ガールズちゃんねる

クッションファンデのおすすめ

258コメント2020/10/08(木) 15:51

  • 1. 匿名 2020/09/15(火) 15:05:59 

    ようやく涼しくなってきたのでリキッドファンデからクッションファンデに切り替えようと思っていす。おすすめのリキッドファンデーション教えて下さい!

    +46

    -16

  • 2. 匿名 2020/09/15(火) 15:07:28 

    クリニーク、MACなど色々試したけど個人的にDiorがオススメです!!

    +112

    -6

  • 3. 匿名 2020/09/15(火) 15:07:35 

    ミシャ!

    +40

    -70

  • 4. 匿名 2020/09/15(火) 15:07:51 

    Dior

    +65

    -4

  • 5. 匿名 2020/09/15(火) 15:07:59 

    資生堂

    +25

    -4

  • 6. 匿名 2020/09/15(火) 15:08:12 

    ランコム!

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/15(火) 15:08:35 

    ローラメルシエ !

    +75

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/15(火) 15:09:13 

    CHANELとYSLとランコムの新しいのどっちにしようかなー?

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/15(火) 15:09:31 

    クッションファンデのおすすめ

    +83

    -2

  • 10. 匿名 2020/09/15(火) 15:09:31 

    KOSEのINFINITYのクッションファンデいいですよ~!
    私には合ってたのかも
    タイムシークレットとかミシャとか使ってみたけど、やはり値段相応だなと思いました

    +43

    -5

  • 11. 匿名 2020/09/15(火) 15:10:31 

    >>1
    主です。すいません!リキッドじゃなくクッションファンデの間違いです。

    +115

    -2

  • 12. 匿名 2020/09/15(火) 15:11:16 

    メイベリンのフィットミーリキッドファンデ
    色展開が多くて合う色を見つけやすいし、サラサラして崩れにくい
    あとカバー力があるのに肌が荒れなかった
    成分が比較的に良いみたい

    +20

    -6

  • 13. 匿名 2020/09/15(火) 15:11:38 

    クッションファンデのおすすめ

    +15

    -13

  • 14. 匿名 2020/09/15(火) 15:12:22 

    >>12
    1コメ見てリキッドもありか〜と思ってコメントしたら1コメが間違いだったんだね(笑)
    忘れて

    +50

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/15(火) 15:12:22 

    マキアージュ

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/15(火) 15:12:35 

    リキッドとそんなに変わんなくない??

    +37

    -10

  • 17. 匿名 2020/09/15(火) 15:13:08 

    前のトピでクレドポーボーテのクッションファンデかなりプラス付いてたから買ってみたけど、匂いが合わなかった(>_<)

    +36

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/15(火) 15:13:21 

    >>13
    77歳なのかと思ってしまったよ

    +18

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/15(火) 15:14:01 

    資生堂インテグレート良いですよ!お値段も手頃だしケースもかわいくて気に入ってます。
    クッションファンデのおすすめ

    +26

    -62

  • 20. 匿名 2020/09/15(火) 15:14:22 

    NARSナーズおすすめ!

    +72

    -2

  • 21. 匿名 2020/09/15(火) 15:15:24 

    カバー力が欲しいアラフォーですが、ミシャのプロカバーは良かったです。

    +41

    -6

  • 22. 匿名 2020/09/15(火) 15:16:52 

    >>14
    馬鹿な主ですいません!コメントありがとうございます😊

    +29

    -4

  • 23. 匿名 2020/09/15(火) 15:17:10 

    最近発売されたコスデコのクッションファンデがすごくよかったです!
    マスクしてても崩れないし、時間が経ってからの崩れ方も綺麗でした!すごく気に入ってます!

    +99

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/15(火) 15:17:44 

    名前忘れたんですが今すごく売れている、皮膚に針をいれるクッションファンデーション?ってどうなんですか⁇

    +9

    -21

  • 25. 匿名 2020/09/15(火) 15:19:41 

    トムフォードがオススメ。
    クッションファンデは韓国産がほとんどの中、トムフォードは日本産。
    勿論った感じもとても良く、リピしてます。

    +115

    -3

  • 26. 匿名 2020/09/15(火) 15:19:58 

    NARS
    カバー力があるし楽
    店舗では下地塗ってって言われたけどめんどくさくて塗ってないw
    みんなは下地塗ってますか?

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/15(火) 15:22:06 

    なんだか、主が可愛い〜

    +36

    -11

  • 28. 匿名 2020/09/15(火) 15:23:22 

    M・A・Cがいいってよく聞くから今度買いに行く

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/15(火) 15:23:50 

    >>26
    わたしはメイクレッスンで下地なしで塗れるからとクッションファンデすすめられたよ〜
    資生堂のシンクロスキンホワイト

    +21

    -3

  • 30. 匿名 2020/09/15(火) 15:25:06 

    >>24
    何?と思ってググってみた
    V3エキサイティングファンデーションってやつかな
    色んな記事がステマと韓国臭しかしない…
    クッションファンデのおすすめ

    +77

    -7

  • 31. 匿名 2020/09/15(火) 15:25:40 

    >>29
    私も同じもの使ってます
    日本製なのも嬉しい

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/15(火) 15:26:28 

    肌質にもよるから難しいよね~!!
    私も参考にさせてもらいます!

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:07 

    NARSのクッションファンデは評判通り良かったよ

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:20 

    NARSおすすめです!!

    +32

    -4

  • 35. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:27 

    やっぱりサンローラン
    リニューアルしたパケ、まじ可愛くてあがる


    クッションファンデのおすすめ

    +110

    -12

  • 36. 匿名 2020/09/15(火) 15:27:38 

    >>24
    V3ですか?あまりにも評判が良くて怪しいなと思いながらも気になってます!誰か使ってる人いないかな?

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:03 

    クッションファンデ使ってみたけど、全然塗った感ないんだよね。
    なんかスポンジの下にはファンデいっぱいあるけど上の方は乾いてる感じでイマイチよくわかんない。

    +76

    -5

  • 38. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:32 

    >>26
    ナーズのクッションファンデって種類あるみたいですが、なにを使われてますか?!(><)
    今、使ってるのが物足りなくて、、

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/15(火) 15:28:47 

    laura mercier
    ツヤ感すごくて厚化粧感は皆無
    毛穴が目立たなくなり、乾きも感じない
    リピするかも

    その前にはNARSとCHANELを使用しましたがリピはなし

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/15(火) 15:29:38 

    美容ライターさんやヘアメイクさんのインスタみるとけっこう韓国のクッションおすすめしてるよね?クリオ、ジョンセンムル、ラヴィアンとか物が本当にいいなら1度使ってみたいけどどうなんだろう?使ってる人いますか?

    +19

    -16

  • 41. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:43 

    >>12
    フィットミーのクッションファンデあるの?
    あれ塗った瞬間粉になってサラサラするしカバー力もあってメイク崩れとかしないから好き

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/15(火) 15:30:44 

    クッションファンデって、デパコスのでも韓国製なので使わない。
    JILLSTUARTと、イブサンローランは韓国製だったような・・・
    日本製のは、どれだろう

    +40

    -6

  • 43. 匿名 2020/09/15(火) 15:31:46 

    Diorから、NARSに変えました。
    Diorは薄付きでNARSのカバー力にびっくりしました!
    NARSいいですよーー
    クッションファンデのおすすめ

    +71

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/15(火) 15:32:22 

    ダブルウェア並みに崩れないクッションファンデ教えてほしいです!

    +38

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/15(火) 15:33:25 

    クッションが韓国製しかないのって 韓国が特許取ったからでしたっけ…??

    +7

    -19

  • 46. 匿名 2020/09/15(火) 15:36:25 

    >>29
    クッションって下地いらないの??

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/15(火) 15:36:27 

    私もクッションファンデ気になってます!
    でもリキッドやパウダーに比べて量が明らか少なそうに見えるんですけどそうでもない??
    少なく見えるのは見た目だけでけっこう量あったりするんですかね??

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/15(火) 15:37:54 

    >>37
    わかる!スポンジがなんかおかしくない?
    あんまり付かない

    +30

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/15(火) 15:37:57 

    >>40
    ジョンセンムルめっちゃよくて、3回リピしてます。
    ツヤツヤになるし乾燥しない。

    +45

    -14

  • 50. 匿名 2020/09/15(火) 15:37:57 

    スウィーツスウィーツ

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/15(火) 15:38:08 

    >>40
    友達にすすめられてジョンセンムル使いました。使用して感じたのは、肌が全く呼吸できて無い感じ(笑)しっとり感はあるんですが、ビタァと張り付いているというか…。

    +30

    -3

  • 52. 匿名 2020/09/15(火) 15:38:21 

    >>5
    資生堂の何という商品ですか?ど田舎でデパートないので、資生堂のおすすめ教えてほしいです

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/15(火) 15:38:32 

    >>43
    どっちが高いんですか?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/15(火) 15:38:46 

    >>16
    スポンジにリキッドファンデが染み込ませてあるだけなんだよね?
    印鑑ケースの朱肉みたいな感じ。

    +100

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/15(火) 15:39:08 

    ミシャは夕方になるとグレーになった。私がイエベだからかな?

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/15(火) 15:39:11 

    ミシャのツヤ加減とか塗り心地とか好きなんだけど
    つけた翌日、ポツポツが出来るんだよなー

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/15(火) 15:40:12 

    >>25
    ランコムとかも韓国製だもんね。
    別に嫌韓じゃないけど、買った後気付いてガッカリした。

    +64

    -3

  • 58. 匿名 2020/09/15(火) 15:41:05 

    クッションファンデ好きなんだけど衛生面が気になる…
    皆スポンジって毎日洗ってる?

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/15(火) 15:41:22 

    メイベリンのウルトラカバークッション好き

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/15(火) 15:41:41 

    >>57
    うん、サンローランとDiorも確かそう。
    韓国産のプチプラの噂とか聞くと、デパコスでもちょっと怖いんだよね。顔の全面だし。

    +37

    -2

  • 61. 匿名 2020/09/15(火) 15:41:42 

    shu uemura アンリミテッドのクッションファンデ
    カバー力があっていいですよ
    クッションてコスパだけがネック
    made in Japan だよ

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/15(火) 15:42:14 

    NARS

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/15(火) 15:43:02 

    当たり前だけど韓国製は絶対やめた方がいい!
    楽天で口コミが良くて安かったから買ったけど、初めて使った日は肌が真っ赤っかになって腫れ上がったよ!
    今も目の上が腫れてる…
    肌は強くて今まで荒れたことなかったのに。
    勉強代と思い捨てました。

    +31

    -34

  • 64. 匿名 2020/09/15(火) 15:43:50 

    ランコムって発売当初韓国製でそのあと日本製になった記憶があるんだけどまた戻ったの?
    私もここ最近使ってないからわからない

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/15(火) 15:44:15 

    いいなって思うけど雑菌の温床って聞いて買うの諦めたよ。

    +39

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/15(火) 15:52:51 

    >>53
    Diorのが高いかな…?
    NARSはケースも買わないといけないので
    それを考えるとあまり大差なかった気がします

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/15(火) 15:54:44 

    >>3
    やっすいから使ってみたら、特に良くなかった。
    (個人的な感想です)

    +12

    -4

  • 68. 匿名 2020/09/15(火) 15:59:04 

    名前だけじゃなくおすすめするなら理由も書いてくれないと参考にならないよー

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/15(火) 15:59:31 

    >>40
    クリオ使ってます!
    ファンウェアはちょっと厚塗り感が気になるかなあ。コンシールはもうコンシーラーをべったり肌に塗っている感じで老けて見えました。
    今はグロウクッションをずっとリピートしてるけど、テカテカになって夏場は不向きだと思いました。
    これからの季節には乾燥しないしツヤツヤに見えて良いですよ。
    厚塗りに見えないけど実際は厚塗りなので、崩れないように100回位叩き込むようにしています。

    +22

    -3

  • 70. 匿名 2020/09/15(火) 15:59:42 

    v3いいんかなぁ
    私も感想知りたい。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/15(火) 16:00:17 

    レブロンのクッションファンデYouTubeで絶賛されてた

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/15(火) 16:00:48 

    >>24


    V3ファンデーションですよね!通ってるエステでゴリ押しされて、ファンデ塗ったビフォーアフター写真まで自信満々に撮られたけど違いがさっぱりわからなかった笑
    成分は悪くないのかもしれないけど、ファンデーション塗っただけでリフトアップ効果があるっていうのは本当に心の問題だと思います。
    私は断固として買いませんでした。

    クッションファンデならNARSが一番おすすめ!
    薄付きなのにカバー力も持続力もあってだいすきです。Diorとかサンローランも試したいけど今タッチアップできないので新しいものに手が伸びません……

    +26

    -2

  • 73. 匿名 2020/09/15(火) 16:04:08 

    ミシャは本当にやめといた方がいい。
    あれが合う肌の人いるの?!!ってぐらい顔が能面みたいになる。一見つけた時は綺麗だけどすぐよれるし、知ってたら100円でも買わない。
    あと匂いがくさい。化粧品ぬりたくった人みたいな匂い。

    +48

    -12

  • 74. 匿名 2020/09/15(火) 16:07:40 

    私はKOSEのINFINITY使っています!
    あんまり、良い!って言ってる人みたことないけど…
    伸びもよくて使いやすい!
    ただちょっとコスパは悪いかな…

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/15(火) 16:08:10 

    ファンデーションは、ゲラン、ランコム、クラランス のクッション、クレドのリキッドとスティックを使い分けていましたが、V3を買ってからは気付けばこればかりは使っています。
    色々思うところはありましたが、ナチュラルな艶肌になりますし、特に欠点が見当たらないので…
    好き嫌いあると思いますが、気になっている方は一度試してみた方が良いと思います!

    +6

    -13

  • 76. 匿名 2020/09/15(火) 16:14:05 

    クッションファンデはテカるイメージあるけど、レブロンのは混合肌や脂性にもいいみたいで気になる!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/15(火) 16:15:09 

    >>63
    何ていうブランドの使ったんですか?

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/15(火) 16:15:34 

    >>17
    クレ・ド・ポーって高いけど香りがなんだか古くさいよね。
    スキンケアのサンプルをもらったけどなかなかマダムな香りで驚いた。

    +31

    -4

  • 79. 匿名 2020/09/15(火) 16:19:05 

    クリオのキルカバーファンウェアクッションが安い割に薄付きでカバー力もあって普段使いするのに私は好きです。クッションファンデーションにして崩れにくさ、メイク直しのしやすさに衝撃受けてもうこの先リキッド、パウダーには戻れない気がする……

    今のところ一番好きなのはNARSです。
    美容系ユーチューバーが大好きなので、韓国のジョンセンムルとかムーンショットも気になります!

    +27

    -3

  • 80. 匿名 2020/09/15(火) 16:20:04 

    >>46
    いらないって言われたよ
    その人がすすめた資生堂のシンクロスキンだけの話かもしれないけど、今のところ下地なしでもなんの問題もない。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/15(火) 16:21:03 

    ミシャ
    友達が今日は肌綺麗だなと思って聞いたら
    このミシャにファンデ代えた言われて
    安いし使ったら大正解
    透明感がでて肌綺麗にみえる
    rmkのリキッドファンデと似てる

    +11

    -20

  • 82. 匿名 2020/09/15(火) 16:21:46 

    >>25
    クリニークも日本製だったよ〜

    あまりクッションファンデ好きじゃなかったけど、
    モイスチャーサージの成分(保湿系)の試してみたらムラなくついてベタつかずの上に、しっとりした感じが気に入って冬場はこれにしてる。

    パケはディオールがかわいいですけどね。

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/15(火) 16:22:05 

    NARSがおすすめ!
    カバー力あるのにナチュラルに仕上がる。
    そして崩れないし艶々になる。最近買ったコスメで1番気に入ってます。
    ケース1430円レフィル5500円で6930円。

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/15(火) 16:23:12 

    >>45
    クッションの部分の技術が優れているそうで韓国製にしているところが多いみたいだけど、韓国製しかないわけでは無いよ
    Guelain、GIVENCHY、ARMANI、CHANELあたりはフランス製だよ

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/15(火) 16:24:28 

    私もミシャ使ってる
    色々使ったけど、私の好みの肌になれる

    +16

    -2

  • 86. 匿名 2020/09/15(火) 16:24:51 

    >>36
    韓国臭…気付きませんでした…
    良いらしいと聞き、たまたまSTORYのオンラインで販売しているのを知って購入しました
    今までランコムのクッション使っていましたが浮くのでイマイチで…
    こちらは肌馴染みが良くて、確かに下から上に抑えて馴染ませると微妙に上がります
    そうか…韓国製なのかな…

    +17

    -2

  • 87. 匿名 2020/09/15(火) 16:27:27 

    >>1
    NARS。
    もうこれなしでは生きられないレベル。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/15(火) 16:28:35 

    クッションファンデならNARS
    クリームかリキッドならクレド。

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2020/09/15(火) 16:29:36 

    日本のクッションファンデ色白用のが少なくないですか?今はクリオのランジェリーという色がぴったりでそれ使ってます

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/15(火) 16:31:26 

    >>13
    これうちの母が買った

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/15(火) 16:31:34 

    >>73
    あれ何の匂いなんだろう。
    1回使っただけで何か古い油みたいな匂いになった。
    私の顔が古い油くさかったのかとビビったけど、ファンデの匂いだった。

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/15(火) 16:33:07 

    shu uemura

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/15(火) 16:34:19 

    >>84
    なるほど!!ゲラン欲しいなぁ

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/15(火) 16:34:54 

    GIVENCHYのクッションファンデ!
    マスクにつきにくかったしナチュラルで厚塗り感がないです。カバー力もまぁまぁありました。
    ハート型のパフが可愛い🥺
    クッションファンデのおすすめ

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/15(火) 16:35:30 

    >>19
    クッションじゃないよ

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/15(火) 16:36:00 

    みんな書いてるけどNARSいい。超汗かきでマスクしてると顔ビショビショなくらいだけどくずれない。マスクにつかない。そろそろなくなるけどNARSかな。でも口コミ見るとローラメルシエも気になる。まよう。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/15(火) 16:37:22 

    クレドポーテのクッションファンデは良い

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/15(火) 16:37:50 

    >>63 韓国製じゃないコスメで荒れたことあるからそんなのその人の肌に合うか合わないかによるよ、あなたにその韓国コスメが合わなかっただけだよ

    +59

    -3

  • 99. 匿名 2020/09/15(火) 16:38:54 

    >>3
    ミシャは初めてクッションファンデ買おうと思ったときにとりあえずお手頃なのでって思って買ってみたけど、臭いがきつすぎてダメだった~。
    つけたときとかじゃなくて、本当に一日中臭いが飛ばない。

    +15

    -5

  • 100. 匿名 2020/09/15(火) 16:39:43 

    ちょっとマニアックだけど、ジョルジオアルマーニビューティのマイアルマーニトゥゴークッション。
    つやっとして軽い、乾燥しないしナチュラルで元から美肌だったのかと勘違いしそうになる。
    NARSよりはカバー力ないしツヤ仕上げだから少しテカりやすい、スポンジが固くて少し筋になりやすい気もするけど、すごくおすすめしたい。
    クッションファンデのおすすめ

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/15(火) 16:40:40 

    >>97
    私も好きだったけど、ケースが割れやすいからって販売中止になった。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/15(火) 16:41:04 

    >>47
    いーーーや。かなりコスパ悪いよ…
    けどカバー力とツヤで買ってしまう。
    なくなったのにぐりぐり隅まで使ってますw

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/15(火) 16:43:09 

    >>58
    私は荒れやすいので2日に一回くらいで洗ってる…
    けど、なんでクッションファンデだけこれ言われてるの??
    みんなファンデのパフとかパウダーブラシも毎日洗ってるの?アイシャドウのチップも?

    +39

    -3

  • 104. 匿名 2020/09/15(火) 16:44:57 

    >>58 週1洗ってるよ、衛生面気になるならクッションファンデ向いてないと思う

    +20

    -2

  • 105. 匿名 2020/09/15(火) 16:47:12 

    >>63 そこまで言うなら使ったブランド言えばいいのに

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/15(火) 16:47:52 

    >>82
    この前クリニークのモイスチャーサージクッションネットで買ったんですが、説明には書いてなかったのに替えが付いてきたんだけど、そういうものですか?たしかに一つだとすぐ無くなりそうだけど…

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/15(火) 16:48:23 

    >>47 基本コスパは悪いと思います、でも稀にたくさん入ってるブランドもあるかな

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/15(火) 16:49:17 

    >>57
    嫌韓じゃないのにガッカリって矛盾してるよ

    +24

    -16

  • 109. 匿名 2020/09/15(火) 16:52:02 

    >>58
    毎日洗ってます
    一度肌につけたのをまた戻すのが嫌でできるだけ最初に今日塗る分を染み込ませて肌につけて洗う→次の日って感じにしてます

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/15(火) 16:53:02 

    関係ないけどマツコって何のファンデ使ってるんだろう。
    いつも思うけどファンデがピッタリ付いてて綺麗だよね。

    +74

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/15(火) 16:54:13 

    >>42
    クレ・ド・ポーが日本製だったよ

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/15(火) 16:54:15 

    >>9
    これ、パケ買いしたけど、毛穴落ちすごくて、ベタベタして、ムラになったけど…。私だけなのかな??

    +24

    -3

  • 113. 匿名 2020/09/15(火) 16:54:30 

    クッションファンデすぐなくなるし
    衛生的に考えると高いの買えないからミシャ
    水光肌になれた

    +3

    -8

  • 114. 匿名 2020/09/15(火) 16:55:04 

    >>102
    でもちょっとなくなりかけてきた頃が一番馴染むように思う。
    単に塗るのに慣れたせいかも知れないけど。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/15(火) 16:59:16 

    >>103
    水分量多いから、パウダー系より雑菌湧きやすそうなイメージ。実際は同じくらいなのかもしれないけど。私は、リキッドは家でしか使わないからまめにスポンジ洗ってたけど、クッションだと持ち歩いちゃうから洗いづらい。

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/15(火) 16:59:32 

    >>101
    発売終了になったのはタンプードルクレームエクラの方で
    クッションの方は今でも発売してます
    クッションファンデのおすすめ

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/15(火) 16:59:48 

    >>100
    私もこれ使ってます
    つけ心地が本当に軽くて、良い意味でつけてる感全くないよね
    >スポンジが固くて少し筋になりやすい
    確かにそうかも、別のパフ使ってます
    かなりボリュームのあるパケだから持ち歩きに向かないけど、メイク直ししないから気にしてない
    上下アシンメトリーでデザイン性があって可愛いね
    クッションファンデのおすすめ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/15(火) 17:01:44 

    ここで挙がっているブランド気になってるけど、
    今はコロナのせいで百貨店でファンデというかコスメ全般がタッチアップ出来ませんよね❓

    最近はみなさん、どうやってカラーとか合わせるんですか❓
    教えて欲しいです❗

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/15(火) 17:05:36 

    >>9
    私はこれ今まで使ったファンデで1番良い。
    夏から使ってたから、これからが心配ではある。
    秋冬は乾燥しがちだからなぁ。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/15(火) 17:07:58 

    >>61
    わたしも同じの使ってます!いいですよね😊
    コスパはネックですが中身は肌色に合ったの使ってるのですごい綺麗に見えるしよれないし!

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/15(火) 17:08:12 

    >>118

    わたしも実際にメイクしてのタッチアップができないので現行で使ってるNARSしか買えない……
    Diorとかサンローランとかゲランとかトムフォードとか試したいよー!!
    チークやシャドウは手の甲のお試しや自分で塗ってみる〜でいいけど、ファンデだけは直接メイクしてみないとなんともいえない……
    早くコロナ落ち着いてほしい〜〜

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/15(火) 17:09:04 

    クッションファンデの使用感は好きだけどすぐ崩れてニキビもできて痒くて私には合わなくて諦めてたけど、veryveryの敏感肌用の方は凄く良かった!でも韓国のだからオススメはしにくいよね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/15(火) 17:13:08 

    >>52
    >>5の方ではありませんけど、これですね。
    そこそこカバー力ありますし、長時間付けてても乾かなかったんです。
    ちなみにこのブランドは資生堂のデパコスです。
    クッションファンデのおすすめ

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/15(火) 17:14:37 

    >>123
    私はこの黒いケースの使ってる
    使いやすいよね

    夏は汗かくから、春、秋、冬に使ってる

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/15(火) 17:15:00 

    >>69

    そんなに叩き込むなんて肌に悪そう



    +10

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/15(火) 17:15:07 

    クッションファンデってデパコスが多いよね〜たまにプチプラもあるけど〜

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2020/09/15(火) 17:18:22 

    >>123
    フューチャーソリューションのクッションが来月出るみたいだから買いたい 笑

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/15(火) 17:18:37 

    >>42
    資生堂のシンクロスキンセルフリフレッシングクッションは日本製ですよー😊

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2020/09/15(火) 17:19:30 

    クッションファンデは嫌いじゃないけど
    私の肌ではベタベタする…
    やっぱり季節柄の問題かしら?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/15(火) 17:20:24 

    アルマーニのクッションファンデもめちゃ良かったよ!

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/15(火) 17:22:08 

    >>63
    韓国製だからダメだったのか、そのブランドのがダメだったのか、安いからダメだったのか??

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/15(火) 17:22:41 

    NARSの評判がいいので2回くらい使ったけどたまたまイヴ・サンローランを試すことに。結果、艶はそれほど欲しくない派の私にはこっちのほうが合ってました。新しくなったみたいだから早く試したい

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/15(火) 17:26:18 

    ジバンシィのクッション使われた方いらっしゃいますか?使用感などなど教えて下さい
    クッションファンデのおすすめ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/15(火) 17:27:36 

    >>112
    わかります。 カバー力もあまりなかった。
    元々肌が綺麗な人が使うといいと思うけど
    毛穴開いて ニキビ痕があるような人が使うべきでは無い。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/15(火) 17:28:04 

    >>40
    カバー力重視ならジョンセンムル、ツヤ重視ならラヴィアンかな。私はラヴィアンの方が好きです、カバー力もしっかりあるし持ちもいいと思います。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/15(火) 17:28:11 

    レブロンの新しいの買ったけど004バブだからか時間が経ってからグレーにくすんでしまった
    まだ下地なしと、ポルジョの色付かない下地でしか試してないから紫〜ピンク系下地だといけるかも。
    ただマキアージュ のジェリークッション買っちゃって気に入ってるから、フォーマルな場に行く時しか出番ないかも。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/15(火) 17:32:58 

    コスメデコルテAQのクッションファンデすごくいいですよ。きれいにカバーしてくれて肌がきれいになるのに、重たくない。
    ただお値段が高くて、買い替えのたびに他のクッションファンデに変えようか迷ってしまう…

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/15(火) 17:33:03 

    COSME DECORTE
    何種類か使った中で初めて納得できる物に出会ったかなー。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/15(火) 17:38:37 

    マキアージュすごいいい!コスパ抜群!リピートする!

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2020/09/15(火) 17:43:22 

    クッション好きだけどやっぱり夏は崩れやすいよね〜。私もここのおすすめ見て買ってみよう!

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/15(火) 17:51:27 

    >>133
    すぐ上のコメントに使われた方の感想が載ってました…失礼しました

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/15(火) 17:52:16 

    >>19
    これエマルジョンタイプのファンデだよ

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/15(火) 17:57:18 

    >>128
    資生堂は日本製と書いているけど、工場は中国ってガルちゃん見たことある

    +9

    -4

  • 144. 匿名 2020/09/15(火) 17:58:20 

    >>16
    私も思ったわ。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/15(火) 18:02:39 

    >>53
    ディオールの方持ってるけど、値段だけ見たらディオールの方が高いけど、このシリーズのクッションは初めからレフィルがついてる(ケースとクッション2個がセット)からそれ考えると大差ないと思うよ

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/15(火) 18:03:35 

    >>24
    今まで使ったクッションの中で一番わたしの肌に合ってる気がする!ツヤもでるし毛穴も消えるしお気に入りです!

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2020/09/15(火) 18:12:39 

    シャネルのクッションファンデはフランス製だよ

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2020/09/15(火) 18:29:41 

    >>37
    普通のパウダーファンデーションと違ってクッションファンデはパフでグッと押してつけなきゃだよ。
    押したらスポンジの下にあるファンデ液がでてくる。

    もうすでにこのやり方でしてたらごめんなさい

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/15(火) 18:30:47 

    >>17
    化粧品ってお勧めあっても、香りを確認しないと買えない…。
    コロナ禍でサンプル置いてない所もあるから買えてない。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2020/09/15(火) 18:34:55 

    >>1
    【徹底比較】クッションファンデのおすすめ人気ランキング39選【デパコス・プチプラも!】 | mybest
    【徹底比較】クッションファンデのおすすめ人気ランキング39選【デパコス・プチプラも!】 | mybestmy-best.com

    下地を使わなくてよいうえにカバー力もあるので、忙しい朝も時短が叶うクッションファンデ。ここ数年で韓国発のブランドをはじめ、ランコムやNARS、ミシャなどからも多数販売されています。しかし、種類が豊富な分仕上がりもさまざまで、どれを選べばいいのか迷って...


    クッションファンデーション
    使ったことなかったので、
    ここを参考にして、
    お手軽な値段の二位のを使ってみようかなと…w

    まだ買ってないですが^^;

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/15(火) 18:39:27 

    >>118
    お店やブランドにもよりますが、マスクはずして自分で付けられる所もあります。
    あと、マスクした状態で、フェイスラインにセルフで付ける。←小さめマスク付けていくのオススメです。
    自分の肌の色に合いそうなサンプルの作りがあればもらって、自宅で付けて店員さんに見てもらう。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/15(火) 18:42:31 

    ナーズ気になって検索したら

    ①ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
    ②アクアティックグロー クッションコンパクト

    二個出てきたんですが、皆さんどちらを言われてるんでしょうか?(^^)

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/15(火) 18:47:36 

    ナーズとディオールをよく見るからどっちがオススメかアンケートとりたい!

    ディオール+
    ナーズ-

    +9

    -16

  • 154. 匿名 2020/09/15(火) 18:54:48 

    すみません、質問なんですが
    このクッションファンデをつけた後って
    上から何か粉をつけるのですか?
    それともそのままなんでしょうか?

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/15(火) 19:01:42 

    >>154
    私は持ちを良くする為にフェイスパウダー塗ってます。
    「ツヤツヤ肌が好き」や「マメに化粧直しするから」って言って塗らない人もいるけど私の周りは塗ってる人が多いかな。
    フェイスパウダー塗ってもツヤは残るし持ちが良くなるので塗るのがおすすめです。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/15(火) 19:12:53 

    ミシャがすごくいいとオススメしてくる
    友達が、すっごく厚塗りに見えるから
    惹かれない...
    彼女の塗り方が悪いだけ?

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/15(火) 19:16:34 

    >>102
    わかります!毎度コスパ悪いなって思いながらもやり方慣れちゃったら楽だし、簡単にカバーと艶が手に入るから買っちゃいますw
    そしてわたしは最後の方中のスポンジを裏返して使ってを数回やってますww

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/15(火) 19:18:12 

    ランコムのブランエクスペール、ディオールのフォーエバー、ジョンセンムルのエッセンシャルスキンヌーダークッションを使いましたがジョンセンムルがツヤ・潤い・カバー力・崩れなさで一番良かったです!

    夏の間だけランコムリキッドですが、それ以外はずっとクッションファンデです!

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/15(火) 19:21:28 

    >>63
    ランコムとデパコスもクッションファンデは韓国製ってところあるよ。

    たまたまあなたに合わなかっただけじゃないかな。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/15(火) 19:23:57 

    >>40
    ジョンセンムルめちゃくちゃ気に入ってます!

    他のブランドも色々使いましたが適度なツヤ(ペッカペカにならない)・カバー力・崩れなさで断トツお気に入りです

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2020/09/15(火) 19:29:23 

    >>19
    私もこれ使っててオススメだから書き込もうとしたらクッションじゃないんだね

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/15(火) 19:45:52 

    >>13
    これはカバー力高いけどペタペタギトギト。超乾燥肌の高齢者むけ

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2020/09/15(火) 19:46:56 

    >>41
    ありません

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2020/09/15(火) 19:53:08 

    >>37
    カスカスになってきたなと思ったらつまようじとか使ってスポンジをひっくり返すと復活する

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/15(火) 19:56:21 

    >>30
    でも作ってるサロン?社長さんは佐賀の方みたいだよ

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2020/09/15(火) 20:04:10 

    V3ファンデ気になるけど、買うの躊躇しておる…

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/15(火) 20:07:57 

    >>155
    ありがとうございます!
    興味があって使ってみようと思ったのですが
    そのままでいいのか分からなかったので
    助かりました!

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/15(火) 20:13:18 

    >>163
    期待させんなww

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2020/09/15(火) 20:13:53 

    >>20
    韓国製だよ

    +6

    -5

  • 170. 匿名 2020/09/15(火) 20:18:42 

    下地って要る?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/15(火) 20:28:48 

    >>24
    使ってますが、イマイチリフトアップしてるのかどーかわかんない(笑)

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/15(火) 20:50:39 

    クッションファンデ使ったことないんですけど
    塗ったあとってベタベタしてるんですか?
    リキッドファンデ塗った後みたいな…??
    あとマスクに付かないのか気になります。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/15(火) 20:50:49 

    韓国コスメはクッションだけじゃなくスキンケアやパックなんかもけっこうおすすめあるから情報交換したいけどガルちゃんではやっぱり難しいのかな?

    +6

    -4

  • 174. 匿名 2020/09/15(火) 20:54:49 

    v3使ってますが、脂性肌の私にはあまりあわず
    毛穴つまり、シミが気になる方にはむいてないと
    思います。
    リピはなしかな...

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2020/09/15(火) 21:01:58 

    クラランスのクッションファンデを免税店で初めて使ってベトナム滞在中から使い始めたんだけど、あちらの湿度が高くてちょっと痒くなる感じがあった。そして使い方を知らなかったために一週間くらいで無くなってしまったのでよくわからなかったけど、日本の夏以外ならまた使ってみたいです。

    がるちゃんなどで、蓋をすぐ閉めるとか扱い方を知って、そのあとに買ったNARSはまだタッチアップできたころだったので、使い方も教えてもらえたし製品もとてもよかったけど、やはり2ヶ月くらいでなくなってしまった。
    今度買うときは気になるところはコンシーラーを併用すると消費量が抑えられるかなと思ってます。BAさんにはコンシーラーいらないですねと言われたけどついシミ部分は重ねてしまったので。またパフは2枚用意して毎日洗っていたのでそれもすぐになくなる原因かもしれない。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/15(火) 21:17:49 

    >>106
    82です。
    去年の新発売みたいですが、私はケースと中身を購入しました。

    ネット注文時に、ケースをカートにいれましたか?
    入れてなければ、リフィル(中身)だけの注文と受付られると思います。

    ケース無くても使えるとは思いますが、外出時にも使われるようでしたら、ケースはあった方がよろしいかと思います。
    答えになってなかったらごめんなさいm(_ _;)m

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/15(火) 21:23:19 

    >>169
    絶対言う人いると思ったーーーーー

    +11

    -5

  • 178. 匿名 2020/09/15(火) 21:40:46 

    >>177
    それが何?
    事実コメントしただけだけど。

    +3

    -15

  • 179. 匿名 2020/09/15(火) 21:44:41 

    ツヤは程々で厚塗り感ナシがいい
    出来たら日本製

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/15(火) 21:50:57 

    >>178
    ごめん横やけど逆にわざわざ韓国製って言う必要性を感じない…
    メーカーがちゃんとしてれば韓国製でも中国製でもちゃんとしてるんじゃないの?て思うからだから何って思ってしまったんやけど。

    +30

    -4

  • 181. 匿名 2020/09/15(火) 21:52:58 

    >>112
    マスク外した後の顔がひどかったです。崩れ方が汚かった。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/15(火) 21:57:46 

    NARS自体は資生堂傘下だよね?韓国の不買運動リストに載ってた気がする。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/15(火) 21:58:56 

    クッションファンデ大好きで、まだ使い切ってないのに買ってしまう、、今5個ある
    一番のおすすめは、ジョンセンムル!!艶の方!
    カバー力すごくて、艶も綺麗!おすすめ!!

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2020/09/15(火) 22:39:40 

    >>100
    それのブルーの方が好き

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/15(火) 22:45:54 

    >>65
    雑菌が湧きやすいから、その分ほかの化粧品よりも防腐剤やエタノールがかなりきつめに配合されてるって聞いたことある

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/15(火) 22:51:59 

    >>90
    お母様どうでしたか?私も母にプレゼントしたくて。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/15(火) 23:14:45 

    ジルスチュアートのクッションファンデ いいですよ!今度リニューアル発売します。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/15(火) 23:31:08 

    >>36
    家が美容室を営んでて、母がタダでいいから使って感想聞かせてと言われ、最近ずっと使ってます。
    ひとまず肌荒れとかはなく、変にムラになったりせずよれもなくキレイに仕上がるのでナチュラルメイク好みの私は結構気に入ってます。ひとまず一日中マスクつけてても、マスクに全くつかなくてびっくりしました!ついたこと一度もないです。あとは毛穴レスに仕上がるのも嬉しいとこです。私はもともと肌荒れがひどい方ではないのですが、スタッフの子にニキビ跡のクレーターがひどい子がいたのですが使うようになって改善してきたと聞きました。

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2020/09/15(火) 23:42:09 

    >>186
    よこだけど色白の人だと難しいかも、カバー力はあるみたいだけど色白の母がつけるとくすんでみえて綺麗じゃない、安いインテグレートのクリームファンデをぬってる日の方が綺麗にみえます。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2020/09/15(火) 23:44:29 

    V3ファンデ半信半疑で購入し使ってますが、私にはあってるみたいでいい感じです。初めて使った時はツヤ感にビックリしました。
    洗顔後の素肌も今までとは違ってきてるかな。透明感がててきた。塗ってる時に関しては夏よりはこれからの季節の方があうのかなと思う。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/15(火) 23:58:43 

    >>5
    私は、こちらを使っています。
    マットというより、つや感がでます。

    と言っても、本当は練りタイプのファンデーションが気に入っていたのに、廃盤になったから、泣く泣く使ってる😢

    クッションファンデは、なくなるのが早い!
    コスパが悪いと思う!


    https://www.shiseido.co.jp/sw/c/products/SWFG070410.seam?shohin_pl_c_cd=832301&online_shohin_ctlg_kbn=1&inflowcd=ad_sem_00065761&_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=p&_adp_p_md=8496&_adp_p_cp=85769&_adp_p_agr=8570305&_adp_p_ad=10613211&gclid=EAIaIQobChMIoJC3rLTr6wIVw2kqCh3wjwvJEAQYAyABEgLPUPD_BwE

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/16(水) 00:13:44 

    クリオ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/16(水) 00:20:37 

    NARS使ってるけど韓国製だから他のにしようか迷ってる
    何がいいんだろー

    +2

    -7

  • 194. 匿名 2020/09/16(水) 00:23:28 

    >>37です!

    皆さん返信ありがとうございます!!
    やっぱりくっつきにくいんですね!!

    一応パスをグッと押しつけてみてるのですが、そうすると横からブニッと沢山出てしまったりイマイチ上手く使いこなせず、リキッドファンデにしようか迷っています。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/09/16(水) 00:25:35 

    クッションファンデってトントンしてなんぼみたいなところあるから、手がめちゃくちゃ疲れる。私だけ?

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/16(水) 00:44:39 

    >>127
    えーそうなの?私も欲しい!!

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2020/09/16(水) 00:52:55 

    >>103
    クッションファンデは水分が多いとかで他のファンデと比べて雑菌が繁殖しやすいみたい。だからなるべく短期間で使いきる方が良いし夏場はもってのほか。あと敏感肌の人にはオススメ出来ないって専門家の人が言ってた。
    でも私は一回クッション使ってからクッションの使い心地にハマって以来クッション以外使えないからどうしようか悩んでる。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/16(水) 01:16:06 

    >>169
    diorもクッションファンデは韓国製だったと思うよ

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/16(水) 01:20:51 

    >>2
    DIORいいんですか?使ったことないので今度使ってみます

    私はMACからシャネルに乗り換えたのですが
    シャネルもいうほど、、、って感じです

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/16(水) 01:28:06 

    >>7
    今diorの使っててローラメルシエもずっと気になってます︎︎︎︎︎☺︎

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/16(水) 01:42:31 

    >>182
    だから何なんですか?
    何が言いたいんですか?

    +2

    -9

  • 202. 匿名 2020/09/16(水) 01:45:03 

    >>193
    自分で調べなさい

    +1

    -7

  • 203. 匿名 2020/09/16(水) 01:53:49 

    韓国製かが気になるならクッションファンデ使うのやめた方がいいんじゃない。面倒くさい奴が多いなww

    +25

    -5

  • 204. 匿名 2020/09/16(水) 02:01:37 

    >>9
    同じくパケ買いしたけど、カバー力もそんなにだったしイマイチでした…

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/16(水) 02:43:07 

    >>3

    先週の話で、使って1日目で顔中に吹き出物ができた。
    荒れるのは1日なのに、治るのに1週間…。
    韓国製は初めてだったからかな…カバー力は気に入っただけに金銭的にもメンタル的にも痛かった。

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2020/09/16(水) 03:44:22 

    >>1

    他のと比較してないけどさっぱりしてて美顔でいいです
    トーンアップ(ノーカラー)もあります

    スキン フォルミング クッションファンデーション トー ン アップ | AQ | DECORTÉ
    スキン フォルミング クッションファンデーション トー ン アップ | AQ | DECORTÉwww.cosmedecorte.com

    上質な艶とハリをあたえ、纏まとうだけで骨格まで美しく魅せるクッションファンデーション。

    クッションファンデのおすすめ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/16(水) 03:45:53 

    >>206
    中身は国産で色が淡くて、薄付きで、崩れてもよくわかんない。リピートしてます。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/16(水) 05:01:14 

    >>121
    百貨店BAです
    緊急事態宣言明けから、どこも普通にタッチアップできますよ
    1回で使い捨てするスポンジやチップを使っていただき、お客様ご自身で塗ってもらいます
    お色味やアドバイスは今まで通りしていて、ビニールカーテン越しなので安心していらしてください

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/16(水) 05:03:21 

    >>118
    百貨店BAです
    緊急事態宣言明けから、どこも普通にタッチアップできますよ
    1回で使い捨てするスポンジやチップを使っていただき、お客様ご自身で塗ってもらいます
    お色味やアドバイスは今まで通りしていて、ビニールカーテン越しなので安心していらしてください
    あと、プラザやアインズトルペは7月下旬からテスターも使えるようになり、こちらもお店によっては使い捨てのチップが用意されてます
    意外と普通に営業しているお店が多いですね

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2020/09/16(水) 05:11:46 

    >>23
    私も先日買いました!

    初めてのクッションファンデでしたが色ムラや毛穴がピタッと隠れて感動しました。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/16(水) 05:47:43 

    >>176
    ありがとうございます。ケースとファンデーション2つだったのです。お店だと高いからついネットで買ってしましたが、説明が書いてないけど2つのセット内容だったんでしょうね。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/16(水) 06:26:19 

    コスメのトピで、でもそれは韓国製で〜とか言い出す人がいるとせっかく楽しくコスメの話ししてるのに論点ずれてくるからほんと嫌。
    お願いだから嫌韓は別のとこでやって〜
    純粋にコスメの話させて……

    +21

    -8

  • 213. 匿名 2020/09/16(水) 06:30:56 

    >>57
    私、それのせいでランコム買うのやめたよ。
    何でデパートで韓国コスメ買わなきゃいけないのと思った。昔、韓国のBBクリームで顔がシミだらけになったから(日焼け止め効果が無かった詐欺って新聞に書いてあった)韓国は信用してない。長い間ランコムで揃えてたから、何か裏切られた気がした。

    +22

    -3

  • 214. 匿名 2020/09/16(水) 06:40:11 

    クッションファンデって、すぐなくならない?
    店員さんにひっくり返しておけばいいって聞いてやってみたけど、やっぱり減りが早い。
    リキッドよりもかなり量が少ないと思う。
    企業側もコスト面でクッションファンデ売りたいのかなと思ったりした。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/16(水) 08:21:25 

    クッションファンデ自体があまり好きではない
    なのに、口コミでいい!
    を見るとやっぱり個人差があるんだと感じる

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2020/09/16(水) 08:36:17 

    >>24
    使ってます!
    しっかりやり方通りにやれば顔が小さくなります♫
    これ一つでって感じだけど、シミとかは隠れないので、下地などの上からやってます…

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2020/09/16(水) 08:49:45 

    >>198
    そうだね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/16(水) 11:52:16 

    >>172
    先日初めて買ってみたけど、マスクにべったりついたよー。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/16(水) 11:54:48 

    >>36
    使ってますよー。アトピー持ちだけど肌荒れしてないし、使用感が軽くて私には合ってます。顔が上がる実感は正直ないですが、肌が引き締まる感じはあります。ただ、薄づきなのでカバー力を求める人にはおすすめしません。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/16(水) 12:27:06 

    クッションファンデって、意外と毛穴カバーできるよね。
    大きめのクレーターは無理だったけど。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/16(水) 12:40:14 

    >>152
    たぶんだけど、NARSのクッションファンデをYouTubeで調べると、四角い箱の方を紹介してる動画が多いから①のことを、言っているのだと思う。
    クッションファンデのおすすめ

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2020/09/16(水) 12:44:33 

    >>87
    NARSのクッションファンデ の上にお粉乗せてますか?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/16(水) 12:49:25 

    オンリーミネラルのクッションファンデが気になってます。
    クッションファンデのおすすめ

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/16(水) 13:13:18 

    >>3
    初めてクッションファンデとして使ってみた
    元々プチプラのファンデ使ってたから私はこれで充分です
    薄目につけると綺麗だしカバー力もある

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/16(水) 13:47:22 

    >>3
    日本版より韓国版のやつがいいらしいけど使った人いませんか?

    +2

    -3

  • 226. 匿名 2020/09/16(水) 14:11:15 

    >>36
    使ってまーす!
    リフトアップ効果は???ですが、艶々で綺麗に仕上がるから気に入っています!
    あとファンデーションを落とした時に肌が疲れていない感じがします。
    肌の負担が少ないような、、、
    私はリピートします。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/16(水) 14:50:23 

    これ使ってる人いる?
    クッションファンデのおすすめ

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/16(水) 15:17:53 

    >>227
    これも気になってる。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/16(水) 15:33:43 

    >>228
    どちらかというとマット肌よりツヤ肌が好きな人向け!自然な感じでフィットするし崩れ方もそんなに汚くないです!何よりオーガニックなので顔のくすみが全然出なくなりました〜

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/16(水) 17:58:01 

    >>58
    まったく洗ってない。
    しばらく使って汚くなったらポイ、新しいのに交換してる。

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2020/09/17(木) 00:44:19 

    >>20
    NARSのツヤ感が最高ですよね!これの上にお粉はたいてますか?ツヤが消えるのが嫌だけどはたかずにペタペタするのも嫌で…
    皆さんどうしてますか?

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/17(木) 00:47:54 

    >>38
    人気なのはナチュラルラディアントロングウェアクッションファンデだよ!四角いケースの方(^^)ツヤが出て肌が綺麗に見えるからオススメだよー

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/17(木) 01:31:42 

    クッションファンデ欲しくて色々見てるけど、ナーズかローラメルシエの2択で迷ってます。
    混合肌で毛穴と赤みをカバーしてくれるものが欲しい。
    肌荒れや皮向けもよくするのですが、似たような肌悩みのかたアドバイスくださいー

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/17(木) 02:14:47 

    >>214
    BAさん曰く1ヶ月半だけど1ヶ月かなって思う

    裏返したらより付かなくなるし
    でも愛用してます

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/17(木) 02:17:10 

    >>58
    スポンジは常に4個体制
    2日使ってる変えてる

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2020/09/17(木) 02:17:30 

    >>230
    汚いなー

    +0

    -5

  • 237. 匿名 2020/09/17(木) 09:47:50 

    >>232
    教えてくれてありがとうございます^_^!!!

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/09/17(木) 10:36:08 

    >>58
    パフもブラシもチップも使った後に毎回洗ってる。
    白いパフに染みができるのが嫌なんだよね〜

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/17(木) 14:53:45 

    ローラメルシエ、悪くはないけど、あまり良くなかった。カバー力、ツヤともにボビーブラウンの漢方クッションファンデの方が良い。

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/17(木) 17:58:03 

    >>44

    韓国製ですがヘラのブラッククッション!
    ダブルウェア愛用者ですが、使用感すごい似てます!
    夏でも崩れません、その分乾燥肌の人は注意必要です、ダブルウェアと同じで時間とともにパキパキしてきます。
    カバー力はどちらも同じくらいです。

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2020/09/17(木) 19:21:53 

    V3のファンデ、最近すごいオススメされてるけど、パフ洗いNGのせいで肌荒れめちゃ悪化した。
    他のパフ使用がNGで、定期的に専用パフ購入しなければいけなくて、そういう点でもコスパ悪すぎ。
    あとリフトアップ面、全然変化なくて草。
    良いところと言えばまぁトーンアップはする。白浮きとも取れるけど。本当そこくらい。

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2020/09/17(木) 23:16:41 

    >>30
    どんな肌色にも数分まてば馴染むからワンカラーのみって聞いて試しに買ったけど、白浮きしたままだったよ。針の効果も全くわからん。ドンキで買ったミシャのとあまり使用感も変わらない。それで8000円は高い。冷静に考えたらファンデで針刺さって水光注射と同じ効果でリフトアップとか出来る訳ないよね。

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2020/09/18(金) 06:22:52 

    >>233
    両方使っています。
    どちらもツヤが出ますがローラメルシェはよりしっとりと生っぽい感じ。
    マスクに付きにくいのはNARS。
    カバー力は同じくらいに感じました。
    多少の赤みは重ねづけでカバーできますが、シミなどをしっかりカバーするにはコンシーラーが必要。
    大きめの毛穴は埋まりませんが、一日中毛穴落ちしません。
    化粧直しもよれずに綺麗にできます。
    パフの使いやすさはローラメルシェが圧勝。
    マスクの毎日、NARSのクッションをローラメルシェのパフで使いリフ粉で仕上げる事が多いですが、マスクしなくて良くなればローラメルシェの出番が多くなるかも。
    肌荒れ皮向けは専門的な事はわかりませんが、ローラメルシェのクッションと一緒に購入した下地の保湿力が凄く愛用しています。
    少しでもお役に立てれば幸いです。
    クッションファンデのおすすめ

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/18(金) 11:32:25 

    v3迷った末に買って使ったけど、肌に馴染んでくるというのは皮脂でファンデが落ちてきて、元の肌に近づいてくるって意味だと理解した。
    毛穴詰まりも凄くて落ちてきた時の崩れ方も汚かった。
    YouTuberの人の検証動画を見てた時から、全然リフトアップされてないやんと思いながら見てたけど、実際使ってみた私もリフトアップとか全然感じなかった。
    謳い文句に惹かれて一度は買ってみたけど、2度目の購入は絶対にない!

    v3 の商品、YouTubeやSNSですごい良い良いって言われてるけど完全にステマだと思った。
    クリオやチャアンドパク、ジョンセンムルとかの方が全てにおいて圧倒的に良かったよ。

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2020/09/18(金) 13:47:52 

    >>244

    同意。
    リフトアップ効果ないのに、あの値段出すことに意味を感じなかった。
    加えて専用パフのみの使用必須、しかも水洗い禁止ゆわれたらパフ代もかかるし衛生面不安すぎた。
    リフトアップ効果なしであの値段出すなら、普通にデパコスの良いクッションファンデにお金出すよね。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2020/09/18(金) 13:55:22 

    ファンケルのクッションBB、楽だしメイク下手の私には合ってた
    マルコとマルオ始まったから買いに行く!

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/18(金) 19:57:11 

    >>227

    使ったことありますが、ニキビは増えず良かったです!肌に優しい感じ!
    ただミネラルクッションで石鹸落ちするものなのでマスクにガンガンつくし、脂性の私は午後になるとほぼスッピンになってました。笑
    肌荒れしやすい人にはオススメ出来ますが、脂性肌でかつカバー力と持続力求める人には厳しいかもしれません。

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2020/09/18(金) 20:16:04 

    >>243
    とても丁寧に細かくアドバイスをくださってありがとうございます!
    ローラのプライマーも気になってました。
    早速ファンデとセットで買ってみようと思いますー!

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/19(土) 11:01:36 

    HERAのブラッククッション鬼リピしています。
    HERA使う前はダブルウェアを使っていて、なかなかクッションファンデでダブルウェアの代わりになるものがなかったのですが、友人からHERAブラックがダブルウェアに似てると言われ、購入してみたら凄く良くて乗り換えました。
    ただ私は乾燥肌なのでダブルウェアと同様、HERAは夏だけの使用になりそうです(崩れないけど時間とともに乾燥しそうな気配)

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/19(土) 11:10:07 

    某美容クリニックで半年くらい働いてたんだけど、V3は5ちゃん、ガルちゃん、YouTube、アットコスメ、Twitterにインスタとサクラの回し者がたくさんいるよ!
    元職場で散々お客さんに案内させられた。SNSでも拡散してと言われて頑張ってたし、働いてた人みんな使わされてた。
    リフトアップ効果とか全然ないよねーと、実際使ってた職場のみんなで話してたよ。
    しかもパフ洗えないから雑菌の温床だし、パフ買い替えるにもメーカーパフじゃないとダメでお金かかるし。
    そもそもコスト悪いのにパフ代+でかかる上リフトアップ効果は皆無なので、もっと良いもの他に沢山出てると思うしオススメしません!

    正直な話し、美容外科的観点で肌に良くない商品と話しが出ていました。
    敏感肌の方は特に使用を控えた方が良いです。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/20(日) 03:13:18 

    >>227
    使ってます!
    下地いらないし、手も汚さずに済むし、カバー力あるし、肌荒れもしないしで気に入ってます。
    私はツヤ肌よりマット肌が好きなので、仕上げに上からプレストパウダーはたいてます。

    最近これの下地バージョンも出ましたよー。ピンク、グリーン、イエロー、白の四色展開で。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/20(日) 14:11:30 

    >>251

    付けたてはカバー力あるけど、時間とともにほぼスッピン状態になるけどね。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/09/21(月) 13:39:19 

    >>30
    美容室でごり推ししてるとこあるね
    ステマくさいし、お決まりの韓国製だった
    クッションファンデ自体も嫌になる

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/09/21(月) 22:35:45 

    >>23
    このクッションファンデ買おうと思ってるんですけど、下地は使ってますか?

    使ってるとしたらおすすめ教えて欲しいです。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/23(水) 11:17:04 

    クッションファンデ使い始めて2週間になるけどマスクにべったりつくし、すぐに取れてしまう気がする

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/23(水) 16:13:12 

    イブサンローランのクッションファンデ、リニューアルされましたが使い心地はどうですか?カバー力はどうでしょう?リピするか迷っています。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/24(木) 16:33:24 

    江原道のクッションファンデ使ってる人いるかな?
    通販番組で偶然みつけて購入して今使ってるけど全然ムラにならないしカバー力もあって凄くいい!
    リピート買いしたいけど年1回しか販売しないとかで2個目が購入出来なくて困ってる…。
    クッションファンデのおすすめ

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/08(木) 15:51:41 

    日本製のならこの辺
    【口コミあり】人気の日本製・国産クッションファンデ特集! | Cushionist
    【口コミあり】人気の日本製・国産クッションファンデ特集! | Cushionistcushionfoundation.jp

    【口コミあり】人気の日本製・国産クッションファンデ特集! | CushionistCushionistクッションファンデ専用情報サイト -Cushionist(クッショニスト)-HOMEおすすめ【口コミあり】人気の日本製・国産クッションファンデ特集!2019.11.23おすすめwp-admin【口コミ...


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。