-
1001. 匿名 2020/09/09(水) 11:06:28
>>118
同級生にいた。めちゃくちゃかわいい子だった!+0
-0
-
1002. 匿名 2020/09/09(水) 11:08:33
>>5
半澤なら小学校の同級生でいる+3
-1
-
1003. 匿名 2020/09/09(水) 11:09:21
>>27
竹之内は鹿児島にいっぱいいるよ
竹ノ内とかもいる+13
-0
-
1004. 匿名 2020/09/09(水) 11:09:37
>>186
同級生にいた!「まか」って呼ばれてた。でもたしかにその子以外会ったことない!+0
-0
-
1005. 匿名 2020/09/09(水) 11:09:50
少しトピズレですが
谷野 これで[やの]って読む
金原 これで[きんぱら]って読むのが、静岡県だけらしいと最近聞いて驚きました
確かにスマホで、やのと打っても一発で出ないしw
きんぱらとか、全国区で聞いたこと無い+2
-0
-
1006. 匿名 2020/09/09(水) 11:09:53
>>19
会社にいる
一ノ瀬さんと一之瀬さんと一瀬さん全部いるよ!+5
-0
-
1007. 匿名 2020/09/09(水) 11:10:09
空山+0
-1
-
1008. 匿名 2020/09/09(水) 11:10:35
>>973
埼玉めっちゃいますよ。息子の学年に4人いたな。
+2
-0
-
1009. 匿名 2020/09/09(水) 11:10:47
木川+0
-1
-
1010. 匿名 2020/09/09(水) 11:11:30
森土+0
-1
-
1011. 匿名 2020/09/09(水) 11:11:59
村竹+0
-1
-
1012. 匿名 2020/09/09(水) 11:12:37
阿村+0
-1
-
1013. 匿名 2020/09/09(水) 11:13:45
曽我尾+0
-0
-
1014. 匿名 2020/09/09(水) 11:14:36
山川さんいるけど
川山さん聞いたことない。+4
-0
-
1015. 匿名 2020/09/09(水) 11:14:39
小崎+3
-1
-
1016. 匿名 2020/09/09(水) 11:14:57
>>970
地元の同級生に3〜4人いましたよ
ちなみに愛知県です
所変われば珍しい苗字になってしまうことありますよね
愛知は鬼頭さんが多いのですが、最近人気の鬼滅の刃の声優さんの苗字が鬼頭さんでネット各所ですごい名前wwと言われていて何だかショックです
そしてその声優さんも調べたらやっぱり愛知出身でした
+5
-0
-
1017. 匿名 2020/09/09(水) 11:15:19
中広+0
-0
-
1018. 匿名 2020/09/09(水) 11:15:47
>>302
伊集院先輩にいる!開業医の息子だった。
いかにも!+3
-0
-
1019. 匿名 2020/09/09(水) 11:16:25
>>1008
そうなんだありがとう。
会ったことなかったので少ないと思ってました。
どのへんの地方かだけでも教えていただけたらありがたいです。+0
-0
-
1020. 匿名 2020/09/09(水) 11:16:29
フィクションで、いそうなのに本当に0世帯の名字も結構あったはずー
忘れちゃったなぁ+3
-0
-
1021. 匿名 2020/09/09(水) 11:17:16
>>924
親戚のおばちゃん(母の妹)が佐伯+1
-0
-
1022. 匿名 2020/09/09(水) 11:17:17
山鳥+1
-0
-
1023. 匿名 2020/09/09(水) 11:18:05
>>1021
プロゴルファーにも佐伯三貴って人いるね。+1
-0
-
1024. 匿名 2020/09/09(水) 11:19:00
法性(ほっしょう、ほうせい)さん。
初めてみた名字。+1
-1
-
1025. 匿名 2020/09/09(水) 11:19:36
>>490
大阪に、「菅生」って地名があるよね!+3
-0
-
1026. 匿名 2020/09/09(水) 11:20:12
>>924
同級生にいたよー。+2
-0
-
1027. 匿名 2020/09/09(水) 11:20:51
板木+0
-0
-
1028. 匿名 2020/09/09(水) 11:21:51
田西+0
-0
-
1029. 匿名 2020/09/09(水) 11:22:30
草木+0
-0
-
1030. 匿名 2020/09/09(水) 11:22:33
鈴木田さん。+1
-0
-
1031. 匿名 2020/09/09(水) 11:24:13
鈴谷+0
-0
-
1032. 匿名 2020/09/09(水) 11:25:01
>>977
源氏名つてしってる?ホストが本名なわけのいじゃん…+6
-0
-
1033. 匿名 2020/09/09(水) 11:26:16
>>850
あなた…亀山さん?+2
-0
-
1034. 匿名 2020/09/09(水) 11:26:21
森木+0
-0
-
1035. 匿名 2020/09/09(水) 11:26:44
>>541
うちのだんなの仕事先にもいちのせさんいるけど九州出身だ。
+4
-0
-
1036. 匿名 2020/09/09(水) 11:28:00
>>5
会社の役員が半沢さん+2
-0
-
1037. 匿名 2020/09/09(水) 11:28:33
>>1035
九州に多いと思う苗字 坂本 緒方 古閑
+4
-0
-
1038. 匿名 2020/09/09(水) 11:28:48
>>43
甲信越から三重に引っ越してきたのですが、
稲垣さんが何人もいてびっくりした!
地元では1人も会ったことなかったです。
+5
-0
-
1039. 匿名 2020/09/09(水) 11:29:45
谷登+0
-0
-
1040. 匿名 2020/09/09(水) 11:32:31
>>9
うちのイトコがたくや、しんご。父親がつよし。
家庭内SMAP。+22
-1
-
1041. 匿名 2020/09/09(水) 11:33:06
>>1037
3つとも同級生にいた!確かに多いかも。+2
-0
-
1042. 匿名 2020/09/09(水) 11:36:09
perfumeかしゆかの樫野(かしの)って見たことないけど少ないのかな?+6
-0
-
1043. 匿名 2020/09/09(水) 11:36:37
>>972
イクラはサザエさん一家ではない+4
-0
-
1044. 匿名 2020/09/09(水) 11:37:01
>>18
私の友人が結婚したら、この苗字に!+2
-0
-
1045. 匿名 2020/09/09(水) 11:37:10
>>527
朝●部落の苗字だよ。
はししたと読みます。
弁護士の仕事もサラ金を勝たせる専門だったし、ろくなもんじゃねえ。
同和地区の方が皆こうじゃないけど、一部がこうだからいつまでも解決しない。+6
-11
-
1046. 匿名 2020/09/09(水) 11:37:38
>>67
大学の時にいた+3
-0
-
1047. 匿名 2020/09/09(水) 11:38:11
>>527
「もと」の字が「元」の人が多いって聞いたけど…まぁ、「元」でも日本人もいるんだろうから名字で決めるのは迷惑な話だよね。+3
-7
-
1048. 匿名 2020/09/09(水) 11:39:18
>>15
箸本ならいました+6
-0
-
1049. 匿名 2020/09/09(水) 11:39:26
>>924
前の会社の先輩でいました。
美人で出来る人だったし、苗字もかっこいいって印象ですw+1
-0
-
1050. 匿名 2020/09/09(水) 11:39:55
>>924
お隣さんの名字だわ。+3
-0
-
1051. 匿名 2020/09/09(水) 11:40:47
>>4
同じ職場にいたよ!結婚パーティでサザエさんのグッズ貰ったw+8
-0
-
1052. 匿名 2020/09/09(水) 11:44:32
小学校の担任が「愛」先生でした。
息子が名前が愛や愛子のお嫁さんもらったら愛 愛か愛 愛子ですよね。
あいうえお順なら出席番号早そう^ ^+12
-0
-
1053. 匿名 2020/09/09(水) 11:44:57
>>245
静岡にいっぱいいる+2
-0
-
1054. 匿名 2020/09/09(水) 11:45:29
大戸と書いてねぎと読む。+2
-0
-
1055. 匿名 2020/09/09(水) 11:45:58
>>1052
愛って苗字はそうとう珍しいと思います!+6
-0
-
1056. 匿名 2020/09/09(水) 11:46:08
>1052
緑川さんと結婚したみどりちゃんならいましたよ^ ^+3
-0
-
1057. 匿名 2020/09/09(水) 11:46:47
山林+1
-0
-
1058. 匿名 2020/09/09(水) 11:47:58
>>1
鶴岡は小学校中学校の頃は1学年数人いたけど、高校からはいないや。
地元の名字なのかなぁ?+1
-1
-
1059. 匿名 2020/09/09(水) 11:48:50
御手洗があるんだから、御便所はさすがにないか+4
-0
-
1060. 匿名 2020/09/09(水) 11:48:52
川水+0
-0
-
1061. 匿名 2020/09/09(水) 11:48:53
>>83
そういえば西さん南さん東さんは会ったことあるけど北さんは見たことない+4
-1
-
1062. 匿名 2020/09/09(水) 11:51:06
普通に読めるしいそうなのに珍しい苗字いいなぁ
降谷とか+5
-0
-
1063. 匿名 2020/09/09(水) 11:51:30
巳扇さん(みおうぎ)かっこいいなーって思いました。+7
-0
-
1064. 匿名 2020/09/09(水) 11:51:48
>>24
取引先の方にいます。+4
-0
-
1065. 匿名 2020/09/09(水) 11:55:09
沙粧(さしょう)さん
ちゃんと一発変換されたけど実在するのかな
+6
-0
-
1066. 匿名 2020/09/09(水) 11:56:37
>>4
学校にいた+0
-0
-
1067. 匿名 2020/09/09(水) 11:57:24
>>54
芸人にいなかった?+2
-0
-
1068. 匿名 2020/09/09(水) 11:57:59
>>83
北田さんは通ってた学校の先生にいました!+0
-0
-
1069. 匿名 2020/09/09(水) 11:58:16
>>109
電話受け取り相手が爺さんでなまって『すらいすですぅー。』そのまま『すらいすさんですね!少しお待ち下さい。』って上司に変わり、電話を切った後『白石さんだろ(笑)』って言われて笑が止まらなかった。+5
-2
-
1070. 匿名 2020/09/09(水) 12:00:48
>>19
いるいる!その人がおハゲさんだからハゲのイメージ!
悪気はないよ!+0
-0
-
1071. 匿名 2020/09/09(水) 12:01:46
>>27
鹿児島で同じバイト先にいました!
顔もイケメンでした…+2
-0
-
1072. 匿名 2020/09/09(水) 12:02:25
六本木さん+4
-0
-
1073. 匿名 2020/09/09(水) 12:02:44
>>180
かっこいいですよね
知り合いに、瀬名波(せなは)さんっていました
全国で数件しかない苗字みたいです
+3
-0
-
1074. 匿名 2020/09/09(水) 12:05:37
五百旗頭さん。
大学時代にいた。+5
-0
-
1075. 匿名 2020/09/09(水) 12:06:02
>>208
子供が小中の時の同級生PTA美人ママさんが東海林でしょうじ、ある日デパートに買い物行ったらそっくり双子かと思う程似てる人が会計で思わずガン見。きっと相手は気持ち悪いと思ったかもだけど。久々にLINEでそっくりな人見てネームプレートも同じなんだけど❗️って確認したら、親戚で偶然同じ苗字の人と結婚したと聞いて凄く偶然とはある物だと思った。中々無い苗字だし。そして私の他にも学生時代の担任の先生が間違えて話しかけたと言うハプニングもあったと聞いた。+2
-1
-
1076. 匿名 2020/09/09(水) 12:06:46
>>219
私も大阪ですが、鈴木さんは学生の頃後輩にひとりと高校の先生にいたその2人だけ
大人になってからは全然出会わないです+3
-0
-
1077. 匿名 2020/09/09(水) 12:08:18
>>631
祇園下ならいた+0
-0
-
1078. 匿名 2020/09/09(水) 12:08:22
>>279
結城さん、橘さん、四条さんは会ったことあります。
橘は地元にはそこそこいた。+2
-0
-
1079. 匿名 2020/09/09(水) 12:09:48
>>359
秋田県割と多いです+2
-0
-
1080. 匿名 2020/09/09(水) 12:11:20
>>334
又吉も綾部もピースでしか知らない+2
-0
-
1081. 匿名 2020/09/09(水) 12:13:17
>>401 えー!すごい!人生で会ったことない!
乱馬とかつける人いないかな+4
-0
-
1082. 匿名 2020/09/09(水) 12:13:48
>>963
同級生に東園さんいました!
鹿児島です。+2
-0
-
1083. 匿名 2020/09/09(水) 12:16:15
>>587
丹羽さんは愛知県に多い+2
-0
-
1084. 匿名 2020/09/09(水) 12:19:15
高仙坊。
兵庫県出身の友人の苗字。実家に1度お邪魔しましたが広大な敷地のお家で、蔵が3つもありました。+2
-0
-
1085. 匿名 2020/09/09(水) 12:20:01
>>38
笹野が何人かいるなあ+1
-0
-
1086. 匿名 2020/09/09(水) 12:20:27
>>514
りゅうちぇるもだったような+12
-0
-
1087. 匿名 2020/09/09(水) 12:26:16
>>19
一ノ瀬…小学生の時憧れてたわ!+0
-0
-
1088. 匿名 2020/09/09(水) 12:28:49
>>219
兵庫だけど、たしかに鈴木さんは幼〜大まで知り合いにいなかった。
会社には1人いたけど東京の人だった。+3
-0
-
1089. 匿名 2020/09/09(水) 12:28:55
佐藤さん。一回も会ったことない。+0
-5
-
1090. 匿名 2020/09/09(水) 12:29:29
磯野+0
-1
-
1091. 匿名 2020/09/09(水) 12:30:35
三田園+1
-0
-
1092. 匿名 2020/09/09(水) 12:31:49
>>121
成瀬ここみ
潮吹きします+0
-5
-
1093. 匿名 2020/09/09(水) 12:33:44
薬師丸さん+2
-0
-
1094. 匿名 2020/09/09(水) 12:34:34
>>69
中学に巽さんいました。
楽天イーグルスの昨年ドラ1が辰己です。
いずれも関西です。+1
-0
-
1095. 匿名 2020/09/09(水) 12:34:51
>>4友達磯野
+1
-0
-
1096. 匿名 2020/09/09(水) 12:35:59
>>1089
東北ですが、受験の時に佐藤さんだけで一クラス作れるくらい佐藤いるそうです。+4
-0
-
1097. 匿名 2020/09/09(水) 12:36:44
>>7近所の焼き鳥屋の屋号
+0
-0
-
1098. 匿名 2020/09/09(水) 12:36:51
>>38
笹野は時々います。宮城県。+1
-0
-
1099. 匿名 2020/09/09(水) 12:40:10
>>60大阪です。友達が菅生さんです。
それも2人いてるよー
+5
-0
-
1100. 匿名 2020/09/09(水) 12:41:33
>>987
意外と少ないですよね。
親戚ガ山田です。+3
-0
-
1101. 匿名 2020/09/09(水) 12:41:39
>>6
あの綺麗な人ね!+4
-1
-
1102. 匿名 2020/09/09(水) 12:44:45
権田原+0
-0
-
1103. 匿名 2020/09/09(水) 12:45:46
>>397
ババアだから、山崎浩子の元旦那の勅使河原さん(通称テッシー)を思い出す。+15
-0
-
1104. 匿名 2020/09/09(水) 12:49:03
>>1103
よく覚えてるな〜草+1
-0
-
1105. 匿名 2020/09/09(水) 12:50:11
田森さん
簡単な漢字だけどなかなかいないと思う!今までに一人見たことがあるけど、あだ名が「いいとも」だったw+3
-0
-
1106. 匿名 2020/09/09(水) 12:50:52
>>945
かっこよすぎる!+6
-0
-
1107. 匿名 2020/09/09(水) 12:51:50
浦島太郎と同じ 浦島さん+4
-0
-
1108. 匿名 2020/09/09(水) 12:52:11
>>945
保栄じゃないんだw+7
-0
-
1109. 匿名 2020/09/09(水) 12:53:39
十二村って苗字聞いた時、え?え??って脳で処理しきれなかった。
+1
-0
-
1110. 匿名 2020/09/09(水) 12:53:41
>>19
一ノ瀬さんはこっちには割といるよ(*^▽^*)+2
-0
-
1111. 匿名 2020/09/09(水) 12:54:03
>>1
名前を、みさえによく間違われる。
ぷーくすぷーくすされる
もう慣れた+2
-0
-
1112. 匿名 2020/09/09(水) 12:54:14
>>34
しまさんいるよ!+0
-0
-
1113. 匿名 2020/09/09(水) 12:54:23
>>1061
東西南北どれかの名字を持つものです。
名字が多い順に、東、南、西、北なんですよ。私は全員と会ったことあります。北さんは喜多さんとか、木多さんとか漢字が違ったり、東さんは「あずま」と「ひがし」読みがいますね。そういえば、同じ空間に四人揃うことってないな(笑)+3
-0
-
1114. 匿名 2020/09/09(水) 12:54:55
>>38
笹竹さんならしってる。
昔の同僚+0
-0
-
1115. 匿名 2020/09/09(水) 12:55:01
>>479
前も別のスレでフューチャーて書いてる人いたけど同じかな?フィーチャーね+6
-2
-
1116. 匿名 2020/09/09(水) 12:56:58
上から2文字までなら普通なんだけど一文字足されることで珍しい苗字になってしまう
例えばだけど田中原さんみたいな
同じ苗字の人には親戚以外会ったことない+4
-0
-
1117. 匿名 2020/09/09(水) 12:58:00
東雲さん
雲母さん
いるところにはいるらしいけど会ったことない(たぶん一生会うことはないw)+1
-0
-
1118. 匿名 2020/09/09(水) 12:58:24
>>19
長崎に住むおばあちゃんの旧姓が一ノ瀬。
カメラマンの一ノ瀬たいぞうも佐世保出身だよね。
長崎に多いのかな。+1
-0
-
1119. 匿名 2020/09/09(水) 12:58:25
>>50
元ソフトバンクの選手にいたよ
巽真悟投手+1
-0
-
1120. 匿名 2020/09/09(水) 13:00:20
横大路さん いたなぁ+0
-0
-
1121. 匿名 2020/09/09(水) 13:01:55
>>1107
いたよ~ 関東圏です。+1
-0
-
1122. 匿名 2020/09/09(水) 13:02:48
佐倉さんは?+1
-0
-
1123. 匿名 2020/09/09(水) 13:03:15
>>91
仁平(にだいら)が知り合いにいます+0
-0
-
1124. 匿名 2020/09/09(水) 13:04:01
>>415
私の知ってる人かも…しんちゃんのお父さんと同じじゃないですか~って言った記憶がある。もう20年も会ってないけど。+4
-0
-
1125. 匿名 2020/09/09(水) 13:04:29
九州って鈴木さんあんまりいない?
なんか30年生きていて1度も会ったことない+3
-0
-
1126. 匿名 2020/09/09(水) 13:07:02
>>58
え?私も静岡と千葉で磯野先生って知ってる。小学校の先生!+0
-0
-
1127. 匿名 2020/09/09(水) 13:07:12
土方さんは割といるよね+1
-0
-
1128. 匿名 2020/09/09(水) 13:07:14
>>388
こしょうさん!!珍しい(^^)
実家は胡椒つくってますか?とか聞かれますか?+0
-0
-
1129. 匿名 2020/09/09(水) 13:07:23
死にたい消えたい+0
-0
-
1130. 匿名 2020/09/09(水) 13:07:57
>>1117
中学の頃の友達にいたなあ。東雲さん。+4
-0
-
1131. 匿名 2020/09/09(水) 13:08:36
>>9
稲垣さんはお隣さん
中居じゃなくて中井さんならいる
草彅さんも直接は会ったことはないけど、同じ会社にいる
香取さんだけは鹿取とか加鳥さんも含めて一度も会ったことがない
香取慎吾とか稲垣吾郎とか名前が芸能人向きだなって思う
木村拓哉も+2
-0
-
1132. 匿名 2020/09/09(水) 13:09:55
>>1
高校の時と、社会人になってからの2人に会ったな〜。2人とも仲良しで、野原という名前が普通になってたのでクレヨンしんちゃんのことをむしろ思いつかなかった。+2
-0
-
1133. 匿名 2020/09/09(水) 13:10:40
いそうでいない、流川(るかわ)さん。+8
-0
-
1134. 匿名 2020/09/09(水) 13:11:00
>>345
違う違う。今は名字だよ。+10
-0
-
1135. 匿名 2020/09/09(水) 13:12:28
>>769
麻原さんなんてさらにかわいそう+9
-0
-
1136. 匿名 2020/09/09(水) 13:13:54
>>672
しんちゃんの、ひまわりの人だ!役でもリアルでも珍しい名前なんだね。+3
-0
-
1137. 匿名 2020/09/09(水) 13:14:14
常田(つねた)さんはキングヌーで初めて聞いた
常田(ときた)さんならまわりに結構いるけど+1
-0
-
1138. 匿名 2020/09/09(水) 13:15:46
>>1105
小中の同級生が田森だったけどそれ以降、
田森さんには遭遇しない
知名度高いけどなかなかレアよね
+4
-0
-
1139. 匿名 2020/09/09(水) 13:16:29
>>1
2人いたよー+0
-0
-
1140. 匿名 2020/09/09(水) 13:16:54
>>1096
北海道も佐藤さんはかなりいます
+4
-0
-
1141. 匿名 2020/09/09(水) 13:17:07
>>1125
少ないと思います。+1
-0
-
1142. 匿名 2020/09/09(水) 13:17:20
>>192
結婚してその名前になりました。島根に多い名前ですって。
旧姓はもっと少ない。
+3
-0
-
1143. 匿名 2020/09/09(水) 13:17:54
>>752
相手に小鳥遊さんになってもらって+40
-1
-
1144. 匿名 2020/09/09(水) 13:18:08
>>5
私半沢だよ!+8
-0
-
1145. 匿名 2020/09/09(水) 13:19:51
>>455
こういうトピ見ていつも思うけど、勝手に他人のフルネーム晒す人多すぎ+21
-0
-
1146. 匿名 2020/09/09(水) 13:20:21
>>19
小学校の校長が一ノ瀬さんだった+0
-0
-
1147. 匿名 2020/09/09(水) 13:20:52
>>50
奈良県は辰巳さん巽さん結構多いです。+2
-0
-
1148. 匿名 2020/09/09(水) 13:21:29
>>135
ジャニーズって本名で活動するから珍しい苗字の子をわりと受からせてるのかな?って思ったことある。草彅、香取も会ったことないけど、赤西とか亀梨とかも会ったことない。+44
-0
-
1149. 匿名 2020/09/09(水) 13:22:46
>>83
関西ですが、北村さんと北野さんがわりといました。珍しいとは知りませんでした。
+1
-1
-
1150. 匿名 2020/09/09(水) 13:23:07
>>73
小学校の時の同級生にいました!愛知県です。その子は「こおろき」さんでした。+8
-1
-
1151. 匿名 2020/09/09(水) 13:23:20
皿田 サラダさん いなそう+4
-0
-
1152. 匿名 2020/09/09(水) 13:23:29
>>1125
そうなんだ!関東とか東海は多いよね。クラスにふたりは定番。+6
-0
-
1153. 匿名 2020/09/09(水) 13:25:17
田木+0
-0
-
1154. 匿名 2020/09/09(水) 13:26:04
川木+0
-0
-
1155. 匿名 2020/09/09(水) 13:26:44
>>924
関西ですが、親戚にいます。
こちらでは、多くはないけど珍しくもないかな。+3
-0
-
1156. 匿名 2020/09/09(水) 13:27:25
野比さん+4
-0
-
1157. 匿名 2020/09/09(水) 13:27:46
林森+1
-0
-
1158. 匿名 2020/09/09(水) 13:27:54
馬並さん+1
-0
-
1159. 匿名 2020/09/09(水) 13:28:19
森林さん+0
-0
-
1160. 匿名 2020/09/09(水) 13:30:50
内水+0
-0
-
1161. 匿名 2020/09/09(水) 13:31:12
>>1040
30代ならわかると思うけど大好き5つ子を思い出したわw+9
-0
-
1162. 匿名 2020/09/09(水) 13:31:36
桐谷さん+3
-0
-
1163. 匿名 2020/09/09(水) 13:31:37
>>993
関西では田中さん多いよ。+3
-0
-
1164. 匿名 2020/09/09(水) 13:31:50
>>957
フィンランドかはわからないけど、アホネンっていうスキージャンプの選手がいたよ+4
-0
-
1165. 匿名 2020/09/09(水) 13:32:40
川南+0
-0
-
1166. 匿名 2020/09/09(水) 13:33:45
林中+1
-0
-
1167. 匿名 2020/09/09(水) 13:35:50
>>50
高校野球の審判に巽さんがいた。
関西に多いんだね+4
-0
-
1168. 匿名 2020/09/09(水) 13:35:52
北海道だと銀行とかで北海太郎とか見るんだけど
北海という名字は会ったことがない
都道府県の名字だと、山口、千葉、石川、宮崎さんはメジャーだけど、北海道と沖縄、青森って名字がないだけであとは全部いるとか
東京さんは日本に一軒だからってテレビに出ていた+5
-0
-
1169. 匿名 2020/09/09(水) 13:35:56
川森+0
-0
-
1170. 匿名 2020/09/09(水) 13:37:03
>>1
確かに今までの人生で出会ったことない!!+1
-0
-
1171. 匿名 2020/09/09(水) 13:37:12
>>262
畠田さん+0
-0
-
1172. 匿名 2020/09/09(水) 13:37:23
>>1019
973です。
埼玉県の真ん中のほうです。+1
-0
-
1173. 匿名 2020/09/09(水) 13:37:57
>>1167
名字由来NETってので調べたら
巽姓は関西に集中しているようです。
巽さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
大阪府 およそ3,800人
奈良県 およそ2,300人
兵庫県 およそ930人
京都府 およそ600人
和歌山県 およそ580人+3
-0
-
1174. 匿名 2020/09/09(水) 13:38:37
>>1172
ありがとうございます!
埼玉県に埼玉さんが多いのか。勉強になりました!+1
-1
-
1175. 匿名 2020/09/09(水) 13:38:46
上↑
973さんへの返信です。すみません+1
-0
-
1176. 匿名 2020/09/09(水) 13:40:40
>>1174
埼玉県に関口さんが多いという意味です。+4
-0
-
1177. 匿名 2020/09/09(水) 13:40:41
>>91
にへいさん、にだいらさん、どちらもいました。+4
-0
-
1178. 匿名 2020/09/09(水) 13:40:52
道休さん(紗栄子)+2
-0
-
1179. 匿名 2020/09/09(水) 13:41:09
>>1
早乙女
人生で一度も会ったことない。+10
-2
-
1180. 匿名 2020/09/09(水) 13:41:17
>>1175
埼玉さんの話じゃなかったんですね。
勘違いしました。
こちらこそ早合点をしてしまい誠に申し訳ございませんでした。+0
-0
-
1181. 匿名 2020/09/09(水) 13:41:25
藤原で「ふじはら」と読む人と会ったことある。
藤原自体はありふれた名字だけど、「ふじわら」じゃないの珍しいなぁと思った。+5
-0
-
1182. 匿名 2020/09/09(水) 13:41:37
>>1168
岐阜さんと愛媛さんにお会いしたい、
ちなみに、秋田さんと奈良さんが身近にいます+4
-0
-
1183. 匿名 2020/09/09(水) 13:42:56
>>1179
北海道でお会いしたことがあります
+2
-0
-
1184. 匿名 2020/09/09(水) 13:44:52
>>1176
埼玉さんについては自分で調べました。
参考にした名字由来ネットってのが
どれだけ信憑性があるのか分かりませんが
埼玉さんという姓の方ははそれほど多くないようでした。
割合で言うとやはり一番割合が多いのは埼玉県のようでした。
埼玉さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
東京都 およそ40人
神奈川県 およそ10人
埼玉県 およそ10人
市区町村 人数
東京都足立区 およそ10人
東京都杉並区 およそ10人
東京都世田谷区 およそ10人
東京都練馬区 およそ10人
神奈川県川崎市多摩区 およそ10人
市区町村 比率
埼玉県久喜市 0.00447%
埼玉県熊谷市 0.00347%
神奈川県川崎市多摩区 0.00347%
東京都杉並区 0.00161%
東京都足立区 0.00136%
+0
-1
-
1185. 匿名 2020/09/09(水) 13:46:27
九重
陣馬
桔梗+4
-0
-
1186. 匿名 2020/09/09(水) 13:47:06
>>19
一番ヶ瀬さんならいた。高校のとき。
いちばかせと呼ぶので、あだ名はバカでした。
ウェーイ系の男子だったので全く馴染んでたけど。笑+4
-0
-
1187. 匿名 2020/09/09(水) 13:47:35
>>1185
桔梗さんは仕事関係の人でいます。+1
-0
-
1188. 匿名 2020/09/09(水) 13:47:36
>>1052
子供の頃テレビに珍名さんが出ていて、恵 恵(めぐみ めぐみさん)という名前にびっくりした
結婚して、恵姓になった方だった+5
-0
-
1189. 匿名 2020/09/09(水) 13:48:14
杉。
杉本とか杉山とかはいるけど。+2
-0
-
1190. 匿名 2020/09/09(水) 13:48:27
>>1188
力士の正代のおばあちゃんも正代正代さんでしたね。+1
-0
-
1191. 匿名 2020/09/09(水) 13:48:45
>>19
NANAのタクミも一ノ瀬だね。
結婚した奈々も一ノ瀬になったね。
マンガだけど+6
-0
-
1192. 匿名 2020/09/09(水) 13:48:52
>>1189
杉良太郎ってこれは芸名か。+0
-0
-
1193. 匿名 2020/09/09(水) 13:51:02
>>40
>>56
大分も割といます!
いるんじゃないかな?+1
-0
-
1194. 匿名 2020/09/09(水) 13:51:51
>>1193
帆足さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
福岡県 およそ1,100人
大分県 およそ840人
東京都 およそ360人
大阪府 およそ230人
神奈川県 およそ140人+1
-0
-
1195. 匿名 2020/09/09(水) 13:53:21
>>60
デイサービスで働いていたとき、利用者の方で菅生さんいました!
でもその方が初めてです!+5
-0
-
1196. 匿名 2020/09/09(水) 13:54:19
>>1195
【全国順位】 2,884位
【全国人数】 およそ4,700人
菅生さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
千葉県 およそ1,100人
秋田県 およそ620人
東京都 およそ390人
神奈川県 およそ310人
大阪府 およそ270人+1
-0
-
1197. 匿名 2020/09/09(水) 13:54:43
>>734
醤油さん、いらっしゃいます。実家が醤油屋です。+3
-0
-
1198. 匿名 2020/09/09(水) 13:55:25
>>1197
そういう食べ物みたいな名字は富山県に多いようですね。+2
-0
-
1199. 匿名 2020/09/09(水) 13:56:44
椎名さん+5
-0
-
1200. 匿名 2020/09/09(水) 13:56:52
>>1197
醤油さんはまさに珍名のようですね。
【名字】醤油
【読み】しょうゆ
【全国順位】 64,375位
【全国人数】 およそ20人
醤油さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
千葉県 およそ20人+4
-0
-
1201. 匿名 2020/09/09(水) 13:57:46
>>1199
椎名さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
千葉県 およそ11,600人
茨城県 およそ4,700人
東京都 およそ4,200人
神奈川県 およそ2,200人
埼玉県 およそ1,300人+3
-0
-
1202. 匿名 2020/09/09(水) 14:01:15
如月
九条
会ってみたい+4
-0
-
1203. 匿名 2020/09/09(水) 14:01:17
>>993
私も30代まで田中さんだけ会ったことなかったけど、初めて子供の同級生にいた。+2
-0
-
1204. 匿名 2020/09/09(水) 14:01:40
>>1061
小さい頃遊んでた近所の女の子が北さんだった。
でもそれ以外は聞いたことないなぁ。
+5
-0
-
1205. 匿名 2020/09/09(水) 14:03:07
右衛門佐(よもさ)
一瞬大奥に出てくる、えもんのすけと思った。読み方が違うけど絶対に関係あるよね?
奈良県のよもさ痛みのクリニックの先生がこの名字でした+7
-1
-
1206. 匿名 2020/09/09(水) 14:05:42
>>1192
杉良太郎さんの本名は山田さんです+3
-0
-
1207. 匿名 2020/09/09(水) 14:06:08
>>1206
教えてくださって誠にありがとうございました!!+0
-0
-
1208. 匿名 2020/09/09(水) 14:07:01
>>4
磯野 かつ○○
って名前の同級生居た!+3
-0
-
1209. 匿名 2020/09/09(水) 14:07:33
>>1189
杉姓は歌手の杉真理さんを思い出しました。+3
-0
-
1210. 匿名 2020/09/09(水) 14:08:17
>>1208
あだ名がカツオにならなかったんだろうかとちょっと思いました。+1
-0
-
1211. 匿名 2020/09/09(水) 14:16:43
>>60
中国地方にもいますよ+3
-0
-
1212. 匿名 2020/09/09(水) 14:17:25
神(かみ)
実際に会ったことあります!しかも近所にも神さんちがあってびっくりした!もし別の人だったら凄い確率…。
でも窓口とかで神様ーって呼ばれるの絶対嫌だ!って思った(笑)+5
-0
-
1213. 匿名 2020/09/09(水) 14:17:44
>>66
横浜流星くんのお父様も、たしか東北の出身だよね+8
-0
-
1214. 匿名 2020/09/09(水) 14:19:19
>>911
163です。残念。女子だけど波平アレンジの名前です。+5
-0
-
1215. 匿名 2020/09/09(水) 14:19:54
>>918
613です。残念。女子だけど波平をアレンジした名前です。+1
-0
-
1216. 匿名 2020/09/09(水) 14:21:33
>>972
163です。ナミエが惜しい!エを○に替えた名前です。これ以上言っちゃうとフルネームが分かっちゃうので、これ以上はすみません。+1
-0
-
1217. 匿名 2020/09/09(水) 14:24:37
小早志(こばやし)さんって人が知り合いにいるけど珍しいと思った!+6
-0
-
1218. 匿名 2020/09/09(水) 14:25:37
>>1217
ひらがなにすると普通の名前ですがその漢字でコバヤシと読むのは全く知りませんでした!+4
-0
-
1219. 匿名 2020/09/09(水) 14:26:25
垣内(かいと)
かきうちだと思ってた+6
-0
-
1220. 匿名 2020/09/09(水) 14:27:02
粗品
ガチでいないって前にクイズ番組の問題になってた+3
-0
-
1221. 匿名 2020/09/09(水) 14:27:42
コウノドリ
コウノドリの漫画、ドラマ全部読みましたが、このような名前の人はまだお見かけしません。+0
-0
-
1222. 匿名 2020/09/09(水) 14:28:00
>>1220
いたらちょっとかわいそうに思う名字なんでおられなくて良かったです。+1
-0
-
1223. 匿名 2020/09/09(水) 14:30:02
>>177
取引先にいました。
その人は下の名前も珍しかったなあ+1
-0
-
1224. 匿名 2020/09/09(水) 14:30:26
雨川+1
-0
-
1225. 匿名 2020/09/09(水) 14:31:36
>>476
それ本人が言ってるだけで、本当は違う名字だったよ+6
-0
-
1226. 匿名 2020/09/09(水) 14:33:08
>>1225
小鳥遊さんはテレビ番組の豆知識みたいなので
けっこうよく見ますが、
実際にその名字の人には会ったことが無いです。+7
-0
-
1227. 匿名 2020/09/09(水) 14:33:45
>>1210
あだ名はやっぱりカツオでした笑+2
-0
-
1228. 匿名 2020/09/09(水) 14:34:32
>>1227
やはりw+1
-0
-
1229. 匿名 2020/09/09(水) 14:34:47
六本木さん。
1人しか知らない+2
-0
-
1230. 匿名 2020/09/09(水) 14:35:06
>>1229
そんな名字の人いるんですね。+1
-0
-
1231. 匿名 2020/09/09(水) 14:35:47
>>418
千葉って東北?岩手に多い名前なんだってね。
この前何かで知った+3
-0
-
1232. 匿名 2020/09/09(水) 14:36:17
>>1231
そうなんですね。
奈良県ですが知り合いにいます。+0
-0
-
1233. 匿名 2020/09/09(水) 14:37:22
>>1231
おっしゃる通りに東北に多いようです。
千葉さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
宮城県 およそ50,000人
岩手県 およそ32,600人
北海道 およそ20,000人
東京都 およそ19,300人
神奈川県 およそ15,300人+0
-0
-
1234. 匿名 2020/09/09(水) 14:38:46
>>1231
岩手に多いと言えば菊池さんもそうだと思います。
他府県の菊池さんも岩手ルーツの人が多いんじゃないのかと思います。+2
-0
-
1235. 匿名 2020/09/09(水) 14:39:26
>>660
え~、そういう字なんだ。
取引先に母袋(もたい)さんているから、勝手にそっちだと思ってたわ。
+3
-0
-
1236. 匿名 2020/09/09(水) 14:40:45
>>1235
難しい漢字なんですね。
初めて見ました。+1
-0
-
1237. 匿名 2020/09/09(水) 14:40:57
>>2
何年か前に若い警察官で右京って名前の人がいると聞きました。親は相棒ファンなのかなとか、絶対いじられるだろうなと思いました。笑
けど、いい名前いい職業ですね!+3
-0
-
1238. 匿名 2020/09/09(水) 14:43:23
壇+1
-0
-
1239. 匿名 2020/09/09(水) 14:43:51
>>1238
確かに会ったことない。+0
-0
-
1240. 匿名 2020/09/09(水) 14:44:35
>>261
最近逮捕された入浴施設盗撮の男、根来って苗字だw+1
-0
-
1241. 匿名 2020/09/09(水) 14:44:42
色シリーズ
黒崎さん
白田さん
赤井さん
青柳さん
緑川さん
茶谷さん
黄色っていないよね?
+3
-0
-
1242. 匿名 2020/09/09(水) 14:45:17
京極さん+1
-0
-
1243. 匿名 2020/09/09(水) 14:45:33
>>637
たしかに「野原すみれ」とか植物の名前組み合わせるとめちゃ可愛い!+7
-0
-
1244. 匿名 2020/09/09(水) 14:45:33
子安+3
-0
-
1245. 匿名 2020/09/09(水) 14:46:07
野原さんは見たことないけど同級生に郷右近(ごううこん)さんはいた+3
-0
-
1246. 匿名 2020/09/09(水) 14:46:54
>>1241
黄は確かに全然思いつきませんね。+2
-0
-
1247. 匿名 2020/09/09(水) 14:47:15
>>1163
逆に鈴木、佐藤があんまりないよね。
アラフォーだけどリアルで出会ったの1人とかレベル。
+2
-0
-
1248. 匿名 2020/09/09(水) 14:47:43
>>1245
うこんならば髭右近(ひげうこん)という方もおられました。+3
-0
-
1249. 匿名 2020/09/09(水) 14:48:01
>>4
「いそのナミちゃん」
聞いた時吹き出しそうになった+3
-0
-
1250. 匿名 2020/09/09(水) 14:48:30
>>7
コルセンだけど受けたことある。
珍しい名字も結構電話受けたりする。
読めなかったのは八月朔日さん。
+8
-1
-
1251. 匿名 2020/09/09(水) 14:49:19
>>1247
関西だけど鈴木佐藤両方会社におられます。+3
-0
-
1252. 匿名 2020/09/09(水) 14:49:31
>>997
そのたなかさん初めて見ました。
ちなみにうちの近所には多名賀さんがいます。関西です。
+5
-0
-
1253. 匿名 2020/09/09(水) 14:50:25
>>1241
金田
桃井
筑紫
黄色が思い浮かばない+2
-0
-
1254. 匿名 2020/09/09(水) 14:50:25
名字のお話好きだわ~。
ほんとにバラエティにとんでて、由来にも興味津々だし楽しいわ~。+4
-0
-
1255. 匿名 2020/09/09(水) 14:50:34
>>993
小学校のとき同じクラスに田中さん四人いた。
男の子3人女の子1人。
佐藤さん鈴木さん高橋さん伊藤さんは一人だったけど。
+5
-0
-
1256. 匿名 2020/09/09(水) 14:51:10
武岩
たまたま最近名前ランキング見てて出てきたんだけど全国で10人くらいらしい。
簡単で誰もが読めるのに。10人ってひとつの親族くらいの人数だよね+1
-0
-
1257. 匿名 2020/09/09(水) 14:51:32
>>1241
黄色は黄山とかがあるんじゃないのかと思って調べましたところ、
存在はしていますがかなり少ないようです。
【名字】黄山
【読み】きやま,おおやま,こやま,おうやま,こうやま
【全国順位】 49,731位
【全国人数】 およそ40人+0
-0
-
1258. 匿名 2020/09/09(水) 14:51:36
>>737
私の知り合いは同じ漢字でコオロギさんだったよー+8
-0
-
1259. 匿名 2020/09/09(水) 14:52:07
>>1256
確かにもっといてもおかしくない名字だと思いました。+0
-0
-
1260. 匿名 2020/09/09(水) 14:52:28
>>1229
うちの地元にもいるよ。
関西です。+0
-0
-
1261. 匿名 2020/09/09(水) 14:52:39
>>1253
黄色はほんとなさそうですね。+2
-0
-
1262. 匿名 2020/09/09(水) 14:52:43
>>1257
ほえ~いるんだ!+0
-0
-
1263. 匿名 2020/09/09(水) 14:52:44
>>1230
東京ではないですけど関東の方に知り合いがいます。珍しいですよね。+0
-0
-
1264. 匿名 2020/09/09(水) 14:53:06
>>1061
同級生に北さんいた+1
-0
-
1265. 匿名 2020/09/09(水) 14:53:48
>>1238
壇野なら学校の先生にいたわ+0
-0
-
1266. 匿名 2020/09/09(水) 14:54:00
都道府県名はだいたい苗字になってるとは思うけど
北海
東京
神奈川
群馬
茨城
岐阜
新潟
鹿児島
沖縄
あたりはきいたことがない
いるのかな?
+0
-0
-
1267. 匿名 2020/09/09(水) 14:55:11
>>1241
黄前(おうまえ)さんが近所に何軒かあります。
京都府。+1
-0
-
1268. 匿名 2020/09/09(水) 14:55:49
>>1199
この名字好きだわ。
なんかクールでカッコいい。
結構聞くような気はするけど、考えたら学生時代クラスにも近所でも一人もいなかったな。
+3
-0
-
1269. 匿名 2020/09/09(水) 14:56:05
>>1267
ヘー
教えてくださり誠にありがとうございました。+0
-0
-
1270. 匿名 2020/09/09(水) 14:57:49
上野
下村
前田
後藤
横井
高橋
低はないのかな?+3
-0
-
1271. 匿名 2020/09/09(水) 14:58:28
>>1266
3人知ってる+0
-0
-
1272. 匿名 2020/09/09(水) 14:58:45
黄色ちょっと調べましたが
やはり少ないですが浅黄さんという方もおられるようです。
【名字】浅黄
【読み】あさぎ,あさおう,あさお
【全国順位】 12,354位
【全国人数】 およそ520人
浅黄さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
山形県 およそ210人
東京都 およそ100人
神奈川県 およそ60人
北海道 およそ50人
広島県 およそ40人
+3
-0
-
1273. 匿名 2020/09/09(水) 14:58:49
>>1052
結婚後にどういう名前になるかは気になるよね
自分は名前が3文字だから3文字の苗字の人と結婚すると
氏名が長くなるやんって子どもの頃ずっと心配してました+7
-0
-
1274. 匿名 2020/09/09(水) 14:59:02
我妻さん+3
-1
-
1275. 匿名 2020/09/09(水) 15:00:02
力石(ちからいし)+2
-0
-
1276. 匿名 2020/09/09(水) 15:00:15
>>1270
低杉くんとか
いたらちょっとかわいそうw+4
-0
-
1277. 匿名 2020/09/09(水) 15:00:55
漢数字の 一
って書いてニノマエさん+5
-0
-
1278. 匿名 2020/09/09(水) 15:01:23
>>1267
黄前さんはほとんど京都の北部の丹後地方に
住んでおられるようですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
【名字】黄前
【読み】おおまえ,おうまえ,きさき
【全国順位】 21,611位
【全国人数】 およそ200人
黄前さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
京都府 およそ160人
兵庫県 およそ10人
東京都 およそ10人
滋賀県 およそ10人
栃木県 およそ10人
+1
-0
-
1279. 匿名 2020/09/09(水) 15:01:57
>>673
あ、言われてみればそうだった、、笑+5
-0
-
1280. 匿名 2020/09/09(水) 15:01:57
>>1270
低の字が入った名字はほとんどなさそうに感じますね。+2
-0
-
1281. 匿名 2020/09/09(水) 15:02:40
>>73
宮崎県は多いみたい。
ことわざまであるらしい+10
-0
-
1282. 匿名 2020/09/09(水) 15:04:17
>>1270
調べましたら全く無いというわけではないようです。
先低 さきだら さきと
低引 そこびき
低田 ひくた
などがあるようです。+2
-0
-
1283. 匿名 2020/09/09(水) 15:04:57
>>9
稲垣さん結構いたけどほか地域だとあんまりいないのか!
by愛知+2
-0
-
1284. 匿名 2020/09/09(水) 15:05:10
>>1274
我妻さんはイメージでは東北の名字のイメージ+3
-0
-
1285. 匿名 2020/09/09(水) 15:06:17
>>1283
実際に愛知県がダントツに多いようです。
稲垣さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
愛知県 およそ25,900人
東京都 およそ9,300人
三重県 およそ5,600人
神奈川県 およそ4,600人
埼玉県 およそ4,600人+0
-0
-
1286. 匿名 2020/09/09(水) 15:08:45
糸色(いとしき)さん+2
-0
-
1287. 匿名 2020/09/09(水) 15:08:57
>>19
朝青龍みたいな一ノ瀬さん知ってます。
女性です。+4
-1
-
1288. 匿名 2020/09/09(水) 15:09:25
生き物シリーズ
熊切
鹿野
犬井
猫島
馬場
鳥居
鷹山
鮫島
蝶野
食べ物はないか
+1
-0
-
1289. 匿名 2020/09/09(水) 15:10:40
>>1288
大根さんとかいらっしゃるようですね。+3
-0
-
1290. 匿名 2020/09/09(水) 15:11:17
>>1150
+1
-0
-
1291. 匿名 2020/09/09(水) 15:11:23
冷水さんっているのかな?+2
-0
-
1292. 匿名 2020/09/09(水) 15:11:42
>>812
戸籍ってなんで振り仮名が無いんだろう。最近家系図作成のために戸籍謄本を取り寄せてるんだけど、漢字の読み方がわからない先祖がいる。今キラキラネームの子とか、子孫が読めなくて困るかも。+8
-0
-
1293. 匿名 2020/09/09(水) 15:12:01
>>1285
やっぱりそうなんだ。
私も愛知ですが、クラスに大抵2人はいたのよ稲垣さん。
+1
-0
-
1294. 匿名 2020/09/09(水) 15:12:41
>>1288
魚野さん
肉の字を使った名字は無さそうだと思います。+3
-0
-
1295. 匿名 2020/09/09(水) 15:12:54
>>1288
桃井
柿崎
果物ならある?+2
-0
-
1296. 匿名 2020/09/09(水) 15:13:41
>>1291
【名字】冷水
【読み】しみず,ひやみず,れいすい,りょうみ,しすい
【全国順位】 6,009位
【全国人数】 およそ1,600人
冷水さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
和歌山県 およそ280人
鹿児島県 およそ240人
大阪府 およそ200人
福岡県 およそ160人
青森県 およそ130人+2
-0
-
1297. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:00
>>1294
魚住さんなら多いね+4
-0
-
1298. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:14
>>1295
ありましたね。+2
-0
-
1299. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:19
知り合いに王子さんって人がいる。王子様って呼ばれるの嫌がってた。+4
-0
-
1300. 匿名 2020/09/09(水) 15:14:31
>>1297
魚住さん忘れてた。+2
-0
-
1301. 匿名 2020/09/09(水) 15:16:19
>>1299
三井物産マニラ支店長誘拐事件で誘拐された店長が若王子さんでしたね。+5
-0
-
1302. 匿名 2020/09/09(水) 15:16:28
>>91
仁平さん前の職場にいましたー!+4
-0
-
1303. 匿名 2020/09/09(水) 15:16:32
>>1299
大路さんならいるけど王子ほ珍しいね+3
-0
-
1304. 匿名 2020/09/09(水) 15:17:40
>>5
中学のときいたよ!
半ちゃんって呼ばれてた。+5
-0
-
1305. 匿名 2020/09/09(水) 15:18:43
>>1294
肉は肉丸さんって名字があるようでした。
【名字】肉丸
【読み】にくまる
【全国順位】 36,326位
【全国人数】 およそ80人
肉丸さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
大分県 およそ30人
長崎県 およそ20人
福岡県 およそ10人
千葉県 およそ10人
愛知県 およそ10人+0
-0
-
1306. 匿名 2020/09/09(水) 15:19:09
>>1067
ガルちゃんで知ったけど、宮下草薙の草薙って本名はつよぽんの方の草なぎさんなんだってよ+3
-0
-
1307. 匿名 2020/09/09(水) 15:20:01
>>1305
全然太れないね(笑)+2
-0
-
1308. 匿名 2020/09/09(水) 15:22:43
>>679
南部普通にいる。
たぶんクラスに1人レベルではいるよ。+1
-2
-
1309. 匿名 2020/09/09(水) 15:24:17
>>1286
愛しき、とも読めて綺麗✧
と思ってたら(絶)に見えた…+1
-0
-
1310. 匿名 2020/09/09(水) 15:27:26
綾瀬はるかの本名 蓼丸(たでまる)+6
-0
-
1311. 匿名 2020/09/09(水) 15:28:00
>>673
マスオって婿さんじゃないんだ!w+1
-0
-
1312. 匿名 2020/09/09(水) 15:29:34
>>1148
でも珍しい苗字ってそれだけで母数が減るから、その中でイケメン探すって大変そう。+21
-0
-
1313. 匿名 2020/09/09(水) 15:29:48
朝比奈沙羅
キレイな名前だと思ったら柔道の選手+1
-1
-
1314. 匿名 2020/09/09(水) 15:30:00
織田さん
明智さん
豊臣さん
周りにいたことない。+4
-0
-
1315. 匿名 2020/09/09(水) 15:32:35
大阪さんは会ったことない
+2
-0
-
1316. 匿名 2020/09/09(水) 15:32:43
>>1253
黄さん+1
-0
-
1317. 匿名 2020/09/09(水) 15:33:12
>>1313
綺麗で強いってかっこいい+2
-0
-
1318. 匿名 2020/09/09(水) 15:33:58
金剛地
+1
-0
-
1319. 匿名 2020/09/09(水) 15:35:11
私の旧姓は石黒でブラックストーンと呼ばれてました+8
-0
-
1320. 匿名 2020/09/09(水) 15:35:38
>>4
磯辺さんなら居たけど、そういえば磯野さん会ったことない。+1
-0
-
1321. 匿名 2020/09/09(水) 15:35:56
>>1316
中国人に多そう+3
-0
-
1322. 匿名 2020/09/09(水) 15:36:40
>>38
笹田さんもいますよ。+1
-1
-
1323. 匿名 2020/09/09(水) 15:36:57
>>1241
会社に黄瀬さんいるよ+1
-1
-
1324. 匿名 2020/09/09(水) 15:39:17
>>133
古いけど
松平定知って元NHKのアナウンサーがいたよ。+6
-0
-
1325. 匿名 2020/09/09(水) 15:40:02
>>91
ご近所にいらっしゃいます。+1
-0
-
1326. 匿名 2020/09/09(水) 15:40:44
実家の近くに花水(ハナミズ)さんが居た。
小学校低学年のときは「ハナミズなわけないよな〜カスイさん?ハナミさん?」って思ってたら本当にハナミズさんだった。字面綺麗なのに、読みのギャップが衝撃だった。+3
-0
-
1327. 匿名 2020/09/09(水) 15:41:30
今思うと五郎丸ってすごい名字だね+8
-0
-
1328. 匿名 2020/09/09(水) 15:41:52
>>1241
いるから普通に。さっきから居ないとか思い付かないとか言ってる人多いけど、自分の周りに居ないだけで決めつけすぎ。+0
-2
-
1329. 匿名 2020/09/09(水) 15:42:47
>>168
広島にもいるよー+1
-0
-
1330. 匿名 2020/09/09(水) 15:42:53
羽生(はにゅう)(はぶ)
テレビでよく聞くけどどちらもあまりいない印象+5
-0
-
1331. 匿名 2020/09/09(水) 15:43:34
>>1328
黄色は普通にいないでしょ。珍しい名字だと思うよ?+2
-0
-
1332. 匿名 2020/09/09(水) 15:45:57
>>1328
いや全然いないから+2
-0
-
1333. 匿名 2020/09/09(水) 15:49:41
>>1186
いいやつだ笑+0
-0
-
1334. 匿名 2020/09/09(水) 15:51:50
生田(いくた)
生野(いくの)
は聞くけど、生瀬(なませ)は少ないような+1
-0
-
1335. 匿名 2020/09/09(水) 15:53:36
邑井(むらい)+3
-0
-
1336. 匿名 2020/09/09(水) 15:58:33
>>668
島根にもいますー+0
-0
-
1337. 匿名 2020/09/09(水) 15:58:58
四月一日
わたぬき さん
+2
-0
-
1338. 匿名 2020/09/09(水) 15:59:49
>>1317
しかも頭がいいんだよねこの方+2
-0
-
1339. 匿名 2020/09/09(水) 16:03:47
>>1052
愛愛子さんほどじゃないけど
和田和子さん
松田松子さん
とかなら
探せばいそうだよね
きのうかな?
NHKニュースのインタビューで
船田〇舟さんみたいな名前のおじいちゃん出てた
男性でたまに苗字と名前にリンク持たせる親いますね
大前広大さんとか
横でした+2
-0
-
1340. 匿名 2020/09/09(水) 16:04:12
>>1
茨城だけど、野原って近所にたくさん居るよー。
田舎だけど。。+1
-0
-
1341. 匿名 2020/09/09(水) 16:12:08
>>850
もしやミッチー??+1
-0
-
1342. 匿名 2020/09/09(水) 16:12:09
>>1323
ああ黄瀬さんは普通にいそうですね。+0
-1
-
1343. 匿名 2020/09/09(水) 16:13:16
>>7
もう全然会ってないけど幼馴染でいた+0
-0
-
1344. 匿名 2020/09/09(水) 16:17:27
>>91
にへいさん知ってます+4
-0
-
1345. 匿名 2020/09/09(水) 16:18:18
>>8
私も関西だけど、鈴木さんは働くまで出会った事がなかった。その鈴木さん関西の出身じゃなかった。
田中さんとか山田さん中村さんならクラスに必ず一人~二人は居たのに。
佐藤さんも二人ぐらいしか出会った事ないよ。+1
-0
-
1346. 匿名 2020/09/09(水) 16:18:21
鶴本さん
兼末さん+0
-0
-
1347. 匿名 2020/09/09(水) 16:19:02
鮫島さん
ヤクザ映画とか必ずいる+0
-1
-
1348. 匿名 2020/09/09(水) 16:19:53
>>19
懐かしい
初恋の人の名字だ+0
-0
-
1349. 匿名 2020/09/09(水) 16:20:36
>>993
職場にも佐藤さん、高橋さん、伊藤さんいる!!+0
-0
-
1350. 匿名 2020/09/09(水) 16:21:32
不動+1
-0
-
1351. 匿名 2020/09/09(水) 16:21:57
>>945
友達にいるけど一般人だわ+2
-2
-
1352. 匿名 2020/09/09(水) 16:24:15
>>1314
たしかに
上杉 武田 松平 服部
前田 黒田 本多 井伊
は会ったことある
松平さんはさかのぼれば松平家とつながりあると言ってたけど
他の方々は先祖のことなど知らんと言ってました
今川もいそうでいない
伊達もサンドの伊達ちゃんしかしらないな
北条も北条つかさくらいしか
+0
-0
-
1353. 匿名 2020/09/09(水) 16:24:55
読めるかな
興梠さん+2
-1
-
1354. 匿名 2020/09/09(水) 16:25:14
佐崎さん+0
-0
-
1355. 匿名 2020/09/09(水) 16:26:15
姉歯 あねはさん
若王子 わかおうじさん
+4
-0
-
1356. 匿名 2020/09/09(水) 16:26:26
>>1324
その時歴史が動いた-ですね
まじもんで松平家の末裔だったんですよね+5
-0
-
1357. 匿名 2020/09/09(水) 16:26:42
>>168
東京にもいるよ!うちの子の同級生。+1
-0
-
1358. 匿名 2020/09/09(水) 16:26:45
>>1
野原です!
昔っからクレヨンしんちゃんって言われて好きじゃなかったけど、一周回ってかわいい苗字かも?って思えてきた笑+4
-0
-
1359. 匿名 2020/09/09(水) 16:28:23
>>5
わたし半沢です+7
-0
-
1360. 匿名 2020/09/09(水) 16:28:31
>>1315
大坂さんならいました。
中居先生もいました。
中森先生もいました。
+1
-0
-
1361. 匿名 2020/09/09(水) 16:30:47
>>261
根来さんと書いて「ねごろ」さんなら知ってるわ!+3
-0
-
1362. 匿名 2020/09/09(水) 16:31:36
>>10
帰化した人がつけてました+1
-0
-
1363. 匿名 2020/09/09(水) 16:31:53
>>273
もちろん「ばくちゃん」って呼ばれてたよ!+1
-0
-
1364. 匿名 2020/09/09(水) 16:32:03
>>19
昔コンビニ行ったら、店員さんの名札に一ノ瀬って書いてあった。
子供心にかっこいい名字だなーと思ったな。+0
-0
-
1365. 匿名 2020/09/09(水) 16:32:47
>>1273
「すみれ」さんとかすっきりの3文字ならいいんだけど
「優美絵」さんみたいな画数多い名前だと
五十嵐とか長谷川になるとくどいかも
まあ結婚するときはラブラブでそんなことも気にならないんだろうけど
+2
-0
-
1366. 匿名 2020/09/09(水) 16:34:08
>>1
イメージで申し訳ないけど
野原さん・野原くんって
クレヨンしんちゃんみたいに
ボケーっと過ごしてそう。
たまに話すとしんちゃんみたいに
変なはなししそうなイメージw
+1
-6
-
1367. 匿名 2020/09/09(水) 16:36:25
>>316
志村さん、ご近所にいますよ。東京都内。東村山じゃないけど。+3
-0
-
1368. 匿名 2020/09/09(水) 16:39:17
>>208
うちの先輩もとうかいりんさんだよー!最初しょうじさんかと思ったら違ったから初めて聞いた名前で驚いた+2
-0
-
1369. 匿名 2020/09/09(水) 16:40:23
>>288
纐纈ってただでさえ画数多いのにさらに名前が画数多いと大変だよね+1
-0
-
1370. 匿名 2020/09/09(水) 16:41:17
>>897
埼玉在住だけど島村さんが多い。日本一島村姓多い県じゃないかと思う。+0
-0
-
1371. 匿名 2020/09/09(水) 16:41:29
>>1299
北大路くんって言う知り合いいた!+1
-0
-
1372. 匿名 2020/09/09(水) 16:42:22
>>804
麻原の執行当日の様子を、立ち会った刑務官らの話に基づき再現しよう。
「何をする。バカヤロー」
午前7時に独房で目を覚ました麻原は朝食をきれいに平らげた後で突然、刑務官に出房を促され、運命を悟ったのか思わず「チクショー」という叫び声を上げた。刑務官に両腕を抱えられ、うす暗い廊下を歩いて、執行前に僧侶らの説諭を受ける教晦(きょうかい)室に入る。
「松本智津夫君。残念ですが、法務大臣から刑の執行命令が来ました。お別れです」
拘置所長がそう伝えた途端、麻原の身体が激しく震え出した。彼は教誨を受けず、遺言も残さなかったが、遺骨の引取先としてすでに教団から離脱した四女を指定したという。
《麻原は午前8時過ぎ、抵抗することなく執行された》と報じられたが、実は激しく動揺し、「何をする。バカヤロー」と泣き叫び、刑務官が後ろから羽交い絞めにしてやっと目隠しをし、後ろ手に手錠をかけ、4人がかりで死刑台の上に立たせてロープを首に巻き付けた。
執行直前、麻原はブルブルッと身体を震わせて手足を力いっぱい突っ張り、ゴクッと生つばをのみ込んだという。+0
-0
-
1373. 匿名 2020/09/09(水) 16:46:11
>>842
絶対に辞めて欲しい
この名字だと絶対に一目置かれる
徳川の末裔と勘違いされる
チャンやチョンごときゴミムシが絶対に名乗っていい名前ではない
近衛や一条、鷹司含め+6
-1
-
1374. 匿名 2020/09/09(水) 16:49:13
>>1353
ヒグマ事件で亡くなった方もたしか+2
-0
-
1375. 匿名 2020/09/09(水) 16:49:46
>>727
館さんなら職場にいました!+1
-0
-
1376. 匿名 2020/09/09(水) 16:49:46
>>1314
豊臣さんは漢字が違うけど近所さん。+0
-0
-
1377. 匿名 2020/09/09(水) 16:50:42
陰陽師。
居たらサイン貰いたい位!+0
-0
-
1378. 匿名 2020/09/09(水) 16:53:23
>>428
>>467
>>1363
ばくさんって、大和田獏さんのことですね。
一致率高いな。
+1
-0
-
1379. 匿名 2020/09/09(水) 16:53:38
>>614
それって中国人じゃなかったっけ?
むか~し、その名字にした夫婦の書籍が販売されたような。+3
-0
-
1380. 匿名 2020/09/09(水) 16:58:21
>>1353
人生で二人はいた+1
-0
-
1381. 匿名 2020/09/09(水) 17:01:22
>>1330
下の名前は知らないけど先生でいました+0
-0
-
1382. 匿名 2020/09/09(水) 17:01:44
>>63
同級生にいました+1
-0
-
1383. 匿名 2020/09/09(水) 17:02:32
>>635
B'z!
岡山には多いのかな?+0
-0
-
1384. 匿名 2020/09/09(水) 17:04:31
珍しいなと思った苗字
若葉さん
可児さん+1
-0
-
1385. 匿名 2020/09/09(水) 17:04:32
>>752
相手が田中や高橋とか量産ネームだったら妻の名字名乗ってほしいな
田中さん高橋さんごめんなさい+17
-0
-
1386. 匿名 2020/09/09(水) 17:06:37
>>767
比留間じゃなくて蛭間は割といる+0
-0
-
1387. 匿名 2020/09/09(水) 17:07:51
>>1328
学術研究しているわけじゃないんだから
楽しくいきましょう+2
-0
-
1388. 匿名 2020/09/09(水) 17:07:53
木栖(きすみ)さん+0
-0
-
1389. 匿名 2020/09/09(水) 17:08:16
>>4
いますよ!+0
-0
-
1390. 匿名 2020/09/09(水) 17:09:04
>>1330
はにゅうさんは同僚でいました+0
-0
-
1391. 匿名 2020/09/09(水) 17:10:14
>>731
栃木に本多さんいるよー!+0
-0
-
1392. 匿名 2020/09/09(水) 17:11:44
>>38
笹沼さんっていたな+0
-0
-
1393. 匿名 2020/09/09(水) 17:12:28
>>1328
そういうトピだと思ってた。
トピタイが、「いそうでいない」んだから自分の周りってことでしょ?
むしろ、珍しい名前とは違うと思うが…+3
-0
-
1394. 匿名 2020/09/09(水) 17:14:08
>>1390
ハニュウさんはよくいる。ハブさん読みはあまり見ない+0
-0
-
1395. 匿名 2020/09/09(水) 17:14:19
>>1355
姉歯は耐震偽装事件思い出した
薬丸も珍しい+2
-0
-
1396. 匿名 2020/09/09(水) 17:16:26
>>1394
角栄団地にいるよ
息子がタイトル取った時さぞかし天狗だったそうな+0
-0
-
1397. 匿名 2020/09/09(水) 17:18:31
>>19
職場にいます
名前負けしないダンディなおじさまです+0
-0
-
1398. 匿名 2020/09/09(水) 17:23:04
>>38
友人が笹木さん+0
-0
-
1399. 匿名 2020/09/09(水) 17:23:32
>>1045
屑のハシシタだよね。マイナス押してるのいるけど事実は事実だから。読みをハシシタからハシモトに変えたんだよ。あの同和出身者。+4
-5
-
1400. 匿名 2020/09/09(水) 17:23:58
道端さん+1
-0
-
1401. 匿名 2020/09/09(水) 17:25:45
>>316
志村さん、愛知県にいますよ。+2
-0
-
1402. 匿名 2020/09/09(水) 17:26:06
>>9
香取姓は千葉にはごろごろいるよー。+6
-0
-
1403. 匿名 2020/09/09(水) 17:26:47
>>1350
ゴルファーの人以外知らないかも。+4
-0
-
1404. 匿名 2020/09/09(水) 17:27:09
>>75
徳川家の血を引く人は、おなじ徳川でも、線がひとつ多い德川だそうです。旧漢字の苗字は通名では使えないそうです。それで区別してます。+4
-0
-
1405. 匿名 2020/09/09(水) 17:30:13
>>27
子供の先生にいたよ
今は確か市町村の議員になってる+0
-0
-
1406. 匿名 2020/09/09(水) 17:30:15
>>1315
大坂さんと逢坂さんならいました+1
-0
-
1407. 匿名 2020/09/09(水) 17:32:01
もう出ていたらごめんなさい
立花(橘)さん。
昔この苗字に憧れていたけれど一度もお会いしたことない。あたしンちの家族ぐらいw+3
-2
-
1408. 匿名 2020/09/09(水) 17:32:54
>>33
私も吉田w+1
-0
-
1409. 匿名 2020/09/09(水) 17:35:17
>>62
職場にいる+1
-0
-
1410. 匿名 2020/09/09(水) 17:35:30
>>55
高校のとき通っていた予備校に、春山くんっていました!
先生に呼ばれてるたび、「はりやま(針山)みたいだな〜トゲトゲ🦔」とか思ってました笑+3
-1
-
1411. 匿名 2020/09/09(水) 17:36:02
水野さん、水谷さんなど水のつく苗字はいるけど、身近で火のつく名字の人がいません+0
-0
-
1412. 匿名 2020/09/09(水) 17:36:30
>>66
バイト先にいました。
横須賀ですけどw+2
-0
-
1413. 匿名 2020/09/09(水) 17:36:40
>>1407
N国党の立花たかし(たかし、の漢字がわからない)+0
-0
-
1414. 匿名 2020/09/09(水) 17:37:01
冴羽
+2
-0
-
1415. 匿名 2020/09/09(水) 17:38:36
>>126
同期が稲垣であだ名がゴローでした。
みんな考えてる事一緒だね。笑+2
-0
-
1416. 匿名 2020/09/09(水) 17:40:54
>>847
高校の同級生にいた。ダンス上手くて綺麗な子だった。+0
-0
-
1417. 匿名 2020/09/09(水) 17:42:57
>>273
高校にいました。あだ名はやはりバク
ちなみに宍戸くんもいて、こちらはジョーと呼ばれていました+2
-0
-
1418. 匿名 2020/09/09(水) 17:44:04
蛭子能収+0
-0
-
1419. 匿名 2020/09/09(水) 17:45:14
>>873
京都府にもいます
+0
-0
-
1420. 匿名 2020/09/09(水) 17:48:01
>>1334
生瀬(いくせ)なら会ったことないけどありそう。
学生時代、関西出身の同級生に幾世(いくせ)さんがいました。
+0
-0
-
1421. 匿名 2020/09/09(水) 17:49:50
刑部(おさかべ)
私の旧姓だけど他に会ったことない+3
-0
-
1422. 匿名 2020/09/09(水) 17:50:15
>>1407
橘さん同級生にいました。関西です。
+2
-1
-
1423. 匿名 2020/09/09(水) 17:50:41
>>1241
黄金(こがねさん)なら知ってる+1
-0
-
1424. 匿名 2020/09/09(水) 17:51:26
>>43
稲垣いたよ!私も愛知+4
-0
-
1425. 匿名 2020/09/09(水) 17:51:53
>>1421
同級生にいた!
あだ名はデカだった+4
-0
-
1426. 匿名 2020/09/09(水) 17:54:00
志村、加藤、高木は会ったことある。
碇谷と仲本は会ったことがない。
仲本さんはいそうだけどね。+3
-1
-
1427. 匿名 2020/09/09(水) 17:55:22
>>1365
わかる、それ思ってた。
私の名前は「優美絵」さん風の名前だから
名字とのバランスすごく気にしてた〜
結局伊藤になったから考えた意味なかったけど(笑)
+3
-0
-
1428. 匿名 2020/09/09(水) 17:57:21
>>32
めちゃ仕事出来そうな名前。+5
-0
-
1429. 匿名 2020/09/09(水) 17:57:54
>>737
地元の宮崎県北部ではコウロギさん
クラスに5~6人いたよ+4
-0
-
1430. 匿名 2020/09/09(水) 17:58:41
>>1421
刑部さんだったかはっきり覚えてないけど、お店の店員さんで刑の字がつく名札の方見たことあった。
珍しい名前だなーって。ちなみに関西地方です。+1
-0
-
1431. 匿名 2020/09/09(水) 17:59:28
>>1424
稲垣、京都ですが先生にいました。+0
-0
-
1432. 匿名 2020/09/09(水) 18:01:29
ゆずりはさん+4
-0
-
1433. 匿名 2020/09/09(水) 18:02:17
小松崎
茨城でしか会った事ない+2
-0
-
1434. 匿名 2020/09/09(水) 18:02:37
佐藤さん鈴木さんに会ったことがない+1
-0
-
1435. 匿名 2020/09/09(水) 18:03:18
>>36
根子さんならいました+0
-0
-
1436. 匿名 2020/09/09(水) 18:04:38
>>117
職場にいた!あだ名は将軍でした!+1
-0
-
1437. 匿名 2020/09/09(水) 18:06:16
今は通名でも好きに選べるから
苗字では判断出来なくなってきた
由緒有る苗字を選択してる
だから通名廃止にして欲しい
+5
-1
-
1438. 匿名 2020/09/09(水) 18:06:51
>>1148
ジャニーズ、下の名前だけ芸名が何人かいたよね?+1
-0
-
1439. 匿名 2020/09/09(水) 18:11:57
>>5
高校のクラスメイトにいた!+1
-0
-
1440. 匿名 2020/09/09(水) 18:12:16
>>5
秋田県の旧中仙町に結構いますよ!+0
-0
-
1441. 匿名 2020/09/09(水) 18:13:01
>>1081
らんまはさすがにいませんね(笑)
ちなみに鈴木や佐藤、田中を差し置いて1番多いです。+0
-0
-
1442. 匿名 2020/09/09(水) 18:14:47
鴫野さん
いそうでもないか〜+1
-0
-
1443. 匿名 2020/09/09(水) 18:17:26
>>57
大学の頃バイトの先輩が渚さんだった。男性なんだけどなんか名前かっこいいなーって思った+1
-0
-
1444. 匿名 2020/09/09(水) 18:18:25
>>114
青森に来ると会えるかも!+1
-0
-
1445. 匿名 2020/09/09(水) 18:19:53
東、西、南、北さんは全員知り合いにいますが、
春、夏、秋、冬さんは一人も知りません。
見たことありますか?+2
-0
-
1446. 匿名 2020/09/09(水) 18:21:41
>>1
原野なら結構いるよね、
大空とか青空とかいう姓は本当にあるのだろうか?+0
-0
-
1447. 匿名 2020/09/09(水) 18:21:51
橋下さん
橋の下に住んでいたから(T_T)
出自は自分で選べないもんね
お父さんもヤクザでガス管
くわえて自殺されてるんですよね
お母さんがゴッドマザーだったのかな
北野高校の学友が良い奴だったて
言ってましたよ
司法試験を取ってからの
下剋上、立身出世だ
無敵論破に圧倒されました
笑うとこのうえなく可愛い橋下さん
また政界に戻って来てください
+5
-3
-
1448. 匿名 2020/09/09(水) 18:24:35
>>1353
こおろぎでしょ。
宮崎、大分には普通にいると思うけど。+0
-0
-
1449. 匿名 2020/09/09(水) 18:27:20
>>1179
東京
さおとめさんにも、そうとめさんにも会ったことある+1
-0
-
1450. 匿名 2020/09/09(水) 18:28:02
女優さんでいる貫地谷さん、すごく珍しい名字なんだってテレビで言ってたわ。+4
-0
-
1451. 匿名 2020/09/09(水) 18:28:09
>>1052
愛じゃないけど會(あい)さんなら有名人にいた。
三遊亭円楽さんの本名が會さんで、息子のお嫁さんが
愛さんだからフルネームで『あいあい』さんになってた。+9
-0
-
1452. 匿名 2020/09/09(水) 18:29:53
>>1148
V6は井ノ原以外、坂本長野森田三宅岡田っていう平凡名字グループだよね
ジャニーズの中でも逆にすごいと思った+24
-0
-
1453. 匿名 2020/09/09(水) 18:31:02
>>1373
人間をゴミムシとか言うなよ…+1
-1
-
1454. 匿名 2020/09/09(水) 18:31:15
>>78
係長?+3
-0
-
1455. 匿名 2020/09/09(水) 18:31:25
>>1407
橘さん、職場にいました。大阪です。+1
-0
-
1456. 匿名 2020/09/09(水) 18:33:23
両津。
全国で一、二件くらいしかいない超珍しい名字だけど全くテレビですら見かけたことがない。+12
-0
-
1457. 匿名 2020/09/09(水) 18:34:10
>>1273
私名字3文字、名前も3文字なので、漢字合計6文字なので
(イメージとしては『和久田真由子』に近い?)
フルネームが長くて親に文句言ったことがありますw
「結婚したら変わるから」って言われたけど未だに高齢で
独身だし、それ抜きにしても子供~学生時代の方がなんだかんだ
名前書く機会が多いからテストのときとかめんどくさかった。+5
-0
-
1458. 匿名 2020/09/09(水) 18:40:28
>>1
数年前まで湯田温泉(山口)に野原旅館という老舗がありました。あのあたりは、野原さんが多いと聞いたような。+0
-0
-
1459. 匿名 2020/09/09(水) 18:40:33
跡部さん+1
-0
-
1460. 匿名 2020/09/09(水) 18:40:55
>>1052
結婚して、みどりかわ みどり さんなら知ってます+3
-0
-
1461. 匿名 2020/09/09(水) 18:44:53
玉袋+1
-2
-
1462. 匿名 2020/09/09(水) 18:46:59
>>4
意地悪な先輩の名前だ〜w+0
-0
-
1463. 匿名 2020/09/09(水) 18:47:08
>>1355
「わかおうじ」さんじゃなくて、
「にゃくおうじ」さんなら同級生にいました。+2
-0
-
1464. 匿名 2020/09/09(水) 18:48:07
岡倉さん+2
-0
-
1465. 匿名 2020/09/09(水) 18:49:50
大豆生田(おおまみゅうだ)さん
+5
-0
-
1466. 匿名 2020/09/09(水) 18:50:30
>>731
おみのはじじい教師、本多はかっこいい先輩の名前💖+0
-0
-
1467. 匿名 2020/09/09(水) 18:52:02
>>1421
あら〜、大阪に地名がありますねー。+1
-0
-
1468. 匿名 2020/09/09(水) 18:52:48
谷内(やち)さん
+2
-0
-
1469. 匿名 2020/09/09(水) 18:54:20
>>468
読み方は「みえだ」さんで同級生に居ました、大阪です。+0
-0
-
1470. 匿名 2020/09/09(水) 18:56:03
>>1
同じ職場でいた!名前しんのすけじゃないのにしんのすけって呼ばれてた。+2
-0
-
1471. 匿名 2020/09/09(水) 18:57:00
>>9
昔通ってた水泳教室のおばちゃん先生が中居先生だったよ!先生いわく、SMAPの中居の親戚だとか…真相はいかにw+3
-0
-
1472. 匿名 2020/09/09(水) 18:57:28
>>1340
鹿行地域?
私が思い浮かべた野原姓、そちらの方だったので+0
-0
-
1473. 匿名 2020/09/09(水) 18:59:34
八乙女さん+1
-0
-
1474. 匿名 2020/09/09(水) 19:00:15
>>1241
居たわ
黄川田きかわだ 先生してた+6
-0
-
1475. 匿名 2020/09/09(水) 19:00:27
江戸川+0
-0
-
1476. 匿名 2020/09/09(水) 19:03:21
星谷さん、なんて居る?+3
-0
-
1477. 匿名 2020/09/09(水) 19:04:05
鬼束さん
鬼塚さん
+3
-0
-
1478. 匿名 2020/09/09(水) 19:04:53
百目鬼 どめきさん
+2
-0
-
1479. 匿名 2020/09/09(水) 19:07:19
>>1411
火野正平+2
-0
-
1480. 匿名 2020/09/09(水) 19:07:43
萬古さん+0
-0
-
1481. 匿名 2020/09/09(水) 19:07:44
>>4
磯野かつお、白石麻衣、工藤新一がいるらしい+0
-1
-
1482. 匿名 2020/09/09(水) 19:07:58
>>1399
そうです。
橋下さんが必ずハシシタでは無いけれど、あいつに限っては親父の代から腐っている。+2
-2
-
1483. 匿名 2020/09/09(水) 19:08:01
>>1355
女子大の先生でいた。
姉歯問題の時に
教室に入るやいなや
何も関係ないから!と言ってた。+2
-0
-
1484. 匿名 2020/09/09(水) 19:08:37
>>2
佐京さんならみたことあります!+3
-0
-
1485. 匿名 2020/09/09(水) 19:08:43
>>1174
なぜ関口さんの話題から急に埼玉さんという珍名字の話にすり変わったんだろうwせっかく息子さんの学年に4人関口さんがいる地域がどのへんかを教えてくれたのにw+1
-0
-
1486. 匿名 2020/09/09(水) 19:11:36
加護
+3
-0
-
1487. 匿名 2020/09/09(水) 19:12:35
>>23
日野さんならいるけどね…+2
-0
-
1488. 匿名 2020/09/09(水) 19:14:17
>>1
同級生にも同僚にもいるよ+0
-0
-
1489. 匿名 2020/09/09(水) 19:14:48
ユニオシ+0
-0
-
1490. 匿名 2020/09/09(水) 19:15:40
>>46
そもそもいそうでもないw+2
-0
-
1491. 匿名 2020/09/09(水) 19:16:15
>>1346
金八?懐かしい!
ちなみに、両方とも会ったことないなあ。+1
-0
-
1492. 匿名 2020/09/09(水) 19:16:26
>>43
広島にもいた。中学の時に中居もいたよ。+0
-0
-
1493. 匿名 2020/09/09(水) 19:16:57
>>33全員会ったことある。
+1
-0
-
1494. 匿名 2020/09/09(水) 19:21:14
>>19
え?
私の周りには結果いるよー+1
-0
-
1495. 匿名 2020/09/09(水) 19:21:39
>>666
佐佐木さんにはまだお会いしたことないや+2
-0
-
1496. 匿名 2020/09/09(水) 19:22:27
>>38
子供の去年の担任が笹川先生だった。+0
-0
-
1497. 匿名 2020/09/09(水) 19:23:03
関田+0
-0
-
1498. 匿名 2020/09/09(水) 19:24:38
>>91
にへいさんいる+4
-0
-
1499. 匿名 2020/09/09(水) 19:25:08
金、青、木、高、星、大、徳
新、長、林、南、原、
今までに通名で多く使われる字
左右対称になる苗字も多い
+5
-0
-
1500. 匿名 2020/09/09(水) 19:25:58
>>11
サザエさんと一緒だって今まで全然気がつかなかった。
言われてみればだわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する