ガールズちゃんねる

おすすめのクッションファンデ

187コメント2018/11/26(月) 20:45

  • 1. 匿名 2018/11/19(月) 21:05:16 

    私はクッションファンデ好きなのですが、何かオススメはありませんか?
    主はミシャのクッションファンデを使っています!

    +86

    -85

  • 3. 匿名 2018/11/19(月) 21:07:07 

    ランコム

    +53

    -7

  • 4. 匿名 2018/11/19(月) 21:07:09 

    クレドのクッションファンデ、艶が凄くておすすめです(^^)

    下地、フェイスパウダー無しでOK

    +143

    -9

  • 5. 匿名 2018/11/19(月) 21:07:36 

    >>2
    頼むこの画像だけはやめて
    心臓に悪いよ

    +238

    -3

  • 6. 匿名 2018/11/19(月) 21:07:47 

    私もミシャを使ってます!
    日常的には使ってなくて、休みの日とかにスッピンよりは、、と思って使う感じなので、あまり高いのは手を出しにくくて。
    ミシャはお手頃で、カバー力もあるので好きです!

    +65

    -79

  • 7. 匿名 2018/11/19(月) 21:07:54 

    >>2
    1分も経たずにこんなの貼れるってちょっと怖いわ

    +155

    -4

  • 8. 匿名 2018/11/19(月) 21:08:03 

    おすすめのクッションファンデ

    +103

    -7

  • 9. 匿名 2018/11/19(月) 21:08:12 

    +137

    -25

  • 10. 匿名 2018/11/19(月) 21:08:17 

    >>1
    わたしもミシャです。
    いい感じにツヤ感がでてお気に入り

    +59

    -71

  • 11. 匿名 2018/11/19(月) 21:08:20 

    ちょっとお高いけど、やっぱクレ・ド・ポーボーテはいいよ

    +120

    -11

  • 12. 匿名 2018/11/19(月) 21:08:42 

    シャネルのはどうですか?
    使ってる方がいたら感想を聞きたいです。
    おすすめのクッションファンデ

    +106

    -10

  • 13. 匿名 2018/11/19(月) 21:09:55 

    アルビオンのクッションファンデもなかなか良かった(^^)

    +13

    -8

  • 14. 匿名 2018/11/19(月) 21:10:12 

    日本製ですか?

    +18

    -19

  • 15. 匿名 2018/11/19(月) 21:11:06 

    未だにクッションファンデ使った事ないや

    +312

    -16

  • 16. 匿名 2018/11/19(月) 21:11:11 

    過去のクッションファンデトピにいた変な人。
    おすすめのクッションファンデ

    +119

    -12

  • 17. 匿名 2018/11/19(月) 21:11:13 


    ディオールプレステージが良かった
    色白でも色が合った

    +132

    -9

  • 18. 匿名 2018/11/19(月) 21:11:22 

    ミシャは韓国だから手が出せない
    ジルのはどうなんだろ?

    +194

    -26

  • 19. 匿名 2018/11/19(月) 21:11:51 

    クッションファンデってほんとすぐなくなりますね( ; ; )

    +200

    -7

  • 20. 匿名 2018/11/19(月) 21:12:12 

    カスタネット?しょーもな

    +102

    -5

  • 21. 匿名 2018/11/19(月) 21:12:15 

    >>11
    崩れ方とかどうですか?
    評判いいので買おうと思ってるのですが、混合肌なので迷ってます。

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2018/11/19(月) 21:12:48 

    クレドのクッション話題になってますよね〜
    そんなに綺麗に仕上がるんですか?

    +80

    -8

  • 23. 匿名 2018/11/19(月) 21:13:53 

    クラビュー
    とても良いよ

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2018/11/19(月) 21:14:24 

    ミシャ使ったら顔がかゆくなって湿疹がでた。買ったばかりだけど捨てたわ

    +132

    -28

  • 25. 匿名 2018/11/19(月) 21:15:02 

    出来ればどう良いのか教えていただきたい...

    +69

    -3

  • 26. 匿名 2018/11/19(月) 21:15:12 

    シャネル!!コスパ悪いから他のものに変えちゃったけど、すごく良かった

    +30

    -7

  • 27. 匿名 2018/11/19(月) 21:15:28 

    名前わからないけど
    いつもドンキで投げ売りされてる500円のクッションファンデが意外と良かった
    薄づきでしっとりするタイプなんだけど
    ツヤっツヤな肌にしたい人はいいかも。
    ただ聞いたことないブランド名で怪しい笑

    +49

    -10

  • 28. 匿名 2018/11/19(月) 21:17:03 

    ドラックストアで帰るのないかな?

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2018/11/19(月) 21:17:13 

    ヨレませんか?
    崩れやすそうで迷ってます

    +69

    -4

  • 30. 匿名 2018/11/19(月) 21:19:02 

    エスティローダー
    やはりカバー力がありました

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2018/11/19(月) 21:19:10 

    IOPE使ってます!
    元祖クッションファンデ(^ ^)

    +51

    -19

  • 32. 匿名 2018/11/19(月) 21:19:29 

    ミシャのBBがすごく合うので
    クッションファンデも買ってみようかな

    +19

    -38

  • 33. 匿名 2018/11/19(月) 21:19:33 

    汚肌の私、毛穴落ちひどい。そして少ししか押してないのに厚塗り感半端ない。混合肌~脂性には合わないと思うなー。

    +86

    -5

  • 34. 匿名 2018/11/19(月) 21:21:00 

    インフィニティとエスプリークのクッションフアンデ迷っています
    使われ方どうでしたか?

    +13

    -3

  • 35. 匿名 2018/11/19(月) 21:22:21 

    ランコムのブランエクスペール
    薄づきでも艶が素敵でくすみもある程度隠せる
    お化粧直しにもオススメ

    +29

    -4

  • 36. 匿名 2018/11/19(月) 21:23:08 

    ミシャの高いクッションファンデ良い!
    カバー凄いし、ほんのちょっとで顔全体に
    塗れるのでコスパ最高。

    +37

    -46

  • 37. 匿名 2018/11/19(月) 21:23:14 

    エクスボーテの使ってみてます。
    キャンペーン中とかに買えばかなりコスパいいよ!
    仕上がりも悪くはない。

    +11

    -4

  • 38. 匿名 2018/11/19(月) 21:23:47 

    残量が分からなさすぎる

    +210

    -3

  • 39. 匿名 2018/11/19(月) 21:24:08 

    >>34
    エスプリークはオススメしないよ
    01番でもかなり暗めの色
    ツヤ肌うたってるけど全然
    ザラザラしてる

    +34

    -6

  • 40. 匿名 2018/11/19(月) 21:24:18 

    >>1

    わたしも!
    メイベリン、ロレアル、サンローランのクッションファンデを使って最後にミシャが安いので試しに買って使ったら一番よかったw

    色白なんで白い方がなじみよくてツヤ肌になる。
    980円であれは凄い。

    +34

    -26

  • 41. 匿名 2018/11/19(月) 21:24:53 

    ミシャのカバー力もまぁまぁで、結構良かったんだけど、私も赤い湿疹みたいなの出来て辞めました。

    アトピーで肌弱いんですが、小児性アトピーの姉は使っても大丈夫でした。

    クリニークやアルマーニなど、色々発売されましたよね!迷うなぁ、、

    +45

    -5

  • 42. 匿名 2018/11/19(月) 21:24:54 

    >>39

    私にも白い方でも黒かった。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/19(月) 21:26:02 

    ガルちゃん民は韓国NGだと思ってたのに、初っ端から主がミシャ推しで 悲しかった。。

    私はなるべく日本の経済に貢献したいし、品質重視でもあちらの商品は使いたくないな汗

    +287

    -146

  • 44. 匿名 2018/11/19(月) 21:26:06 

    >>27
    怪しいんなら使わなきゃいいじゃん
    何でも怪しいとか怖いって言う人イライラする

    +13

    -27

  • 45. 匿名 2018/11/19(月) 21:26:37 

    BRILLAGE パウダリーファンデーション
    おすすめのクッションファンデ

    +8

    -15

  • 46. 匿名 2018/11/19(月) 21:27:40 

    >>43

    いいものは国関係ない。
    ミシャのクッションファンデは本当に人気あるよ。

    +92

    -138

  • 47. 匿名 2018/11/19(月) 21:27:55 

    韓国コスメだからって即マイナスつけるのやめてほしい
    たしかに乾燥しやすかったり、日本のより正直質は劣るかなと思うの多いけどさ

    +90

    -121

  • 48. 匿名 2018/11/19(月) 21:28:55 

    >>12
    1個目使い切りましたが、今までパウダー派だったので、1ヶ月チョットで無くなるのは早く感じました。(初めてのクッションファンデだったので、ややつけ過ぎていたのかもしれませんが。)シミや赤みのカバー力はあまりありませんが、とてもツヤ肌になれ、光で飛ばしてくれるような感じがあります。私は気に入ったのでリピートしてます。

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2018/11/19(月) 21:29:18 

    >>43
    ガルちゃん民つったって結局ネットだからね
    いろんな人がいるよ
    十人十色

    +145

    -3

  • 50. 匿名 2018/11/19(月) 21:29:29 

    CMでお馴染みの。お母さんが合わないからってもらったけど色がくすんだ感じになるし肌がパサパサ
    おすすめのクッションファンデ

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/19(月) 21:29:47 

    ミシャは崩れるからクソ。クレドよかった、やっぱり値段相応だなって思う

    +82

    -18

  • 52. 匿名 2018/11/19(月) 21:29:58 

    私もミシャの安い白いケース使ってるけど、カバー力はない。素肌っぽくナチュラルに仕上げたい人向き。私は年齢と共にぬればぬるほど汚く崩れてくるから、この薄づきがちょうど良くて使ってます。

    黒い方のプロカバー?も買ってみたら、匂いがダメでした。多分こっちのがカバー力あるけど、私は毛穴落ちしたのでやめました。

    +35

    -3

  • 53. 匿名 2018/11/19(月) 21:30:31 

    >>47

    プチプラコスメに関しては韓国コスメは品質高いと思うよ。
    サンローランよりミシャのがカバー力、ツヤ、全て良かったし。
    パケと香りだけサンローランの勝ち。

    +17

    -50

  • 54. 匿名 2018/11/19(月) 21:30:43 

    すぐなくなるって人は、あのスポンジを裏返して使ってないのかな?。付きが悪くなったら裏返すとまだまだ使えるよ。

    +129

    -3

  • 55. 匿名 2018/11/19(月) 21:31:02 

    ミシャは崩れ方か汚く感じました

    +42

    -6

  • 56. 匿名 2018/11/19(月) 21:31:34 

    ミシャはアラフォー向けかもね。
    乾燥肌で厚塗りしたら老ける人にピッタリ。

    +49

    -2

  • 57. 匿名 2018/11/19(月) 21:31:47 

    >>54 ほぉー!!いいこときいたわ

    +51

    -2

  • 58. 匿名 2018/11/19(月) 21:31:57 

    使ってみたいけどどのブランドがアラフォーに合うのかわからない

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/19(月) 21:32:16 

    ミシャ、私はけっこう気に入ってるよ。
    どこでも買えるし1000円だし。

    +67

    -33

  • 60. 匿名 2018/11/19(月) 21:36:03 

    韓国嫌いだけどミシャのクッションファンデ良かったですよ。
    もともとBBクリームが良くて愛用していたメーカーなので、買うのに躊躇いはなかったです。
    ちょっとトピずれですが、コンシーラーもザ・セムの使ってます。

    綺麗に仕上がればいいやってしか思ってないので、韓国コスメが良いなら私は韓国コスメ使います。

    +92

    -55

  • 61. 匿名 2018/11/19(月) 21:39:57 

    >>45
    五木ひろしがメイクしてるの?

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2018/11/19(月) 21:40:55 

    アラフォー乾燥肌
    クレドボーのクッションファンデ買いました。
    自然なツヤでるし綺麗な肌~って感じになる。
    カバー力はクリームファンデほどはないって感じ。

    下地なしで大丈夫なやつなので、
    化粧直しがこれだけで綺麗にできるのが便利。
    お直し用パウダーだと乾燥したので。

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2018/11/19(月) 21:41:25 

    YouTuberがミシャのクッションファンデ紹介してて、塗って12時間後って言って出てきたらニキビがプツッてできてた
    絶対買うのやめよって思った

    +127

    -6

  • 64. 匿名 2018/11/19(月) 21:42:11 

    ディオールのクッション凄く良かった!

    +29

    -2

  • 65. 匿名 2018/11/19(月) 21:42:14 

    >>12
    おすすめです^_^
    ピタピタピタッと付いてちょっとツヤっぽいかんじです。カバー力はある方。乾燥はしない。
    わたしの肌には合っています。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/19(月) 21:42:19 

    クッションファンデって何か臭くなるんだけど私だけ?

    +5

    -7

  • 67. 匿名 2018/11/19(月) 21:43:13 

    シャネルのを使ってます。ほどよいツヤとカバー力で私は気に入ってます。

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2018/11/19(月) 21:44:18 

    キルカバーのクッションはカバー力すごいです!
    アンプルクッションにしたのですが、ツヤというよりも私はセミマットな感じがしました。

    +31

    -6

  • 69. 匿名 2018/11/19(月) 21:44:22 

    ランコムのアプソリュ
    艶がいいしよれても汚くならない

    +20

    -3

  • 70. 匿名 2018/11/19(月) 21:44:29 

    クッションファンデ、コスパ悪すぎて高いのは続けられない…

    +31

    -2

  • 71. 匿名 2018/11/19(月) 21:44:30 

    美容関係者だけどクッションファンデは情弱ホイホイ
    中身はただのクリームファンデ
    スポンジかませることで量をめちゃくちゃ減らして従来通りの(下手すりゃ従来より高い)値段で売ってる

    +182

    -23

  • 72. 匿名 2018/11/19(月) 21:46:30 

    今日ロフトで黒ミシャ買おうとしたけどやめちゃった。
    クッションファンデは前のメイベリンのやつが好きだったな!

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2018/11/19(月) 21:48:19 

    >>64ですが、プレステージのものです!

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2018/11/19(月) 21:48:23 

    韓国コスメは崩れやすいイメージがあって避けてたけど、妹にキルカバーのクッションファンデ借りたら凄くよかった!
    カバー量抜群でセミマットな仕上がり。艶もちゃんとあって美肌に見えた。その後、揉みほぐしのマッサージ行って、おでこや頭グリグリされたけど崩れてなかった。今までランコム一筋だったけど、久々にファンデ変えようと思ってます。

    +18

    -25

  • 75. 匿名 2018/11/19(月) 21:49:29 

    美容系YouTuberの人たち一時期クッションファンデ祭りだったけど今あんまり使ってる人いないよね。

    +31

    -3

  • 76. 匿名 2018/11/19(月) 21:49:39 

    たぶんあのスポンジ?がいいんだろうね
    あれでクリームファンデぬってるw
    いい感じに仕上がる

    +66

    -2

  • 77. 匿名 2018/11/19(月) 21:49:59 

    インフィニティおすすめ!
    くずれないし、肌なじみがいい!

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2018/11/19(月) 21:52:30 

    ちょうど私も探してた!
    ツヤ肌好きだからクッションいいんだけど、なんせコスパが悪いからお手頃ので見つけたい。
    で、これよさげ!と思うと韓国コスメ。

    以前クリニークの使ったけど、カバー力もツヤもあってよかったよ。クリニークは国産なんだよね。

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2018/11/19(月) 21:52:38 

    >>63
    あいりさんですね!

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2018/11/19(月) 21:52:38 

    >>71あの手を汚さず気軽に使える機能性に金を払ってると思ってる。
    ずぼらな私はクッション大活躍よ。普通のリキッドファンデも持ってるけど、手を汚して仕上げにスポンジでムラなく伸ばす人手間が面倒くさすぎて使ってないもん。

    +137

    -1

  • 81. 匿名 2018/11/19(月) 21:54:36 

    資生堂のクッションパフだけ買って、手持ちのリキッドをパタパタ。いいかんじ。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/19(月) 21:55:16 

    私今40代
    18〜25歳までは粉のファンデ(皮脂でテカテカ)
    26〜42まではリキッドファンデ
    43歳からは厚塗り駄目、皮脂でないからツヤ欲しいので下地いらないクッションファンデで一番綺麗に簡単にメイクできるよ。

    若い子がクッションファンデのみだとテカテカ崩れまくるよ。

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2018/11/19(月) 21:55:20 

    >>71
    クリームファンデだとつい厚塗りになっちゃうけど
    クッションファンデだときれいに塗れるから
    それだけでも価値あるわ。
    クリームファンデの方が下地もいるし高いし。

    +101

    -5

  • 84. 匿名 2018/11/19(月) 21:55:37 

    トムフォードのクッションファンデおすすめです。
    カバー力もあり青クマも綺麗に隠れました。乾燥も全くせず仕上がりはとても綺麗です。
    少量で凄いのびるのでコスパはそんなに悪くないと思います。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/19(月) 21:58:05 

    クレドとディオールプレステージ使い分けてる。
    ちなみにクレドは潤いカバー力程々にって感じで軽い着け心地。化粧直ししてもあまりヨレないので長時間にいいかも。
    ディオールの方は潤いカバー力抜群。
    だけど時間が経つと浮いてくる(まぁどのファンデもそうだけど)
    化粧直ししたらコテコテになる。短時間におススメ。

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2018/11/19(月) 21:58:28 

    >>27
    これかな?私も値段に惹かれて買ったけど思いのほか良かった。
    日本製だし。
    おすすめのクッションファンデ

    +77

    -4

  • 87. 匿名 2018/11/19(月) 21:58:56 

    ミシャ の2000円のシグネチャー ?モイスチャークッションファンデが良かったけど直営店日本から撤退して通販しか買えなくて、近所のドラストに1000円の違うタイプのミシャ のクッションファンデ売ってたから買ったらつけたてからヨレてヨレて使ってない。

    ミシャ のシグネチャー モイスチャーよりおススメ有ったら教えて下さいませ!因みに最強の乾燥肌です。

    +5

    -13

  • 88. 匿名 2018/11/19(月) 21:59:33 

    クレドは化粧直し綺麗にできるので
    これからの忘年会シーズンにいいのでは
    と思ってる。

    +16

    -3

  • 89. 匿名 2018/11/19(月) 22:02:00 

    韓国嫌いな方はごめんなさい!
    クリオのクッションファンデはみんなどれもおすすめですよ!
    あとジョンセンムルというメイクアップアーティストさん(日本だとルミ子さんみたいな誰でも知ってるようなメイクさんです)のブランドのクッションファンデも良かったです。
    韓国のクッションファンデは替えがもともとの本体にセットで付いてくるものが多いので、コスパはそこまで悪くないかなーと思います。
    自分はミシャのはちょっと厚塗りで合いませんでした。フローフシは液漏れが酷いので捨てました。クレ・ド・ポーのクッションファンデすっごくいいって聞くので使ってみたいです🤭🇯🇵

    +38

    -29

  • 90. 匿名 2018/11/19(月) 22:04:25 

    インテグレートの水ゼリークラッシュファンデって変わった名前付けてるけど要はクッションファンデだよね?
    評価そこまで高くないみたいだけど崩れにくいし肌そこそこ綺麗に見えるし私には良かった。ちょっと近所に買い物行く程度なら最近はいつもこれ
    おすすめのクッションファンデ

    +37

    -12

  • 91. 匿名 2018/11/19(月) 22:10:33 

    ミシャにマイナスが付くのは韓国製だから??

    +94

    -1

  • 92. 匿名 2018/11/19(月) 22:10:44 

    クレドでクッションファンデデビューしたけど
    本当に肌が綺麗になって今までのファンデ何だったんだろ?!って思った

    ただ私には二ヶ月くらいしか持たない

    +46

    -1

  • 93. 匿名 2018/11/19(月) 22:13:35 

    サンローランのクッション使ってる人いないかな?今までサンローランのリキッドファンデだったので、クッションの使い心地気になってます。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2018/11/19(月) 22:13:47 

    >>80
    クリームファンデって塗る時に手で伸ばして汚れるから地味にめんどいよねw

    +52

    -2

  • 95. 匿名 2018/11/19(月) 22:16:46 

    >>87

    Amazonで売ってますよ

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2018/11/19(月) 22:19:34 

    >>93

    サンローラン、リキッド2種とクッションファンデ使ってました。
    クッションファンデ、かなり薄付きだし色白な私にもピッタリな色があるからしばらく使いましたがすぐ無くなる割に高いし、カバー力がない。
    下地も使わないといけないので夏にはいいかもだけど。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/19(月) 22:21:08 

    クッションファンデの中身がクリームファンデってどこソースですか?
    クリームファンデも何個も持ってるけどテクスチャーも全然違うしリキッドとも違うし、ちょっと特殊な液状ぽくない?
    私が情報弱者だけなのか

    +95

    -2

  • 98. 匿名 2018/11/19(月) 22:28:24 

    >>97
    オイル追加してる感じだよね、あのつやは
    その分もっと薄かったりして

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2018/11/19(月) 22:28:51 

    >>16
    何気に読んだら吹いた

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/19(月) 22:34:40 

    クレドのってタンクッションエクラ?
    9,000円(レフィル7,000円)か…高級だけど気になる。

    +28

    -2

  • 101. 匿名 2018/11/19(月) 22:34:51 

    >>98
    でもファンデって濃ければいいってもんでもなくない?

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2018/11/19(月) 22:38:55 

    シャネルのを使ってます。ほどよいツヤとカバー力で私は気に入ってます。

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2018/11/19(月) 22:40:33 

    >>91
    私はミシャを使ってみてその上でマイナス付けました。
    付けてすぐはまぁまぁいいけど、2時間位で汚くなった。オフした後の肌も乾燥してた。

    +29

    -6

  • 104. 匿名 2018/11/19(月) 22:47:22 

    NARSのクッションファンデも少量でかなり伸びます。マットよりツヤ肌が好きな人にオススメです。

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2018/11/19(月) 22:50:09 

    エチュードもツヤ感よかった!でもコスパ悪いのと崩れやすい。
    エイプリールスキンってのが人気見たいで気になってるんだけど、匂いがきついって聞くから悩み中。どなたか使った事ありますか?

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2018/11/19(月) 22:52:04 

    >>80
    そーそー、時短代。
    普段用には使わない、経年で嵩減るし。

    +14

    -3

  • 107. 匿名 2018/11/19(月) 23:00:32 

    面倒くさがりなのでクッションファンデはプチプラからデパコスまで一通り使いました^ ^
    よくミシャが出てしますが、塗った時はツヤツヤで綺麗ですが、崩れ方が汚いです。ディオールはほとんどカバー力ありません。ジルはカバー力、ツヤ共にありますが塗った感がすごくあります。
    韓国のものでおススメなのはpony effect、imveryというブランドか、Clioのkill coverかなぁと思います。
    最近買ったもので感動したのはクレドです。少量でカバー力もあるしツヤツヤになります^ ^
    長文失礼しました!

    +40

    -5

  • 108. 匿名 2018/11/19(月) 23:01:55 

    >>105
    エイプリルスキン言われてるほどツヤ感ないし、くずれやすい!何より臭いが昔の化粧品臭いします!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/19(月) 23:02:27 

    >>51
    クレドを愛用するような人が自分のお肌に合わないというだけで「クソ」だなんて言葉を使うのか…

    +30

    -25

  • 110. 匿名 2018/11/19(月) 23:04:00 

    >>34 エスプリークのってBBパクトですか?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/19(月) 23:19:04 

    >>109
    えぇ〜ものすごく変な方向からの指摘で戸惑う
    上品な人間しかクレド使っちゃいけないの?
    化粧品が好きで、プチプラからデパコスまで色々使いますよ、クレドは外れがないので信用してる

    +21

    -24

  • 112. 匿名 2018/11/19(月) 23:27:11 

    クリオのヌーディズム使ってます!
    クッションはドロドロになるのが嫌だったんだけどこれは大丈夫🙆
    お直ししても厚塗りにならないので気に入ってます!
    リフィル付きでコスパも悪くないです🌟

    +11

    -3

  • 113. 匿名 2018/11/19(月) 23:33:20 

    >>18
    ジルのクッションファンデ使っていますが、付きが悪い気がします。
    すぐに浮くし、よれるし、薄いし。
    艶もあまりでません。

    次はどこのにしようか迷ってます(>_<)
    おすすめのクッションファンデ

    +29

    -2

  • 114. 匿名 2018/11/19(月) 23:33:49 

    資生堂のクッションファンデはどうですか?

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2018/11/19(月) 23:34:36 

    みんな韓国嫌いの癖に韓国のミシャは使ってるんだね…( ̄▽ ̄;)

    +17

    -21

  • 116. 匿名 2018/11/19(月) 23:41:28 

    タッチアップして良かったんだけど、衛生面が気になって気になって・・・
    あの液体だけでリキッドとして販売できないもんなのかと思う

    +2

    -4

  • 117. 匿名 2018/11/19(月) 23:47:58 

    >>109
    言いがかりにも程があって笑う

    +29

    -9

  • 118. 匿名 2018/11/19(月) 23:49:18 

    クリオが結構良かった
    崩れにくいしカバー力も充分
    けどメイベリンの方がつけ心地軽くてナチュラルに感じるので今はメイベリンのクッションファンデを使ってる

    +14

    -4

  • 119. 匿名 2018/11/19(月) 23:49:31 

    昨日、KOSEのインフィニティに話を聞きに行くと、資生堂とランコムは韓国製でKOSEは日本製と言っていた。
    どうしようか迷うけど新しい物好きなんで買ってみようと思う。
    ケースやパフは別売りで全部込み込みだと5.6000円ぐらいかなぁ。

    +30

    -1

  • 120. 匿名 2018/11/19(月) 23:50:53 

    クレドは日本製だよ

    +16

    -9

  • 121. 匿名 2018/11/19(月) 23:56:25 

    サンローランかトムフォード使ってる人います?
    どんな感じか知りたい

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/19(月) 23:57:58 

    ランコム日本製だよ

    +3

    -14

  • 123. 匿名 2018/11/20(火) 00:02:07 

    >>122
    韓国製じゃなかった?種類によって違うのかな

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2018/11/20(火) 00:03:41 

    ミシャの限定ラメ入りのクッションファンデがお気に入りで使ってたけど、使った日の夕方頃から口周りに必ず吹出物できる…
    最近胃腸が悪いのかなーと思ってたけど、クッションファンデのせいかもしれないとここ読んで気づいた
    クレドのクッションファンデ使ってみたい!

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/20(火) 00:13:37 

    @コスメ見たら新しいランコムのは日本製みたいね
    でも特許が韓国企業だからこれまで韓国だったんじゃなかったっけ
    日本に工場でも作ったのか?

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/20(火) 00:19:52 

    フローフシのクッションファンデ使ってる。
    パウダーからクリームまでいろいろ使ったけど(クッションファンデも)、ここのが一番きれいに仕上がる。
    肌にあってるみたいで、肌荒れもしないし、毛穴落ちも一切なし。

    +17

    -8

  • 127. 匿名 2018/11/20(火) 00:24:16 

    ミシャのクッションファンデでもカバー力と綺麗さに感動したのにデパコスのってどんだけ綺麗に仕上がるんだろ

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/20(火) 00:50:36 

    クレ・ド・ポーボーテって資生堂だよね。
    韓国企業だよー。

    +11

    -23

  • 129. 匿名 2018/11/20(火) 00:51:00 

    試したいけどコスパが悪いのか…おまけに油田毛穴の私の肌には合わなさそう

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2018/11/20(火) 01:18:32 

    クレド欲しいなぁ。私には高くて手が出ないですけど。
    今はクリオのキルカバー使ってます。カバー力、崩れない所は気に入ってますが、あまり艶が出ないんですよね。

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2018/11/20(火) 01:45:03 

    >>119
    初めて知った。韓国嫌いじゃないけど日本企業に頑張ってほしいわ。

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2018/11/20(火) 01:54:53 

    サンローランの丸いクッションファンデおすすめです(^^)

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/20(火) 02:20:35 

    >>47
    だって、お菓子から虫がわいてたんだよ?
    心配にならない?

    +26

    -5

  • 134. 匿名 2018/11/20(火) 02:29:28 

    >>68
    キルカバーって韓国コスメなのに
    韓国って書いてないからか
    このコメにはプラスいっぱい。笑
    同じキルカバーなのに
    韓国のキルカバーって書いてあるコメは
    マイナスついてて笑う

    +22

    -9

  • 135. 匿名 2018/11/20(火) 02:30:59 

    ペヤングだって虫事件あったし多少はね…

    +20

    -1

  • 136. 匿名 2018/11/20(火) 02:32:11 

    良品だったらどこの国とかあんま気にしない
    自分の顔をどれだけ綺麗に作り上げる事が出来るかだけが重要

    +53

    -7

  • 137. 匿名 2018/11/20(火) 03:43:59 

    ここにいる人達はarmyなのねφ(..)メモメモメモ

    +0

    -27

  • 138. 匿名 2018/11/20(火) 05:35:13 

    韓国韓国うるさいよ
    気分悪くなるからいちいち名前出すな

    +17

    -23

  • 139. 匿名 2018/11/20(火) 05:52:03 

    MISSHAやらIOPEで白いって感じた人はCLIOやLG健康生活系のsum.OHUI.the后使うといいよ

    日本のオークルに近い色合い
    CLIOは若者向けだから
    アラサー以降はアンプルクッションでないとこの時期乾燥すると思う

    アラサーはLG系の方が元からエイジングケアラインだからオススメ

    MISSHAやアモーレ系列の23に慣れてると
    LG系は24や25に近いから驚くかもしれないけど日本の標準色程度

    カバー力欲しくない人はsumかネイチャーリパブリックがオススメ
    ここも23はCLIOの4と5の間くらいで落ち着いてる

    +12

    -8

  • 140. 匿名 2018/11/20(火) 05:55:03 

    そもそも嫌韓がこのスレいるのおかしくない??
    クッションファンデの特許は韓国

    欧米メーカーだろうが日本産だろうが特許料韓国に支払って作ってるんたけどー?

    特許持ってんのが韓国の時点で嫌韓はスレチだから去れば?

    +64

    -20

  • 141. 匿名 2018/11/20(火) 05:58:12 

    >>136
    同じく気にしない
    そもそ肌に直接とか言うけど
    がっつりスキンケアにクッションとはいえ結局化粧下地使ってる時点で直接でもないからね
    そもそも高SPFのや崩れない系統はシリコンやらウォータープルーフのもんで顔覆ってる訳だしね

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2018/11/20(火) 06:55:32 

    クッションファンデ、触った事も塗った事も無いです、でも興味あります。
    塗った後、ベタベタしますか?
    UVカットですか?
    教えて下さい。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2018/11/20(火) 08:27:49 

    >>126
    フローフシのクッションファンデは、液漏れがすごいって聞いたんだけどどーですか?

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2018/11/20(火) 08:28:38 

    クッションファンデは自分で作れるよ。
    韓国の人は結構自分で作ってる。
    ケースやパフも売ってる。

    +8

    -3

  • 145. 匿名 2018/11/20(火) 08:29:15 

    あるYouTuberが肌をかなり叩くようにクッションファンデ付けててびっくりしたんだけど、それが普通なの?

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2018/11/20(火) 08:45:36 

    イヴサンローランが崩れにくくてリピートしてます。

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2018/11/20(火) 08:52:00 

    <<8
    のおにぎりクッション欲しい‼
    オフィスで使いたい‼

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/20(火) 09:34:09 

    >>145
    普通。ポンポンて押すようにつける。

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2018/11/20(火) 09:44:07 

    >>114
    自作問題はケースじゃない??
    初回は染み込ませるスポンジとケースのためにどっかしらのセット買わないとダメじゃない??
    染み込ませるスポンジはクリーナーで洗って再利用が早いよね

    昔はMISSHAがスポンジとケースのみもしてたけど1000円のクッションファンデ出してから廃盤だよね??
    そもそもクッションの染み込ませるスポンジのみに400円ボッタくりしてたしね

    100均に染み込ませるのに最適な気泡の荒いスポンジって化粧用では見かけないけど、
    気にしないなら台所用スポンジとかでは作れそう

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2018/11/20(火) 09:59:33 

    最近発売したミシャの大人向けのクッション、
    使ってみていいかなぁと思ってたけど
    普段できないおでこニキビが一つできてたから、
    やっぱりダメだったのかなーと落胆。

    やっぱりよろしくない成分入ってんのかなー、韓国製。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2018/11/20(火) 10:14:42 

    CHANELのクッションファンデは崩れ方が汚かったな。
    韓国で有名なアイオペも使ったことあるけどツヤというよりテカるだけのような…そんなにカバー力ないし、リキッドやBBクリームの方がよっぽど肌綺麗に見えた。
    合う人もいるんだろうけど私はもうクッションファンデは使わない。

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2018/11/20(火) 10:34:45 

    ミシャを買ってみたけどいまいちで使わないうちに時間がたってしまったので、ケースやスポンジを洗って自作。
    普段使っているリキッドファンデやBB、CC、美容液や下地、日焼け止め等…で作れるのでまあまあいいかな。
    作り方はググると出てます。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/20(火) 10:57:54 

    ボビィブラウン結構よかった!
    カバー力かなりあるわけじゃないけど

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/20(火) 11:01:55 

    ミシャ 使ったけどテカテカするし小じわも増えるし
    途中で捨てたわ
    おすすめしない

    +16

    -3

  • 155. 匿名 2018/11/20(火) 11:11:40 

    >>85
    >>17

    ディオール プレステージの クッションファンデを買ったものの未使用です。
    クッションファンデは初めて。

    下地は何を使ってらっしゃいますか?
    スポンジは1回使うごとに洗うものですか?

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2018/11/20(火) 11:31:15 

    初めてクッションファンデでミシャ買ったけどすぐ肌荒れした。
    安いしカバー力すごいし崩れ方も綺麗だったし化粧直しも簡単だし艶肌最高!と思ってたけど
    細かいニキビが沢山できた。
    テンションパクトもカバー力あるけど肌荒れした。
    韓国コスメだからなのかクッションファンデがそもそも合わないのか・・・

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2018/11/20(火) 11:48:07 

    >>140
    嫌感とかじゃなくて、普通に質が悪い

    +11

    -10

  • 158. 匿名 2018/11/20(火) 12:45:25 

    メイベリンのマットのやつよかった。IOPE、メイベリン、NARSを使ったけど、ちょっと近所行くときとか楽チンだなーと思います。
    クッションファンデのスポンジが好き。今はスポンジだけいくつか買ってBBつけるのに使ってる。

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2018/11/20(火) 13:55:07 

    韓国のIope etude house ミシャあたりは安かろう悪かろうだと思う。
    絶賛されるほどじゃない。

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2018/11/20(火) 13:56:31 

    >>140
    嫌韓とかではなく、質が悪いと思いますが?
    韓国コスメも使いますが、言われてるほど優秀ではないです。クッションファンデも韓国の特許ですが、韓国のものよりデパコスの方が優秀なものたくさんあります。

    +15

    -6

  • 161. 匿名 2018/11/20(火) 14:07:04 

    ジルスチュアートが気になります
    カバー力や仕上がり持ちはどうですか??

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2018/11/20(火) 16:20:57 

    基本的にはリキッド派なんだけど、寝坊した時や休日にスーパー行く時とか、あれば重宝するから1つは持っておきたい。今はアクア・アクアのやつ使ってる。特に不満は無いけど、ディオールとかNARSあたりのクッションファンデが気になってる。
    おすすめのクッションファンデ

    +12

    -3

  • 163. 匿名 2018/11/20(火) 17:12:38 

    時短用にクッションファンデ欲しいけどどうしても衛生面が気になる
    エスプリークのBBコンパクトみたいなタイプが増えてくれるといいんだけど

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2018/11/20(火) 17:53:17 

    >>160
    >>159
    MISSHAとデパコス比べることが間違ってる

    そもそも1000円のと6000円の比べて悪いわって当たり前でしょ(笑)
    そもそもキャンメイクやセザンヌ的立場

    エチュードは韓国価格の2.5倍近くの定価だから分かりにくいけど完全にプチプラで日本ならマジョルカクラス
    IOPEも一応デパートに並んでるけど
    ほぼロードショップブランド
    日本でいうDSコスメ

    そことシャネルやらそれこそDiorのプレステージと比べるのはお門違いブランド
    そりゃ私でもそこと比べりゃ質悪いと言いきれるよ

    OHUIとかthe后、撤退したけど雪花秀やアモーレパシフィック辺りと比べないとお話にならないのは当たり前だよ?

    +19

    -2

  • 165. 匿名 2018/11/20(火) 17:59:23 

    >>156
    MISSHAはリフィル日本ではないけど
    韓国なら6000ウォン=600円前後が定価でほぼ韓国の定価って20%引きくらい当たり前だから実質500円以下のもん

    そこに高品質求められてもね
    そもそもシリーズ次第だけど
    ツヤタイプ油分多いからニキビ出来やすい人に合ってない
    MISSHAも品質求めるなら
    日本定価2000円以上のもんでないとお話にならないよ
    シグネイチャーとか金雪とかね
    比較的日本で流行った赤パケBBも渦巻きBBも定価は2500円前後でしょ

    +13

    -2

  • 166. 匿名 2018/11/20(火) 18:44:09 

    ランコムの、タンイドルは韓国製なのは確かです
    アプソリュ と ブラン がそれぞれ日本製じゃなかったかなー?
    同じブランドで製造国変える意味よくわかんないですよね

    汚肌の私はクッション大好きで、新しいのに挑戦したいけど色選びが難しいです。
    ちなみに私はタンイドルのBO02と、
    キルカバー のジンジャー がぴったりで、
    ミシャ の白パケは23でも白浮きしました。
    クレドの気になるけど、クッションって使わなくてもどんどん乾いていきますよねー

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2018/11/20(火) 18:50:49 

    >>12
    シャネルのクッションファンデ、BAさんにお勧めされて買ってみたけど、
    ツヤと潤いを感じることができます!
    肌に馴染みやすく、重ねてもきれいだし、肌がきれいに見えるし重さも感じない!
    カバー力はあまりないかな・・・でも上記したようにツヤがあるのできれいに見えると思う。
    今までリキッドオンリーでしたが、いい感じです。
    ただコスパは・・・良くないです。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2018/11/20(火) 18:55:34 

    ミシャのテンションパクト買ってみたけど朝塗ったら昼ごろ顔全体がヒリヒリ痒くなってきたし、顎にニキビが2つも出来てたよ
    元々ニキビ肌だからできやすいのは分かってるし仕方ない事なんだけど、こんなに早くニキビが出来たのは初めてだった(笑)

    匂いも強いから敏感肌やニキビ肌の人には向かないと思うな

    +9

    -4

  • 169. 匿名 2018/11/20(火) 20:21:49 

    クラランス

    鈴木えみがおすすめしてた!

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2018/11/20(火) 20:52:59 

    ランコムのブラン
    時間が経っても毛穴落ちが少なくて好き
    乾燥肌だけど自分はリキッドよりも合うみたい

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2018/11/20(火) 21:09:58 

    脂性肌で頬の毛穴がすごいけど、リキッドよりクッションファンデの方が毛穴隠れる。Tゾーンはダブルウェアで頬はプチプラのクッションファンデ使ってるけど良い感じです😊

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2018/11/20(火) 21:24:10 

    毛穴撫子のクッションファンデ使ったら
    本当に毛穴目立たないしつやつや肌になって感動した。
    おすすめのクッションファンデ

    +13

    -2

  • 173. 匿名 2018/11/20(火) 21:58:20 

    ミシャのケースに合うクッションファンデってありますか?イッツデモにあったポケモンコラボのケースが可愛すぎて買ったんですけど、荒れるので他のはめて使えたらなーと。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2018/11/20(火) 22:52:04 

    アモーレパシフィック系列とロレアル系列はOEMだからか同じの多い
    Lancome、ロレアルメイベリン、エチュード、IOPE、シュウウエムラはシリーズによるけど双方互換性あり

    エスプリーク、ジバンシーみたいなプッシュケースはLG健康生活系の特許ケースだろうから互換性あっても不思議はない

    MISSHAは聞いたことないなー
    系列低年齢向けのオピュじゃ意味無いだろうし

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2018/11/20(火) 23:39:39 

    >>164
    HERA ソルファス、OHUI使ってましたけど、そこまで言われるほど良くなかったです。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2018/11/20(火) 23:44:55 

    ソルファスって値段の割にだよね

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2018/11/21(水) 00:57:22 

    CHANELの使ってます
    結構ツヤめで薄付き

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/21(水) 01:34:22 

    KULAVUUのブルーパール入ってるクッションファンデ
    軽くパタパタするだけで毛穴もニキビ跡もクマも消えるし何より素肌感がすごい
    夜まで朝のメイク仕立ての透明感ある肌のまんまでもうリピする予定

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/21(水) 08:15:41 

    ケースの話題出てますが、
    私はサンローランのアンクルドポークッションは合わなくて、でもロゴが好きなので
    サンローランのケースにランコムのタンイドルのリフィルをはめて使ってます。
    ロレアル系列なんでしたっけ?

    毛穴の悩みとか、悩み多き人ほどクッション試してほしいです!
    私も韓国…がネックでずっとスルーしてたけど、クッションに出会えて変わりました。
    ネットであんまり書くと、在日?とか言われそうだから怖いけどここはクッショントピなので
    初めて投稿しました!
    あと、パフは一回使うごとに必ず洗うようにしています。
    言われてるほど不衛生ではないですよ。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2018/11/21(水) 22:09:34 

    >>108
    教えてくれて、ありがとうございます。微妙なんですね… ショップチャンネルでしてるホリカホリカも気になってます。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/11/22(木) 00:52:19 

    メイベリン買ってみたんだけど、お試しで置いてあるのがカピカピで肌と合わせられなかったんだよね。
    元々2色しかないからこんなもんだろーと買ったら、結構黄色みが強かった。(濃い色の方)
    やっぱりちゃんと試したほうがいいです。

    使用感は悪くない。マットです。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2018/11/22(木) 12:51:36 

    ディオールとクレドでTUしてもらったけど
    どちらも下地もパウダーも不要ですって言いながら
    より美しく仕上げるために下地とパウダーしますね、ってつけられたんだが
    それじゃ効果がわからないよー

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2018/11/22(木) 18:31:50 

    クレ・ド・ポーボーテは薄付きすぎる・・・
    ただ落とした後も肌疲れ無しで負担がないし汚く崩れない。

    でもリピートはなしかな!一緒に貰った下地とリキッドが
    素晴らし過ぎてクッションにより残念感が・・・

    手が汚れようがあのフォトショップなみの仕上がりの方が
    絶対いいので次回は2つで倍しますが下地とタンフルイドの
    方買うと思う!

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2018/11/22(木) 22:33:17 

    韓国製でマイナス覚悟ですが…
    肌荒れもせず、崩れ方も汚くなく私には合ってました。
    おすすめのクッションファンデ

    +5

    -3

  • 185. 匿名 2018/11/23(金) 12:51:51 

    >>43
    押し付けがましいかと。
    自分が日本製使うのは勝手ですが。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2018/11/24(土) 18:26:39 

    >>43
    私韓国コスメ大好きなんですが、ガルちゃん見ててすみません…

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2018/11/26(月) 20:45:18 

    >>71
    情弱ホイホイとかネットスラング使ってる美容関係者って何かいや。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。