-
1. 匿名 2019/08/23(金) 11:45:52
ダイソーでいつも買っているトイレシートが欠品だったので、仕方なく画像の商品を購入しました。
が、切り目は入ってはいるもののシート全部が繋がっていて使いにくいし、取り出す瞬間からボロボロに破れるし最悪でした。+2333
-36
-
2. 匿名 2019/08/23(金) 11:46:47
100均一の綿棒
耳の中で折れた…+2108
-81
-
3. 匿名 2019/08/23(金) 11:47:01
チキンラーメン+805
-546
-
4. 匿名 2019/08/23(金) 11:47:15
サムソンのGalaxy+1931
-130
-
6. 匿名 2019/08/23(金) 11:48:51
100均のトイレシートで当たりに出会った事ない。
全部取り出しにくいしボロボロ破けてくるしコスパ悪い。+2380
-35
-
7. 匿名 2019/08/23(金) 11:48:55
低糖質のグラノーラ
まずい・・・+1483
-74
-
8. 匿名 2019/08/23(金) 11:48:57
太陽のマテ茶+1511
-517
-
9. 匿名 2019/08/23(金) 11:48:59
ボールペンのぺんてるエナージェル1.0
インクの裏抜けが凄すぎてメモにしか使えなかったから。+395
-60
-
10. 匿名 2019/08/23(金) 11:49:03
百均のトイレクリーナー
高いけどと思いながら300円くらいのやつ買ったら全然違って驚いた
しっかりしてるし点線入ってるし
+1461
-28
-
11. 匿名 2019/08/23(金) 11:49:07
100均の食器用洗剤+930
-23
-
12. 匿名 2019/08/23(金) 11:49:15
>>5
さっさと母国に帰れ+639
-72
-
13. 匿名 2019/08/23(金) 11:49:22
業務スーパーで売ってたマヨネーズ+806
-61
-
14. 匿名 2019/08/23(金) 11:49:38
ダイソーの旅行用衣類圧縮袋
クルクル巻いて空気を抜くタイプだけど3個中、2個が穴が開いていないのか空気自体が抜けない。+985
-48
-
15. 匿名 2019/08/23(金) 11:49:38
青じそチューブ。
クチコミはよかったけど、私にはあわなかった。。+1855
-106
-
16. 匿名 2019/08/23(金) 11:49:54
>>5
日本サイトで日本語使って日本女批判w
ハウス!!!!+987
-44
-
17. 匿名 2019/08/23(金) 11:49:55
ホームセンターの、大量に入った安いトイレットペーパー
通常のより幅が狭くて我が家のペーパーホルダーに足りずに、引っ張る度に床に転げ落ちた+1223
-44
-
18. 匿名 2019/08/23(金) 11:49:59
ダイソーのメイク落としシート。
メイクする時の手拭き用にと買ったけど開けた瞬間ザ・香料って感じの強烈な臭い。裏を見たらmade in Korea。
今もまだ売ってるのかな。もう買いません。+1584
-58
-
19. 匿名 2019/08/23(金) 11:50:07
レノアの柔軟剤
もとにに使われている香料の匂いが生乾き臭に感じて全種類無理+1344
-130
-
20. 匿名 2019/08/23(金) 11:50:18
100均のクレヨン
+893
-19
-
21. 匿名 2019/08/23(金) 11:50:30
安かろう悪かろう+1419
-17
-
22. 匿名 2019/08/23(金) 11:50:41
カントリーマアム
久々食べたらビックリするほど激マズになってた
二度と買わない+1584
-142
-
23. 匿名 2019/08/23(金) 11:50:43
韓国製品全般+2587
-79
-
24. 匿名 2019/08/23(金) 11:50:46
早茹でパスタ
美味しくないね+1396
-89
-
26. 匿名 2019/08/23(金) 11:51:04
>>2さん
ちゃんと取れました?
てか、怖っ
私も百均の黒い綿棒使ってるから
気をつける+898
-16
-
27. 匿名 2019/08/23(金) 11:51:06
タピオカ。私の口には合わなかった。+1009
-138
-
28. 匿名 2019/08/23(金) 11:51:21
ダイソーの紙袋
のりがが剥がれて中身が落ちたw+719
-28
-
29. 匿名 2019/08/23(金) 11:51:48
>>2
えっこわ!一歩違えば医者行きじゃん(汗)+803
-17
-
30. 匿名 2019/08/23(金) 11:52:12
iPhone+41
-209
-
31. 匿名 2019/08/23(金) 11:52:37
>>5
人を買ったの?+10
-33
-
32. 匿名 2019/08/23(金) 11:52:40
乃が美の食パン+1267
-348
-
33. 匿名 2019/08/23(金) 11:53:02
>>4
galaxy質はいいと思うけどな+167
-673
-
34. 匿名 2019/08/23(金) 11:53:03
カロリーオフのパスタ
ちゃんと書いてある通りの茹で時間で作ったけど伸びたゴムみたいでパスタに弾力性が無くてマズかった+759
-26
-
35. 匿名 2019/08/23(金) 11:53:14
>>1
私も、一回買ったけど2枚くらいしか使ってなくて捨てた
使い物にならない+441
-20
-
36. 匿名 2019/08/23(金) 11:53:48
イオンの冷凍餃子
羽根もできないしテフロンのフライパンなのにこびりつくし最悪だった+842
-67
-
37. 匿名 2019/08/23(金) 11:53:55
ローソンストア100に売ってる冷凍ハンバーグ。寝込んだ時にさっと作れる非常用に買っておいて食べた時に肉が物凄く臭かった…調味料の匂いじゃなくて肉の変な匂い。+703
-33
-
38. 匿名 2019/08/23(金) 11:53:55
100均多いな(^◇^;)+981
-15
-
39. 匿名 2019/08/23(金) 11:54:23
>>32
同感(笑)高い割に意外と普通なパンだった+1079
-71
-
40. 匿名 2019/08/23(金) 11:54:26
ロッテのチョコ
後味がゲキマズ+971
-110
-
41. 匿名 2019/08/23(金) 11:55:15
専科のオールクリアジェル。
売り場で何となく選んだけど、びっくりするほどメイクが落ちなかった。
あまりの落ちなさにネットで検索してみたらAmazonでもアットコスメでも軒並み評判が悪かった。+768
-17
-
42. 匿名 2019/08/23(金) 11:55:35
INTEGRATEの口紅
唇の皮が剥がれる
今まで一度もどんな化粧品でも平気だった私だからショックだったわ+478
-77
-
43. 匿名 2019/08/23(金) 11:55:37
トップバリュの食品類。ドレッシングとかパスタソースとか、どれも美味しくなかった。+1404
-56
-
44. 匿名 2019/08/23(金) 11:55:53
冷凍アセロラ
タネばっかりで食べにくいし、味薄くて不味い+233
-16
-
45. 匿名 2019/08/23(金) 11:56:20
ドンキで買った500円で50色入りの色鉛筆
広告でみてお得!って思って買ったけど、力を入れても色が薄すぎて全然塗れなかった
しかも手が臭くなるし最悪だった+1081
-27
-
46. 匿名 2019/08/23(金) 11:56:25
久世福商店の海苔バター
海苔が生臭く感じてオェってなった。
好きな人はごめん。+383
-13
-
47. 匿名 2019/08/23(金) 11:57:08
有名メーカーの青汁・・・マズくてビックリした。
ウィンナーに異物混入で連絡して、謝罪が上っ面だった
某有名メーカーの品も買いたくない。+25
-131
-
48. 匿名 2019/08/23(金) 11:57:12
サランラップが売ってなかったから、しかたなく100均のラップ買ったら、全くの別物。
そもそも皿にくっ付かないとか、あり得ない。+1536
-24
-
49. 匿名 2019/08/23(金) 11:57:13
亀田の梅味のおせんべいの中でメイドイン・チャイナの商品
梅の味が薬臭くて捨てた+527
-20
-
50. 匿名 2019/08/23(金) 11:57:19
紅茶花伝 CRAFTEA オレンジ+193
-259
-
51. 匿名 2019/08/23(金) 11:57:38
このドレッシング
評判良かったから買ったけど化学調味料の味がした
口に残る感じで臭いもきつかった
+905
-201
-
52. 匿名 2019/08/23(金) 11:58:05
禁断の食べるはちみつ
ようこんなもん売ろうと思ったな。+435
-14
-
53. 匿名 2019/08/23(金) 11:58:36
銀だこ
初めて食べたときにすごくガリガリと固くて生地も真っ黒になってるから
え…?銀だこってこんなに固焼きにするの?にがっ…
と思いつつ頑張って食べたけど焦げの苦みで気持ち悪くなって半分でギブアップ
一緒に居た家族が頼んだの食べたらすっごくやわらかくて苦くない!明らかに失敗じゃん!と静かに怒った
もう二度と行かない+132
-411
-
54. 匿名 2019/08/23(金) 11:59:10
減塩しょうゆ
ただの醤油風の香りがついた液体だった
まずかったからもう買わない…+352
-122
-
55. 匿名 2019/08/23(金) 11:59:37
ペヤング激辛焼きそば
私には辛すぎた+406
-39
-
56. 匿名 2019/08/23(金) 11:59:47
プリングルス
台湾製になったらくっそまずい
2度と買わない+775
-36
-
57. 匿名 2019/08/23(金) 11:59:50
>>50
桃は美味しかったけど、オレンジはいまいち?+47
-87
-
58. 匿名 2019/08/23(金) 11:59:50
>>36
同じくw+65
-11
-
59. 匿名 2019/08/23(金) 12:00:01
ス◯キの車
リコール3回はもう苦痛+574
-44
-
60. 匿名 2019/08/23(金) 12:00:12
プリングルス 久しぶりに買ったら不味かった。+545
-12
-
61. 匿名 2019/08/23(金) 12:00:24
手で開けられますって書いてあるのに中途半端にしか開かなくて中の水が変な方向に飛び出してびしょ濡れになった豆腐。
メーカーメモって二度と買わない。+667
-19
-
62. 匿名 2019/08/23(金) 12:01:37
>>53
銀だこは、本当に不味くなった。
久しぶりに食べたらパッサパサで驚いた。
スタンプカードを捨てたよ。
+596
-35
-
63. 匿名 2019/08/23(金) 12:01:44
コストコの冷凍イチゴ
実がバサバサで大味だった+326
-9
-
64. 匿名 2019/08/23(金) 12:02:15
安いトイレットペーパー
固いし肌触り良くないから+588
-16
-
65. 匿名 2019/08/23(金) 12:02:41
下ネタ書いてる奴つまんないよ+167
-15
-
66. 匿名 2019/08/23(金) 12:03:02
カロリーオフのカルピス。全然おいしくない。カロリーオフものはやっぱりだめだわ。+1061
-32
-
67. 匿名 2019/08/23(金) 12:03:17
コンビニの肉まん
小さすぎだし、スーパーで冷凍の3個入りの買った方が得だなと思った+472
-41
-
68. 匿名 2019/08/23(金) 12:03:20
特保系のジュース
人工甘味料全開の味でどれもダメだった+539
-8
-
69. 匿名 2019/08/23(金) 12:04:21
>>22
もともとまずい+445
-96
-
70. 匿名 2019/08/23(金) 12:05:41
>>15
シソの香りがあまりしないし、
ドバッと出るよね。+315
-18
-
71. 匿名 2019/08/23(金) 12:06:26
コロロ
+667
-97
-
72. 匿名 2019/08/23(金) 12:06:47
>>33
火を噴くスマホのどこが品質いいの?+613
-27
-
73. 匿名 2019/08/23(金) 12:07:10
ほうじ茶マカダミアナッツチョコ。まずすぎてもう買わない+304
-42
-
74. 匿名 2019/08/23(金) 12:08:19
無印のパンツ
ほつれてた…+184
-25
-
75. 匿名 2019/08/23(金) 12:08:22
>>24
早茹でパスタって冷製パスタに使わない?+9
-83
-
76. 匿名 2019/08/23(金) 12:08:31
トップバリュのお弁当。初めて満腹以外の理由でお弁当残した。ご飯もおかずも食べられたもんじゃなかった。+722
-19
-
77. 匿名 2019/08/23(金) 12:09:37
>>43
トップバリュはめんつゆも最悪。
出汁の風味ゼロでしょっぱいだけ。+600
-16
-
78. 匿名 2019/08/23(金) 12:09:55
杏仁豆腐、パクチー、ココナッツミルク、かぼちゃ
+12
-63
-
79. 匿名 2019/08/23(金) 12:10:24
イオンのカップうどん
58円で安かったし買ったらやっぱダメだった
中に入ってる卵ゲキまず+714
-25
-
80. 匿名 2019/08/23(金) 12:10:31
>>32
生で食べてみたけど、スーパーの物と
そんなに変わらなかった。+499
-106
-
81. 匿名 2019/08/23(金) 12:11:16
業務スーパーの餃子の皮
薄すぎて包んでる段階からベチョベチョになって焼いたら皮が溶けてデロンデロンの餃子になった+383
-16
-
82. 匿名 2019/08/23(金) 12:11:47
>>15
THE!添加物って味だよね。舌が拒絶して吐き出した。青ジソの味なんて全然しなかったし。+578
-30
-
83. 匿名 2019/08/23(金) 12:12:45
>>51
これ、かなり塩分凄かったような。ドレッシング買う時は、塩分みてる。
本当は毎日手作りがいいんだろうけど。たまに玉ねぎや大根すりおろして市販ど混ぜる。+342
-11
-
84. 匿名 2019/08/23(金) 12:13:05
ほうじ茶ラテ飲んでみたくて買った
ミルクティーでもなく変な味だった
ほうじ茶は好きなのになあ
+610
-177
-
85. 匿名 2019/08/23(金) 12:13:23
こんにゃく麺+323
-49
-
86. 匿名 2019/08/23(金) 12:13:47
>>2
100均に限らず、ロットによっては強度が弱く軸からワタ部分だけすっぽ抜ける物が混入してたりする。
一度わざと引っぱって強度を調べた方が良いよ。怪しいものがあれば全て破棄。皆様も気をつけて!
万が一耳の中に入り込んでしまって取れない場合は耳鼻科に行けば吸引でスポッと抜いてくれます。+565
-7
-
87. 匿名 2019/08/23(金) 12:13:47
安いトイレシートは、だめ!すぐ切れるしペラペラ。+473
-5
-
88. 匿名 2019/08/23(金) 12:13:54
カルディのレモンパスタソース。
美味しくなくてもある程度の味なら我慢して食べるけど、これはもう我慢出来ない味だった。
+326
-42
-
89. 匿名 2019/08/23(金) 12:14:13
>>39
そうなのか!買わんとこ…+199
-15
-
90. 匿名 2019/08/23(金) 12:14:17
イオンのトップバリューの緑茶
2リットル98円で安さに引かれて買ったら、激マズ!
緑茶の味なんか微塵もしない。
変な混ぜ物のような薬剤ぽい味で飲めなかった。
+464
-20
-
91. 匿名 2019/08/23(金) 12:14:46
インテグレートの水ジェリーファンデ
めっちゃ崩れるし、崩れ方もきたない+407
-22
-
92. 匿名 2019/08/23(金) 12:15:14
>>2
私は綿の部分がスッポ抜けて取れなくなり、耳鼻科にかけ込んだ。確か三千円位かかって、高い綿棒になった。それからは、安物は買わずに使う前に綿の部分の確認をしてます。+612
-7
-
93. 匿名 2019/08/23(金) 12:15:16
100均の付箋紙。すぐ剥がれたり、反対に糊が強すぎて引きちぎる途中で紙が破けたことがある。+497
-18
-
94. 匿名 2019/08/23(金) 12:15:18
>>4
わたしももう二度と使わない。
新モデル発表時は目新しい機能やハイスペックに惹かれて一回だけ買ったことがある。でも1年半過ぎた頃に早くも充電すぐなくなるわ意味不明なフリーズやら勝手に電源が切れたり不具合が続出して、極めつけはやっぱり本体が異常に熱をもつようになって恐くなり買い替えた。
早く買い替えさせるためにわざとやってんのかなと思うくらい。
その前に使ってたアイフォンやエクスペリアは3年以上もっていたので使い方のせいではないと思うよ。+667
-31
-
95. 匿名 2019/08/23(金) 12:15:39
>>82
それと同様で生姜チューブも風味が全くしない。+347
-28
-
96. 匿名 2019/08/23(金) 12:15:52
>>43
トップバリューのマヨネーズと味噌もまずかった。+328
-20
-
97. 匿名 2019/08/23(金) 12:16:22
フリーズドライの七草
よーく見たら芋虫?みたいなのもフリーズドライされてた!!
ちゃんと七草の種類と形状を調べてから、明らかに混入だと思って製造元に送り返したけど謝罪も弁明もなかった。+617
-18
-
98. 匿名 2019/08/23(金) 12:16:33
糖質オフのアイスクリーム
全然おいしくない+394
-28
-
99. 匿名 2019/08/23(金) 12:16:55
ライムは美味しくなかった。もう買いません。
バレンシアオレンジとレッドグレープフルーツは美味しかったので…がっかり。+271
-6
-
100. 匿名 2019/08/23(金) 12:18:05
無印良品のお菓子
久しぶりに食べたらモソモソするし甘いだけで…
昔は美味しいと思ったんだけどもういいってなった。+316
-29
-
101. 匿名 2019/08/23(金) 12:18:09
このセリアのマグカップ、洗って水切りカゴに置く前に2〜3回振ったら取っ手取れたんだけどww+624
-10
-
102. 匿名 2019/08/23(金) 12:18:17
肉のハナマサのインスタントラーメン
全然美味しくなかった+126
-4
-
103. 匿名 2019/08/23(金) 12:18:31
>>1
欠品だった商品もダイソーのやつなんだよね?+309
-3
-
104. 匿名 2019/08/23(金) 12:18:43
auのキュアってスマホ+7
-35
-
105. 匿名 2019/08/23(金) 12:19:09
セブンのチュロスみたいな菓子パン
甘党の私でも激甘に感じた+254
-15
-
106. 匿名 2019/08/23(金) 12:19:26
100均の布団圧縮袋はダメだった。
空気抜きにくいし、すぐ膨らんでくる。
+340
-7
-
107. 匿名 2019/08/23(金) 12:19:27
イタリア産以外のパスタ。小麦の質が悪いのかコシがなかったり、もさもさしていたりする。+235
-34
-
108. 匿名 2019/08/23(金) 12:19:31
>>32
スーパーの100円の食パンの方が好き
旦那に何も知らせないであげたら、いつもの食パンと違うね!って分かったけど、私にはさっぱり…笑+43
-146
-
109. 匿名 2019/08/23(金) 12:19:46
スリコのマイバッグ。
取っ手裂ける…+194
-7
-
110. 匿名 2019/08/23(金) 12:20:28
>>55
てことは商品としては最高じゃん!
激辛なんだから+470
-8
-
111. 匿名 2019/08/23(金) 12:20:44
>>36
いやーこんなの絶対買いたくないww トップバリュの中でもこの黄色のロゴのシリーズは絶対に買わない!義母がなんでも黄色のトップバリュ買ってくるから本当にいやだ!おすそ分けいらない。+585
-14
-
112. 匿名 2019/08/23(金) 12:20:48
>>63
コストコのタン塩も不味い
ゴムみたい+181
-15
-
113. 匿名 2019/08/23(金) 12:21:07
ポテロング
油臭い+564
-68
-
114. 匿名 2019/08/23(金) 12:21:23
パクチーポテトチップス。カルディでバカ売れっていうので買ったけど無理〜〜。+269
-31
-
115. 匿名 2019/08/23(金) 12:21:25
>>4
サムスンね+365
-6
-
116. 匿名 2019/08/23(金) 12:21:46
山パン
添加物が激ヤバ+481
-68
-
117. 匿名 2019/08/23(金) 12:21:51
>>53
銀だこ美味しい?
油っぽくて苦手+345
-51
-
118. 匿名 2019/08/23(金) 12:21:55
コンビニ弁当とコンビニのパスタ
安くないのに上げ底加減がえげつない
特にセブン+622
-23
-
119. 匿名 2019/08/23(金) 12:22:06
コストコで購入したジップロック袋はすぐ破れる。
大量に入っているので、使い切るのにとても苦労した。
以来、ジップロック袋は近所のドラッグストアやスーパーでしか買わなくなった。+74
-181
-
120. 匿名 2019/08/23(金) 12:22:10
>>46
久世福ってオシャレだけど肝心なお味はイマイチなのばかりよね。+478
-9
-
121. 匿名 2019/08/23(金) 12:23:28
午後の紅茶 ミルクティーケーキ
変な味でまずくて無理+245
-23
-
122. 匿名 2019/08/23(金) 12:23:28
微糖の缶コーヒー
後味が薬臭い+436
-12
-
123. 匿名 2019/08/23(金) 12:23:35
>>3
チキンラーメンて食べ終わった後は胸やけしてもういらん!って思うのに気付いたらまたストックしてる。
+825
-15
-
124. 匿名 2019/08/23(金) 12:23:44
>>111
トップバリュのロゴ、黄色と赤紫ので違いはあるの?+293
-6
-
125. 匿名 2019/08/23(金) 12:23:51
>>117
銀だこの売りだからね
それが好きな人もいるんだよ+300
-3
-
126. 匿名 2019/08/23(金) 12:24:03
エンゼルパイのマシュマロが何となく不味い+715
-134
-
127. 匿名 2019/08/23(金) 12:24:10
100均の縫い針。縫っている途中で折れたり、曲がったりする。マチ針も同様。+392
-15
-
128. 匿名 2019/08/23(金) 12:24:40
自販機のコンポタ以外のスープ
ゲロの味でオエー+17
-80
-
129. 匿名 2019/08/23(金) 12:25:52
ティーズティーの生オレンジティー
甘さはあるのにオレンジ風味も紅茶も薄い味
昔ホットで飲んだのはおいしかったのに+354
-24
-
130. 匿名 2019/08/23(金) 12:26:35
ファンタグレープ
去年からリニューアルして味変わった
元に戻して!+409
-10
-
131. 匿名 2019/08/23(金) 12:27:36
テキ屋の食べ物
オッサンが立ちション後、手を洗わずに調理する
作業環境が想像を絶する程汚い
トイレの水道水を使う+892
-16
-
132. 匿名 2019/08/23(金) 12:27:50
MADE IN KOREA+719
-13
-
133. 匿名 2019/08/23(金) 12:28:04
生姜もシソもにんにくも生に限るよね。
チューブ系はわさび以外は買わなくなった。+442
-15
-
134. 匿名 2019/08/23(金) 12:28:39
お肉やわらかの素
塩も入っていて
肉がしょっぱくなるから使えない
下味不要とかありがた迷惑だわ+198
-12
-
135. 匿名 2019/08/23(金) 12:28:48
コンビニや書店で売ってるリュックサック
歩いて5分でチャックが崩壊してた+201
-26
-
136. 匿名 2019/08/23(金) 12:28:58
乃が美+315
-28
-
137. 匿名 2019/08/23(金) 12:29:12
100均やホームセンターやスーパーマーケットオリジナルブランドの乾電池。びっくりするくらいすぐに切れる。少々高くても電池は絶対に一流メーカーのものに限る。+499
-14
-
138. 匿名 2019/08/23(金) 12:30:50
他のシリーズは美味しいけどこれはダメだった。
変な甘さ
+211
-155
-
139. 匿名 2019/08/23(金) 12:30:58
>>130
同感! 先週久々に飲んでびっくりした!今の味美味しくないよね~。+156
-4
-
140. 匿名 2019/08/23(金) 12:31:43
>>134
お肉の味を台無しにするよね!
柔らかくする手段はいくらでもあるんだからわざわざこれを買う必要がない。+140
-3
-
141. 匿名 2019/08/23(金) 12:31:55
スーパーの惣菜屋ですが、買う立場からとすると買いたくない。
裏事情ですが、そこいらは散らかり放題で素手で食べ物掴んだり 落ちた物をフライヤーで消毒したりします。 かなり汚いよ。+531
-21
-
142. 匿名 2019/08/23(金) 12:32:07
>>124
黄色の方がもっと安くて何使われてんだかわからん+266
-3
-
143. 匿名 2019/08/23(金) 12:32:11
>>4
1回は買ったんだ笑+130
-16
-
144. 匿名 2019/08/23(金) 12:33:06
>>45
子どもと絵を描こうと私も買った!
色は薄いし、削っても削っても芯が折れててまともに使えなかった。
まさに安物買いの銭失いだった。+316
-3
-
145. 匿名 2019/08/23(金) 12:33:18
透明なカフェオレ+415
-3
-
146. 匿名 2019/08/23(金) 12:34:43
カロリーゼロの酎ハイ
薬の味がする+329
-3
-
147. 匿名 2019/08/23(金) 12:35:19
某パン屋の高いエビサンド。
高かったのに、美味しくなかった。+136
-6
-
148. 匿名 2019/08/23(金) 12:35:33
業務スーパーの、メイドイン チャイナ
+260
-3
-
149. 匿名 2019/08/23(金) 12:36:05
>>111
しかもトップバリュって他のメーカーのパッケージを丸パクリするから
間違えてカゴに入れそうになる!
めちゃよく見てお買い物するようになった+594
-2
-
150. 匿名 2019/08/23(金) 12:37:04
韓国コスメ
知人に色々勧められて、とりあえずファンデーションを買ったけど、あまりの香料の強さに具合が悪くなった。
+380
-12
-
151. 匿名 2019/08/23(金) 12:37:14
飲食店の厨房で働くと、汚さに驚愕する
他の店に行けなくなる+384
-20
-
152. 匿名 2019/08/23(金) 12:37:17
>>22
不二家って何食べてもホントに不味くなった。
しかも衛生面の不祥事が異常に多くて会社自体が信じられない。
こんなダメ会社になってしまったたのも韓国に乗っ取られたからだよね。+852
-17
-
153. 匿名 2019/08/23(金) 12:37:39
>>66
コーヒー味の豆乳のカロリーオフ買ったけど、味も変だし薄いし飲めなかったよ。
カロリーオフはだめだね。+242
-6
-
154. 匿名 2019/08/23(金) 12:39:20
ブルームボックス
ゴミが増える。+57
-8
-
155. 匿名 2019/08/23(金) 12:39:58
一本堂の食パン+35
-34
-
156. 匿名 2019/08/23(金) 12:40:23
>>116
ヤマザキの社長が韓国大好きで日本が大嫌いな真っ赤な反日パヨクだからね。
それで添加物いっぱいのパンで日本人を不健康にしたいんじゃないかって勘繰ってしまう。
ヤマザキは社長をはじめ韓国キリスト教にどっぷり浸かってる。
嘘だと思ったらFIDRとWVJっていう韓国キリスト教団体をを調べてみて。
ヤマザキの社長の飯島と不二家の峯野取締役が仲良く役員に並んでるから。
この峯野取締役が韓国キリスト教の重鎮で、在日の為の反日活動をせっせとやってる。
ちなみにFIDRとWVJの両団体ともヤマザキが「韓国を助けるため」設立した。
ヤマザキの飯島社長が株主総会ではっきりと明言してる。
売上を韓国キリスト教に寄付している山崎パン ※ヤマザキグループと添加物を知る
★【要拡散】 売上を韓国キリスト教に寄付している山崎パン ※ヤマザキグループと添加物を知る : 世界の真実や報道されないニュースを探る ■地球なんでも鑑定団■check.weblog.toヤマザキパンの社長はヤマザキパンを食べないという話はとても有名ですが具体的にはどのような企業なのでしょうか?山崎製パン株式会社 経営基本方針(1) わが社は、企業経営を通じて社会の進展と文化の向上に寄与することを使命とし、個人の尊厳と自由平等の原理に...
+652
-34
-
157. 匿名 2019/08/23(金) 12:40:57
>>118
びっくりするくらい量少ないやつあるよね笑
+225
-6
-
158. 匿名 2019/08/23(金) 12:41:03
>>106
イオントップバリュの布団圧縮袋もダメだよ。すぐ膨らんでくるしアジャスターは止めにくいし。百均と何ら変わらないひどさ。+215
-5
-
159. 匿名 2019/08/23(金) 12:41:20
ダイソーのおふろの洗剤
すっごい臭い!靴下の臭いがする
おまけに汚れもおちにくいし泡切れが悪い
最悪+135
-5
-
160. 匿名 2019/08/23(金) 12:42:06
>>57
私には美味しさが感じられなかった…
個人的に、だからね+84
-2
-
161. 匿名 2019/08/23(金) 12:42:25
>>22
しかもめっちゃサイズ小さくなってるよ!+682
-1
-
162. 匿名 2019/08/23(金) 12:42:29
>>57
激マズ!!
+17
-18
-
163. 匿名 2019/08/23(金) 12:42:47
>>16
ハウスいいねw
今度からマネさせてもらおう!+213
-33
-
164. 匿名 2019/08/23(金) 12:42:48
山パンのランチパックが取り敢えずやばいらしい
+475
-9
-
165. 匿名 2019/08/23(金) 12:43:24
服の福袋+248
-4
-
166. 匿名 2019/08/23(金) 12:44:34
>>43
わざとかってくらいに不味さのセンスあるよね+185
-4
-
167. 匿名 2019/08/23(金) 12:44:52
ぼんち揚系統の、硬いおかき
口の中怪我しそうになる+19
-50
-
168. 匿名 2019/08/23(金) 12:45:37
>>8
キンキンに冷えてれば美味しく飲める
ぬるくなると美味しくない+157
-5
-
169. 匿名 2019/08/23(金) 12:46:27
安物の化粧用コットン。毛羽が肌について手入れしているのか汚しているのかわけがわからなくなる。+401
-6
-
170. 匿名 2019/08/23(金) 12:46:31
トップバリュの商品全般
安かろう悪かろうで、美味しくない!+365
-4
-
171. 匿名 2019/08/23(金) 12:46:35
人工甘味料系の飲料
舌がピリピリ痺れて、薬臭い味が残る+233
-4
-
172. 匿名 2019/08/23(金) 12:47:14
100均のヘアピン
何本か曲がってるのが混じってた+65
-6
-
173. 匿名 2019/08/23(金) 12:47:52
レトルトカレー
匂いが人工的で、食べると必ず腹を壊す+34
-46
-
174. 匿名 2019/08/23(金) 12:48:13
+294
-12
-
175. 匿名 2019/08/23(金) 12:48:56
百円とか安いのを解ってて買ってんだから、品質に文句は言えない+259
-37
-
176. 匿名 2019/08/23(金) 12:49:14
マーガリン入りの菓子パン
次いで、ショートニング イーストフード入りも避ける+256
-20
-
177. 匿名 2019/08/23(金) 12:49:53
>>116
一時期バイトしてたけど、アルコールべちゃべちゃ付けた手でランチパック触ってたよ。
あれ見てからランチパックは買わない。+350
-14
-
178. 匿名 2019/08/23(金) 12:50:42
>>164
食べ続けたら死ぬよ!+195
-16
-
179. 匿名 2019/08/23(金) 12:51:23
>>48
粗悪なラップはただの薄手の透明フィルムですよね+372
-10
-
180. 匿名 2019/08/23(金) 12:51:26
>>119
横のラインのところが破れる。わかる。+64
-2
-
181. 匿名 2019/08/23(金) 12:51:52
>>94
旦那のだけど、動画見てる訳でもないのに広告(動画だったり、静止画だったり)が凄く入るようになった。
機種変更後(サポート終了)だから文句も言えない。
機種変更しても調べ物したり、動画見たりしてたけど本当に使えない。
後、火傷するんじゃないかってくらい熱い。
+129
-11
-
182. 匿名 2019/08/23(金) 12:53:06
ランチパックは、発がん性の臭素酸カリウムを使ってる
今は知りませんが…+371
-9
-
183. 匿名 2019/08/23(金) 12:53:19
>>131
テキ屋だけじゃなく外食なんてそんなもんだよ。
ファミレスだってバイトや調理師も男は手を洗わずでてくる。流して即効ガチャって扉開けるから洗ってないのわかる。+425
-13
-
184. 匿名 2019/08/23(金) 12:53:54
ダイソーのとうもろこし
普通に新鮮なものを茹でた方がおいしい+85
-14
-
185. 匿名 2019/08/23(金) 12:54:17
テキ屋の焼きそば、たこ焼き
オッサンが汗ボトボト落としながら作ってるのを見て萎えた+446
-2
-
186. 匿名 2019/08/23(金) 12:54:55
糖質0麺 スープの味すら台無しにする。糖尿病の家族がいるから試してみたけど2度と買わない+157
-18
-
187. 匿名 2019/08/23(金) 12:55:19
ゼロカロリーの飲み物は何か変な薬見たいな味がする+362
-3
-
188. 匿名 2019/08/23(金) 12:55:22
カルディの明太子マヨネーズ、、、油濃い、明太子の味がしない+138
-4
-
189. 匿名 2019/08/23(金) 12:55:31
コーラのバニラ味
一口飲んで捨ててしまった+142
-9
-
190. 匿名 2019/08/23(金) 12:56:03
トップバリューのインスタントラーメン
どの種類も激マズ+213
-3
-
191. 匿名 2019/08/23(金) 12:56:21
>>43
袋ラーメンもおすすめできない
+146
-4
-
192. 匿名 2019/08/23(金) 12:57:34
>>4
私も1回GALAXY買ってしまった…買って1年くらいでそれまで何の不調もなかったのに、ある日突然ウンともスンとも言わなくなってそれっきり。データも全部死んでしまった。
二度と買わない……ってか何で買ったよ自分。
+487
-15
-
193. 匿名 2019/08/23(金) 12:57:42
>>109
めっちゃ分かります!
3つ買ってあって全部裂けました笑
+73
-4
-
194. 匿名 2019/08/23(金) 12:58:42
乃が美の食パン
800円出すほどではないと思う+394
-14
-
195. 匿名 2019/08/23(金) 12:59:04
>>51
まじか!今日生協の宅配で注文したばかり…しかも500mlサイズ(´;ω;`)+128
-3
-
196. 匿名 2019/08/23(金) 13:01:53
>>75
サラスパにするならまだ食べられるような気がする+23
-3
-
197. 匿名 2019/08/23(金) 13:02:11
>>195
あくまで個人の好みの問題だからあなたにとっては美味しいかもしれないよ!+215
-6
-
198. 匿名 2019/08/23(金) 13:03:20
ピジョンの赤ちゃん用歯ブラシ。(毛じゃなく先がシリコンになってる黄色いブラシ)
9ヶ月の息子が使用していたら、ブラシ部分のシリコンだけとれて口の中でモグモグしてた。飲み込んでいたかと思うと恐ろしい。買ったばかりでした。
すぐ会社に連絡したものの、結局調査結果も不明とのこと。2度と買わないし、友人にもオススメしない。
ベビー用品は価格よりも信頼だとおもって大手メーカーのもの買ったのに!+469
-10
-
199. 匿名 2019/08/23(金) 13:03:33
>>81
私も!安いから買ったけど、薄すぎてどんどん破けてくるし全然口も閉じられない薄さ
これならちょっと高くてもおとなしくモランボンの皮買えばよかったと後悔しました+67
-20
-
200. 匿名 2019/08/23(金) 13:03:48
LGのテレビ
安いのは安いだけあって
表示とかの日本語がおかしい。
リモコンの配置も使いにくい+198
-2
-
201. 匿名 2019/08/23(金) 13:04:20
>>26
毛抜きを使って抜いてもらい、事なきを得ました
夫が帰宅するまで一人で一時間めちゃくちゃ焦りました+173
-3
-
202. 匿名 2019/08/23(金) 13:04:45
京セラの携帯電話
+35
-23
-
203. 匿名 2019/08/23(金) 13:05:28
>>87床拭いてたら紙の繊維がボロボロにほどけて余計に汚くなった
少々高くてもいいやつ買えば厚手だし一枚で済むから結果的にお得な気がする
+158
-4
-
204. 匿名 2019/08/23(金) 13:06:44
>>4
この間S9が半額になってて気持ちが揺らいだけど、買わなくて良かった。+215
-12
-
205. 匿名 2019/08/23(金) 13:07:15
>>2
私は綿がついてない物にあたったよ。+115
-5
-
206. 匿名 2019/08/23(金) 13:07:22
>>101
まだ熱いもの入れてるときじゃなくてよかったね、火傷したら大変だから。
やっぱ安かろう悪かろうだね〜+353
-1
-
207. 匿名 2019/08/23(金) 13:08:32
クリスピークリームドーナツ
甘すぎた+439
-41
-
208. 匿名 2019/08/23(金) 13:08:53
>>159
新品なのにスプレー部分が壊れてて出なかったw+43
-1
-
209. 匿名 2019/08/23(金) 13:08:57
伊藤園の「生オレンジティー」。
オレンジジュースも紅茶も好きだけどこれは口に合わなかった。私的には不味い。+285
-21
-
210. 匿名 2019/08/23(金) 13:09:41
私はこれ
全くコバエが捕れない
うちにコバエはいないのか?って思って
フマキラーのコバエトリ置いたらめっちゃ捕れた
同じ成分なのに…+362
-5
-
211. 匿名 2019/08/23(金) 13:09:48
コストコの大容量のポテチ。固揚げポテトみたいな食感だけど味も濃いし何より脂ぎってて何枚かで挫折した。
油っぽいの平気な人ならいけるかもね。+202
-12
-
212. 匿名 2019/08/23(金) 13:09:52
>>6
ほんとそう!
イオンのプライベートブランドのほうがしっかりしていて使いやすい。
しかも100円以下で買える。+134
-47
-
213. 匿名 2019/08/23(金) 13:09:59
>>84
これは賛否分かれるのかな?
スーパー勤務だけど箱買いしていく人もいる。+200
-6
-
214. 匿名 2019/08/23(金) 13:10:29
>>57
頑張って三口飲んだけどギブ。+29
-11
-
215. 匿名 2019/08/23(金) 13:10:55
>>51
塩っからくて苦手です。
買って使い切れませんでした。+135
-7
-
216. 匿名 2019/08/23(金) 13:12:04
>>209
えっ本当!?
つい先日買ってきていつ飲もうかと楽しみにしていたからショック( ; ; )+23
-10
-
217. 匿名 2019/08/23(金) 13:13:18
>>101
リヴァイ兵長みたいに上から掴んで飲まないといけないのか…!+170
-9
-
218. 匿名 2019/08/23(金) 13:13:22
>>32
食パンに甘みを求めてないのに。+405
-43
-
219. 匿名 2019/08/23(金) 13:14:06
>>164
めっちゃ体に悪い物ばかり入ってるって聞くよね。
学生の頃によく食べてた事を後悔しています。+342
-3
-
220. 匿名 2019/08/23(金) 13:14:17
>>137
液漏れも多い。+74
-2
-
221. 匿名 2019/08/23(金) 13:15:38
>>63
コストコの食べ物って、大味なものが多いよね。+171
-6
-
222. 匿名 2019/08/23(金) 13:15:44
>>115
>>143
2年前くらいかな?
買ったことがあるけど強制終了が頻繁にあって
初期不良だったことを知りました。
「故障とお考えになる前に」
とかいう公式サポートのサイトの文字読んで腹が立ったこを覚えてます。
そして、
買った当時から今までサムソンだと思ってました。
訂正ありがとうございます。
二度と買うこともなくまた忘れてしまうだろうけど。+167
-5
-
223. 匿名 2019/08/23(金) 13:21:14
>>63
巷で人気のプルコギも超不味くて肉は固くて臭くてビックリした!+280
-10
-
224. 匿名 2019/08/23(金) 13:22:55
トップバリュのタピオカジュース。二度と買わない。+72
-3
-
225. 匿名 2019/08/23(金) 13:23:07
>>40
今1位の韓国のトピで知ったけど油ドバドバ入れてできたチョコなんだってね。
さすが韓国クオリティ
もう買わないわロッテ。+452
-12
-
226. 匿名 2019/08/23(金) 13:25:10
SHA○Pの製品は絶対に買わない。
5年前にエアコンを購入した時にすぐに調子が悪くなり、購入した家電屋直属の修理業者に来てもらうもまた不調に。次はSHA○Pに直接見てもらってくれといわれ、修理をしてもらうも原因がわからないとかなんとか言われ、その時の態度がかなり悪かった。何の謝罪もなく気だるそうにされた。こっちは共働きで休み削って修理中もずっと家にいなきゃならないし、故障して暑いし、それが二回もあったのにあの態度は許せない。
結局は交換してもらったけど、もう2度とSHA○P製品は買わない。+316
-41
-
227. 匿名 2019/08/23(金) 13:25:26
黄土倶楽部(現メビウス化粧品)のBBクリーム。
一度使ったら、今までにここまで酷くなったことがないというほど肌が荒れた。
すぐに皮膚科受診した。
使用を止めたら徐々に痛みと荒れは引いてきたが、荒れの酷かった部分は黒い跡になって残ってしまった。
顔に黒い跡があってとても辛い。
会社は東京の赤坂にあるから日本の化粧品会社だと思っていたら、韓国の会社だった。
以前は『黄土倶楽部 危険』と検索すると検証サイトや肌荒れの画像が沢山出てきたのに、今検索しても何も出てこない。
情報統制されてるのかと疑ってしまう。
+413
-6
-
228. 匿名 2019/08/23(金) 13:26:34
鹿の絵が書いたタピオカ
たいしたことない
あんなもんに700円もかけてしまった+233
-6
-
229. 匿名 2019/08/23(金) 13:27:01
>>209
伊藤園はお茶(緑茶・麦茶等)はおいしいけど、他の飲料不味いですよね。
コーンスープ・おしるこはかなり不味かった。味覚を疑うレベル。+157
-11
-
230. 匿名 2019/08/23(金) 13:28:13
>>228
ウンティー飲んだんですね。+201
-4
-
231. 匿名 2019/08/23(金) 13:28:27
>>225
ロッテ製品好きな人もいるかもしれないから申し訳ないんだけど、私はロッテのチョコパイって美味しいと思ったこと一度もないんだよね。
あれってなんか一口食べたら気持ち悪くなるんだよ…
アーモンドチョコも他の会社の方がくちどけ感とか後味が良いと感じるし。+496
-31
-
232. 匿名 2019/08/23(金) 13:29:53
>>174
最近バウムクーヘン系のお土産がまた増えたけど、京ばうむが一番うまい😋+191
-8
-
233. 匿名 2019/08/23(金) 13:30:14
>>32
高い割に原料にこだわらずマーガリンとか「乳又は乳製品を主要原料とする食品」とか使ってるしね。+524
-6
-
234. 匿名 2019/08/23(金) 13:30:34
>>2
100均の綿棒はほんとに使いものにならない
すぐ折れるから、細かい掃除等に使ってる+161
-6
-
235. 匿名 2019/08/23(金) 13:31:06
>>164
他トピからだけど、これ読んだらヤマザキパンはもう食べる気しない。
↓
心疾患、記憶力低下を招くトランス脂肪酸含有量ランキング、山崎パン9選
心疾患、記憶力低下を招くトランス脂肪酸含有量ランキング、山崎パン9選e-kenkonavi.comトランス脂肪酸は、心血管疾患といわれる、心臓病や血管の病気のリスクを高める確実な証拠があるとされています(2003年食事、栄養および慢性疾患予防に関するWHO/AO合同専門家会合)。その中でも、冠動脈性心疾患(狭心症や心筋梗塞)のリスクが高いそうです。...
要約
・トランス脂肪酸は心臓病や血管の病気のリスクを高める確実な証拠がある。
・その中でも、冠動脈性心疾患(狭心症や心筋梗塞)のリスクが高い。
・1日1gのトランス脂肪酸を摂取すると、記憶力の低下が起こる。
・それでトランス脂肪酸の使用量を減らす努力をする企業も増えた。
・ところが、トランス脂肪酸の低減が遅れている企業があるが、その代表が山崎パン。
・筆者の患者に深刻な皮膚疾患を持つ子がいたが、ヤマザキパン断ちしたら快癒した。
+308
-13
-
236. 匿名 2019/08/23(金) 13:31:38
>>1
100円ショップに普通のメーカーの質は期待しない方がいいよ。+435
-3
-
237. 匿名 2019/08/23(金) 13:32:21
>>123
めちゃくちゃわかる
食べた後後悔するけど年に何回か食べたくなる
昔よりくどくなった気もする+188
-4
-
238. 匿名 2019/08/23(金) 13:33:40
>>225
チョコパイ好きでたまに食べるけど食べた後胃の調子が悪くなることがほとんどで、そういうことだったんですね
もう買わない+241
-8
-
239. 匿名 2019/08/23(金) 13:33:47
エリエール消臭プラス
鼻が曲がるって表現がぴったりだった
あの香りが好きなひとっているのかな
少なくとも私は2度と手を出しません+36
-139
-
240. 匿名 2019/08/23(金) 13:35:46
フローフシのリップトリートメント
唇の皮がボロボロに剥けて、ヒリヒリしたりと大変だった。+97
-27
-
241. 匿名 2019/08/23(金) 13:35:51
グリーンカレーが食べてみたくて 無印の食べたら 合わなかった!苦手な味
好きな人は美味しいのかな+130
-22
-
242. 匿名 2019/08/23(金) 13:35:55
>>223
プルコギ、去年6〜7年ぶりに買ったら味変わって不味くなってた!変に甘ったるい。+105
-3
-
243. 匿名 2019/08/23(金) 13:36:43
>>32
同じです
あの値段で、カナダ産小麦にマーガリン
近所のパン屋は、3分の1の値段で、国産小麦でもっと美味しい+898
-15
-
244. 匿名 2019/08/23(金) 13:37:35
>>216
私は美味しかったけどな+19
-10
-
245. 匿名 2019/08/23(金) 13:38:13
ドラッグストアで半額になってたから買ってみたけど、ごめんなさい、個人的に不味かったです。+31
-9
-
246. 匿名 2019/08/23(金) 13:38:52
個人の意見
トップバリュー製品は買わない。
メーカーのパンは買わない。
い○はすは買わない(ただのまずい水道水の味がするから)
安いスーパーの生鮮食品は買わない。+330
-18
-
247. 匿名 2019/08/23(金) 13:39:25
スリコの除光液
私だけかもしれないけど、アルコールの匂いがキツすぎてマニキュア落としてる時に目眩がして気持ち悪くなって一回使っただけで捨てた。+23
-4
-
248. 匿名 2019/08/23(金) 13:40:15
>>15
パクチーもあるよね?
私はこっちもダメでした。+103
-3
-
249. 匿名 2019/08/23(金) 13:40:36
>>239
ここにいます!
何年も使ってます
ふわふわで良い香りでこれ以外無理だ...+139
-9
-
250. 匿名 2019/08/23(金) 13:41:26
私の地元のラーメン屋はどこに行ってもまずいから行かない。
消費者を舐めてると思う。+68
-3
-
251. 匿名 2019/08/23(金) 13:42:24
>>245+16
-64
-
252. 匿名 2019/08/23(金) 13:43:04
>>174
こっちは美味しかったよ!+353
-10
-
253. 匿名 2019/08/23(金) 13:47:49
>>4
今Galaxy使ってる。わりと性能よかったけどさすがに次もGalaxyにしようとは思わないかも。AQUOSかな。+248
-29
-
254. 匿名 2019/08/23(金) 13:48:58
>>51
化学調味料ガー は何食べてもうるさいこと言うから好きな人は気にしない方がいいよ。+242
-59
-
255. 匿名 2019/08/23(金) 13:51:23
トップバリュの肉まん
具がおかしいよ
竹の子が筋だらけで口に残る+154
-7
-
256. 匿名 2019/08/23(金) 13:52:11
月イチの苺🍓乗っけてる日だから久しぶりにローソンのロールケーキ買ったけど質が落ちててスポンジボソボソ、クリームだけやたらクドくてもう二度と買わないとがっかりした。+168
-4
-
257. 匿名 2019/08/23(金) 13:55:23
新発売の伊藤園から出た生オレンジティー
期待した味とは違った
もう要らない+126
-11
-
258. 匿名 2019/08/23(金) 13:55:39
ガリガリ君
ナポリタン味
一択ですな笑笑
ピーマン味のするアイスとか+159
-6
-
259. 匿名 2019/08/23(金) 13:56:33
>>22
小さくなりすぎてて買う気になれん!+462
-1
-
260. 匿名 2019/08/23(金) 13:57:43
>>32
食パン専門店の癖にマーガリン使ってるのが本当きにくわん。並んでまで買うもんじゃないわ+968
-11
-
261. 匿名 2019/08/23(金) 14:05:21
ヒューエイ?のスマホ。
店員激推しで何でもいいや、と買ってしまって大後悔。
1年経たずにネットにつながらなくなった。
(ワイファイにも何にも)
しかも夫婦で買って、2台とも同じ。
そもそももう買えないか…。+19
-40
-
262. 匿名 2019/08/23(金) 14:12:43
>>199
モランボンも韓国だよ。+265
-3
-
263. 匿名 2019/08/23(金) 14:13:15
ルイボスティー。美容や健康に良さそうと思ったのですが、口に合いませんでした。。+40
-71
-
264. 匿名 2019/08/23(金) 14:13:27
>>1
しかも流せないんだよねこれ……+161
-3
-
265. 匿名 2019/08/23(金) 14:15:15
旦那が安いからと
自分にはイオンの激安食パン、私と子どもには120円辺りの🍞を選ぶんだけど本気で止めてほしい。
基本的に他の食材はわりと自由に買わせてくれるんだけど、なぜか食パンだけは機嫌悪くなるし理解してくれない…。
不味いし身体に悪そうだからどうにか超熟あたりに切り替えたい( ;∀;)
なにかいい案ないかな…+230
-7
-
266. 匿名 2019/08/23(金) 14:18:48
>>43
私が一番後悔したのはそうめんです!
そうめんだけはもう絶対買わない。
少し高くても揖保乃糸とかが美味しいです。
+411
-9
-
267. 匿名 2019/08/23(金) 14:19:02
社長の塩辛
社長の塩辛って塩辛買ったら緑のボロボロの網入ってた!
あり得ない大きさ適当な作業で作り、適当に売ってるんじゃないのかねー。気持ち悪っ!!+128
-6
-
268. 匿名 2019/08/23(金) 14:19:30
エンゼルパイ
チョコパイと間違えて買ったけど無理だった+44
-86
-
269. 匿名 2019/08/23(金) 14:21:13
>>48
>>179
ラップは意外と価格と品質がモロに出るよね
家中トップバリュとか100均だけど、ラップだけはクレラップかサランラップ!!
もったいないから普段はラップ替わりに洗って使い回せる蓋使ってる+316
-11
-
270. 匿名 2019/08/23(金) 14:21:28
>>4
あちらの方が持つものでしょ?
ヒュンダイの車と同じで+282
-17
-
271. 匿名 2019/08/23(金) 14:21:37
>>261
ファーウェイかな+180
-4
-
272. 匿名 2019/08/23(金) 14:21:54
>>263
美味しくはないよね。
皆んな薬と思って飲んでんのかな?
歯も黄ばむし。+30
-32
-
273. 匿名 2019/08/23(金) 14:23:59
>>80
もしかしてこれもマダムシンコ案件?
文夫の彼女の喜本の実家はパン屋だったって見たしパン屋も多いのかも+150
-11
-
274. 匿名 2019/08/23(金) 14:24:02
>>263
でも凄い痩せるよね
2ヶ月で9キロ痩せて全くリバウドしてない。+7
-63
-
275. 匿名 2019/08/23(金) 14:24:53
>>24
すぐのびるので茹であげるタイミングが難しい…+28
-3
-
276. 匿名 2019/08/23(金) 14:27:09
TEAs’ TEA 生オレンジティー
期待して飲みましたが私はダメでした。
2本買ってしまったので冷蔵庫にあと1本ありますが、見ただけで具合悪くなる・・・+144
-16
-
277. 匿名 2019/08/23(金) 14:27:27
>>274
さすがにルイボスティーだけではないでしょ?+93
-5
-
278. 匿名 2019/08/23(金) 14:28:58
ロッテリアのハンバーガーやポテト。
昔はそれなりだったけど、朝鮮企業になってから本当に不味くなった。もう二度と買わないな。
ロッテのガムとかカントリーマアム等のお菓子も買いません。美味しくなくなった。+297
-12
-
279. 匿名 2019/08/23(金) 14:30:59
>>32
まあおいしかったはおいしかったけど確かに自分ではもう買わないな。+274
-11
-
280. 匿名 2019/08/23(金) 14:31:32
>>263
茶渋のつき方が異常(ーー;)
でも鉄分摂れるし、何より便通がよくなる。よってダイエットにつながると思う+105
-5
-
281. 匿名 2019/08/23(金) 14:32:22
>>51
これかけてレンチン蒸し野菜(鳥も入れたり)にすると丁度よくなるよ😃+166
-5
-
282. 匿名 2019/08/23(金) 14:32:38
>>51
数年前に買って、どんな味だったか忘れたけどおいしくなかったことははっきり覚えてる
1度使っただけでごみ箱行きになりました
+77
-20
-
283. 匿名 2019/08/23(金) 14:35:02
マイナスつくだろうけど韓国の製品
もともと韓国製品なんてほとんど無いし買わないけど…韓国人は日本人には何してもいいと思ってそうだから、製品の安全性が不安。
野菜とか冷凍食品とか、裏を念入りにみて避けてる+515
-16
-
284. 匿名 2019/08/23(金) 14:35:29
>>76
トップバリューの弁当は買ったことないけど、ミニストップのチキン南蛮弁当が激マズだった
チキン南蛮をあれだけマズく作れるってすごいなと思うくらいおいしくなかった
残すの嫌いだから完食するの辛かった
同じイオンだかた製造元は同じかな
+167
-3
-
285. 匿名 2019/08/23(金) 14:42:03
>>209
これ私は好きでハマった
伊藤園の青汁も大好きだから
私は伊藤園が合うだけかも+57
-8
-
286. 匿名 2019/08/23(金) 14:44:49
Can○nのプリンター、エプソンは全然壊れなかったのに、Can○nのプリンターは1年ちょっとで壊れて、修理に出したけど、2ヶ月くらいでまた直ぐに壊れた。最初の修理に販売店の保証とポイントを使って直したのに無駄になった。インクも高いし、もう買わない。
+122
-28
-
287. 匿名 2019/08/23(金) 14:48:56
チアシード入り飲料
体調崩す。体に合わないみたい+42
-5
-
288. 匿名 2019/08/23(金) 14:52:08
>>283
数年前、日本に輸出するキムチに故意に唾やフケを入れたりする動画が投稿され話題になりましたよ。他にも韓国のとある焼肉店では、故意に肉の塊を床に叩きつけ、それを日本人客に出すとか・・・。
加えて元々韓国は食品衛生が非常に悪く、韓国内でも食品に蛆やゴキブリなどが入っていたなんて日常茶飯事だし、飲食店では客の食べ残しを使いまわすそうだし・・・。
人の口に入る物なのに衛生管理がまともに出来ない韓国産の食品は避けるのが正解ですね。
+529
-13
-
289. 匿名 2019/08/23(金) 14:52:31
>>66
人工甘味料のせいかな?
あれは口の中に苦さが残るし食べられないものが多い+149
-5
-
290. 匿名 2019/08/23(金) 14:55:34
>>43
ポン酢もめちゃくちゃ不味かったよ。
+64
-6
-
291. 匿名 2019/08/23(金) 14:58:57
100均のものにろくなものがないっていうけど、そりゃそうなんじゃない?
100円で買っときながら数百円の類似品と品質が違うとか、ふざけた文句つけるなって(もちろん言い方は違う)張り紙もあるしw+201
-10
-
292. 匿名 2019/08/23(金) 15:02:46
>>278
わかります
ロッテリアのハンバーガーを初めて食べたのは2年前くらいなんだけど、一口どころか噛んで一秒もしないうちにナニコレ?ってなった
めちゃ不味かった。
ある意味忘れられないし二度と食べないと思った+114
-10
-
293. 匿名 2019/08/23(金) 15:03:53
チューブのねぎ塩
なんか薬っぽい変な匂いがして捨てた。
家族全員不評だった。+148
-4
-
294. 匿名 2019/08/23(金) 15:09:07
もう買わないというか今も使ってるけどグーグルピクセルのスマホ
私だけかな?反応悪いし、変換してタッチした漢字とは全然違う漢字が入力されてることが何度もある。
あとページをダーッと下から上からにスクロールしていって、上のほうを見返すために上から下に一回スクロールしただけでページを更新しやがる…
毎回じゃなくて10回に1回くらいだけど結構なストレス。グーグルに聞いたら機能として組み込まれているらしい。
電池の減りもエクスペリアに比べたらめっちゃくちゃ早いしなんせ画面の反応良くないし変なもん買ってしまった。早く機種変したい。+53
-4
-
295. 匿名 2019/08/23(金) 15:10:40
透明なコーヒー+131
-3
-
296. 匿名 2019/08/23(金) 15:14:10
>>233
高いのにマーガリンはやめてほしいですよね+303
-5
-
297. 匿名 2019/08/23(金) 15:15:10
イオンのお惣菜コーナーのお弁当。
友達と同じオムライスを買って食べたけど、まずくてお互い無言になってた。
ドンキの方がまだマシってレベル+157
-3
-
298. 匿名 2019/08/23(金) 15:18:07
ケンタッキーかな。
昨日レッドホットチキンを食べてみたくて行ったけど、チキンめちゃ小さい。チキンフィレサンドもびっくりするぐらい小さいしポテトも少ない。そして決して安くない。もう行かないかな。+212
-23
-
299. 匿名 2019/08/23(金) 15:19:12
>>152
不二家ってカビケーキで大騒ぎになったよね。
しかもカビケーキでは第三者機関で調査するって発表したのに、結局カビの原因は隠蔽するし信用できない。
もちろん謝罪もしてない。
カビケーキの不二家「在庫管理が適切じゃなかった」1ヶ月以上かけた調査結果をさらりと説明して幕引きgirlschannel.netカビケーキの不二家「在庫管理が適切じゃなかった」1ヶ月以上かけた調査結果をさらりと説明して幕引き 調査に40日かかった上に「全従業員から事情聴取」「全記録の精査」「徹底的な調査」の結果判明したのが「在庫管理が適切ではなかった」という具体的とは言いづ...
+329
-5
-
300. 匿名 2019/08/23(金) 15:21:46
花畑牧場のとかりんとう生キャラメル味
べとべとしてるし、味もよくわからなくて美味しくない。+110
-4
-
301. 匿名 2019/08/23(金) 15:22:07
午後の紅茶 ストレートティー
ストレートの割に甘いし不味い+134
-23
-
302. 匿名 2019/08/23(金) 15:23:43
紀○のゆば乳のお刺身。。
一口目で口が拒否した。
好き人いたらごめん!+9
-10
-
303. 匿名 2019/08/23(金) 15:25:29
>>53
焼く人によるんだよね。
最近は下手なバイトが多くて、焦げて固いことがある。
昔は、もっと安定してたのに・・・
なので最近食べてない。
+167
-3
-
304. 匿名 2019/08/23(金) 15:28:00
>>91
わかります!!私も同じ事思ってました!!+44
-5
-
305. 匿名 2019/08/23(金) 15:31:30
西友のオリジナルブランド「きほんのき」の薬用 泡ハンドソープ
雑誌で他社製品より殺菌力が優れてる!って絶賛されてたから買ってみたけど、洗った後の手が気持ち悪い。
保湿成分配合ってあるからそのせいだと思うけど、しっとりと言うよりぬるぬると言うか、とにかく気持ち悪い。
しかもその後水で何回洗ってもぬるぬるが取れなくて、食器用洗剤で洗ってなんとか大方取れた。
乾燥肌の人には良いのかな。(私も乾燥肌なんだけど)+70
-5
-
306. 匿名 2019/08/23(金) 15:31:49
>>43
インスタントコーヒーが最悪。
背に腹はかえられないからトップバリュも全然買うんだけど、これだけは無理だった。+103
-5
-
307. 匿名 2019/08/23(金) 15:32:44
>>53
アタシも銀だこ大キライ!!
油っぽくて…😣💦+68
-66
-
308. 匿名 2019/08/23(金) 15:33:08
業務用スーパーのロールキャベツ。
もはや中は肉ではない。
マッシュポテト?みたいな謎のペーストが入っている。
コンソメで煮てもトマトソースで煮ても救いようがない。+151
-3
-
309. 匿名 2019/08/23(金) 15:33:38
惣菜にしろ調味料にしろどうやったらあんなに不味く作れるんだ?よっぽど粗悪な原材料なのか、製品開発の人件費削ってんのか
トップバリュ+210
-4
-
310. 匿名 2019/08/23(金) 15:36:05
>>6
わかるぞーっ!
香り付きに騙された。+10
-2
-
311. 匿名 2019/08/23(金) 15:36:30
ワイヤレスイヤホン。
すぐ充電切れるし、充電中は使えないし、Bluetoothの読み込み悪い時はとことん悪いし、断線も普通にする。+18
-44
-
312. 匿名 2019/08/23(金) 15:36:43
>>41
このシリーズのオイルクレンジングはとても人気ですよ!美容評論家の方が1位に選んでました!+14
-49
-
313. 匿名 2019/08/23(金) 15:36:43
>>298
ちっさくなったんだよ、チキンフィレサンド!
前はもっと大きかったのに!
チキンも店によって味が薄い所があるし。改善希望!+208
-4
-
314. 匿名 2019/08/23(金) 15:37:32
>>283
パプリカの韓国率が高い!
本当油断も隙もないわ。+508
-10
-
315. 匿名 2019/08/23(金) 15:37:45
>>48
購入されたラップって、ポリラップとか無添加って書いてあるラップじゃないですか?
一般的なラップは柔軟剤などが添加されているのでピタッとくっついたり切れが良かったりするのですが、100均で売ってるラップは無添加なので、全く使用感が違うと思います。
無添加を好む人は”あえて“それを買うみたいですよ!+339
-2
-
316. 匿名 2019/08/23(金) 15:40:30
コストコのハイローラー
味が濃くて…
大人数用に買って一個食べるくらいなら良いけど。+18
-30
-
317. 匿名 2019/08/23(金) 15:41:21
百均ワッツの
「ロールクリーナー
取り替え用テープ70周巻2巻入」
日本製 各社共通サイズ
どう工夫してみても、着物の反物転がしたみたいになる。無印のコロコロと相性悪いのかな?+28
-5
-
318. 匿名 2019/08/23(金) 15:41:21
>>3
少し硬いくらいでボリボリ食べるのがたまらん!+99
-14
-
319. 匿名 2019/08/23(金) 15:42:13
ジャスミン茶
香水飲んでるみたいだった+28
-108
-
320. 匿名 2019/08/23(金) 15:44:20
>>266
そうめんだけはおいしいと思うんだけど…(笑)+8
-40
-
321. 匿名 2019/08/23(金) 15:46:26
マクドナルドのコーヒー
インスタントコーヒーを目分量で薄めてバカ飲みしてる私でおいしくないから相当だと思う。+70
-52
-
322. 匿名 2019/08/23(金) 15:52:23
>>209
くぅー、買い物行く前に読めばよかったー!たった今買ってきて飲んで「うーん...」ってなってたとこ。+62
-2
-
323. 匿名 2019/08/23(金) 15:56:53
>>20
あと、色鉛筆も。
重ね塗り10回ぐらいしないと薄いのなんのって。
+210
-2
-
324. 匿名 2019/08/23(金) 15:59:10
ナイーブの洗顔。
初めて肌荒れました。今まで全くニキビすら出来ない人間なので、肌荒れはナイーブの使った時だけだった。
他は何使っても荒れない。+57
-21
-
325. 匿名 2019/08/23(金) 16:00:20
>>321
わかる!単品ではとても飲めないレベルなのにあら不思議バーガーやポテトと一緒に食べると普通のコーヒーの味になるんだよね。なんか味が研究されつくされている感じがまた怖かったり…+121
-1
-
326. 匿名 2019/08/23(金) 16:01:17
>>296
HP内の商品説明のページにマーガリンを使う理由としてバターのように風味が強くないから小麦の風味を強く感じられるとかトランス脂肪酸を最小限にしたこだわりのマーガリンを使ってます、このマーガリン無しに乃が美の生食パンは生まれませんでした!みたいな事を言い訳がましく負け惜しみみたいに書いてるのがまた…。
太白ごま油なり無味無臭で上質な油脂だって他にあるのにね。結局はコスト削減じゃん。+392
-3
-
327. 匿名 2019/08/23(金) 16:03:02
冷凍の安いエビフライ
衣は厚いけど、身はびっくりするほど小さい+158
-3
-
328. 匿名 2019/08/23(金) 16:08:47
>>88
情報ありがとう!
気になって買おうかと思ってたけど、ちょっと見送るわ💧+92
-6
-
329. 匿名 2019/08/23(金) 16:10:08
>>19
私はレノア使ってたら意味不明な液染みできた。
垂れたんかもしれんけど+124
-14
-
330. 匿名 2019/08/23(金) 16:10:32
>>8
ルイボスティー飲める人ならいけると思う
なんか体に良さそうだからたまに買う+364
-5
-
331. 匿名 2019/08/23(金) 16:11:15
ダイソーで買ったタピオカグミ。硬いしまずい+11
-3
-
332. 匿名 2019/08/23(金) 16:16:37
>>88
えっ
さっき買ってきたところ+20
-5
-
333. 匿名 2019/08/23(金) 16:17:45
プライベートブランド系のごま油。風味が全然ちがうし、そのままサラダにかけたりすると重い。やっぱりカドヤのごま油じゃなきゃだめ。+203
-4
-
334. 匿名 2019/08/23(金) 16:18:32
>>277
だけ、だよ!
何か食べる前に飲むだけ。
食事もおやつもね!+22
-0
-
335. 匿名 2019/08/23(金) 16:21:41
>>51
「クセになる」じゃなくて
「クセがある」だった
冷蔵庫で賞味期限を迎えたよ+147
-7
-
336. 匿名 2019/08/23(金) 16:23:20
>>19
私も苦手!どの種類も最終的に香りが一緒で臭い。酸っぱ甘いみたいな嫌な臭い。+191
-12
-
337. 匿名 2019/08/23(金) 16:24:56
アルジタル
泥パック
全然、効果なし
かゆくなるし最悪
+10
-2
-
338. 匿名 2019/08/23(金) 16:26:38
>>141
そうだよね、裏側は見せれたものじゃないよね
工場で作られてるコンビニ商品なんかも同じだよ
汚すぎて買おうなんて思わない…+141
-5
-
339. 匿名 2019/08/23(金) 16:26:40
ランチパックは消費期限が長くてなんか怖くてもう食べなくなった
+193
-3
-
340. 匿名 2019/08/23(金) 16:28:16
ケンタッキーのビスケット
久しぶりに買ったけど
前から、あんなに小さかった?
変に硬くて、美味しくなかった。
+160
-2
-
341. 匿名 2019/08/23(金) 16:29:01
トップバリュの食パンくそまずい。
基本的にイーストフードや乳化剤無添加ってやつをコンセプトにしてて、PASCOの超熟が凄い好きで買ってるんだけど、たまたまイオンいったときにトップバリュ商品なのにイーストフードとか入ってないんだ?安いし買ってみるか?ってなったら、
耳は固いしモサモサ最悪。
で、食べきれず冷凍してチンしたらもっと最悪。
吐き出して捨てました、、ごめんなさい+150
-7
-
342. 匿名 2019/08/23(金) 16:34:14
>>32
話のネタに買ってみた
販売店が家から離れているのと
予約制なのでめんどくさいから
次はないでしょう
+193
-6
-
343. 匿名 2019/08/23(金) 16:34:33
学生のとき、不二家の工場で1週間バイトしました。
ケーキのスポンジ部分に、安定剤のシャワーをたっぷりかけていました・・
3層になっているケーキは3回シャワーをかけています。
シャワーの付近に、「素手で触るな危険」と書かれた原液が置いてありました。
それ以降は不二家のケーキは一回も買っていません。+491
-4
-
344. 匿名 2019/08/23(金) 16:37:41
>>95
薬っぽい味がするよね
+52
-1
-
345. 匿名 2019/08/23(金) 16:37:47
ミントが入ってる天然水のグリーンティーと、出がらしのお茶みたいなクラフトボスのお茶。
もう買わない‼︎
+88
-9
-
346. 匿名 2019/08/23(金) 16:40:16
>>239
切り取ったあとの手にも匂い付きますね。それよかあの匂いを封じ込めてるパッケージに感心してます。売り場は無臭だし凄いよあの袋!+103
-9
-
347. 匿名 2019/08/23(金) 16:44:48
>>84
最初はうえーとおもうけど、不思議と癖になり常備してるw+85
-7
-
348. 匿名 2019/08/23(金) 16:45:17
>>93
可愛いデザインがいっぱいあるのに、使えなくてがっかりしたわ+30
-0
-
349. 匿名 2019/08/23(金) 16:49:59
>>164
普通に考えて、玉子(サンドイッチ用の)、ハムとか
挟んだパンが常温で売られてるって
どれだけ防腐剤使われてるんだよって思うよ。
恐ろしい((((;゜Д゜)))+454
-4
-
350. 匿名 2019/08/23(金) 16:51:19
>>349
食パンはどんなに湿気が出てもカビ生えないよ。+49
-18
-
351. 匿名 2019/08/23(金) 16:51:25
>>53
1度試しに買ってみて、まずっ!て思った
ずっと買わなかったけど
匂いにつられて買ってしまったけど
やはりまずかった
それ以降は食べたいと思ったら冷凍たこ焼き買ってる
+80
-7
-
352. 匿名 2019/08/23(金) 16:52:37
>>199
>>262
韓国なの?私の地元の府中が本社だった気がする
だから安心して使ってたけどな+11
-31
-
353. 匿名 2019/08/23(金) 16:52:55
>>183
衛生管理ちゃんとしてるお店は、
調理前に、手洗い+アルコールスプレーするお店も
ちゃんとあるよ。
前に居酒屋のキッチンでバイトしてたとき
アルコールスプレーしすぎたお陰で、手が荒れたよ。
+243
-1
-
354. 匿名 2019/08/23(金) 16:53:07
>>345
これかな?まずいよね。
うっすい緑茶味。これ飲むなら普通の緑茶買うわ。
+236
-12
-
355. 匿名 2019/08/23(金) 17:00:40
>>298
チキンフィレサンド
この間久し振りに食べたら余りの小ささにビックリした!400円くらいしたのに。もう買わないわ+135
-1
-
356. 匿名 2019/08/23(金) 17:01:08
SBのゴールデンハヤシライスルー
あれはハヤシライスではない+98
-1
-
357. 匿名 2019/08/23(金) 17:04:38
>>314
ごめんね。
ここのトピに関係ないけど…
パプリカ、韓国産多いで思い出したけど
Eテレ?NHK?のオリンピック応援ソングで
パプリカって歌有るけど
何でパプリカ何だろう…って思ってたけど
NHK絡んでるからかって納得した。
ほんと、最悪だなNHK
+65
-68
-
358. 匿名 2019/08/23(金) 17:04:50
>>94
XPERIAは、熱持つ・電池膨張・フリーズする。
ソニータイマーついてるから+71
-55
-
359. 匿名 2019/08/23(金) 17:07:35
>>8
私、これ好きなんだな。+390
-6
-
360. 匿名 2019/08/23(金) 17:11:28
糖質制限のパスタ。
あんまり美味しくない。+23
-4
-
361. 匿名 2019/08/23(金) 17:13:57
コー○ンのPB製品。
電球、爆発しました。+55
-3
-
362. 匿名 2019/08/23(金) 17:13:57
>>357
それは考えすぎでしょ、、
米津がNHKに依頼されて作ったと?+115
-10
-
363. 匿名 2019/08/23(金) 17:16:17
>>357
気になったから調べた+85
-11
-
364. 匿名 2019/08/23(金) 17:17:02
>>265
パン食をやめるか、ホームベーカリーにするか…+97
-0
-
365. 匿名 2019/08/23(金) 17:17:40
>>319
これは好みでしょう
初めて飲んだ時は化粧水や香水みたいで
なんだこれ~と思った
でもまた飲みたくなって、今は好き
今日1箱配達してもらった+158
-6
-
366. 匿名 2019/08/23(金) 17:24:31
>>46
この前試食配ってたから食べたけど私は美味しいと思ってしまった+29
-3
-
367. 匿名 2019/08/23(金) 17:24:57
>>353
もちろんそういうのはある。
アルコールもコロコロ毛を取るやつも。
監査入るときとか、偉いさんが視察に来るときだけは
しっかり衛生ルール守るけどそれ以外ではやらない男は多いと思う。
飲食の裏事情知ったら大抵汚いよね。
調理師、味見するときオタマで直で舐めるとか
指入れて温度確かめるとかやってるもん。+85
-4
-
368. 匿名 2019/08/23(金) 17:26:11
業務スーパーの安すぎる肉…
鶏肉に味付けてパックしてあるやつ見た目も味もエイリアンみたいだった…
エイリアン食ったことないけどさー+163
-3
-
369. 匿名 2019/08/23(金) 17:26:36
>>19
レノア使ってたけど、リニューアル後に香りがどぎつくなって使うのやめたよ。
今はハミング使ってる。+231
-10
-
370. 匿名 2019/08/23(金) 17:26:41
>>22
ブルボンも本数減ったもんね+154
-2
-
371. 匿名 2019/08/23(金) 17:28:32
>>271
あっ、そうです…間違えました。
教えていただいてありがとうございます!+27
-0
-
372. 匿名 2019/08/23(金) 17:31:41
>>8
私これ好きだったけど、最近あんまり売ってるの見てない…+299
-4
-
373. 匿名 2019/08/23(金) 17:33:00
サンクゼールのパスタソース。 最初はまぁまぁ美味しいと思ったんだけど、3回目くらいから 一口食べると オエッって 身体が拒否反応を示すようになってしまった。 4種類をまとめて買ったので、全て試して、全てが最初は普通に美味しいのに 何回か食べると やっぱり 気持ち悪くなって、身体が拒絶。 パスタが好きで いろんなパスタソースを使ってるけど、こんなことは初めて。 理由はわからないけど、たまたま私の体質に合わないのかと思う。。 今はサンクゼールのお店に入るのも 苦手になっちゃった。+27
-3
-
374. 匿名 2019/08/23(金) 17:33:03
ダイソーのトイレスタンプ。+28
-1
-
375. 匿名 2019/08/23(金) 17:35:58
>>46
久世商店、自然派っぽい雰囲気なのに、なんか 自然じゃない味が 最後に残る気がして 苦手。+172
-1
-
376. 匿名 2019/08/23(金) 17:37:04
ごめん、久世福でした。+29
-1
-
377. 匿名 2019/08/23(金) 17:40:16
コーヒーサービスの店の上海焼きそば
捨てるほどだった+10
-2
-
378. 匿名 2019/08/23(金) 17:41:43
ジンギスカンキャラメル+114
-2
-
379. 匿名 2019/08/23(金) 17:43:18
>>298
やっぱり小さくなってるよね!!たまーにしか買わないからこんなに小さかったかなぁ?と思いながら食べてた。好きだから買っちゃうんだけどさ。でも、とりの日パックのは多分箱に詰めて作り置きだったのかチキンの下がふやけててベチョベチョでガッカリしたからもう買わない!!+91
-2
-
380. 匿名 2019/08/23(金) 17:44:10
>>69
同じ意見の方がいて嬉しいです。
同僚がみんな好きなので、私だけおかしいのかと思ってました。+52
-8
-
381. 匿名 2019/08/23(金) 17:46:29
ケンタッキーもか。
今日モスでテリヤキチキンのオニポテセット食べたけど、前よりチキンが明らかに小さい。
オニポテもボリュームが全然なくて、これで800
円?!ってびっくりした。
+181
-2
-
382. 匿名 2019/08/23(金) 17:47:19
>>200
何年か前に3年で壊れた
+9
-4
-
383. 匿名 2019/08/23(金) 17:48:25
>>22
カントリーマアムって変な甘さだよね。あの微妙な柔らかさも苦手。+503
-11
-
384. 匿名 2019/08/23(金) 17:48:46
>>286
私も、スキャナで同じようなことが起きました。
価格も見た目も似てるのに、エプソンのが長持ち。+35
-1
-
385. 匿名 2019/08/23(金) 17:52:16
ソフティモ スピーディクレンジングオイル
マスカラやアイラインが全く落ちない
もう絶対に買わない+80
-8
-
386. 匿名 2019/08/23(金) 17:52:46
以前別トピにも書きましたが、押し売りされた友人の手作り食品
みなさんからハッキリ断った方がいいと言われたので
今度押し売りされそうになったら
「要りません」「買いません」ときちんと言うつもりです+58
-5
-
387. 匿名 2019/08/23(金) 17:53:25
>>32
近所にあるんですが、いつ通ってもすごい行列で、たまたま誰も並んでなかったので「ラッキー!」と思い1本買おうと店入ったら「予約されてますか?次の出来上がりは○○時です」て言われて、予約もしないで店出てきました。何で物言いが上からやねん。一度食べておいしかったから、また買おうと思ったけど、もうないわ。
+463
-23
-
388. 匿名 2019/08/23(金) 17:54:45
>>1
製造から時間が経っていたのかもね
100均じゃないやつでも
家でずっとしまいっぱなしでいたら
紙が弱って千切れまくった+84
-6
-
389. 匿名 2019/08/23(金) 17:58:24
>>263
オーガニックルイボスティーで、そこそこの値段のものなら、美味しいと思う。
肌キレイになるし、胃腸弱い人にもオススメ。+117
-2
-
390. 匿名 2019/08/23(金) 17:58:40
>>131
むかーし、バイトしてた時、トイレにブルーのライトで消毒を一定時間しないと鍵があかなくて出れないファミレスがあったよ。+239
-3
-
391. 匿名 2019/08/23(金) 17:59:45
>>315
まさに、あえて買ってる者です
フタにするだけなら安いラップ
チンする用にサランラップと使い分けてる+178
-1
-
392. 匿名 2019/08/23(金) 18:00:30
>>390は>>183へのコメントでしたー+7
-3
-
393. 匿名 2019/08/23(金) 18:01:02
>>51
これ系の味は
化調の後味が際立つよね
焼き肉のタレなんかもそう+71
-6
-
394. 匿名 2019/08/23(金) 18:01:48
>>349 >>350
何年か前に季節は初夏頃だったと思う。
山崎食パンとHBで作った食パン常温で置いておいたら、
自家製パンは4日目にカビがでた。
山崎パンは1週間経ってもカビがなく食べられた。
保存料多いんだと思ってから、
今は山崎の食パンは買っていない。
Pascoのパンを買っている。
+169
-15
-
395. 匿名 2019/08/23(金) 18:03:37
悪魔のおにぎりは思ったより美味しくなかった。
+166
-3
-
396. 匿名 2019/08/23(金) 18:03:45
>>387
私も。家の近くにあるお店で同じこと言われました!
上から目線で売ってあげようか、って偉そうな言い方でした。
その時は感じ悪くて買わずに店を出たのですが、阪急オアシスで土曜日に売りに来ててついうっかり買ってみました。
値段は高いのにマーガリンだし、美味しいわけでもなく、二度と買いません。
阪急オアシスの焼きたてパンのほうがうんと美味しいし。
結局。あの高級な値段は社長のお小遣い、なんですよね。
+250
-3
-
397. 匿名 2019/08/23(金) 18:06:55
神戸の南京町のいつも行列のできてる肉まん屋は正直並ぶほどか?と思った+105
-4
-
398. 匿名 2019/08/23(金) 18:07:19
大きめの家具、食器棚。
婚礼家具セット業者に処分してもらった。
自力で捨てにいけないものは買いたくはない。
+105
-3
-
399. 匿名 2019/08/23(金) 18:13:16
スキッピー?とか言う外国のピーナツバター。
アメリカでは人気らしいけど食べなれた日本の甘いピーナツバターとはかけ離れてて口に合わなかった。+25
-38
-
400. 匿名 2019/08/23(金) 18:20:43
アフタヌーンティーの水出しアイスティーのオレンジ。
嘘っぽいオレンジの香りがつけてあって無理だった…
マスカットは美味しいのに。+31
-1
-
401. 匿名 2019/08/23(金) 18:21:49
イオンのスーパーに置いてあるのフルーツ全般。+53
-4
-
402. 匿名 2019/08/23(金) 18:23:20
>>22
味変わったの?+93
-6
-
403. 匿名 2019/08/23(金) 18:24:10
アリエールのジェルボール
計らなくていいのは楽だなーと思って買ってみたけど、香りが人工的過ぎる&強すぎて合わず
乾いた後の洗濯物にも長期間残るから気分悪くなった
残りはもったいないけど箱ごと捨てた
そしてその直後、同じ物を試供品で貰ってしまって困った…+140
-10
-
404. 匿名 2019/08/23(金) 18:25:31
ブリリアマンション
敷地内にあるコンビニ(ローソン)は僅か2年で撤退
レストランも次々と閉店(現在は空き家)
販売担当者の話しが違うと今になって後悔しました
無責任にもほどがあると思いました
次は都内にある新築のタワマンを購入する予定です+41
-40
-
405. 匿名 2019/08/23(金) 18:26:36
>>4
私GALAXY3代目…
不具合ないよ?超使いやすい+275
-190
-
406. 匿名 2019/08/23(金) 18:29:12
トップバリューってそんなにまずいの?
食べてみたい
そんなまずいのよく売れるね+30
-5
-
407. 匿名 2019/08/23(金) 18:29:55
名前忘れたけどシナモンブレンド?のカモミールティー
鳥の餌みたいな強烈な臭い
お湯入れると気にならないんだけど、箱を開けるたびに「ウワッ…」ってなるから捨てちゃった
同じブランドの別のハーブティーは好きなんだけどこれだけはダメだった+22
-3
-
408. 匿名 2019/08/23(金) 18:32:40
>>265
超熟、イオン安い時は130円代じゃない?!
+115
-1
-
409. 匿名 2019/08/23(金) 18:33:17
>>403
お試しサイズ使ったけどほんと強烈だよね!
すすぎ一回でOKとあったけれど絶対無理+53
-3
-
410. 匿名 2019/08/23(金) 18:33:22
>>88
私は好きなんだよなぁ。+78
-1
-
411. 匿名 2019/08/23(金) 18:39:39
ママー、キューピー以外のパスタソース+40
-3
-
412. 匿名 2019/08/23(金) 18:40:11
>>409
良かった、香りが強すぎるって思ってたの自分だけじゃなかったんだ…
なんであれにGOサイン出しちゃったんだろうね
無香料か、もっとマイルドな香りなら便利なのになー
あれ以来トラウマで他社の似たような製品に手を出す勇気がない…+66
-3
-
413. 匿名 2019/08/23(金) 18:41:24
インテグレートのクッションファンデ 赤いパケのやつ
あんなにすぐに崩れたファンデは初めて というか塗ってる側からヨレるヨレる
ここのネイルカラーもはがれて来るのが早かったからもう買わない+75
-5
-
414. 匿名 2019/08/23(金) 18:45:11
>>15
テレビで見て天才かよ!と思って早速買ってみたけどありゃダメだ+176
-9
-
415. 匿名 2019/08/23(金) 18:47:07
>>42
私も!私もこれだけなんだよね
+18
-4
-
416. 匿名 2019/08/23(金) 18:47:13
>>88
パスタに使ったら美味しくなかったけど、生鮭焼いてバターと一緒に絡めたら美味しかったよ!+77
-6
-
417. 匿名 2019/08/23(金) 18:48:32
>>363
なんかはっきりしない理由だね…
いつもこんな感性なの?+148
-8
-
418. 匿名 2019/08/23(金) 18:49:16
>>414
同じく。
でも会社の同僚がこれ好きで皆んなに勧めてる。
あんな不味いのになんでだろ。+22
-4
-
419. 匿名 2019/08/23(金) 18:49:46
エクスペリア
固まる
オススメしません
+9
-42
-
420. 匿名 2019/08/23(金) 18:51:35
>>412
ジェルボールは使った事ないけど、アリエール自体が臭い強烈すぎません?
職場の人がアリエール派で、隣にいるだけで辛い。
嗅ぐだけで気分が悪くなって吐きそうになる…(その人の事が嫌いとかそんなんじゃないです)
でもジェルボールとか多数展開してるって事は、あれが良いと感じる人が多いのかな?+140
-0
-
421. 匿名 2019/08/23(金) 19:00:38
かにかまサイダー味,,,+18
-3
-
422. 匿名 2019/08/23(金) 19:04:43
八天堂の冷たいくりーむパン。美味しくなかった、、。なんで並んでんの?+169
-10
-
423. 匿名 2019/08/23(金) 19:05:31
ネットで買った安い犬服。
見た目は可愛いしとにかく値段が安いから買ったら、着せた時のシルエットが高い服と全く違った。
安いから生地はペラペラだろうなーとか、裁縫は雑なのは承知してたけどシルエットがこんなに違うんだとびっくり。
人間の服もそうだけど。+37
-1
-
424. 匿名 2019/08/23(金) 19:11:53
ワイモバイルのポケットWiFi+8
-5
-
425. 匿名 2019/08/23(金) 19:14:38
ネットで買ったプリーツスカートが透ける透ける!
タグ見たら怪しいハングルだし
それから半島の整形顔っぽいのがモデルやってる店では通販しない事にしました。+164
-0
-
426. 匿名 2019/08/23(金) 19:15:59
ルマンド好きだけど、これはダメ
激マズ+85
-3
-
427. 匿名 2019/08/23(金) 19:16:19
これ+32
-51
-
428. 匿名 2019/08/23(金) 19:20:27
>>422
普通のパン屋のクリームパンの方が美味しいよね。+66
-3
-
429. 匿名 2019/08/23(金) 19:22:26
>>394
いやいやPASCOもこの暑い真夏に1週間放置してもカビなかったw
市販はどれも同じでは?+208
-13
-
430. 匿名 2019/08/23(金) 19:22:56
ホームセンターで買った安いクイックルワイパーもどきの本体。掃除中に折れたので、すぐに純正の本体を買った。+54
-0
-
431. 匿名 2019/08/23(金) 19:23:56
>>32
そのままでも、トースターで焼いてもイマイチ美味しいと思わなかった。
最後の手段でレンジで温めてみたら、ラケルパン風の味と食感になってめっちゃ美味しかった!
量がハンパじゃなかったけど食べきれて良かった。+131
-3
-
432. 匿名 2019/08/23(金) 19:24:38
トップバリュの袋ラーメン
自分では買ったことなかったけど実家が分けてくれたので食べてみたら味わったことないほどにまずかった
トップバリュの食品はクソまずいとは聞いてたけど食べられないほどではないでしょ~私は貧乏舌だから大丈夫そう~と油断していた
ラーメン初めて残したわ+76
-1
-
433. 匿名 2019/08/23(金) 19:25:10
百均のコンパスと画面保護シート
コンパスは買ったその日の壊れた。
保護シートはすぐ傷が付いた。
それ以来保護シートは電気屋とかAmazonで買ってる。+11
-7
-
434. 匿名 2019/08/23(金) 19:25:37
>>432
ちなみに、スープを変えたら食べられるかも…とスープを別のものにしたりあれこれ工夫して食べようとしたけど無理でした
麺がやばかった+41
-1
-
435. 匿名 2019/08/23(金) 19:27:41
韓国産パプリカ+101
-5
-
436. 匿名 2019/08/23(金) 19:27:48
>>368
>>エイリアン食ったことないけどさー
ワロタ+176
-2
-
437. 匿名 2019/08/23(金) 19:28:07
ローソンのお弁当全部。食べきれた事ない。
パンもサンドイッチも不味い。
やっぱりコンビニはセブンが一番。+138
-20
-
438. 匿名 2019/08/23(金) 19:29:03
ファミマのバターコーヒー
ほんとうに口に合わずで、最後の方で気持ち悪くなった+19
-2
-
439. 匿名 2019/08/23(金) 19:33:22
>>365
私はジャスミン茶大好き
うちの家族は誰も受け付けないけど+190
-3
-
440. 匿名 2019/08/23(金) 19:36:19
サイゼリヤのランチのサラダ。コールスローにリニューアルしたって少し楽しみにしてたら激マズだった。初めて食べられなかった。確かにワンコイン500円。だけど次からはランチメニューじゃなく単品注文にする!+65
-3
-
441. 匿名 2019/08/23(金) 19:37:48
>>53
ほんとそう!
昔はカリッとして中はトロってなっておいしい!って買ってたけど、ここ数年どこの店舗で買っても焦げの味がして苦っ…なにこれってことが続いてもう二度と買わないと決めた。+90
-6
-
442. 匿名 2019/08/23(金) 19:38:06
トップバリューの餃子の皮。
包んだそばから野菜やお肉の水分吸ってどぅるんどぅるんのクッタクタ。
焼いたらくっつくいちゃうし、間違えてワンタンの皮買ったのかと思ったレベル。
+48
-2
-
443. 匿名 2019/08/23(金) 19:40:23
ダイエーの鶏肉
賞味期限が長い特殊パッケージらしいんだけどクソまずで食べられずその日はメイン抜きでした。+10
-1
-
444. 匿名 2019/08/23(金) 19:41:04
豆乳グルト。妊娠中、健康に気遣って食べてみたけどマズすぎて無理!+39
-7
-
445. 匿名 2019/08/23(金) 19:42:08
>>152
えっ、韓国なんですか…
知らなかった、、泣
子供の頃の憧れのケーキが、不二家のショートケーキだったのに。。+213
-4
-
446. 匿名 2019/08/23(金) 19:42:41
>>2
ずーっとダイソーだけどそんなことなったことない!
純粋にどんだけグリグリしてたのか気になる💦笑+181
-15
-
447. 匿名 2019/08/23(金) 19:44:15
>>67
同じく
でもさ、若いころ(青春時代)はあれでじゅうぶんじゃなかった?+46
-1
-
448. 匿名 2019/08/23(金) 19:44:27
>>433
原宿の交差点にある東急プラザの中に専門店があって、そこで買って貼ってもらったらサイコーです!
完璧に貼ってあるうえ、傷がつきにくい!おすすめです。+12
-2
-
449. 匿名 2019/08/23(金) 19:45:16
>>17
私の事かと思った!!
いつも行く所とは違うドラッグストアで、安いし、二倍巻き?かなんかで買ったのに、まさかの長さ合わず落ちる。。まぢ毎日ストレスすぎて、くそが!ばっか言ってる笑笑+136
-12
-
450. 匿名 2019/08/23(金) 19:46:30
>>22
なんであんな味になったんだろね?
カントリーマアム大好きでハマってた時はファミリーパック一袋食べてたけど
今の味とサイズになってからもう買ってない。
+273
-0
-
451. 匿名 2019/08/23(金) 19:47:00
>>19
私もそう感じました!
自分が臭いのかと思って、高い制汗剤とか買ったりしました。
別な柔軟剤に変えたら解決!+97
-9
-
452. 匿名 2019/08/23(金) 19:47:03
>>4
私もGalaxy二度と買わない💢💢💨
キーボードが私には合わないらしく、めっちゃ打ち間違う。
変換も斜め上だし。+145
-27
-
453. 匿名 2019/08/23(金) 19:47:52
>>367
わかる。設備はあるし指導もされるけどそれを実際するかというと、する時もたまにはあるけどまずしない。
+29
-1
-
454. 匿名 2019/08/23(金) 19:50:37
>>7
ダイソーで個食パックの2つで100円のやつ買ったら美味しかったけど、、、個人の感想だものね+8
-20
-
455. 匿名 2019/08/23(金) 19:52:14
コロロっていうグミ
食感が、なんか気持ち悪い
激甘だし+225
-25
-
456. 匿名 2019/08/23(金) 19:55:28
韓国の、鳥のイラストの辛い袋麺
ピンクの袋のやつはカルボナーラ風で、辛さも控え目らしい…と聞いて買ってみた。
けど、激辛で、味わう事もできず、ただ勿体無いから食べきったけど
二度と買わないな+30
-6
-
457. 匿名 2019/08/23(金) 19:55:58
マックスバリューで買った100円くらいの冷凍そば、つゆがとにかくしょっぱくて最悪だった
なんでも完食する私が完食をためらったくらい+18
-3
-
458. 匿名 2019/08/23(金) 19:56:26
>>455
このグミも。
昔と味が変わった。最近食べたけどにおいが臭かった。
+85
-5
-
459. 匿名 2019/08/23(金) 19:56:33
悔しいけどジャスミンティーおいしい+120
-9
-
460. 匿名 2019/08/23(金) 19:57:22
>>174 他の方も仰る通り
京ばぁむはおいしいですよ!!
+73
-5
-
461. 匿名 2019/08/23(金) 19:57:59
カントリーマアムのチョコミント+13
-2
-
462. 匿名 2019/08/23(金) 19:58:11
みんな!
100均はしょうがないよ。
ちょっとだけ大目に見よう。
ちょっとだけ😓+214
-6
-
463. 匿名 2019/08/23(金) 20:01:10
ガルちゃん見てると出てくるSK-IIの映像
あれ何なの?
下にスクロールしてもついてくるし、なかなか✖マークが出ない
いつもイライラしてる
みなさんは不快じゃない?
トピとはズレてます。すみません+388
-1
-
464. 匿名 2019/08/23(金) 20:01:13
ニトリの棚。すぐ壊れるし、組み立てる際の部品番号等バラバラ。よく、この日本で売れたなと驚き。
雑貨はいいと思うけど、家具はお値段以下。
その時の店員さんにもイラッときた。+91
-4
-
465. 匿名 2019/08/23(金) 20:09:54
>>84
私はたまーに飲みたくなります笑+95
-3
-
466. 匿名 2019/08/23(金) 20:11:04
別トピで絶賛紹介されていたブルボンの濃厚チョコブラウニー。あまりの美味しさに二日で一袋一人で平らげた。取り返しのつかないことになるので、二度と手を出さないと誓った+240
-3
-
467. 匿名 2019/08/23(金) 20:11:55
>>452
キーボードのアプリを入れ換えたりしてみましたか?
私は前に使ってたキーボードのアプリを入れ直しましたよ。+13
-6
-
468. 匿名 2019/08/23(金) 20:12:55
セリアだったかで買ったアイブロウクレヨン。
明るめの色にしたのに、描いてみたらイモトみたくなりました。お金の無駄でした。+18
-0
-
469. 匿名 2019/08/23(金) 20:13:17
>>286
伏せ字になってませんねwwwwwww+166
-1
-
470. 匿名 2019/08/23(金) 20:13:32
>>36
羽できるシリーズは、書いてある通りに焼いても全然解凍されなくてビックリする…!+17
-4
-
471. 匿名 2019/08/23(金) 20:14:42
>>368
ベターっとしてヌメヌメした感じね、なんとなくわかる気がする👍️
+16
-0
-
472. 匿名 2019/08/23(金) 20:15:06
崎陽軒のシウマイ
かなり有名だけど私には肉臭くて無理…
+150
-33
-
473. 匿名 2019/08/23(金) 20:16:31
>>463
最近多いよね、ほんとにイラつく😒💢💢+149
-2
-
474. 匿名 2019/08/23(金) 20:16:38
芯の部分がプラスチックの綿棒
耳掃除してるときグニャっとなる+66
-0
-
475. 匿名 2019/08/23(金) 20:17:09
>>17見て思い出した。ドンキで安い箱ティッシュ買ったらティッシュが臭かった…
メイドインチャイナのティッシュだった。+119
-0
-
476. 匿名 2019/08/23(金) 20:20:26
>>414
私も冷奴に1センチぐらい使って捨てたわ😓+16
-1
-
477. 匿名 2019/08/23(金) 20:23:31
高分子吸水ポリマー使用のナプキン
使うの止めたら生理痛無くなった
痛み止めも飲まなくて良くなったから経済的+60
-8
-
478. 匿名 2019/08/23(金) 20:25:23
Appleのマジックマウス。
手に全く馴染まない。
充電しながらの使用は不可。+48
-5
-
479. 匿名 2019/08/23(金) 20:26:46
ルマンドのアイス+64
-7
-
480. 匿名 2019/08/23(金) 20:28:19
DAISOのブランド商品です。
すぐ壊れます。+5
-3
-
481. 匿名 2019/08/23(金) 20:30:07
近所の餃子専門店の餃子
くっそまずかった、味の素の餃子の素晴らしさを再確認できた+60
-4
-
482. 匿名 2019/08/23(金) 20:30:34
>>120
そうそう。義母がオシャレ気取って毎回持たせてくれるけど、いらない。+23
-8
-
483. 匿名 2019/08/23(金) 20:31:33
シャープ製品とタニタ製品とキングジム製品
ツイッターのなかのひとが個人的に嫌い+8
-2
-
484. 匿名 2019/08/23(金) 20:33:16
>>57
私はオレンジもアップルも好き。
桃が一番甘い気がする。
無糖以外の紅茶って砂糖感が強いのが多いけど、このシリーズはすっきりしていて好き。
+81
-3
-
485. 匿名 2019/08/23(金) 20:33:37
>>463
私も思ってた‼
気持ちの悪いマンガの広告がなくなったと思ったら、これ
せめて不快じゃない広告にして欲しい+198
-1
-
486. 匿名 2019/08/23(金) 20:34:11
>>131
ト、ト、ト、ト、トイレの下水道って……
何に使うの?+5
-48
-
487. 匿名 2019/08/23(金) 20:34:13
>>51
ドレッシングとしては使いきれなくて、野菜炒めやチャーハンの味付けに使用しました+85
-1
-
488. 匿名 2019/08/23(金) 20:34:52
>>209
オレンジティーうーーーんって味なんだけどはまって何度か買ってます(笑)
オレンジの甘さ?が強くて紅茶感があまり無い!でも私にはさっぱり飲めるので好きになりました。+51
-1
-
489. 匿名 2019/08/23(金) 20:34:53
>>235
バターも約3割の割合でトランス脂肪酸が含まれています。+63
-1
-
490. 匿名 2019/08/23(金) 20:34:59
スガキヤの袋ラーメン
見たことあるチェーン店だからそれなりかと思いきや、激マズだった+8
-19
-
491. 匿名 2019/08/23(金) 20:35:09
>>84
ガルちゃんで美味しくてオススメって見たけどな。+38
-4
-
492. 匿名 2019/08/23(金) 20:36:23
LAWSONの低糖質パン。
見た目はふんわりしてるけど、口に入れたらべちゃっとするし味もビックリするくらいまずかった。
+15
-32
-
493. 匿名 2019/08/23(金) 20:37:06
>>269
子供の頃、家でやっすいラップを使ってて、CMみたいに綺麗に切れないのは私が下手なんだと思っていたのに、後にサランラップを買ったらあまりの使いやすさにびっくりしたよ+90
-0
-
494. 匿名 2019/08/23(金) 20:37:23
>>394
山崎パンは他のメーカーと違って完全に人間の手が触れない状態でいわば無菌状態で製造するから傷まないんですよ。
添加物自体はどこのメーカーも似たり寄ったりです。+135
-20
-
495. 匿名 2019/08/23(金) 20:37:33
>>168
確かに、常温だとまた飲みたいとは思わないww
+6
-1
-
496. 匿名 2019/08/23(金) 20:38:51
他の人もすでに言ってるロッテのアーモンドチョコは不味い。
森永買おうとしてロッテの買いそうになるから気をつけてる。
+79
-5
-
497. 匿名 2019/08/23(金) 20:39:03
洗顔フォーム、クレンジング、化粧水、乳液
肌断食してみたら全て要らなかった。
+10
-29
-
498. 匿名 2019/08/23(金) 20:39:55
>>14
圧縮袋は、やっぱりケチるもんじゃないよね?
チャックは中々閉まらないし、閉めても気付けば空気が入ってるし、チャックを締める部品が付いてないから、端から端まで指でチマチマ閉めないといけない。
+76
-2
-
499. 匿名 2019/08/23(金) 20:39:58
カロリーオフのカレールーやマヨネーズ
まぁこういう類のものって大抵美味しくないんだけどね
入れる量に関わらず薄いし旨味がない+84
-7
-
500. 匿名 2019/08/23(金) 20:40:53
>>363
今の米津さんだとその説明で説得力あるけど、やっぱりNHKが最初から決めてて依頼したのではと疑ってしまいます。だってへんですもん。
野菜なら小松菜とか大根とか東京由来のもの沢山あります。あとパプリカの花はとても小さくてとても目立ちません。嫌がらせみたいに感じます。大きな大輪のオリンピックの花をひらいて欲しいものです。
+105
-25
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する