ガールズちゃんねる

エクステのメリット、デメリット

88コメント2015/02/13(金) 16:49

  • 1. 匿名 2015/02/13(金) 01:13:09 

    いまは肩につくくらいのショートなんですけど、飽きてしまってエクステでロングにしようかなって思ってます!

    そこで、エクステのメリットとデメリット教えてください!

    +32

    -11

  • 2. 匿名 2015/02/13(金) 01:14:09 


    エクステのメリット、デメリット

    +44

    -6

  • 3. 匿名 2015/02/13(金) 01:15:01 

    すぐ飽きて一カ月くらいで取っちゃう

    +210

    -10

  • 4. 匿名 2015/02/13(金) 01:15:23 

    メリット:ヘアアレンジの種類が増える
    デメリット:乾かすのに時間がかかる

    +283

    -2

  • 5. 匿名 2015/02/13(金) 01:16:10 

    メリットって
    髪をいきなり伸ばせるとかボリューム増やせるって以外ある?

    +193

    -5

  • 6. 匿名 2015/02/13(金) 01:16:15 

    メリット
    イメチェンできる

    デメリット
    思いっきり洗えない
    からむしブラッシングしにくい

    +269

    -3

  • 7. 匿名 2015/02/13(金) 01:17:52 

    メリット かわいい
    デメリット 洗うのと乾かすのめちゃくちゃ面倒だし頭が大きく見える

    +146

    -5

  • 8. 匿名 2015/02/13(金) 01:17:53 

    何で地毛とくっつけてるんですか?
    頭皮に負担凄そう。

    +24

    -40

  • 9. 匿名 2015/02/13(金) 01:18:00 

    デメリット
    髪が抜ける
    洗いづらい
    絡む
    面倒臭い

    +179

    -1

  • 10. 匿名 2015/02/13(金) 01:18:12 

    デメリット

    絡まって大変

    頭痛した

    +114

    -0

  • 11. 匿名 2015/02/13(金) 01:18:15 

    私もショートで、横髪に2本グラデしてます!
    洗う時気を使うのが難点ですね!

    +23

    -6

  • 12. 匿名 2015/02/13(金) 01:18:25 

    メリット イメチェン出来る
    デメリット お金がなくなる

    +106

    -2

  • 13. 匿名 2015/02/13(金) 01:18:27 

    高いし絡むしすぐ取っちゃうよ。

    地毛を伸ばすのが1番です!

    +126

    -3

  • 14. 匿名 2015/02/13(金) 01:19:29 

    やっぱり髪を洗うにも乾かすにもかなり苦戦しますよね。
    人工の髪なので地毛と違ってほんとに乾きにくいし。

    あと外すときもエクステ取り扱ってる美容室に行くと思うけど、そういうとこの美容師ってカット技術そこまでないと思うから、エクステ外した後のカットはあんま期待しない方がいい。

    +57

    -7

  • 15. 匿名 2015/02/13(金) 01:19:36 

    メリット いきなりロングヘアになれる がらっとイメチェンできる
    デメリット 洗いづらい 臭う 乾きづらい パサパサになる 短期間しかもたない

    +79

    -3

  • 16. 匿名 2015/02/13(金) 01:20:13 

    お金が一気に減る

    +42

    -4

  • 17. 匿名 2015/02/13(金) 01:20:15 

    昔仲良くしてた友達ちゃんと乾かしてないのかエクステからフケがスゴかった、、、
    あとケアが大変
    外したあとのシャンプーめっちゃ気持ちいい

    +120

    -2

  • 18. 匿名 2015/02/13(金) 01:20:34 

    デメリット 金額が高い!!!

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2015/02/13(金) 01:21:40 


    デメリット
    接続部のみつあみ?が洗えなくて痒い、私は1ヶ月で外した。ショートにつけるとエクステ感満載。
    メリット→長くなる

    +88

    -4

  • 20. 匿名 2015/02/13(金) 01:22:16 

    エクステは中国の死刑囚の髪だったりする
    最近は安い人毛エクステ多いからね
    怨念とか移ってそうだから気をつけろ

    +98

    -23

  • 21. 匿名 2015/02/13(金) 01:22:45 

    女から見ると、できの悪い・安いエクステ使ってる!とバレバレの人がいる

    +96

    -1

  • 22. 匿名 2015/02/13(金) 01:23:04 

    ばばちゃん民ならエクステじゃなくてヅラの年じゃね?!

    +22

    -40

  • 23. 匿名 2015/02/13(金) 01:23:15 

    メリット→かなりイメチェンになる、女の子らしさアップ
    デメリット→髪洗うのがめんどくさい、なかなか乾かない、巻くときに地毛よりカールが付きづらい気する、ストレートだと不自然、抜け毛、値段高い、絡まる

    デメリットは多いですがエクステだいすきです♡

    +49

    -3

  • 24. 匿名 2015/02/13(金) 01:24:36 

    シールエクステした事あるけどデメリットしかなかった。
    自分の髪を伸ばした方が良いと思って地道に伸ばしました。

    +14

    -5

  • 25. 匿名 2015/02/13(金) 01:26:35 

    ショートにしてエクステを2年くらいずっと付け替えをしていました。取って付け替えるまでも2.3日したらすぐつけてました。今ではエクステをつけてた部分がはげてます!!毛根から抜けちゃうので、その時はいいけど、のちのち後悔するので、つけるなら間隔をあけてくださいね!

    +54

    -5

  • 26. 匿名 2015/02/13(金) 01:27:16 

    メリット→イメチェン。アレンジが増える。

    デメリット→自分の髪の毛扱いでガッシガッシ洗うと、絡むなんてもんじゃないぐらい絡むから、物凄く丁寧にシャンプーしないといけない。

    アレンジ増えてピンを使用したり、スプレー多用したりするから、ガッシガッシ洗いたい気持ちがあるんだけど、洗えない為、根気がいる。

    +11

    -6

  • 27. 匿名 2015/02/13(金) 01:27:25 

    私、ブライダルエステで最終日に背中ホワイトニングしたら細かい薄い白斑ができました。
    でも肉眼じゃ分からないレベル。
    友達に見てもらったら、本当だ!って言ってました。
    でも、サインしたからにはどうせ言ってもお金もなにも返ってこないこと分かってるのでエステ会社の方には何も言ってないです…。

    +17

    -79

  • 28. 匿名 2015/02/13(金) 01:29:26 

    27です

    赤っ恥です

    エクステ



    エステ

    間違えました。

    叩かれる前にドロンします…

    +172

    -8

  • 29. 匿名 2015/02/13(金) 01:30:03 

    メリット
    付けた当日、めっちゃ可愛い‼︎

    デメリット
    絡まって良く洗えない、乾かない
    セットが出来ない
    お金がかかる

    イライラしてすぐ取ってしまった(´・_・`)

    +51

    -2

  • 30. 匿名 2015/02/13(金) 01:31:32 

    40過ぎのブスがしてて、痛々しかった。

    +16

    -18

  • 31. 匿名 2015/02/13(金) 01:33:11 

    27 28さん
    ドンマイ^_^

    +103

    -6

  • 32. 匿名 2015/02/13(金) 01:33:32 

    20
    これほんとですか!?

    +10

    -4

  • 33. 匿名 2015/02/13(金) 01:36:59 

    結構めんどくさいんですね。
    肌の弱い私には無理そう…。

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2015/02/13(金) 01:43:13 

    仕事で髪の毛まとめる人とかはエクステの編み込み部分がボコって出ちゃって汚く見える。

    +49

    -3

  • 35. 匿名 2015/02/13(金) 01:47:17 

    今時エクステはダサい(笑)
    最近あんまり見ないよね

    +39

    -30

  • 36. 匿名 2015/02/13(金) 01:52:41 

    22

    いや〜血気盛んだねぇ。
    いや〜若いねぇ、うんうん、若い。
    君若いね!

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2015/02/13(金) 01:53:26 

    モンゴルが一番使われてるよね確か。

    エクステはおすすめしません、お金の無駄遣いです。
    綺麗なロングを作る為に短い時から手入れしたりとこっちにお金かけた方が良いかな。

    +29

    -5

  • 38. 匿名 2015/02/13(金) 02:17:44 

    メリット
    ロングヘアを簡単に手にできる

    デメリット
    引っ張るとすぐとれる
    継ぎ目部分がもっこりなる
    地毛との境目が巻いたりしないとわかる
    地毛と馴染ませるためにカットされて、エクステとると毛先がスカスカ
    プリンが気になってきてもすぐにカラーできない

    +24

    -4

  • 39. 匿名 2015/02/13(金) 02:35:32 

    ちょいとかゆい(笑)

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2015/02/13(金) 02:49:25 

    メリット
    イメチェン出来る
    今は超音波、シールエクステなどもあり種類も豊富
    カラーとセットで一万で付けてくれる美容室もあるし気分転換になりますよね!

    デメリット
    乾きにくいのとからみやすい。
    一ヶ月くらいで毛先がボサッてなる。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2015/02/13(金) 03:05:06 


    『バンキシャ!』で、

    頭髪を中国で買い占める特集やってたよ怖かった( ;゜Д゜)

    +44

    -3

  • 42. 匿名 2015/02/13(金) 03:13:30 

    友達が成人式のためにやってて
    今もまだつけてるけど
    めっちゃバサバサ!!
    レゲエの人みたくなってる

    +21

    -4

  • 43. 匿名 2015/02/13(金) 03:28:40 

    本当に付けたことあるのかよ!?ってコメント結構あるねw

    +16

    -4

  • 44. 匿名 2015/02/13(金) 03:29:53 

    これはエムステ。
    エクステのメリット、デメリット

    +22

    -28

  • 45. 匿名 2015/02/13(金) 03:37:40 

    メリット
    印象をかえれる
    デメリット
    取れば量が減るのは当たり前なのに、私ってこんなに薄毛だったっけ?と、いちいち毎回ショックをうける。
    乾かすのに時間がかかり、結果、根元は半乾きのまま眠ってしまう。
    なので、なんだか痒い。

    +11

    -5

  • 46. 匿名 2015/02/13(金) 04:02:44 

    ちょっと時代遅れだし、明らかにデメリットの方が多いよ。

    +55

    -10

  • 47. 匿名 2015/02/13(金) 04:34:49 

    いいお店のエクステは痛みにくいしサラサラ。編み込み部分が小さくて頭皮の違和感があまりないです。

    お店によって値段も質も違うから、口コミとか調べてからじゃないと悲惨なことにw

    +17

    -3

  • 48. 匿名 2015/02/13(金) 04:39:44 

    気分転換、イメチェンならおすすめ!

    一万~二万ほどお金飛んじゃいますが\(^^)/

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2015/02/13(金) 05:15:45 

    一度だけロングのエクステ付けた事があります

    もう、急に頭重くなるし編み込んだ部分は痒み凄いし、何より編み込み部分があるから洗髪が大変!!
    本当に洗いにくい!!
    乾かすときも丁寧に丁寧にやらないと絡まるし編み込み部分に櫛刺さりそうになるし…

    私は1ヶ月ももたず、3週間でギブ(笑)
    取った後の解放感といったらもうっ♪

    やっぱり地毛でケアしながらコツコツ地道に伸ばしたロングが一番ですよ
    今、ロングですが本当にそう思います

    一気にイメチェン出来る点は良いですけどね
    やっぱりお高いし、付けた後が色々面倒ですよ

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2015/02/13(金) 05:59:33 


    その毛なんか憑いてる…
    って言われて霊的なこと話されて
    怖くなって外しました 笑

    怨念わかる人にはわかるみたいです

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2015/02/13(金) 06:13:49 

    エクステ常習者です!
    メリットは
    ロングヘアーはやっぱり可愛い♡
    デメリットは
    接合部分が痒くなる
    シャンプーしにくい
    乾かすのがだるい

    ちなみに私は
    美容師さんにダメだと言われてるけど
    エクステの部分は
    ヘアアイロンで乾かします
    手っ取り早いし綺麗に地毛と馴染むから(-ω-)ノ"

    時間があるときは美容師さんオススメ方法の
    くるくるドライヤーで乾かします

    でも、常習すぎて
    髪が薄いです

    一度や二度のイメチェンなら
    してみてもよいかも!

    あと、接合部分が気になって
    そこを触る癖がついちゃう

    +9

    -5

  • 52. 匿名 2015/02/13(金) 06:20:11 

    27 28
    ぷっ 可愛い(^^;

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2015/02/13(金) 06:55:57 

    確かに時代遅れ感はあるよね。
    昔は当たり前のようにしょっちゅうつけてたけどやっぱり高いし絡まるししょっちゅうつけるくらいなら髪伸ばす事にして正解でした。
    たまにロングがいいってくらいなら襟足ウィッグとかなら自然だし簡単だし便利‼︎

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2015/02/13(金) 06:57:45 

    ギャルに見えるのがデメリット

    +12

    -4

  • 55. 匿名 2015/02/13(金) 07:09:55 

    27がマイナスで28がプラスかw
    毎回思うけどちょっとしたミスでマイナスつけまくるって心狭い人多い
    その後の訂正ではプラスにするなら最初からマイナスつけまくるのやめようよ

    +9

    -12

  • 56. 匿名 2015/02/13(金) 07:20:29 

    痒い!
    夏はとにかく痒い。思いっきりシャンプー出来ない。
    よっぽど良質の毛じゃないと絡まる。
    今はウィッグに替えました。
    外したときの爽快感が癖になります(笑)

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2015/02/13(金) 07:26:10 

    なんかさ、中国の若い女の子の長い髪は高く売れるらしいね。そういう商売をテレビで見たけど、女の子かわいそうだったよ…

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2015/02/13(金) 07:29:18 

    今プルエクステと言うのをつけてます!
    メリットは
    イメチェン、アレンジがたくさんできる
    後私はロングにしたことがなくて、付けた時には新しい自分になった気持ちになりました!w

    デメリットは
    絡むしくしでとくと抜け毛がひどい
    お風呂で思いっきり洗えない
    たまに髪が鬱陶しくなる(笑)

    いま数本エクステが取れてしまった状態なのですが、プルエクステだと地毛の根元から数センチ離したところに地毛とエクステを結ぶので、取れた時に地毛がちぎれてその部分だけ地毛が短いです(笑) 夏場にエクステより今ぐらいの時期のが初めて付けるにはいいかもしれません!

    長文ごめんなさい

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2015/02/13(金) 07:42:44 

    時代遅れでも、イメチェンで長くしたいならいいと思う。エクステつけた時ぐらい伸ばすのって何年もかかるし。
    デメリットは夏場は特にケアしっかりしないと編み込み部分が臭くなる

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2015/02/13(金) 07:52:19 

    去年1年ショートから伸ばしてる最中ずっとエクステしてました。1ヶ月に一回ペースで付け替えてたけど自然なのは最初の一週間だけ。あとは絡むしすぐボサボサになるよ。今はがんばってロングです。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2015/02/13(金) 07:54:25 

    60です。書き忘れましたが私は付けるだけで1万円でした。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2015/02/13(金) 07:54:44 

    エクステって今あんまり付けてる人いない(´・ω・`)

    メリット ロングになれる♡
    デメリット 高い。すぐギシギシになる、、

    +9

    -5

  • 63. 匿名 2015/02/13(金) 08:14:47 

    エクステしてる人はどう足掻いてもヤマンバみたいになって不潔にみえるよ。
    芸能人は綺麗にエクステしてるけど多分こまめに変えたり高いものだったり手入れをめちゃくちゃしていたりするんじゃないかな。

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2015/02/13(金) 08:14:58 

    編み込むタイプのエクステじゃなくて、シールエクステとか超音波の方が断然いいですよ(^-^)

    編み込まないから違和感ないし、持ちが全然違いますよー

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2015/02/13(金) 08:18:01 

    メリット→即変身、気分転換にもなる。
    飽きたら取るだけ。

    デメリット→下手なところですると直ぐに取れた。
    髪質が地毛と異なりすぎたら違和感がある。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2015/02/13(金) 08:20:58 

    メリット
    イメチェンできる。
    かわいい系のワンピースとかが
    似合うようになる。
    髪を一つにまとめてもサマになる。

    デメリット
    馴染ませたいなら地毛をかなり
    すかないといけない。
    思い切り洗えない。
    絡みやすいから、ガシガシくしで
    といていたら地毛まで傷みまくる。
    乾かすのに時間がかかる。
    アップスタイルは編み目が見えて
    ダサくなるからできない。
    絡まってるから彼氏に
    髪の毛触ってもらえない。

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2015/02/13(金) 08:21:20 

    やっぱり自分の髪じゃないと扱いづらいwいいやつはサラサラだけどね
    そもそもエクステつける人って減ってきたよね?周りにもいないよ
    ボブかミディアムが流行ってるしね〜

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2015/02/13(金) 08:24:26 

    シャンプーブラシ使ったらフケとかも出ずに綺麗に洗えるんだけどな(^^;;
    デメリットは お金かかる、乾かすの大変、手入れしないとバシバシに見える(^^;;

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2015/02/13(金) 08:40:50 

    もはやオシャレな人でエスクテしてるイメージがないよ…

    +10

    -4

  • 70. 匿名 2015/02/13(金) 08:49:51 

    ショートということはロングにしてエクステつけてる感を出さないようにするにはかなりの本数が必要となります。
    私も前に付けていましたが頭皮が引っ張られている状態なので頭が痛くなり3日で取りました。
    確かにイメチェンはできて付けた日は嬉しいのですが綺麗なエクステを保つにはかなりお手入れが大変です。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2015/02/13(金) 08:57:02 

    良かったことは、アレンジして楽しめること。周りの反応もよかったりで、テンション上がったり☆
    良くなかったことは、編み込みの時は、編み込み部分が、ほつれてきたり、多少かゆみも出てきたり。もう一つのやり方でしてもらった時は、日が経つと、スルッと抜けてきたなぁ。毛先もだんだん傷んでくるし、見た目も含め、エクステするなら、短期間ですかね

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2015/02/13(金) 09:10:45 

    私の地毛はかなりの剛毛です。
    サラサラのエクステ付けると、剛毛との境目がバレバレでカッコ悪かった(இдஇ; )

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2015/02/13(金) 09:28:28 

    20代前半の頃はずっと着けてました!

    すぐにイメチェン出来るから周りの反応が分かりやすていいですよね〜!
    アレンジもできるし。

    みなさんが仰ってるように、とにかく洗いづらいし乾かない…
    そして絡まる…

    どんなに丁寧に洗っても時間が経てば根元に白いフケのようなものができるので、後半とてもじゃないけどアップになんてできませんでした。


    編み込みより超音波の方が自然だし、痒くなりませんでしたよ〜
    自分じゃ超音波だと外せないのがやだけど。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2015/02/13(金) 09:29:11 

    付けてるとき、思いっきり洗うと絡まるし、かといって控えめに洗うと痒い・・・
    外した日にシャンプーすると抜け毛ハンパない。デメリットが多いよねエクステは。
    ウィッグにすると不自然だし見た目はエクステのがいいけど。

    まぁ何かのイベントとかでロングヘアで行きたい場合とかはいいよね。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2015/02/13(金) 09:33:16 

    ギャル時代巻いたときのボリュームがほしくて
    ロングだけど40〜60本エク付けてた。
    安いエクステはすぐダメになるから、
    超高級人毛100%使用!ってやつにしてた。
    逆毛したらだめだし、毎日ドライヤーでエクステの根元まで完全に乾かしたり
    綺麗な状態を保ってたよ

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2015/02/13(金) 09:45:28 

    まさしく5さん以外の理由ないよ。
    あとはイメチェンできるってくらい?

    デメリットの方多し。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2015/02/13(金) 09:48:09 

    夏はエクステつけたいー。と思いつつ、洗うときと乾かすときの怠さを考えると地毛伸ばそう…ってなる

    いま乳首ぐらいの長さまで伸びてきた♪

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2015/02/13(金) 10:03:55 

    高校生くらいの時に2ヶ月おきにエクステつけかえてた。
    人毛のロング。
    でも貧困民の髪を売る仕事みたいなのがテレビでやってて衝撃うけた。
    アジアのわかい女の子が根元1センチくらいからハサミできられてて、悲しいけどこれで生活できると泣いてて。
    それ以来つけてない。

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2015/02/13(金) 10:10:01 

    メリット
    イメチェン、カワイイ、メッシュとかなら後のこと考えると地毛にムラが残らないからオススメ

    デメリット
    洗いにくい、乾かしにくい、クシドライヤーないと無理

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2015/02/13(金) 12:34:09 

    最近のエクステは普通に自然に見えるし毛質も良いです。
    シールとか超音波だと違和感ないですよ。
    デメリットは乾くのが遅いところかな?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2015/02/13(金) 12:41:09 

    私も昔エクステしてましたが、根元が洗えない痒くてムズムズする、そして二週間過ぎてから臭くなる。我慢出来なくて三週間で取りました。美容師さんに言われた事は、毎日洗う人向きではないと言われました。
    それから、地道に髪を伸ばし今ではロングです。根元もスッキリ洗える事がとても良い。
    エクステのメリットは、すぐにロングに出来良いかもしれないけど、乾かすのとすぐ絡む事と、根元が洗えないから、洗えないとこはゴミなどが溜まり臭いの原因にもなり頭皮には悪いと思います。臭いのとか気にしない3日に一回洗えばいいよ!とエクステしてる子達に教えてもらったけど、毎日洗う人向きではないと改めて思います。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2015/02/13(金) 12:59:04 

    メリットはショートとロングを味わえるくらい?
    ずっとエクステしてたけど地毛が伸びてからは絶対エクステ付けたくないと思える!
    高いし痒いし不潔だし絡むし、なかなか乾かないしデメリットが多すぎる〜。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2015/02/13(金) 13:33:29 

    メリット
    すぐ伸ばせる

    デメリット
    馴染んでないから変

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2015/02/13(金) 15:09:16 

    本来の自分の髪がバシバシになるイメージ。
    エクステのメリット、デメリット

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2015/02/13(金) 15:18:37 

    編み込んだ所が気になって 無意識のうちに 引きちぎって エクステ取ってしまった・・・・
    次の日友達に 剥げてるよって言われた

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2015/02/13(金) 15:21:57 

    ロングからショート、ボブにするたび物足りなくて一度はつけてしまいます!

    即ロングは魅力的です
    メッシュも気軽に楽しめる

    デメリットは
    痒い
    乾かない
    すぐ束感が出る
    高い
    手入れが面倒

    デメリットの方が多いけど付けた時のワクワクが好きなので付けます!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2015/02/13(金) 16:49:28 

    つけるときめっちゃ髪引っ張られるから、痛い(笑)
    つけた後は、ぼこぼこしすぎて、わたしは寝るのがかなり痛かったです!
    もう二度とつけないと思います…。
    みんなよく平気だなーと感心します。

    メリットはやっぱり、ヘアアレンジできることですかね?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2015/02/13(金) 16:49:30 

    メリット
    長さがでる
    アレンジが増える

    デメリット
    意外と馴染まない
    今そこまで流行ってないから、付け方によっては古臭くなる
    地毛が伸びてくると根元が絡まる
    取るのが大変


    エクステ専門店だと、カットしたい時もしてくれないから美容院おすすめ
    ただ、昔よくつけてたけど、もう付けたくはないですねー(´・ω・`)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。