど、苦労やマイナスの部分も知るとそれもひっくるめて代わるのは勘弁だと思う。
    みんな見せないだけでいろいろあるよね。

    +33

    -1

  • 1244. 匿名 2020/09/24(木) 07:14:18 

    貧乏人とは関わってはいけない。
    無意識、意識関係なく持ってる人から搾取しようとする。何かもらえればラッキーと「助け合い」を盾に目を光らせてる。情報収集も受け身で、後から損したと怒る。

    金持ちのことを悪いことしてると思い込む。勝手に自分より下の弱者を作り上げ、その人の代理として社会に怒りストレス発散+自分は心が綺麗だと思い込む。具体的には行動起こさないのに。←70代の警備員トピ見て思いました。

    +4

    -1

  • 1245. 匿名 2020/09/24(木) 07:15:50 

    >>12
    広瀬姉妹は?

    +5

    -3

  • 1246. 匿名 2020/09/24(木) 07:17:15 

    >>1
    私もわりとモテるんだけど、ブスな男の方が凄い溺愛してくれるし、その分自分も愛せる。
    今の彼氏も正直ブスだけど、愛おしいよ

    +82

    -2

  • 1247. 匿名 2020/09/24(木) 07:17:19 

    いいがるちゃん コメントほど、じっくり読んで間違ってマイナス押してしまう。戻せない…

    +4

    -0

  • 1248. 匿名 2020/09/24(木) 07:17:59 

    >>1201
    わかります…
    テレビ、冷蔵庫、洗濯機が同時におかしくなって、今月テレビと冷蔵庫は新しくしました
    洗濯機はゴウンゴウンいってるけどしばらく頑張ってもらいます
    炊飯器も時々噴き出しますが見て見ぬふりです⤵️

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2020/09/24(木) 07:18:02 

    >>1231
    May J. Sparkle -輝きを信じて- @ディズニーリゾートイクスピアリ - YouTube
    May J. Sparkle -輝きを信じて- @ディズニーリゾートイクスピアリ - YouTubem.youtube.com

    2015.08.04 ニューシングル「Sparkle」リリース記念イベント 通常こういうイベントでは撮影NGですが、 今回特別にOKが出たので慌てて録りました。 マイクが風を拾ってしまっててごめんなさい。

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2020/09/24(木) 07:18:43 

    >>13
    人によるよね(運)

    +16

    -1

  • 1251. 匿名 2020/09/24(木) 07:19:50 

    >>1192
    別の通路がない場合もあるでしょ。
    そんなの昭和の匂いとか関係ないわ。

    +8

    -1

  • 1252. 匿名 2020/09/24(木) 07:22:59 

    >>1002
    なめられちゃうんだよね
    心根のいい優しい人はダメな人には厳しく接することを身につけた方がいい

    +7

    -0

  • 1253. 匿名 2020/09/24(木) 07:23:34 

    >>906
    どのような仕返しですか?
    何をされたかにもよりますが、先方のお子さんまで不登校に追い込むなんてやり過ぎです。
    母親とは思えません。

    +32

    -5

  • 1254. 匿名 2020/09/24(木) 07:24:41 

    カラオケでTUBEの曲が得意な人は必ず太っている。

    +5

    -0

  • 1255. 匿名 2020/09/24(木) 07:26:58 

    >>1249
    音響、野外、どれをとっても好き嫌いを抜きに考察すると
    歌唱力ならMAYJの方が【英語力でも】上ですね。

    心に響くとかは考慮してませんが、がるちゃんのMAY J 下げが酷かったので考察しました。

    +4

    -0

  • 1256. 匿名 2020/09/24(木) 07:28:52 

    >>11
    体の関係だけなら綺麗なら40代までは女として見られるよ
    結婚はもっとシビアだと思うけど
    出会い系やってるけど若い男たちから直接聞いたから間違いない

    +37

    -2

  • 1257. 匿名 2020/09/24(木) 07:30:07 

    >>527
    統一協会かなにかなのか、主がなんとかっていう聖書の言葉が張ってあるのもある

    +2

    -0

  • 1258. 匿名 2020/09/24(木) 07:34:05 

    >>46
    私もこれちょうど最近確信した!
    チョコモナカジャンボブームきて
    出先のコンビニて買って
    パリパリでおいしー❤
    家の近くのドラッグストアや
    スーパーで買ったらしなしな…
    日にちあけて買ってみても
    しなしなだからこのアイスは
    コンビニしかかわないにした(笑)

    +15

    -0

  • 1259. 匿名 2020/09/24(木) 07:35:50 

    毒親育ちは性格の良い旦那さんと結婚したり
    穏やかな義実家の家に嫁ぐことが多い。
    大人の嫌な面を見過ぎで、人を見る目がつき、
    優しい人、モラハラ気質の人、など見抜くのが上手い。
    将来毒親になりそうな人を選ばない。

    +17

    -0

  • 1260. 匿名 2020/09/24(木) 07:37:01 

    >>1002
    ニコニコしすぎない方がいいんだよね、
    何か言われても毅然と言い返しそうな雰囲気を出した方がいい。

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2020/09/24(木) 07:37:02 

    >>51
    自己肯定感が低いから求められたり好かれると嬉しいんだよ。

    +12

    -0

  • 1262. 匿名 2020/09/24(木) 07:38:02 

    独特な宗教に入ってる人は、人当たりがすごく良くて
    優しい話し方だけど非常識な面が多いことが後々わかる。

    +6

    -0

  • 1263. 匿名 2020/09/24(木) 07:38:24 

    >>23
    でも仮にイケメンと結婚出来て子供産まれても
    自分の遺伝子強かったら終わりだよねw

    +30

    -0

  • 1264. 匿名 2020/09/24(木) 07:38:31 

    私だけかもだけど、何かある時が大体9月。
    転職しようと決める出来事が起こったり、体調不良で休んだり親の入院だったりとか。

    +2

    -0

  • 1265. 匿名 2020/09/24(木) 07:39:22 

    >>728
    うちはそれ
    母美人、姉美人、父不細工、妹(私)不細工
    久しぶりに会う大人たちも
    姉には「かわいくなったね〜!」
    私には「大きくなったね〜」
    小さい頃からそんな感じだったよ。母は私の事ひがみっぽくて嫌になっちゃうとか言ってたよ

    +29

    -0

  • 1266. 匿名 2020/09/24(木) 07:39:25 

    めちゃくちゃ可愛い子の彼氏、だいたいこのゾーンの顔面偏差値をしている
    自分が独自に見つけたこの世の法則をあげよう

    +10

    -0

  • 1267. 匿名 2020/09/24(木) 07:40:45 

    ブスの子供はやっぱり悪いところを引き継ぐ
    遺伝子が強い

    見事に親の悪いところを寄せ集めた感じ

    +4

    -0

  • 1268. 匿名 2020/09/24(木) 07:40:53 

    何歳になると結婚は難しいとか彼氏は難しいとかいうけど
    正直、見た目は関係なくて、年齢重ねてからもてる女の人は話が上手い人。
    男性は無口で不器用な人が多いので(年齢重ねると特に)
    この手の女性は何歳になってもモテている。
    知り合いにかなり太ってて美人とはいえない人がいるが
    明るくて盛り上げ上手で話が上手いのでいつと彼氏が切れない。アラフィフ。

    +7

    -0

  • 1269. 匿名 2020/09/24(木) 07:41:52 

    >>1266
    可愛い子を狙って逃さない感じが出てる。
    それもスタイルと顔含めかなりのレベルの。

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2020/09/24(木) 07:43:55 

    一重の目の人と二重の目の人が結婚すると
    子供が一重になる確率が高い。
    うちは私が二重で大きい目、
    旦那が一重で小さい目だけど
    子供はみんな一重で普通くらいの大きさの目。
    二重で大きいのが良いわけではない。
    歳を取ると年齢が出やすい。

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2020/09/24(木) 07:44:16 

    >>1251
    普通に
    「○○さん通りたいんだけどいい?」って
    堂々とするかな。
    さりげない嫌がらせは名指ししちゃう。

    +9

    -1

  • 1272. 匿名 2020/09/24(木) 07:45:19 

    >>6
    自サバ女は、「えっ、私は恋愛感情ないよ~」といいながら、女友達が憧れてる男と飲みに行ったりする。

    +32

    -0

  • 1273. 匿名 2020/09/24(木) 07:45:25 

    悪いことが起きた時は何度か続く
    良いことが起きた時も。
    あれはなんだろうといつも思う。

    +5

    -0

  • 1274. 匿名 2020/09/24(木) 07:46:01 

    >>1266
    わかるわ。
    きつめの美人はこのタイプ選ぶ。
    イノッチもそうだよね。

    +4

    -0

  • 1275. 匿名 2020/09/24(木) 07:47:22 

    >>1142
    これすごく分かる。
    ゴミ拾いやボランティアなどの足し算の徳は詰めるけど、人に迷惑をかけないとか最低限のモラルを守る、相手を尊重する等の引き算の徳が出来ない人はいる。

    偏見かもしれないけど、新興宗教やネットワークビジネスにハマっている人が多い気がする。少なくとも子育てには向いていないよね(過干渉になりがち)。

    +42

    -1

  • 1276. 匿名 2020/09/24(木) 07:48:20 

    スカートの人は下着の上にもう一枚(スパッツ)見たいなの穿いてる

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2020/09/24(木) 07:49:03 

    >>1095
    同窓会に出たら、見事にいわゆるカースト上位だった子達は地元、大人しめのインドア派っぽい子達は他県だったので…。
    友人というか、地元が楽しい、馴染めていたかどうかなのかな。
    なんかそう感じでしまったのです。
    そして私は後者だわ。

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2020/09/24(木) 07:49:32 

    >>1259
    毒親トピのひがみっぽい人や攻撃的な人も
    こうしてみんな幸せになったらいいな、って思う

    +5

    -0

  • 1279. 匿名 2020/09/24(木) 07:50:50 

    >>797
    美人が優しくされるのは仕方ないけど、人にブスって言えるなんてその人たちのほうがよっぽど性格悪いわ…

    +21

    -0

  • 1280. 匿名 2020/09/24(木) 07:51:06 

    >>1201
    同時期に新調してるからじゃない?

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2020/09/24(木) 07:53:49 

    男は性欲(男性ホルモン)に支配されている。

    +2

    -0

  • 1282. 匿名 2020/09/24(木) 07:54:28 

    >>245
    岡田あーみん

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2020/09/24(木) 07:54:28 

    ブスは性格悪いって言ってる人も性格悪そう

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2020/09/24(木) 07:54:41 

    大人になればそれなりに綺麗になる。
    当時可愛いかった子でさえ大人になって卒業アルバム見ると芋っぽい。
    自分の学生時代はノーメイクの子が多かったからかな。
    垢抜けるんだなぁ、と実感しました。

    +6

    -0

  • 1285. 匿名 2020/09/24(木) 07:54:51 

    >>1259
    毒親育ちで毒親そっくりの男にばかり惹き付けられて悲惨なことになってる人も多いよ
    どこが分かれ目なんだろうね

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2020/09/24(木) 07:55:00 

    >>1274
    知り合いの男がこういう顔つきでイノッチに似てるってたまに言われてたけど
    奥さんかなりの美人だわ
    相当気強いけど

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2020/09/24(木) 07:55:14 

    世の中の大半の人は頭が悪い

    +4

    -1

  • 1288. 匿名 2020/09/24(木) 07:55:15 

    >>644
    美人かどうかより身なりかな。
    身なりがボロボロで且つ体型がだらしない人は「どう思われてもいいやー」って人生諦めた感じで、普通は言わない一言を発したりする人が多い。堪え性もない。

    +16

    -0

  • 1289. 匿名 2020/09/24(木) 07:55:49 

    >>712
    自鯖さん?

    +1

    -1

  • 1290. 匿名 2020/09/24(木) 07:56:17 

    宗教にハマる人は優しくて真面目な人が多い

    +0

    -4

  • 1291. 匿名 2020/09/24(木) 07:56:38 

    ポストに「チラシお断り」って
    書いている家はボロ家が多い。

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2020/09/24(木) 07:56:38 

    >>1095
    そうなの?ほとんどの人は友達うんぬんで県内か県外かなんて決めなくない?
    私はまずは大学を理由に県外出たし、その後は就きたい仕事で内定出たのが今の県だったから来たし、結婚して定住してるよ。友達のこと考えたこと一度もないし、周りもそんな感じだけど。

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2020/09/24(木) 07:56:49 

    >>1006
    前の職場に口がへの字の人いたけど生まれつきだと思ってた。人相なんだね。
    たしかに性格は悪かったな。

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2020/09/24(木) 07:58:17 

    >>7
    これはそう思うなぁ。
    だから「誠実な人がいいよ」って女性に向かって言うフレーズの一つになったんだろうなぁって。

    +18

    -1

  • 1295. 匿名 2020/09/24(木) 07:59:07 

    >>1266
    なんだろうすんごく分かるww
    そして別に身長も特別高くないっていう

    +6

    -0

  • 1296. 匿名 2020/09/24(木) 07:59:08 

    >>1259
    そんまんま自分のことでびっくりした
    親や親の周りの親族とか、色んな汚い人間を見過ぎで、絶対こうならないと誓って生きてきた
    結婚相手は生まれながらのボンボンの跡継ぎ息子で、誰にでも親切で見返りを求めない思いやりと優しさを持ってる人
    言わなくても私の過去に寄り添ってくれる

    私も、機能不全家族や毒親育ちは見抜く力と危機管理能力だけは優れてると思ってる
    それが分かるあなたも毒親育ちなのかな?

    +5

    -0

  • 1297. 匿名 2020/09/24(木) 07:59:57 

    >>1255

    たまにMAY Jはカラオケレベルと言う人がいますが、音響の違いを全く考慮していないです。歌い手と呼ばれる人達は生歌だと歌唱力落ちる人が多いですね。

    3月9日 / レミオロメン(Cover)【Studio Session】 - YouTube
    3月9日 / レミオロメン(Cover)【Studio Session】 - YouTubem.youtube.com

    前回の【ラブソング YouTube Live】放送内でカバーさせてもらったレミオロメンさんの「3月9日」をアップさせて頂きました。 卒業シーズンに聴きたくなるこの曲、大好きです。 あなたにとって"春ソング"といえば? 下にコメントしてみてね。 いつも...


    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2020/09/24(木) 08:00:45 

    >>1296
    朝から妄想おつ

    +0

    -3

  • 1299. 匿名 2020/09/24(木) 08:03:09 

    >>12
    末っ子に近づくほどお父さんの容姿が表れてきやすいから、お父さんがイケメンなら次女の方が美人になりやすいと思う

    +5

    -5

  • 1300. 匿名 2020/09/24(木) 08:05:24 

    >>1142
    総決算の時に「あなたは、根本的に人に迷惑をかけて生きてきた」と言われて初めて気づくのかな?
    でもそういう人って、その時ですら、信じなさそうよね
    「いやいや!私はボランティアでゴミ拾ってたんですよ!?何が迷惑なんですか!!」と

    +29

    -2

  • 1301. 匿名 2020/09/24(木) 08:05:39 

    >>1296
    はい。そうだと思ってます。
    事件になるほどの虐待とかではなく精神的に追い詰めるタイプの毒親で、支配されすぎて毒親と気付かないほどでした。
    でも危機管理能力みたいなのはついていたみたい。
    必死で自分を守ろうとする力はついたかな?
    逆に同じような人を選んでしまって、結婚相手にもモラハラされたり、、という人はもっと程度の酷い毒親に育てられた人なのかなぁと思ったりします。
    もう、思考が働かなくなるほどの。
    確信はないですが。

    +3

    -0

  • 1302. 匿名 2020/09/24(木) 08:07:07 

    >>12
    私は長女でブス、妹はめっちゃ美人。
    結婚する前に旦那を妹に会わせたら、帰りの車で「○○ちゃん(妹)可愛いね〜!なんで妹の方が綺麗な姉妹って多いんだろうなぁ」って言われた。
    一瞬、結婚やめようかと思った。

    +121

    -1

  • 1303. 匿名 2020/09/24(木) 08:08:12 

    結果オーライが多いがその過程が地獄

    +6

    -0

  • 1304. 匿名 2020/09/24(木) 08:08:17 

    >>1297
    歌い手の多くは狭い部屋ではエコー(ヤマビコのようなもの)があるカラオケなら反響が強いので音の繋がりの悪さは目立ちませんし、狭い空間で大きなボリュームですから音の強さのバラつきも感じにくいですが、大きな会場でリバーヴ(厳密にいうとエコーとはちょっと違いますが似たものです)が薄いと音がぶつ切りになりチグハグに聞こえます。 

    +5

    -0

  • 1305. 匿名 2020/09/24(木) 08:08:43 

    姉妹はほぼほぼの確率で妹のほうが可愛い
    眞子さま佳子様とか、Niziuのリマみたいに残酷なほど似てない姉妹もいる

    +7

    -0

  • 1306. 匿名 2020/09/24(木) 08:08:55 

    我が強い人は一見綺麗に見えるけど癖の強い字を書く。
    よく見るとバランスが悪いというような字。
    子供っぽいまま大人になった人は子供っぽい安定しない字を書く。後者は私です。

    +6

    -0

  • 1307. 匿名 2020/09/24(木) 08:08:56 

    >>46
    スーパーでパートしてるけど気になる!
    スーパー、ドラッグストアの方が冷蔵庫古くてボロい場合が多い
    裏の冷凍庫から売場の冷凍庫までの導線が長く常温に晒される時間が長い
    あたりかな?店舗へ来るまでの流れにも差があるのかな、気になる〜

    +32

    -0

  • 1308. 匿名 2020/09/24(木) 08:10:01 

    >>1276
    ミニスカ世代の女子高生?

    +1

    -0

  • 1309. 匿名 2020/09/24(木) 08:12:10 

    世の中は甘い人にはとことん甘い。

    +3

    -1

  • 1310. 匿名 2020/09/24(木) 08:13:14 

    >>1196
    周りに聞こえるくらいの声で言った方がいい。そういうやつって小心者だから、周りに見られてると思ったらやめるんじゃない?

    +13

    -0

  • 1311. 匿名 2020/09/24(木) 08:13:36 

    細かい事に拘らない、大らかなママさんにはいつも人が寄ってきて友達が多い。
    一見穏やかに見えても本当は気が強かったりこだわりが強い、大らかではない人はママ友できにくい。
    本人が遠ざけてるのもあると思うけど、
    女の人ってそういうのを自然に見抜くんだなと思った。
    もちろん後者は私。

    +10

    -0

  • 1312. 匿名 2020/09/24(木) 08:16:14 

    男も女も最終的には人柄がいい人が得をする。
    歳を取ると特に。
    顔が穏やかになって、話し方にも穏やかさが出て、
    何か失敗しても許されている。
    周りにも優しくされているように思う。
    歳を取ると本当に内面が見た目に出るから。

    +16

    -0

  • 1313. 匿名 2020/09/24(木) 08:16:40 

    >>1142
    これだけゴミを拾ってるのだから、なにかの徳があるべきと思ってる性根がまずダメですね
    見返りを期待している行いに、徳はついてきません

    悲しいことに、見返りが有るはずと思い込む人は、頭の出来のほうもよろしくないことが多く、ここのところをいくら説明しても分かってもらえません
    これみよがしにゴミを拾い続けるだけです

    無欲な心で清掃し、自らが清められるのが本来です
    徳を期待しない心がけが、より良い人生を引き寄せるのです

    +36

    -1

  • 1314. 匿名 2020/09/24(木) 08:18:20 

    >>1304
    総論

    宇多田ヒカルの方が好きなら納得出来るが、宇多田ヒカルの方がmay jより歌唱力あると思っている人は耳があんまり良くない。

    +4

    -5

  • 1315. 匿名 2020/09/24(木) 08:19:05 

    マウントされやすい人は言ってなくても幸せをオーラや愛されて育ったオーラが出てるので妬みの対象になりやすい

    逆に洒落っ気がなくて、太めで、化粧もしてなかったら、初めから下とみなされ攻撃されない

    普通より少し上くらいの華があるタイプは目について悪口言われる

    +20

    -0

  • 1316. 匿名 2020/09/24(木) 08:20:03 

    アラサーやそれ以前の同窓会やクラス会で再会して男子女子互いにフリーでも意外に結ばれにくい。あくまでクラスメイトはクラスメイトの関係のままで終わる。皆他で恋人を作る。

    +1

    -0

  • 1317. 匿名 2020/09/24(木) 08:20:52 

    >>941
    3人…サラッと書いてるけど弟さんも亡くなったの?

    +35

    -0

  • 1318. 匿名 2020/09/24(木) 08:21:48 

    >>1311
    大らかな人は「自分も受け入れてもらえそう」という安心感があるのかもね。

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2020/09/24(木) 08:22:08 

    >>12
    下にいくほどエストロゲンを浴びるからだってさ

    +11

    -3

  • 1320. 匿名 2020/09/24(木) 08:22:39 

    悪人ほどよく喋る
    ブスデブ根性悪ほどすぐ群れておとなしい美人を徹底的にいじめ抜く

    善人ほどあまり喋らない
    誠実で性格のよい数名の友だちをつかず離れずの距離で大切にしている

    +11

    -0

  • 1321. 匿名 2020/09/24(木) 08:23:36 

    >>69
    ゲームで悪いけど桃鉄やってると本当にそう思う。どんどんお金が入ってくる。ボンビーが多少ついても大丈夫なくらい。銀次に全部盗まれてもまたすぐに収入がある。一億なんてはした金になる。

    +25

    -1

  • 1322. 匿名 2020/09/24(木) 08:24:06 

    >>1185
    同じく。高学歴女かつルックスは良い方。県を超えた地域内でトップなので、彼氏は同大学で付き合うしかない。

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2020/09/24(木) 08:24:11 

    >>1311
    私も後者だけどそりゃそうだよなあと思う。
    気むずかしくて気を使うもの。

    +1

    -0

  • 1324. 匿名 2020/09/24(木) 08:26:08 

    >>553
    アメリカは貧乏人ほど太ってるんだよね。安くて効率のいい甘い物とかばかり食べるから。

    +12

    -0

  • 1325. 匿名 2020/09/24(木) 08:26:38 

    母親でも子供を平等に愛せない人がいる

    +13

    -0

  • 1326. 匿名 2020/09/24(木) 08:28:06 

    女の人生は子宮に支配されがち。だから一定の人生が送れない。体の不調の半分以上は子宮が関係しているといっていいと思う。

    +15

    -0

  • 1327. 匿名 2020/09/24(木) 08:29:59 

    人生は面倒くさいことの繰り返し。

    +12

    -0

  • 1328. 匿名 2020/09/24(木) 08:30:28 

    ボランティアや慈善活動をしてる人がいい人と限らない。
    人にいい人と思われたい人も大勢いる。
    祖母がそうだった。
    周りからの評判よく、人格者と言われてたけど、
    身内に厳しくいびられまくった。

    +15

    -0

  • 1329. 匿名 2020/09/24(木) 08:31:00 

    >>416
    女の私だって美人や可愛い子としゃべってると癒されるんだから男はなおさらだよな

    +42

    -0

  • 1330. 匿名 2020/09/24(木) 08:31:13 

    >>1321
    モノポリーでもそう思う
    厄介なのは税金だけ
    だから金持ちは税金対策ばからするのかも

    +11

    -0

  • 1331. 匿名 2020/09/24(木) 08:31:32 

    本当にいい人はさりげない。
    さりげなく人を助けるし、
    見返りを求めないし、
    良いことしたとも思ってない。
    ありがとうというと、え?なんのこと?と覚えてないほど。
    自分もそうなりたいと思う。

    +18

    -0

  • 1332. 匿名 2020/09/24(木) 08:32:42 

    >>249
    割れ鍋に綴じ蓋

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2020/09/24(木) 08:32:56 

    金持ちだから幸せとは限らない、
    身近に金持ちな人たくさんいるけど、いろんな苦悩がつきまとっている。
    やっぱりそれだけたくさん稼ごうと思ったら犠牲にしてること多いし本人も病んでいる場合もある。

    +6

    -0

  • 1334. 匿名 2020/09/24(木) 08:33:59 

    >>1326
    だよね。私も生理前は悪魔かとりついたように性格悪いわ。

    +8

    -0

  • 1335. 匿名 2020/09/24(木) 08:35:04 

    可愛い子は性格がいい

    ブスは大体ふてくされてる

    +7

    -0

  • 1336. 匿名 2020/09/24(木) 08:35:14 

    >>2
    痛い

    +8

    -2

  • 1337. 匿名 2020/09/24(木) 08:36:17 

    >>1301
    今の夫に会うまでは、典型的なモラオと付き合ってて、機能不全家族育ちだからモラハラとも気づかず依存してた
    そこで結婚してたら同じようなハメになってたんだろうけど、途中で目が覚めたよ
    愛情や普通を知らない分陥りやすい
    視野も狭いから
    毒親育ちは早く結婚するか晩婚で別れるかもね
    早い人は同じタイプで離婚する
    遅い人は見極めてるから比較的幸せになりやすい

    +4

    -0

  • 1338. 匿名 2020/09/24(木) 08:36:24 

    >>166
    子供の頃、この歌嫌いだった。
    今でも入学式のソワソワした気分が蘇る。

    +20

    -0

  • 1339. 匿名 2020/09/24(木) 08:36:57 

    >>1311
    ママ友はとかくトラブルの温床だから無防備に親しくならないように防衛線をはってると、たいていの人は気難しくみえる。
    お互い何となくそれがわかって、警戒しながらもほどほどにお付き合いしてる。

    おおらかママの特徴は去るもの追わず、人間関係に過度な熱量をかけず、その場その場で快い会話がうまい。
    結果、親しくしやすい。
    この人がいるとママ友いじめは起こらないだろうって安心感が半端ない。

    やばいママほど、グイグイくる。すぐに人の噂や悪口を吹き込む。
    徒党を組んでずっとどうでもいいことで口を開いてる。女キツネとデブス率高し。

    +13

    -0

  • 1340. 匿名 2020/09/24(木) 08:36:58 

    >>312
    わかる。

    +4

    -0

  • 1341. 匿名 2020/09/24(木) 08:39:26 

    がるちゃんの「書き込むと願いが叶う」系のトピの伸びは異常。そして+とーはほぼ付かない。

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2020/09/24(木) 08:39:29 

    >>7
    男性は、もともと誠実ということは少なくても
    女性に対して「この人しかいない!」と思うと
    驚くほど誠実になる。

    男性が結婚を決める理由としては
    ①料理や家事を色々やってくれたり、便利だから。
    ②便利とか関係なく、この人しかいない、
    とても大事だと感じたから。
    の2種類に大きく分かれるらしくて、
    男性は本来、好きな女性が現れた時に
    「この女性に尽くしてもらいたい!」、
    ではなく「この女性に尽くして守りたい」と考える。

    だから②の場合は男性は誠実になっていくけれど、①の理由で結婚した場合、女性に便利さを感じなくなると横暴になったり、不誠実になるよ。

    誠実な相手を探して捕まえるよりは、
    男性が誠実になるような女性を目指すのが
    良いと思う。

    +62

    -8

  • 1343. 匿名 2020/09/24(木) 08:40:45 

    >>1311
    ババアって立ち話ウザいし、常に群れてない?

    大体見苦しい体型が多い

    +4

    -0

  • 1344. 匿名 2020/09/24(木) 08:41:07 

    >>55
    逆もまた然り

    +11

    -1

  • 1345. 匿名 2020/09/24(木) 08:41:21 

    子どもの厚着率と親の干渉度合いは比例する。

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2020/09/24(木) 08:41:48 

    私ぃ〜サバサバしてるから〜同性の友達は無理なんだ〜

    って言う女に限って男好き

    +5

    -0

  • 1347. 匿名 2020/09/24(木) 08:42:20 

    楽しい時期やいい時期は長く続かない。
    苦しい時期はその3倍は長く続く。

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2020/09/24(木) 08:42:55 

    地元から離れたことのない人は視野が狭い

    +14

    -0

  • 1349. 匿名 2020/09/24(木) 08:42:56 

    >>43
    頭が良い。
    金持ち。
    権力持ち。
    女性なら美人又は可愛い人。
    生きやすそう。

    +5

    -2

  • 1350. 匿名 2020/09/24(木) 08:42:58 

    おばさんに多いんだけど足元の引き出しを開けようとしてるのに
    仁王立ちしてどかない。
    足を一歩ずらすことすらしないんだけど
    無神経なの?
    あと、後ろを人が通るのに椅子を引かない。

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2020/09/24(木) 08:43:16 

    マウントする人間は本当は気が小さい。

    +17

    -0

  • 1352. 匿名 2020/09/24(木) 08:43:48 

    >>1301
    なるほど。もっと酷い毒親に育てられた人がモラハラとかDV男と付き合うのか。
    私も毒親だけど人を見る目がない人が不思議だったんだよね。

    +3

    -0

  • 1353. 匿名 2020/09/24(木) 08:43:49 

    >>92
    昨日まさにのだめ カンタービレで同じ現象に陥った。

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2020/09/24(木) 08:44:07 

    >>1348
    地元から離れないいいわけを作ってる人もいるよ
    墓がーとか家賃がーとか

    +4

    -0

  • 1355. 匿名 2020/09/24(木) 08:44:23 

    >>6
    ここでは少数派だと思うけど、私は吉岡里帆より戸田恵梨香の方が苦手。
    異性と距離縮めるのうまそうで、好きな男のそばにいてほしくない。実際いろんな男と噂あったし。

    +28

    -1

  • 1356. 匿名 2020/09/24(木) 08:47:36 

    運がない、自分はついてないと嘆く人ほど、ポイ捨てを平気でする。

    ポイ捨てと同時に自ら運も捨ててると思う

    +6

    -1

  • 1357. 匿名 2020/09/24(木) 08:48:25 

    >>100
    学生の時、ケータイやペンケースに対してそう思っていたなぁ。
    ケータイをいつも機種変したり、メアドころころ変えたりする人って、すぐ誰かを好きになった嫌いになったが激しかった。

    +25

    -0

  • 1358. 匿名 2020/09/24(木) 08:49:08 

    女の友人ハムより薄い、、は嘘ではなかった事。
    だからこそ、壊れやすいものほど大切にしようと思ってること。

    +13

    -0

  • 1359. 匿名 2020/09/24(木) 08:49:49 

    >>618
    コーヒーは香りも楽しめますよね。

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2020/09/24(木) 08:50:08 

    >>100
    女は髪型をコロコロ変える人
    男は車をコロコロ買い換える人
    が付き合う人もコロコロ変えるって言われてた。
    昔の話だけど。

    +15

    -2

  • 1361. 匿名 2020/09/24(木) 08:50:24 

    >>21
    世界中のGDPが史上最悪レベルでマイナスですが?

    +10

    -4

  • 1362. 匿名 2020/09/24(木) 08:51:55 

    >>22
    そうかなー。
    パート先は、社員はいかに自分が楽するために使えるパートには仕事を丸投げ。物言うパートには簡単な仕事しか回さない。入社した時から、この人は何年使えるか計算して、言葉巧みに担当を押し付ける。社員より仕事ができるパートは採用しない。
    独身上司に密着して、ずっーーーーーーーとしゃべっていて、仕事しない既婚子持ちパートが評価される。勝手に残業、勝手に早出、勝手に繁忙期に長期休暇。研修にも一切参加しない。
    普通に仕事している人達が全員退職しています。
    ズルをする人が特をする世の中のような気がします。意地悪な人に因果応報はない世の中なんだなぁと思ってしまいます。

    +24

    -1

  • 1363. 匿名 2020/09/24(木) 08:52:13 

    >>1352
    毒親の種類と子供の性格もあるのかな
    押さえつけられてると、とにかく正しく反抗する力を気力ごと奪われてるから、どんな男にも耐えてしまいやすい
    しかもモラハラ男ほど最初は溺愛するふりをしてくる
    毒親育ちで愛に飢えてる人ほど白馬の王子さまに見えてスピード婚

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2020/09/24(木) 08:53:53 

    >>473
    美人や可愛い子にはわからないだろうけど、あなた達と違って積極的にならざるを得ないのよ。
    来ないから。

    +17

    -0

  • 1365. 匿名 2020/09/24(木) 08:53:59 

    バカにつける薬はないし、バカは死んでもバカ
    クズも同じ
    バカとクズに構う時間が人生で一番の無駄

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2020/09/24(木) 08:54:41 

    >>71
    これは本当
    前歯欠けてるというか数本無い人
    関わらない方がいい

    +22

    -0

  • 1367. 匿名 2020/09/24(木) 08:55:31 

    >>988
    それぶりっ子ていうかただの性格悪い人じゃない。

    +17

    -0

  • 1368. 匿名 2020/09/24(木) 08:56:14 

    常識は作られて擦り込まれてる。
    【完全解明!!】コロナパンデミックは、大本教・出口王任三郎の計画的犯行だった!! | Kawataのブログ
    【完全解明!!】コロナパンデミックは、大本教・出口王任三郎の計画的犯行だった!! | Kawataのブログkawata2018.com

    「KAWATAとNANAのRAPT理論」に、新しく動画をアップしました。 今回は、コロナウイルスのパンデミックは、ユダヤ人によって人為的に起こされていること、そして、パンデミックを利用して世界各地の都市を乗っ取ろうしているということについてお話しています。

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2020/09/24(木) 08:58:58 

    >>590
    女性で魅力的な顔の人って中性的だからじゃない?男性ホルモンの影響を受けてるのかも。堀が深い、眉毛が太いとかも。そうすると声も低めになるのかなー?と勝手な推測です。

    +9

    -1

  • 1370. 匿名 2020/09/24(木) 08:59:31 

    人に恵まれない発言をする人は、絶対的に人を大切にしていない。
    人に興味がなく、相手の情報を覚えてない。

    なのにそれに気づいてない

    +9

    -2

  • 1371. 匿名 2020/09/24(木) 08:59:33 

    >>1356
    同意。そういう人だからこそツイてない。不満ばかり言ってる人ほどなにもしないで文句ばかり。

    +2

    -2

  • 1372. 匿名 2020/09/24(木) 09:00:11 

    >>1362
    日本はそういう傾向があると言うよね
    自分より有能な部下は上司の顔をつぶすという考え。
    外国は部下の有能さは上司の評価にもなる。

    +22

    -0

  • 1373. 匿名 2020/09/24(木) 09:00:56 

    >>1356
    逆にごみを拾うと運も拾うというよね。

    +5

    -1

  • 1374. 匿名 2020/09/24(木) 09:02:43 

    >>34
    橋本環奈ちゃんとかエビちゃんとかそうだよね

    +11

    -4

  • 1375. 匿名 2020/09/24(木) 09:02:48 

    >>16

    老人介護やってると顕著。性格悪いジジイババアは顔を見た瞬間に分かる!

    +63

    -0

  • 1376. 匿名 2020/09/24(木) 09:03:16 

    毎日ちゃんと湯船には浸かったほうがいい。
    どれだけ美人で気立てが良かろうが不倫した女は幸せになれない。
    胡散臭いものに触れている人からは全力で逃げろ。
    職場や学校のガチグズに友達が多そうに見えるのは皆(自分がターゲットになりたくない)という自己防衛なので決して人気者という訳ではない。
    心は思った以上に脆いので、大切に扱う。
    ネガティブ思考はいざ裏切られたときの為に心の予防線を張れるから安心できるけど、まっすぐ自分や相手を信じた方がすっきりする。
    絶対に幸せは隠せ。マウントをするな。
    妬みが人間の感情で一番怖いから。

    +13

    -1

  • 1377. 匿名 2020/09/24(木) 09:03:30 

    >>6
    職場の自サバに攻撃されるぶりっ子(女子力高い系)が気の毒になる。

    お弁当が野菜たっぷりヘルシーだと覗いて「女子力高〜い!」からのイジリに発展したり、

    ダイエット中と知った途端にお菓子進めたりする全然サバじゃない自サバさん。

    +37

    -1

  • 1378. 匿名 2020/09/24(木) 09:03:37 

    >>312
    具体的な冷たさ教えて下さい

    +3

    -1

  • 1379. 匿名 2020/09/24(木) 09:04:46 

    男はある日突然肉体改造に目覚める

    +8

    -0

  • 1380. 匿名 2020/09/24(木) 09:07:29 

    >>155
    ご機嫌伺いすることはないけど多少の社交辞令は必要でしょ

    +4

    -0

  • 1381. 匿名 2020/09/24(木) 09:08:03 

    >>15
    その逆で可愛い顔したほっそいモデルは声が低い

    +13

    -1

  • 1382. 匿名 2020/09/24(木) 09:08:17 

    >>158
    わたし生まれつきへの字口なんだよね

    +8

    -3

  • 1383. 匿名 2020/09/24(木) 09:09:18 

    恋人とセ〇レは結局同じ

    +2

    -0

  • 1384. 匿名 2020/09/24(木) 09:10:05 

    >>1159
    女は18歳ぐらいが妊娠率が高いため一番モテるは正しいんだけど、年取ると代謝が落ちて太るから、太ってる=中年以降 と反応的に意識してしまうから、おばさんは健康的に細い(ガリガリはもちろん×)ほうがモテるらしいよ。

    +5

    -5

  • 1385. 匿名 2020/09/24(木) 09:10:43 

    >>140
    金持ちだから好きな仕事できるんだよ

    +7

    -0

  • 1386. 匿名 2020/09/24(木) 09:10:54 

    >>1307
    あとは回転率とか、仕入れる量の問題かなぁ?
    スーパーって置き場も大きいし、コンビニより多く在庫置いてありそう。だから冷凍庫の中でも置いてる時間が長くてシナシナになるのかも。

    +18

    -0

  • 1387. 匿名 2020/09/24(木) 09:11:08 

    >>95
    世帯年収480万以下…低収入同士に結婚させて、お金あげて、子ども産んでもらって、またその子育てにお金で支援する国。

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2020/09/24(木) 09:11:33 

    >>1351
    気が小さいというか、本当に満たされてないんだなと思う。

    +8

    -0

  • 1389. 匿名 2020/09/24(木) 09:13:01 

    >>1307
    コンビニの方がそれだけ買って帰ってすぐ冷凍庫入れるから新鮮な状態だから?
    スーパーだと、レジも時間かかるし、ドライアイス入れたとしても溶けてる時もあるし。

    +4

    -1

  • 1390. 匿名 2020/09/24(木) 09:14:10 

    ブスほど承認欲求強め

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2020/09/24(木) 09:14:36 

    >>19
    機会は一度ではないし、そう思ったらふと嫌な意味ではなく周りをも見渡してみるのが人だし、そういう状態だからもちろんパッとしないし、そういうこと。

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2020/09/24(木) 09:14:45 

    いじめとかパワハラ気質な人はある一部の人に好かれる

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2020/09/24(木) 09:14:56 

    >>473
    畳み掛けること言うけど
    積極的になったところでブスは大切にされないよ。
    すぐ放流される。私談

    +17

    -0

  • 1394. 匿名 2020/09/24(木) 09:14:59 

    因果応報はあると思う

    +2

    -0

  • 1395. 匿名 2020/09/24(木) 09:17:43 

    完全に自論だけど、童顔の人は賢い。
    というより賢い人は日々頭を使って刺激を浴びてるから若く見えるのかも。

    +6

    -0

  • 1396. 匿名 2020/09/24(木) 09:17:52 

    >>1307
    他のアイスもスーパーのはすぐ溶けるね。
    コンビニのはカッチカチ。

    +6

    -0

  • 1397. 匿名 2020/09/24(木) 09:18:03 

    >>1337
    本人の性格にもよるね。
    お人好しタイプだと、同じような男に引っかかってしまうかも。
    本来気が強い性格で心の中で親に反発していたなら大丈夫だと思う。

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2020/09/24(木) 09:18:24 

    >>360
    みんなが思うほど人生イージーではないというコメントに対してこのレス。
    やっぱブスは性格歪んでるねぇ。

    +30

    -2

  • 1399. 匿名 2020/09/24(木) 09:19:25 

    >>6
    典型的自サバはaikoだと思う。

    +22

    -0

  • 1400. 匿名 2020/09/24(木) 09:19:31 

    >>143
    嘘をつかないと言い切る人ほど、嘘をついている。
    これは本当に真理。
    嘘をついている自覚もなしに、その場その場を逃れるひどい嘘をついている。

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2020/09/24(木) 09:20:27 

    攻撃的・高圧的な人間からは距離をとった方がいい
    他人に高圧的な人間でいい人を一人も見た事がない

    +27

    -0

  • 1402. 匿名 2020/09/24(木) 09:21:05 

    >>910

    それが本質な気がします。

    容姿に恵まれた人間ほど、いろんな異性と触れ合う機会があるから
    女に困らないわがまま許される男よか、容姿が劣ろうとも自分を
    立ててくれる男性と付き合うのがベターだってのを肌で感じるから
    >>1 の摂理が成り立つのかと思う。

    +89

    -2

  • 1403. 匿名 2020/09/24(木) 09:21:44 

    悪口を全く言わない人よりも程よく言う人の方が好かれる

    +8

    -0

  • 1404. 匿名 2020/09/24(木) 09:22:12 

    >>123
    ブスを救ってくれる人いないよ

    +13

    -3

  • 1405. 匿名 2020/09/24(木) 09:22:34 

    >>1201
    うちもそうでした。
    エアコン二台と洗濯機。。高いのばかりで
    貯金が増えません。
    化粧品も一気になくなる気がする。
    ばらばらに買ってるのに。

    +3

    -0

  • 1406. 匿名 2020/09/24(木) 09:23:15 

    >>30
    決められる、ね。
    自意識過剰もいいけど国語勉強しようね。

    +3

    -18

  • 1407. 匿名 2020/09/24(木) 09:25:31 

    >>48
    飲食店やってるけどほんとそうです。

    +13

    -1

  • 1408. 匿名 2020/09/24(木) 09:25:32 

    >>1395
    それとちょっと通じるかな?
    賢い子に育てている母親は、見るからにIQ高そうなバリキャリさばさばタイプと、外観ほんわか、おっとりしているママがいる。
    ふんわりおっとり見えても、悪口仲間を作らず流されず、しっかり自分で考えて子どもを育ててる。ほわーんとしているようでいて、要のところをしっかり押さえてる感じがする。

    +11

    -0

  • 1409. 匿名 2020/09/24(木) 09:27:40 

    親ガチャ、顔ガチャ、兄弟ガチャ、声ガチャ、健康ガチャ、国ガチャ
    とにかく色んなガチャがあり、リセマラできない。

    +8

    -0

  • 1410. 匿名 2020/09/24(木) 09:28:26 

    >>1399
    そうかな?元気なおばちゃんって感じだけど。

    +6

    -2

  • 1411. 匿名 2020/09/24(木) 09:29:22 

    >>573
    でも、自分には相当甘くなる。

    +1

    -0

  • 1412. 匿名 2020/09/24(木) 09:30:53 

    >>1403
    それが難しいからママ友関係は難しい。
    少し迎合してみたら「ガルさんが悪口を言ってた」にされるし。
    より集まっては罵り続けている醜い集団は確かに仲間は多いよね汗

    +2

    -0

  • 1413. 匿名 2020/09/24(木) 09:30:58 

    40代くらいまでの男性は若い女性を瞬時に全身チェックしている。
    私がじっとその人を見てるわけではなく、たまたまそういう場面を目にすることが多い。
    それも女子高生をチェックしてる人が多い。
    だから女子高生はなるべくスカートとか短くしないほうがいいと思う!

    +5

    -0

  • 1414. 匿名 2020/09/24(木) 09:32:27 

    >>21
    今この状況を不況って言わなかったらどのレベルが不況なの?w

    +12

    -2

  • 1415. 匿名 2020/09/24(木) 09:32:57 

    やっぱりお金があればだいたいの悩みは解決出来る。

    +16

    -0

  • 1416. 匿名 2020/09/24(木) 09:33:16 

    >>1314
    がるちゃんで正論言うとマイナスボタン押されるわよ

    +4

    -0

  • 1417. 匿名 2020/09/24(木) 09:33:33 

    >>1412
    私なら報告魔が一番信用できない

    +8

    -0

  • 1418. 匿名 2020/09/24(木) 09:34:21 

    正論は自分が持っていればいいだけで
    他人を裁くものではない

    +11

    -0

  • 1419. 匿名 2020/09/24(木) 09:34:35 

    最初何か違和感を感じたものは避けた方がいい。
    友達、職場、神社、家選び等。
    結構あとからやっぱり合わないわということが多い。

    +7

    -0

  • 1420. 匿名 2020/09/24(木) 09:35:43 

    女性はお腹が空くと怖くなる!
    飲食店で働いてるとそう感じます!
    男性よりも女性。

    +3

    -0

  • 1421. 匿名 2020/09/24(木) 09:35:52 

    >>797
    面と向かってブスって言う人がいるの?
    ダメ人間だねそんなの
    漫画とかドラマの話だと思ってた

    +3

    -3

  • 1422. 匿名 2020/09/24(木) 09:35:53 

    イジメられっ子は環境を変えてもまたイジメられる
    嫌われる人もどこに行っても嫌われる

    +11

    -0

  • 1423. 匿名 2020/09/24(木) 09:36:00 

    >>587
    同性でも若い世代の女性には特に厳しい。

    +5

    -0

  • 1424. 匿名 2020/09/24(木) 09:37:23 

    ブスは男に積極的

    +3

    -1

  • 1425. 匿名 2020/09/24(木) 09:38:17 

    貧乏な人は性格が悪い、というか卑屈。
    お金持ってる人は心にゆとりがある。

    +6

    -0

  • 1426. 匿名 2020/09/24(木) 09:39:28 

    >>2
    結婚したいぐらい好きじゃないのに付き合ってるの?
    別れた方がいいのでは。

    +3

    -7

  • 1427. 匿名 2020/09/24(木) 09:40:00 

    >>1417とはいっても、現実には
    ○○さんって~らしいよ~
    あの人には気を付けたほうがいいよ~
    △△って言ってたよ~
    報告してくるスピーカー女が嫌われてポツンになることはない。
    むしろ誰かを陥れることで集団のなかに立ち位置を得ている。

    +0

    -0

  • 1428. 匿名 2020/09/24(木) 09:40:15 

    >>348
    みんなが不幸だね!笑

    +12

    -1

  • 1429. 匿名 2020/09/24(木) 09:40:18 

    本当の美男美女はあまり自撮りしない。
    むしろあまり写真が好きじゃない。

    +6

    -6

  • 1430. 匿名 2020/09/24(木) 09:40:33 

    >>1355

    確かに戸田恵梨香は距離感とか上手くてモテそう!

    でも戸田恵梨香って自サバっていうより普通にサラッと性格良さそう。

    自サバってサバサバと見せかけてガサツなだけで中身はドロドロ〜の粘着質だからさ。

    +28

    -2

  • 1431. 匿名 2020/09/24(木) 09:42:15 

    >>1413
    もっと年取ったオッサンも見てるよ
    私はブスだからすごい嫌そうな顔される

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2020/09/24(木) 09:42:58 

    >>1397
    お人好しというか、主体性がないタイプじゃない?

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2020/09/24(木) 09:43:42 

    とびきりの美男美女じゃない限り同じ年収同士がくっつく

    +3

    -0

  • 1434. 匿名 2020/09/24(木) 09:44:50 

    しきりに自己アピールする人間ほど、本質が真逆の法則

    サバサバしてるって言われてます!
    →粘着質でドロドロー

    私は嘘だけはつけないから!
    →重度の嘘つき

    +7

    -0

  • 1435. 匿名 2020/09/24(木) 09:45:17 

    >>20
    若い時はね

    +4

    -1

  • 1436. 匿名 2020/09/24(木) 09:45:43 

    >>1342
    ①②のソースは?

    +3

    -5

  • 1437. 匿名 2020/09/24(木) 09:46:33 

    >>1
    そんなことはないと思うよ 
    芸能界見てみても美人芸能人が相手に選ぶのはいっつもイケメンじゃん

    +5

    -6

  • 1438. 匿名 2020/09/24(木) 09:46:54 

    >>121
    私も離婚した後再婚できなかった。
    再婚できる人って、また結婚しようと言ってくれる人に出会えてるだけですごいなと思う。

    +12

    -1

  • 1439. 匿名 2020/09/24(木) 09:48:27 

    がるちゃんで男性批判したり、がる男を追い出そうとする人がいると、突然、がる男が、ブスブス言い始めるよ。
    男に逆らう女イコールブスっていいたいのかな。がるちゃんにいる男、だいぶ爺さんなんだろうなぁ。

    +6

    -0

  • 1440. 匿名 2020/09/24(木) 09:49:10 

    前にも書いたけど

    結局世の中、親の金とコネ

    それを覆すためには男も女も尋常じゃない時間を使って勉強するか、生まれ持って犯罪レベルの愛嬌があるかしかない
    むしろ男こそ愛嬌大事

    +5

    -0

  • 1441. 匿名 2020/09/24(木) 09:49:25 

    ブサイク男は自分がブサイクだから良い女と付き合って自分のレベル上げたいのかブサ男ほど良い女を選びがち。自分が人の外見言える立場じゃないくせにって奴多し。イケメンは色んな女性に気を使える。そして微妙な女と幅広く付き合う率が高い。

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2020/09/24(木) 09:49:38 

    >>87
    これ、さんざん言われてるのわかるんだけど…
    相手の好きと自分の好き、どっちが大きいかどうやって判断したらいいのかわかりません
    付き合う時に自分から告白したらそれだけでもうダメなんですか?

    +9

    -0

  • 1443. 匿名 2020/09/24(木) 09:49:54 

    >>991
    上から目線で『奥さんかわいいー。愛されてるね〜♪』とか言いながら旦那に触りそう。

    +13

    -0

  • 1444. 匿名 2020/09/24(木) 09:50:06 

    >>1
    私も可愛いと言われてきて、旦那友人たちから嫁が可愛くて驚いた的なこと言われたけど、旦那を選んだのはちゃんと内面を見てくれたから
    外見で寄ってくる人もいたけど、年老いた時に外見は衰えていくものだから、外見第一で選んできた人は嫌だったかな
    旦那はカッコよくはないけど、生理的に受け付けないレベルじゃなかったから大丈夫!

    +10

    -1

  • 1445. 匿名 2020/09/24(木) 09:50:12 

    >>1
    デブは心も醜い

    +25

    -2

  • 1446. 匿名 2020/09/24(木) 09:51:12 

    >>482
    。の使い方が独特

    +4

    -1

  • 1447. 匿名 2020/09/24(木) 09:51:15 

    >>1438
    まだ分からないよ!
    60歳以上になれば離婚したシングルとの出会いもある
    男ほど老後は誰かと暮らしたがってるよ!

    +11

    -0

  • 1448. 匿名 2020/09/24(木) 09:51:32 

    生命力繁殖力の強い人間が子供作って離婚してまた再婚して子供作るのは自然の摂理
    二毛作みたいなもん
    遺伝子残すのが使命

    +6

    -0

  • 1449. 匿名 2020/09/24(木) 09:52:26 

    最強の運とコネを持った人が人生の勝ち組

    +5

    -0

  • 1450. 匿名 2020/09/24(木) 09:53:35 

    >>1342
    ①は奴隷が欲しいだけで人として誠実とは言い難い
    真面目な顔したサイコ

    +20

    -3

  • 1451. 匿名 2020/09/24(木) 09:54:30 

    >>1397
    単に選べるほどモテないからかもよ

    +0

    -1

  • 1452. 匿名 2020/09/24(木) 09:54:44 

    人間関係の相談は、絶対に自分のほうを良くみせて語るものと心得よ

    親友ならただ聞いてやれ
    ママ友なら、すぐに用事を思い出して立ち去れ

    +9

    -0

  • 1453. 匿名 2020/09/24(木) 09:55:34 

    >>1441
    不細工な男ほど紹介とかで会ったら頼んでもないのに正直な判定して来やがる。
    「うーん。タイプではないなー。だってブスだもん。ゴメンね(笑)」とか。
    何で選ぶのは自分だけなんですか?
    私もあなたみたいなデリカシーのない不細工なんてタイプじゃないんですけど。

    +16

    -0

  • 1454. 匿名 2020/09/24(木) 09:57:23 

    >>459
    夫婦ってなんとなく似た顔の人同士な気がする。

    +30

    -1

  • 1455. 匿名 2020/09/24(木) 09:58:17 

    >>743
    特にブスやデブばかりをあえて友達に選んで横に置いてる、ちょいブス?ブスカワ?みたいな女が一番性格悪い。

    +21

    -1

  • 1456. 匿名 2020/09/24(木) 09:59:44 

    悪口で同類仲間を作る人ほど、時期がくると一斉に立ち去られて、嘆いてる

    +9

    -0

  • 1457. 匿名 2020/09/24(木) 09:59:47 

    >>1076
    ホントだ!
    自分が独自に見つけたこの世の法則をあげよう

    +0

    -2

  • 1458. 匿名 2020/09/24(木) 10:00:21 

    >>1455
    そういう女は自分の結婚式にそのブスの友達を呼ばない
    ブスと友達だと思われるのが嫌だから
    合コンには一番に呼ぶ

    +5

    -0

  • 1459. 匿名 2020/09/24(木) 10:00:30 

    結婚すると喜びは倍に、悲しみは半分に、なんていう戯れ言があるけど、介護について言えることは、女性方に独り身の倍かそれ以上の苦しみをもたらすということ。

    +5

    -0

  • 1460. 匿名 2020/09/24(木) 10:01:46 

    結婚も子どもも、結局は運。

    +9

    -0

  • 1461. 匿名 2020/09/24(木) 10:02:24 

    >>12
    そんなの関係ないでしょ。
    長女に恨みでもあるんかい。

    +9

    -5

  • 1462. 匿名 2020/09/24(木) 10:02:40 

    >>547
    石田さんのとこは次女、三女だよ。長女は芸能人ではないのね。

    +2

    -0

  • 1463. 匿名 2020/09/24(木) 10:04:38 

    >>1457
    テレビの行方不明者や指名手配犯を探す番組で監察医の人も言ってた
    現在の顔の予想をした似顔絵を書いてたんだけど、口がへの字だった
    犯罪を犯す前の写真の顔は口角上がってたのに
    悪いことをしたり、つらいことが多くて笑わなくなった人は口がへの字になりやすいらしい

    +6

    -0

  • 1464. 匿名 2020/09/24(木) 10:06:01 

    婚活してて感じたのは、プロフィール文章に少しでも違和感がある人とは絶対に合わないから会う必要なし
    どんなハイスペでもイケメンでも

    +6

    -0

  • 1465. 匿名 2020/09/24(木) 10:06:32 

    弱い者いじめが大好きな意地悪が多すぎる。

    +11

    -0

  • 1466. 匿名 2020/09/24(木) 10:06:34 

    >>1314

    歌唱力以前に歌手って声質の魅力って無い?
    may jはそれがあんまり無いのかなって思ってる。
    本人のせいじゃ無いけどさ。

    +8

    -0

  • 1467. 匿名 2020/09/24(木) 10:07:24 

    >>1253
    原因がわからないので、断言はだきませんが、仕返しが行き過ぎているのでは。

    +6

    -1

  • 1468. 匿名 2020/09/24(木) 10:07:42 

    >>1359
    コーヒーの香りすごく好き。
    飲みたくなるしホッとする!

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2020/09/24(木) 10:07:48 

    悪口は自己紹介

    +7

    -0

  • 1470. 匿名 2020/09/24(木) 10:07:58 

    >>1142
    凄いわかる
    このタイプの人は独りよがりの自己中偽善者だから何があっても

    良かれと思ってやってたのに!

    と逆ギレする可能性も大いにある

    +16

    -0

  • 1471. 匿名 2020/09/24(木) 10:09:04 

    >>1460
    来世を決める時、自分で選ぶらしいね
    例えば前世で幸せな結婚をしたから次は幸せな独身を経験したいとか
    もちろん記憶なんてないから一時は「何でこんなに婚活頑張ってるのにご縁がないんだろ」って悩むけど、時期が来たら独身で幸せって思える日が来るらしい

    +1

    -1

  • 1472. 匿名 2020/09/24(木) 10:10:58 

    真顔が意地悪な人はやはり意地悪

    +10

    -0

  • 1473. 匿名 2020/09/24(木) 10:11:32 

    普段着に甚平を着てる男の人は面倒くさい

    +8

    -0

  • 1474. 匿名 2020/09/24(木) 10:11:34 

    >>1471
    んなわけないでしょー

    +2

    -1

  • 1475. 匿名 2020/09/24(木) 10:12:02 

    >>1473
    わかる!
    いた!

    +2

    -0

  • 1476. 匿名 2020/09/24(木) 10:12:57 

    >>33
    たとえ離婚に至っても、慰謝料ガッポリだもんね

    +34

    -1

  • 1477. 匿名 2020/09/24(木) 10:13:44 

    >>166
    今は、友達100人切れるかな、でしょ。

    +8

    -0

  • 1478. 匿名 2020/09/24(木) 10:14:58 

    >>1463
    つらいことが多くて…そういう人も同じように口角下がって変なふうに思われるのはちょっと可哀想だね
    悪いことした奴は論外だけど

    +7

    -1

  • 1479. 匿名 2020/09/24(木) 10:16:11 

    偉そうにものを言う人ほど何もやっていない
    そして実状を把握していない人はそういう人の言うことをそのまま鵜呑みにする

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2020/09/24(木) 10:16:51 

    >>1471
    次はもういいから他の人に譲る、という選択肢はあるのかな
    私、本当にもういいや

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2020/09/24(木) 10:17:02 

    >>1
    ヒトは基本的には自分にない要素をもつ遺伝子に惹かれるらしい

    +22

    -0

  • 1482. 匿名 2020/09/24(木) 10:17:41 

    排卵期のホルモンとともに乳首が痛くなる
    生理不順(32~45日)だけど、これだけ頼りにして妊活3回成功しました

    +5

    -0

  • 1483. 匿名 2020/09/24(木) 10:17:49 

    貧乏な人は投資に興味すらない

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2020/09/24(木) 10:17:51 

    >>406
    わかる!

    +4

    -0

  • 1485. 匿名 2020/09/24(木) 10:18:49 

    >>839
    それらに付随する余計なリスクを避ける為では

    +12

    -0

  • 1486. 匿名 2020/09/24(木) 10:21:04 

    デブの多くは、態度がデカい。
    エネルギー持て余しているのは判るけれども
    それでも苦手なものは苦手。性格的にも見ていて暑苦しい。

    +14

    -1

  • 1487. 匿名 2020/09/24(木) 10:21:36 

    人付き合い良さそうな男性は「こんなところまで目配りしてるんだ」と感心することが多いけど、いつもハキハキ声高らかで顔も広そうだなって女性になると意外と無神経だったりして驚く

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2020/09/24(木) 10:22:18 

    >>2
    自己紹介になってる。
    いざ結婚しようと思うとイマイチな女。

    +6

    -3

  • 1489. 匿名 2020/09/24(木) 10:23:22 

    >>210
    愛ちゃんはブスじゃないだろ

    +20

    -0

  • 1490. 匿名 2020/09/24(木) 10:26:54 

    >>50
    わかります。私も似たような意味で自己責任て言葉が嫌いです。色々なことが重なったり、人に迷惑かけられて困っている人を追い詰める言葉だとおもいます。自分で頑張ってもままならないことはこの世にたくさんあると思うんです。

    +25

    -0

  • 1491. 匿名 2020/09/24(木) 10:27:32 

    中小の会社の仕事できない態度だけでかい局ばあさん
    大きい会社には人事部あるし、勤務態度評価あるから変な婆さんが居座りできない。

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2020/09/24(木) 10:27:59 

    デブは自分に甘い

    +3

    -0

  • 1493. 匿名 2020/09/24(木) 10:28:22 

    長男はダメ人間

    +2

    -0

  • 1494. 匿名 2020/09/24(木) 10:28:24 

    >>1403
    特にママ友界ではそうだった。
    悪口言わない人=澄ましてる、つまらない人、何考えてるか分からない不気味な人って言われてた

    +5

    -0

  • 1495. 匿名 2020/09/24(木) 10:28:46 

    あーとかやだーとか、いちいち全部口に出す人は承認欲求が強い

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2020/09/24(木) 10:28:55 

    >>12
    by.次女
     
    ッッッッターーーーン!!!!

    +4

    -4

  • 1497. 匿名 2020/09/24(木) 10:29:47 

    姑と嫁はどこでも憎き敵

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2020/09/24(木) 10:30:16 

    DQNのデキ婚離婚率の高さ

    +3

    -0

  • 1499. 匿名 2020/09/24(木) 10:30:17 

    >>404
    ほんとキモイ顔!!

    +9

    -0

  • 1500. 匿名 2020/09/24(木) 10:30:33 

    左利きを強制的に直されるとバカになる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード