-
1. 匿名 2019/08/06(火) 11:15:34
出典:news.careerconnection.jp
ドライバーの9割「路上駐車のせいで危険を感じた」 路駐する理由1位は「駐車場に止めるほどの時間ではなかったから」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp路上駐車が原因で危険を感じたことが「ある」と回答した人は93%に上った。同社が調査を開始した2013年から9割超えの結果が続いている。
なぜ路上駐車をしたのか聞いたところ、一番多かった答えは「駐車場に止めるほどの時間ではなかったから」だった。
以降、「近くに駐車場がなかったから」、「交通量が少なかった」、「駐車場が満車だった」と続いた。
+14
-22
-
2. 匿名 2019/08/06(火) 11:16:47
交差点の手前に駐車するの危ないから本当にやめて欲しい+484
-1
-
3. 匿名 2019/08/06(火) 11:17:29
街中とか路駐だらけで運転しにくいよね
三車線あるけど一車線目は実際殆んど走れない+278
-1
-
4. 匿名 2019/08/06(火) 11:17:41
あとカーブで止めてたコープの宅配車、ふざけんなババア+270
-3
-
5. 匿名 2019/08/06(火) 11:18:50
自分の前を走ってたクルマがハザード点けずに路駐
自分勝手なやつが車乗るな+190
-2
-
6. 匿名 2019/08/06(火) 11:18:56
交差点とか曲がった先に停めるの取り締まってほしいわ
いきなり車がいるとびっくりする+228
-0
-
7. 匿名 2019/08/06(火) 11:19:18
自宅の駐車場から常時はみ出して止めてる車とかも邪魔。
迷惑な駐車をする人種ってみんな自分勝手で自己中なんだよね。+224
-2
-
8. 匿名 2019/08/06(火) 11:19:20
ちょっと高いけどすごいオシャレで美味しいカフェがあるんだけど、近くに有料駐車場しかなくて店の前に路駐する母親がいて引いた。
オシャレぶって高いスイーツ食べに来てるのに駐車場代ケチって路駐とかダサすぎ。
+283
-1
-
9. 匿名 2019/08/06(火) 11:19:45
自転車族だけど路駐がいるから膨らむしかないのに自転車うざいと言われるし
こちらも命がけになるから本当にやめてほしい+172
-3
-
10. 匿名 2019/08/06(火) 11:19:49
坂の頂上付近で止めてる車、なんなの?
宅配とか高齢者の送迎とか関係ないから!+98
-1
-
11. 匿名 2019/08/06(火) 11:20:01
近所のボスママとその取り巻き、読んでますか?取り巻き、あんたのそのデカい車、特に邪魔だよ。+43
-2
-
12. 匿名 2019/08/06(火) 11:20:06
突然扉開けてきてぶつかったりする事もあるみたいだよね危ない
+168
-1
-
13. 匿名 2019/08/06(火) 11:20:41
周り確認せず停車した車のドア開けるやつなんなの?+159
-1
-
14. 匿名 2019/08/06(火) 11:20:52
路駐もだけど、自転車で日傘さしてるママさんも危ないからやめてほしい。
黒にピンクの線が入ったダサい日傘さしてるおばさんに毎朝会うんだけど、危なくて迷惑。+88
-7
-
15. 匿名 2019/08/06(火) 11:21:50
道路族は子供も車も道路を占領してて危なくて邪魔。+38
-0
-
16. 匿名 2019/08/06(火) 11:22:16
これも怖い+188
-1
-
17. 匿名 2019/08/06(火) 11:22:19
交差点付近に停車され
道路に合流したいのに車が来てるかの確認できない+65
-0
-
18. 匿名 2019/08/06(火) 11:23:10
今、道路脇に停めて、電話してる車が多すぎる。きちんと端っこに停めれば良いのに、その場で停まって、邪魔。道路交通法を、通行の妨げにならない場所に!改正して欲しい。+103
-1
-
19. 匿名 2019/08/06(火) 11:23:18
路駐も煽り運転とかも頭のレベルが低そうな今も成長しないまま大人になったヤンキーみたいな方々が多い。+28
-0
-
20. 匿名 2019/08/06(火) 11:23:20
渋谷3号の下の246とか路駐だらけで超危ない+10
-1
-
21. 匿名 2019/08/06(火) 11:23:35
>>12
交通安全のポスターが子供の夏休みの宿題だから、この画像、参考になる。「危ないよ、路駐」とか文字いれたりして。+30
-1
-
22. 匿名 2019/08/06(火) 11:24:00
ブチギレそうになる
ぶつかりそうになった車の運転手じゃなくて、変なところに停めてる車に。+68
-0
-
23. 匿名 2019/08/06(火) 11:24:42
>>4
あとカーブって何?+2
-28
-
24. 匿名 2019/08/06(火) 11:24:58
>>8
空車の駐車場の目の前に路駐するベンツとかもいるよね。
そんな駐車場代ケチるなら外車なんか乗らなきゃ良いのに、セコいわ。
+155
-0
-
25. 匿名 2019/08/06(火) 11:25:28
小学校の門付近、子ども達が「あぶないのでここにくるまをとめないでください」って、絵つきでお願いをかいて貼ってるのに、見て見ぬふりして停めてる車!
子ども達が門から出てくるのが車体で見えなくて本当に危ないから!
しかも小学校の保護者がとめてる場合もあって、ほんとあり得ないわ+94
-2
-
26. 匿名 2019/08/06(火) 11:25:56
コインパーキング代なんてせいぜい300円でしょ?
そんな額が払えないなら車に乗るなよ+113
-0
-
27. 匿名 2019/08/06(火) 11:26:30
路上駐車でも周りを気遣って置いててくれるのならまだ許せるけど、こちらが気をつけて運転すればいいだけみたいな態度されたときにはキレました。ほんとに自己中すぎる!+19
-1
-
28. 匿名 2019/08/06(火) 11:26:40
28歳まで田舎で暮らし
今都会に住んでるけど
都会は路駐が凄くてビックリした!
なんで路駐が多いのか考えた
コンビニ不動産屋小さな飲食店クリーニング屋もろもろほぼ駐車場がない!
もはや都会で車は不便!
駐車場無料なんてほぼない!
スーパーですら有料!
ちょっと買い物…でパーキング停めてお金払ってたらパーキング貧乏になるよね
30分350円とかもったいない
+22
-13
-
29. 匿名 2019/08/06(火) 11:28:09
迷惑駐車とか、自分さえ良ければそれでいう低レベルな人種がやるんだよ。+40
-0
-
30. 匿名 2019/08/06(火) 11:28:19
スーパーの出入り口で乗り降りする為だけに停めてる車もすごく邪魔!ただでさえ狭いのに!
駐車場と店の間も歩けないの?
昨日はとあるスーパーで母子が出てきて、出入り口にどーんと停まってたでかい車から父ぽい人がUSA歌いながら出てきて堂々とハッチ開けて荷物積みしてた。
関わるとロクなことないから何も言わないけど、人の迷惑になってるってこと、気づかないんだろうな。+76
-0
-
31. 匿名 2019/08/06(火) 11:28:34
2車線以上あると路駐率あがる
道が綺麗に舗装されていればされているほど路駐率が上がる
なんの心理なんだろうね+18
-1
-
32. 匿名 2019/08/06(火) 11:29:12
道路族や騒音も、自分さえ良ければそれでいう低レベルな人種がやってる。+25
-0
-
33. 匿名 2019/08/06(火) 11:30:02
スーパーで駐車場が空いてるのに、邪魔な入り口にいつも止めてるアウディが邪魔。+32
-0
-
34. 匿名 2019/08/06(火) 11:30:38
路駐してる車にぶつけちゃってもこっちのせいになるよね?
それってすごく変だよね?+96
-0
-
35. 匿名 2019/08/06(火) 11:30:45
本当東京ってただでさえ道が狭いのに
路駐だらけすぎて
一車線走れない道路とかザラにある。
しかも皆んな鬼のようなスピードで走り抜けていくし。
東京で運転できない。
怖すぎる。+34
-1
-
36. 匿名 2019/08/06(火) 11:31:37
>>34
本当そう思う。
路駐してる車バンパー外して良いとか
何か罰を与えて欲しい。+67
-0
-
37. 匿名 2019/08/06(火) 11:31:39
雨の日のスピード出し過ぎてる車。
あれしぶきかかると 違反で取り締まれるからみんな車のナンバー覚えといて!!!+21
-0
-
38. 匿名 2019/08/06(火) 11:33:16
車の多い国道で路駐して電話してる人って頭おかしいのかっていつも思う。
コンビニとかにちょっと入って出ればいいじゃんね。+35
-0
-
39. 匿名 2019/08/06(火) 11:33:31
>>24
そういう邪魔になる場所に止めてる車って、ぶつけられたり傷つけられたりしても平気なのかと思ってしまう。自ら障害物になり、道を狭くしてるんだから擦られても文句言うなよって感じる。+54
-0
-
40. 匿名 2019/08/06(火) 11:33:40
路上駐車してる車にぶつかったり擦ったら10対0で、ぶつかったほうが悪いんだよね?
道に停めてる方が悪いと思う。納得いかない。+87
-0
-
41. 匿名 2019/08/06(火) 11:35:26
ほんとこれムカつくよね❗️
銀行、郵便局、子供の習い事の前は最悪だよ
特にダンス教室に通わせてる親ってヤンキー系のバカ親子が多いから、常識外れで迷惑ばっかりかけられてます
+61
-0
-
42. 匿名 2019/08/06(火) 11:35:31
自転車で車道走れって言われるけど、路駐が多いから轢かれそうで怖い+53
-0
-
43. 匿名 2019/08/06(火) 11:35:39
緊急車両とか通れなくてドキドキした事ある
人の命が掛かっているのに大迷惑だよね
+18
-0
-
44. 匿名 2019/08/06(火) 11:36:00
>>26
都内近郊だと一時間千円越すとかはザラにある。
銀座は特にヤバくて10分500円とかある。
にしても路駐までして駐車場代ケチるなら
車なんて持たない方が良い。+60
-0
-
45. 匿名 2019/08/06(火) 11:37:16
>>39
またそういうやつに限って、
ギャーギャーうるさいんだよね。+22
-0
-
46. 匿名 2019/08/06(火) 11:37:53
>>35
東京だけに限らない。都市部(道は広いが路駐台数も多い)でも田舎(路駐台数は少ないけど道も狭いから通りにくくなる)でもありえる。迷惑の度合いに差はない。
+8
-0
-
47. 匿名 2019/08/06(火) 11:38:09
この間、高速道路の出口を降りて一般道に出る合流車線のところに路駐してるトラックがいて危なかった。
合流車線の路駐はやめましょうって看板が出てたくらいから多いんだと思う。邪魔!+23
-0
-
48. 匿名 2019/08/06(火) 11:38:42
どっちが先か分からないけど両サイドに路駐するの止めて欲しい。路駐自体して欲しくないけどさ。
+18
-0
-
49. 匿名 2019/08/06(火) 11:39:26
路駐してる車、全員ミラーはたたんでほしい+39
-0
-
50. 匿名 2019/08/06(火) 11:39:27
>>2
教習所で習うよね交差点から5m駐停車禁止って
+55
-0
-
51. 匿名 2019/08/06(火) 11:40:24
曲がり角のすぐ側に路駐している人、停めている人いるけど頭どうなってんの?+23
-0
-
52. 匿名 2019/08/06(火) 11:40:40
子供が登校しようとしたある日、曲がり角を曲がろうとしたら路駐した車が止まっててそれを避けようと膨らんだら同じタイミングで向こうから車が来てはねられそうになった。(歩道などがない場所)
曲がり角だし子供じゃ路駐車が邪魔で対向車が見えない。私が見てて「危ない!!」って声かけしたからぶつからなかったものの、子供だけなら事故にあってたかもしれない。
しかも路駐の車も向かいから来た車も近所の同じ家の車!!路駐する奴大嫌い!!!+17
-1
-
53. 匿名 2019/08/06(火) 11:40:57
>>9
私自身は自転車を運転しないけど自転車道を塞ぐ路駐には腹立ちますね。
オリンピックに合わせてなのか都内に自転車道が整備されて青で塗られ分けられているのに、ガードレールがないので侵入禁止のマークを無視して平気で路駐。
なので歩道で自転車の往来があって意味がなくなってます。区の対応は整備中って。
+34
-1
-
54. 匿名 2019/08/06(火) 11:42:09
本当路駐迷惑!!
あと客を乗せるために急に停るタクシーもイラッとする。+17
-0
-
55. 匿名 2019/08/06(火) 11:42:18
>>16
AはBに慰謝料生じるだろうが、路駐の人もBに慰謝料払うべし!+32
-0
-
56. 匿名 2019/08/06(火) 11:42:38
>>12
自転車で通ろうとしたらドアが突然開いて転びそうなったことあるよ+24
-0
-
57. 匿名 2019/08/06(火) 11:42:52
躊躇なく通報してるから交番のお巡りさんにはまたあそこの奥さん。と思われてるかも。
でも当たり前のように路駐する家があって、それを見た他の人も向かいに停めやがってS字クランクみたいになってるんだもん。+4
-0
-
58. 匿名 2019/08/06(火) 11:43:18
路駐さえなくなればかなりの数の事故が無くなるよね。路駐する人の心を本気で入れ替えてやりたいよ。+9
-0
-
59. 匿名 2019/08/06(火) 11:43:41
危険を感じたドライバー9割の大半が一度は路駐したことあると思うw+1
-10
-
60. 匿名 2019/08/06(火) 11:44:51
>>31
綺麗に舗装されている道路って1車線の幅が広いし、
止めても大丈夫だろうって感覚じゃないかな。
一人がやると後続車ズラズラ、みたいな。
+1
-0
-
61. 匿名 2019/08/06(火) 11:46:20
たまに右寄せで停めてる馬鹿がいる。本当に頭おかしい。+14
-0
-
62. 匿名 2019/08/06(火) 11:48:06
>>59
自分が迷惑だと思うことはしませんよ。+7
-0
-
63. 匿名 2019/08/06(火) 11:48:50
見通しの悪い緩やかなカーブ、しかも坂道で路駐してるアルファード。
毎日毎日まじで邪魔。
めちゃくちゃ交通量多いわけじゃないけどダンプも通る。
田舎だからか、通報しても何もない。
てか駐在所の前もカーブになってるんだけど、お巡りさんの知人がそこに停めて何かしにいってたこともある。
駐在所に停めるスペースあるのに。
この地域だめだこりゃって感じ。
教習所行き直せ。+8
-0
-
64. 匿名 2019/08/06(火) 11:48:56
無神経+1
-0
-
65. 匿名 2019/08/06(火) 11:50:17
>>62
路駐してる人は残り1割だけの人なの?
1割以上いると思うけど+3
-0
-
66. 匿名 2019/08/06(火) 11:52:16
路駐がちらほらあるから、二車線の外側の車線通行量少なくて二車線なのに一車線みたいになってる道多くて無駄だなと思う。
外側の車線走ろうとしても、違法駐車のところで車線はみ出すし、空いてるところスイスイいって横入りしてるズルい感じもして
走りにくい+3
-0
-
67. 匿名 2019/08/06(火) 11:54:52
わかる
横着な車ばかりだし徒歩は徒歩で
これまた横着な歩き方だし
無駄ばっか
なーんでみんなあんな
一番邪魔なところにいるのかね?
右からも左からも通れないようなところにボケーッとはばかってる人々
脳みそが愚鈍すぎて神経いかれてる奴ばっか+0
-0
-
68. 匿名 2019/08/06(火) 11:56:15
駅の前の狭い二車線にとまる車 本当にふざけんな!みんな駐車場で家族を待ってるのに 自分さえよければいいと平気で止めて待ってる とくにジジイが多い+7
-0
-
69. 匿名 2019/08/06(火) 11:57:20
例えば私はこうしたらこういう人の邪魔になる、ここにこんな感じで行動したらこんな人の迷惑になる
とか、この場合こうしたらお互いあの人もスムーズとかいうのが咄嗟に自然にパッと出るからそうやって動いてたり相手もそうすることもあるけど
なんか、それができないで周りの人がなんにもできない場所や動きをする奴が多すぎる
あれ何考えて生きてんの。田舎すぎてわかんないのかな。半端な地方都市だと
+5
-0
-
70. 匿名 2019/08/06(火) 11:57:59
それでも取り締まり厳しくなってから減ったよね。昔は本当に路駐だらけだったもん
だからこそ、今も取り締まり緩くて路駐だらけのところはイラっとする+5
-0
-
71. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:04
近くのクリーニング屋の路駐がすごいけど、利用する時は私もしてるから何も言えない😥
駐車場がないし、近くにコインパーキングもない。
でも、店内には路駐しないように張り紙あるけど、みんな路駐してるよ。
少し離れていても駐車場があれば止めるんだけどな。+1
-14
-
72. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:09
都心だと路駐して休憩してる仕事中のドライバーなどたくさんいるよね
でも休憩しないとそれはそれで危ないよね
休憩できる場所がないのが問題なのかな+8
-0
-
73. 匿名 2019/08/06(火) 12:00:02
前にキレてクラクションめっちゃ鳴らしたことあるのは、
ウチじゃない近所に配達しにきたどっかの運送屋。
ウチの出入り口塞いでトラック停めてて車出れなくて大迷惑!
なんでわざわざ人ん家の出入り口塞ぐの?アホなのか?
クレーム入れてやりたかったわ!
+11
-1
-
74. 匿名 2019/08/06(火) 12:01:02
ゲボダサカスタムな車より、大きなファミリーカーみたいなのが路駐多いかな?「子連れ様」なドライバーで、子供を理由にしたらなんでも通用すると思っているボスママ。
世の中の子持ちの方全てのことじゃないから。ほんの一部ですよ。+6
-0
-
75. 匿名 2019/08/06(火) 12:01:17
>>9
同じく自転車族のものですが、自転車専用レーンに路駐するのほんっっと迷惑です。
車道に出て避ける時もドアが開いたら怖いから結構膨らんでよてけます。
銀行前に停めてるジジババが多いんだよね…+50
-0
-
76. 匿名 2019/08/06(火) 12:01:27
バイパスの入り口に大型トラックが、お昼の為に数台止まってる。
のが、嫌だ。
取り締まりできないんだろうな~。
スピード違反は、取り締まってんだけど。+5
-0
-
77. 匿名 2019/08/06(火) 12:02:27
交差点で右折or直進&左折レーン始まる所に、路駐するのやめて欲しい。すぐ渋滞して大迷惑。+2
-0
-
78. 匿名 2019/08/06(火) 12:02:35
駐禁の標識があるのに路駐してる車とかね。バンバン取り締まってほしいわ。+5
-0
-
79. 匿名 2019/08/06(火) 12:02:43
うちの子の習い事の教室の前はスーパーで、15分無料時間があるコインパーキングがあります。
なのに、教室の前のせっまい道路に車とめて待つ保護者の多いこと、、スーパーや近くの保育園帰りの車、自転車でゴチャついてるのによく停められるなと思うし、死角が増えて本当に危ない!
教室の先生も注意してるけど、激しくは言えないのかな…+16
-0
-
80. 匿名 2019/08/06(火) 12:02:55
家の裏のマンションにたぶんお水の子が住んでいて、そのお水の部屋にしょっちゅう通うベンツが毎回路駐してる。
週に3回くらい見るんだけど、駐禁除外のやつ持ってるんだよね。
お水のおねーちゃんとベンツに支払うお金と元気があるんだから駐車場借りるかコインパーキングに入れて欲しい。
+6
-0
-
81. 匿名 2019/08/06(火) 12:04:31
自転車で必死こいて上り坂を登ってる時に途中のカーブで路駐車があった時は殺意を覚えた。+5
-0
-
82. 匿名 2019/08/06(火) 12:05:08
路駐もっと取り締まり&罰則強化してほしい。+14
-0
-
83. 匿名 2019/08/06(火) 12:06:51
>>80
なんで駐禁除外なの?わからないけど私用はダメなんじゃないの?+1
-0
-
84. 匿名 2019/08/06(火) 12:07:48
だってパトカーがカーブの終わりに停まってるような時代だもん
自転車でパトカーに突っ込みそうになったよ、あれで怪我してもこっちが悪くなってたと思うと腹正しいよ+4
-0
-
85. 匿名 2019/08/06(火) 12:08:10
駐車場がないコンビニの前とかもよく路駐してるよね。
コンビニなんて沢山あるんだからわざわざそこに行かないといけない?って思っちゃう。
ちなみにそこは国道だからめっちゃ車多いの。+3
-0
-
86. 匿名 2019/08/06(火) 12:09:26
>>40
駐停車禁止の路駐なら、過失ゼロではないような気がする+5
-1
-
87. 匿名 2019/08/06(火) 12:12:29
>>83
80です。
障害者のやつの駐禁除外プレートなんだけど、あれ私用でしか使わないと思う。
医者によっては簡単に手続きの書類を出す病院もあるみたいよ。本当にお身体が不自由な人はあんな使い方しないから余計にムカつく。+4
-0
-
88. 匿名 2019/08/06(火) 12:14:24
ネズミ捕りとかしてる警察車両の路駐もやめて欲しい。
普通車両と一緒で邪魔!+0
-1
-
89. 匿名 2019/08/06(火) 12:14:53
教養があってまともな人は路駐とかしないよ。
DQNはどこにいっても迷惑なことするからイヤ。関わりたくない。+7
-0
-
90. 匿名 2019/08/06(火) 12:17:10
>>71
近いんだったら歩きか自転車で行けば+7
-0
-
91. 匿名 2019/08/06(火) 12:21:35
一時期は民間委託の駐禁取り締まりが流行ったけど、権限に文句を言う民度の低さで頓挫している。
ドラレコも普及した昨今、法律を整備してドライバー同士の相互監視を普及させるようにしていただきたい。+7
-0
-
92. 匿名 2019/08/06(火) 12:22:50
ウインカーは出さないし、ハザード出さずに行きなり停まるから、はぁ?ってなって私も停まったら、人が降りてきた。
ハザード出せよ!
+11
-1
-
93. 匿名 2019/08/06(火) 12:23:00
隣の家の奥さん。
毎日のように大勢のママ友よんで大騒ぎパーティ。
うるさいのもやっかいだけど、数台が家の前に路駐。
うちの車が出せず呼び鈴鳴らしたら、
出かけるんなら車停めさせてー!て。
まじふざけんなよ。+17
-0
-
94. 匿名 2019/08/06(火) 12:35:34
警察署の周りでも余裕で路駐する名古屋をなんとかしてくれ。+2
-0
-
95. 匿名 2019/08/06(火) 12:38:32
>>4
うちの街では曲がり角の曲がってすぐのところにコープのトラックがよく停めてある+12
-0
-
96. 匿名 2019/08/06(火) 12:38:58
>>42
歩道は学生や子供が広がって歩いているし、ダンプが路駐していると本当に困る。+6
-0
-
97. 匿名 2019/08/06(火) 12:41:46
>>93
私が書きたいことと同じだ。出入りし難くなっているのにボスママと取り巻きが涼しい顔してお喋りしている。私の方は「駐めさせて」はないだけマシだけど。何かしてやりたい気分だけど、こいつらのために犯罪者になるのはアホらしいからね。+7
-0
-
98. 匿名 2019/08/06(火) 12:43:44
>>23
突っ込みたくなる気持ちはわかる。+2
-1
-
99. 匿名 2019/08/06(火) 12:44:14
丁字路のミラー下にいつも停めてるのがいる
見えにくい危ないところだからミラーあるんだってのがわからない馬鹿+2
-0
-
100. 匿名 2019/08/06(火) 12:47:30
私は路駐はしませんが
田舎の方行くと コインパーキングとか全然なくないですか?
田舎の駅のそばに車置いて電車に乗りたい時や、田舎の友達のそばまで車で行って そこから乗り合わせるためにどこかに車置いておきたい場合など、どうすればいいのか 困る時ある+2
-1
-
101. 匿名 2019/08/06(火) 12:48:31
こないだ保険屋が実家にきたけど
田舎だから庭も駐車場も切り返し余裕なくらいあるのに路駐しやがった
国道でカーブしてる危ないところなのに
保険扱ってるくせに何やってんだよ+4
-0
-
102. 匿名 2019/08/06(火) 12:50:22
>>59
危険で違法なのはしないでしょ
しかもだからといって迷惑な路駐してるやつの罪がなくなるわけでもないのに
同じレベルに落として馬鹿にしてくる意味は?+0
-0
-
103. 匿名 2019/08/06(火) 12:52:24
>>89
道交法もわからないだろうからね
免許も何回も試験受けた~系かな+4
-0
-
104. 匿名 2019/08/06(火) 12:56:04
>>65
警察24時で路駐で駐禁切られる人は毎回同じ人の確率が高いってやってた
それの取り立て特集だったからそういう人ばかりが登場するのはあるけど+2
-0
-
105. 匿名 2019/08/06(火) 13:02:25
左車線は路駐だらけだから走りたくない+2
-0
-
106. 匿名 2019/08/06(火) 13:03:45
この前とんでもないバカいた
曲がって信号すぐの所に路駐してて対向車は当然信号待ちで止まってるから通れないの
こんなバカ車乗るなよ+7
-0
-
107. 匿名 2019/08/06(火) 13:07:49
私も路駐が危なくて大嫌いなので、旦那にもどんなに短い時間だろうがお金払ってでもきちんと駐車しろと言っています。
特に小さな子供は見えなくなるから怖い。
自転車も後方確認せず膨らむから恐ろしい。
事故を起こすのは人ごとではない。+1
-0
-
108. 匿名 2019/08/06(火) 13:16:36
いや、田舎の人は有料に停める習慣がないからどこにでも停めて半日くらいそのままにしてるじゃん。
+5
-2
-
109. 匿名 2019/08/06(火) 13:17:02
学習塾のお迎え路駐の行列は本当に迷惑。
けっこう前から迎えに来て待ってる人も多い。
ナンバープレート撮影して、近隣の学校に通報してやろうかと思ったことも。
マナーも守れない親御さんのお子さんですよ?
合格させていいんですか?と。
やらないけど。+12
-0
-
110. 匿名 2019/08/06(火) 13:19:08
>>21
矢印の辺りにチラッと見えるように歩行者を書き加えて。+1
-0
-
111. 匿名 2019/08/06(火) 13:25:19
親戚のおばちゃんがミキプルーンとか化粧品のお仲間家に呼んでお茶してるけれど、旦那さんの趣味の石像で庭が狭いからって、お仲間が路駐してて迷惑だし、その家や私の隣の家の人はスピード出たまま曲がったりバックしたり、車が接近しているにも関わらず勢いよく庭から出て来て危ない。+0
-0
-
112. 匿名 2019/08/06(火) 13:28:34
路駐のせいで自転車走れなくなるから本気でむかつく
歩道いけば車道で走れといわれるし
車道出れば車から邪魔といわれる
歩道側の言い分はわかるけど車側の言い分は
一生路駐しないこと誓ってから言えよ+6
-0
-
113. 匿名 2019/08/06(火) 13:40:33
>>4
迷惑だね。
日時、場所、車のナンバー控えて
コープに苦情出したらどうかな?+13
-0
-
114. 匿名 2019/08/06(火) 13:58:19
庭がないくせに、ガレージでプールをしているご近所さん。
路駐してまでプールするなって言いたい。バーベキューもする。
その家は角なので路駐すると曲がる車や自転車にとって危ないし邪魔。
そのうち事故があるのではと思ってる。
ジイさんバアさんの多い地区なので本当に危ないよ。
+5
-0
-
115. 匿名 2019/08/06(火) 14:11:01
塾の迎え待ちの路駐が多すぎ!!高い車乗ってるけどモラルは低いんだね。🤣+7
-1
-
116. 匿名 2019/08/06(火) 14:13:49
>>71
車で行きたいけどわたしは自転車で行ってます。
分かってるかもしれないけどみんながやってるからって正当化するのはよくないですよ。+2
-0
-
117. 匿名 2019/08/06(火) 14:25:28
>>2
5メートル以内は駐停車禁止だからね
停車してただけって言ってるドライバーも居るみたいだけど
停車もダメだからね
なんで警察取り締まらないんだろ駅前とか酷いよ+29
-0
-
118. 匿名 2019/08/06(火) 14:45:09
駐車場に空きがあるのに、ローソンの駐車場前に路駐する人がいるのが意味不明。+3
-0
-
119. 匿名 2019/08/06(火) 14:53:59
>>16
これ、もちろん路駐もわるいけど、A側に障害物があるのに、なぜBが通りすぎるのを停車して待てないのか。
俺様が通るから止まれ!みたいな勢いでくるAみたいな車、大嫌いです。+30
-0
-
120. 匿名 2019/08/06(火) 14:54:45
私が悪いんだけどさ。
夜に大雨の中原付で家に帰る途中に路駐してる車が見えなくて(暗いし視界悪いし)そのまま突っ込んで救急車で運ばれた。
私の前方不注意だったけど路駐の車はなんの罪もなかったのがなんか納得いかなかった。
原付は左側走行なのにさ。+5
-0
-
121. 匿名 2019/08/06(火) 14:58:35
>>63
駐車禁止区域じゃなければ、警察は何もしないよ。+2
-1
-
122. 匿名 2019/08/06(火) 15:10:41
>>79
スーパーを利用することを見込んで15分無料なら、利用しない人が停めるのはスーパーからしたら迷惑ですよね?+2
-0
-
123. 匿名 2019/08/06(火) 15:19:29
駐車場空いてるのに路駐する馬鹿。
少しの間だから停めるの面倒くさいんだろうね。
その少しの間にたくさんの人に迷惑をかけて危ない目に合わせてる。
警察は路駐ガンガン取り締まって欲しい。
個人で注意はできないんだから。+4
-0
-
124. 匿名 2019/08/06(火) 15:43:55
>>63
警察署じゃなくて110番して警視庁から通報したら違うよ。
家の前も駐車禁止区域ではないけれど毎週末になると近くの住人の友達やら彼氏やらの車で金土日月の朝まで停めっぱなしのことが多く、毎週毎週通報した。
あまりにも地元警察が動かないから日時付けて写真撮って〇日の〇時から〇日の〇時まで路駐してますが青空駐車で取締りしてくれとも警視庁に連絡もした。
根気強く通報したらナンバーから本人割り出して通報が来てるって注意入れてくれるよ。
頑張って!+2
-1
-
125. 匿名 2019/08/06(火) 15:49:42
コインパーキングの1000円程度のお金ケチるやつに限って無駄にいい車乗ってるのなんでだろ?
恥ずかしいと思わないのかな。
銀行前で駐禁切られたーって怒ってる会社の同僚、BM乗ってるくせに駐車場のお金は払いたくないんだ...?って聞いたらたかが5分程度勿体ないだって。
銀座でだって10分500円。
駐禁切られて15000円払う方が無駄って考えられないくらい本物の馬鹿だと思ってる。+4
-0
-
126. 匿名 2019/08/06(火) 15:57:46
路肩帯を駐車場代わりにする住宅街をよく見掛けますが見苦しいし真面目に月極めで駐車場を借りてる方にとって馬鹿馬鹿しく思う。+3
-0
-
127. 匿名 2019/08/06(火) 16:04:16
>>69
わかります!私もそういうタイプで、周りが考えてくれないとイライラしてしまい、自分が細かすぎて相手に求めすぎているだけみたいに言われたので悩んでます。+2
-1
-
128. 匿名 2019/08/06(火) 16:08:09
>>71
てめーの事情とか知らんがな。
みんなやってるからOKってものでもない。
開き直んな。
+4
-0
-
129. 匿名 2019/08/06(火) 16:11:00
>>26
大体30分で600円前後じゃない?+2
-2
-
130. 匿名 2019/08/06(火) 16:15:38
>>71
出た!こういうやつw
だったら駐車場がある店に行こうっていう発想がないのが怖い。+7
-0
-
131. 匿名 2019/08/06(火) 16:19:30
>>73
前住んでた家の隣が学習塾だった。
夕方になるとババアがあちこち自由に路駐。
交差点の角にも平気で止めるし、駐車場の目の前にも平気で止める。
窓コンコンってやって注意しようとしたらロックかけられて睨まれました。
ほんとブスかバカかどっちかにしろ。+5
-0
-
132. 匿名 2019/08/06(火) 17:21:05
路駐もたいがいだけど うちが貸りてる駐車場の私の場所に勝手に停められるの本当にいらっとする。
しれっといなくなってるし本当に神経疑う。+0
-0
-
133. 匿名 2019/08/06(火) 17:31:52
>>105
うちの家の前の人は左右横並びに路上駐車するので車通れません。ひどいときにはそれ+縦列駐車。
路上駐車あるだけで、出掛けるのも憂鬱です。+1
-0
-
134. 匿名 2019/08/06(火) 18:19:27
想像力の足りない人が増えてるんだろうね…+1
-0
-
135. 匿名 2019/08/06(火) 19:42:43
>>5
ハザード付ける必要ない。それはローカルルール。
車間あけろ。+1
-8
-
136. 匿名 2019/08/06(火) 19:48:25
>>26
パーキングメーター?+0
-0
-
137. 匿名 2019/08/06(火) 19:48:29
路駐って本当に迷惑ですよね。
ここで路駐するなって言ってる方はもちろん路駐なんてしないんですよね?
ちょっとだからと自分には甘いのに人には責める。
そんな人にはならないよう気をつけていきたいです。+3
-0
-
138. 匿名 2019/08/06(火) 19:49:19
路上駐車のせいで渋滞が発生する。
すごく迷惑。+2
-0
-
139. 匿名 2019/08/06(火) 19:51:59
車を停める場所がなかったら
車で行くことをあきらめる。
自分の駐車で他の車に迷惑をかけるなんていたたまれないし。
路上駐車して運転席でスマホとかしてる人って
自分の車のせいで後続車の流れが滞っていることをどう思ってるんだろう。
せめて車が流れていないわき道に入ってほしい。+1
-0
-
140. 匿名 2019/08/06(火) 19:54:21
自転車で駐車している車をよけるため
車の右側を通ったら
いきなり車の窓から手が出てきてたばこの灰を落とした。
飛んできた灰が服にかかりそうで腹立たしかった。+2
-0
-
141. 匿名 2019/08/06(火) 20:01:25
>>42
「自動車が連続して駐車しているため左側通行が困難なとき」
に該当するので歩道を走っても大丈夫なんじゃないかな?もちろん歩行者優先でだけど。
+3
-0
-
142. 匿名 2019/08/06(火) 20:23:36
>>9
優良自転車をもっと守って欲しいよね
肩身狭過ぎる
ルール守れない自転車もちゃんと取り締まって欲しい+4
-0
-
143. 匿名 2019/08/06(火) 20:24:23
>>14
トピズレ+2
-1
-
144. 匿名 2019/08/06(火) 20:26:03
うちの近所は路駐禁止の大きい看板が3つくらいあるのにお迎えの車が何台も止まる+0
-0
-
145. 匿名 2019/08/06(火) 20:31:06
>>135
これにマイナス付けてる人もおかしいよ
走行中の停車の合図は左ウィンカーです。
ハザードランプではありません。
車間を開けましょう。+3
-1
-
146. 匿名 2019/08/06(火) 20:36:58
駅前の保育園が路駐だらけ
歩道もおかまいなしだから歩行者が車道を歩くはめになる
夜で交通量も多いのにおかしいでしょ
警察に通報してやろうと思う
+0
-0
-
147. 匿名 2019/08/06(火) 20:51:17
自動車の運転の仕方とかマナーとかCMとかで流せばいいのに
子供がそれを見れば、馬鹿親の運転と比べて将来反面教師にしてくれるかもしれない
まあ、どうせ無理だろうけど…+1
-0
-
148. 匿名 2019/08/06(火) 20:54:12
>>124
警視庁は東京にしかないよね。
110番は各県の指令室につながります。+2
-0
-
149. 匿名 2019/08/06(火) 20:56:47
>>127
私も状況を考えて動くけど、相手が思うように動かないことも理解してるし、相手の立場にたつと違う考え方もあるかも知れないと思ってる。
+1
-0
-
150. 匿名 2019/08/06(火) 20:59:57
集合住宅地で
絶対に横向き駐車用なのに、ムリヤリ縦に駐車して道路にはみ出してる車本当に迷惑。+2
-0
-
151. 匿名 2019/08/06(火) 21:09:19
近所の小さいスーパー、駅前だから20分100円の駐車料金。たかだかそれだけ払うのもイヤなのかスーパー前の路駐がヒドイ。片側一車線なのに。
高級車も平気でとまってる。
100円ぐらい払えよ…+2
-0
-
152. 匿名 2019/08/06(火) 21:39:09
自動車学校の卒業検定の時に、路駐の車に気づかず不合格。
近所の狭い道路にアパートがあって路肩に駐車する人が居たので役場のご意見箱に投書したら即駐禁の紙を貼って対処してくれたけど、一軒家に済んでいる人がなかなか路駐をやめてくれなくてイライラする。見通しの良い道だからよく通るけど、狭いから邪魔。
駐車場借りれば良いのにって思う。+1
-0
-
153. 匿名 2019/08/06(火) 22:12:11
引っ越し屋のトラックが邪魔すぎる。
幹線道路を一車線潰して大渋滞をつくってることもあるし
会社はどう思ってるんだろ?+2
-0
-
154. 匿名 2019/08/06(火) 23:59:25
路駐してるやつに「ここに止めると迷惑なんでやめてください」と言っても「ちょっとなら良いじゃん」とか悪態つくか、そこに路駐しなくなっても結局他の場所に路駐しやがる
本当に自己中が多い+4
-0
-
155. 匿名 2019/08/07(水) 00:07:49
自販機の車も危険だと思う
道路は占領歩道も占領、視界も遮って事故誘発しないで
+0
-0
-
156. 匿名 2019/08/07(水) 01:02:54
路駐してる車に当てたらこちらが悪くなるのが納得できないのと同じように、道路で子供が遊んでて事故ったら車のほうが一方的に悪い、というのも納得しかねる。
そもそも道路で子供遊ばせて放置してる親が100パー悪いのに。
+2
-0
-
157. 匿名 2019/08/07(水) 04:22:25
昨日急な坂道を登りきって下り始めたところに市のシルバー人材のトラックが停まっていて、ぶつかる寸前でなんとか停まれた。
刈った草をトラックの荷台に積んでいた爺さんに睨まれた。
マジで死ぬかと思った。
スピード出してなくて良かった。
駐停車禁止なのに本当に危ない。
後続車も怖かったと思う。+2
-0
-
158. 匿名 2019/08/07(水) 04:47:52
>>7
うちの近所の人がずっとそれ。大迷惑してる。BBQも家の前で仲間呼んでしてるし。車通りにくいし、夫婦で低レベルな私立高校卒らしい。+2
-0
-
159. 匿名 2019/08/07(水) 04:51:46
>>18
これ、最近日曜の交通量多い道路でされた。二台連続路駐されていて、中で電話していた。むか◯という和菓子屋の前。本当に危なかった。+0
-0
-
160. 匿名 2019/08/07(水) 09:18:42
>>2
そういう所に止める
おばさん率の高さ+1
-0
-
161. 匿名 2019/08/07(水) 11:26:43
>>7
ぶつけられても傷付けられても文句言えないよね。
月極めの駐車場とかで遊んでる子供の親とか
大概道路に車がはみ出てたりする。
+0
-0
-
162. 匿名 2019/08/07(水) 12:21:33
>>9
そういう時は無理せず、歩行者に十分気をつけて歩道に乗り上げでいいと思う。
歩道にも自転車通行可は結構あるよ。特に大通りは。+0
-0
-
163. 匿名 2019/08/07(水) 13:55:44
インスタで、病気とかで色々あって普通より歩行が困難なお子さんのママさんが、その子を幼稚園に送って行った時に路駐して園まで連れてったら駐禁ステッカー貼られたってコメントしてた。
目立つ所に歩行困難者乗せてるってカード出してたのに、警察ひどいな。みたいなこと書いてた。
フォロワーはみんな警察ひどいって書いてたけど、なぜ幼稚園の送迎の際に路駐をするのか、歩行困難なら路駐してもいいのか、とかモヤモヤした。+2
-0
-
164. 匿名 2019/08/07(水) 14:11:34
>>120
歩行者に突っ込んでも同じことが言えますか?
+1
-2
-
165. 匿名 2019/08/07(水) 17:51:19
>>120
これがもし路駐禁止の場所だったら責任は半分になるよ+0
-0
-
166. 匿名 2019/08/07(水) 21:33:19
>>165
止まっている車両の過失割合はゼロですよ。+0
-0
-
167. 匿名 2019/08/08(木) 03:10:09
田舎は天気悪い日に子供の送迎で路駐する親が多くて、学校前の我が家の駐車場前に数台縦列されてたことがある。
出かけて車停めようとしたら切り返せなくて、切り返しまくって停めた。
田舎は車必須だから、マナー悪いやつやルール守れないやつも多いよ。
路肩から急に動いて、二車線でもないのにフラフラ合流してこようとされたのは焦った。
路駐してる理由、ほんとうは違うよね。
歩きたくないから歩かないで済むよう周りなんて気にもかけず停めたでしょ。
歩きたくないって車に乗ってる人に多いよね。
歩かないからよけい歩かないんじゃん(笑)
楽ばっかりしようとするなよ。+1
-0
-
168. 匿名 2019/08/08(木) 20:40:22
学童が家の前にあるけど、この時期路駐の車多い。
自分の行動に責任持てない人が年々増えてます。+0
-0
-
169. 匿名 2019/08/09(金) 07:13:31
>>26
都内の高いところは10分300円だよ。上限ないから平気で5,6千円いく。
私は横浜だけど、1時間600円とか800円とかが多い気がする。1000円いかないだけでラッキーと思ってしまうよ。+0
-0
-
170. 匿名 2019/08/09(金) 07:16:45
コンビニの前の路駐。意味がわからない
駐車テクニックが死ぬほどない人なのかな?+0
-0
-
171. 匿名 2019/08/09(金) 07:18:30
>>151
車なら駐車場つきのスーパーいくのが普通なんだけどね+0
-0
-
172. 匿名 2019/08/09(金) 07:19:59
路駐もだけど、駅の近くは駐車場高いからと駅から徒歩15分ぐらいのスーパーの駐車場を無料の駐車場と勘違いしてるバカもいるよね
あれ買い物したら無料にしないとバカが減らないよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する