-
1. 匿名 2020/09/15(火) 23:04:57
生後8ヶ月の娘がいます!
まだちゃんとしたおもちゃなどを買っていなくて、どうせなら長く使えるおもちゃを買いたいので8ヶ月〜1歳頃まで使えるおすすめのおもちゃなどあれば教えてください'٩꒰。•◡•。꒱۶'+32
-18
-
2. 匿名 2020/09/15(火) 23:05:28
積み木+70
-3
-
3. 匿名 2020/09/15(火) 23:05:40
アンパンマンのやりたい放題みたいなやつ+36
-9
-
4. 匿名 2020/09/15(火) 23:05:43
+8
-10
-
5. 匿名 2020/09/15(火) 23:06:16
アンパンマンの大きな欲張りボックス最強。
3歳近くまで遊んでた。+157
-8
-
6. 匿名 2020/09/15(火) 23:06:40
掴まり立ちから始めて伝い歩きにも使えて将来的にカートになるぶーぶー+9
-2
-
7. 匿名 2020/09/15(火) 23:06:42
>>2
そして大きくなったらLEGO+22
-0
-
8. 匿名 2020/09/15(火) 23:06:43
一歳の誕生日にオススメなもの、私も教えてほしいです。+26
-1
-
9. 匿名 2020/09/15(火) 23:06:51
滑り台+8
-1
-
10. 匿名 2020/09/15(火) 23:07:02
テンガ+6
-29
-
11. 匿名 2020/09/15(火) 23:07:07
スイッチを押すと音楽が流れる本。
本屋さんにいろんな種類の売ってるよ!+115
-2
-
12. 匿名 2020/09/15(火) 23:07:11
やりたい放題?みたいな名前のやつは
2歳になっても遊んでます!
あとは電話のおもちゃも1歳頃好きでした!+27
-1
-
13. 匿名 2020/09/15(火) 23:07:31
+3
-24
-
14. 匿名 2020/09/15(火) 23:07:58
とりあえずアンパンマン与えときゃ大丈夫+17
-13
-
15. 匿名 2020/09/15(火) 23:08:14
>>2
創造力がつくらしいね+18
-1
-
16. 匿名 2020/09/15(火) 23:08:16
その頃色々買ってみたりもしたけど、
ペットボトルをコロコロ転がして
遊んだりレジ袋でシャカシャカ
やってたのが一番長く遊んだ。
結果高いおもちゃはすぐ遊ばずだったな+73
-5
-
17. 匿名 2020/09/15(火) 23:08:34
アンパンマンのコロコロタワー+11
-3
-
18. 匿名 2020/09/15(火) 23:08:35
室内で乗れるプーさんの三輪車
0歳は手押し車だったのが歩けるようになると乗って遊べるやつ。4歳なのにまだ乗ってます(^^)+14
-2
-
19. 匿名 2020/09/15(火) 23:08:49
1.5才からのアンパンマンのブロック!
うちの3才の子はもちろんだけど、9才の上の子も遊ぶ時あるよ!!+12
-3
-
20. 匿名 2020/09/15(火) 23:08:53
ブルーインというメーカーのこのドア付きのおもちゃ!トイザラスで購入したのですがしかけが沢山あってすごい長く遊べます。場所少し取りますがおすすめです。2歳すぎてもまだ遊んでいます。+38
-7
-
21. 匿名 2020/09/15(火) 23:09:09
キャラクターものは飽きるからあんまりオススメしない
うちの息子は1歳誕生日に貰ったデュプロや木製レールと汽車のセットは2歳の今でもよく遊んでます+11
-9
-
22. 匿名 2020/09/15(火) 23:09:12
+5
-30
-
23. 匿名 2020/09/15(火) 23:09:30
学研のくるくるチャイムってやつ
ひたすらボール入れて鳴らすやつだけど
ボールカチカチしたりくるくる落ちるの眺めたり
うちの子は楽しそうにずっとやってる
児童館とかにもよくあると思う+36
-1
-
24. 匿名 2020/09/15(火) 23:09:31
ルーピング。
指先使って夢中で遊んでくれます。+56
-11
-
25. 匿名 2020/09/15(火) 23:09:38
アンパンマンよくばりビジーカー
歩く練習にもなります。+48
-7
-
26. 匿名 2020/09/15(火) 23:09:39
英語の教材セット+6
-0
-
27. 匿名 2020/09/15(火) 23:10:25
>>5
5歳でもたまに遊んでる+14
-2
-
28. 匿名 2020/09/15(火) 23:10:36
プリキュアのステッキとか+3
-5
-
29. 匿名 2020/09/15(火) 23:10:37
アンパンマンのブロック
月齢に合った大きさのがあるからぴったりなやつを選べる+31
-4
-
30. 匿名 2020/09/15(火) 23:11:05
室内で乗れるこのタイプの車!
うちの娘は知り合いのお下がりで頂いたけど、暇な時はリビングを乗り回してる。+26
-3
-
31. 匿名 2020/09/15(火) 23:11:09
積木とレゴデュプロで何年も遊べる
+6
-1
-
32. 匿名 2020/09/15(火) 23:12:09
リモコンとジョイントマット。
どんなオモチャより食いつく+7
-2
-
33. 匿名 2020/09/15(火) 23:12:19
これ1才の誕生日に買った。
初めは乗らなかったけど1才半になる頃にはすっかり上手くスイスイ乗れてたよ。
2才になっても乗ってる。
3才にもなると体が大きくなって乗りにくそうになってきたかなぁ+25
-7
-
34. 匿名 2020/09/15(火) 23:12:30
シルバニア+1
-16
-
35. 匿名 2020/09/15(火) 23:12:34
意外とこういうシンプルなものの方が飽きずに遊んでくれたな+56
-2
-
36. 匿名 2020/09/15(火) 23:13:36
これには長くお世話になりました。
アンパンマンのお絵かきボード
+47
-6
-
37. 匿名 2020/09/15(火) 23:14:09
>>5
4歳だけど遊んでます!!
特にマヨネーズがお気に入りの様子+16
-2
-
38. 匿名 2020/09/15(火) 23:14:22
コンビのコップがさね
いま娘1歳1ヶ月ですが、10ヶ月くらいからお気に入りでずっと遊んでます。
最初は壊すだけでしたが、最近は積んで遊べるようになってきました。+68
-2
-
39. 匿名 2020/09/15(火) 23:14:52
>>1
うちは歩くのが遅かったからこれを1歳の誕生日に買った
すごいたくさん遊んだ!って感じでもないけど、仕掛けよく触ってたし3歳になった今でも後ろの台?にぬいぐるみ乗せて押して遊んでるw+6
-2
-
40. 匿名 2020/09/15(火) 23:16:15
乗り物。
上の子の1歳の誕生日に買って下の子が1歳前から手押し車にしたり今はよく乗ってる。小学生になった上の子もたまに乗ってるから長く楽しめてる。+4
-1
-
41. 匿名 2020/09/15(火) 23:17:31
これ、うちの子2人は1歳前から結構長きにわたり遊び方を変えて沢山遊んでた
おままごとで分けっこ遊びもできるし、子供ながらに献立考えてお皿に乗せたりして、楽しそうだったよ
ままごといっぱいセット PETIT MARCHÉ | 木のおもちゃ 幼児教室生まれの知育玩具 株式会社エド・インターwww.ed-inter.co.jpままごといっぱいセット PETIT MARCHÉ | 木のおもちゃ 幼児教室生まれの知育玩具 株式会社エド・インター木のおもちゃ情報局エド・インターについて商品一覧お問合せ電子カタログを見るお取引先様専用ページPrivacy Policy免責事項有限会社ヒロ・コーポレーション エ...
+9
-0
-
42. 匿名 2020/09/15(火) 23:17:51
>>1
これおすすめ。
しばらくはカンカンするだけで、そのうち積み上げれたりこわしたり。
もっと大きくなったらおままごとや水遊びにも!+57
-1
-
43. 匿名 2020/09/15(火) 23:18:20
>>38
これうちにもあります!
2歳の今はおままごとのお皿として使ってます+8
-0
-
44. 匿名 2020/09/15(火) 23:20:10
>>10
10年早いよ+5
-6
-
45. 匿名 2020/09/15(火) 23:21:43
>>33
Dバイクですよね?
1.6ヶ月になったけどまだ上手く乗れない
練習しましたか?+4
-0
-
46. 匿名 2020/09/15(火) 23:22:55
>>38
違うメーカーのだけど、うちの子もこれ好き!
すぐ飽きるだろうと思ってたけど買って良かった!+15
-0
-
47. 匿名 2020/09/15(火) 23:28:17
うちの子は布のブロックがお気に入り!+22
-1
-
48. 匿名 2020/09/15(火) 23:28:28
レゴデュプロ+5
-0
-
49. 匿名 2020/09/15(火) 23:29:01
うちはもうすぐ1歳なんだけど、友だちのおススメでトランポリンを買ってあげる予定!+3
-1
-
50. 匿名 2020/09/15(火) 23:29:03
>>10
ガル男かな
女でこんな真面目な育児トピに下ネタぶっ込んでくる人はほぼいない
脳の作りが違うんでね+21
-2
-
51. 匿名 2020/09/15(火) 23:29:26
ジャングルジム 今一歳3ヶ月だけどそこでずっとよじ登ってる+15
-1
-
52. 匿名 2020/09/15(火) 23:29:53
アンパンマンのおしゃべりことばずかんで最近遊んでます。
カバオくんのセリフがツボみたい+22
-2
-
53. 匿名 2020/09/15(火) 23:30:10
>>29
これ買うならレゴデュプロがオススメです。5歳ぐらいでアンパンマン避け始めるのでw
レゴデュプロなら小学生になっても遊べます!+9
-2
-
54. 匿名 2020/09/15(火) 23:30:26
>>34
一歳にはダメだよ
パーツが小さいから誤嚥、窒息注意だよ!+28
-0
-
55. 匿名 2020/09/15(火) 23:31:15
アンパンマン は最強+3
-0
-
56. 匿名 2020/09/15(火) 23:32:04
>>22
ドンジャラもだけど、
危険だよね、詰まらせて死んじゃいそう。
冗談でも危ないから画像載せない方がいいとおもうんだけど。+32
-0
-
57. 匿名 2020/09/15(火) 23:32:09
>>52
すごくいい商品!!
1歳になったばかりより
1歳半くらいからの方がいいかな。+13
-1
-
58. 匿名 2020/09/15(火) 23:35:18
消防車、救急車、パトカーのセット+2
-0
-
59. 匿名 2020/09/15(火) 23:39:50
何が面白いのか案外長く遊んでくれる+32
-0
-
60. 匿名 2020/09/15(火) 23:40:16
>>57
うちは1歳4ヶ月くらいの時に買いましたが、
言葉はまだあまり解らなさそうだけどアンパンマンが喋るだけで喜んでるんで、
もっと早くあげても良かったなあと思ってます。
参考になれば嬉しいです。+8
-0
-
61. 匿名 2020/09/15(火) 23:42:49
>>5
うちの子(9ヶ月)もお気に入りで
毎日楽しそうに遊んでいます✨
マヨネーズで遊びすぎて
すでにだいぶ弱ってきました😂
あのマヨネーズだけ買い替えたいです😂+23
-0
-
62. 匿名 2020/09/15(火) 23:43:10
>>23
早速今買いましたw+2
-0
-
63. 匿名 2020/09/15(火) 23:43:23
うちは8ヶ月女の子でおままごとのフライパンがなぜかお気に入り!
いっつも持ってカンカン叩いてる笑
あと、お兄ちゃんの戦隊物のソフビを永遠とカミカミしてる!お風呂にも持ってくるし汗+8
-2
-
64. 匿名 2020/09/15(火) 23:43:40
>>11
うちの子はこれのおかあさんといっしょバージョンが大好きだわ
+14
-1
-
65. 匿名 2020/09/15(火) 23:47:16
この中におもちゃとぬいぐるみ置いとくといつの間にか入ってる笑+20
-0
-
66. 匿名 2020/09/15(火) 23:47:47
1歳なったばかり。プーさんの手押し車で乗れるやつ、積み木、音のなる絵本はよく遊んでます。でもペットボトルとかイスみたいなおもちゃじゃないもののほうが好きみたいです。プーメリーはまだ使えててつかまり立ちしてボタン押したりプーさんパンチしてます。+4
-0
-
67. 匿名 2020/09/15(火) 23:50:52
>>1
室内用トランポリンかな、赤ちゃんの時は寝かせて親がトランポリンを押してポヨンポヨン
立って脚の力が付いてきたら自分でぴょんぴょん(実際は飛べてないw)
脚力も強くなってくると頼もしいくらい跳ねる
運動能力も上がる気がする
もちろん遊ぶ時は親がついててね+6
-1
-
68. 匿名 2020/09/15(火) 23:55:13
一歳10ヶ月の息子はスマホアプリのワオッチが大好き(о´∀`о)+2
-7
-
69. 匿名 2020/09/16(水) 00:04:49
積み木は長く遊べる!+41
-0
-
70. 匿名 2020/09/16(水) 00:07:05
>>59
『くるくるチャイム』ですよね。うちも飽きずによく遊んでいます。+4
-0
-
71. 匿名 2020/09/16(水) 00:12:43
さっそく、やりたい放題ビッグ買っちゃいました!教えてくれた人ありがとう。+6
-0
-
72. 匿名 2020/09/16(水) 00:18:39
>>5
うちもこれ7ヶ月で買って、2.4の今も遊んでます!+1
-0
-
73. 匿名 2020/09/16(水) 00:21:15
>>5
これすぐにはひとりで全部出来ないから長々遊べるよね。
8ヶ月頃買って今2歳だけど、まだ磁石は難しくて出来ない。
今だに毎日何かしら遊んでるよー。+13
-0
-
74. 匿名 2020/09/16(水) 00:25:24
>>33
これではないけど、うちの子も4歳半くらいまで乗り回してました!+1
-0
-
75. 匿名 2020/09/16(水) 00:26:22
一歳七ヶ月男の子、
おなじくらいの子、
おもちゃおすすめ知りたいです~+7
-0
-
76. 匿名 2020/09/16(水) 00:38:04
ジモティーでおまけにもらったバス、2歳になってもまだ遊んでる
男の子は車買ってあげるとめちゃ遊ぶ+2
-0
-
77. 匿名 2020/09/16(水) 00:41:39
>>23
うちは2.9だけど1歳で買ったくるくるチャイムのボールを未だにおままごとのお茶に見立てて遊んでるよ!笑+1
-0
-
78. 匿名 2020/09/16(水) 00:42:59
>>52
1歳だと破られる可能性が…
2歳の誕生日でもいいかも!+12
-1
-
79. 匿名 2020/09/16(水) 00:44:36
>>1
こういうのとか、ジャンプするやつとか、2歳以降、見向きもしなくなるし、ほかのおもちゃ増えてきたりしてものすごく邪魔よね...めちゃくちゃ場所取るしね。
プーさんのおしゃべりウォーカーライダーとかお勧め。うちは3歳過ぎても乗ってるし、お友達来ると必ず取り合いになる程大人気。
+15
-1
-
80. 匿名 2020/09/16(水) 00:49:00
>>25
これうちの3歳息子まだ使ってる!
上に本とかおもちゃ乗っけて台車みたいに押してきて「郵便でーす」とか
夜寝室までこれに乗ってきて、自分でピーピー言いながらバックで駐車して「お待たせ〜」とか。ちゃんとキー回したりギアも戻してて感心するw+4
-0
-
81. 匿名 2020/09/16(水) 00:53:05
>>33
うちも1歳の誕生日で買ったけど、1歳半くらいからよく乗るようになって、2歳の今は風のようにすいすいだよ!(笑)朝起きて見当たらないと泣いてる!もう一生乗ってる!(笑)買ってよかったと本当に思う。+2
-0
-
82. 匿名 2020/09/16(水) 01:24:19
室内用アンパンマンカー。
(手押し車&跨って乗るタイプの車)
お家のスペースに余裕があるなら、すべり台&ジャングルジムもおすすめです。+3
-1
-
83. 匿名 2020/09/16(水) 01:54:18
1才2ヶ月の双子の甥がいます。今後プレゼントするものに悩んでおり、参考にさせていただけたら幸いです。
アンパンマンよくばりBOX、へんしんウォーカー、ジャングルジムは既にあります。またカップ重ねや小さいおもちゃはこどもチャレンジの付録でもらったそうです。
クリスマスプレゼントに>>30、>>33を検討中なのですが、「用途が被るからいらないよ」「こういうおもちゃの方がいい」というご意見があればぜひ教えていただきたいです。+7
-0
-
84. 匿名 2020/09/16(水) 02:00:48
アンパンマンのと同じようなやつだけど
やみつきボックス
9ヶ月だけど毎日飽きずに遊んでる+28
-0
-
85. 匿名 2020/09/16(水) 05:34:11 ID:WWxQfH45Kn
ピープルの全身でブロック
一人で積んだり、ドア使っていないいないばぁしたり楽しんでる!
場所取るけど...+5
-1
-
86. 匿名 2020/09/16(水) 05:35:54 ID:WWxQfH45Kn
子育て支援室とか児童館にあると積んだり、高く積んだやつを倒したりして楽しんでる!
おさるのジョージのも可愛かった!+7
-0
-
87. 匿名 2020/09/16(水) 06:02:52
>>61
あのマヨネーズの出入りするとこをめっちゃ舐めててよだれが入り込んじゃうんだけど、どうやって洗ってますか?+3
-0
-
88. 匿名 2020/09/16(水) 07:09:51
鍵盤がついた音の出る絵本。
定番の音楽が20曲ぐらい入っていて、ただ曲を流すこともできるし、楽譜つきの歌詞カードで鍵盤演奏もできる。
小学生だけど、未だに誕生日ケーキはこれでハッピーバースデーの曲を流してロウソク消してます。+4
-0
-
89. 匿名 2020/09/16(水) 07:21:08
>>59
これはアラサーの私が子供の頃からあって、兄弟みんな夢中で遊んだ思い出!!笑+1
-0
-
90. 匿名 2020/09/16(水) 07:30:54
>>87
マヨネーズ不衛生なので捨てました笑+6
-0
-
91. 匿名 2020/09/16(水) 07:40:32
うちはこれにした。
上の子の時に買って今7ヶ月の下の子が遊んでる。
柔らかいから踏んでも痛くないし4歳の上の子も一緒にあそんでる。+5
-0
-
92. 匿名 2020/09/16(水) 07:56:33
滑り台とジャングルジム。
4歳近く迄遊びました!
そこまで長くなくてもいいなら、いたずら一歳やりたい放題ってやつかな。+6
-1
-
93. 匿名 2020/09/16(水) 08:04:55
>>92
うちの子もこのやりたい放題DX好きでよく遊んでます!
でも、電池の消費びっくりするほど早くないですか…?
こまめに電源を切らないといけないんだろうけど、切り忘れると使ってないのに1週間ぐらいで電池切れる(泣)+1
-0
-
94. 匿名 2020/09/16(水) 08:15:02
>>59
32歳だけど、コロコロ転がるのを見るの好きです(笑)
なんか楽しい。+4
-1
-
95. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:29
上の子3歳と下の子8ヶ月、これまで山ほどおもちゃを買いました。うちも長く使えるものなら多少高くても等思って買ったものなど色々ありますが、長く使えると謳い文句の物もやはり子供は飽きちゃいます。
あと1つで何役も(お座り期に遊べて、たっちしたら手押し車に、あんよしたら乗り物に、みたいなやつとか)できるやつも、やはり個別に買った方が良かったと後悔してます。+0
-0
-
96. 匿名 2020/09/16(水) 08:32:56
>>93
うちは諦めて、電池切れた状態のままです(笑)
でも、本人は気にせず遊んでます!+3
-0
-
97. 匿名 2020/09/16(水) 08:36:10
キッズカメラ!
撮った写真も液晶で確認できるし
子どもの目線って面白いなぁとほっこりします。
値段も4000円前後だし+16
-2
-
98. 匿名 2020/09/16(水) 10:01:04
うちも8カ月ですー!上が同性で5歳なのでちゃんとしたおもちゃ買ってあげてない…
アンパンマン 渡してもお兄ちゃんのトミカに一目散に行く🤣+4
-0
-
99. 匿名 2020/09/16(水) 11:00:58
>>93
横だけど全然使用してなくても電源入れっぱなしにしてると圧倒的に他のおもちゃよりも早く電池切れる
何に電池使うんだろう+2
-0
-
100. 匿名 2020/09/16(水) 11:05:36
>>75
そのぐらいの時にグリーントーイズという車のおもちゃ買ってあげたらめちゃくちゃ気に入ってた
画像以外にもトラックとか消防車とか清掃車あるよ
大きいめの車だから小さい子も扱いやすいみたい
丈夫なので投げても壊れないので部品破損で誤飲ないし+2
-0
-
101. 匿名 2020/09/16(水) 11:29:21
おもちゃ多い、少ないは将来ののうの発達に関わる?+4
-2
-
102. 匿名 2020/09/16(水) 11:49:05
だるまさんシリーズ
大好きで読んで読んでと毎日持ってくる
読んであげるとジェスチャーするのがとんでもなく可愛い+16
-1
-
103. 匿名 2020/09/16(水) 13:16:29
おもちゃじゃないけどこの組み合わせソファーをボールプールとして使ってる。+0
-19
-
104. 匿名 2020/09/16(水) 13:28:58
アンパンマンのいろんなことできるやつ←とおもちゃのピアノあげたけどどっちも2歳半の今も遊んでる!ピアノのおもちゃはおすすめです!+0
-0
-
105. 匿名 2020/09/16(水) 13:30:15
>>1
逆さま運動良いよ!+0
-1
-
106. 匿名 2020/09/16(水) 16:39:42
ミッキーが日本語と英語で喋ったり歌ったりしながら動き回るおもちゃがあるんだけど、娘めっちゃ怖がって泣いてる。
友達の子供二人もうちに来た時そのおもちゃで泣いてた。
動きが不気味なのかな?私は気に入ってるけど、子供たちには不評みたい。+1
-0
-
107. 匿名 2020/09/16(水) 17:42:48
>>84
もうすぐ9ヶ月の子まだあまり興味ないみたいで
どちらかといえばリモコンで遊んでます。
これからですかね…+3
-1
-
108. 匿名 2020/09/16(水) 21:49:18
>>23
来月一歳の誕生日だから、それのアンパンマン バージョンを買う予定です!+2
-0
-
109. 匿名 2020/09/16(水) 21:57:47
>>25
これ買おうかすごく迷っています!
足かけるところが中にすぐ引っ込むみたいなレビューがいくつかあるので少し不安です。気にしすぎでしょうか?+1
-1
-
110. 匿名 2020/09/16(水) 22:05:42
>>79
これもいいですね!既出のわんわんのやつか、アンパンマンのやつか迷います!3つともかわいい!!+0
-0
-
111. 匿名 2020/09/16(水) 22:49:55
レミンちゃんの人形です。
対象年齢は2歳で早いかな?と思いましたが、ちょうどこのころ児童館のポポちゃん人形に興味を持っており手放さなかったので、レミンちゃん人形をプレゼントしました!
ポポちゃんにしなかったのは単にレミンちゃんの方が私が好きだったからです笑
自分でパッケージをやぶって中が見えた瞬間からキーキー叫んで喜んでました!
毎年シリーズを買い足して4年たちますがお風呂も寝るときもずっと一緒で毎日一緒に遊んでます♪
お人形とかお世話ごっこに興味が出てるのなら長く遊べるのでオススメです!+1
-0
-
112. 匿名 2020/09/17(木) 21:18:19
>>61
うちの娘もマヨネーズすきです!でもおしりの方をなめなめします 笑
ティッシュ→蛇口→リモコン、マヨネーズの順にブームきてます。タブレットの扉は破壊されてしまいた…+1
-0
-
113. 匿名 2020/09/17(木) 23:20:19
>>108
アンパンマンのやつ上のアンパンマンの部分すぐ取れるからイライラするよ笑+1
-0
-
114. 匿名 2020/09/24(木) 15:05:50
9ヶ月の子供が最近毎日これで遊んでる+2
-0
-
115. 匿名 2020/10/14(水) 01:31:44
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する