-
1. 匿名 2020/09/21(月) 17:56:01
休日の過ごし方の話です。
私は、お出かけするのも好きですが、ゴロゴロしてゲームしたり漫画読んだりする1日も好きです。むしろそういう日の方が多いです。
今付き合っている彼氏が逆のタイプで、
彼「昨日は何をしてたの?」
私「うーん、特に何も。漫画読んだりドラマ見たりかな。」
彼「何もしてないじゃん!」
といった感じです。もっと時間を有効活用して、資格試験に取り組むとか、外に出て面白そうな場所を見つけるとかしてほしいらしいです。
今、仕事等で差し迫って必要な資格は無いし、正直興味のある試験もないです。もちろん必要になったら勉強はしますけど。
1日ゴロゴロすることの何が悪いのでしょうか。+466
-7
-
2. 匿名 2020/09/21(月) 17:56:30
本当好きです(p`・ω・´q)+382
-0
-
3. 匿名 2020/09/21(月) 17:56:53
なにかしてる日のほうがないです+408
-1
-
4. 匿名 2020/09/21(月) 17:57:29
好き!
猫がいるから幸せ+205
-2
-
5. 匿名 2020/09/21(月) 17:57:42
主婦だから何もしない日は無いです。+14
-40
-
6. 匿名 2020/09/21(月) 17:57:42
脳を休める日は必要なんです
普段使わない脳を使うための日でもあるのです~+272
-0
-
7. 匿名 2020/09/21(月) 17:57:53
一番の贅沢よね~+348
-0
-
8. 匿名 2020/09/21(月) 17:57:57
友達いないので
何もできないです+94
-4
-
9. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:04
なんでもない日おめでとう〜🎉㊗️😊+209
-4
-
10. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:05
私もそういう一日大好き!
「もっと時間を有効活用して、資格試験に取り組むとか、外に出て面白そうな場所を見つけるとかしてほしいらしい」って自分の時間なんだから好きに使っていいよね。+317
-0
-
11. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:09
私も好きです。ダラダラしながら青汁シフォンケーキを食べてます。+60
-3
-
12. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:12
毎日何もないけれどストレスフリー+67
-2
-
13. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:13
彼氏意識高いんだね
私なら休みの日は自由だろって思ってイラってくる。
休みの日はお風呂入ったり、昼寝したりするのがいいよ+221
-2
-
14. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:20
時間を自分の好きに使える
これは最高の贅沢だと思うよ+144
-0
-
15. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:22
明日は連休最後
そんなひと多いんでは+96
-0
-
16. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:23
わかる+120
-1
-
17. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:36
最高!好きな時に寝て
好きな時に食べて(^O^)+107
-0
-
18. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:38
うちの夫もそういうタイプです。
私は逆になんで家でじっとしてられないの?落ち着かないやつって思ってしまう+130
-1
-
19. 匿名 2020/09/21(月) 17:58:57
コロナで何もしない1日が失われたよ
くそっ~+10
-1
-
20. 匿名 2020/09/21(月) 17:59:41
>>4
お昼過ぎまで寝てると猫に起こされない?
いつものごはんの時間を過ぎると分かるのが凄い
枕元の棚から時計や眼鏡ケースやらを床に落としてアピールしてくる+62
-1
-
21. 匿名 2020/09/21(月) 17:59:57
>>5
うそ
だからこそマジで何もしないんだけど
朝なんて7時30分にはみんないなくなって開放的な毎日+25
-3
-
22. 匿名 2020/09/21(月) 18:00:21
小学生の子どもに謝って月一度くらい何もしない日にしてます。食って寝る。食事はチキンラーメン+48
-0
-
23. 匿名 2020/09/21(月) 18:00:26
+160
-1
-
24. 匿名 2020/09/21(月) 18:00:28
まさに今日がそうでした。
1日中ゴロゴロしながらスマホで漫画見たりドラマ見たり、YouTube見たり…
アクティブな人からすれば『何もしてない』ように見えるかもしれないけど、私なりに休日を満喫してる。+210
-0
-
25. 匿名 2020/09/21(月) 18:01:16
私もそういう日が好き。
掃除もしたくないからあまりにひどいと部屋が大変なことになるけど。+64
-0
-
26. 匿名 2020/09/21(月) 18:01:52
>>1
アナタ…怠惰デスね?+2
-35
-
27. 匿名 2020/09/21(月) 18:02:11
何でもない日、おめでとう!+78
-3
-
28. 匿名 2020/09/21(月) 18:02:33
>>5
夕食準備で忙しいはずの時間帯にガルちゃんしてる主婦は普段からろくに家事してない+12
-15
-
29. 匿名 2020/09/21(月) 18:03:18
私も何もしない1日大好きですよ!
独身アラフォーにもなると
1日シャットダウン状態が時々ないと疲れてしまう+139
-1
-
30. 匿名 2020/09/21(月) 18:04:11
何も予定がない一日の始まりは
開放感マックスだよね!+49
-1
-
31. 匿名 2020/09/21(月) 18:04:12
何もしない時間や日の為に日々生きてると言っても過言ではない。
1分でも長く気を抜きたいから仕事ちゃっちゃと終わらせるし子どもの事や家のこともさっさと準備して終わらせて
隙間時間を長く作るようにしてる
それでも1週間に1回の丸一日フリータイムを楽しみに毎日過ごしてる+53
-2
-
32. 匿名 2020/09/21(月) 18:04:32
まさにそういう曲がこれ
Lucky Kilimanjaro「HOUSE」Official Music Video - YouTubeyoutu.beDIRECTOR : TOMOKAZU SAITO(EPOCH) PRODUCER : KAZUTOMO TANJO HOUSE 作詞:熊木幸丸 作曲:Lucky Kilimanjaro ゆるりと起きた13時 健康の範囲を超えた睡眠時間 寝るのもなかなか骨が折れる あと少し寝たら本気出す いわば部屋のプロフェッシ...
何もない休日だからこそ
ここから出ない+15
-0
-
33. 匿名 2020/09/21(月) 18:04:45
良い香りのアロマを焚いて、ボーッとなにもしないことを楽しんでいます
せっかくの休日だもん。そんな贅沢な時間の使い方が好き+46
-0
-
34. 匿名 2020/09/21(月) 18:05:05
今日一日うちのチワワが私の膝の上で寝てたから邪魔しないようにずっと膝に乗せてガルちゃんしながらテレビ見てたよ(^^)幸せだった+42
-2
-
35. 匿名 2020/09/21(月) 18:05:17
>>1
そんなこと言う人とは絶対付き合えない…
相手が休日ゴロゴロしてても、平日身を削って頑張ってるんだしゆっくり休んで~って思う+143
-0
-
36. 匿名 2020/09/21(月) 18:05:51
映画見たり本読んだり友だちとLINEしてるけどこれは何もしない日に入るのかな+1
-0
-
37. 匿名 2020/09/21(月) 18:06:11
何もしない1日を積み重ねたら、ニートになった+9
-0
-
38. 匿名 2020/09/21(月) 18:06:18
4連休の初日はずっと寝てました。夏の疲れが出てくる頃ですもんねー。+51
-0
-
39. 匿名 2020/09/21(月) 18:06:23
>>5
私も専業だけど、掃除もあんまりしないしご飯も適当なので時間は有り余ってます。よく旦那にだらしないって怒鳴られまーす。+24
-6
-
40. 匿名 2020/09/21(月) 18:06:30
>>1
そういう彼氏って結婚したらますます息苦しく感じそうだね。+111
-0
-
41. 匿名 2020/09/21(月) 18:06:30
>>28
準備して一息ついてるって思考できない?+14
-1
-
42. 匿名 2020/09/21(月) 18:06:31
お休みの日に何もないと本当に幸せ+65
-1
-
43. 匿名 2020/09/21(月) 18:07:01
>>1
私は両方必要。
いつも出掛けたり休日を絶対的に有効活用とか息が詰まるし、
ずっと休日はゴロゴロは嫌だな。
出掛ける日と何にもしない日と
メリハリのある両方が必要なタイプです。+83
-2
-
44. 匿名 2020/09/21(月) 18:07:03
>>1
そういう意識高い系モラハラいますよね…
マンガ読んだりテレビ観たりの何が悪い‼
なんて思いますよね。+83
-0
-
45. 匿名 2020/09/21(月) 18:07:11
>>1
ごめん、彼氏面倒くさい。
一人の時間は自分だけのものだから、自分の好きなように過ごせばいいよ。+97
-2
-
46. 匿名 2020/09/21(月) 18:07:30
今日がまさにその日でした。
シフト勤務なので2連休はほとんどありません。昨日も休みですが気になる人とデートしてきたので今日は完全休暇中。
朝からビール飲んでお菓子食べてダラダラしています。
これから運動してお風呂に入って明日からの仕事に備えます。+27
-1
-
47. 匿名 2020/09/21(月) 18:07:49
>>13
昼間のお風呂って贅沢よね~♪+26
-0
-
48. 匿名 2020/09/21(月) 18:08:01
連休中ずっと何もしてないけど
それはそれで楽しいけど罪悪感があるんだよね+6
-0
-
49. 匿名 2020/09/21(月) 18:09:04
う~んうるせ-彼氏だなと思う+43
-0
-
50. 匿名 2020/09/21(月) 18:09:43
>>1
有効か否かは自分で判断するもんだからね、うるさい彼氏だな。一緒に暮らしたら面倒臭そう。
ゴロゴロすることだって必要だよ。+69
-0
-
51. 匿名 2020/09/21(月) 18:09:44
毎日忙しいと神経逆撫でされた気分になるから、何もせずボーッとしてる1日に癒されるわ+20
-0
-
52. 匿名 2020/09/21(月) 18:10:36
人に強要しないでほしいよね。チャカチャカ動きたいタイプでもそうでなくても。+18
-0
-
53. 匿名 2020/09/21(月) 18:11:25
連休の最後は何もしない日にしたい。+16
-1
-
54. 匿名 2020/09/21(月) 18:11:32
>>48
分かる、何かあるよね。+7
-0
-
55. 匿名 2020/09/21(月) 18:12:04
>>1
私も何もない日が一番好きだよ
ゴロゴロしてるうちに終わることもあるし、やりたいこと思いついて行動したりもする
行動は自ら進んでやりたがったことだから集中できる
自分からやるぞ!って気持ちがないと、資格取得目指したとしても身につかず教科書代無駄になると思うわ+29
-0
-
56. 匿名 2020/09/21(月) 18:13:14
私は明日27歳になるのに、おからを食べすぎたせいで腹壊した。
10時間ほどトイレと部屋を往復するハメに。
+25
-0
-
57. 匿名 2020/09/21(月) 18:14:44
>>4
いーなー羨ましい
幸せしかない+20
-0
-
58. 匿名 2020/09/21(月) 18:15:09
毎日なら言われても仕方ないと思うけど…休日にゴロゴロは賛成です🙋🏻♀️🙆♀️
胸はってゴロゴロしよう(笑)+23
-0
-
59. 匿名 2020/09/21(月) 18:15:09
主さんの彼氏さんはツッコミ入れるだけだから優しいよね。私の職場のおばさん、1日家にいたって言うとめちゃくちゃ馬鹿にした顔で「えー!」て言ってきたり、呆れたように鼻で笑ったりするよ。かなり不愉快。インドアを馬鹿にしてくる人本当に嫌い。+45
-1
-
60. 匿名 2020/09/21(月) 18:15:16
休みだからどっか行こう!ってならない。
休みは思う存分寝るし、ダラダラと本読んだりネットしたり、あるもので料理したり、私もそれが幸せ。
+30
-0
-
61. 匿名 2020/09/21(月) 18:16:11
主です。
こんなに早く採用されるとは思わず驚きです。
皆さんコメントありがとうございます!
彼氏ボロクソに言われてて笑いました😂めんどくさいですよね!笑
出不精な私を外に連れ出してくれることはありがたいと思っています。が、もっと時間を有効活用しなよ!と言われるとイラッときますね。最近は、こういう1日も私には必要なの~と流してます。
ちなみに彼氏は来月に資格試験があって、自分は勉強しなきゃいけないのに私が何もしてないっていう状況も嫌で、いつもより余計に主ちゃんも勉強を~とか言ってくる感じです。知らんがな…笑+51
-0
-
62. 匿名 2020/09/21(月) 18:16:29
+37
-0
-
63. 匿名 2020/09/21(月) 18:16:40
休みは休むためにあるんだから、何もしなくていいと思う
+35
-0
-
64. 匿名 2020/09/21(月) 18:17:12
コロナなのに、わざわざ混んでる観光地にでかけて、「やっと出かけられた!」って言ってる人の気が知れないです。+50
-0
-
65. 匿名 2020/09/21(月) 18:17:33
生きてるだけですでに頑張ってるので休日まで頑張る必要ないよね、今日も安定に何もしてない。+25
-0
-
66. 匿名 2020/09/21(月) 18:17:57
寝転びながら意味のない携帯いじりが1番楽しい+47
-0
-
67. 匿名 2020/09/21(月) 18:18:04
>>1
毎日が
+36
-0
-
68. 匿名 2020/09/21(月) 18:19:29
平日買い物は3日に1回だから、コロナ禍で3日のうち2日は一歩も外に出ずに過ごしてる。
旦那送り出して、家事して、犬と遊んで、お昼食べてからは夕方までゲームしたりアニメ・海外ドラマ・映画見たり昼寝したり最高🙌
14~20代後半まで遊び倒したからもう悔いはない。+16
-3
-
69. 匿名 2020/09/21(月) 18:19:49
私も何もしないことが至福の時~
仲良しの友人は真逆
休日は活動する日みたい
まったりゴロゴロみんなでしよ!+21
-0
-
70. 匿名 2020/09/21(月) 18:20:29
>>1
全然悪くないよ
どんな休日を過ごそうと自由だもんね
私もゴロゴロ大好きですよ+35
-0
-
71. 匿名 2020/09/21(月) 18:21:04
今日まさにそれ。
土日ともずっと家にいるときもあるし録画してるテレビ見ながらゴロゴロするの楽しい!!!+8
-0
-
72. 匿名 2020/09/21(月) 18:21:29
>>10
失礼かもだけど、結婚したら色々うるさそう+34
-0
-
73. 匿名 2020/09/21(月) 18:22:48
>>1
結婚したらお互いに辛くなりそうだね。
私は家に篭りっきりでも何のストレスもないタイプで、できることならテレビ見たりスマホゲーム一日中しておきたい。
子供いるから無理だけど。
夫も家にいるの苦痛ではないけど、家族で旅行とか遊びに出かけたいタイプ。
計画を全部練ってくれるから私はついて行くだけ。
楽しませてくれるし、楽だからありがたい。+27
-1
-
74. 匿名 2020/09/21(月) 18:23:26
>>1
私も主さんと同じく何にもしない日大好きです!
マンガやテレビを見てたら何にもしてないとは思ってなかったです!
マンガを読んだ立派な1日という感覚でした!+34
-0
-
75. 匿名 2020/09/21(月) 18:23:34
何となくだけど、彼氏、主さんに退屈してるんじゃないかな…?+3
-4
-
76. 匿名 2020/09/21(月) 18:23:35
>>13
意識高い系って自分自身で完結してくれたらいいけど押し付ける人はしんどいね…相手ののんびり過ごすことも尊重して欲しいよね+33
-0
-
77. 匿名 2020/09/21(月) 18:25:19
自分だったら漫画読んだりドラマ観たりしてるのに何もしてないじゃんって言ってくるその考え方が合わないw
めちゃくちゃ忙しく楽しんどるがな。+12
-0
-
78. 匿名 2020/09/21(月) 18:25:41
>>1
なんにも悪いことはないよねぇ。
私も昨日今日と家の中でダラ〜っとすごしてたわよ。
+21
-0
-
79. 匿名 2020/09/21(月) 18:26:25
そういうのが真逆の彼氏でも私は付き合える。
例えば今日は何もしないでゴロゴロの私に付き合ってくれたから、次のデートは外に出てなんかしようね、みたいに。
無理なのは、自分が常になんかしてたいからって、相手にもそれを強要する人。+7
-0
-
80. 匿名 2020/09/21(月) 18:26:43
>>1
分かります分かります!
この日暇とか?空いてる?とか
連絡くると、
予定ないけど、事前に休む日と決めてるから
暇だけど暇ではないんだよな...。+45
-0
-
81. 匿名 2020/09/21(月) 18:27:10
>>16
ぐでたま可愛い。
ぐでぐで過ごすのが私も好き。+10
-0
-
82. 匿名 2020/09/21(月) 18:27:56
映画、ドラマ好きの自分には休みの日に気になってた映画見たりまとめてドラマ見たら何もしてない扱いになるの衝撃だった
外に出てなんぼな人種とは分かり合えないや+5
-0
-
83. 匿名 2020/09/21(月) 18:28:11
>>1
私もインドア派なので主の過ごし方よく分かります。
本を読んだり雑誌を眺めたり、DVDや録画も観るし漫画も好きだし、これが私にとっての有意義な時間です。
でも旦那は休みといえば必ずどこかに出掛けないと気が済まない人で、家に居るのがもったいない!と言うし、休みなのに7時には起きてわざわざ寝てる子どもも起こしてご飯食べてるし、休みの朝はのんびり起きたい私にとっては本当に苦痛。
主ももし彼と結婚したら毎日早起きとかになって疲弊するかもね😅+18
-0
-
84. 匿名 2020/09/21(月) 18:28:25
友達いないから休日は基本家に引きこもってる+7
-0
-
85. 匿名 2020/09/21(月) 18:29:03
>>1
疲れそうな彼氏だね+11
-0
-
86. 匿名 2020/09/21(月) 18:29:29
>>75
私もそれ思った。ゴロゴロ何もしないのを否定しないけど、主の彼氏さんは物足りないんだと思う。それだったら彼女に強要しないで別の道に行けばいいのにね。+4
-0
-
87. 匿名 2020/09/21(月) 18:30:04
先月異常に暑かったせいか、今頃になって夏の疲れがどっとでてやたら毎日眠いです。
旅行など連休初日からでかけられる方ってタフでいいですね。+5
-0
-
88. 匿名 2020/09/21(月) 18:30:06
>>76
何だってそう。結婚や一人暮らしを押し付ける人と同じと思う+14
-0
-
89. 匿名 2020/09/21(月) 18:30:28
何もしないの好きだわ
心身ともに安らげる方法の一つ
めっちゃ大事な時間
何もしてないじゃん!って批判的な人に言いたい
いつも何かしないといけないんですか?+9
-0
-
90. 匿名 2020/09/21(月) 18:30:49
インドア派かアクティブかって変えようがないし、私だったら息苦しくて別れちゃうなー+2
-0
-
91. 匿名 2020/09/21(月) 18:31:20
+21
-0
-
92. 匿名 2020/09/21(月) 18:31:54
>>56
大丈夫??
なんて言いながらもあなたの文読んでクスッと笑ってしまいました🙇♀️
27歳になるのにおからを食べ過ぎて??って、なんかいい👍🏻
はやくお腹落ち着くといいですね…+10
-0
-
93. 匿名 2020/09/21(月) 18:32:35
>>1
外に出て面白そうな場所を見つける
ってどんな場所?
モヤさまで出てくるような場所?
+2
-0
-
94. 匿名 2020/09/21(月) 18:34:38
何もしないをしているのです。+9
-0
-
95. 匿名 2020/09/21(月) 18:35:13
ただ眠って毎日を過ごしたい+10
-0
-
96. 匿名 2020/09/21(月) 18:35:17
結婚してるわけでもないのに休日の過ごし方に口出されたくないね
依存してる重い系の彼女に何か見つけなって意味で言う場合なら分からなくもないけど、そうじゃなかったら自由でしょって思う
私もまったりインドアタイプだから資格だとか出かけろとか言われたらフツーにこの人とは合わないなって思ってしまうわ+9
-0
-
97. 匿名 2020/09/21(月) 18:36:09
ガル民なんていつもそうじゃん。今さらなに+1
-0
-
98. 匿名 2020/09/21(月) 18:36:09
職場の人が意識高い系の人が多くて、連休前に毎度毎度「休みなにする?!」と聞いてきます。
何回も「何もしない」と返してるのにいつも聞いてくる。
自分が何をするのか聞いて欲しいのだろうか?
興味ねーよ+11
-0
-
99. 匿名 2020/09/21(月) 18:36:35
意識高い人は高い同士じゃないと疲れそう
付き合ってるだけで口出ししてくるって、結婚したらもっと口うるさくなりそう+5
-0
-
100. 匿名 2020/09/21(月) 18:37:38
今朝7時に起きたけど、現在まで起き上がってたの三時間くらいかな?
ずーっとゴロゴロしてたよ。+4
-0
-
101. 匿名 2020/09/21(月) 18:37:49
仕事ある日に仕事をやっていればいいと思うが。仕事の時間に何もしないのはだめだけど、休みなのだからダラダラするとはありだと思う+7
-0
-
102. 匿名 2020/09/21(月) 18:39:08
この連休ずっとゴロゴロしてたからそろそろ床擦れが出来るんじゃないかと心配になってきた+8
-0
-
103. 匿名 2020/09/21(月) 18:39:21
ぼけーっとしてても、やることはちゃんとやってんだからたまには良いじゃんね
+5
-0
-
104. 匿名 2020/09/21(月) 18:39:37
40過ぎてから特に意識してそうしてる。月のスケジュールみて「なにもしない日」を設定してる。今、三連休中、昨日はキングダム見続けて1日終わりました。
働きながら2年間、とある研修とeラーニングに全てを注ぎ資格取得。燃え尽きた。吐き気するほど毎日勉強。心が病むことがよくわかった。
エリートがお休みの日は本気で「休む、なにもしない、連絡もしない」という記事をみて納得した。というわけで好きに過ごす方が人間が保たれてよい。彼氏のような「何かしてないと」病は、行き急いで老け込むだけだよ。アウトプットしないと明確なインプットはできないのが脳の特性。
主さんみなさん、豊かな「なにもしない時間」をすごしましょう。+19
-0
-
105. 匿名 2020/09/21(月) 18:40:07
ゴロゴロするので忙しい。笑笑
何もしないで横になったり食べたりするのは女性にとって大事な休息です😊+13
-0
-
106. 匿名 2020/09/21(月) 18:40:25
>>20
起こされます
うちは無駄鳴き攻撃です
でも可愛いから許します+13
-0
-
107. 匿名 2020/09/21(月) 18:41:53
いるよねー
『休みの日何もしないんだ?笑』とか言ってくる人
うちは隣の席の男がそれ
毎週のように子供2人と遠出してる
今年はキャンプにハマってるらしい+13
-0
-
108. 匿名 2020/09/21(月) 18:44:18
漫画読んだりドラマ見たりが何もしてないならもうほぼ何もしてないわw
価値観の違いだね+9
-0
-
109. 匿名 2020/09/21(月) 18:45:31
インドアダラダラ好きなんだけど、外出した日のほうが充実感があるという矛盾。+10
-0
-
110. 匿名 2020/09/21(月) 18:46:25
>>1
休みは休むためにあるんだから、主はめちゃ正しい+18
-0
-
111. 匿名 2020/09/21(月) 18:47:18
>>1
せっかくの休みにこもりっきりじゃもったいないし息抜きにどこかつれてくよ!とかならまだいいけど、資格の勉強とか面白いところ見付けてとか、理想の押し付けはしんどい+14
-0
-
112. 匿名 2020/09/21(月) 18:47:20
>>8
私もです。友達いない。+8
-0
-
113. 匿名 2020/09/21(月) 18:47:59
何もしない時間って大切だと思う。
主は悪くないよ
価値観が会わないと辛いよね+15
-0
-
114. 匿名 2020/09/21(月) 18:48:33
何かしなければいけない、マスト的な休日なんておかしいよね
彼の場合はいろいろやる派で充実してるのかもしれないけど、全ての人にとって充実=何か行動すること、でもないわけだからね
休みの日に出掛けたり何かに取り組んだりしてる人からしたら、ゴロゴロしてる人の気持ちが知れないんだろうね
でも、それで心身休まる人もいるんだからほっといてほしいね+4
-0
-
115. 匿名 2020/09/21(月) 18:51:22
>>1
彼氏面すんな!って言ってやんな。
さよ~なら~♪価値観が合わないので。+8
-0
-
116. 匿名 2020/09/21(月) 18:55:30
週に5〜7日は何も予定が無いのでたまに何かしよーかなーって思うよ+5
-0
-
117. 匿名 2020/09/21(月) 18:55:46
前に付き合ってた人がそうだったわ。休みの日は予定を入れないと気が済まないタイプ。私は私で「1日何もせずゴロゴロするという立派な予定があるんだ!」と言い張ってたらいつの間にか疎遠になってた。+11
-0
-
118. 匿名 2020/09/21(月) 19:00:37
コスパとか、有効にとか、そればっかり考えてたら頭おかしくなるぞー+10
-0
-
119. 匿名 2020/09/21(月) 19:01:03
結婚前は何も予定がない一日があっても
暇で結局飲みに出かけたりしてたけど
結婚して子供が出来てからは、何もしない
一日ほど贅沢なものはないと思った+3
-0
-
120. 匿名 2020/09/21(月) 19:01:47
>>4
何もしない休日with🐈ですかー!!
羨ましいしかないわー❤️+11
-0
-
121. 匿名 2020/09/21(月) 19:02:05
やりたい事はいっぱいあるのに何もしないまま1日が終わってしまう…
こんなことなら今日は何もしない日!って決めた方が満足感を得られるね+8
-0
-
122. 匿名 2020/09/21(月) 19:12:56
>>106
可愛いアラーム音だね!+9
-0
-
123. 匿名 2020/09/21(月) 19:15:35
>>27
UnBirthdayって何だろ?+1
-0
-
124. 匿名 2020/09/21(月) 19:16:53
私は何も予定がない日が休日だと思ってる
出掛けたらそれは休日では無くなる+11
-0
-
125. 匿名 2020/09/21(月) 19:17:52
ボケーッとしてるのが1番落ち着く。
でも場所も大事。
私は実家でゴロゴロ何もせず過ごすのが1番の癒し。
結婚して家建てたけど、休みの日とか夫や子供達の事しながらだとゴロゴロ感も無いし常に誰かしら何かを頼んでくる。
実家だと両親が孫の遊び相手してくれるしゆっくりしときなさいって食後の洗い物も全て母がしてくれる。
子供達が、ママ〜って私に用事を頼もうとすると、『ママは毎日〇〇達の為に頑張ってるんだよ。今日はゆっくりお昼寝させてあげよう』とかって父が言ってくれる。
コロナで半年程実家に帰れてないのが悲しいです。
今年は両親にほぼ会ってない。
+10
-2
-
126. 匿名 2020/09/21(月) 19:18:10
>>123
誕生日じゃない日おめでとう!と何でもない日も祝う言葉だよ+12
-0
-
127. 匿名 2020/09/21(月) 19:18:22
>>118
ほんとその通り
効率や利益追求ばかりでうんざりしてる人も少なくないよ
来年あたりから、脱効率の時代になると思う+2
-0
-
128. 匿名 2020/09/21(月) 19:19:24
>>6
すごーくよくわかります。人とずっと話したり関わり続ける仕事なので一週間終わると、何かのキャパシティーがもういっぱいなんですよね。だから人に誘われても「(何もしないという)予定があるからごめんね。」と断ってます。疎遠になった人もいるけど自分の心と身体は自分でしか守れないですしね。
+25
-0
-
129. 匿名 2020/09/21(月) 19:22:38
2連休ずっと寝て食べてYouTube見てを繰り返したら流石に頭痛くなって吐いた。
+2
-1
-
130. 匿名 2020/09/21(月) 19:26:06
連休3日目
ひたすらゴロゴロしておやつ食べながらスマホ見たり録画みたりして幸せ~
明日も何もせずにゴロゴロする予定だよ
平日必死で向いてない仕事してるから休みたい
何連休あっても全日程ゴロゴロする自信あるw+18
-0
-
131. 匿名 2020/09/21(月) 19:26:56
>>1
主の彼は何もしないで過ごすことの幸せがわかんないんだろうなぁ…
ほんと最高だよね‼️+11
-0
-
132. 匿名 2020/09/21(月) 19:27:27
>>1
ゴロゴロなんて老人になっても出来るからね。
若いころ、ゲームばかりしてたことを後悔しないでね
+0
-13
-
133. 匿名 2020/09/21(月) 19:35:31
好きな曲聞いて、好きな時間に買い物していろいろかわいい🎀物見て帰って録画予約したドラマ観て夕食づくり毎日たいくつしませんよ➰‼️+13
-0
-
134. 匿名 2020/09/21(月) 19:38:41
出かけるのも楽しいけど1日ごろごろしてるのも楽しい
どっちも違ってどっちも良い+8
-0
-
135. 匿名 2020/09/21(月) 19:40:38
夫が休日すら朝から起きて、仕事して、庭の手入れして、草刈りして…と1日せわしない。
休日くらい、昼まで寝てる人がいいわ。無い物ねだりかな。
+8
-0
-
136. 匿名 2020/09/21(月) 19:42:23
昔友達に休み2日しかないのに何もしないなんて損してる!!って自論ぶちかまされた事あるけど、こっちからすれば望んでやってる事だからまじでうるせーって思って、徐々にフェードアウトした事ある+7
-0
-
137. 匿名 2020/09/21(月) 19:46:36
たまに「何もしないを一生懸命する!」を目標にして1日過ごす休日があります 達成感ありますよ+3
-1
-
138. 匿名 2020/09/21(月) 19:47:47
何もしないのも予定のうちに入ってるから誘われても断ることもあるよ+10
-0
-
139. 匿名 2020/09/21(月) 19:47:57
>>1
休日は休む日と書いて休日なんだよ、って思う。
休む、の価値観の違いなのかな。
友達にもそう言ったらせっかくの休みだからあちこち行かないと損って思っちゃうって子もいた。
彼氏と価値観合わないのは厳しいですね。+11
-0
-
140. 匿名 2020/09/21(月) 20:15:33
アクティブ派インドア派なんて結局は個人の好み
どっちが意識低いとか決めつけてくる人なんてやだ+7
-0
-
141. 匿名 2020/09/21(月) 20:24:48
この4連休が心地よい。出来たら1週間くらい欲しいけどね。+7
-0
-
142. 匿名 2020/09/21(月) 20:26:31
>>1
何もしないゴロゴロの日を楽しみに一週間頑張ってる。私は完全に1日休みなのが日曜しかないから、日曜に予定あるとそれだけで疲れる。
こんな人もいるって考えがないと、多分続かない。自堕落なやつだと叱られそう。+10
-0
-
143. 匿名 2020/09/21(月) 20:28:48
『何もしないこと』をしてるんだよー!
最高な一日じゃないですか(^ ^)+5
-0
-
144. 匿名 2020/09/21(月) 20:31:08
>>112
友達なんかいらないよー!
精神が消耗するだけ!+10
-0
-
145. 匿名 2020/09/21(月) 20:38:50
仕事してたら、何もしない休息も必要ですよ。
好きなコトだけして、疲れをとりましょう♪+5
-0
-
146. 匿名 2020/09/21(月) 20:42:19
>>1
彼氏さんリア充なのかなぁ。リア充の人ってインドア系の人をバカにしますよね。+13
-0
-
147. 匿名 2020/09/21(月) 20:46:02
こども園の送迎とメルカリの発送以外では出かけない+0
-0
-
148. 匿名 2020/09/21(月) 21:08:08
私は、毎週月曜日は何もしない日と決めてる+4
-0
-
149. 匿名 2020/09/21(月) 21:10:05
>>135
誰のおかげで、庭が綺麗になってると思ってんの。+3
-1
-
150. 匿名 2020/09/21(月) 21:39:37
>>1
何も悪くないよ
私なんてゆっくりするのに忙しいですよ
誰にも邪魔されたくない+9
-0
-
151. 匿名 2020/09/21(月) 21:47:58
予定が無い日は前日寝る時からうれしい。
目覚ましかけず好きなだけ寝れる〜♪ってYouTube見ながら寝落ち♡
トイレで目が覚めてご飯食べてゴロゴロしてゲームしてゴロゴロして。
合間に片付けや洗濯はするけど。
若い頃は友達とつるんでないと不安になるタイプだったけど、友達がいなくなった今はゴロゴロ最高!
でもそういう日って1日が一瞬で過ぎるんだよね…
仕事行きたくないよーってなる。+15
-1
-
152. 匿名 2020/09/21(月) 21:57:22
>>47
わかります!日差しが入った明るい浴室が好きかも。+4
-0
-
153. 匿名 2020/09/21(月) 22:26:36
>>135
旦那さんが休日返上で仕事して、庭手入れに草刈り…素晴らしいと思いますよ。
うちは連休最終日の明日に庭手入れに草刈りを私がやらねばならぬ。オワタ+3
-0
-
154. 匿名 2020/09/21(月) 22:31:18
若い頃は休みの日は家にいるのがもったいない!としょっちゅう出かけてたのに、今はもうそんな考えゼロ。むしろ何もしたくない。出かけてもすぐに疲れる。思考回路までも老けたかな…なんか悲しい。+5
-0
-
155. 匿名 2020/09/21(月) 22:39:11
時間を有効活用っていうのは個人の感覚で、主さんにとってはしっかり有効活用してるよね。私もダラダラ大好きです。
資格取得に向けてとかも人に強要するものじゃないと思うけど…
なにもしてないじゃん!って失礼だね。+7
-0
-
156. 匿名 2020/09/22(火) 00:01:28
>>92
ありがとうございます。
なんとかお腹治りました。
みなさんもおからの食べ過ぎにはご注意を。+8
-0
-
157. 匿名 2020/09/22(火) 00:54:05
>>16
ぐでたま可愛い^_^
ぐでぐでとしたゆるい感じが好きです+5
-0
-
158. 匿名 2020/09/22(火) 08:00:06
>>10
一緒にいたら疲れそうな彼氏さんだね+2
-0
-
159. 匿名 2020/09/22(火) 13:27:04
まさに今、朝ちゃんと起きたのに二度寝してさっき起きた
もうお昼か…と謎の罪悪感でいっぱい
もう開き直って今日は何もしない
主の彼氏に怒られるわ+2
-0
-
160. 匿名 2020/09/22(火) 16:02:33
今回の連休中も、近所の商店街に一回出かけただけであとはずーっと家でゴロゴロしてたよ。
撮りためた映画とか観たり、疲れたら寝たり。
自由に過ごせるの最高。+7
-0
-
161. 匿名 2020/09/22(火) 17:34:57
ここに書き込んでる人達、なんだか、
癒やされる〰️。
ゴロゴロしながら、ゆるーい、弟とラインしてた。可愛い+2
-1
-
162. 匿名 2020/09/22(火) 20:37:38
>>1
うるさい彼氏だね。
合わないから別れるか、
テキトーなこと言っておこー+0
-0
-
163. 匿名 2020/09/23(水) 20:54:37
これしなきゃあれしなきゃな予定のない日が本当の休みだと思ってる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する