
秋冬におすすめのクッションファンデ
106コメント2019/11/27(水) 15:38
-
1. 匿名 2019/11/12(火) 00:48:05
乾燥する季節になってきたので、クッションファンデを使ってみたいと思っています。
カバー力があって、乾燥しにくいものを探しています。
皆さんのおすすめを教えてください!+43
-7
-
2. 匿名 2019/11/12(火) 00:50:03
NARSはカバー力あると思います+61
-2
-
3. 匿名 2019/11/12(火) 00:51:10
資生堂
日本製だよ+56
-17
-
4. 匿名 2019/11/12(火) 00:52:27
コスパ悪いからなぁ。+103
-11
-
5. 匿名 2019/11/12(火) 00:54:15
NARSよかった+22
-3
-
6. 匿名 2019/11/12(火) 00:56:13
+53
-4
-
7. 匿名 2019/11/12(火) 00:57:26
イヴ・サンローランは韓国製だよね。+78
-6
-
8. 匿名 2019/11/12(火) 00:57:56
マイナス覚悟ですが
クリオキルカバーシリーズ
はいかがですか?
しっとり、カバー力○です。
ファウンウェア→セミマット
アンプル→しっとりツヤ肌
韓国コスメがお好きでなかったら
ごめんなさいm(_ _)m+143
-69
-
9. 匿名 2019/11/12(火) 00:59:48
クリオのカバーアンプル+14
-12
-
10. 匿名 2019/11/12(火) 01:00:50
わたしもキルカバー 使ってます!
とっても良いですよ!
クッションファンデ をコスパ悪いと言ってる方は中のクッションをひっくり返したりしてないのではないでしょうか..
ひっくり返すとまだまだ使えるようになりますよ!+115
-30
-
11. 匿名 2019/11/12(火) 01:05:58
クッションファンデって韓国発祥だよね?
美容に関しては韓国凄いと思う。+210
-64
-
12. 匿名 2019/11/12(火) 01:08:27
ドクターシーラボ!
メディカルコスメでお肌にも優しいし、コスパもいいし、つけ心地も最高です!+3
-5
-
13. 匿名 2019/11/12(火) 01:10:32
発祥だのなんだの、って言わない方が良いよ
昔の日本の化粧品とか出してきて、日本が発祥!!とかめんどくさいバトル始まるから。
日本でも韓国でも今出てるもので良いのをあげていけば良いだけなのに。+161
-21
-
14. 匿名 2019/11/12(火) 01:10:53
TOM FORDBEAUTYのローズ グロウ トーンアップがツヤ肌になるししっとりして良かった
+46
-8
-
15. 匿名 2019/11/12(火) 01:17:46
私もクリオのキルカバーファンウェアXP使ってますがいいです。
ジョンセンムル?も気になってるのですが使ったことある方いますか?+20
-16
-
16. 匿名 2019/11/12(火) 01:18:29
マキュアージュのクッションファンデ!夏から使ってるけど良いです。+49
-6
-
17. 匿名 2019/11/12(火) 01:24:54
クッションは何だかんだ韓国メーカーのやつの方が安くて機能もいいのが多いですよ
ハイブランドのものはコスパがかなり悪いです+117
-35
-
18. 匿名 2019/11/12(火) 01:35:53
クッションファンデはリキッド同様、使い続けてると界面活性剤で肌が荒れるときいてから躊躇してる+68
-3
-
19. 匿名 2019/11/12(火) 01:35:59
クッションファンデって雑菌が凄そう…
常に湿っているし密閉してない容器に入ってるんでしょ?
パフは洗って綺麗にしてもクッションが菌の温床になってそうなんだよなぁ
+152
-11
-
20. 匿名 2019/11/12(火) 01:36:38
ファミュ一択です!ナチュラルに綺麗に見せてくれて大好き!また買う!
でも高くてコスパ悪いから貧乏人にはきつい!せめてレフィル売って欲しい!
でもまた絶対買う!!+8
-2
-
21. 匿名 2019/11/12(火) 01:37:39
敏感肌にオススメなクッションファンデありますか?
+7
-4
-
22. 匿名 2019/11/12(火) 01:38:38
>>17
私はダメだぁ
肌は敏感でないけど、安いのはやっぱり荒れやすくなる。+19
-12
-
23. 匿名 2019/11/12(火) 01:43:57
AQUA.AQUA?のクッションファンデは石鹸で落とせるので、肌には優しいと思う。
カバー力は無くて、ツヤありのナチュラル。
あとはmimcのリキッドリーファンデ。こちらはクッションではなくて、プッシュ式で、適量のリキッドファンデが出てくる仕様。
+34
-1
-
24. 匿名 2019/11/12(火) 01:44:18
ミシャのが売れてるみたいで気になるけど、キルカバーも気になってきたな!
クッションはテスターが汚いからお試しできないのが残念。+33
-7
-
25. 匿名 2019/11/12(火) 01:50:32
クッションファンデって毛穴にきく?
毛穴は結局下地からかな?+8
-0
-
26. 匿名 2019/11/12(火) 01:53:34
オバサンなので毛穴とほうれい線隠せるか気になる。+23
-0
-
27. 匿名 2019/11/12(火) 01:54:10
>>25
スキンケアでしょ
クレドのクッションファンデ、乾燥しないと聞いて使ってみたい+11
-2
-
28. 匿名 2019/11/12(火) 01:54:13
>>24
ミシャは安くてどこでも買えるし最初はとても使い心地良いけど、じきに肌荒れして使えなくなるって
どうなんだろう+31
-3
-
29. 匿名 2019/11/12(火) 01:55:11
>>7
Diorもだけどクッションは韓国製多いよね+64
-2
-
30. 匿名 2019/11/12(火) 01:56:34
>>11
ドイツだよ
お得意の韓国発祥発言ですか
韓国上げコメ多くて気持ち悪い!+40
-49
-
31. 匿名 2019/11/12(火) 01:57:03
>>17
身体につけるもので韓国製品は怖いなあ
ハイブランドじゃなくていいけど国産を探すわ
ごめんね+115
-22
-
32. 匿名 2019/11/12(火) 02:04:03
クッションファンデでグリセリン入ってないのってあるかな?+5
-1
-
33. 匿名 2019/11/12(火) 02:05:36
>>8
私のシミそばかすはキルカバーでさえも隠れなかった…これよりカバー力あるやつって何だろう?😭+14
-0
-
34. 匿名 2019/11/12(火) 02:07:17
MiMCのクッションファンデも凄くいいみたいで気になる+9
-3
-
35. 匿名 2019/11/12(火) 02:09:43
しらねーよって思われるかもしれませんが
クッションファンデってオイリー肌の私が使うとツヤどころじゃなくなって悲惨な状態になりそうなので買うの躊躇してるのですが、オイリー肌の方で使ってある方いらっしゃいますか、、?
質問になってすみません(・・;)+35
-1
-
36. 匿名 2019/11/12(火) 02:13:39
>>24
ミシャは崩れるし、くすみました…+36
-3
-
37. 匿名 2019/11/12(火) 02:14:53
クッションファンデ前使ったことあるけど、寄れ方が汚くて嫌だったな…
カバー力あって、寄れ方マシなクッションファンデある?
+21
-3
-
38. 匿名 2019/11/12(火) 02:15:41
>>35
私オイリーだけど楽なのでクッション使ってます!
下地を崩れにくいやつにしてますが、やっぱ時間経つとテカリますね(>_<)💦どのファンデ使っても結局ヨレたりテカったりするのでもういいやと諦めてます…+21
-1
-
39. 匿名 2019/11/12(火) 02:15:48
ミシャのクッションファンデ崩れ方汚いよね
クッションファンデ崩れ方汚いのしかないのかな+33
-1
-
40. 匿名 2019/11/12(火) 02:16:07
>>25
カバー力の有名なクッションファンデ使ってます。小さい毛穴は余裕で隠れるけど大きい毛穴は隠れないです。+1
-3
-
41. 匿名 2019/11/12(火) 02:18:25
>>30
クッションファンデとティントリップは韓国発でしょ+26
-27
-
42. 匿名 2019/11/12(火) 02:18:27
>>19
毎回取り替えたとしても不衛生だって皮膚科医が言ってたよ。
でも肌強い人は別に問題ないだろうし気にしないんだと思う。+82
-1
-
43. 匿名 2019/11/12(火) 02:19:15
韓国ってことごとく不衛生なものを開発するよね。+23
-17
-
44. 匿名 2019/11/12(火) 02:20:59
フローフシはダメだった
ものの数時間で崩れまくり+11
-3
-
45. 匿名 2019/11/12(火) 02:21:20
一つ気になったのが、
リキッドファンデを塗ってテッシュオフするのと、
クッションファンデ塗るのって着け心地大差なくない!?
何がどう違うの?
それなら、リキッドファンデで塗って軽くティッシュオフで良くないか?
+27
-9
-
46. 匿名 2019/11/12(火) 02:21:35
化粧水が驚くほど入らない
ファンデ以前の問題だわ私+16
-1
-
47. 匿名 2019/11/12(火) 02:51:22
クッションファンデって匂いが苦手なんだよね、独特な匂いない?+4
-5
-
48. 匿名 2019/11/12(火) 03:25:32
>>7
そうそう。クッションファンデ試したいけど韓国製のイメージがあって手が出せないでいる+25
-13
-
49. 匿名 2019/11/12(火) 03:27:55
>>29
韓国が特許持ってるんだよね
まぁ資生堂は中国工場だから韓国中国で究極の選択みたいだねw
+36
-1
-
50. 匿名 2019/11/12(火) 03:28:30
>>33
ザセムのコンシーラー使ったら?+7
-2
-
51. 匿名 2019/11/12(火) 03:39:57
医療関係者で使ってる人いますか?
マスクつけてるから鼻元ヨレる
気がして使えないー!+7
-3
-
52. 匿名 2019/11/12(火) 03:53:45
コスパ悪い、すぐ無くなるって言ってる人多いけど、わたしキルカバー2ヶ月たってやっと表面使い切ったよw
そんなに薄塗りにしてないけど裏面合わせて1セットで3ヶ月は軽く持つ
+21
-3
-
53. 匿名 2019/11/12(火) 04:22:24
>>45
これに答えられる人いなくて草
違いがよくわかんないよね
パウダー無しのリキッドでいいじゃんってなるww
+12
-24
-
54. 匿名 2019/11/12(火) 04:27:40
ドンキで500円のやつ。
とりあえず塗っとけって時に凄い使える
+22
-2
-
55. 匿名 2019/11/12(火) 04:30:09
韓国どうこうより衛生面がな…
そんな毎日パフ洗ってられないし、パフ複数枚用意するのもなんだし
パフはこっちで何とかするから、リキッドの液体だけ売って欲しいなー
売る側的にはコスパがいいから、クッションじゃないと無理だろうけど…+26
-3
-
56. 匿名 2019/11/12(火) 04:34:08
>>45
クッションは手が汚れないから楽。
リキッドはブラシやパフで塗るにしても
最初は手に出すから、洗ったら拭く手間があって
忙しい朝はめんどう。
ずぼらなので…笑+56
-8
-
57. 匿名 2019/11/12(火) 04:36:18
>>56ですが誤字。
洗ったり拭く手間、です。+4
-0
-
58. 匿名 2019/11/12(火) 04:38:33
>>45
クッションファンデは下地と日焼け止めとファンデーションが一気にできるし手が汚れなくて済むのが楽で使ってる+31
-2
-
59. 匿名 2019/11/12(火) 05:11:04
>>19
やっぱりそうだよね
私はクッション使い始めたら肌荒れしたわ
手汚れなくて済むしラクなのに、肌に合わないのが残念
+52
-0
-
60. 匿名 2019/11/12(火) 05:13:35
ゾワゾワする
爪の雑菌が繁殖してるよ+22
-37
-
61. 匿名 2019/11/12(火) 05:29:29
コスパ悪い。実は高いんだよね。
例えば、
イブサンローラン クッションファンデ 14g 7500円
SUQQU 諭吉ファンデ 30g 10000円
あと、パフでペタペタ塗るのが、衛生面で気になります。ズボラなので毎日洗うのは面倒くさいし。
時間がない人にはササっと仕上げられて良いのかも。+16
-9
-
62. 匿名 2019/11/12(火) 05:37:03
クッションファンデのオススメのトピなんだから、衛生面気になるなら来なければ良いのに……。+131
-14
-
63. 匿名 2019/11/12(火) 06:03:51
韓国嫌い発言多いけどさ
結果が出るなら韓国だろうが
南アフリカだろうが試してみたいわ!
国なんかどーでもいい
綺麗になれるコスメがあるなら絶対使う+85
-21
-
64. 匿名 2019/11/12(火) 06:52:07
メイベリンのウルトラカバーのクッションファンデ 使ってる!
頬が全体的に赤いんだけどカバー力あってコンシーラーいらず。シミも結構隠せてる。Tゾーンだけテカリ防止下地塗って、全体にクッションファンデぽんぽんして、ルーズパウダーで仕上げてるけど、今のところ乾燥は気にならないよ。減りは早いから2〜3ヶ月ごとにレフィル(パフ付き)を買い替えてる。
経済面や衛生面を考えるとリキッドファンデの方がよさそうで、時間のあるときはリキッド使おうと一応ずっと前から持ってるものを置いてあるけど、クッションファンデ が早くてカバーもしっかりできてやっぱり楽!+17
-2
-
65. 匿名 2019/11/12(火) 06:56:03
スウィーツスウィーツのクッション結構いいよ
カバー力そこそこあるし、程よいセミマット
日本製です+27
-0
-
66. 匿名 2019/11/12(火) 07:12:00
>>3
国産キムチの臭いしかしない+3
-25
-
67. 匿名 2019/11/12(火) 07:15:32
艶系ならお買い得なのはインフィニティ
高いけどクレ・ド・ポーボーテも良かった
マットなら資生堂
カバー力はあるが、若干重め+23
-1
-
68. 匿名 2019/11/12(火) 07:29:46
FAUのクッションファンデとBBクリーム併用すると、
ほんとに人形みたいにつるつるぴかぴかの肌になるよ!!
韓国コスメだから、マイナスかな…
でも、ものすごく高品質でカバー力もありおすすめです!+4
-8
-
69. 匿名 2019/11/12(火) 07:46:59
>>17
ニオイがきつくて無理かなぁ。無香料とかあればいいのに+19
-1
-
70. 匿名 2019/11/12(火) 07:58:48
>>49
そうなんだ
韓国製いやだから国産の資生堂のものにしたのにな…+11
-2
-
71. 匿名 2019/11/12(火) 08:01:57
パブを洗ったらぱふのなかからファンデが結構出てきて、かなりパフに吸われてるんだな…ってちょっと凹んだ笑
中のクッションにも結構持っていかれてるだろうし、同じ量のリキッドと比べたらそりゃ無くなるの早いよね
その分すごく楽だけど+27
-1
-
72. 匿名 2019/11/12(火) 08:26:53
>>51
Diorのスキンフォーエバークッションファンデを使っています!
軽く上からお粉を重ねておくとよれはないです!鼻など、直接擦れるところはどうしても薄くなっていますが…+8
-1
-
73. 匿名 2019/11/12(火) 08:34:52
>>24
ミシャはつけたてはすごく綺麗で感動したけど崩れ方が酷かったー。+12
-0
-
74. 匿名 2019/11/12(火) 08:34:59
資生堂のやつ仕上がり綺麗だけどバイト終わったらてかてかなってる。
崩れないように下地とおしろいしっかりするんだけどこれならリキッドの方が良くない?ってなった+3
-2
-
75. 匿名 2019/11/12(火) 08:40:39
>>38
なるほど、、確かに結局誰でもテカりますよね、、、
ありがとうございます!!!
全く関係ないのですがテカリに効くっていうのでこれを見たので貼ります!すでに知ってあったらすみません(・・;+6
-1
-
76. 匿名 2019/11/12(火) 08:57:45
>>3
そこまで国産にこだわらない
チャイナコリア以外なら+10
-4
-
77. 匿名 2019/11/12(火) 09:16:44
以前資生堂の使ったらテカテカなのに乾燥で毛穴開いて酷かった。Diorのスキンフォーエバー 使ってみたら、マットだし乾くの早くて塗ったそばから乾燥してイマイチ。
結局RMKのクリーミィファンデーション に戻る。RMKからクッション出てくれたら良いのになぁ。+3
-0
-
78. 匿名 2019/11/12(火) 09:38:40
>>64
ルーズパウダー?
ルースパウダーね+2
-8
-
79. 匿名 2019/11/12(火) 09:41:03
>>8
安いから買ってみたけどこれ本当にいい
シミ、毛穴隠れるし乾燥も気にならない
色は白めだから、4番でちょうど良かった+10
-9
-
80. 匿名 2019/11/12(火) 09:52:32
>>7
YSLのクッションファンデ韓国製だから躊躇してたけど使ってみたら最高だった
しっとりしてるし薄付きなのに持ちも良いし落ちても汚くない。夏に買った時は汗で流れちゃうからダメかなって思ったけど涼しくなってからすごく良かった
あと悪い点あげるなら香りが苦手な人はいそうなのと高いことかな
28歳乾燥肌・少しニキビ出来やすい体質ですが参考になれば+13
-5
-
81. 匿名 2019/11/12(火) 10:19:04
クッションファンデ、今年から使い始めたけど、部屋が寒いから朝使うと冷たい笑笑+5
-0
-
82. 匿名 2019/11/12(火) 10:36:22
クレドのクッションファンデは本当に綺麗!
メイク落とした後も肌が疲れてない
私は既に2回リピートするくらい気に入ってます!+21
-0
-
83. 匿名 2019/11/12(火) 10:56:34
私はKPOP好きだから、韓国コスメもよく買ってたけど、
クリオのクッションファンデーションって、韓国で買ったら日本の半額くらいの値段なんだよなあ。3CEとかも、韓国で買うより500円くらい高い。
韓国で買えば1000円くらいののプチプラコスメを、日本人は日本で3000円近く出して買ってたりする。
同じ3000円出すなら、日本製品のほうがお得だし質も良いと思って韓国のは買わなくなった。
ちなみに韓国にはクリオの店舗があって、クッションファンデーション選んでたら、店員に「お客さんは肌が黒いけどファンデーション縫ってるの?もっと白く塗ったほうがいい」ってアドバイスされました。+12
-2
-
84. 匿名 2019/11/12(火) 11:34:16
>>83
お客さんは肌が黒いけど…って、韓国人の接客だね。雑すぎる。
日本人でそんな失礼な接客するBAいないよね。+25
-2
-
85. 匿名 2019/11/12(火) 12:32:26
>>2
良いけどコスパ悪いんだよね
+0
-2
-
86. 匿名 2019/11/12(火) 13:09:13
>>63
そりゃそうだ!私もつかう。綺麗になるのが第一目的だもの。+8
-2
-
87. 匿名 2019/11/12(火) 13:47:55
トニーモリーのもすごくいいよ
夏でも化粧直しいらない
少々のシミは隠れるし
お値段めちゃ安いし+1
-2
-
88. 匿名 2019/11/12(火) 14:33:34
クラランス使ってる方いますか?+3
-2
-
89. 匿名 2019/11/12(火) 14:41:52
IPSAのアルティメイト。
少量で伸びるし、コテコテしない。自然。
時間が経って崩れてもツヤが増したかのように綺麗。
あと専用ブラシで塗るから楽!
+5
-2
-
90. 匿名 2019/11/12(火) 15:53:48
エチュードハウスのクッションファンデ使ってます。店舗で無料でパーソナルカラー診断もしてもらえるので自分の肌にあった色をお勧めしてくれます。
私はピンク系のファンデ使ってます。肌なじみもよくてカバー力もあります!
コスメに関してはやっぱり韓国は優秀コスメが揃ってるなあとは思います。+9
-6
-
91. 匿名 2019/11/12(火) 16:56:03
>>1
ファンデに求めるよりも、下地をモイスチャー系に変えた方がいいよ+5
-0
-
92. 匿名 2019/11/12(火) 16:59:26
>>17
化粧品にコスパを求める概念がない
肌に合うか合わないか、仕上がりが気にいるか、使用感、落とした後等で選ぶから値段は気にしないなー
あと基本的にデパコスしか使いたくない
プチプラとか韓国系は気分が上がらないから+11
-3
-
93. 匿名 2019/11/12(火) 17:01:38
+9
-1
-
94. 匿名 2019/11/12(火) 17:04:49
>>7
私の持ってるYSLのクッションファンデはフランス製だけど+19
-4
-
95. 匿名 2019/11/12(火) 18:18:55
mimcのリキッド。ミネラルコスメだから好き嫌い分かれそうですが、付けた瞬間お肌モチモチ、私的にはカバー力もあります。すっぴんよりもファンデしてる方がお肌元気だなーと感じます。+9
-1
-
96. 匿名 2019/11/12(火) 20:14:49
マキアージュのはクッションファンデというよりジェリーファンデっぽいような…+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/12(火) 22:09:44
衛生面気にしてる人って普段からも潔癖なの?
ちょっと古い考えの人なのかな。
冷凍食品は愛情がない!体に悪い!っていうのと同類だよ
現代の化粧品はちゃんと考えて作られてるのに
一般人の日常使いなら問題ないよ
清潔に早めに使うに越したことはないけど
他は知らないけどクレドは日本製だし安心して使ってる+14
-7
-
98. 匿名 2019/11/13(水) 06:56:24
>>94
>>6 に貼られてるアンクル ド ポー ルクッションが韓国製+2
-0
-
99. 匿名 2019/11/13(水) 09:50:11
>>22
ハイブランドの高いやつも韓国製のもの多いから気をつけて←+2
-0
-
100. 匿名 2019/11/13(水) 12:14:58
>>21
レスにもありましたが、アクア・アクアのクッションファンデおすすめします!
当方元アトピーですが、アクア・アクアは荒れませんでした。
無香料だし、石けんオフできるし、日本製だし、UVカットもしてくれるし、下地とかいらないから手を汚さずメイクできるし(←表現力…)
意外とカバー力もあって、青くまも赤ニキビもそばかすも全部きれいに隠してくれます。
ファンデ自体は結構粘性があるので、サラサラしたクッションファンデだと持ち歩くときに液漏れしないか心配になりますが、これなら持ち歩いても大丈夫かなーと思えます(持ち歩くとは言ってない)+2
-1
-
101. 匿名 2019/11/13(水) 14:56:42
GUERLAINのクッションファンデが良かったです+4
-0
-
102. 匿名 2019/11/17(日) 00:03:46
FANCLの最近定番化したクッションファンデーションが一番良いと感じました!
クリオのキルカバーとかディオールのクッションファンデつかったりもしたけど、FANCLが適度にカバーしてくれるし肌が綺麗に見えるし乾燥を感じなかったです!+0
-0
-
103. 匿名 2019/11/17(日) 12:41:06
クッションファンデ、ミシャのやつ使ったらベタベタになって肌荒れしてからトラウマ……
いいやつ使ったら変わるかな+2
-0
-
104. 匿名 2019/11/17(日) 23:52:37
オイリー肌で敏感肌のどうしようもない肌なんですけど、メイベリンのクッションファンデが凄く合いました。どんなファンデでも顎に塗るとニキビが出来ちゃうのですが、メイベリンだけはなぜか大丈夫でした。
キャンメイクのパウダーを重ねたら、オイリー肌も大丈夫です!
クリアのやつは驚くほど荒れたし、カバー力あり過ぎるのと粘土みたいな匂いが無理でした。+2
-0
-
105. 匿名 2019/11/21(木) 14:11:26
ジョンセンムルのスキンヌーダー使ってます。
つけ心地、仕上がり、持ち、結構気に入ってます。
クッションって時点でもう崩れるだろう、って固定観念あったけどなかなか崩れない。
めっちゃ肌キレイな人みたいになる。
けど慣れるまでにおいがつらい。…て思ってたのに慣れるとだんだん好きになってくる(笑)
注意点あって、けっこうな乾燥肌だって人はスキンケアでの保湿と下地の工夫しないとかなり乾燥します。
わたしはこれ使い始め当初に小鼻の周りが乾燥崩れしてびっくりしました。今は対策しつつ愛用。
あと、付属のパフじゃなくてエスプリークのコンパクトBB?のパフ使うとめっちゃキレイにつくし、ますます崩れにくい!
+1
-0
-
106. 匿名 2019/11/27(水) 15:38:29
>>8
これいいけどすぐなくなる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4003コメント2021/03/03(水) 15:32
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
3235コメント2021/03/03(水) 15:32
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
2952コメント2021/03/03(水) 15:33
お金持ちの人に質問したらお金持ちの人が答えてくれるトピ【part2】
-
1853コメント2021/03/03(水) 15:30
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
1583コメント2021/03/03(水) 15:33
知人の女「家にカメラ設置、監視してるから」…5歳餓死
-
1528コメント2021/03/03(水) 15:32
令和3年3月3日 コメント番号の下一桁に3が付いたらラッキー!
-
1351コメント2021/03/03(水) 15:32
太ってるのはいけない事なの?
-
1109コメント2021/03/03(水) 15:33
えっ!そう略すの?って思ったこと。
-
994コメント2021/03/03(水) 15:33
愛子さま、“推しジャニ”とネックレスをくれた「特別な存在」をインスタで匂わせ
-
970コメント2021/03/03(水) 15:22
【実況・感想】青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平- #08
新着トピック
-
575コメント2021/03/03(水) 15:33
NEWS加藤シゲアキ「オルタネート」で吉川英治文学新人賞受賞 アイドル初の快挙
-
1630コメント2021/03/03(水) 15:33
喧嘩腰で雑談するトピ 其ノ拾壱
-
22コメント2021/03/03(水) 15:33
くっついて嬉しかったカップル【アニメ・漫画】
-
171コメント2021/03/03(水) 15:33
B'z稲葉浩志「美人妻&モフモフ犬とRUN!」現場
-
1109コメント2021/03/03(水) 15:33
えっ!そう略すの?って思ったこと。
-
16425コメント2021/03/03(水) 15:33
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
19685コメント2021/03/03(水) 15:33
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
994コメント2021/03/03(水) 15:33
愛子さま、“推しジャニ”とネックレスをくれた「特別な存在」をインスタで匂わせ
-
820コメント2021/03/03(水) 15:33
母子家庭で育った人にしか分からないことPart2
-
153コメント2021/03/03(水) 15:33
松坂桃李、井浦新とLOVE!? 異色ドラマに挑戦 4月スタート・テレビ朝日系「あのときキスしておけば」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する