-
1. 匿名 2020/09/10(木) 22:09:13
ありますか?
長文になってしまうため、めんどいなーと思う方は是非飛ばしてください!笑
つい最近の話なのですが、以前勤めていた職場の同僚と次の日お互い仕事が休みだったため半年ぶりくらいに会うことになり、仕事終わりに同僚の家にお邪魔することになりました。
その同僚とは、週に3回くらい仕事終わり集まることもあったくらい仲が良かった人でした。
最近お付き合いを始めた方がいるようで、恐らくその人と連絡やら電話をしたいのかわたしが早く帰ってほしいような雰囲気を出されました(以前はそんなことは絶対にありませんでした)。
まあそういうこともあるよなと思い、そろそろ帰宅するねと伝えたところ、お土産を頂きました。
すごくうれしくて、わくわくで家に帰って見てみたらわたしがアレルギーのある食べ物でした。
恐らく忘れていただけだと思うのですが、前にその件について話したこともあって知ってるはずなんだけどなあとなんだかすごく残念な気持ちになってしまいました、、、
+44
-231
-
2. 匿名 2020/09/10(木) 22:10:14
お金貸して
はい、さよなら+380
-1
-
3. 匿名 2020/09/10(木) 22:10:19
YES NO枕があるんだけど、私がYESにしてたら知らないうちにNOに変えられてた+125
-30
-
4. 匿名 2020/09/10(木) 22:10:34
今まで知り合った人全員
懐かしいよりも疲れる+418
-15
-
5. 匿名 2020/09/10(木) 22:10:50
>>1
その人とはもう会わないの?+17
-3
-
6. 匿名 2020/09/10(木) 22:10:53
所詮そんなもの。+170
-0
-
7. 匿名 2020/09/10(木) 22:11:08
それは残念だったね+72
-2
-
8. 匿名 2020/09/10(木) 22:11:13
関東の田舎もん女+3
-34
-
9. 匿名 2020/09/10(木) 22:11:24
学校
卒業式のあと
+220
-3
-
10. 匿名 2020/09/10(木) 22:11:40
遠出して車出した時にガソリン代のガの字も発しなかった時+241
-6
-
11. 匿名 2020/09/10(木) 22:11:41
たまたまだよ
気にするな+63
-1
-
12. 匿名 2020/09/10(木) 22:11:49
>>1
このwithコロナの時にわざわざ会おうとする馬鹿に彼氏だのアレルギーだの知能求めるなよ+180
-55
-
13. 匿名 2020/09/10(木) 22:11:50
>>1
よくあることです。
+35
-4
-
14. 匿名 2020/09/10(木) 22:12:04
+75
-5
-
15. 匿名 2020/09/10(木) 22:12:05
omiaiで会ってワンナイトしたわきがの医者+131
-9
-
16. 匿名 2020/09/10(木) 22:12:06
都合のいい女やってた相手。+181
-3
-
17. 匿名 2020/09/10(木) 22:12:08
相手が貴女との関係を切りたくてわざわざアレルギー食品を選んでたら怖い+108
-3
-
18. 匿名 2020/09/10(木) 22:12:11
パワハラ上司と退職した瞬間!+155
-0
-
19. 匿名 2020/09/10(木) 22:12:18
>>3
そりゃお前さん、彼氏に避けられとるんがな+38
-4
-
20. 匿名 2020/09/10(木) 22:12:21
遅刻ドタキャン+51
-2
-
21. 匿名 2020/09/10(木) 22:12:23
奢らない男
器小さすぎてキッパリさよならした
男なんだから湯水みたいに金出せよ+220
-78
-
22. 匿名 2020/09/10(木) 22:12:32
>>1
なんだか、主の気持ちのゆらぎ
やるせない気持ちが凄く伝わってきた+174
-5
-
23. 匿名 2020/09/10(木) 22:12:35
>>1
それはちょっとした行き違いのような気がする+125
-4
-
24. 匿名 2020/09/10(木) 22:13:04
ひょんなことで政治の話になって、会話してたらゴリゴリのネトウヨだった…
当然光の速さで手を切りました♡+19
-6
-
25. 匿名 2020/09/10(木) 22:13:18
元彼。
二度と会わないだろう。+209
-1
-
26. 匿名 2020/09/10(木) 22:13:19
珍しいチケット2人分を無料で譲ったのに、お礼も言われず「あんた私以外友達いないでしょ?だから私が貰ってあげるのよ」とメールが来たとき、コイツとはここで終わりだなと本気で思って音信不通にした
2度と関わり合いたくない+328
-2
-
27. 匿名 2020/09/10(木) 22:13:24
>>3
マイナスついてるけどすごい笑ったw+141
-5
-
28. 匿名 2020/09/10(木) 22:13:35
ママ友にお茶に誘われて選挙の話された瞬間かなー?+124
-4
-
29. 匿名 2020/09/10(木) 22:13:50
メンヘラ、狂気的な人。
めっちゃ怖くて近付かないようにした。
男女両方いた。+111
-0
-
30. 匿名 2020/09/10(木) 22:13:51
コロナ禍に飲み歩いてる知人。
価値観あわないことに気づいてしまった。
残念。+174
-7
-
31. 匿名 2020/09/10(木) 22:13:55
別れた元彼に「俺の友達と3Pしよ」+76
-6
-
32. 匿名 2020/09/10(木) 22:14:04
>>1
アレルギーの件は仕方ないと思うけどな
お土産を用意しててくれただけで、その気持ちが嬉しいよ+221
-5
-
33. 匿名 2020/09/10(木) 22:14:27
自分が付き合ってた元カレと付き合った友達。元カレとも一生、会わない。どっちもキモいから連絡先消した。+137
-0
-
34. 匿名 2020/09/10(木) 22:14:28
というか、職場の人なんて好き嫌い関係なく辞めたらもう二度と会うことはないのがほとんどでは?基本的に一期一会の縁だと思ってる。辞めても付き合いが切れないって逆に重い…+227
-7
-
35. 匿名 2020/09/10(木) 22:14:36
今日泊めてー?って言ってきた知人(2回宴席で会っただけで友達と思ってないコ)
まじで常識ないなと思った+152
-2
-
36. 匿名 2020/09/10(木) 22:14:41
10年来の友人から
保険証貸して、ダメならマイナンバーカード
ライブ行きたいからって言ったけど、あんた友達にも借金してること知ってるよ…+178
-4
-
37. 匿名 2020/09/10(木) 22:14:46
マルチの勧誘受けた
ありえないほど胡散臭い投資話だったので即ブロック+130
-0
-
38. 匿名 2020/09/10(木) 22:15:01
風俗業界と何かしら関連のある女、あ、男も+45
-4
-
39. 匿名 2020/09/10(木) 22:15:11
>>25
ズルズルな人って永遠とウダウダしていて
後味悪い感じになってるよね〜
さよなら
これが一番スッキリしますよ+48
-0
-
40. 匿名 2020/09/10(木) 22:15:33
>>1
ええ!そのくらいで!
その人悪気ないやん!
主怖!!!+100
-28
-
41. 匿名 2020/09/10(木) 22:15:45
会った瞬間に、顔もタイプじゃない。
話してみても、自慢や噂話ばかりで、性格もタイプじゃない。
顎をあげて話す仕草も、ガハハ笑いもタイプじゃない。+83
-1
-
42. 匿名 2020/09/10(木) 22:16:07
虚言癖
嘘ばっかだからさよなら+72
-2
-
43. 匿名 2020/09/10(木) 22:16:13
>>21
男の方から誘われたの?+4
-2
-
44. 匿名 2020/09/10(木) 22:16:15
おばちゃんに紹介されて、仕方なく会うことになった40歳ぐらいの男。いかにも子供部屋おじさん、コミュ障なのは仕方ないとして、ものの食べ方があまりにも汚く、まるで獣のようだった。口の周りもいっぱい汚して、吐き気を催すレベル。二度と会いたくないし、その時も「私、周りのお客さんからはこの人の連れだと思われてるんだ⋯」と絶望的になった。+187
-0
-
45. 匿名 2020/09/10(木) 22:16:16
>>15
情報量多っ!+97
-2
-
46. 匿名 2020/09/10(木) 22:16:25
>>1
え、アレルギーのものをお土産にもらっただけでもう会わないの?+93
-11
-
47. 匿名 2020/09/10(木) 22:16:25
>>33
元カレを勧めてきた女友達。
+67
-0
-
48. 匿名 2020/09/10(木) 22:16:31
>>33
私もこの前付き合われて縁切ったよ(笑)二度と会いたくない2人(笑)+29
-1
-
49. 匿名 2020/09/10(木) 22:16:35
血管が太くて看護師さんにやりやすいって褒められる事が多いのに失敗してムラサキ色のアザにした病棟看護師。ひと月後には辞めてた+7
-12
-
50. 匿名 2020/09/10(木) 22:16:54
男大好きと言ってる女
単なる知り合いだし、そんなビッチどうでもいい+31
-1
-
51. 匿名 2020/09/10(木) 22:17:16
叶わない恋してるんだー
と虚げに言っていた友達。
たんに不倫だった。+57
-1
-
52. 匿名 2020/09/10(木) 22:17:19
>>32
でも主さんはその人と会うの楽しみにしてたんじゃないかな?
前は仲良くしてたみたいだし、同じ感じで過ごせるつもりでいたんだよ。
温度差があったのは仕方ないけど、ショックな気持ちはわかるな。+44
-1
-
53. 匿名 2020/09/10(木) 22:17:23
虚言癖があるのがわかったから
+28
-0
-
54. 匿名 2020/09/10(木) 22:17:27
借りてたコーヒーカップ割ったの隠してただけで、もう絶好だと言い放った元親友
寛大のなさよ…
こちとらもあんたなんてどうでもいいわ+1
-56
-
55. 匿名 2020/09/10(木) 22:18:01
>>1
そういう人って彼氏と別れたらこっちにまた擦り寄って来るでしょうね。
残念だけどもうこちらからは連絡しない、誘われてもやんわり断るを続けないと
利用されちゃうよ。もし、その人が結婚まで進んでも「受付やって、幹事やって」
ってなったら嫌でしょ。
+82
-4
-
56. 匿名 2020/09/10(木) 22:18:08
>>12
withコロナだというのに会うのが馬鹿ってコロヒスの考えじゃん+81
-6
-
57. 匿名 2020/09/10(木) 22:18:14
>>1
半年ぶりに会うくらいだし、前は仲良くても久しぶりに会うと違和感感じるのは誰でもあることだと思う。みんな環境が変わればそれなりに生活スタイルとか性格も変わっていくんだし。
ご友人も悪気は無さそうだし、主の理由でもう合わなくなるっていうのは、もったいないなと思ったよ。+33
-7
-
58. 匿名 2020/09/10(木) 22:18:17
中学の離任式のときに
定年でもないのに退職する技術の先生がいた。
その先生はクラスも持っていなかったのと、
一応部活の副顧問だったから
私が手紙と花束を渡すことになった。
特に仲良くも無かったので
悲しくなる理由も無いのに
もう二度と会うことは無いんだと
悲しくなり花束を渡すとき泣きそうになった。
後から知ったけど、
その先生(若い)は実は末期の癌で
退職してすぐに亡くなってしまったらしい。
なにか感じたのかな。+118
-1
-
59. 匿名 2020/09/10(木) 22:18:20
一緒にいると疲れる+25
-0
-
60. 匿名 2020/09/10(木) 22:18:26
タバコの吸い殻をスパーッて外に投げる人
スマートに排水溝に入れる人
どっちもどんびき+81
-0
-
61. 匿名 2020/09/10(木) 22:18:28
かつての親友と数年振りに連絡を取り合い、互いの近況報告をする中で、私が第二子を流産した事を伝えたら「流産したんだ。あなたも大人になったね~ぇ😄」とメッセージが届いた時。
意味が分からなかったけど、もういいやと思った。+134
-0
-
62. 匿名 2020/09/10(木) 22:18:30
でもわざとじゃないんでしょ?
大して悪い人ではないと思うけど
もっと避けるべき人たくさんいる+3
-0
-
63. 匿名 2020/09/10(木) 22:18:50
>>54
隠すのは最低+29
-0
-
64. 匿名 2020/09/10(木) 22:19:13
同期の年下の女の子。
上から○○(私の苗字)って呼んで来て、
どっちが上からだよって思った。
受け取り方も変で、下手に出て喋っても上からって言われて
ホント意味がわからなくてもう付き合うのやめた。+20
-0
-
65. 匿名 2020/09/10(木) 22:19:45
見栄ばかりはってた大学の知人。
とにかくめんどくさくて絶縁してキレイさっぱり。+20
-0
-
66. 匿名 2020/09/10(木) 22:19:51
>>12
こういうコロナ脳ももはや害悪だね
あんたみたいのがクラスター起きた介護施設や病院に嫌がらせ電話とかクレームしてるんでしょ?+90
-3
-
67. 匿名 2020/09/10(木) 22:20:00
>>21
いいね。湯水みたいにってとこ、好きだわ+90
-8
-
68. 匿名 2020/09/10(木) 22:20:08
口癖が「世の中弱肉強食だから、弱者は淘汰されるべきなんだよ」
ってことある毎に言ってた知り合いの元ホスト(バーで知りあった)
うるせーな!お前が淘汰されろや!苛つくんじゃハゲって言ってそのまま+78
-3
-
69. 匿名 2020/09/10(木) 22:20:15
共通の友人の人に知られたくないであろう秘密などを私にまで話してきた時。
同じ事をされてるのかもと思ったら怖くなって距離を置いた。+53
-0
-
70. 匿名 2020/09/10(木) 22:20:19
>>3
その枕の使い方としては間違っていないのでは+104
-1
-
71. 匿名 2020/09/10(木) 22:20:25
仲良くお酒飲んでいたけど、だんだん変な話になってきて信仰宗教誘われた。嫌な気分プラスガッカリした。+23
-2
-
72. 匿名 2020/09/10(木) 22:21:08
みんな細かいなあ
そんなに気にしすぎると誰とも付き合えないと思うけど
独りが向いてるよ+4
-14
-
73. 匿名 2020/09/10(木) 22:21:13
10年くらい前に北海道と横浜で遠距離してて、振られてたんだけど飛行機のチケットとかもう取ってたし、未練タラタラで横浜行って、駅前の居酒屋で飲んでさよならした。
横浜に行く予定なんて今後ないし、偶然の出会いもない。私の好きだったこの人とは一生涯の別れなんだと思って切なかったわ。+30
-4
-
74. 匿名 2020/09/10(木) 22:21:26
ワゴンセールに一緒に行った時に、とりあえずめぼしいものをカゴに突っ込み、散々入れてすみっこで物色、1時間後にほぼワゴンに戻した人
こんなオバサンテレビで見たわ…とドン引き
自己中過ぎて縁切った+19
-2
-
75. 匿名 2020/09/10(木) 22:21:28
転勤族で転々としてるから、転勤の都度、もう会うことはないんだろうなと思ってる
なんか寂しいけど…+31
-0
-
76. 匿名 2020/09/10(木) 22:21:34
他のトピでも書いたけど、四半世紀の親友と距離を置きました
基本ネガティブ、話すことも人の悪口とか愚痴ばかり
しかもクレーマー気質
そしてひがみ気質
私よりも付き合いの長い親友にも距離を置きたいって言われたらしく、その子の悪口言い出すし
私も一緒にいても話しても全然楽しいと思えなくなったので、もう二度と会いたくないです+74
-0
-
77. 匿名 2020/09/10(木) 22:21:49
>>1
どちらが誘ったか。相手の家に行くことになった理由?
相手が来て欲しくなかったように思える。お土産はあなたのアレルギーを本当に忘れていただけ。早く帰って欲しいが悪いと思って家にあったものを渡したのでは?+12
-5
-
78. 匿名 2020/09/10(木) 22:21:53
>>1
なんか被害妄想強いのかな?って感じた、ごめんね
その友達に直接彼氏と連絡取りたいから帰ってと言われたわけでもないなら憶測に過ぎないんだよね?
あと友達のアレルギーのこと忘れちゃうこととかあると思うしそれで会わないのはさ...
小学生じゃないんだから、用意してくれた気遣いだけでも受け取っておこうよ+81
-11
-
79. 匿名 2020/09/10(木) 22:22:00
今まで会ったびっくり達
義理の父親、虐められた奴ら 中学の担任
元彼、バイトしてた婆さん達、旦那の親戚一同
みんな二度と会いたくない+26
-0
-
80. 匿名 2020/09/10(木) 22:22:18
目で「怒ってますよ」アピールする人。
男も女も。
女々しくて無理+29
-1
-
81. 匿名 2020/09/10(木) 22:22:25
女優みたいに可愛いね!
というお世辞言葉を真に受けて、図に乗ってやたら上から目線でドヤっている女
本気にしちゃうから風俗男に引っ掛かりそうになるんだよ+6
-4
-
82. 匿名 2020/09/10(木) 22:22:29
>>54
最低だな+24
-0
-
83. 匿名 2020/09/10(木) 22:22:33
久しぶりの連絡がお金貸してだった。+28
-0
-
84. 匿名 2020/09/10(木) 22:22:43
帰ってほしそうな雰囲気出すなら口で言えばいいし、
主もお土産について忘れてただけと言いながら、残念とか言ってるじゃん
別にどっちが悪いとかじゃなく、すれ違いが起きただけだよ+27
-0
-
85. 匿名 2020/09/10(木) 22:23:08
久しぶりに高校時代の友人から連絡あって近所のファミレスに呼び出されて、宗教の勧誘された時
二度と会わないだろうなと思った+53
-0
-
86. 匿名 2020/09/10(木) 22:23:14
>>33
私は、しないし友達の元カレは無理かな。私は、美人じゃないけど友達の元カレと付き合う女って芋でブスなやつ多いような。あと、理性はない。+10
-2
-
87. 匿名 2020/09/10(木) 22:23:28
出会いがしらに、「ごめん、すっごく太ったね」って言われたこと。
精神的に追い詰められてて過食に走っていたころだけど、やはり出会いがしらは傷ついた。
その日だけは、腹をくくって、最後まで笑顔で楽しく過ごして貫いたけど、
そこからはスルーにした。
こちらのほうも、出会うたびに相手の外見に対して、何も思わないわけではなかったけど、
マナー違反だと思うから、口に出しては言わずにいたしね。+63
-5
-
88. 匿名 2020/09/10(木) 22:23:34
前の職場のわりと仲良かった人達。+12
-0
-
89. 匿名 2020/09/10(木) 22:23:37
>>25
それ。
友達に戻れるとかって感覚、全く理解できない。+43
-0
-
90. 匿名 2020/09/10(木) 22:24:00
初めてのデートの時
クルマで迎えに来たんだけど
道中で子供乗せてるクルマに
もたもたしてるとかで煽り運転したアホ
信号で止まった時に降りてそのまま帰ってきた+39
-1
-
91. 匿名 2020/09/10(木) 22:24:08
友達の旦那がタクシー運転手でコロナで収入激減したらしく妬みを言われるようになった。LINEしても既読にならない。めんどくさいから友達やめた。+41
-3
-
92. 匿名 2020/09/10(木) 22:24:13
転勤族妻なので次の地へ行くときには、そこでどんなに仲良くしていた社宅の奥さんやママ友とはもう二度と会うことはほぼ無いです。
見送りでサヨナラしたら次の赴任地に向けて気持ち切り替えです。+25
-2
-
93. 匿名 2020/09/10(木) 22:24:15
>>26
この人、今はもう周りに誰もいないだろうね。+94
-0
-
94. 匿名 2020/09/10(木) 22:24:26
>>80
わかるわかる
甘やかされて育った人、
転校や転勤を経験していない人に多いね
+3
-14
-
95. 匿名 2020/09/10(木) 22:24:33
>>1
付き合いたてだからじゃない?私は友達の彼氏の話を聞くわ、喜んでる友達見たらこっちも幸せになるから。+7
-4
-
96. 匿名 2020/09/10(木) 22:25:04
同僚が退職するときはいつも「もう二度と会うことはないんだろうなぁ」と思いながら見送ってます。+61
-0
-
97. 匿名 2020/09/10(木) 22:25:11
>>51
雑魚だねw
金魚と恋してろよって思うね+8
-2
-
98. 匿名 2020/09/10(木) 22:25:26
退職に合わせて結婚して遠くに嫁ぐ時にその土地の人間全てに縁切したくて携帯番号替えて鮮やかに大逃げかました、アパートも専門業者頼んで夜逃げのように去って 後から遠く聞いた噂では結婚に失敗して恥ずかしいから逃げたってことになってた(笑)+16
-0
-
99. 匿名 2020/09/10(木) 22:25:31
>>1
アレルギーとか食の好みって、結構忘れてしまうと思いますけど…。家族や恋人ならまだしも、たまに会う友達なら仕方なくないですか?
+84
-3
-
100. 匿名 2020/09/10(木) 22:25:40
>>21
バカなの?
男なんだから~って男に言うくせに、
女なんだから~って言われたらブチギレる典型的なオバサンだね
プラス多いのもさすがガルだわ…
ここって男嫌い多いくせに、金は男に頼るとかどんだけおこがましいの+44
-18
-
101. 匿名 2020/09/10(木) 22:25:52
出会い系で、えぐい詐欺の顔画像を載せてたやつ
待ち合わせしてても、見つけられなかったよ
だってどこにも居ないんだもん
声かけられて、顔見て、もう本当ならばすぐにでも帰りたかった
案の定、呑んだ後にラブホに連れていかれて、しょうがなくやってやったわ
でも感謝とか有り難みとか全然感じられなくて、ずっとヘラヘラしてて、むかついた
もう二度と会わないと誓った、帰り道+2
-26
-
102. 匿名 2020/09/10(木) 22:25:53
御札買わない?+6
-0
-
103. 匿名 2020/09/10(木) 22:26:01
>>32
私は被害妄想が強いかも。
用意してくれてたんじゃなくて、たまたま要らない頂き物があったから、中身をよく見ないまま使い回しでくれただけかもと思ってしまう。+12
-9
-
104. 匿名 2020/09/10(木) 22:26:12
妊娠しました❣️今なら私と同い年のの子供ギリギリ間に合うで!!!
と言われた事。下品さにもう無理だった。+57
-3
-
105. 匿名 2020/09/10(木) 22:26:17
うちにばかり上がり込むくせに、自分の家には絶対あげず
家建てたら、特別に一回だけ入れてやるとかぬかした。
年上の友達
共通の知り合いいれて3人で会う事になった際も、会う時はうちでお茶すればいいって勝手に言ってたり、(普通私に了解とりませんか?しかも、その人と自分が疎遠だったからよりを戻したいが為に勝手に約束してた)
そんな訳分からない性格してるから、すぐ友達関係切れるんだよ!+51
-0
-
106. 匿名 2020/09/10(木) 22:26:20
学生時代からの付き合いだった友人に職場の人間関係が理由で辞めて気持ちの整理もついてない時に「苛められる側に問題があるんだと思うよ」と追い討ちを掛けられた。
フルタイムで仕事また出来るようになるまでに5年くらい掛かったけど、今のところでもう10年近く、コロナ禍の中もありがたく働かせてもらってる。
もちろん、その子とは連絡も取ってない。+59
-0
-
107. 匿名 2020/09/10(木) 22:26:46
>>54
そりゃあなたが悪い。あと絶交ね+26
-1
-
108. 匿名 2020/09/10(木) 22:27:08
>>29
きちんと治療してる無害な人の方が多いんだろうけど、インパクトの強い狂ったメンヘラはトラウマになる
あいつらの中では、自分は被害者でこっちを敵だと思ってるから全力で追い詰めてくる
しかも、正常な人間なら理性とか良心とかそういうものがストップをかけてできないようなことも、お構いなしで野生の猛獣の如く躊躇なくやってくる
あんなのが普通の人のフリして世の中に混ざってると思ったら人間不信になったよ
+22
-0
-
109. 匿名 2020/09/10(木) 22:27:26
>>43
男の方から誘われたよ
当然、デート代そっちが払ってくれると思いきや、割り勘だって
だせー男+24
-2
-
110. 匿名 2020/09/10(木) 22:28:18
>>92
あなたのほうが「世話をしていた・我慢していた」側なら、それが一番ですね。
私の知り合いには、「さんざん人を利用しておいて、離れたとたんに連絡も来ない」人が多い。
切り替え上手と、恩知らずを、たまに混同している方がいらっしゃいますね。
だからって、今、連絡欲しいかといえば、もう二度と話したくありません。
毎日毎日愚痴電話をかけてきていた、あの人とは会いたくありません。
独り言失礼しました。
+24
-0
-
111. 匿名 2020/09/10(木) 22:28:22
>>21
湧水か!ぱっと見、温水って読んでしまって温水さんってお金出すイメージあったっけ?と悩んでしまった。+5
-6
-
112. 匿名 2020/09/10(木) 22:28:28
>>12
お付き合いもダメなんだ+6
-5
-
113. 匿名 2020/09/10(木) 22:28:44
>>3
俺が抱いてあげようか?+2
-32
-
114. 匿名 2020/09/10(木) 22:29:11
今の職場で私を虐めてくるババァと早く「もう会う事も無いだろう」ってなりたい。+12
-0
-
115. 匿名 2020/09/10(木) 22:29:23
子供産んでから常に旦那の悪口を言って貧乏アピール、たかってかきた友人
私が出産したらお祝いもなし。さよならバイバイ!+21
-0
-
116. 匿名 2020/09/10(木) 22:29:29
言いたいことあるようなのに、自分から話しかけずにウジウジ姑息な手を使って面倒な手段使いまくって詮索してくる男女。
気味が悪い。内心軽蔑しています。+10
-0
-
117. 匿名 2020/09/10(木) 22:29:48
職場でやめた人は1人だけ今も仲良いけど、あとは全員退職日でもう二度と会わねーだろうなと思って見送ってる+29
-0
-
118. 匿名 2020/09/10(木) 22:30:13
学校の連中
卒業式の日、せいせいした+35
-0
-
119. 匿名 2020/09/10(木) 22:30:18
店内でおならをしてしまった時にそのように思うようにしてる+16
-0
-
120. 匿名 2020/09/10(木) 22:31:02
>>118
私もです!中学校の時はせいせいしました。+19
-0
-
121. 匿名 2020/09/10(木) 22:31:04
>>1
人のアレルギーなんて話したことあっても忘れちゃうよ~+60
-3
-
122. 匿名 2020/09/10(木) 22:31:05
お金借してと来た古い友人+9
-0
-
123. 匿名 2020/09/10(木) 22:31:17
>>80
職場にいる。面倒臭いよね。+10
-0
-
124. 匿名 2020/09/10(木) 22:31:27
派遣先の正社員
もう一生会うことなし+17
-0
-
125. 匿名 2020/09/10(木) 22:31:39
上辺だけ真面目気取り男、女。
中身ゲスでドン引き。
友達にすらなりたくない。
とりあえず避けています。+7
-0
-
126. 匿名 2020/09/10(木) 22:31:40
>>21
逆に清々しい笑+34
-1
-
127. 匿名 2020/09/10(木) 22:33:07
婚活パーティーで声かけてきた女性。
朝9時に呼び出されたら彼女とその友達がいたんだけど、3時間ノンストップで意識の高い話(会社勤めじゃダメだとか、キングコング西野とホリエモンの自己啓発本の話)をひたすら聞かされた。
変な事業に誘われそうな気配を感じたので逃げた。+26
-0
-
128. 匿名 2020/09/10(木) 22:33:15
>>123
学生にすらいるからね。
本当、こういう人って精神面幼稚なお子ちゃまですよね。+3
-3
-
129. 匿名 2020/09/10(木) 22:33:29
>>109
男から誘ってきたのに割り勘?ちっさい男だねぇ。無し無しっ+25
-3
-
130. 匿名 2020/09/10(木) 22:33:42
>>113
ト・リ・ハ・ダ!!((((;゚Д゚)))))))+15
-2
-
131. 匿名 2020/09/10(木) 22:34:37
>>1
なんのアレルギー?お土産とかだとナッツ系?
アレルギーって持ってない人に理解求めるのは意外と難しいよ+34
-4
-
132. 匿名 2020/09/10(木) 22:34:59
結婚なんか意味無いっていいながら既婚者の相手ばっかりしてるデブス+11
-0
-
133. 匿名 2020/09/10(木) 22:35:05
>>111
温水さんはなんでも出してくれるよ+2
-0
-
134. 匿名 2020/09/10(木) 22:35:29
主です。
うまく文章にできないんですが、先程ここに書いたことだけでなく、他にも温度感の違いを感じました。向こうももしかしたら久々に会って感じたかもしれません。
もう会いたくない!会わない!という感情とはまた違ってきっとこちらからお誘いすることもないかもなあという気持ちになりました、、、
人ってこういうふうに疎遠になっていくのかなあと、、+35
-1
-
135. 匿名 2020/09/10(木) 22:35:37
友達、趣味>彼女だった人。スキマ時間に会う感じが無理だった。いやもう無理して会う意味ないよね、となってしまった。そこまでお互いに好きじゃなかったんだろうな。+9
-0
-
136. 匿名 2020/09/10(木) 22:35:45
2年ぶりくらいに連絡してきた知り合いの子が遊ぼうと言ってきたので、暇だしいいかと思って行ったら
その子がこの後に別の人と会う予定いれてて
時間潰しにされたこと。
ランチ食べるときに言われて1時間くらいで終わった。
しかもアムウェイを遠回しに勧誘された。
+61
-0
-
137. 匿名 2020/09/10(木) 22:35:52
それで関係たっちゃうの、もったいない気するけど、主の好きなようにすればいいよ
でも主、すごく不安定じゃないかい?+4
-2
-
138. 匿名 2020/09/10(木) 22:36:19
>>101
すぐにでも帰りたくなる相手とヤッちゃうあなたすごい+22
-1
-
139. 匿名 2020/09/10(木) 22:36:40
ご主人と離婚したいって相談されてたのに新築建てて子供部屋3個しっかりロフト付きで作ってすぐ結局離婚した人+0
-1
-
140. 匿名 2020/09/10(木) 22:37:13
>>1 誰かからの頂き物を主がお土産に貰ったとか。+2
-1
-
141. 匿名 2020/09/10(木) 22:37:17
>>12
こういうことを言う人まだいるのか+25
-3
-
142. 匿名 2020/09/10(木) 22:37:33
>>15
呼吸困難になっても大丈夫だね‼︎
蘇生してもらって、気絶しての繰り返しになりそうだけど。+39
-3
-
143. 匿名 2020/09/10(木) 22:37:49
初対面の女性から、顔やメイクをボロカスに言われた。その人も別に美人じゃないけど、美容にこだわりがあるらしく、「こういうの言ってもらえるの貴重な体験だと思いなよ」とか言われたけど、こんな体験いらんわ。
顔よりそのデリカシーどうにかしろ!と思った。+44
-0
-
144. 匿名 2020/09/10(木) 22:38:17
夜ご飯デート
店は決めてないし私が食べられないと伝えた物を頼んだ人
+7
-0
-
145. 匿名 2020/09/10(木) 22:38:21
>>86
友達の元カレと付き合うやつって美人でも可愛くもないからモテないし友達の元カレだと趣味とか好きな物とか友達に聞いて知ってるから友達の元カレに手出すらしいよ。+8
-0
-
146. 匿名 2020/09/10(木) 22:38:25
ナルシストイケメン。
相手にされない自分を認められず、攻撃的になり自滅していく
イケメンじゃなくてもいるけどね。笑+15
-0
-
147. 匿名 2020/09/10(木) 22:39:17
>>21
こんな下品な女逃げれて良かったんじゃないかな
その男性+55
-6
-
148. 匿名 2020/09/10(木) 22:39:39
たまに電話してきたと思ったら、保険の勧誘。
ネットワークビジネスのパターンもあった。
もう電話あっても出ない。+9
-0
-
149. 匿名 2020/09/10(木) 22:40:12
自分が一番になれないと思った途端に態度を変えて私の悪口を言ってきた女
直ぐにブロックしたけど、先にブロックされた事を他の友人に文句言ってきたと聞いた
切って良かった
+9
-0
-
150. 匿名 2020/09/10(木) 22:40:27
嫌いな人。+6
-0
-
151. 匿名 2020/09/10(木) 22:40:40
感情の起伏激しい人。
女性も疲れる、身近に友達になりたくはない。
男性の感情の起伏激しすぎる人も無理、、+28
-0
-
152. 匿名 2020/09/10(木) 22:41:04
初対面で私の仕事、居住地、出身地をボロクソに言ってきた婚活の人。
何言っても貶されるからびっくりした。+26
-0
-
153. 匿名 2020/09/10(木) 22:41:16
>>5
言わんとする事は何となく分かります笑
ちょっと残念ですね+7
-0
-
154. 匿名 2020/09/10(木) 22:42:23
>>109
>>129
デート目的じゃなくて単に友達と食事に行く感覚で誘われたんだと思うよ+14
-0
-
155. 匿名 2020/09/10(木) 22:42:30
>>1
物理的にきっと会う機会がないだろうな〜という一期一会ではなくて
自分で強固に拒絶するんだよね?
この短い一生の中で随分、ちっちゃく浅い狭量なことだね笑
+2
-13
-
156. 匿名 2020/09/10(木) 22:42:32
早く子供作りー!笑
私の子供と同い年はもう厳しいね〜🥺笑
ってLINEで言われたとき。絵文字もこれでなんだか馬鹿にされてるような気分。たった二文でこんなにも嫌な気持ちになるとは、、、。友達やめていいかなまで考えた。+42
-1
-
157. 匿名 2020/09/10(木) 22:42:47
>>29
どんなことされましたか?+0
-0
-
158. 匿名 2020/09/10(木) 22:44:15
顔がかわいいと不細工なチビ男に言われた
お前は不細工だしこちとら付き合う気なんて毛頭ないけどなって睨みつけてやったらみるみる泣き顔になってウケた(笑)
顔面偏差値低い男が気安く話しかけてくるんじゃねー+5
-13
-
159. 匿名 2020/09/10(木) 22:45:09
つい先日、異動してった上司の忘れ物を見つけてしまった時。他の人とビニールテープ探してて。
好きだったから立場が悪くなってるのに気づいてあげたお守りと仕事の相談の手紙。あと亡くなられた先輩の病状が書かれた旦那さんからの手紙。普通、置いていくか?せめて捨てていけお守り以外と思ったら未練も何も消えました。5年半新人から育て上げてもらって尊敬もしてたし尽くして来たんだけどね。上役に嫌われてるのも笑い者にされてるのも知ってるから忠告もしたし守りたかったんだけどね。結局、降格して他部門に左遷になった訳だけど後始末はきちんとしていって欲しかった。責任者の写真も置いてくし。遺影とか言われて貼られてるけど。お守りはきちんと神社に納めてお礼参りしてきました。手紙は粗塩で清めて捨てたし。もう私の中ではいない人です。会うことはないでしょう。こっそり来たりしてるらしいけどね。+1
-9
-
160. 匿名 2020/09/10(木) 22:45:27
>>40
ここに書いてある情報だけが全てではないと思うな
前とは違う雰囲気や違和感をキャッチしたとか色々あるんじゃないかな+27
-0
-
161. 匿名 2020/09/10(木) 22:45:34
>>44
獣w+14
-0
-
162. 匿名 2020/09/10(木) 22:45:41
大学時代から10年くらいの友達
出産祝いのお返しがないな…と少しモヤモヤしてるところに、LINEのお年玉スタンプ?みたいなのを要求されて、もう自分から誘うのはやめようかなと思った+14
-0
-
163. 匿名 2020/09/10(木) 22:45:59
>>87
言わなくていいこと言うバカな奴
ほんっと腹立つよね。
+14
-0
-
164. 匿名 2020/09/10(木) 22:46:46
>>21
何様?こんな女に奢る価値はない、と男も思ったんでしょ。+49
-2
-
165. 匿名 2020/09/10(木) 22:47:07
>>10
わかる。次から理由つけて断るかな。+25
-0
-
166. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:09
>>134
うーん、なるほど
ちょっとその感情はわかるかもしれない。経験したことある気がするや
前とは違ってちょっと寂しかったんだよねきっと+9
-0
-
167. 匿名 2020/09/10(木) 22:49:16
若いとき、
『ガキ堕ろすんだけどお金かして』
と言ってきた友人。
その友人はヤンキーっぽかったから
口悪いのはその人の勝手でいいとしても
『ガキ』はさすがに…と思って引いた。
もちろんお金無かったし貸さなかった。
それからは意識したつもりは無かったんだけど
やっぱりこっちからは連絡しなかったし
そのうち向こうからも連絡なくなったし
友達じゃなくなりましたとさ。+29
-1
-
168. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:17
>>157
怒り方が突発的。
陰湿。
裏がヤバイ。
異様な執着心。
感情のコントロール下手すぎる。
共依存になりたがる。
幸せになれない感漂う。
短気。
自分の感情受け入れてもらえない=敵認定=嫌がらせする+邪魔しまくる+キレる+当たる
外見だけじゃ分からないこともあります。
色々な人がいますよ✋🏻
+19
-4
-
169. 匿名 2020/09/10(木) 22:50:40
海外に住んでいたときに知り合った日本人の人ですが、
やたらと「自分は頑張った!」「こういう工夫をしてる!」
「あの人は甘えてる!」と断定口調の人がいて怖かった。
どんな人でも、それなりに見えない所で努力しているのは普通のことだと思うから、
こんなにも「頑張ってます私!」ってアピールするもんかなあ?と。
自分より恵まれていたり、パートナーが裕福だったりすると
目の敵にして仲間外れにしたり
そのくせ、自分と仕事上関係ある人には取り入ったり、
イライラキリキリしていてほんと怖かった。
私もいつも不機嫌に対応されていましたが、もっと意地悪されていた人もいました。
もう会いませんが、彼女の目が覚める日は来るのかなあと勝手に心配しています。
+18
-0
-
170. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:02
毎回遅刻してくるママ友。こっちが本気で怒れないギリギリの10分ぐらい、いっつも待ち合わせに遅れる。で、全く謝らず。私がモヤモヤするのが細かすぎるのかな?と思ってたんだけど、他のお母さんも交えた待ち合わせには5分前に来てたから、自分は軽んじられてるんだと気づき、そこからもう会ってない。向こうとしたら心許せるからこそ、って感じで時間通りにって他人行儀じゃん、みたいな気持ちかもしれないが、こっちが舐められてると感じた時点でもう終わり。相手が悪いわけじゃなくて価値観が合わなかっただけ。+39
-1
-
171. 匿名 2020/09/10(木) 22:51:43
コロナで緊急事態宣言中、赤十字病院のチェーンメール送ってきた友達。
結局デマだったけど、それ以来謝りの連絡など一切ない。+1
-6
-
172. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:21
モラハラした女。
顔も見たくないし本気で一生会いたくない!+16
-0
-
173. 匿名 2020/09/10(木) 22:52:32
>>145
あぁー、なんかわかるかも。元カノの方が美人とか可愛いパターン多いね。あと、友達から元カレの話とか聞いてるからその男が喜ぶポイントとか知ってて姑息だよね。それに気づかない男も男だけどな。+4
-0
-
174. 匿名 2020/09/10(木) 22:53:19
>>159
それは残念でしたね。
あなたは素直な心で相手の心配をしてあげていたのに、あちらからしたら、
同情されている、バカにされている、と映ったんでしょうね。
今度からは、誰かに親切にするときには、それを素直な心で受け止めてくれる人限定にしましょう。+2
-0
-
175. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:26
>>52
うん、それはわかるよー
だから、アレルギーの部分だけは主さんの考えすぎというか、そんなに気にしなくていいのでは?って思ったんです+5
-0
-
176. 匿名 2020/09/10(木) 22:54:46
>>3
両方ともYESの枕にしようヽ(*´∀`)+16
-0
-
177. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:01
>>168
横だけど、私も同じような人に依存された経験がある
このタイプの人ってワンパターンなのかな
+9
-0
-
178. 匿名 2020/09/10(木) 22:56:06
実の父親。
私が小さい時から、散々家族には威張り
気に入らない事あると暴れるような父親。
私がハタチのとき、
キャッシュカードを寝てる間に抜かれて
その月の給料全部持って失踪。
怒りと悔しさで泣いたけど
もぅ二度と会わないと決めた瞬間だった。
その後も何度か
会いそうになる場面があったけど
私は頑なに拒否。
そのうち誰からも見放され山で自殺した。
警察から連絡きたけど
状況を説明して行きませんでした。
死んだとわかっても、憎い。+42
-0
-
179. 匿名 2020/09/10(木) 22:58:57
普段は、全く連絡ないのに彼とケンカしたり別れた時だけ連絡してきた。友達の愚痴だけ聞くのは疲れました。そんなことが、何年も続いたので文句を言ったら友達がキレました。
こんな自分の都合が悪くなった時だけ連絡してくる友達はいらないと思い私もキレて友達関係は終わった。もう、顔も見たくない。
+18
-0
-
180. 匿名 2020/09/10(木) 23:00:54
結婚式のご祝儀あげたのに
私の時の結婚パーティーはゼロ
普通気持ちだけでも出すよね?+23
-0
-
181. 匿名 2020/09/10(木) 23:01:58
腰抜け+0
-0
-
182. 匿名 2020/09/10(木) 23:02:43
>>34
ないよね。正社員ならともかく派遣なんてほとんどない。
だから派遣の時はあまり無理しないようにしてる。そこで無理して仲良くしてもどうせ連絡取らなくなるし、ほどよい距離でのお付き合い。+35
-1
-
183. 匿名 2020/09/10(木) 23:03:42
>>174
最後の日の別れ際は「ありがとうございました。迷惑かけたね。」って言ってたんだけどね。上役からのパワハラの可能性もあったから手紙は証拠にもなったんだけどね。他に左遷される理由もないし。数日前にこっそり来て再昇進の為の資料借りに来たらしいけど、思い出さなかったなら必要のない物だったんだよね。縁結びの神様のお守りだったからご縁が無かったんだね、きっと。+0
-0
-
184. 匿名 2020/09/10(木) 23:04:01
>>29
いたいた。最初の第一印象は、すごくいいよね。
慣れてくると次第に本性を現す。私は、何もしていないのに話の途中にいきなり大声で何度も暴言。そんなことがあったのに今度は、依存してくる。この女は、精神的におかしいと思い避けるようになりました。+16
-0
-
185. 匿名 2020/09/10(木) 23:04:45
姉。
子供の頃から嫌いだったけど、先日親の事で先々の事を話したら全く意見合わなかった。これからは関わるけど、両親が死んだら二度と合わないと思った。向こうも同じこと思ってるはず。+4
-2
-
186. 匿名 2020/09/10(木) 23:06:58
>>74
これってバーゲンでよくみる光景だと思うけど。
そこで物色すると邪魔になるからすみっこにいったんだよね。ほぼワゴンに戻しても問題ないと思うよ。+9
-0
-
187. 匿名 2020/09/10(木) 23:08:49
派遣で一緒に働いてた人とはほぼ疎遠だよ。働いてる時もお昼は1人で食べたいんだけど、濃い付き合いしたい人がたまにいるんだよね。
でもそういう人に限って、辞めた人とは一切連絡取らないし、自分が辞めた後も連絡はしない。
その場で付き合える人がいればいいんだよね。ママ友欲しいとか言ってたし。+18
-1
-
188. 匿名 2020/09/10(木) 23:09:51
>>183
ひょっとしてその相手は男性なのでしょうか?
だとしたら、なんというか、ガサツな人はうっかり忘れていきそうですね。
女性なら忘れないような気がしますが。ともあれお疲れ様でした。
相手の人は、今、すごく混乱しているのだと思います。
あってはならないことですが、
そういう緊急時には、そばで心配してくれている人のことが見えなくなってしまったりします。
いつか謝って来るのではないでしょうか。
もちろん、謝罪を受けるも、はねつけるも、あなたの自由だと思いますが。+2
-0
-
189. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:53
同じ部署に派遣で入って来た女性。1ヶ月位働いたある日、しばらく家に泊めてくれないかといきなり言われた。彼氏の家に住んでいたけど別れるから泊まる所が無いと関西に帰らないといけなくなると。
知り合って1ヶ月でそこまで仲がいい訳でもないし、ワンルームに居候されても困るから断ったら急に仕事を辞めたらしく翌日から来なくなった。+22
-0
-
190. 匿名 2020/09/10(木) 23:10:57
>>111
湧水でもないけどね+6
-0
-
191. 匿名 2020/09/10(木) 23:12:34
中学の時のいじめっ子Aと
高校の時性格がキツくて嫌な奴だったBが
何故かフェイスブックで繋がっていた
なぜ⁇極力中学の奴らがいない高校選んで同じ高校の人3人ぐらいしかいないのに
その2人はもちろん高校違って大学行ってないのに
おそらく社会人になってから
A「Bさん〇〇高校だったんだよね?
〇〇中学のガル子って知ってる?」
B「うん、知ってるよー」
A「あいつ変な奴だったよねーー」
B「分かるww」
とか類友同士話してたりするんだろうなと思った
地元恐ろしや
今の子は転校してもSNSがあるからますます逃げづらいんだろうなぁ
危ない危ない
もう県外に引っ越したから多分二度と会う事は無いだろうけど
+11
-0
-
192. 匿名 2020/09/10(木) 23:12:38
>>21
この女の人のガラの悪さが全部出てたんだろうね。+19
-4
-
193. 匿名 2020/09/10(木) 23:14:55
>>10
いたいた、そういう人
駐車場代も払わないし、他の部分でも厚かましくてセコケチなので縁を切りました+34
-0
-
194. 匿名 2020/09/10(木) 23:16:25
同級生に
○○ほんと老けたよなー
+7
-0
-
195. 匿名 2020/09/10(木) 23:20:29
大学病院のNICU、GCUで2ヶ月お世話になった看護師さんたち。
けど先日3歳のフォローアップ外来でたまたま当時子供を診てくれてた看護師さんか覚えていてくれ居て驚きました。+0
-0
-
196. 匿名 2020/09/10(木) 23:21:31
>>80
職場の上司でいました。
理不尽な要求だけど自分の思い通りにこちらを動かしたい時、ひたすら無言でにらみつけて来る。
責任のがれする気満々のずるい人。
この人とは二度と仕事したくない。+6
-0
-
197. 匿名 2020/09/10(木) 23:21:31
私の夫の悪口ばかり言う友達。
若いときに結婚すればよかった~と後悔してる話を延々とする。
なんか、向こうから会おうと言われても疲れるからフェードアウトしたよ。+12
-0
-
198. 匿名 2020/09/10(木) 23:21:44
男なのに上から目線で「女性差別」について語る奴。
ハリウッドでme tooムーヴメントがあった影響でフェミニズムを学び始めたらしい。
本当に理解してるんじゃなくて、女性の味方してればモテるって計算を感じる。
実際、アホな女が「●●さん、理解ある!優しい!」って勘違いしてる。
いや、男のくせに女性の苦しみがわかると勘違いしてるその高慢な態度が既に「女性差別」的なんだって!
ツイッターでイクメンアピールしてる奴らも女性フォロワーに褒められたいの見え見え。
「●●さん、良い旦那さんですね!」って。
お母さん達は普通にやってる事なのに…
本当に女性差別無くしたいなら、黙って行動しろや。
偉そうに語られるの面倒だから2度と会いたくない。+8
-0
-
199. 匿名 2020/09/10(木) 23:23:12
>>17
そこまで嫌な人間なら切れて正解+4
-0
-
200. 匿名 2020/09/10(木) 23:23:39
>>147
もし自分の弟や息子だったら止めてるな。+6
-0
-
201. 匿名 2020/09/10(木) 23:24:19
>>175
以前のようであればもちろんアレルギーのことは知ってくれていたはずだから、その事を忘れてしまうくらい距離が離れてしまったんだな、っていうショックだと思うよ。
アレルギーがあることも忘れられる=大事に思ってたのはこっちだけ?みたいな。
極端な話だけどね。+5
-2
-
202. 匿名 2020/09/10(木) 23:24:33
ライブのチケット2枚取れたからそのバンドが好きな友達を誘ったら「彼氏と行きたいから2枚ともちょうだい」って言われた時+42
-0
-
203. 匿名 2020/09/10(木) 23:24:54
MLMの勧誘してきたから。めっちゃ好きな友達だったのにもう会わない。+5
-0
-
204. 匿名 2020/09/10(木) 23:24:57
>>163
だけどさあ、前に会った時より20キロくらい太って別人みたいになってたら、触れないのも変じゃない?
私、そういう場面になって固まったことあるよ。
そしたら向こうが「太ったでしょう?」って言ってくれたから「う、うん、そうかな?」っていえたけど。
気まずいよ。+6
-6
-
205. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:07
>>1
たぶん再会するずっと前からあなたのことが嫌いで
いつかなんかやってやろうと思って会う予定立てて
あなたに嫌がらせしたと思う。
そう考えると、さっさと帰れよ~の雰囲気を出されたりしたことの
辻褄合うでしょ。
私もなんか知らんけど仕返しみたいなことされたことわりとあるんでわかります。+5
-14
-
206. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:29
マッチングアプリで知り合った男。
うちで飼ってる犬の写真が見たいと言うので送ったら、この子目が怖いって言われた(老犬且つ涙目になりやすい体質)
出会って間もないわけわからん奴に大切な家族をそんな言い方されて、悪い気しかしなかったのでそこからフェードアウトしました。+33
-0
-
207. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:29
>>188
ありがとうございます。男性です。上司でいた頃は義理堅い厳しい人でしたが。付き合いの切れない職場で平時なら送別会だなんだとやっていたのですがコロナでそうはいかず。なんとなくもう縁が切れるんだと確信してますね。+0
-5
-
208. 匿名 2020/09/10(木) 23:28:32
>>26
こういう人いるよね
私も似たようなこと言われて縁切ったわ
どういう気持ちで言うんだろ
客観的に見ても相手の方が友達居なかったし、当時たち悪い人に必死にくっついていたから先の付き合いを考えていた矢先の決定打になったよ+43
-0
-
209. 匿名 2020/09/10(木) 23:29:04
お金貸して、それかあなたのお母さんに連絡して貸して貰えない?娘には言わないでと勝手に私の友達の携帯見て電話してきた友達のお母さん。
働いてないのに、どうやって返すのかと思い
もちろん断った。
この母ちゃんと会うことないなと思った。
友達は、本当に優しくて好きだから友達には絶対言えない。墓場まで持って行こうと思う。+14
-0
-
210. 匿名 2020/09/10(木) 23:30:03
>>78
その言い方はちょっと。。。
主はその人との間に違和感的なもの感じてたみたいだし、だからこそお土産をを用意してくれた気遣いが嬉しくてわくわくで中身見たんだよ。そしたら自分のアレルギーのあるものだったからショックだったんだと思うよ。もし自分だったら、前に話したのになあて感情になるんじゃないかな
もちろんその渡した方も悪気はないと思うけどさ。
+7
-5
-
211. 匿名 2020/09/10(木) 23:35:37
正社員で働きなさい、正社員で働きなさい、正社員で働きなさい+4
-0
-
212. 匿名 2020/09/10(木) 23:37:15
>>4
なんてかわいそうな人…。
これからは良い人たちと出会えるといいですね+11
-16
-
213. 匿名 2020/09/10(木) 23:38:00
>>2
だよねー
本当に残念+4
-0
-
214. 匿名 2020/09/10(木) 23:39:00
辞めた会社の人。
喧嘩退職と円満退職、どちらも経験していますが、辞めた会社の人は疎遠になりますね。
もちろん辞める時の挨拶では、
「頑張ってね!いつでも飲もう。」
みたいな挨拶はしますが、内心「ないだろうな。」って思ってます。+22
-0
-
215. 匿名 2020/09/10(木) 23:39:14
これはやめてねって言った事
普通にやっちゃう人。
お前の世界から私をもう消して。+7
-0
-
216. 匿名 2020/09/10(木) 23:39:25
>>8
関西のしきりたがり女+5
-0
-
217. 匿名 2020/09/10(木) 23:42:57
人間関係リセット症候群ってやつなのかな?
パート全員来月末で切られるんだけど
ショックな反面いちから別の場所で人間関係を作るのが楽しみでもある
10年勤めたけどやっと終わってくれた感がある+29
-0
-
218. 匿名 2020/09/10(木) 23:44:35
>>216
北海道のデッカイ乳の女+1
-3
-
219. 匿名 2020/09/10(木) 23:48:25
>>204
病気かなって心配にはなるかな…
率直に太ったねとは言えないけど+4
-0
-
220. 匿名 2020/09/10(木) 23:52:35
>>78
正直、学生時代と違ってずっと一緒に過ごすわけでもないし、いち友達の食べられない物って何かよっぽど印象的なエピソードでもない限り全ては覚えてられないかも。。前に話したことあったのに、くらいだと特に。
最後に会ったのも半年前とか時間空いてるしさ。
どんなふうに、早く帰ってくれという仕草をされたのかって方が気になるわ。+18
-2
-
221. 匿名 2020/09/10(木) 23:52:47
>>10
私もコメ主さんと同じ立場の時にその女の家に着いて私の車を降りてから「あ、ごめんね。車を出してくれたのにランチをおごるのを忘れてた。」と言われたよ。
もともと私におごるつもりなかったくせにわざとだよ。
+36
-0
-
222. 匿名 2020/09/10(木) 23:54:07
>>218
乳牛のメス 🐄+2
-0
-
223. 匿名 2020/09/10(木) 23:55:00
>>1
お金貸してと言われたら縁切る+4
-0
-
224. 匿名 2020/09/10(木) 23:55:16
長文な上、すでに文字が小さくなってたから1行も読まなかった。+2
-0
-
225. 匿名 2020/09/10(木) 23:55:34
勝手に写真撮ろうって撮ってそれを他の人に勝手に見せたヤツ。 私のいないところで私の話題をその写真付きでベラベラしゃべってた、ってことを後から聞いた。
思い出すたびムカつく。
友達辞めました。+6
-0
-
226. 匿名 2020/09/10(木) 23:55:38
>>154
それを勘違いしてか、あるいは友達感覚かは知らんが「男が奢るべき」って主張する女の浅ましさね…
こんな女どもに「全額俺が払う」って思う男性いるわけないよね+6
-5
-
227. 匿名 2020/09/10(木) 23:59:33
義理の妹夫婦。
何かにつけてウチと張り合おうとしてきた。
次会う時は親のお葬式。+1
-0
-
228. 匿名 2020/09/11(金) 00:07:09
別れ際に「また連絡します」というつきあってない男性。
特にまたこちらから連絡します、はあなたからは連絡してこないでねの意味と解釈してます。
本気の人はデート中に具体的な約束を取り付けるか、別れ際に「次は○日頃とかどうですか」とか聞いてくる。+9
-0
-
229. 匿名 2020/09/11(金) 00:12:13
宗教と政治絡みで詐欺にあった
2度と会わないし許さない、絶対に+4
-0
-
230. 匿名 2020/09/11(金) 00:13:22
>>228
大正解!
+3
-0
-
231. 匿名 2020/09/11(金) 00:13:49
>>229
そうか…
大変だったね。+1
-0
-
232. 匿名 2020/09/11(金) 00:21:19
>>220
私もそれ思ったわ
自分のこと覚えていてくれなかったのはショックかもしれないけど、余程繰り返して言われない限りアレルギー持ちは覚えていても原因になる食べものまで覚えていられる自信は無いかな…
相手に対する期待値が高すぎるのかも
+15
-0
-
233. 匿名 2020/09/11(金) 00:23:36
>>204
ありがとうございます。
5キロ太っていました。+0
-0
-
234. 匿名 2020/09/11(金) 00:25:44
>>207
やっぱりそうでしたか・・・お疲れ様でした。
多分数年後再会できたら、謝って来ると思いますよ。
でも、指導されているときに、義理だのなんだの厳しく指導しておきながら、
いざ別れのときには、いいかげんに消えられるとむかつきますね。
+1
-4
-
235. 匿名 2020/09/11(金) 00:26:21
死ねあはは+0
-0
-
236. 匿名 2020/09/11(金) 00:28:17
>>10
香織+1
-5
-
237. 匿名 2020/09/11(金) 00:44:24
>>142
そんな時間イヤだw+10
-0
-
238. 匿名 2020/09/11(金) 00:57:01
>>168
そんな人周りにいたことないです
なんか、逆に面白そう
笑っちゃうかも
面白がっちゃうかもw+1
-0
-
239. 匿名 2020/09/11(金) 00:57:17
>>177
だいたいパターンって決まってますよね。
始めは外面いいんですよ、なぜか。
だけどすぐ本性が見えてくる。
短気で嫌になりますね、人の気持ちに土足で足踏み入れてこようとしてくるのが彼らのやり方です。+8
-0
-
240. 匿名 2020/09/11(金) 00:58:45
>>238
運悪かったらすぐ遭遇しますよ。
それか、相手が本性出さずに控えめになっているだけで気付いてないだけかも🙃+4
-0
-
241. 匿名 2020/09/11(金) 01:03:21
>>240
あなたが優しくて人がいいから本性出してくるのかもね?!
私、キツからそういう人は寄ってこないよw+0
-0
-
242. 匿名 2020/09/11(金) 01:09:01
自分自分が行きすぎて
何も話してくれないのに全て自分の事は分かれ、理解しろ
こちらがしたことは全て疑い、裏があるはずと信じない
私の悪口会開いているくせに友人のふり
どう考えても自分に落ち度がそこまであるとも思えないし、話し合いは誤魔化し逃げる
私を悪く言う人の言葉や嘘は全面信用して、落ち度を見つけたら鬼の首を取ったように責める
友人関係続ける負担さが増しすぎて、こちらの努力や誠意が全く伝わらない人とはもう会わない
会う理由が私には無いし
常に相手を下に見たい人と関係続けたい人なんているの?
他人巻き込まず一人で居れば良いのに
+4
-0
-
243. 匿名 2020/09/11(金) 01:14:42
>>201
よこ
社交的な人って割りとそうでもないよ
沢山の人と毎回色々話しているから記憶が上書きかれていくみたい…
大恋愛の末結婚した人がいるけど、あれだけ旦那さんのこと好き好き言っていたのに、当時の事は全く覚えていなくてビックリしたよ
人って案外そんなものかー、って思ったわ
私は人付き合い極端に少ないし、元々記憶力が良いから細部まで覚えていたけど、こうした人間の方が稀かも
自分だけが取り残された気持ちになってしまったわ+5
-0
-
244. 匿名 2020/09/11(金) 01:19:44
>>168
私の知り合いと同じ感じだ。とにかく面倒くさい!自分が悪いのに絶対謝らないし。治りそうもないから逆に会うたびにいじり倒してやったよ。そのうち向こうからフェイドアウトしていった。+5
-0
-
245. 匿名 2020/09/11(金) 01:22:53
>>204
固まるからやん。
相手気にしちゃってるし。
かわいそう。+1
-0
-
246. 匿名 2020/09/11(金) 01:25:50
>>168
分かりすぎるくらい分かる
自分大切が行きすぎてて
他人依存が凄い非常識
母親じゃないから面倒見る義理無いし
会わなくなるよねー
向こうはこちらを悪く話して自分には原因無いと言ってそうだけど
どうでも良いですサヨナラって感じ+8
-0
-
247. 匿名 2020/09/11(金) 01:32:33
>>74
別にセール会場では普通のことじゃない?
ワゴンの前で吟味する方が迷惑だよ+4
-0
-
248. 匿名 2020/09/11(金) 01:34:42
>>92
海外の転勤族だならか自分も周りも日本に帰国する際には連絡取り合って定期的に会ってる人が多いけどな+1
-0
-
249. 匿名 2020/09/11(金) 01:40:12
数年来会ってなかったもともと仲良かった友達から連絡があって、結婚の報告をしたらぜひ会いたいと言われて会ったのだけど、会ってる時間ずーっとその子の旦那の愚痴を聞かされた。最後に一言おめでとうと言われたけど、久々に会って愚痴のゴミ箱にされて気分悪くてもう会わないだろうなって思った+5
-0
-
250. 匿名 2020/09/11(金) 01:59:05
クソみたいなブラック会社の同期や後輩
私が辞めたあと、ほとんどの人が辞めたらしい
みんな新しい会社で活躍してるだろうなぁ。+1
-0
-
251. 匿名 2020/09/11(金) 02:01:05
チェンジ!+0
-0
-
252. 匿名 2020/09/11(金) 02:17:20
毒親
小さい頃から、社会人になったら絶縁しようと決めてた。
家族がいなくなることによる不安も大きかったが、実際絶縁してから人生バラ色になった。
二度と会うことはないです。+16
-1
-
253. 匿名 2020/09/11(金) 02:36:49
>>10
うわ!分かり過ぎる!
自分ならガソリン代プラス運転代?的な感じでお礼も千円くらいは渡すわ。でも実際はそんな事気にもしない人多いし、本当にモヤモヤする。+27
-0
-
254. 匿名 2020/09/11(金) 02:38:52
軽くお茶した時に、会計に向かう途中、店内の展示品に釘付けになって動けないという演技をされたとき
あー、この人奢られる気マンマンなんだ、と思って
誘ったの私だけど、親子ほど年上なのに
なんなら、奢るよって言われたらどうやって断ろうって考えてた(笑)+23
-0
-
255. 匿名 2020/09/11(金) 02:43:35
>>21
ちなみに「湯水のように使う」は、無駄遣いするという意味だよ
あなたにお金をつかうのは無駄だという自覚はあったんだね+15
-3
-
256. 匿名 2020/09/11(金) 02:51:06
ツイッターで知り合ってアニメのグッズを交換する事になって待ち合わせ場所のショッピングモールに行ってその人に会ってアニメのグッズを交換したは良いけど相手が会話をする気が無いみたいで何を話しかけても何も言わない
その割には付き添いの友人らしき人とは普通に話してるし
付き添いの友人らしき人には「この人は貴方のことはきっとどうも思っていないと思うけど何度か会う回数を重ねていけばきっと仲良くなれるから」とか謎のフォローをもらったけど会話する気がない奴と仲良くなんてなれないわ
二度と会いたくない+9
-1
-
257. 匿名 2020/09/11(金) 03:01:10
>>10
学生の時に同じ経験ありです
女友達とその友達を乗せて、日帰りで長距離ドライブして行った先で具合悪くなったけど、放っておかれて二人で楽しまれた
免許取って間もなくで、高速で神経遣うわ、終始キャピキャピうるさいわ、缶ジュース一本の気遣いもなくて参った
ガソリン満タンにして行って戻って、減った分を給油して割勘っていうのが当たり前だと思ってたけど、目の前で給油したのにバイバーイって明るく帰られた
高速代金もなし
ほんと何しに行ったんだろ私
+40
-1
-
258. 匿名 2020/09/11(金) 03:01:57
フレネミー+4
-0
-
259. 匿名 2020/09/11(金) 03:23:50
ほとんど使っていない幼稚園の制服一式、近所の人にあげた
たまたま少し話したら、子どもが今度幼稚園に入るって言うから、よかったらどう?キレイだよって声かけたんだけど、なぜかそこはだんまり…
要らないんだと思ってたら、一週間くらい経ってから「くれないんですか?」っていきなり家に来た
取りに来たから渡したけど、お礼も言わずに持って帰られてすごくモヤモヤ
会話したのも家に来たのもそれっきりだし、スーパーで会っても知らんぷりされた
+22
-1
-
260. 匿名 2020/09/11(金) 03:25:32
>>21
お前に奢るだけの価値を感じなかっただけ+9
-3
-
261. 匿名 2020/09/11(金) 03:55:27
>>21
魅力なかったんだと思います
その男性にとって
悲しいけど前向きましょ+19
-0
-
262. 匿名 2020/09/11(金) 04:05:37
>>21
ヤバイね、その考え
奢る価値があるのかないのかその男性はわかってたんでしょーねw
どうしても逃したくない女なら最初くらいは無理してでも格好つけると思う+11
-3
-
263. 匿名 2020/09/11(金) 04:47:39
嘘つきで散々意地悪してきた職場の人+12
-0
-
264. 匿名 2020/09/11(金) 05:15:28
>>53
私の友人が虚言癖だったのが分かって、今悩んでる
付き合い短いなら即サヨナラできるけど長いから+3
-0
-
265. 匿名 2020/09/11(金) 06:00:19
>>159
何か重い お守りと相談の手紙
自分が大変な時にそれは欲しくない+7
-0
-
266. 匿名 2020/09/11(金) 06:52:10
アムウェイ+5
-0
-
267. 匿名 2020/09/11(金) 07:05:06
喪中の年は、あけましておめでとうと言われ
喪中が明けた年に、喪中の年賀状が届いた+3
-2
-
268. 匿名 2020/09/11(金) 07:14:44
裏切り者の元友人
+4
-1
-
269. 匿名 2020/09/11(金) 07:29:01
嫌な人はこちらから願い下げーヽ(=´▽`=)ノ
一万円貸して、と電話してきた人
ハッキリ断ったらめちゃくちゃスッキリした〜
さよーなら〜+2
-0
-
270. 匿名 2020/09/11(金) 08:39:22
コンビニで買う飲む物を別会計にする。
社会人同士でしたが私より5歳上。+0
-4
-
271. 匿名 2020/09/11(金) 08:41:55
昔少し付き合ってた人。
段々態度が素っ気なくなり、最後は
メールで、そんなに好きになれなかった
的な事言われた。は?だったらもっと
早く言えや、と瞬時に覚め、直ぐに諸々
処分して、キレイさっぱり。+2
-1
-
272. 匿名 2020/09/11(金) 08:47:45
好きだった人と上手くいかなそうで、当時仲の良かった友人にLINEで相談した。
そしたら、人生って何が起きるかわかんないよね〜笑 そういう出会いとか駆け引きとか楽しそうで羨ましい!笑
みたいな事を言われた。大っ嫌い!+2
-2
-
273. 匿名 2020/09/11(金) 09:03:45
>>1
主さんの気持ち結構分かるなぁ。多分その友達のことが大好きで、友達も自分のことを同じように思ってくれてると思ってたんだよね。なのに適当にあしらわれたり?、アレルギーのこと忘れられたり(つまりは話したこととかを忘れてしまってる)して悲しかったんですよね。自分は彼女の好きなもの嫌いなものちゃんと把握してるのに何でだろうって。
主さんの気持ちがゆらゆら揺れてるのがよくわかります。
+8
-2
-
274. 匿名 2020/09/11(金) 09:34:00
ヒマな叔母。
電話でをかけてきて最初は普通に世間話を聞いてるんだけど、だんだん怒鳴り口調で愚痴や悪口をひとりでマシンガントークしまくって、叔母はスッキリして電話を切る。
どっさり不満を聞かされたこちらは1週間ぐらい体調が悪くなって。
何だかゴミ箱にされてるみたいでもう電話に出るのを辞めました。
+6
-0
-
275. 匿名 2020/09/11(金) 09:48:59
>>1
主さん他人に多くを求めすぎ!
冷静になってみて。
親でも結婚相手もない人が「自分のアレルギーを覚えててくれなかった!(しかも彼氏ができてた)」で絶交、さらにがるちゃんにトピたてまでしちゃう。
友達が可哀想だわ。
休みの前日ってことは友達は翌日デートの予定で、ホントは早くお風呂入ってムダ毛のチェックやお肌の状態をキレイにしたかったかもしれない。
しかも友達は彼氏に連絡したそうだったってことは、主さんがいた間はスマホいじったりしてなかったってことよね。
主さんも充分思いやりがないと思うよ。
アレルギーなんて1-2回話したぐらいじゃたいていの人は覚えてない。
友達に彼氏ができてておもしろくないと思うのは仕方ないけど、友達がわるいわけではないよ。
+20
-3
-
276. 匿名 2020/09/11(金) 10:25:17
>>106
いじめやパワハラは
やる側が悪いのにね。
環境が変われば人も変わるし
うまくいくこともあれば
逆になることもあるよね。
昔知人女性でそういう人の気持ちが
わからないタイプいたな。
人間関係なんてどこにでもあるから
人間関係を理由に職場辞めるなんて
子供なんだよ。
みたいなこと上から目線で
言ってたな。
でもその彼女、しばらくしてから
人間関係を理由に職場を転々とする
ようになってたな。
人って自分が経験してみないと
わからないこといっぱいあるよね。+8
-0
-
277. 匿名 2020/09/11(金) 10:28:18
>>241
うざいんで優しい人辞めました。
ろくなこと無いんで。
全力で無視しまくりです。+6
-0
-
278. 匿名 2020/09/11(金) 10:36:58
>>264
よく虚言癖だって気付いたね?
虚言癖と長年友達やってる人は、大抵気付けないタイプが多いのに。
気付けないタイプの人だからこそ、長く友達付き合い出来るんだけどね。
お人好しだったり、理詰めで言い含められると反論出来なかったり、その場が楽しかったり目の前で良い人なら、後でモヤモヤしてもあまり気にしない。
虚言癖も、適当についた嘘がバレそうになっても鋭く突っ込まれないし、ヘンに昔のこと覚えてて「あれ?そういえば」とか言ってこないし、安心して付き合える人っているんだよね。+2
-1
-
279. 匿名 2020/09/11(金) 11:20:17
>>146
わかる。「自分なら誰でも落とせる!」
っていうような謎の自信に取り憑かれていて自分を受け入れてもらえないことに疑問しか感じていない人ね。
イケメンでもこういう人は地雷でしかない。
+2
-0
-
280. 匿名 2020/09/11(金) 11:29:59
>>178
それは、実の父親でも憎いね。
私も似たような父親がいて離婚して時々、連絡くるけどもう会わないだろうなぁ。
コメ主さん、辛かったね。
親だからといって何をしても許されるわけではない。
+7
-0
-
281. 匿名 2020/09/11(金) 11:36:04
じゃあ、何で家に呼んだんでしょうね。。。彼と遊んでたらいいのに。
その方、他のお友達にも似たようなことして、疎遠にされてそうですね。
主さん、悲しいですが元気出しましょう。
きっと、また気の合う方と出会えますよ。+1
-0
-
282. 匿名 2020/09/11(金) 11:46:51
前の職場の自己愛女と取り巻きとパワハラ上司とセクハラ同僚。もう二度と関わりたくない。バイト含めたら結構転々としたけど、あんな糞な職場はなかったわ。今は別の職場でまったりしてる。みんな大人でいい距離感保ってるから。+2
-0
-
283. 匿名 2020/09/11(金) 12:00:48
精神的に幼稚な人
友達でも無理。恋愛相手も精神的に幼稚な場合には恋愛対象にならなくなるし、性格も合わないし無理。
大人でもいるしね。+6
-0
-
284. 匿名 2020/09/11(金) 12:19:23
いい人紹介してあげるよと元彼を紹介してきた友達。
もう二度と会うことは無い。+4
-0
-
285. 匿名 2020/09/11(金) 12:28:12
自意識過剰男。
自意識過剰女。
面倒くさい。
あとストーカー予備軍男と女。
面倒くさい。+4
-0
-
286. 匿名 2020/09/11(金) 12:29:32
都合の良い時しか連絡こない友達。
結婚式のスピーチ頼まれて、結婚式までは連絡取り合ってたけど、終わったらもう用無しみたい。
親友とか言われたけど違うと感じる。
スピーチやらなきゃよかった。+5
-0
-
287. 匿名 2020/09/11(金) 13:24:37
マスク不足の頃にLINEで友人からマスクの注文を頼まれ、私のアカウントで他よりは安めの転売屋さんから注文だけしてあげて代金はコンビニで支払うように通知してあげた。
商品が届き、用事で出かけるついでに友人の家に届けてあげたのだけど、その2日後にマスクいっぱいになったから購入した値段より安くするからいらない?って言われた。聞いた話だと私に頼んでおきながら自分でも注文してたとの事。
せめて「頼んだのにごめん」とか一言言ってくれたらまだ許せる。私のアカウントで購入するって事は何かあった場合私が責任負わなきゃいけないリスクあるのを承知で購入してあげてるのに、買いすぎたからと頼んだ私に普通売るか?
結局私は返信は返さず向こうからもLINE来ない。
これだから結婚できないんだよ。会う事はもうない。+1
-3
-
288. 匿名 2020/09/11(金) 13:48:52
某科学者にして経営者にしてアーティストの人。
ロマンティックな出会いをありがとう。
でも、あんた妻子持ちでよく私に近づけたね。
奥さんとお子さんたちとお幸せに。+1
-0
-
289. 匿名 2020/09/11(金) 13:50:49
アムウェイ勧誘してきた奴ら+1
-0
-
290. 匿名 2020/09/11(金) 14:00:57
>>14
これ、金田一の小田切先生かな?+5
-0
-
291. 匿名 2020/09/11(金) 14:33:48
>>288
大変だったね。
研究者、経営者の妻子持ち既婚男性なら来たことあった。
よく今まで独身のふりして普通にアピールしてきたなと思った。
ある意味太々しい神経しているなと。。
結婚指輪してない理由が分かりましたよ。
+1
-0
-
292. 匿名 2020/09/11(金) 14:45:17
>>26
よくわかる。私も結構人気のイベント2名分だったから声掛けたんだけど(興味ある方面だった)その後、私に対してじゃないんだけど「私を誘うならお金を払え」とか「興味もないものに付き合わされた」とか呟いてるのを見て嫌になった。
言っている相手は仲違いした人だったんだけど、私も心の中ではこう思われてるんじゃないかなと思って距離を置くようになった。自分は見た目や話術など価値があるからダサい人とは一緒にいたくないらしい。何様なんだろう。+4
-0
-
293. 匿名 2020/09/11(金) 16:40:25
二人で電車に乗ってる時、「女性専用車両とか必要ないよなぁ。痴漢が怖いとか言うけど痴漢冤罪の方がよっぽど悪質じゃね?YouTubeとか見てみなよ女性専用車両車両に乗ってる女の態度とかひどいもんだよ」とか急に一方的に語りだした時。+0
-0
-
294. 匿名 2020/09/11(金) 17:15:43
>>21
いや私好きだよこの人の考えw+7
-1
-
295. 匿名 2020/09/11(金) 18:13:18
大切な友人
自分がいっぱいいっぱいで闇落ち。情けなくて会わせる顔どころかちゃんと状況を説明することすら出来ず、私が悪いと言っても諦めてくれるような人ではなかったのでパニックだった私は友人のせいにして絶縁宣言。ここでもよく見かけるように、こんな人間は相手に迷惑をかけるだけだし、怖いだろうし、許せないだろうから、変な気を起こさないためにも連絡手段は全部消した。自分の半身のような人だった。彼女を傷つけたことは一生背負う。+0
-1
-
296. 匿名 2020/09/11(金) 18:31:31
いつも必要以上イジってくる男がいて、冗談過ぎるから止めて欲しいと言ったら逆ギレ。
俺を怒らせた事を謝れ、謝れば水に流してやる
とか言われてケンカ別れ。以来連絡きてもシカトしてやった
シカトしてるのに飲み会の連絡とかしてきてドン引きした。もちろんそれもシカト。それ以来会ってないけどウジウジ私との事SNSに書いて皆から意見求めてたらしい。キモ過ぎ笑+2
-0
-
297. 匿名 2020/09/11(金) 19:03:05
高校の時の同級生や先生かな。私には暗黒時代だったから卒業式の後すぐ教科書だけ残して他の物は全て捨てた。 普通は逆だよね?私は本当に同級生が嫌いだった。だから記憶も抹消した。+5
-0
-
298. 匿名 2020/09/11(金) 19:14:40
私が車あるからと岩盤浴一緒に行ってたけど、行くのやめてからLINEもほぼ未読
たまに連絡ついて約束しても生理でとほぼドタキャンするやつ+2
-0
-
299. 匿名 2020/09/11(金) 19:23:42
>>14
ちょ、懐かしすぎて画像見るためにトピひらいたわw+16
-0
-
300. 匿名 2020/09/11(金) 19:29:49
>>26
えー、私なら今まで通り不通に連絡しておいて、
何かあったときに思いっきりしっぺ返し食らわせてやるけどねえ。
お仕置きくらいしてやんなきゃ。+1
-0
-
301. 匿名 2020/09/11(金) 19:39:15
物を貰う時だけ友達面
それ以外は「へー大変だね」「周りの見る目が無いんですね」とか取るに足らない存在扱い
馬鹿みたいに真面目に付き合ってきたの急に馬鹿らしくなった
何かあれば「私は20才で結婚して子供産んでいるから」と同窓会でマウント取っていた話を人伝いに聞いて黙っていたけど
それでしか勝ち誇れない人にもう今後付き合いは無いなって思った
見切りました+6
-0
-
302. 匿名 2020/09/11(金) 19:39:20
>>1
なんとなくわかるよー。
私の場合は、久しぶりに会った友達と食事をしようってことになって、彼女が「この店でいいよねー」って車を停めた店が、私の苦手な食べ物の店だったんだよね。
あー忘れちゃったんだなーってちょっとがっかりしたもん。
早く帰って欲しそうだと思ってるように見えたのが、そもそも残念だよね。+6
-0
-
303. 匿名 2020/09/11(金) 19:45:18
>>271
身体の相性かな+1
-0
-
304. 匿名 2020/09/11(金) 20:00:44
大学時代の親友の旦那さんから、その友人の披露宴後にSNSで急にメッセージが来て、2人で会いたいとか付き合おうとか言われて、さすがに気持ち悪すぎて友達にもスクショを送って報告した。
でもその後わざわざLINEでラブラブアピールしてきたり、旦那も会いたがってるし家に遊びに来て欲しいとか言われる…正直生理的に無理だし気持ち悪すぎて一生会いたくないです。SNSで旦那さんのことを私の宝物とか言ってる友人も気持ち悪く感じてきてしまいました。+5
-1
-
305. 匿名 2020/09/11(金) 20:27:57
マウンティングされてたのに気づいたとき。
あるとき合コンで知り合った男の愚痴を聞かされて(それは別にいい)、ないわーって思ったという感想だったのに、あなたに紹介しようか?って言われた。
私が鈍感だったからずっと気づいてなかったけど、それまでもマウンティングされてたんだって一気に気づいた。次に声かけられたのが結婚式の参列要請だったけど、モロバレな嘘ついてお断り。
+4
-0
-
306. 匿名 2020/09/11(金) 20:32:47
KYな短気な面倒くさい元彼。
性格女々しい男女。
詮索好きなストーカー気質男女。
総じて「地雷」と呼ぶ。+2
-0
-
307. 匿名 2020/09/11(金) 20:41:47
久しぶりに学生時代の友達から電話で
話したいことあるから二人きりで会いたいといわれ
雰囲気も怪しくてほかの友達にきいたら
ネズミ講の勧誘をしてるそう。
もう一生会うことは無いな+4
-0
-
308. 匿名 2020/09/11(金) 20:42:17
>>51
20代ならまだ世間知らずなのかなぁと思えても
30代半ばも過ぎて不倫している奴らって自分やシチュエーションに酔ってるポエマーが多いよね
同世代は配偶者や子供の世話に追われている中
あんた達まだそんなこと言ってんの!?ってその幼稚さにドン引きしてしまう+2
-1
-
309. 匿名 2020/09/11(金) 21:51:10
「俺の尊敬する人が開くパーティーがあるんだけど来ない?」
「自宅でサロンやってるから来てほしい」
社会人サークルで散々言われましたが、99%マルチか宗教の勧誘です。
この言葉が出たらフェードアウトしています。+9
-0
-
310. 匿名 2020/09/11(金) 22:01:22
会うというより、合うだなぁ。だんだんと面倒くさくなった。すごく良い子なのに、なんでだめなのか。やることが極端と言うか。相性なんだろうなぁ。もうお腹いっぱい。振り回されるのにほんとに疲れた。ブロックした今清々してる。+1
-0
-
311. 匿名 2020/09/11(金) 22:02:16
嫌いなママ友+3
-0
-
312. 匿名 2020/09/11(金) 22:02:54
嫌いな人+5
-0
-
313. 匿名 2020/09/11(金) 22:06:21
行きたいと誘われてフェスのチケット買ったのに、チケット代の話を一切せずに行けなくなったとドタキャンされたとき+0
-0
-
314. 匿名 2020/09/11(金) 22:12:56
ちょっと意味違うかもだけど
20代後半の頃に高校の同窓会やった時、いろんな人に久しぶりに会えて嬉しい反面「あーきっとこの人に会うのはこれが最後だろうなー」って思ったな。
仲良い人以外は普段会うこともないし、同窓会も30代に入ればきっとほぼなくなるだろうと思ったので。
あまり仲良くない人でもこれが今生の別れかと考えたらちょっと切なかった笑+3
-0
-
315. 匿名 2020/09/11(金) 22:48:05
10年以上勤めた会社人達。
メール来ても無視。恐らく、二度と会わないし連絡も嫌です。
円満退社したけど、興味もないし話してもしたくないです。+3
-0
-
316. 匿名 2020/09/12(土) 00:38:56
過去好きだった人。
もうどうでもいい存在だから+3
-0
-
317. 匿名 2020/09/12(土) 01:24:38
電話代をケチるセコい友達。向こうから電話掛けてきて、私が出たらすぐに切る。こっちから掛けたら、「ごめーん、子供が勝手に触ってー」と言い訳する。その子は親に電話するときはワンコールしてかけてもらうって言ってた。あー、私にも電話代集る気か・・・、と思って何回かそれが続いた後、もう10年以上電話にも出ないしメールも無視してる。いまだに年に一回ぐらい連絡寄越してくるけど、私のことは忘れてほしい。友達居なくなったのかな。+1
-0
-
318. 匿名 2020/09/12(土) 02:11:38
>>278
25年ほど気付かずに付き合ってたよ
前に友人が言っていた話しについて、その後どうなったか聞いたのね。
そうしたら、え?何それ⁇私そんな事言ってないよ。と言われて気がついた。
言った、言ってない、で水掛け論したけど最後には嘘を認めた。
だから、それ以来友人との会話はしっかり記憶しながら付き合ってたの。
それ以外は悪い子じゃないから、付き合ってるけど、昔のように話しは鵜呑みにせず、8割は作り話だと思って聞いてる。
プライベートの大切な事は言わなくなった。
+1
-0
-
319. 匿名 2020/09/12(土) 09:23:37
一回り上の旦那がいるのに、一回り以上年下のホストにお金使ってセ●クスしてもらっている、大宮住みのコシ●シノブ。+1
-0
-
320. 匿名 2020/09/12(土) 11:25:40
>>141
同意してる方が沢山居ることにびっくり。+0
-0
-
321. 匿名 2020/09/12(土) 11:26:57
>>176
YES、OK枕にしたら解決!+2
-0
-
322. 匿名 2020/09/12(土) 13:31:36
>>24
相手もブサヨと縁切れて良かったね♪+3
-1
-
323. 匿名 2020/09/12(土) 23:33:45
学校(大学まで)を卒業するとき、会社を退職するとき。
友達は重いからいらないし、知り合い程度で充分だと思う、自分から連絡することはないかな。
共通の話題もないし、環境が変わったら、時間を作って合うことすら面倒になる。+1
-0
-
324. 匿名 2020/09/13(日) 01:56:23
ストーカー
早く死んで欲しい。本気で嫌い。何回言っても分からないとか頭おかしい。
嫌う要素しかない。+1
-0
-
325. 匿名 2020/09/13(日) 09:22:48
地雷一家。
どっか行ってくれないかなとかって思ってる+1
-0
-
326. 匿名 2020/09/13(日) 09:29:37
私のこと諦めて違う人と結婚する人達
楽しみにしてます
さようなら
オムライス
+0
-0
-
327. 匿名 2020/09/13(日) 09:39:09
自分の思い通りにならないと勝手にキレる勘違い男
と、それらを斡旋してくる その男の母親と弟。
顔すら見たくない
二度と会いたくない
どっか行けと思ってます。+1
-0
-
328. 匿名 2020/09/13(日) 15:38:22
ア●ウェイ+1
-0
-
329. 匿名 2020/09/13(日) 20:15:32
私のとこに来る男達。
いい加減執着ばっかしてないで仕事に生きたり他に趣味見つけろ
+1
-0
-
330. 匿名 2020/09/14(月) 05:25:49
>>264
その虚言で誰かを傷付けていないか
身近な知り合いや周りに、その人発信の話(多分嘘)が原因で離れていった人がいないか?がポイントかも
悪意ある噂や話を流したり、他人陥れる作り話をする人なら疎遠対象
往々にして虚言とスピーカーは一緒だから関わっていてもろくなことないと思ってるし、個人的にはまともな友情は気付けないと思ってる
相手にしたら自分を引き立てたり嘘を信じて気分良くさせてくれる為の人、って認識だろうし
25年付き合えるって凄いね
あまり近しい友人でないなら納得だけど
+2
-0
-
331. 匿名 2020/09/14(月) 05:37:00
>>295
なんか…最後の最後まで身勝手だね
相手は真実解らないまま、全て自分のせいと傷抱えて生きてるかもしれないのに酷すぎる
きちんと理由を手紙にでも書いて謝罪したら?
それが読まれるかどうかは解らないけど、貴方1人が全て抱えて闇に葬れば良い話ではないよ
死ぬまで解らないままつけられた傷に苦しむ人もいる
自分なら交流無くなったことは仕方無いけど、せめて理由は知りたいと思うよ…
+0
-0
-
332. 匿名 2020/09/14(月) 10:40:00
10年来の親友
彼氏と同棲始めたって言うのでどんな人?って聞いたら「趣味がなくて友達もいないからいつも私が一緒にいないと寂しいみたいで今日も出かけないでって言われて〜」って惚気られて、遊びに誘っても彼氏が嫉妬するからと断られラインもあまり全く返さなくなった。ハワイで結婚式あげるからきてほしいって言われたけど断った。連絡取らなくなってから1年、SNSも一切更新してないし今どうしてるのか知らない。
親友と思ってたのは私だけって話です。+0
-0
-
333. 匿名 2020/09/14(月) 10:47:19
>>309
何度か勧誘されたことあります。趣味を「仲間(どこで知り合った誰とは言わない)フットサルやってる」って言ったり「夢ってある?」とか「ずっと社員ってどう思う?」と聞いてきたらアウトだと思ってます。+1
-0
-
334. 匿名 2020/09/14(月) 14:29:04
元友人
旦那がたくさん愛人つくってたらしく常にイライラ
離婚の話が出るたびに関係ない私に当たり散らす
当たり散らし方も幼稚で電話の向こうでクチャクチャ音立てて何か食べながら嫌味を言う
+0
-0
-
335. 匿名 2020/09/14(月) 15:37:30
自意識過剰なあの男性。
どっかの お嫁貰えとしか思えない+1
-0
-
336. 匿名 2020/09/14(月) 23:29:17
>>280
返信ありがとうございます。
本当にね、あとにも先にも
こんなに憎い人間は父親以外
いないと思います。
父親だからこそ憎いんですよね。
+0
-0
-
337. 匿名 2020/09/15(火) 04:12:58
>>24
会話つまりリアルでも保守的なことを言うなら、ネトウヨではありません。
単なる右派です。
それもわからずにハートマークまでつけて得意になるなんて。+1
-1
-
338. 匿名 2020/09/15(火) 21:41:32
小さい化粧品会社の社員
二度と会いたくない
何のセンスもない
よく化粧品メーカーやってられるなって思うくらいダサい
病気の方からの電話2週間居留守で無視し続ける社長からのパワハラとガラの悪い出身地の経理の女性社員の執拗な嫌がらせ
思い出すと悲しくなりますが、あの人達は反省する事もなく、ただただダサいまま経営していくんだろうなと
私の次に依頼した派遣会社は専門職あまり強くないのになと思いつつ
でも、ダサい方が良いのだろう
二度と会いたくない
この世から消えてほしい
+0
-0
-
339. 匿名 2020/09/15(火) 21:48:04
>>34
本当職場の人ってなんなんだろうね笑
私も辞める前お互いランチ行こうね!とか言い合ってたけど、やめたらお互い全く連絡取らなくなりました笑
逆に職場の人に自分の相談事やらする人はすごいなーと思います。+2
-0
-
340. 匿名 2020/09/16(水) 03:28:36
やっぱりコロナの時に会えないと、彼の大事な人では無かったんだなって思い当たってしまう
コロナが別れるチャンスだったんだ!+0
-0
-
341. 匿名 2020/09/16(水) 14:17:41
>>25
私も元彼全員連絡とってない。
でも10年前に働いていた会社がなくなってしまったから、社内恋愛していた彼はどうしてるか気になっている。まぁ多分元気だろうけど(笑)
もう二度と会えないままの方がいいよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する