-
1. 匿名 2020/09/18(金) 14:36:32
私は人付き合いやお出かけが大好きで家に居られないタイプだったけど、コロナで自粛生活が続かいおかで、すっかり外出が面倒になってしまいました。
自分からも誘わないし、誘われても理由をつけて断ったりしています。
今は家にいるのが一番落ち着きます。
同じようにコロナで自分の性格まで変わってしまった方いませんか?+483
-7
-
2. 匿名 2020/09/18(金) 14:37:15
引きこもりに磨きがかかった+678
-0
-
3. 匿名 2020/09/18(金) 14:37:18
友達と会わなくても平気になったし、それどころか連絡もほとんどとらなくなった+607
-2
-
4. 匿名 2020/09/18(金) 14:37:32
どっと老けた。+295
-12
-
5. 匿名 2020/09/18(金) 14:37:47
まぁ、無防備に出かけてコロナにうつされたくないよね。
+185
-5
-
6. 匿名 2020/09/18(金) 14:38:08
+25
-53
-
7. 匿名 2020/09/18(金) 14:38:11
料理するのにいちいち買い物に行ってたけど、まとめ買いができるようになった。成長した気がする。+184
-3
-
8. 匿名 2020/09/18(金) 14:38:23
コロナってなに?+4
-41
-
9. 匿名 2020/09/18(金) 14:38:24
何でもかんでも除菌シートで拭くようになった+267
-5
-
10. 匿名 2020/09/18(金) 14:38:26
変わったというか、誘いを断りやすくなったし、本当に好きな友達以外とは連絡とらなくなったかな。+221
-2
-
11. 匿名 2020/09/18(金) 14:38:28
>>6
誰?+25
-2
-
12. 匿名 2020/09/18(金) 14:38:28
休みの日は朝から活動するのが好きだったのに今となっちゃおうちが大好きで出たくない+155
-2
-
13. 匿名 2020/09/18(金) 14:38:30
ママ友からの電話に出るのも億劫になった。+89
-2
-
14. 匿名 2020/09/18(金) 14:38:46
飲み代がもったいなく感じるようになった
家飲み、楽なんだもん+227
-3
-
15. 匿名 2020/09/18(金) 14:38:52
もともとインドア派だったから特に、ただ動かないとものぐさになるからYouTubeのストレッチ動画は見ながらやってる+54
-1
-
16. 匿名 2020/09/18(金) 14:38:54
わかる。なんか常にだるいし身の回りのことも面倒になってくる。+267
-1
-
17. 匿名 2020/09/18(金) 14:39:03
>>6
眉毛・・・どうした?+72
-1
-
18. 匿名 2020/09/18(金) 14:39:11
どっと金が減った。どっと痩せた。どっと肌がやつれた。
+100
-5
-
19. 匿名 2020/09/18(金) 14:39:23
同じく。外で人と会いたいとか思わなくなった。家族で充分。+116
-3
-
20. 匿名 2020/09/18(金) 14:39:26
>>6
華原朋美+22
-2
-
21. 匿名 2020/09/18(金) 14:39:56
>>6
巨人の星の眉毛か?
+19
-2
-
22. 匿名 2020/09/18(金) 14:40:15
>>3
私も全然連絡とってない。
時々くるLINEをめんどくさいとすら思う。+177
-1
-
23. 匿名 2020/09/18(金) 14:40:19
地元が好きになった。前は大嫌いだったよ。+17
-5
-
24. 匿名 2020/09/18(金) 14:40:24
>>8
まさかマジレスじゃないよね+9
-1
-
25. 匿名 2020/09/18(金) 14:40:30
前より心の余裕がなくなったかな。
身近に感染者が出たんだけど、前までなら「大丈夫かな?」て感じだったけど、正直イラッとしてしまった自分に驚いた+100
-7
-
26. 匿名 2020/09/18(金) 14:40:42
手洗いで手が荒れた+98
-0
-
27. 匿名 2020/09/18(金) 14:41:15
前まで生き生きとしてたのに故人になりました+8
-7
-
28. 匿名 2020/09/18(金) 14:41:15
>>2
ミートゥー。
自粛期間でUber使い始めたらあまりの便利さに余計に外出しなくなったわ。
Uberで出前してNetflixで映画観て休みが終わる。+111
-2
-
29. 匿名 2020/09/18(金) 14:41:20
「自粛生活が続かいおかで」
ってどういう意味??+2
-25
-
30. 匿名 2020/09/18(金) 14:41:40
超ズボラだったのに色々汚いと思うようになった。飲食店のマスクなしとか、お金の汚さとか考えるとよく今まで平気だったなと感じてしまうようになった。コロナ落ち着いても飲食店のマスクやアルコール消毒は継続してほしいなぁ…+193
-2
-
31. 匿名 2020/09/18(金) 14:41:54
ガルちゃんを初めてしまった事です。面白くて家にいる大半は見てしまっています。家事が疎かになってしまいましたww+130
-1
-
32. 匿名 2020/09/18(金) 14:41:58
>>3
仲良いと思ってたけどなんやかやで会わなくなり連絡も薄くなり、でも全然寂しくないしむしろスッキリしてるから必要な人じゃなかったんだなーって思ってる。+119
-2
-
33. 匿名 2020/09/18(金) 14:42:25
>>8
ウイルスの一種+4
-1
-
34. 匿名 2020/09/18(金) 14:42:45
正直に言うと友達整理したからお誘いも減ったし貯金もできてる。コロナのおかげかな貯金出来てるのw+73
-2
-
35. 匿名 2020/09/18(金) 14:42:48
外食大好きだったけど全然行かなくなった+81
-1
-
36. 匿名 2020/09/18(金) 14:43:06
>>31
初めて→❌
始めて→⭕+19
-8
-
37. 匿名 2020/09/18(金) 14:43:25
今までかなり大雑把で3日坊主だったけど手洗いとマスクを毎日しっかりするようになって8ヶ月以上続いてる事に自分でも驚いてるw+85
-0
-
38. 匿名 2020/09/18(金) 14:43:35
友達と会わなくなってお金が貯まったこと+31
-1
-
39. 匿名 2020/09/18(金) 14:43:39
自粛をずっとしていたから外食を久しぶりに食べて前まで美味しくて好きだったラーメンがしょっぱく感じるようになった。
味覚が変わってしまった気がする。+85
-2
-
40. 匿名 2020/09/18(金) 14:43:58
>>27
成仏して+18
-1
-
41. 匿名 2020/09/18(金) 14:44:25
実家帰れない、趣味できない
覇気がなくなった+72
-0
-
42. 匿名 2020/09/18(金) 14:44:36
自粛で、セックスの気持ちよさに目覚めてしまいました。
今では、土日は、金曜の夜から月曜の朝まで、ひたすら旦那とセックスしています。
+8
-43
-
43. 匿名 2020/09/18(金) 14:44:53
綺麗好きになりました。
毎日部屋の掃除をして除菌剤で拭くようになった。+59
-1
-
44. 匿名 2020/09/18(金) 14:45:21
メイクするの好きだったんだけどすごく面倒くさくなった
どうせマスクだしね+121
-0
-
45. 匿名 2020/09/18(金) 14:45:29
お洒落に無頓着になった
近所のスーパーくらいしか行かないから、お出掛けする事もなくなって、動きやすい簡単な服装しかしなくなってしまった
あとマスクするからと、化粧もしないで出かける事が増えた
そしてマスクするから顔見えないから、太っても二重顎隠せるからまぁいいやと体重も増えた
+135
-2
-
46. 匿名 2020/09/18(金) 14:46:13
人の目気にして悩んでたけど、自分の時間が増えて色々考えた結果人のこと気にしてもしょうがないなって自分なりの答え行きついて、人のことどうでも良くなった。
良い意味で諦めてしまい強気になれた。+85
-1
-
47. 匿名 2020/09/18(金) 14:46:57
服買わなくなった。
前は月に5,6万洋服につぎ込んでたけど、今は「去年のでいっかー」、みたいな感じ。+169
-2
-
48. 匿名 2020/09/18(金) 14:46:57
>>1
外出大嫌い独り好きの
気持ちがやっとわかったか
+69
-2
-
49. 匿名 2020/09/18(金) 14:47:00
メルカリにハマってしまった。普段スカート3万くらいするブランドのお店で購入していましたが、新品未使用で半額以下で買えました。沢山買い物しすぎてコロナ前の方が貯金出来た+38
-2
-
50. 匿名 2020/09/18(金) 14:47:22
友達を誘っちゃいけない雰囲気がある。
自分から誘って感染したら
今後どんな顔して会ったらいいのか。+139
-2
-
51. 匿名 2020/09/18(金) 14:47:45
>>43
私もこまめに片付けやるようになって、それが習慣化してる。これだけは良い副作用かも。+10
-0
-
52. 匿名 2020/09/18(金) 14:47:47
筋肉がいなくなった
私から+70
-0
-
53. 匿名 2020/09/18(金) 14:48:21
いい意味で変わったのは、筋トレに目覚めたこと。
タンパク質大目に食べるようになって、肌がきれいになったこと。+28
-0
-
54. 匿名 2020/09/18(金) 14:48:28
自宅で仕事すれば済んでしまうことが判明。
オンラインでの会議も週1度位であとはメールでのやりとり。
この半年位、ほとんど人と話してないので顔がたるんできた気がする…老化が加速した。+38
-0
-
55. 匿名 2020/09/18(金) 14:48:55
コロナのおかげって言ってはダメかもだけど、コロナを理由に断れるのが本当に助かる。
+64
-0
-
56. 匿名 2020/09/18(金) 14:48:59
スーパーで人がさわって置いたものを取れなくなった。不作、コロナ、会っちゃダメ、話しちゃダメ、出掛けちゃダメな生活だったから憂鬱が続いてる。+44
-0
-
57. 匿名 2020/09/18(金) 14:49:32
>>27
また幽霊が湧いてる+15
-0
-
58. 匿名 2020/09/18(金) 14:50:11
>>1
変わりました。
自粛生活で7キロも太ってしまった😱
慌ててダイエット始めました!+53
-2
-
59. 匿名 2020/09/18(金) 14:50:19
体の不調が半端ない。ストレスが原因。総合病院と歯科医院何回も通院するようになってしまった。コロナ許せない。+46
-0
-
60. 匿名 2020/09/18(金) 14:50:21
コスメ大好きだったけど、マスク生活でお化粧がマスクにつくのが嫌ですっかりノーメイクになった。+52
-2
-
61. 匿名 2020/09/18(金) 14:50:39
職場や仕事関係の人との人間関係に、波風を立てないように気を遣ったり、当たり障りなく協調性があるようにふるまっていた。いい人ぶってたというか八方美人なところがあった。
在宅ワークのおかげで、仕事に集中できるし、無駄な飲み会もなくなり、惰性で付き合っていた人間関係もスッキリ断捨離して身軽になった。
+46
-0
-
62. 匿名 2020/09/18(金) 14:50:54
>>42
飽きないの?+4
-0
-
63. 匿名 2020/09/18(金) 14:51:39
>>6
どうしたの?
何か病んでるの?
この人ってやっぱりメンタル弱いのかね?+31
-0
-
64. 匿名 2020/09/18(金) 14:52:10
マスクってこんなに種類があるのか!
ということを知った。+56
-1
-
65. 匿名 2020/09/18(金) 14:52:57
夫がテレワークになり、些細なことでケンカして一言も話さないようになった
話し相手がおらず、ストレスが溜まっていき無駄遣いがとまらない+53
-0
-
66. 匿名 2020/09/18(金) 14:52:58
>>42
おはようからおやすみまで+8
-0
-
67. 匿名 2020/09/18(金) 14:53:49
>>27
あの世って電波入るんだね+10
-0
-
68. 匿名 2020/09/18(金) 14:54:28
>>29
自粛生活が続いたおかげで...かな❓+7
-1
-
69. 匿名 2020/09/18(金) 14:55:59
>>50
私も。
誘ったこと後悔するだろうから誘えない。
相手にもあの時出かけなければ…とか思われたら。
学校のように必然的に共同で会える場所ならいいけど、個人的に会うのは今年はやめてる。+75
-1
-
70. 匿名 2020/09/18(金) 14:56:55
家の中にいることが多いから外に少し出ただけでどっと疲れる。
どうせマスクするからと思ったらおしゃれする気もおきなくてあんなに好きだった洋服もほとんど買ってない。+71
-0
-
71. 匿名 2020/09/18(金) 14:57:12
好きなイベントがあるとどうしても行きたくて、県外だろうがすぐに出かけていたけど
イベントがなかったらなかったで寂しくもないしお金も貯まるようになった。むしろイベントもうしないで欲しい、あれば行きたくなるしお金なくなるからw+16
-0
-
72. 匿名 2020/09/18(金) 14:58:15
>>1
同じくです。
いわゆるパリピでしたが2カ月目には慣れました。
いずれ卒業するものだろうけど、こんな卒業式とは+36
-0
-
73. 匿名 2020/09/18(金) 14:58:32
+15
-0
-
74. 匿名 2020/09/18(金) 14:59:12
人にあんまり会わなくなったから服もメイクもやる気がおきなくて適当になってしまった
人目って大事だったんだな+72
-0
-
75. 匿名 2020/09/18(金) 15:00:40
>>62
旦那の友達も呼んだりして参加してもらってるので、むしろ刺激的です。+3
-13
-
76. 匿名 2020/09/18(金) 15:01:05
太った
服を買わなくなった+39
-0
-
77. 匿名 2020/09/18(金) 15:01:17
自分自身と生活が一気に変わった。
8月末でコロナ解雇になってしまいました。好きな職場だったので未だにショックが残ってます。
大手アパレル会社でした。+80
-0
-
78. 匿名 2020/09/18(金) 15:01:30
マジで人間嫌いになった。みんな色々意味で怖く感じる。LINEも通知オフにしてしまった💦+66
-3
-
79. 匿名 2020/09/18(金) 15:02:06
>>1
口紅という物に触れなくなって半年+107
-0
-
80. 匿名 2020/09/18(金) 15:02:24
メイクやファッション大好きだったのにどうでもよくなってきた。服を買ってないし、美容院も行ってない。+62
-0
-
81. 匿名 2020/09/18(金) 15:02:42
おしゃべりが下手になってて驚いた+46
-0
-
82. 匿名 2020/09/18(金) 15:03:05
>>1
健康について、家族について、真剣に考えるきっかけになりました。
+24
-0
-
83. 匿名 2020/09/18(金) 15:03:28
自分が女性のことも恋愛対象で見れるってコロナで気づいた+7
-2
-
84. 匿名 2020/09/18(金) 15:04:04
何もやる気が起きなく1日何もできなかった罪悪感が生まれる。将来の夢があってそれは県外いかないと活躍できない夢なんです。だからコロナ収束するまで独学出来るチャンスなんじゃないかと意気込んでた。
でもコロナいつ終わるかも分からないし
このまま就職できなく死んでいくのかなとか
親しい人にももう会えないのかなとか
ネガティブな事ばかり考えてたら判断力も鈍り独学どころか何もかも手をつけずに寝てばかりになってました。。。
まだ20代なのに恥ずかしいです。
+43
-0
-
85. 匿名 2020/09/18(金) 15:04:21
>>83
なぜコロナで気付いたんですか?笑+8
-0
-
86. 匿名 2020/09/18(金) 15:05:01
>>6
アホ毛が、いかにも産後なんだなぁって感じ。
お子さん大切にしてあげてね。+35
-0
-
87. 匿名 2020/09/18(金) 15:05:11
家がさらに好きになってしまった。
+26
-0
-
88. 匿名 2020/09/18(金) 15:06:20
職場で演技で愛想振りまけなくなった。
これまでよっぽど無理してきたんだな。+37
-0
-
89. 匿名 2020/09/18(金) 15:10:06
オナニーの回数が増えたのと、おもちゃも増えました
ストレス解消でオナニーしすぎだと思うけど止めれない+13
-5
-
90. 匿名 2020/09/18(金) 15:11:13
引きこもりのくせに自粛だしー
顔見せられなくてもマスクだしー
少し食べ過ぎても今だけだしー
で太ったー!!一年前より11㎏増
こんな醜い姿でパートに復帰出来る気がしない+15
-0
-
91. 匿名 2020/09/18(金) 15:12:34
コロナ失業や不景気が怖くなってやっと無駄遣いしなくなった+45
-0
-
92. 匿名 2020/09/18(金) 15:12:51
めんどくさい付き合いが無くなった。
旅行に行けなくなったのは残念だけど
大嫌いな職場の飲み会も無くなった。
お金も使わなくなった。+49
-0
-
93. 匿名 2020/09/18(金) 15:13:51
習い事が楽しくて生きがいにしてたのにコロナでしばらくお休みになってその後再開してからやる気がなくなってめんどくさくなってきた。
いろんなことに対して意欲がなくなった。+69
-0
-
94. 匿名 2020/09/18(金) 15:14:35
太った+21
-0
-
95. 匿名 2020/09/18(金) 15:16:33
>>85
4月くらいにコロナにかかったら死んじゃうって不安になってたんだけど、もし自分が死ぬなら誰と最後にいたいんだろって思ったら、一個上の前から気になってた先輩しかいないって思った。可愛いって思ってるだけでまさか恋愛対象に見てるなんて気づかなかった。彼女はストレートなんで諦めるしかないですが+39
-1
-
96. 匿名 2020/09/18(金) 15:18:17
出るのがとにかく面倒。+34
-0
-
97. 匿名 2020/09/18(金) 15:19:44
共用トイレの風で手を乾かすやつが使えなくなったからハンカチを持ち歩くようになった。
寂しさから誰かと寝ることがなくなった。
色々ストレス溜まるしコロナさえなければと思うこともたくさんあるけど、少しでもいい方向に変わった面もある。+27
-1
-
98. 匿名 2020/09/18(金) 15:19:49
>>1
同じだわ。人付き合い面倒になった。コロナで自粛して私はいつも人に気を使ってたなって思った。+52
-1
-
99. 匿名 2020/09/18(金) 15:21:22
コロナで仕事解雇になって…友達も家族からも連絡なくて…孤独を知った+39
-0
-
100. 匿名 2020/09/18(金) 15:22:16
>>89
何で-を付けるんだろ??
この人を否定したいのかね?
+5
-2
-
101. 匿名 2020/09/18(金) 15:24:13
仕事への意欲がいっきに無くなった。
決して安泰な仕事じゃないし、若くもないからこんな事じゃ駄目なんだけど。+39
-1
-
102. 匿名 2020/09/18(金) 15:26:45
>>97
ハンカチ持ち歩くようになりました!
今までズボラなタイプだったから、ハンカチを持ってる自分がマナー向上したようで、ほかにも女性らしい見繕いにきをむけるようになりました!
あと目元は綺麗なのでマスクの方がなにかと積極的に自信持って接せるかも。
異性でもマスクとって幻滅バージョンあるからそうなられたらショックだけど、、+8
-4
-
103. 匿名 2020/09/18(金) 15:27:23
コロナを理由に怠惰になった。
友達と会うのもめんどくさい。
家が大好きに。
どうしよう(;´Д`)+71
-0
-
104. 匿名 2020/09/18(金) 15:28:54
5月に熱が出ました! コロナじゃなかったけど一人暮らしなので断捨離とエンディングノートを用意しました!+12
-0
-
105. 匿名 2020/09/18(金) 15:28:59
誰にも会わないし、どうせマスクだし、いいか…が増えた。全てが面倒だ+42
-0
-
106. 匿名 2020/09/18(金) 15:30:27
外食大好きだったのに、飲食店を汚いと感じるようになった。床とかちょっとベトベトするテーブルとか。+41
-2
-
107. 匿名 2020/09/18(金) 15:30:42
一年お付き合いしてた彼と別れました!
コロナで価値観が違うことが、よーくわかった!+58
-1
-
108. 匿名 2020/09/18(金) 15:35:02
看護師としてICUで働いていたけど、コロナで忙しくなりすぎて心身ともに疲弊して退職した。今は無職、今後看護師として復職するかは未定。+66
-0
-
109. 匿名 2020/09/18(金) 15:35:49
>>3
もう7ヶ月も会ってない+42
-0
-
110. 匿名 2020/09/18(金) 15:36:16
海や山のある田舎暮らしに憧れてたけど、やはり都会が良いと思った+9
-0
-
111. 匿名 2020/09/18(金) 15:37:14
>>75
加熱して大人数になってクラスターでニュースに出ないことを願います。+10
-1
-
112. 匿名 2020/09/18(金) 15:39:15
>>61
わたしもリモート会議の方がずっと楽です。会社の嫌な人と同じ空間で同じ息しなくて良いのがこんなにストレス軽減になるとは!
くしゃみでかいおっさんや貧乏ゆすりするおっさんと同じ空間で仕事しなくて済むのめちゃめちゃ良いです。ずっとリモートがいい。。。+30
-0
-
113. 匿名 2020/09/18(金) 15:40:44
>>111
加熱がちょっとじわるw+4
-0
-
114. 匿名 2020/09/18(金) 15:41:18
ママ友とのランチやお茶の集まり、幼稚園終わりの誰かの家での遊びがまったくもって無駄だったと思い知らされたw
あ、私は人と(心を許せてない)付き合うの嫌いなんだなと。
いかに無理してたか痛感した。
特に幼稚園終わりの家や公園遊びがもうできないw
お菓子代は無駄、体重増加するし、作り笑顔で免疫だだ下がりだわ。
+56
-0
-
115. 匿名 2020/09/18(金) 15:41:28
元々インドアだけど自粛で更にインドアに
仕事しなきゃと仕事探すもコロナのせいなのかコロナ関係なく自分自身の問題なのか仕事見つからずとっても陰気になった+11
-1
-
116. 匿名 2020/09/18(金) 15:42:27
マスクで顔が見えない分、ダイエットした!
服をちゃんと着こなそうと思って。
おかげで健康にもなれました。+24
-2
-
117. 匿名 2020/09/18(金) 15:42:52
昨日我を失いかけた。無意識にマスクして出掛けてた。最近毎日マスクしてるな~飽きたな~あれ?何で毎日マスクしてるんだ?あ。コロナだった。と一瞬マジでコロナを忘れてた。
新しい生活様式が無意識下に侵食してた+25
-1
-
118. 匿名 2020/09/18(金) 15:44:08
フェスに行ける気がしなくなった。コロナ終息後も。
決して衛生的ではない環境で踊り、歌い、汗をかき、そのまま飲み食い。こわい。
ズボラ人間だったのに…+50
-0
-
119. 匿名 2020/09/18(金) 15:51:48
もうコロナに用心するのに疲れてどこにも行きたくなくなったよ。
で、毎日毎日家に引きこもってばかりだから、些細なことでイライラするようになってきてて、常に旦那に腹を立ててばかりになって、これじゃいかんとは思っても春に転勤してきたばっかりで市外に出たことないからどこに何があるのかもわからず何も楽しいことがないまま半年が経ってしまった。
みやぞんじゃないけど、本当は自分の機嫌は自分で取らなきゃいけないのよね。+39
-1
-
120. 匿名 2020/09/18(金) 15:52:36
>>33
私はコロナ関係なく生活してるよって受け取ったけど違うかな+0
-1
-
121. 匿名 2020/09/18(金) 15:52:52
>>4
老けた上に10㌔太った+18
-0
-
122. 匿名 2020/09/18(金) 15:55:32
>>114
子供にも気を使うしね
+8
-0
-
123. 匿名 2020/09/18(金) 15:59:09
お出かけできないから、覇気が無くなった。
たぶんコロナ鬱なんじゃないかと思ってる。
何もかも、ほんとにやる気出ない。
こんなんじゃなかったのに。+66
-1
-
124. 匿名 2020/09/18(金) 16:00:08
ホームシックになった+9
-0
-
125. 匿名 2020/09/18(金) 16:03:33
在宅時間が長くなったので居間にある仏壇の引き出しだけ整理とか、冷蔵庫の野菜室のみとか、この鍋をピカピカにしてみようとか、靴下だけを集めて分けてみようとか、気まぐれにどこか一つに限定して整理や掃除するようになったら家の中が少しずつ綺麗になってきた。
+28
-0
-
126. 匿名 2020/09/18(金) 16:03:55
テイクアウトはしても外食は一切しなくなった
洋服全然買ってない
髪の毛のびるだけのびてる
自分じゃないみたい+38
-0
-
127. 匿名 2020/09/18(金) 16:04:37
セルフカットがまあまあ上達した。
しんどい時は手抜き料理作って、外食しない習慣がついた。
でもコロナ落ち着いたら、又元の生活に戻したい。+8
-2
-
128. 匿名 2020/09/18(金) 16:05:26
>>65
うちもです!毎日小さな喧嘩をしてたのが今朝ついに怒鳴り合いになり。その後口聞いてません。子供が部屋に入ってきたから一旦喧嘩をやめようとしたのに「聞いてんのか!」と怒鳴られ。そのせいか子供もなんだか元気がありません。
実家に帰りたいけど両親高齢だからこわくて帰れないし、PC業務とはいえ自営業だからいつかは仕事のことで旦那と口聞かなきゃいけないし地獄。しかも、4連休が待ってる。もう生きる希望ない+34
-1
-
129. 匿名 2020/09/18(金) 16:10:56
>>6
眉毛もっと薄くしないと…+5
-0
-
130. 匿名 2020/09/18(金) 16:19:50
元々マスクしてたけど、夏は肩身が狭かった。
今は堂々とマスク出来るので嬉しい。前より多少生き生きとしている。+5
-0
-
131. 匿名 2020/09/18(金) 16:25:58
さらに太った。+6
-0
-
132. 匿名 2020/09/18(金) 16:26:41
>>1
私もだよ
出かけたり友達と会うのが楽しみだったのに
なんか、移すかもとか、もしかして友達が?
とか思うようになって断ったりします
今は仕事場と家族だけです
たまに出かけるときも1人です
1人の方が気楽で安心するようになりました
このまま、ずっとこの状態なんかな
+45
-1
-
133. 匿名 2020/09/18(金) 16:28:12
マスク大嫌いで付けたことなかったけど
こういう状況だから付けないわけにいかず・・・
国産マスクを探すのが日課になった。
全然見かけない!
+16
-0
-
134. 匿名 2020/09/18(金) 16:30:44
洋服を全然買わなくなった
どうせ、買った服着て出かけないしーとか思って
そのかわり近所にジャージとかでいけるような
ところに外食が多くなって
お金はたまりません
+21
-0
-
135. 匿名 2020/09/18(金) 16:30:45
化粧品が減らなくなった。+15
-0
-
136. 匿名 2020/09/18(金) 16:33:56
>>8
あなたは誰?+1
-1
-
137. 匿名 2020/09/18(金) 16:43:10
陰険な地元(田舎)が益々嫌いになった+15
-0
-
138. 匿名 2020/09/18(金) 16:45:03
排水溝
換気扇
網戸のサッシ
掃除しなければならないところは山ほどあるのに、私は今まで時間がないのではなくただズボラなだけだったと再確認+30
-0
-
139. 匿名 2020/09/18(金) 16:56:42
>>1
私もだよ。
仕事も無くなり今年はPTA活動が中止だから、毎日家で、家族としか話してない。
だから化粧やお洒落する気も無くなり出不精に成ってしまった。+28
-0
-
140. 匿名 2020/09/18(金) 17:03:05
仕事がなくなり、恋愛も上手くいかなくなり、ストレスで顔全部と身体中にブツブツができた…+13
-1
-
141. 匿名 2020/09/18(金) 17:10:35
>>45
わかる。
服を買わなくなって、その分マスクとか買ってる気がします+18
-1
-
142. 匿名 2020/09/18(金) 17:24:50
>>1
私は逆に、色んな人に連絡とるようになった。
普段は休みの日は誰とも会いたくない、一言もしゃべりたくないってタイプだったけど、1人で狭いマンションでの自粛生活が思いの外堪えたみたい。+16
-4
-
143. 匿名 2020/09/18(金) 17:27:57
>>10
めっちゃわかる!
たいして会いたくない友達から誘われるの苦痛だったから
今ほんまに楽ちん
聞きたくない話延々とされないし
わたしは自分が好きな会いたい人にだけ会ってる!+33
-1
-
144. 匿名 2020/09/18(金) 17:29:53
誰も来ないのに家を片付けたり模様替えや飾り付けて自己満足するようになった。IKEAやニトリにそのための買い物に出かけてストレス解消して何とかメンタル保ってます。+17
-0
-
145. 匿名 2020/09/18(金) 17:30:31
外食もテイクアウトもしてない。自炊生活。
4月から5キロ痩せたけど、髪は伸びてて化粧もしなくなった。
今の私は落武者みたいだ…+19
-0
-
146. 匿名 2020/09/18(金) 17:56:28
>>1
私もアクティブに動く方でしたが、コロナに感染して軽症とかならまだいいけど、重症とかなったらどうしようと考えてしまい、自宅警備員になってます。
コロナが落ち着くまではこのままかな。+18
-0
-
147. 匿名 2020/09/18(金) 18:22:31
>>3
私だけじゃないんだ!よかった!
面倒で全然連絡取ってないよ。ラインで友達とその彼氏の話聞いても( ´_ゝ`)フ-ンて感じ。+17
-2
-
148. 匿名 2020/09/18(金) 18:30:20
コロナ前はペットボトルの飲み回し?ちょっとちょーだいが出来たけど今は無理になった+3
-1
-
149. 匿名 2020/09/18(金) 19:00:20
ラブホ勤務。
以前はお客さんに気持ち良く過ごしてもらいたいと思っていたけど、不要不急の濃厚接触に来るお客さんに嫌悪感しかわかなくなった。
+29
-1
-
150. 匿名 2020/09/18(金) 19:02:19
>>126
同じ過ぎてなんか嬉しいw
私は8ヶ月髪切りに行けてない…+17
-0
-
151. 匿名 2020/09/18(金) 19:18:47
>>1
中国コロナ後
中国人相手にハッキリと嫌いと態度に出し、
なんなら、口にもする。
一見和やかなイメージだけど、ギャップがある。
中国人にはキツくできるんだなー!って。w
+31
-7
-
152. 匿名 2020/09/18(金) 19:19:03
ぶら下がっている感じのピアスが好きだったけど
小粒なピアスばかりするようになった
てかあんまりしなくなった+7
-2
-
153. 匿名 2020/09/18(金) 19:23:43
>>108
お疲れさま!
とりあえずゆっくり休んで!+21
-0
-
154. 匿名 2020/09/18(金) 19:25:17
在宅勤務とステイホームお菓子作りで15キロ太りました
体が重すぎてコロナより恐ろしい+24
-0
-
155. 匿名 2020/09/18(金) 19:32:29
>>32
思い返すと結構ムカつくこと言われてたし
我慢して嫌な友達グループの飲み会とか行かなくて済むようになって
その点は良かった👍
+33
-0
-
156. 匿名 2020/09/18(金) 19:42:41
黒マスクを見ても何も思わなくなった+72
-0
-
157. 匿名 2020/09/18(金) 20:19:27
>>128
仕事で話しなきゃいけないのはつらい!
けど、修復はお早めにね!
半年ほど口をきいていない65より+11
-0
-
158. 匿名 2020/09/18(金) 20:22:49
前はパチンカスで仕事帰り週4とかでパチンコ行ってたし辞めたくてもやめられなかったけどコロナでさすがに行かなくなってそのまま行きたいとも思わなくなった。
加えて仕事の勤務日数が減ったからダイエットに目覚めて筋トレばっかりしてる。5キロ痩せたよ!今は仕事帰りでも早く帰って筋トレやろうと思える。良い方に変われた!+18
-0
-
159. 匿名 2020/09/18(金) 20:41:24
外出しなくなった。休みだと色々行ってたが
全く行かなくなった
横になっている時間が増えた
5月から休業してるので+13
-0
-
160. 匿名 2020/09/18(金) 20:41:45
映画やドラマを素直に楽しめなくなった。色んなシーンで「この頃は良かったな」とか「もうこういうお店は行けないのかな」とかいちいちコロナがよぎってしまう。疲れてるのかもしれない。+48
-0
-
161. 匿名 2020/09/18(金) 20:52:48
>>48
分かりたくもなかったわ+2
-1
-
162. 匿名 2020/09/18(金) 20:54:58
とにかく世の中がディストピアに片足を突っ込んでて、何やっても面白くないんだわ+16
-1
-
163. 匿名 2020/09/18(金) 20:59:35
>>151
レイシストですね+3
-10
-
164. 匿名 2020/09/18(金) 21:17:50
ますます気が滅入って鬱っぽくなった+22
-0
-
165. 匿名 2020/09/18(金) 21:39:55
海外旅行や海外生活が生きがいなのに
もうそれを考えることすらしなくなった。
行きたいな。って誰かに気持ち吐き出したくても
楽観的な人には
「もうコロナ大丈夫でしょ?行っておいでよ」
と言われることもあるだろうしそれに対する返事も面倒で。(いやいや。まだ無理でしょ)と思うし。
刺激や目標がなくて思い切りお金稼ぐことも出来ず
八方塞がりで苦しいです。+25
-1
-
166. 匿名 2020/09/18(金) 21:41:16
コロナ前までは出掛けて帰宅後は、手洗いうがいのごく普通の感染予防だったけどコロナが流行り出してからは小さい子供も2人いるので感染が怖くて菌を部屋中にばら撒かない為にもシャワーやお風呂に入ってる。
そしてこれを夫や子供にもやらせてしまってて、気にしすぎなのかな?と思ってしまうがまだどこで感染するか分からないからずっと続けてしまってる。
逆にこのシャワーのことを考えると精神的にやられてんのか?と思って心が苦しくなる感じもある。
それくらいコロナが怖いし子供達守りたいから頑張ってる。
早く安全なワクチンと治療薬が出て外で子供と思いっきり遊んで外食してウイルスの恐怖に怯えず楽しめますように…+20
-2
-
167. 匿名 2020/09/18(金) 21:44:50
他人の話し声が怖い。
小声のお喋りでもぞっとする。
家や会社で自分がお喋りするのは平気。
病気だと思う。+9
-0
-
168. 匿名 2020/09/18(金) 22:04:45
社員一部休業になって、ぷつっと気持ちが切れてそのまま退職して、あんなに憧れて念願で、大好きだった一人暮らしをやめた。
とうとう気持ちが切れたって感じで、一人暮らししてた時の友達とほとんど連絡取ってない。遠くなったし。引っ越したことも言ってないくらい。
新しい場所でも友達も出来ないしひととの関わりを作ってない。
ただ自分のやりたかった仕事に向けての情熱が生まれた。それは良かった。非正規だけどゆっくり頑張る、それしか考えてない。
前の会社ではやること無くて下っ端ダメ社員だったから、会社がほんとに嫌だったんだな。笑+20
-0
-
169. 匿名 2020/09/18(金) 22:06:11
ずーっとぱっつんのストレートボブだったけど、半年以上美容室に行かずに髪がかなり伸びた!いまはヘアアレンジの楽しさに気づいたわ。
家の中で遊びで色んな髪型試したりして。ちょっと女性らしくなったのかもしれないw+8
-0
-
170. 匿名 2020/09/18(金) 22:26:35
更に自己中になった+4
-0
-
171. 匿名 2020/09/18(金) 23:22:03
妊活する気がなくなった+6
-0
-
172. 匿名 2020/09/18(金) 23:30:42
手洗いうがいが習慣になって、やらないと気持ちが悪いと思うようになった。会社の飲み会や女子のランチ会、社員旅行がなくなりストレスが大幅に減った。+9
-0
-
173. 匿名 2020/09/18(金) 23:36:50
>>1
私も全く同じ。コロナ前はパートもしてたし友達作りたい!習い事もしたい!出かけなきゃ!って感じでしたがコロナでパートも辞めてしまい(もともと転職する予定だったがダメになり)家にいて家族としか話さず外食もせずにじっとしてます。でもそれにすごく幸せを感じ始めてしまい毎日家事育児テレビ寝るをひたすら繰り返しています。それに満足してしまってる。+20
-2
-
174. 匿名 2020/09/18(金) 23:41:27
>>166
私も外出したらお風呂に必ず入らないと気が済まなくなってしまいました。今日なんか3回も入ったよ。自分でも嫌になるけどウチは家族全員そうしてます。お互い家族を守る為に頑張りましょう!+11
-0
-
175. 匿名 2020/09/18(金) 23:43:07
私が妊娠しているせいもあってか
旦那と外出すると旦那が電車の吊り革さわったり
その手で髪の毛触ったり一挙手一投足
めちゃくちゃ気になるようになってしまった。。+16
-3
-
176. 匿名 2020/09/18(金) 23:46:50
>>156
そうだね
私も黒マスクを全くなんとも思わなくなった
70歳80歳くらいのおばあちゃんでさえ黒マスクしてたけど
以前なら二度見してたわ。きっと+19
-0
-
177. 匿名 2020/09/18(金) 23:54:46
綺麗好きの日本人がより綺麗好きになったと思う
+18
-0
-
178. 匿名 2020/09/18(金) 23:55:42
ミシンでマスク作れるようになりました!裁縫苦手だったのに、またか量産するまでになるとは!+13
-0
-
179. 匿名 2020/09/18(金) 23:55:54
>>175
わかる。
私触ってるの見たらいちいちアルコール除菌ふりかけてるよ
汚い!と思ってしまうようになった。あまりにも菌を排除するのも良くないとかいうけどもう戻らなそう+14
-0
-
180. 匿名 2020/09/18(金) 23:56:29
>>174
3回髪も洗うの??+3
-0
-
181. 匿名 2020/09/18(金) 23:57:04
外食もテイクアウトもなし。こんなに自炊が続いたことはなかったし、冷蔵庫の食材がほぼ尽きる寸前でも何か適当に作れるようになったよ〜。でも何故か痩せてもいないし、そんなに節約もできていない…。+15
-0
-
182. 匿名 2020/09/18(金) 23:59:37
>>4
どっと増えた+5
-0
-
183. 匿名 2020/09/19(土) 00:06:56
>>182
韻を踏む感じね+3
-0
-
184. 匿名 2020/09/19(土) 00:08:16
>>18
痩せたの羨ましい。わたしは5キロくらい太ってしまった。死にたい。+10
-4
-
185. 匿名 2020/09/19(土) 00:11:42
>>44
わたしもそう。流行前にファンデとか下地ちょうど買い足しちゃって、失敗したーって思ったよ。+6
-0
-
186. 匿名 2020/09/19(土) 00:12:08
>>156
わしもです。しかも柄のマスクを手作りするとも思わなかった+4
-1
-
187. 匿名 2020/09/19(土) 00:15:44
元々インドア。テント買って家で楽しんだ
楽しいんだね。独身一人暮+5
-0
-
188. 匿名 2020/09/19(土) 00:57:19
強迫性障害が悪化+10
-0
-
189. 匿名 2020/09/19(土) 01:12:12
ずーっと正社員、契約社員、派遣社員、パートと働いてきたけど今回のコロナで会社を辞めさせられることになった。まぁ、会社はなんで閉めないの?って、いうくらいの状態なんだから仕方ない。
初めてもう働きたく無いって思っている。
でも働かなくてはだけど。+14
-0
-
190. 匿名 2020/09/19(土) 01:30:28
>>186
男?+0
-0
-
191. 匿名 2020/09/19(土) 01:53:04
自粛期間中、せめて美味しいものを食べたいと自炊に励んでいたら、外食が高く感じるようになった。
大体のものは、自分で作れるな、作ったほうがおいしいなと思えて、ほとんど今も外食やテイクアウトをしていない。+9
-0
-
192. 匿名 2020/09/19(土) 04:49:53
>>174
166です。
同じような方がいて少し安心しました。
分かります!私も一度にまとめて外出するようにしてますがそうは行かない日もあって2,3回シャワー入る日もあります笑
面倒だけどやらなきゃ気が済まないからもう病気だな〜なんて思う時も。。。
でもお互い気をつけて過ごしましょうね!+6
-0
-
193. 匿名 2020/09/19(土) 06:19:47
>>163
いいえ違います。
正直者 といいます。笑
+6
-1
-
194. 匿名 2020/09/19(土) 07:19:34
>>5
普通は感染したくない気持ちが働いて当然だからね。痛いニュース(ノ∀`) : 新型コロナウイルス、脳細胞を乗っ取り自己複製しているという新事実 - ライブドアブログblog.livedoor.jp痛いニュース(ノ∀`)のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+3
-0
-
195. 匿名 2020/09/19(土) 08:20:26
一人が好きだと思ってたけど、一人でいたことに限界を感じた。
そしてコロナのせいで自宅待機になり仕事無くなったからコロナ流行りだしてから中国嫌いが加速した。+7
-0
-
196. 匿名 2020/09/19(土) 09:41:41
休みの日は何かしらの予定が入ってないと嫌だったのに
今はひたすら休むことが楽しみになってる(笑)
1日フリーだと心の余裕が持てるね…
緊急事態宣言解除されてからはお誘い受けて食事したり、こちらから誘うこともするようになったけど
交友関係が淘汰されたのか、出かけたときの満足度も前より高いなぁ!
周りの既婚はみんな家庭で過ごす時間を大切にするようになったから、私も自然と彼氏と会う時間が増えた。+5
-0
-
197. 匿名 2020/09/19(土) 10:36:28
コロナにより好きだった仕事が解雇になり、繋ぎとしてスーパーの品だしバイトを始めた。2日で飽きてしまって既に辞めたい。
先輩スタッフは全員優しいけど、飽きた気持ちが勝ってしまう。
悟られないようになんとか振る舞いながら、前職と同じ仕事を探し中。
+10
-0
-
198. 匿名 2020/09/19(土) 11:24:58
コロナになってから潔癖が酷くなった。
ドアノブも素手で触ることができなくなった。
+7
-1
-
199. 匿名 2020/09/19(土) 12:21:08
>>44
もう日焼け止めしか塗ってないわ+5
-0
-
200. 匿名 2020/09/19(土) 12:55:53
身体を大事にするようになった。食事の内容を気をつけたり、動画見ながら運動したり。+3
-0
-
201. 匿名 2020/09/19(土) 13:40:43
>>8
covid+0
-0
-
202. 匿名 2020/09/19(土) 13:57:12
神経質な人が苦手だったのに、自分も神経質な人になってしまった···+7
-0
-
203. 匿名 2020/09/19(土) 14:06:55
>>109
私なんて去年から会ってないよ。10カ月か…+2
-1
-
204. 匿名 2020/09/19(土) 14:53:19
去年の春先から実家に帰れてない。コロナが流行るとか思ってなかったから、去年の夏休みに子ども連れて帰れてなくてそのままずっと。
高齢の両親に万が一コロナ移してしまったら後悔しかないから仕方ないけど、もし実家の方で両親がコロナにでもなって二度と会えないままでとかなったら本当に中国恨むわ。
親孝行しようと改めて考えるようになったなぁ。迷惑や心配たくさんかけたから恩返ししたい。+9
-0
-
205. 匿名 2020/09/19(土) 16:42:42
人と距離を取る習慣に慣れたことで、心の距離も同じように遠くなってきたと実感してます。
たまにプチ同窓会したり、仕事帰りに飲みに行くことも無くなり味気ない日々を送ってます。+7
-0
-
206. 匿名 2020/09/19(土) 20:07:09
休日の繁華街へショッピングで行かなくなった。
旅行に行かなくなった。
コロナで同窓会中止。
友人達とご飯や飲みに行くことも無くなった。
お化粧しない日が増えた。
+5
-0
-
207. 匿名 2020/09/19(土) 22:41:17
>>8
武漢肺炎のことじゃないかな。+0
-0
-
208. 匿名 2020/09/21(月) 00:42:47
ウィンドウショッピング好きだったのに全く行かなくなった
買い物もスーパーに食料品、ドラストに日用品を買いに行くぐらいで、それも週に2回、メモした物をサッと買ってすぐ出る
店内を無駄にブラブラする事も無くなった
+3
-0
-
209. 匿名 2020/09/22(火) 10:52:26
元から強迫性の性格があったんですが、先日原因不明の微熱(1日で解熱、かかりつけ医からは熱中症では?との診断)が出てからというもの、必要以上に神経質になってしまいました…
・少しでも喉が痛いと思ったら何ヶ月も前にもらった抗生物質を独断で飲む→副作用で頭痛、吐き気
・検温で夕方ごろ36.8くらい出ると死にたくなる
・必要も無いのに何度も検温してしまう
→低かったら測り間違えでは無いか?高かったらやっぱりコロナ!?とどっちにしても不安になる
・自分がコロナにかかったら家族がそれぞれの職場や地域コミュニティでなんと言われるか不安になる
最近は頭痛と吐き気が凄くて仕事以外ずっと寝てます…
カウンセリングを受けたら、全て心因性のものではないかと言われ、コロナ鬱かも?と原因がわかり少しずつ安心してきました。
田舎なのでコロナ=村八分、嫌がらせ、退職、転居のフルコースです。
コロナよりも人が怖くなりました。
同じような方、いらっしゃいませんか?+2
-0
-
210. 匿名 2020/09/22(火) 11:02:26
義家族との疎遠ぶりが快適で、2度と以前のようなお付き合いをしたくないと強く思うようになった。
たとえコロナが落ち着いたとしても、3回に2回は集まりをお断りしようと決意した。
そもそも「義家族」の「義」って何さ?
義理の家族など、不要だわ!+4
-0
-
211. 匿名 2020/09/27(日) 12:08:49
一人でいることが好きだったけど、コロナの自粛期間で人に会って話がしたいという思いが強くなってしまった。
友人とラインしたりしたけど人と話がしたい会いたいと強く思った。
意外と自分は寂しがりで一人でいるのができないんだと気がついた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する