-
1. 匿名 2020/09/06(日) 15:16:32
近所に単身用のマンションが複数建っています。
早朝に犬の散歩で外に出ると、毎度同じ車が複数路上に違法駐車しています。
何度か管理会社にも連絡して対応してもらったのですが、なかなか改善しません。
極力ご近所と揉めたくないけれど、歩道も塞いでしまっていて危ないのでなんとかしたいです。
こうしたら改善したよ!というご意見あったら教えてほしいです!+77
-25
-
2. 匿名 2020/09/06(日) 15:16:57
+348
-8
-
3. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:05
通報されました😅+13
-72
-
4. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:18
ポリスの方に言う+223
-7
-
5. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:53
今は通報してもレッカーは来ないってガルで見たけど本当?
+67
-2
-
6. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:54
面倒な事になったら嫌だししないかな+28
-11
-
7. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:56
非常識な馬鹿は逆ギレするから通報で。+165
-3
-
8. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:05
警察も違反切符切りたいし通報していいと思う+263
-6
-
9. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:20
匿名でも警察に通報できるよ
そんなに何台も並んでるなら迷惑に思ってる人たくさんいるだろうし+196
-2
-
10. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:46
通報していいよ!どんどん!+100
-7
-
11. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:53
>>2
猫にしては大型+242
-1
-
12. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:54
毎度同じ車が止まっているのなら常習犯ですね。迷惑なら通報しても良いと思います+147
-3
-
13. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:58
自宅の前ならします!+105
-3
-
14. 匿名 2020/09/06(日) 15:19:00
>>1
路上駐車通報しますし、犬の騒音も通報します!+26
-22
-
15. 匿名 2020/09/06(日) 15:19:09
土日になるとスポ少の親達の車がグラウンド脇の道路を朝から夕方まで占拠してて本当に迷惑+161
-2
-
16. 匿名 2020/09/06(日) 15:19:16
路上駐車禁止の場所なら警察呼んでキップ切ってもらったらいい+82
-3
-
17. 匿名 2020/09/06(日) 15:19:24
>>2
許す+157
-10
-
18. 匿名 2020/09/06(日) 15:19:42
フロントガラスに駐車禁止ってガムテープで貼っとけばいいじゃん。意外と効果あるよ。+7
-30
-
19. 匿名 2020/09/06(日) 15:19:48
アパート住んでた時に隣の部屋の彼氏が車を隅に停めてたんだけどそれが私の車の真ん前で何度か切り返さないと出れない状態だった。1日くらいならいいけど週に何度もあったから車に「ここに停めたら出れない、やめてください」て貼り紙した。+166
-4
-
20. 匿名 2020/09/06(日) 15:19:50
救急車も消防車も通れなくて何かあったら困るのは主さんなんだからきっちり警察に通報したほうがいいよ+107
-2
-
21. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:01
ガンガンいこうぜ+17
-2
-
22. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:22
タイヤの前に釘置くといいよw
できれば気づきにくい運転席の反対の後輪+2
-29
-
23. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:23
大きな駅近なので民間の駐車取り締まりがめっちゃいて5分くらい停めたら切られます!+6
-5
-
24. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:38
6月とか10月くらいだっけ?警察官が違反切符とかたくさんやらないといけないやつ
あの時に通報する+10
-7
-
25. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:40
>>18
ガムテープ駄目でしょ。どうするの?請求されたら。+42
-5
-
26. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:47
うちの門の前に軽自動車がよく路駐されてて邪魔だったから交番に連絡したよ。そうしたらすぐ見回りに来てくれてワイパーのとこにメモ挟んでて(今回は見逃すけど次はないよ…的な)それ以降はなくなったよ。
軽自動車は斜め向かいの借家に住んでる子供の家庭教師だった。+35
-10
-
27. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:57
近所にテキ屋が住んでいて、いっつも路上駐車。その車の持ち主がテキ屋だって事を知らない人が、派出所のお巡りさん呼んでたけど、結局警察来た時だけしか解決しなかった。
+12
-3
-
28. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:59
>>2
毎回通報するとそのうち停めなくなるよ。+97
-5
-
29. 匿名 2020/09/06(日) 15:21:11
常習犯なんだから迷わず通補!
交番ではなく110にかけよう
匿名でok+12
-8
-
30. 匿名 2020/09/06(日) 15:21:11
>>5
本当+22
-3
-
31. 匿名 2020/09/06(日) 15:21:15
うちの近所は通報しても警察なかなか来ない
ちゃんと仕事してほしい。。+41
-2
-
32. 匿名 2020/09/06(日) 15:21:22
お隣がよく路駐してて困ってる。
駐車スペースはきちんとあるのに車庫入れが面倒みたい。
だからうちが何度も切り返しして車庫入れしないといけなくて本当に迷惑。
でも小心者なんで言えないし、通報なんて絶対に無理…。+63
-8
-
33. 匿名 2020/09/06(日) 15:21:36
>>1
通報したら確か15000円の支払いだから、戒めにはなると思うよ。+89
-7
-
34. 匿名 2020/09/06(日) 15:21:47
>>30
じゃあ通報しても意味ないってこと?+22
-0
-
35. 匿名 2020/09/06(日) 15:22:54
>>15
通報して良いよ。+86
-4
-
36. 匿名 2020/09/06(日) 15:22:55
路上駐車を管理会社に対応してもらったの?
敷地内ってこと?+7
-3
-
37. 匿名 2020/09/06(日) 15:23:48
>>34
罰金取られるから。+47
-1
-
38. 匿名 2020/09/06(日) 15:24:03
隣んちの迷惑駐車を通報しました。
公道が狭いので、敷地からはみ出ていると
車が通れないし、通学路なのでキケンでした。
その家にも子供がいるのに、よくそこの嫁の
父親がはみ出て停めてました。+69
-2
-
39. 匿名 2020/09/06(日) 15:24:12
チョークで
うっすら線を書く+14
-1
-
40. 匿名 2020/09/06(日) 15:24:17
マイナス魔がいるね。路駐常習者かな+30
-10
-
41. 匿名 2020/09/06(日) 15:24:24
路上っていっても、車がガンガン通るような本通りなのか、その辺の住人しか通らないような道なのかで変わってくるよ?
私は住人しか通らない道で路上駐車してる車あっても、ちゃんと他の車が通れるくらいスペース空いてるなら別に何も思わないわ。+9
-38
-
42. 匿名 2020/09/06(日) 15:24:31
>>1
え?直ぐに見かけたら110番してるよ!
直ぐパトカー来るよ、ご近所なので匿名で!と言えば名乗らなくても良かったよ
何回も通報してたら、こっち側の道路には停めなくなってあっち側の道路に停めるようになったよ
+22
-15
-
43. 匿名 2020/09/06(日) 15:24:38
>>23
なぜにマイナス??+4
-1
-
44. 匿名 2020/09/06(日) 15:25:00
>>18
勝手に人の車にはったとか言われる
ガムテープとれないとか請求される+20
-1
-
45. 匿名 2020/09/06(日) 15:25:32
>>25
じゃあ、セロテープでもいいじゃん。てか、そんな事もできないとか意気地なさすぎんだよ。+8
-29
-
46. 匿名 2020/09/06(日) 15:26:05
>>41
クルマが通れるからって駐車違反は違反だよ
標識知らないの?+39
-9
-
47. 匿名 2020/09/06(日) 15:26:11
通報一択!
事前に車種、色、ナンバーを控えておいてから通報するとスムースです。
地域の安全や防犯にも良い。+30
-4
-
48. 匿名 2020/09/06(日) 15:27:09
>>29
警察の110はガチの番号。
路上駐車レベルの通報をするなら市内局番の番号からかけよう。
警察署は、ちゃんと普通の電話番号があります。+17
-21
-
49. 匿名 2020/09/06(日) 15:27:29
>>45
何言ってんの?意気地とかそういう問題じゃなくて非常識な相手に貼り紙するのはいいけどガムテープなんて使ったらあんたも非常識って事よ。同じレベルまで下がってどうするの。+46
-2
-
50. 匿名 2020/09/06(日) 15:28:07
駐車場代わりに毎日家の前の道に停めだした車があって、人通りも車通りも多いのに迷惑だなーと思ってたら、ある日の夕方、車を停めて近くの賃貸に入って行くところを目撃した。いい歳したおじさん。
路上駐車は迷惑ですよ、と書いたメモを1郵便受けに入れてみたらピタッとやめてくれたけど、後から夫に話したらトラブルの元だから関わるなと叱られた。
+18
-3
-
51. 匿名 2020/09/06(日) 15:28:11
>>34
減点と罰金されるから次から止めなくなるか、何度も同じことして免許がなくなったらこなくなるよ+52
-3
-
52. 匿名 2020/09/06(日) 15:28:16
そっと10円玉で傷をつける+3
-18
-
53. 匿名 2020/09/06(日) 15:28:33
良く路駐される近くにでもお巡りさん等身大パネル置いてみるw
ATMに置いてたりすると何もやましくないのに何だかドキドキするからちょっとは効果あるかもw
海外だと万引きの多いお店の前に置いてたら犯罪が50%も減少したって言うニュースもあるくらいだし
+4
-3
-
54. 匿名 2020/09/06(日) 15:28:34
家の近所にも毎日車を路駐してる家があるんだけど、そこの家のお子さんが車の陰から走り出してきたり
雪が降って道路が狭くなった時にも停めてて
路駐を避けるのが大変だったりして
お巡りさんに相談したよ
家の前は私道だから、通報してもその場で対応は出来ないらしいけど
路駐の度に毎回通報すれば
道路を駐車場代わりに使ってる証拠になるから
見かける度に通報して下さいって言われた+45
-0
-
55. 匿名 2020/09/06(日) 15:28:45
>>29
匿名でOKな訳ないじゃん。電話した事無いでしょ。警察には自分の名前は絶対言わないといけないよ。+2
-18
-
56. 匿名 2020/09/06(日) 15:29:07
標識ないとこも普通にあるからw+0
-5
-
57. 匿名 2020/09/06(日) 15:30:02
>>14
犬の騒音って何?+9
-0
-
58. 匿名 2020/09/06(日) 15:30:05
>>48
近所の警察署へ電話したら110番で掛けてくださいと注意されたよ+25
-1
-
59. 匿名 2020/09/06(日) 15:30:17
トピズレなるかもしれないけど、、
私もマンションなんだけど
毎月3万駐車料金払って停めてるのに
仕事から帰ってきたら私の契約してる場所にいつも車停めてくる人がいる。
停めていいなんて言ってないのに毎回同じ人が図々しく停めてる人がいるんだよね。
その度に警察呼んでるけど仕事から帰ってきて早く家のことして寝たいのに警察呼んで知らない人とやり取りして〜ってのがめんどくさい。
あーいうの免許取り上げてくれないかな+76
-1
-
60. 匿名 2020/09/06(日) 15:30:55
>>41
違反だよ
車両などが継続的に停止すること
(客待ちや荷待ちによる停止、5分を超える荷物の積みおろしによる停止、故障やその他の理由による停止)
運転者が車両を離れて直ちに運転することができない状態にあること(放置駐車)
警察に通報しても良いよ
+23
-4
-
61. 匿名 2020/09/06(日) 15:31:56
>>55
匿名で大丈夫ですよ+18
-0
-
62. 匿名 2020/09/06(日) 15:32:27
>>55
大丈夫だよ、私毎回110番してるもの+9
-3
-
63. 匿名 2020/09/06(日) 15:32:49
非常識な人、しかも何回もやる人はキレたりして何するかわからないから警察にお願いした方がいいと思います+5
-0
-
64. 匿名 2020/09/06(日) 15:33:18
>>56
たしか幅何メートル以内は駐車禁止だよ
さては免許ないな+7
-0
-
65. 匿名 2020/09/06(日) 15:33:27
>>45
フロントガラスに張り紙をすればテープ跡がガラスに残り、ガラスコーティングが剥がれたとして器物損壊で訴えられる可能性もあります。+17
-0
-
66. 匿名 2020/09/06(日) 15:34:27
>>55
名前聞かれても答えなきゃいいだけだよ?
通報したら普通は通報内容を先に聞いてくれて、その後にお名前お願いしますって言われるだけ。
その時に「名乗るほどのモノじゃありません」でも何でも言って切っちゃえばいいよ
ただし携帯でかけると位置情報と番号は向こうに表示されてるけどね(笑)+3
-2
-
67. 匿名 2020/09/06(日) 15:34:36
うちの近所は結構みんな通報する。
結構ちゃんとしばらくの間巡回強化してくれてます。
うちの地域はお年寄りが多いので、太くない道での路駐は本当に危険。
もし路駐のせいで足くじいたり、ぶつけたりしたら車の持ち主に請求できるのかな?っていつも思ってる。+15
-0
-
68. 匿名 2020/09/06(日) 15:35:08
>>1
管理会社にとっちゃ入居者はお客だからそんな強く言わなかったり、まったく言わなかったりするんじゃない。
そんな何台も駐車してたら緊急車両の通行の邪魔だし通報した方がいいと思います。
他の方がおっしゃってるとおり匿名での通報も可能です。+15
-2
-
69. 匿名 2020/09/06(日) 15:35:19
>>62
地域によって違うのかな…私は名前を必ず聞かれる。相手にはもちろん伏せてもらう+1
-2
-
70. 匿名 2020/09/06(日) 15:35:22
場所によると思うけど
通報しても
注意の張り紙で終わるとこもあれば
切符切るもとこもあるし
私の住んでる地域は
注意の張り紙で終わります+3
-0
-
71. 匿名 2020/09/06(日) 15:36:01
>>59
腹立つよね。
ポール立てたらダメなのかな?+31
-0
-
72. 匿名 2020/09/06(日) 15:36:31
>>8
今切符切りたくてウズウズしてるから直ぐ来るよ+41
-1
-
73. 匿名 2020/09/06(日) 15:37:33
>>1
似たような状況でご近所さんが通報してたわ
お巡りさんが一軒一軒確認しててうちにも来た
普段から止めてある車か聞かれたけど特徴覚えて無くて役に立てなかった
何回かあるけど特にご近所トラブルに発展してはいない
路駐も無くなってないとこ見ると警察けっこう無力なのかな?+4
-1
-
74. 匿名 2020/09/06(日) 15:38:04
>>57
通りかかってる人などにも吠えるアレだよ。
躾できてないんだよ。飼い主が悪い。+9
-2
-
75. 匿名 2020/09/06(日) 15:38:33
>>73
車の色と車種とナンバー写メしておくといいよ
いつも同じ車だわ+4
-0
-
76. 匿名 2020/09/06(日) 15:38:43
通報しないな。騒いでるとかじゃなければ別に気にならない+1
-6
-
77. 匿名 2020/09/06(日) 15:39:39
>>18
テープ留めは向こうが悪くてもこっちが悪くなるから、ワイパーに挟むべし!+14
-0
-
78. 匿名 2020/09/06(日) 15:39:52
特に迷惑してる訳ではないんだけど、
孫に会いにくるのに隣の売られてる土地のとこに車停めてる親がいるんだよね。。
こういう場合ってどこに言えばいいの?+1
-1
-
79. 匿名 2020/09/06(日) 15:40:49
>>73
ん、黄色い罰金のワイヤー取り付けて行ったよ
警察がそのまま帰るわけないじゃんw
+0
-2
-
80. 匿名 2020/09/06(日) 15:41:55
>>78
あなたは関係なくない?+3
-3
-
81. 匿名 2020/09/06(日) 15:42:06
恥ずかしながら過去に一度路上駐車違反したことある。試験会場の駐車場が満車で付近の駐車場探しても見つからず開始時刻に遅刻してしまうので路側帯に駐車していた車の列に紛れこませた。会場から出てきたら大きくて目立つ黄色いプレートをサイドミラーにつけられてたよ。最寄りの警察署に出頭しなければ外せない。警察署までの道のり当時自慢の新車真っ赤なスポーツカーに黄色いプレートダサすぎw凄く恥ずかしかったから二度と駐車違反はしない戒めになったよ。警察に通報するのは正しいと思うな。+9
-1
-
82. 匿名 2020/09/06(日) 15:42:27
>>69
向こうは一応聞くんだよ。
言う必要性は無いわけ。
言わなくても大丈夫と聞きました、と言えば良いよ。+3
-0
-
83. 匿名 2020/09/06(日) 15:42:56
【通称】緑虫
どっから湧いてきた?ってくらい色んな場所に出没。総勢何人いるんだろ。もちろん取締りは良い事だけどちょっと気持ち悪いくらいの出没率+0
-27
-
84. 匿名 2020/09/06(日) 15:43:49
>>78
土地の仲介している不動産会社に電話。+7
-1
-
85. 匿名 2020/09/06(日) 15:43:59
>>25
そういうのがあるから国家権力に頼むしかない
税金払ってるんだから使わなきゃ+9
-3
-
86. 匿名 2020/09/06(日) 15:45:37
>>83
こんなとこやってないで、もっと迷惑なところ行けよ。
というようなところばっかりにいる。+6
-0
-
87. 匿名 2020/09/06(日) 15:45:54
>>2
これはきちんと区画内に停めてる良い例w
+121
-0
-
88. 匿名 2020/09/06(日) 15:46:04
>>69
ご近所なので匿名でお願いします。で済んだよ、そもそも110番してる時点で警察にはGPSで特定されてる+6
-0
-
89. 匿名 2020/09/06(日) 15:46:12
マンション住みなんだけど、駐車場契約したくないのかマンションの目の前や茂みに隠れる様に停めてる車に対して他の住人からもガンガン通報されてるよー!
通報されてお巡りさんにまたかよ!!って凄い剣幕でキレててお巡りさんから通報されるの嫌なら他の住人だって契約してるんだから自分も契約しろ!って怒られてるの見るとザマァwって思うし、
通報される方が悪いんだからこれからも通報するの辞めないよ。管理会社の方も通達してるみたいだけど、相変わらず茂みやマンション前に停めてるからそろそろ強制退去かもねwって噂されてるよw
因みにファミリー物件でその車の持ち主も妻子が居て他の住人から避けられてるw+33
-0
-
90. 匿名 2020/09/06(日) 15:47:49
>>2
お腹出してくつろいでる(笑)
可愛い😆+77
-0
-
91. 匿名 2020/09/06(日) 15:47:58
>>76
ダメだよ、救急車が来た時に通れなかったもの
なんの為の駐車違反なのよ自動車学校で習ったけど+4
-0
-
92. 匿名 2020/09/06(日) 15:48:20
そもそも駐車違反は緊急車両のためだよね+4
-1
-
93. 匿名 2020/09/06(日) 15:48:24
うちの家角家なんだけど門の前に車止めても道路にはみ出さないぐらい歩道広くなってるんだよね。
たまに門の前に車止まってることあってうちの家に用かと思ったらそうじゃないみたいで。
出てくときにもうちの塀にぶつけたまま逃げていった車もあるっぽい。(帰ってきたら柵がヘコんで外れてた。)
もう気がついたらすべて通報してる。
柵にぶつかっていった車は未だ見つからないけれど多分1台じゃないっぽいんだよな。
+13
-0
-
94. 匿名 2020/09/06(日) 15:49:16
>>48
>>55
って路駐(もしくは他の迷惑行為)で通報された人?
通報をやたら敵視してるよねww
匿名だとダメとか110はガチの場合だけだから迷惑になるとかw
私は#9110で確認したら110にかけろって言われたけどね+24
-2
-
95. 匿名 2020/09/06(日) 15:49:43
>>79
あれ恥ずかしいよね🥺罰金払うまで取れない…+1
-0
-
96. 匿名 2020/09/06(日) 15:50:40
>>2
あらあらあらあら私のハートに通報よ〜!リンリリーン📞+55
-5
-
97. 匿名 2020/09/06(日) 15:52:12
>>2
こりゃけしからん‼許す‼+61
-0
-
98. 匿名 2020/09/06(日) 15:53:26
>>72
1人10万円の給付金分取り戻さないとね☆+21
-0
-
99. 匿名 2020/09/06(日) 15:53:27
>>2
やっぱり枠の中に入りたがる習性なんだなぁ+67
-0
-
100. 匿名 2020/09/06(日) 15:53:40
>>34
持ち主呼び出して注意はしてくれるよ!
でも今は駐車監視員同様、後日納付の罰金のみ。
駐車違反に関しては運転手ではなく車にかかる。
レッカーにしろ、昔あった輪っかにしろ、下手に触って傷付いたとか言われたら警察が器物損壊罪に問われる可能性があるから今は何もしない。+15
-0
-
101. 匿名 2020/09/06(日) 15:53:40
>>2
首輪してるのかと思ったけど肉かな??(笑)+28
-0
-
102. 匿名 2020/09/06(日) 15:54:08
>>80
近くに住んでるのよ
なぜそんなに怒る?ww+0
-0
-
103. 匿名 2020/09/06(日) 15:54:53
>>15
クラブに苦情アンド通報+40
-0
-
104. 匿名 2020/09/06(日) 15:55:42
>>55
警察も児相も匿名で通報出来るよ。そう言うあなたこそ電話した事ないでしょ。+7
-0
-
105. 匿名 2020/09/06(日) 15:55:56
>>59
内容証明用意して直接渡せば?
以後、勝手に駐車をすると迷惑料として○○円お支払いいただきます、又は訴えます、とか。+28
-0
-
106. 匿名 2020/09/06(日) 15:57:43
>>41
ガル民は教科書に書いてある事しか知らないからね。
住宅地の中の道路なら基本取り締まってくれないよね。+3
-5
-
107. 匿名 2020/09/06(日) 16:00:00
>>106
迷惑駐車違反なんて住宅地だよ+7
-0
-
108. 匿名 2020/09/06(日) 16:00:06
>>69
匿名でいいんだけど、電話かけた時点で
警察には分かる方式になっている
いいじゃない
正しいことをしてるんだから
大丈夫+6
-0
-
109. 匿名 2020/09/06(日) 16:00:36
マンション前を長期駐車場代わりにしてる車に間違って腐った卵落としちゃったことはある。+5
-0
-
110. 匿名 2020/09/06(日) 16:01:08
>>1
管理会社が
駐車場に防犯カメラ設置したら
駐車場に面した道路に路駐する
人もいなくなり、
空室の駐車場を自分のママ友に
使わせてる人がいたけど
それもなくなった。
住人のどなたかが言ってくれたのかな
と、思ってます。+23
-0
-
111. 匿名 2020/09/06(日) 16:02:16
>>20
何かあった場合に困るからうちのマンションも玄関脇通路の自転車やベビーカー通報したい(T_T)
ベランダのプランターたくさんとかも。
火事や地震あっても避難経路が危ないと機能しない…+8
-1
-
112. 匿名 2020/09/06(日) 16:02:56
>>59
前に住んでたマンションでそういうのあった
通報して来てもらっても
駐車場って私有地だから車の持ち主を確認する位しかないんだよね
私の時は相手も出てこなくて
結局私が近所のパーキングに停めるしかなかった
訴えれば戻ってくるけどね
数百円の為に訴えるとか面倒だし泣き寝入りだった+7
-0
-
113. 匿名 2020/09/06(日) 16:03:19
私は反対に通報されて罰金六千円くらいだったかな
公民館が満車だったから職員の言う通りに停めたばかりに+1
-0
-
114. 匿名 2020/09/06(日) 16:04:21
>>101
目(老眼)を凝らしてみましたが首輪と思しきものは見つかりませんでした!肉かと思われます!+8
-0
-
115. 匿名 2020/09/06(日) 16:05:27
>>94
なんかこういう風に勝手に決めて楽しんでる人って頭おかしいね。+2
-3
-
116. 匿名 2020/09/06(日) 16:05:35
アパートの前に3台停まってて車出せなくなったときはさすがに通報した
レッカー車もきた+9
-0
-
117. 匿名 2020/09/06(日) 16:07:14
>>2
ポテポテのくせに自分を小型だと思ってるなんて厚かま可愛いわ〜!+76
-1
-
118. 匿名 2020/09/06(日) 16:10:11
警察に連絡したことがあるよ
そのときは必ずそこに路駐されて困る理由を添えると良いと思う!
私のときは、曲ってすぐのところにいつも路駐されていて危ないって言ったら、すぐにどいたわ+0
-0
-
119. 匿名 2020/09/06(日) 16:11:03
>>102
怒る?迷惑なら所有者個人が通報すれば良いと思うけどあなたは関係なくない?同じ理由でお盆に孫が来てるからと歩道のガードパイプ?をわざわざ外して車停めてた家いたけどそれは即通報されてた。
私有地ならご厚意で貸してくれてる地主さんもいるから通報する前に調べた方が良いよ+2
-5
-
120. 匿名 2020/09/06(日) 16:11:20
自転車が歩道にめちゃくちゃ飛び出てたらわざとぶつかって倒すかな+1
-2
-
121. 匿名 2020/09/06(日) 16:12:57
>>118
私は、いつも道路に車が停まってて邪魔!駐車違反か調べて下さい!って言ったら飛んで来たよ+1
-0
-
122. 匿名 2020/09/06(日) 16:13:27
>>120
車で?身体で?笑+0
-1
-
123. 匿名 2020/09/06(日) 16:13:47
>>106
それは私道と勘違いしてない?
公道だろうから取り締まりしてくれるよ。+6
-0
-
124. 匿名 2020/09/06(日) 16:18:30
>>113
うちも。マンションの駐車場満車で大家さんが空くまで格安で空き地貸してくれたのに事情も知らないババァが通報したらしい
自粛警察と一緒だね、思い込みで県外ナンバーにイタズラする犯罪者だよ+0
-8
-
125. 匿名 2020/09/06(日) 16:18:50
>>14
駐車違反のステッカー貼られて呆然としてるドライバーを見てメシウマするわ。+4
-2
-
126. 匿名 2020/09/06(日) 16:22:17
>>59
何回もやられてるなら車の後ろにベタ付けにして出れないようにしてやる。
他の車に明確にならないように近く張って証拠写真とって相手の家、会社に苦情を入れる。+24
-2
-
127. 匿名 2020/09/06(日) 16:24:03
>>123
ガルちゃんて低脳児多いよね
税金とか法律に疎い
自分ちの前の道路は自分の道路だと思ってんだよ
それか免許持っていないか
いつも交通ルールで思う事があって
自転車も無免許も自動車学校通わせれば良いと思う
人身事故で車だけ悪くなるのはあんまりだわ
逆行してる自転車沢山いるもの
国民に義務化して欲しい、少しは事故も減るよ
+2
-4
-
128. 匿名 2020/09/06(日) 16:24:57
>>124
敷地内なのに?+0
-0
-
129. 匿名 2020/09/06(日) 16:25:13
>>96
めちゃくちゃお母さんっぽい+10
-0
-
130. 匿名 2020/09/06(日) 16:26:07
>>124
その空き地の持ち主だったら通報した人笑い話だよね、恥ずかしいねw+0
-2
-
131. 匿名 2020/09/06(日) 16:27:48
基本は路駐にたいして何とも思わないけど、
停めると1車線塞がる茶沢通りみたいなとこでの路駐は渋滞の原因にもなってるのに停める奴の神経疑う+5
-2
-
132. 匿名 2020/09/06(日) 16:29:19
>>18
器物破損になるからダメ+5
-0
-
133. 匿名 2020/09/06(日) 16:29:26
>>115
楽しんでる?
そうかな?
通報を妨げようと嘘情報書いてる方が
おかしいのではないかな^^+5
-1
-
134. 匿名 2020/09/06(日) 16:30:43
駐禁の標識があればし放題さ+0
-0
-
135. 匿名 2020/09/06(日) 16:32:21
うちは住宅地なのですが、通報魔がいる。お隣に来客がいて、玄関前に30~40分位停めていた感じでしたが、フロントガラスに切符が置いてあった。
警察が、ここの近所でいつも同じ人が連絡してくると言っていた。
酷い迷惑駐車はするかも知れないけど、来客やヘルパーさんの車はしないです。+4
-14
-
136. 匿名 2020/09/06(日) 16:33:38
もう既に5回くらい通報してるんだけど、警察の人がうんざりしてないかなとか気になっちゃう…
面倒くさいクレーマーとか思われてそうで+6
-0
-
137. 匿名 2020/09/06(日) 16:34:51
>>37
>>51
>>100
ちゃんと処罰はされるんですね
安心した。今度から迷わず通報することにしまーす
路駐なんてする奴は自分にダメージ(罰金とか減点)がないと平気で違反するからねー+18
-1
-
138. 匿名 2020/09/06(日) 16:36:51
私が借りてる月極駐車場に、ご近所さんが無断で停めてるんだけど、警察に言っていいのかな?駐車場の管理会社に連絡して、管理会社の指示通り駐車しないでって貼り紙挟んでおいたけど。たぶん、お金払わず契約者がいない所に停めてるっぽいんだよねーその車。+16
-1
-
139. 匿名 2020/09/06(日) 16:37:04
>>135
酷い場合だけなのに
通報魔って嫌な言い方だね
警察も同じ人が…とか言うのはいかがなものか
どっちの味方してるんだよって思う
+8
-3
-
140. 匿名 2020/09/06(日) 16:39:14
>>136
私もそれくらいしてる。
でも通報は市民の義務と思えば良いのだ。
+4
-2
-
141. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:11
警察は相談電話には親身になってくれるから、管轄の警察署に相談電話。
こういう車があって困ってるんですけど、警察の方から移動するように言ってもらえませんか?って相談すると、持ち主に連絡がいくし常習だからパトロールもしてくれるようになるよ。+2
-0
-
142. 匿名 2020/09/06(日) 16:41:40
>>135
その為に世の中には時間制の駐車場があるだろうに。+2
-1
-
143. 匿名 2020/09/06(日) 16:44:58
>>139
警察が通報魔って言ったんだよね。
そんな言葉使うんだって思ったよ。
住宅地って書いてるじゃん。近くに有料駐車場なんかない。
だから停めて言い訳じゃないけどね。+1
-7
-
144. 匿名 2020/09/06(日) 16:45:08
>>96
おばさん+9
-0
-
145. 匿名 2020/09/06(日) 16:57:58
>>144
まだ39ですけど⁉︎+4
-3
-
146. 匿名 2020/09/06(日) 16:59:52
通報された人が
誰が通報したのですか?近所の人でしょ!
と警察に詰め寄ってたけどスルーされてた
+6
-0
-
147. 匿名 2020/09/06(日) 17:01:51
>>135
そんなこと言う警官なんだかね
+0
-0
-
148. 匿名 2020/09/06(日) 17:05:35
>>18
うちのマンションで駐車禁止の場所にいつも停められてたポルシェがあって、住人が迷惑だってテープで張り紙したらしく、ポルシェ側が車をキズつけられたってマンションのエントランスに脅し文句みたいな張り紙してきて警察まで来る騒ぎになった事あった。
結局、ポルシェの駐車は無くなったけど怖かった。+5
-0
-
149. 匿名 2020/09/06(日) 17:05:55
>>143横だけど、それって停めた車が悪くない?住宅地だからとか短時間だからってオッケーじゃないよね?有料駐車場があろうがなかろうが関係ないし。玄関前3メートルは駐車禁止とか、3.5メートル幅とれない道は駐車禁止とかもなかった?警察だけじゃなくあなたも通報魔って思ってるから嫌味な書き方してるんでしょ?+7
-0
-
150. 匿名 2020/09/06(日) 17:06:52
>>18
意気地ってうん十年ぶりに聞いた
ヤンキーの人?+0
-1
-
151. 匿名 2020/09/06(日) 17:10:51
>>133
底意地の悪さがプンプン+2
-3
-
152. 匿名 2020/09/06(日) 17:13:41
>>120
ちゃんと弁償するのを頭に入れとかなきゃね+0
-0
-
153. 匿名 2020/09/06(日) 17:18:51
飲酒運転を見かけたらチクりたいです。+2
-0
-
154. 匿名 2020/09/06(日) 17:18:59
>>25
請求って言うけど、先に交通ルール破ってガムテープを貼られる落ち度を作ったのは路駐犯だからなぁ。あと請求っていうけど、やったら路駐犯の方が今度は恐喝って言われるよ。金払えって言葉が恐喝とみなされることがある。
弁護士通したり内容証明送るならまだしも、そんなお金かかることやるわけないし警察に通報されて困るのは路駐犯の方だし、そもそもガムテープがついたからって修理代?汚れの度合い?なんて誰がどうやって算出するの?警察沙汰になっても、警察が路駐犯の肩は持たないと思う。
+2
-8
-
155. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:05
うちの近所は班長さんが張り紙したり、通報したり家が分かってるケースなら直接言ってくれてる。そのおかげで路駐はなくなってきた。
停めてる瞬間見つけて、「ここ停めてぶつけられても知らないよ?見通し悪いしあんたが悪いよ。ここ駐車場じゃないけど」とか色々言ってたのに無視してた人は通報→罰金、さらに車庫とばしがバレてさらにお金かかって点数もひかれたと聞いた。+2
-0
-
156. 匿名 2020/09/06(日) 17:29:07
>>106
地域の取り決めで駐禁の標識あっても取り締まりの対象にはならない場所もあるとは言われたけど、それでもちゃんと警察来て注意して移動する様に言ってくれたよ+1
-0
-
157. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:12
>>148
一生懸命ローン払ってた中古のポルシェなんだろうね。貧乏人が無理して買うから路駐したりトラブルなるんだよ。
駐車場代も払えない人がポルシェなんて可笑しすぎる。+6
-0
-
158. 匿名 2020/09/06(日) 17:35:41
私のマンション駐車場込みの家賃で部屋ごとに駐車場が決まってるんだけど私は車持ってなくて私の駐車場だけいつも空いてるからたまに勝手に停められてることがある。多分同じマンションの下の階の家に遊びにきてる人なんだけど。空いてるから貸してあげてもいいとはおもうけど毎月駐車場代は私が払ってるから何回もやられると腹立つ。+8
-0
-
159. 匿名 2020/09/06(日) 17:37:55
>>127
ブーメランw+0
-0
-
160. 匿名 2020/09/06(日) 17:38:53
うち道路の向こう側が空き地だからよくうちの家の横の道路に路駐される。
警察官の人にどんどん通報してくださいって言われたけど、これで通報したら間違いなくウチが通報したってバレるから通報できない。
+5
-0
-
161. 匿名 2020/09/06(日) 17:45:11
>>26
マイナス多いけどさ、停めさせる駐車場がないなら家庭教師には車で来るのやめてって伝えとかないもんなのかな。実際
門の前なんかに停められたら出入りしにくいもんね。+29
-0
-
162. 匿名 2020/09/06(日) 17:45:37
>>161
ごめん、改行へんになってしまった。+0
-0
-
163. 匿名 2020/09/06(日) 18:12:47
>>57
あんたの犬が吠えてみんなに迷惑かけているんだよ。
わからないの?バカ飼い主!+0
-11
-
164. 匿名 2020/09/06(日) 18:18:10
>>154
やってみたら分かるんじゃない?自分がガムテープ貼って剥がした時、車にベタベタしたやつついてる物に対して弁償してくれ、と言う事が果たして恐喝と捉えられるのか…あなたもガムテープで貼らなくても良かったのでは無いですか?となるのがオチ。せめてマスキングテープかセロテープだな。正当防衛もやり過ぎたら正当防衛じゃないのと同じ。+5
-1
-
165. 匿名 2020/09/06(日) 18:19:13
>>163
横。なんでそんなに興奮するの?たかだか無料掲示板で…+7
-1
-
166. 匿名 2020/09/06(日) 18:34:36
通報したことある。
余談だけど、路駐の車の持ち主はその後も何回も路駐していろんな人に通報されてた。
そして家賃未払いのまま別の場所に引っ越し、その地域で強盗で逮捕。
通報する地域かスルーする地域かで、強盗グループが様子見してる可能性もあると思った。
なので通報すべき。
+10
-1
-
167. 匿名 2020/09/06(日) 18:56:56
家の道路挟んだ向かいの道路に駐車場のように停めてる車がある。
狭い6畳もないような場所に作業場を建てて、道路を駐車場にしているみたい。
揉めたくないから何も言わないけど違法だよね。+1
-1
-
168. 匿名 2020/09/06(日) 18:58:38
>>127
ガルちゃんやってるあなたも低脳児www+0
-0
-
169. 匿名 2020/09/06(日) 19:00:36
>>165
クソ犬ワンワンやかましい
って事で御立腹なんでしょうね www+3
-0
-
170. 匿名 2020/09/06(日) 19:31:02
>>158
うちも同じ感じだったから植木置いたりして阻止したよ+2
-0
-
171. 匿名 2020/09/06(日) 19:35:55
匿名もいやらしいかなと思い名乗って通報したら警察がうちにわざわざ訪ねてきて、「○○さーん!!この家の前の車ですか?!お知り合いじゃないんですか!?」て大声で言われて。
恨まれたらどうしてくれるの?ほんとデリカシーない警察でびっくりした。+8
-0
-
172. 匿名 2020/09/06(日) 19:45:05
>>171
何それ!警察として問題ありすぎ+8
-0
-
173. 匿名 2020/09/06(日) 20:11:10
>>136
通報してくれる人がいるから周りの住人も環境良く過ごせてる訳だし全然いいと思う。+5
-0
-
174. 匿名 2020/09/06(日) 20:33:11
分譲地があるんだけど、まだ家もぽつぽつとしかなくて。
分譲地の入り口のところの道路に、夜に停めてる車があった。
その入り口の土地に最近家が建ったんだけど、
相変わらず、家の前の道路に誰か車を停めてる。
多分、その家の人は迷惑に思ってるはず。
数日して見てみたら、車停まって無かった。
警察に通報したのかなー。
無断駐車するやつって、心臓に毛が生えてるの?
+5
-0
-
175. 匿名 2020/09/06(日) 20:44:54
>>34
110すると警察は必ず来てくれる。で現状確認してもらえば良いんじゃない?+6
-0
-
176. 匿名 2020/09/06(日) 21:05:50
本当に邪魔にならなければ通報しない。そこに用がある人かもしれないから。
自分がされて嫌なことはしない。+2
-7
-
177. 匿名 2020/09/06(日) 21:16:02
近所の大学の学生が毎日路駐するようになったから通報したよ。
大学に電話しても全く意味なくて、学校外の事だから〜とかそんな事言われても〜って言われたから通報した。+4
-0
-
178. 匿名 2020/09/06(日) 21:18:13
>>176
禁止なんだから通報した方がいいよ
用があるからって勝手に路駐していいわけない+3
-1
-
179. 匿名 2020/09/06(日) 21:45:39
>>1
路上駐車じゃないけど
駐車場の隣の一軒家で英語塾を開いている人が日中、旦那が車を使って駐車場が空いてるのをいい事に塾生の車を止めさせていた。
それを知った時、証拠を集めてその塾に乗り込みました。
そして、日割りで駐車場代を請求しました。
路上も妨げられていたら即通報しましす。+18
-1
-
180. 匿名 2020/09/06(日) 21:50:51
>>176
自分がされて嫌なこと=路駐+3
-1
-
181. 匿名 2020/09/06(日) 22:04:04
>>1
うちも近所の丁字路の角地のお宅がいつも路駐してて、左折した瞬間車がいて見通し悪いし邪魔くさくて仕方ないから、2〜3回ほどそこのお宅の名字も書いて県警に通報(メールで)しました。
それ以来ぱったりと見なくなってとても見通し良くなったので、警察に言う方がいいと思います。+3
-0
-
182. 匿名 2020/09/06(日) 22:27:04
>>87
でも契約車じゃないよw+2
-0
-
183. 匿名 2020/09/06(日) 22:28:58
>>1
別に自分に実害があるわけじゃないので、通報までは考えてないけれど、狭い道に道幅いっぱいに止めている不法駐車(しかも毎日)、人も通り抜けられないぐらいなのに、よく通報されないなと思いながら横目に見てる。+1
-1
-
184. 匿名 2020/09/06(日) 22:35:19
知人の近所に学生寮があるせいか、夜中に路駐されるんだって
シリコンで出来たおもちゃの手のひらにベビーパウダーをつけて運転席の窓にペタペタしたり
やっすいウィッグの髪から切ったものをドアノブに巻きつけて置いたり
わら半紙に毛筆で愛の言葉をびっしり書いてから日光で劣化させた物をワイパーに挟んでおいたり
学生が入れ替わるたびに、定期的に新しい駐車車両がやってくるから
毎回楽しみにしてたらしいけど、ここ数年は一切駐車がなくなったらしい+0
-0
-
185. 匿名 2020/09/06(日) 23:28:15
4月に引越してきたばかりなんだけど、近所に路駐ゾーンがあって毎日何台も止まってるからこんなにモラルがない人たちが近所にいると思うと怖くて嫌だ…
バイク2台(縦じゃなくて横に並べてる)と軽が3〜4台、朝にいなくなって夜になると止めてるんだけど、路駐のせいで片側通行みたいになってる
住宅街だから路駐の周りに住んでる人なんだろうな+5
-0
-
186. 匿名 2020/09/06(日) 23:40:52
>>2
上の階の人の彼氏が毎回マンションの前に路駐してたからその都度通報して駐禁切ってもらってた。
お年寄りがぶつかりそうになって危ないとか言ったらすぐ対応してくれたよ。
路駐以外に近所中散々迷惑かけられてたから、ざまぁとしか思わなかった。+2
-0
-
187. 匿名 2020/09/07(月) 01:06:27
>>8
路駐からもっとがっぽり罰金取ればいいのに〇分以内〇〇してればOKとかやめてほしい 邪魔だもん+3
-0
-
188. 匿名 2020/09/07(月) 01:35:59
>>184
ベビーパウダーぺたぺたは、犯罪かもね。
霊的なものをチラつかせるというアイデアはいいけど。+1
-0
-
189. 匿名 2020/09/07(月) 02:14:23
>>111
同じく。消防署に通報したらいいと別トピでアドバイス書いてあったけど、通報していいのかな?
管理会社に何度も撤去の注意喚起のお願いしてるけど、なおらない。逆恨みの心配もある。+2
-0
-
190. 匿名 2020/09/07(月) 02:16:21
>>1
遠慮なく通報しますよ
毎回問題は解決してますよ😄
苦情ではなく往来の邪魔になる事、結果事故につながる心配を伝えて通報してます
+4
-0
-
191. 匿名 2020/09/07(月) 08:22:00
>>174
なぜか路駐するやつらって、いつも同じ場所で
他人の家の直ぐ前に駐車するよね。+2
-0
-
192. 匿名 2020/09/07(月) 09:56:59
>>48
高嶋知佐子さんは路駐通報するために、最寄警察署の番号 をスマホ登録してあるって言っていたよ。
+3
-0
-
193. 匿名 2020/09/07(月) 10:14:25
>>145
おばさんじゃないの?私も似たような年齢だけど。+2
-0
-
194. 匿名 2020/09/07(月) 10:26:56
>>193
真面目ね+2
-2
-
195. 匿名 2020/09/07(月) 10:47:03
>>164
よっぽどな証拠が無いと誰がやったかわからないし、路駐してる方も悪いことしてるから泣き寝入りだと思うよ。
昔、元彼が路駐を一晩したら、コインで思いっきりボンネットに傷つけられて泣き寝入りした事あったからさ+1
-0
-
196. 匿名 2020/09/07(月) 12:43:26
路駐するような人たちだから逆恨みが怖いよね…
道路族と同じ+2
-0
-
197. 匿名 2020/09/07(月) 13:18:51
うちの近所に大きめの公園があるから土日は路駐が凄い。
近所の人じゃなくて、わざわざ遠くから来て停めてるから毎回車は違うんだけど。
近くに小学校もあるし、横断歩道の手前まで路駐されると子供達が渡ってる時に死角が出来て本当に危険。
我が子さえ公園で楽しく遊べればそれでいいのか?
ルールもマナーも守れない親に育てられる子供が可哀想。+1
-0
-
198. 匿名 2020/09/07(月) 13:26:43
警察に連絡したけど、口頭での注意だけだった。
何度も連絡したら結局は110に通報してって
いわれて、結局警察に相談する意味ってなに?って思った。+1
-0
-
199. 匿名 2020/09/07(月) 13:29:32
>>171
警察の人も色々だからね
トラブルないように気をつかってくれる
人もいればそうじゃない人もいるよね+1
-0
-
200. 匿名 2020/09/07(月) 14:05:27
>>32
言う勇気がないならひたすら我慢するしかないよね+0
-0
-
201. 匿名 2020/09/07(月) 18:54:56
>>195
今は色んなとこにカメラあるからね…+0
-0
-
202. 匿名 2020/09/07(月) 19:19:06
>>194
横からごめん、なんかあなた性格悪いよね
嫌われるタイプ+0
-0
-
203. 匿名 2020/09/07(月) 20:12:28
>>202
すごく傷つきました。会ったこともないのに。ショックです。他の人には絶対に簡単にそう言うこと言わないでくださいね。+0
-1
-
204. 匿名 2020/09/07(月) 22:29:53
>>203
真面目ね+1
-0
-
205. 匿名 2020/09/07(月) 22:31:55
>>201
いやいや、カメラ付いてたら尚更長時間路駐してたのバレバレじゃん。
自分の立場も悪くなるのに自分の違反を棚に上げて警察に言うと思うかな?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する