ガールズちゃんねる

【ストレス】電車でイライラすること【発散】

427コメント2020/09/29(火) 23:18

  • 1. 匿名 2020/09/06(日) 14:25:46 

    主はとにかく男性で大股開いて座っている人が大嫌いです!!

    特にこの蒸し暑い夏におじさんの温かい足が密着してくると気持ち悪くて仕方ありません。
    なぜ平気で席を越境してくるのでしょうか?
    自分のサイズを把握していないのか?
    通勤に1時間かかりますが最近はずっと立ってます。

    ちなみに、寄っかかって寝る人も絶対に起こすか押したりして止めさせます。
    通勤電車は本当にストレスです。

    +552

    -4

  • 2. 匿名 2020/09/06(日) 14:26:52 

    ドア付近に立ってて、駅についてドア開いても微動だにしない人

    +453

    -6

  • 3. 匿名 2020/09/06(日) 14:26:56 

    座席に荷物置く人

    +291

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/06(日) 14:27:11 

    目の前の席が空いたから、座ろうとしたらどこから来たかわからないオバサンに横取りされた

    +271

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/06(日) 14:27:12 

    小型扇風機使ってる人の風がこちらの顔面に吹いてきてその人の汗の匂いも直撃して本当に迷惑。おっさんの扇子も同様。

    +404

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/06(日) 14:27:26 

    痴漢って言い切れないレベルのグレーゾーン密着

    +240

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/06(日) 14:27:31 

    音漏れ

    +173

    -0

  • 8. 匿名 2020/09/06(日) 14:27:35 

    【ストレス】電車でイライラすること【発散】

    +408

    -30

  • 9. 匿名 2020/09/06(日) 14:27:49 

    隣にデブが座る

    +342

    -13

  • 10. 匿名 2020/09/06(日) 14:27:52 

    満員時で大きなリュックなのに降ろさない人

    +333

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/06(日) 14:27:52 

    立ってる時鞄を前に持たない人
    揺れるたび背中に当たるのも道を塞いで奥に詰められなくしてるのも腹立つーーー

    +196

    -3

  • 12. 匿名 2020/09/06(日) 14:27:58 

    座席に荷物を置いて寝てる人。

    +75

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/06(日) 14:28:14 

    日本の電車って、犬とか自転車そのまま持ち込んじゃダメなの何で。

    ヨーロッパ行くとそう思う。

    +4

    -53

  • 14. 匿名 2020/09/06(日) 14:28:17 

    ドアが開いても「一旦」降りる

    ということができない人

    +301

    -3

  • 15. 匿名 2020/09/06(日) 14:28:17 

    傘の先で床をトントン。

    +93

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/06(日) 14:28:18 

    他の人が降りて、こちらが乗車しようとすると席を立って降りてくる人。さっさと降りろよ!

    +174

    -5

  • 17. 匿名 2020/09/06(日) 14:28:24 

    マナーが悪い人
    【ストレス】電車でイライラすること【発散】

    +161

    -15

  • 18. 匿名 2020/09/06(日) 14:28:35 

    「敬老者に席をお譲り下さい」

    +60

    -3

  • 19. 匿名 2020/09/06(日) 14:28:43 

    前や横に立ってるチビ女の頭皮が臭い

    +24

    -26

  • 20. 匿名 2020/09/06(日) 14:28:59 

    満員電車でのデカいリュック。

    +141

    -3

  • 21. 匿名 2020/09/06(日) 14:29:01 

    シャカシャカ音漏れしてる人

    +125

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/06(日) 14:29:04 

    >>10
    学生の男に多い

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2020/09/06(日) 14:29:21 

    目の前のおっさんの息が臭い

    +118

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/06(日) 14:29:39 

    混んでるときのベビーカー

    混んでるときの!ね!

    +238

    -10

  • 25. 匿名 2020/09/06(日) 14:29:47 

    ジロジロみてくる人

    +143

    -3

  • 26. 匿名 2020/09/06(日) 14:29:48 

    イヤフォンしながら足組んでる男

    混んでて移動してる時に、スカートに足が当たっても無視しやがる

    +114

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/06(日) 14:30:05 

    満員電車で部活かなにかのデカいバッグを床に置くなよ。足を取られるだろ。そこの高校生!

    +247

    -4

  • 28. 匿名 2020/09/06(日) 14:30:05 

    電車内で電話する人。
    老人やサラリーマンに多い。

    +130

    -3

  • 29. 匿名 2020/09/06(日) 14:30:08 

    >>8
    汚いー!
    ノミだらけになりそう

    +51

    -232

  • 30. 匿名 2020/09/06(日) 14:30:23 

    >>1
    わかる!邪魔よね!
    そんなに股間の通気を良くしたいのか!?と言いたくなる
    夏は股間が痒くなるらしいから

    +123

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/06(日) 14:30:30 

    バカみたいに騒いでる男子学生達

    +151

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/06(日) 14:30:32 

    イラついてるおばさんの顔面を見ること

    +7

    -6

  • 33. 匿名 2020/09/06(日) 14:30:38 

    満員電車がイライラする
    人の背中に頭つけてもたれかかってくる人
    人の頭の上にスマホのせるやつ

    +124

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/06(日) 14:30:41 

    >>17
    こらは酷い。
    親の顔が見てみたいわ。

    +125

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/06(日) 14:31:05 

    学生が固まって乗車
    うるさくてイライラ

    +144

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/06(日) 14:31:10 

    触ったか触ってないか、ぐらいを狙って確実に触ってくるやつ!

    +64

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/06(日) 14:31:20 

    >>17
    頭おかしいね
    蹴りたいわ

    +106

    -4

  • 38. 匿名 2020/09/06(日) 14:31:22 

    缶ビール飲んでいるおじさん
    仕事終わりに飲みたいのかもしれないけど
    家まで我慢できないのかと思う

    +187

    -2

  • 39. 匿名 2020/09/06(日) 14:31:26 

    主に夕方~夜頃に湧く、席を占領して大声で下品な話したり女性客の点数付けしたりしてるイキリFラン男子大学生共
    なんかの罪に問えないのかと思う

    +139

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/06(日) 14:31:52 

    泥酔してる人
    【ストレス】電車でイライラすること【発散】

    +97

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/06(日) 14:31:56 

    混んでいる中乗り込む時に後ろから押してくるやつ。

    +82

    -7

  • 42. 匿名 2020/09/06(日) 14:31:58 

    >>8
    気持ち悪い

    +29

    -178

  • 43. 匿名 2020/09/06(日) 14:32:27 

    肩に何度も寄り掛かってくるやつは殺意わく

    +73

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/06(日) 14:32:34 

    ショルダーバッグ

    乗り込む時、前に抱えて持ってくれてれば配慮してるな〜って分かるけど、周りに構わずバシバシ当ててくる人は腹立つ。
    しかも硬い素材のだとめちゃ痛い!

    +118

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/06(日) 14:32:39 

    >>8
    かわいすぎてどけれないやつだからたちが悪い。

    +211

    -16

  • 46. 匿名 2020/09/06(日) 14:32:46 

    >>40
    臭そう!

    +56

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/06(日) 14:32:56 

    >>13
    確かにそうだけど、アレルギー体質の人もいるから。

    最悪もあり得るからね。

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/06(日) 14:33:18 

    >>5
    これ分かるなぁ。メイク崩れるのを阻止してんのかな?てくらい顔面に当ててる女の人の香水がきついきつい。別に求めてない

    +68

    -3

  • 49. 匿名 2020/09/06(日) 14:33:25 

    酒臭いやつ。気持ち悪くなる🤮

    +58

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/06(日) 14:33:29 

    座席に靴脱がさないで子供の足が当たるやつ…

    +152

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/06(日) 14:34:02 

    満員電車で肩にバッグを掛けたままスマホを触ってる女

    +86

    -3

  • 52. 匿名 2020/09/06(日) 14:34:06 

    >>48
    求めてないけどそばにいられると思い出すよね

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/06(日) 14:34:22 

    >>23
    そういう人で良くため息をつく人の前に立ったことがある
    満員電車だし息止めて見たんだけどダメだった

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/06(日) 14:34:33 

    >>13
    ヨーロッパに住め

    +56

    -3

  • 55. 匿名 2020/09/06(日) 14:34:36 

    カバンを肩からかけてて迷惑かけてるのは自分なのに
    周りに当たってイラついてる女

    +95

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/06(日) 14:34:38 

    音漏れて嫌がられるのに、なんでわざわざそんな迷惑なことをするんだろ。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/06(日) 14:34:41 

    >>8
    こういうの時々あるけど知らない土地に迷い込んでちゃんと生きていけるのか心配になる

    +273

    -5

  • 58. 匿名 2020/09/06(日) 14:34:48 

    ガムをクチャクチャ噛んでる人

    +38

    -2

  • 59. 匿名 2020/09/06(日) 14:35:23 

    周りの人をジロジロ見てる発達障害みたいなブス

    +16

    -12

  • 60. 匿名 2020/09/06(日) 14:35:45 

    >>21
    一生懸命に英会話の練習してる人がいた
    本を持って、イヤホンして(音漏れしてて)、口に出して練習してる人
    イヤホンしてるから?そんな大きな声じゃないと思ってるんだろうけど、ずっと大きめな声で迷惑だなって思ってたら
    そばにいた外人さんが肩をトントンして『発音がおかしいですよ』って言ってたw
    顔真っ赤にして慌てて本やイヤホンしまってたw

    +84

    -2

  • 61. 匿名 2020/09/06(日) 14:35:53 

    混雑してるのに足ん組んで引っ込めてくれない人。この間目の前に座ってる女性がそんな感じで、満員電車なのに足を退かしてくれないから私の足に当たるし、無駄にスペース取ってるし。視線を送ってもスマホ見てて気づかないし。

    +109

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/06(日) 14:36:06 

    >>17
    突っ込みどころ満載

    床にじかに座って汚い
    自分の部屋と勘違いしてる?
    二席占領

    みっともない、恥さらし、あたおか

    +109

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/06(日) 14:36:12 

    子供を連れた図々しい女

    +69

    -2

  • 64. 匿名 2020/09/06(日) 14:36:14 

    電車の中で手を消毒する人
    臭い...

    +2

    -18

  • 65. 匿名 2020/09/06(日) 14:36:36 

    >>17
    これを盗撮してる人もよっぽどマナーなってないけどね

    +4

    -45

  • 66. 匿名 2020/09/06(日) 14:37:09 

    >>52
    【ストレス】電車でイライラすること【発散】

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2020/09/06(日) 14:37:13 

    >>25
    分かる!
    電車に人が乗ってくるたび、いちいちみる人とか
    前通ってわざわざ顔あげて見てくる人ウザイ!

    +116

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/06(日) 14:37:30 

    >>66
    そっちかい!!

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/06(日) 14:37:48 

    >>2
    そいつのせいで、そのドアだけ乗降に時間かかる!

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/06(日) 14:37:56 

    女性より男性のほうがマナー悪い人多いと思う。女性でも広い場所とったり香水したり変な人いるけど。

    +63

    -3

  • 71. 匿名 2020/09/06(日) 14:38:04 

    座って足を投げ出している男

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/06(日) 14:38:07 

    >>2
    狛犬ポジションの人ね。
    どいてよーと思うよ。

    +66

    -2

  • 73. 匿名 2020/09/06(日) 14:39:12 

    >>1
    女性でも足開いてる人気になる。特にスカートだと気にしてないのかなぁって私がそわそわしちゃう。
    電車が混雑してなくても性別関係なく足閉じててほしい

    +88

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/06(日) 14:39:17 

    >>56
    漏れてることに気付いてないんだと思う

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/06(日) 14:39:36 

    騒がしいガキを注意もせずスマホに夢中になっているバカ親

    +94

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/06(日) 14:40:16 

    >>1
    チビのジジイほと開きたがる。

    +63

    -2

  • 77. 匿名 2020/09/06(日) 14:40:29 

    他人全員

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2020/09/06(日) 14:40:31 

    >>1
    前に博学なるガル民に教えてもらったのだけど、
    精子は熱に弱いため、体外に製造保存器官があるんだって。
    けど、いくら精子が熱弱いからと言っても、普通の人なら脚を閉じて座ってるだけでどうこうなるわけでもない。
    ところが、精子や生殖能力が普通の人より弱い男性の場合、脚を広げて冷却しなきゃならないんだって。
    おっさんに多いのもそのせいかもね。
    だから「この人、めっちゃ弱いのか」と憐れみの目でみてやればいい。

    +90

    -2

  • 79. 匿名 2020/09/06(日) 14:40:50 

    >>2
    ホント、お地蔵さんクソ迷惑‼️

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/06(日) 14:41:12 

    【ストレス】電車でイライラすること【発散】

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/06(日) 14:41:39 

    >>29
    鏡見ると汚いものが映ってない?

    +49

    -19

  • 82. 匿名 2020/09/06(日) 14:41:47 

    >>7
    まさにこれ

    前に電車に乗ってたら目の前に座っている男性がスマホで音楽を聞いていたんだけどめちゃくちゃ音漏れしててその男性の隣に座っている男性が眉間に皺寄せて凄い嫌そうにしてたw顔に出てたw

    +44

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/06(日) 14:42:08 

    靴を履いたまま座席の上を飛び跳ねてる子供を注意しない親

    +79

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/06(日) 14:42:13 

    マスクせずに私のすぐ後ろに立つ人

    +76

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/06(日) 14:42:18 

    席がたくさん空いてても扉付近の真ん中で集団で立ってる学生ども‼️
    オメエらが座らないから乗り降りの邪魔になるんだよ‼️

    +65

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/06(日) 14:42:25 

    >>40
    生き恥 晒してるね

    +71

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/06(日) 14:42:37 

    満員電車でかなり太めの女性のノースリーブの腕が自分の腕に付くのがイヤで、電車に乗る前にロング手袋をするようになりました。じっとり濡れたあの感じと揺れで腕が密着した時のあの低反発な弾力が、普通体型の方とのそれにはない不快さで、ゾワっとする…

    +87

    -4

  • 88. 匿名 2020/09/06(日) 14:42:42 

    >>65
    性的な部位を写してないので、犯罪ではないよ。

    +8

    -8

  • 89. 匿名 2020/09/06(日) 14:42:45 

    満員電車のポニーテールはご勘弁

    +74

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/06(日) 14:42:53 

    >>60
    sorryって言ってた?笑

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/06(日) 14:43:05 

    混んでようが空いていようが、
    電車で足組む奴、全般ウザイ。
    人が通ろうとするとやめるけど、こっちが悪者みたいになる。

    +64

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/06(日) 14:43:15 

    田舎なので時間帯によって4人掛けのボックス席があるんだけど、前に子連れが座った。
    子どもが地べたに座り、椅子を机のようにして塗り絵を始めた。私は靴を踏まれてるけど気付かれてもない。
    蹴ってやりたいくらいむかついた。

    +76

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/06(日) 14:43:16 

    ババアに多いけど自分の隣にデカいバッグとか置く

    +50

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/06(日) 14:43:32 

    >>9
    ごめん。。
    夏場は汗かくし
    座らないようにはしてるんだけども。。

    +20

    -5

  • 95. 匿名 2020/09/06(日) 14:43:39 

    満員電車で奥に詰めない人。ドア付近の人みんな潰されてるのに吊革の真ん中の方スッカスカなの腹立つよね。

    +110

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/06(日) 14:44:25 

    子供は静かにしてるのに、友達と煩く話続けてる母親。

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/06(日) 14:44:35 

    ちゃんと捕まったり、踏ん張ったりしないから揺れたときソイツのリュックが当たり、あたかもこっちが揺れてぶつけられたと睨んでくるアモども

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/06(日) 14:44:58 

    >>10
    ホント迷惑だけど足元におかれてストッキング破れたことある。

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/06(日) 14:45:24 

    >>78
    でも失礼だけどもう生殖能力必要なくない?って思うわ

    +64

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/06(日) 14:45:39 

    ドア横に立つ人が、寄りかかって端の座席のある壁みたいなやつを超えて、荷物とか服の一部が座席側に侵入してくるやつ
    座ってる側からしたら突然上から何か当たるからビックリする
    ロン毛女性の毛も同様

    +113

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/06(日) 14:45:54 

    端っこに座ってると、ドア側に立ってる人が寄り掛かってくるとき
    リュックとか髪の毛とか、尻の肉とかがはみ出て、圧迫されるしメッチャ不快
    一回満員電車ですごい尻をめり込ませてくるリーマンがいて、何こいつ?って思ったら、すかしっぺされたのトラウマ

    +90

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/06(日) 14:45:59 

    雨の日満員電車で傘が当たって水滴で服が濡れるの地味にイライラする
    駅にも傘用にビニール袋?用意して欲しい

    +38

    -2

  • 103. 匿名 2020/09/06(日) 14:46:23 

    傘を床につけず、バッグのように腕にかけてるから揺れたときに傘が当たりまくるこら迷惑‼️

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/06(日) 14:46:29 

    >>8
    猫アレルギーは生死に関係してくるね

    +63

    -22

  • 105. 匿名 2020/09/06(日) 14:47:21 

    >>28
    オバハンも多い

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/06(日) 14:47:52 

    >>42
    お前だけだよ。

    +27

    -10

  • 107. 匿名 2020/09/06(日) 14:47:54 

    マナーモードにしてないからLINEの通知音鳴りまくってやかましいヤツ‼️

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/06(日) 14:49:26 

    >>99
    場所とるし足が触れてキモいから、迷惑なことに変わりないしね(^_^;)
    けど、本人はふんぞり返って偉そうにしてるけど、実は弱い故ってのがねw

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/06(日) 14:49:59 

    こっち向きに足組んでる人。
    しかも組み方も大きくて靴が当たりそうな時めちゃくちゃいらつく

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/06(日) 14:50:04 

    マスクして鼻を出してるオッサン。そして息が臭い。息止めろと思う。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/06(日) 14:50:12 

    >>6
    でもそれってガチで痴漢目的の場合も多いよね。
    言い逃れできるレベルで痴漢してくるひとっているよ。
    なんぼ密着していても、痴漢とそれ以外の区別ってちゃんとつく。
    何というか、直接的に触ったりして来なくても様子や雰囲気が違うんだよ痴漢て。
    これって男の人(or痴漢されたことない人)に言っても理解してもらえない。

    +61

    -1

  • 112. 匿名 2020/09/06(日) 14:50:36 

    息も髪も肌も服もバッグも靴もすべてがタバコ臭いやつ迷惑

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2020/09/06(日) 14:50:48 

    座ってて隣の人が、靴の裏をこちら側に向けて足を組み、靴が洋服に当たりそうになるのがイライラする
    あまり酷いと口で注意する
    意外と女の人にも多い。同じことされても気にならないんだろうか…

    +51

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/06(日) 14:51:39 

    >>101
    たぶん、そのせいか、今は座ってる人の頭の上まで仕切りがある車両が多いね。

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/06(日) 14:51:56 

    >>8
    不潔すぎる。
    ちゃんとゲージに入れられないなら殺処分しろ。

    +13

    -142

  • 116. 匿名 2020/09/06(日) 14:52:00 

    >>1
    大股開いてるオッサンが
    ヤ◯ザ風の男の人に
    丸めた新聞で足をバッスーーンて
    叩かれてるの見たことあるよw

    +71

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/06(日) 14:52:32 

    >>113
    足短い人が組むとそうなるよね。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/06(日) 14:52:34 

    席を譲ったら大きい声で喋り出す年寄り
    ありがとうございますの一言だけで黙って座れ

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2020/09/06(日) 14:54:49 

    >>8
    迷惑な上に、動物はゲージに入れないと違反じゃなかった?

    +21

    -49

  • 120. 匿名 2020/09/06(日) 14:54:51 

    この前おっさん3人が4人分の席座って缶ビール飲みながらつまみまで食べて話し込んでた。
    通学・通勤の人たくさんいた中あれはどういう神経してるんだと思った。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/06(日) 14:55:54 

    >>41
    混んでるのに中に詰めない奴。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/06(日) 14:56:08 

    >>115
    こういうこと平気で言える人間こそ殺処分された方がいい
    それとどう考えても野良家族でしょ
    あとゲージじゃなくてケージね

    +64

    -12

  • 123. 匿名 2020/09/06(日) 14:56:57 

    >>9
    且つ、寝腐って寄っ掛かる。
    何度も押し戻したけど、こっちの体力の限界の方が先に来て、席を立ちました。

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2020/09/06(日) 14:57:26 

    立って折り畳み傘をピンピンやって水しぶきを飛ばしながら畳む女。座ってるこっちの頬にペシペシ水しぶきが飛んで来た。

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/06(日) 14:57:27 

    片手で持てばいいものを両手でスマホ持って肘を張ってくるヤツ、ホント邪魔‼️
    片手でもって、もう一方の手は真っ直ぐ伸ばせば当たらないのに。
    ガラケーの頃はそんなヤツいなかったけどスマホになってから大量出没する様になった。
    とくにスマホでゲームするヤツは夢中になりすぎてバンバン肘を当ててきやがる‼️

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/06(日) 14:57:27 

    >>29
    これめっちゃマイナスついてるけど普通に野生動物が座席の上乗ってたら汚すぎない?
    普段地面に寝そべってる体で椅子に寝てるんだよね?
    もし飼い猫だったらシンプルに飼い主の頭おかしいしどっちにしろ無理なんだけど…

    +52

    -28

  • 127. 匿名 2020/09/06(日) 14:58:24 

    >>1
    私もめちゃくちゃ苦手で、先日大柄な男声が隣に座ってきたので席を立とうとしたら足をしっかり閉じて肩もひじ打ちもしてこないからアレ?と思ったら白人男性でした。
    あとかなり太った大柄の日本人男性が横だったときも明らかに身を縮めて苦しそうなのに決して身体をぶつけて来なかった。
    後者はむしろ身を案じてしまうくらいだったけど体格じゃなくて良識の問題だと思った。

    +83

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/06(日) 14:58:24 

    終電車の中でジョッキの生ビールを飲んでるオッサンを見つけた時

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/06(日) 14:58:30 

    >>13
    人口密度が全然違うから
    北欧とかオランダとか電車もストレスなくていいよね

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/06(日) 14:58:50 

    >>6
    わかりすぎる!!!!
    ずーっとソフト密着っていうか!
    どんなに揺れてもズレても密着!!!!

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2020/09/06(日) 14:59:54 

    >>27
    これ本当危ない
    混んでると足元見えないから私も含め何人も引っかかって転びそうになってた

    +53

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/06(日) 15:01:36 

    >>106
    全員猫好きなわけじゃないからねぇ

    +22

    -8

  • 133. 匿名 2020/09/06(日) 15:01:44 

    他人とくっつくのが本当に嫌です
    高校時代は毎日のように痴漢に遭っていて今でも男性が近くにいると警戒する
    こないだ日比谷線乗ったら座席が1人ずつ仕切られててジェットコースターの席みたいになってた
    あれだと痴漢しにくいし隣と密着しないから他の電車もそうしてほしい

    +30

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/06(日) 15:02:33 

    前の座ってる人が降りるから横にズレたら、その隙に隣に座ってた人が端に移動して座れなくなるのイライラする

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/06(日) 15:02:42 

    余程、自分の縄張りを確保したいのか、座っている席の前に、荷物を尋常じゃない範囲で置く神経質そうな男性が、毎朝の通勤電車にいた。
    荷物を蹴ったりなんてしたら、何されるかわからないような病的な感じで、誰も文句を言わずに耐えていた。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/06(日) 15:02:48 

    すごく混んでるのに本やスマホを無理矢理出してくる人
    背中とかに当たって不愉快

    +24

    -1

  • 137. 匿名 2020/09/06(日) 15:03:44 

    >>8
    かわいいんだけど、これ隣に座ってる男性が乗せてるよね。
    この写真は山手線だと思うけど、私は銀座線でまさに現場を見たことある。渋谷から乗ってきた少し小汚い60代の男だった。8年ぐらい前だったけど。大人しい猫ちゃんだったせど無理やり電車に乗せられる感じで可哀想だったな…

    +111

    -1

  • 138. 匿名 2020/09/06(日) 15:03:46 

    >>27
    私は後ろから押されて、そいつらのバックの上に倒れ込みました。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/06(日) 15:04:08 

    リュックを前に持っていくとき周囲を見ないこと
    太ったおっさんに肘鉄食らって痛かった。
    重量考えろよデブ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/06(日) 15:06:40 

    吊革を持たずにスマホを触ってフラついてぶつかってくる女
    吊革持つよりお前の体がくっついてくるほうが汚い
    半袖同士で肌に肌がくっついてきてゾッとした

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/06(日) 15:07:59 

    背が低いせいか、180cm以上の方がバックや胸ポケットから何かを出そうとする時、エルボーを顔にまともに喰らいそうで、毎回身構える。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/06(日) 15:08:10 

    >>115
    逮捕されるよ

    +26

    -2

  • 143. 匿名 2020/09/06(日) 15:09:24 

    >>27
    それそれ!急ブレーキかなんかでカバンに足取られて尻もちついた人がいたよ。

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/06(日) 15:09:51 

    満員電車で、自分で踏ん張らずに周りに寄りかかる人本当いや
    なんでお前の重さ分まで踏ん張らなきゃいけないんだ!

    +38

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/06(日) 15:09:58 

    座った時に腕を組む男が隣だと本当に嫌だ。
    前にそれで胸を触られたことがあるから、気持ち悪いし怖くて落ち着かない。
    前は若い頃だったから何も言えなかったけど、アラフォーとなった今はもし触ってきたら何触ってんのよ!って言ってやりたいけどな。

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/06(日) 15:10:14 

    背が低いからおっさんの鼻息で、ブローした前髪がなびいた時死にたくなる。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/06(日) 15:10:49 

    背汗ビッチャリのおじさんとの接近。
    どうしようもないのはわかってるけど、どうしようもなくイヤ。

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2020/09/06(日) 15:11:17 

    満員でもなく空いてるのに後ろに張りついて微動だにしない奴!
    全員必ずスマホしか見てない!
    後ろガラ空きだから後ろに行けよ!

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/06(日) 15:11:45 

    車両が長くて、端まで屋根がない駅があるんだけど、雨の日にその駅から、レインコート着たまま乗ってくるおっさんがいる。お前は守られてるが、こっちが水滴で濡れるんですけど。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/06(日) 15:12:09 

    >>140

    わかる。
    そういう女に限ってヒールのある靴とか履いちゃっているから足踏まれないように身構える。
    なんなんだろうね、あれ。
    スマホ持ってフラフラしてるならどっか掴まれって思う。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/06(日) 15:12:23 

    >>137
    隣の男性の根拠はなに?

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/06(日) 15:13:01 

    >>24
    混んでる時に乗ったことはないけど、ごめんなさいね。

    +3

    -15

  • 153. 匿名 2020/09/06(日) 15:13:13 

    匂いの強い食べ物を持ち込んで来る人。
    マクドのポテト匂いがすると気持ち悪くなる

    +13

    -4

  • 154. 匿名 2020/09/06(日) 15:13:14 

    でけぇリュック背負うのイラつく!
    邪魔だし痛いし武器なんだよ!

    +11

    -3

  • 155. 匿名 2020/09/06(日) 15:13:27 

    コロナで距離を保ち乗りましょうって社内案内されていても、頑なに隣をキープしてくる人。
    2人分は距離を置けそうな乗車人数なのに、何故そこに来る?

    +26

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/06(日) 15:13:28 

    その子の母親と一緒なのに見知らぬ私にニコニコして相手してほしそうにツンツンしてくる子ども。ニコッと笑い返したらずっと話しかけてくるの迷惑。親が相手しないのに何で他人が子どもの相手しなきゃならんの。可愛いんだけど母親に対してモヤモヤするわー。

    +16

    -2

  • 157. 匿名 2020/09/06(日) 15:14:00 

    この間一番端の席に座ってたら、
    寄っ掛かってた人が鼻くそほじってパラパラしてて

    その鼻くそのカスが、
    私の頭に付着したんじゃないかと思って不安…

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2020/09/06(日) 15:14:21 

    もともと嫌だったけど、
    在来線でスナック菓子とかパンとか食べる奴。
    コロナのこともあるし、余計に有り得ない。

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2020/09/06(日) 15:14:47 

    隣にサイズでかいひとくると、すっごい熱伝わるよね。あれがもう嫌で嫌で…

    +36

    -2

  • 160. 匿名 2020/09/06(日) 15:15:13 

    >>2
    そういうひと、仕事できないんだろうな〜って目で見てるよ!

    +27

    -4

  • 161. 匿名 2020/09/06(日) 15:15:23 

    >>30
    デリケアM's を買ってあげよう。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/06(日) 15:15:28 

    私は高身長だけど、満員電車で女性専用車両に乗ってた時、スマホの角を脇腹とか横乳に平気で当ててくる人が多すぎて嫌だった

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/06(日) 15:16:39 

    端っこの席に座った時に、席がまだ空いて座れるのに座っている人の横に寄っかかって立つ人いるよね。
    それもすぐに降りる訳でもないし。
    リュック背負って寄っかかる学生とか、背中辺りまである髪の毛の女が寄っかかってきて髪の毛が肩とかに当たるとゾッとするので最近端っこの席には座らないようにしてる。

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2020/09/06(日) 15:16:54 

    >>66
    【ストレス】電車でイライラすること【発散】

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2020/09/06(日) 15:17:50 

    寝てる女がよっかかりそうになったから膝の上の鞄でつついて気づかせたら、なにをムカついたのか起きて私の鞄が当たった部分を除菌シートで拭いてた。気持ち悪、と思って席移動したった。

    +30

    -1

  • 166. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:05 

    >>29
    可愛いっちゃ可愛いけどまじで汚いよね。ガルは猫信者が多いから少数派なんだろう

    +25

    -26

  • 167. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:28 

    人に肘ががんがん当たってるのにお構いなしでノーパソ打ってるヤツ頭おかしい
    何を必死で打ってんのかと思ってチラッと見たらしょーもないスローガンをパワポに打ち込んでた
    どんな仕事だよ

    +27

    -1

  • 168. 匿名 2020/09/06(日) 15:18:51 

    >>88
    何言ってるの?

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:31 

    とび職の作業着を着た人が隣に座ったとき私の服に白い粉?木くずみたいなのが沢山ついてた。凄くショックだった

    みんなも作業着の人には気をつけてね

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:47 

    大きい声で電話してる人
    もの凄くうるさいし悪目立ちしてます。

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2020/09/06(日) 15:20:54 

    ちょっとトピずれしてしまうんですけど、旦那が電車通勤で可愛い女の人が毎朝いつも自分の隣に座ってくるんだよなーって浮かれています。イライラします。皆さんは特定の人の隣に座るものですか?

    +1

    -9

  • 172. 匿名 2020/09/06(日) 15:22:25 

    >>151
    見たことあるから似てる。
    服装も肌色も。清潔感のない感じも。

    +4

    -7

  • 173. 匿名 2020/09/06(日) 15:22:44 

    >>1
    バカメーターって言って
    あれでその人の知性が分かる
    開けば開いてる人ほど社会的バカ

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/06(日) 15:23:07 

    >>40
    これ女の人だよね?酔ってるとはいえ、よくこんなしんどい体勢できるね

    +79

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/06(日) 15:23:35 

    >>128
    ジョッキ、どこから持ってきちゃったのか気になる。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/06(日) 15:23:58 

    座ってる時に前に立ってる人のロングスカートのヒラヒラがスネ部分にサワサワしてくるのが軽くイラッとする

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/06(日) 15:24:51 

    >>40
    見てられなくて、絶対声かけちゃうわー

    +22

    -1

  • 178. 匿名 2020/09/06(日) 15:25:27 

    >>47
    そう考えると外国の人たちはどうやって対応してるんだろうね?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/06(日) 15:26:51 

    >>116
    ナイス!

    +42

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/06(日) 15:27:09 

    >>8
    見てる分にはかわいいけど、よく考えたら猫ちゃんかわいそうだよね…。

    +70

    -1

  • 181. 匿名 2020/09/06(日) 15:27:13 

    出口付近でスマホやってるバカ。
    全方向的に迷惑なんで止めろ。

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2020/09/06(日) 15:27:17 

    >>153
    ケンタのチキンもね。

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2020/09/06(日) 15:28:24 

    雨の日の傘、たたんでなくて私のズボンが結構濡れたこと

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2020/09/06(日) 15:28:52 

    >>33
    頭に本乗せられて、パンッ!って振り払ったことあったよ。

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2020/09/06(日) 15:28:55 

    夏の時期に、座ってる時に隣に座ってるおじさんのパリッとした半袖ワイシャツの袖口で二の腕をツンツンされるのが気持ち悪い
    イカの耳みたいに左右にピンと張り出してるんだよね

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2020/09/06(日) 15:29:30 

    >>172
    ペットキャリーがあるならわかるけど...推察かい

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/06(日) 15:30:06 

    >>40
    脚どうなってんの!?

    +45

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/06(日) 15:30:34 

    >>137
    私も昔みたよー
    気持ち悪いよね
    わざわざ猫持ってきてるの

    +8

    -4

  • 189. 匿名 2020/09/06(日) 15:31:40 

    隣の人が寝てて頭ユラユラされるのすごく嫌
    当たらなくても視界に入ってきて鬱陶しくて仕方がない

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/06(日) 15:33:31 

    最近マスク着けずに座ってると隣に人が来なくて快適よ(笑)

    +1

    -8

  • 191. 匿名 2020/09/06(日) 15:33:38 

    >>24
    これを書くと荒れそうなのが心配だけど…

    子育てしながら仕事行くの、大変なのはよーくわかるんだけど、何度ベビーカーに轢かれたり、どつかれたことか…しかも覆い被さらないように、気を使って踏ん張るのはなかなか神経使う。
    それがイヤでベビーカーの人が乗る場所から、ドアを変えました。

    +68

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/06(日) 15:33:56 

    >>40
    これは。。。起こすか駅員さんに託すかするレベル。下着見えてるのはかわいそう。

    +58

    -1

  • 193. 匿名 2020/09/06(日) 15:34:05 

    席に座りたく並んでたのに、前に並んでた人が席に迷い、こっちが前に進めず、結果。他の車両に並んでた同列の人は座れるのに座れなかった時。

    あと、車内に入り込むとき携帯見ながらで動きがきゆっくりな人のせいで、これまた座れなかった時。

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/06(日) 15:34:32 

    車内じゃないけど、頻繁にSuicaのチャージ切らす奴は電車乗らないで欲しい

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/09/06(日) 15:34:37 

    >>7
    萌え声の
    アニソンを
    爆音で
    聞いてた人
    私まで
    恥ずかしいんですけど。。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/06(日) 15:35:51 

    >>24
    じゃあどうしたらいいですか?

    +3

    -22

  • 197. 匿名 2020/09/06(日) 15:36:49 

    >>6
    大学生の時、大きな声で聞いたことあるよ。
    違っていたら申し訳ないのですが、避けても避けてもずっーと胸に肘が当たってきます。痴漢ですか?って。
    黙って次の駅で降りていったけど、どちらだったんだろう。

    +49

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/06(日) 15:41:08 

    >>8
    休日は荒れるね
    以前これが貼られたときはほのぼのして平和だった

    +9

    -6

  • 199. 匿名 2020/09/06(日) 15:42:50 

    毎日毎日毎日少しも座れず、つかわりも出来ずに長時間他人と密着してること自体に相当イライラしてしまう
    そんなのみんな一緒だって分かってるし、表情に出しちゃいけないのは分かるんだけど、イライラした感情をどうコントロールしたらいいのかいつも悩む
    ここでイライラを露にしたら社会的に終わるっていうことをいつも頭に入れている
    本当に満員電車いやだよ

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/06(日) 15:43:16 

    >>22
    丸ノ内線だけど、池袋から乗ってくるサラリーマンも多いよ。
    部活高校生並みの厚さで、擦られると痛い素材のビジネスリュック。
    毎日重たいだろうに何を持ち歩いているんだろう?

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:12 

    >>28
    今電車なの!うん、もうすぐ着くよ!
    って大きい声で話して電話切るのかと思ったら話し続けるフェイントに良く遭遇する。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:33 

    女性の隣をいつも狙っているおっさん

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:36 

    からだでかい奴が座ってくると時々腕が触れて、夏は特に気持ち悪い

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:49 

    >>193
    めっちゃ分かる
    座らなくても平気もしくは立っていたい人っているよね

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/06(日) 15:45:24 

    >>178
    だね。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/06(日) 15:46:48 

    >>2
    わかる。一斉に降りる駅なのに、ど真ん中で動かないで突っ立ってる人ほんと邪魔!

    +27

    -1

  • 207. 匿名 2020/09/06(日) 15:48:20 

    >>193
    1番前に並んでるのにのんびり乗って、乗った瞬間立ち止まる人ほんと迷惑。
    朝の席取りは死闘なのに。

    +26

    -1

  • 208. 匿名 2020/09/06(日) 15:48:52 

    座席に座っていたとき、隣の女性がいきなり私の顔をのぞき込んできて、イライラというより驚いた
    知り合いだと思って顔見たのかもしれないけど、他人かもしれないのに顔のぞき込むってすごいなぁ

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/06(日) 15:49:15 

    スタバやドトールなんかで買ったコーヒーを手に持ったまま乗り込んでくる人。
    前に立たれると揺れる度にハラハラする。

    +29

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/06(日) 15:51:19 

    私身長153だけど、私より小さい女性ばかりの車両だと自分がすごくでかくなった気分になってイライラする
    でも、自分勝手なイライラっていうのは百も承知だから決して態度には出さないよ

    +1

    -13

  • 211. 匿名 2020/09/06(日) 15:52:37 

    ノーマスクで咳する人
    たまにいるからイライラする

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/06(日) 15:53:10 

    優先席に座る部活帰りの学生

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2020/09/06(日) 15:53:25 

    >>80
    これ、物凄いデブで臭いおっさんがやっているの見たことある。
    だからデブなんだよ!って心のなかで突っ込みながらみていた。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/06(日) 15:54:36 

    >>27
    床に置いたバッグを家の床、ベッド、ソファに置いたりするんだろうなと思うとゾワゾワする。

    +39

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/06(日) 15:54:36 

    >>102
    私、それ結構イライラしちゃう。
    持ち方で改善出来るのに気にしてない人多い

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/06(日) 15:57:30 

    >>40
    うわ馬鹿だなと思いつつもパンツ見えてるし起こしてあげちゃうな

    +23

    -1

  • 217. 匿名 2020/09/06(日) 15:58:34 

    私もイライラするけど、イライラを全面に出してる人も見たことある
    女性と男性が隣同士で座っていて、私は女性の真ん前に立っていてんだけど、女性が少しでも男性の肘に腕とか当たろうものならすごくイヤそうな顔したり横目でにらんだりちっとか舌打ちしたりで怖かった
    女性も何か感づいているようだったよ
    その女性が降りて座席が空いたけど、とても座る気になれず結局立ったまま過ごしたよ

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/06(日) 15:58:56 

    >>196
    降りる時、エレベーターに1番近いドアから乗らずに、女性専用車両とか、1番端などのその時間帯でも比較的空いている車両を利用してくれたら嬉しい。
    エレベーターって、階段の近くに設置されてるから、1番混むんだよね。自分が便利だからじゃなくて、ママさんも気を使っている様子が伺えたら、周りもお互い様って気になれるんじゃないかな。

    +23

    -2

  • 219. 匿名 2020/09/06(日) 15:59:25 

    煙草臭い人がいる。
    今どき駅は禁煙だと思うんだけど、電車乗っても臭いを撒き散らすってどこで吸っているんだろう。
    お陰でマスクしても咳が止まらないんだけど。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/06(日) 16:00:32 

    人の方に顔向けて座ってる人。
    空いてる電車でも人がいる方に体ごと向けて座ってる人。
    見てなくても上の空でも、他人に見られてる?とか不快と思わせるような向きにならないように気をつけたりしないのかなと思う。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2020/09/06(日) 16:00:45 

    >>210
    私も同じ身長だけど、なかなかないシチュエーションだね。

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2020/09/06(日) 16:02:01 

    >>151
    ほんのり映る腕の太さ肌のキメの荒さかなー知らんけども

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/06(日) 16:02:16 

    電車内で食事とか巨漢とか化粧とか、全くイライラしないよ
    私は公衆の面前でマナー違反するのは怖いからやらないけどね
    今の時代、SNSにさらされたりとかあるし
    でも、他人がやってる分には気にならない

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2020/09/06(日) 16:02:46 

    車内アナウンスで、会話は控えめにするようにと言ってるのに永遠と会話し続けてる人。
    そういうのに限って声が大きくてマスクなしだったりする。

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/06(日) 16:03:06 

    >>60
    英語か何か発音している人、いるよねー。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/06(日) 16:03:14 

    >>55
    いるいる
    こっちにぶつかる度に舌打ちし続けた女性いて呆れた。お前のカバンだよ。

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/06(日) 16:03:41 

    >>137
    とりあえず写真の猫たちは無理矢理のせられてる感じではないね…
    あなたが目撃した男性は猫にとっても他の乗客にとっても迷惑なのは間違いないけど。

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/06(日) 16:04:45 

    降りてその場で立ち止まって左右確認するのやめてほしい。
    後ろにいる降りる人が詰まるから。
    せめて邪魔にならないように、もう2、3歩前へ進め!

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/06(日) 16:05:38 

    >>221
    最近は結構あるシチュエーションで、平均身長低くなった?とか考えて、一人で焦ったりイライラしたりしてしまう
    ヒールも5センチ程度の普通の高さのを履いているのに

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/06(日) 16:06:12 

    うちの地元、ウイング号って言う指定席じゃなく、品川からお金出せば必ず着席できますよって言う電車ある。
    品川の時点では指定席なんだけど、次の駅からは普通の電車と一緒の扱いで、お金出さないで早い者勝ちで座れる。
    たまにだけど、席譲らなくてはならない人が近くにいると、譲るけど、お金出して座ったのになと残念な気分になる。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/06(日) 16:07:55 

    扉開いて乗ったと思ったら扉前でそのまま立ちっぱなしのおばさん!
    そんな人普通いる??
    乗ったら奥に進むか脇に避けるかくらいするものだけど、本当に乗ってそのまま扉の半分塞いで立ってた!
    迷惑すぎて意味不明。
    目の前で立ち止まられたからぶつかりそうになったよ。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/06(日) 16:08:43 

    >>8
    ドアの開いているタイミングでボールでも投げ込んで、猫達が散り散りバラバラでこの場から去らせ、隣の男性(おそらく飼い主)をパニックに陥れたい

    +1

    -19

  • 233. 匿名 2020/09/06(日) 16:12:16 

    >>115
    お前が⭕️処分されればいいのに。

    +24

    -5

  • 234. 匿名 2020/09/06(日) 16:13:31 

    >>132
    猫が嫌いでいいんだよ。
    気持ち悪いとか言ってんじゃないよ。

    +11

    -7

  • 235. 匿名 2020/09/06(日) 16:14:29 

    まだ降りてないのに乗り込んでくるやつには思いっきりぶつかってストレス発散してる

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2020/09/06(日) 16:14:50 

    >>1
    【ストレス】電車でイライラすること【発散】

    +28

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/06(日) 16:15:28 

    満員電車でスマホを人の体や鞄に当てて、肩や腰肉の上に置かれて操作する男がいたから、ずっと体をよじったり、ズレたりしてたら、その男が背後から中国語で駅に着くまでずーっと文句みたいなのを言ってきた。

    こっちはスマホも出さず満員電車内で我慢してるのにすごいムカついた。
    中国語だから意味わからないけど、文句言ってるのだけは何故かわかった。
    祖国へ帰れ!

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/06(日) 16:15:35 

    >>27
    じゃあどこに置けば迷惑になりませんか
    学校に置いて帰るのは禁止です
    毎日部活あります
    持つと逆に2人分の幅をとりますが置くよりいいですか
    重いし大きいし手がちぎれそうになるので長い時間同じ体制で持つのは大変なんです
    部活やめろ、電車乗るなは無しでマジレス希望します

    +4

    -26

  • 239. 匿名 2020/09/06(日) 16:17:34 

    >>229
    私なんて172あるからいつもそんな感じだよ
    つねに頭1.5個分は高いんでもはや諦めの境地よ。
    特に最近は背の低い人が多すぎると感じる。
    男の人も結構私より背が低い人多いしね

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/06(日) 16:21:49 

    >>238
    人が混んでないような時間帯に早めて登校すれば?

    +17

    -1

  • 241. 匿名 2020/09/06(日) 16:24:24 

    >>67
    まえ、隣のオバサンがあまりにもチラチラ見てきて、視線感じて見ると、向こうはあわてて目をそらす。
    しばらく続いたのち腹立って
    さっきから何なんだよ❗️?⁉️って言ったら
    すみません...
    と言って次の新宿三丁目駅で逃げるように降りてった

    ムカつくわ

    +29

    -1

  • 242. 匿名 2020/09/06(日) 16:24:39 

    座席を立ったり座ったり、車内をフラフラ歩いてるお子さん。
    親御さんはスマホ。
    ドアが開いてもどかず占領するベビーカー!
    乗り降り出来ないからやめて下さいね。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/06(日) 16:24:41 

    >>153
    たこやきもやめてくれ!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/06(日) 16:27:24 

    >>10
    満員電車にあまり乗ってない人とか?マナーを知らないのかもね。
    田舎者は満員電車乗る事があまりないから知らないかもしれない。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/06(日) 16:30:05 

    >>104
    たまに電車でクシャミ止まらなくなることがある
    恐らく近くにいる乗客が猫を飼ってるんだろうけど
    猫マークあったらいいな

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/06(日) 16:30:36 

    大荷物の人やベビーカーなど場所取る人に世の中厳しいけど、人それぞれ事情があるし、私はあまりイライラしないなぁ。
    人が少ない時間に乗れと言われても必ずしもそれが出来る環境にいないかもしれないし。
    荷物多いのに電車で遠くまで大変だなーくらいしか思わない。

    +5

    -4

  • 247. 匿名 2020/09/06(日) 16:31:54 

    >>240
    ありがとうございます
    始発から混んでいます

    +3

    -7

  • 248. 匿名 2020/09/06(日) 16:34:23 

    隣のおっさんが大股開きしてきて足がくっつくのが嫌だから足組んでたら、車内空いてるのにあえて私の前に立ってきて組んでる足スレスレに立ってくる人。正義感の押し付けは迷惑だしそういう人は自分のことだけで大抵周りが見えていない。

    +5

    -3

  • 249. 匿名 2020/09/06(日) 16:35:01 

    とにかく香水が強烈なのをやめて欲しい。そんなに居ないけどたまに居る。香水だけじゃなくダウニーみたいな匂いもやめて欲しい。タバコの臭いがかすかにするよりも地獄。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/06(日) 16:35:46 

    スマホの操作音を出してるキチガイ

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/06(日) 16:39:19 

    >>27
    置き勉や持ち帰り禁止してるのは学校側かもしれないのに、叩かれるのは学生の方なんだね
    私は、大荷物で電車通学したことないけど、大荷物の学生見ても大変そうだなって思うだけだよ
    それに、私は毎日満員電車で通勤してるけど、大きな荷物で引っ掛かったことなんて1度もないよ

    +3

    -13

  • 252. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:13 

    よちよち歩きの子供を連れた母親が子供を抱いて私の隣に座って来た。子供の靴裏がもろに私の腕や身体に当たって、さすがに怒りが沸き
    靴が当たってるので遠慮してもらえませんか?
    って言ったら、軽く頭下げただけでその後も無視して子供の靴を私に当て続けながら座り続けてた母親。

    この母親、頭おかしくない?

    +43

    -1

  • 253. 匿名 2020/09/06(日) 16:43:01 

    >>116
    見てる方は爽快ですね。
    一般の人には無理かな…
    コワモテの人でないと

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2020/09/06(日) 16:43:01 

    この間後から隣に座ったおばさんがずーっと大きな荷物をガサゴソガサゴソやってて肘がガンガンぶつかってイライラした。
    おばさんの反対側は誰も座ってないんだから、腕がぶつからないように少しずれて座ってガサゴソすれば良いのに

    あと、隣に座っててスマホをスクロールする時に指先でスクロールすれば良いのに肘を大きく動かしてスクロールして、肘をガンガンぶつけてくるおばさんにもイライラした

    +16

    -1

  • 255. 匿名 2020/09/06(日) 16:43:41 

    >>238
    持ち上げるのが大変だけど、網棚に置く
    または縦に置くとか?

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/06(日) 16:48:11 

    >>212
    授業中に起きていたい一心で優先席で寝てるんだとしたら涙ぐましいとおもうが。

    +2

    -6

  • 257. 匿名 2020/09/06(日) 16:49:20 

    満員電車で自立しないで人任せで寄りかかってくる奴。
    ひどい奴には肘を張って嫌がらせをするんだけど、1度わたしの肘をマッサージに使ったババァがいたなぁ。揺れに合わせて避けたら他の人に突っ込んでったよ。

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/06(日) 16:49:48 

    >>115
    殺処分はさすがに無しだけど、ケージに入れないでもしものことがあったら巻き込まれた他の人も猫も可哀想だよね。

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/06(日) 16:51:51 

    >>254
    カバンガサゴソは特に女に多いね
    あれやってこれやって、落ち着くまで相当時間要する人とかいる
    冬はハンドクリーム塗る率高いw

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2020/09/06(日) 16:52:25 

    >>228
    デパートのエスカレーターとかでもありますよね…
    降りた場所でなんで立ち止まるんだろう💢
    危ないのに

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/06(日) 16:57:22 

    >>256
    部活帰りなら授業終わってるんじゃない?

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/06(日) 16:58:28 

    >>255
    ありがとうございます
    棚にはのせるのは大きさ的に厳しいです

    +0

    -9

  • 263. 匿名 2020/09/06(日) 16:59:04 

    >>238
    大体、大きな荷物を持った学生さんって車両の真ん中まで入らないよね?
    出入り口付近に、荷物と学生が集まっていて、人が乗り降りする時も一切動こうとしない。
    あまりにもどかないから、失礼承知で荷物を跨いで降りたこともある。
    せめて周りの様子を見て、気配りをして欲しいです。



    +27

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/06(日) 16:59:45 

    >>261
    進学校で塾の予定ある可能性あるし、朝練ハードだったら少しでも電車で睡眠とらないと身体がもたないと思う。

    +2

    -10

  • 265. 匿名 2020/09/06(日) 17:03:05 

    >>8
    この写真よく見るけど合成じゃなくて本物なの?
    猫の親子が電車に乗ってる上に爆睡してるとかありえなくない?

    +52

    -1

  • 266. 匿名 2020/09/06(日) 17:06:08 

    >>6
    最近そういうの流行ってるから気をつけないとね

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/06(日) 17:09:08 

    >>132
    ここもTwitterも猫好き多いけど全員じゃないよね。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/06(日) 17:10:31 

    主です!
    トピ立ったの気づきませんでした。
    みなさんのコメ、共感できすぎて全員に返信したいくらいです…

    ついでにまた書かせていただくと、席に座ったときに膝にバッグ(しかも大きめの)置いて、全力でゲームしだす人!
    男性しか見たことありませんが、めちゃくちゃ腕あたってうざいです。
    音漏れもうるさいですし。

    あとは子供に靴履かせたまま窓の外を見させる親。
    席とか、隣の人に当たってますからね。
    私は某夢の国の沿線に通勤してるので、よく見ます。
    電車で朝ごはん食べてる人も多いです。
    通勤してる側としては本当に不快なのでやめてもらいたい!
    遊びに行くなら家で食べてきてほしいです。
    隣にいたら注意してます。

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/06(日) 17:11:36 

    超混んでるのにスマホ見るのをやめないヤツ!そのスマホが自分の肩とかに当たるのがすごく嫌。

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/06(日) 17:18:25 

    >>262

    横だけど、網棚に載らないようなデカいバッグ見たことない。
    野球部のバッグでも載るんじゃない?
    一体なんの部活なの?

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/06(日) 17:19:13 

    朝の満員電車で、たって本読むひと
    そこまでしてみたいのか?!

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/06(日) 17:19:13 

    >>238
    皆さん厳しいですね。
    私は仕方ないと思いますよ。
    今は車椅子や障害者用バギーにも文句を言う人いますからね。
    日本人は人に迷惑をかけないのを意識しすぎで、少数派に厳しいと思います。
    あなた自身が邪魔にならないよう出来る限り気をつければ良いと思いますよ。
    厳しいこと言う人もいると思いますが、もちろんそれも受け止め、でもそうじゃない人もいますから、同じ土俵には立たないように。

    +2

    -16

  • 273. 匿名 2020/09/06(日) 17:20:30 

    大きいリュック背負って
    窓付近いるやつ。
    どけ!!!!!
    体の大きさわかってなくて
    背負う人もリュックやめて

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/06(日) 17:20:48 

    >>263
    都内だけど雪の降った翌日かなんかの時に、早めの時間帯の電車も凄いラッシュで、電車に乗り込もうとしたら多くの人が乗り込んできて後ろからドッと押されて、ドア近くの学生のカバンでつまづいて、足場がなくて危なく倒れて将棋倒しになりそうなことがあったよ…
    せめて人が乗り降りする時だけでも手に持つとか、縦に持つとかなんとかして欲しい

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/06(日) 17:22:55 

    >>247
    都内で1、2を争うほど混んだ路線に住んでるけど、それでも朝7時までの電車は比較的空いてるよ。
    おかげで私時差通勤してるもの。
    始発からラッシュなんてそんな路線あるんだ

    +9

    -2

  • 276. 匿名 2020/09/06(日) 17:24:41 

    >>38
    アルコール臭がきつい人が駄目だな。ひ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/06(日) 17:24:50 

    >>1

    朝の電車で、アラーム掛けてるやつもうざい!

    自分が駅までぐっすり寝たいから、アラーム掛けてるんだよね?
    おかげでこっちは心臓止まりそうになるし、すごく不快。
    蹴り飛ばしてやりたくなる。
    女の人でやってる人見たことないわ、おっさんばっかり。

    主さんの席からはみ出してくるって話もそうだけど、おっさんて自己中多くない?

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/06(日) 17:26:37 

    子供を土足で座席に上がらせる人。
    土足してから、あらあらだめよーって
    最初から靴脱がせとけ‼️

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/06(日) 17:27:12 

    >>264

    横だけど、
    そんなの本当に優先席を必要としてる人には関係なくない?
    妊婦さんとか障害者とか。

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2020/09/06(日) 17:28:20 

    >>274
    私はそれでバックの上に倒れ込みました。見ていた人が学生に注意してくれました。
    混んでいる時は、みんな乗り込むことに必死で足元なんて見ていないから、グイグイ後ろから押されると、足場が取れなくて本当に危ないです。

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/06(日) 17:32:21 

    >>279
    それはわかるが、寝てる側がそもそも気づけなかったら譲る意思以前の問題になるのが難しいところ。

    +3

    -5

  • 282. 匿名 2020/09/06(日) 17:33:57 

    >>277
    普通はイヤホンしてアラームかけるけど、ワイヤレスイヤホンだとBluetoothの接続忘れで音が鳴り響くとかなり恥ずかしかったりするのはあるあるな話。

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2020/09/06(日) 17:34:07 

    >>277
    おっさんの自己中は異常
    脚広げるのも、なりふり構わずデカいくしゃみするのも、人身で電車が遅れた時に駅員に怒鳴りつけてるのもみんなおっさん
    恥ずかしくないのかな

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/06(日) 17:34:38 

    >>1
    わかります!
    この前も朝の通勤時キャパオーバーのデブの男が足開いてしかも携帯ゲームしてるから肩まで張るから私の肩を越して胸付近までデブの腕が
    ムカつくから私が前のめりになってデブの肩の上に座り直したらデブが更に前にきやがって
    膝も邪魔だから膝で叩いてやったら更に開いて
    あの足開くのは股ズレなんですかね?
    しかもデブだから朝から汗ばんでベタベタしてるし
    2席近く必要なデブって邪魔にならない所に立ってて欲しいです

    +8

    -2

  • 285. 匿名 2020/09/06(日) 17:40:58 

    >>100
    わかります!
    男の人に多くて肩から半分くらいをべたーっとはみ出した感じで寄りかかってくるので目の前にその人の肩の壁ができて邪魔で目障りです。女の人は結いた髪を気にせずやっぱりべたーっと寄りかかるので私の頭に毛先が当たったりロングの人も気にせず寄りかかるのでバサバサの毛先が触れてゾワっとします。なんで後ろを気にしないのかな、と不思議です。

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2020/09/06(日) 17:42:29 

    ヤンキー軍団

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/06(日) 17:43:13 

    >>283
     
    (汚くてゴメン)

    道にたん吐き捨てるのもおっさんやね!

    +8

    -2

  • 288. 匿名 2020/09/06(日) 17:47:48 

    >>287
    それー!
    家でやってみろと思う

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2020/09/06(日) 17:55:04 

    >>40
    足どうなってるの?と思ったけど、靴が落ちている点から、右足が脱げていて足の裏にはカイロが貼ってあり、左足を上にクロスさせてる状況なのかな?と。
    こんな状況でいるのは流石に可哀想だから声かけてあげたいところだなぁ…

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/06(日) 17:55:05 

    >>4
    その別パターンで今日電車に乗ろうとしたら、後ろに並んでた女が必死の形相で乗り込んで空いてる席に座ってドヤ顔してたわ。
    ババア必死だなwって思いながら一瞥しといた。
    性格悪くてごめん。

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/06(日) 18:03:28 

    >>218
    子供いないしベビーカー擁護する義理もないんだけど
    エレベーターでホームに着いたら空いてる端っこ車両までホームを移動するってこと?ホームだって混んでたり狭くなってることあって危なくない?

    +2

    -11

  • 292. 匿名 2020/09/06(日) 18:11:21 

    >>275
    乗り換えがあり、終着が都内です

    +1

    -4

  • 293. 匿名 2020/09/06(日) 18:14:13 

    >>270
    楽器の子や部道具もいます

    +0

    -7

  • 294. 匿名 2020/09/06(日) 18:19:35 

    >>263
    すいていれば端の角まで移動します
    混みぐあいや人によると思いますが迷惑かけないよう気をつけている子のほうが多いと感じています

    +0

    -8

  • 295. 匿名 2020/09/06(日) 18:20:09 

    >>293
    何部?

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/06(日) 18:21:45 

    >>218
    乗りたい電車の1本前に到着していれば良いんですよ。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/06(日) 18:22:55 

    >>4
    横取りも何も個人の物じゃないw

    +0

    -17

  • 298. 匿名 2020/09/06(日) 18:26:46 

    ドアを背にして立ってる人。
    ドアに向かうか座席の端を背にしてくれれば向かい合わせにならずに立てるのに。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/06(日) 18:28:51 

    >>274
    学生のカバンはもちろん手に持ったほうがいいと思います
    中で人が押し合いになるような時は、置いておくと迷惑なのはわかります。自分ももちろん押されて危険なことはたくさん経験しています

    +1

    -3

  • 300. 匿名 2020/09/06(日) 18:37:50 

    雨の日、傘を座席の横(人と人の間)に置く人。どう考えても迷惑なのにすごいなとおもう。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/06(日) 18:40:07 

    >>298
    あれ向かい合う形になってすごく気持ち悪い!
    窓の外向いてくれたらいいのに

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/06(日) 18:44:34 

    いつも同じ時間に見かける、杖ついたお婆さんがいたんだけど
    めちゃくちゃ混んでる通勤電車でわざと座ってる人の前に立って必ずどかして、お礼もせずに我が物顔で座ってるの見た事ある。
    優先席でやればいいのと、そんなに座りたいならタクシー使えば?って思ってたわ。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/06(日) 18:47:04 

    土足で座る子供

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/06(日) 18:47:32 

    >>272
    ありがとうございます
    電車に乗るのが本当にいやで大きな荷物を持ち歩く部活に入って後悔したこともあります
    リュックでさえ邪魔だと思う人がいることにビックリしたりしました
    正直、予測出来ませんでした
    でも電車に乗ること、荷物を持つこと、学校の始業時間は変えることが出来ません
    なにか解決策があればと思いましたが、自分自身が気をつけるしかなさそうです
    迷惑にならないように気をつけて利用しようと思います

    +3

    -10

  • 305. 匿名 2020/09/06(日) 18:56:40 

    >>2
    それとリュック背負って座席側に背をもたれてくる奴がいて、私が端に座ってたけどぶつかって痛かった

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2020/09/06(日) 19:18:49 

    >>238
    皆さんありがとうございました

    厳しいと感じる意見もありますが、それが現実なのだと思います。中には自分が迷惑をかけてしまった方もいらっしゃると思います。ごめんなさい。

    マジレスしてもらったのに言い訳のように返す事しか出来なくてごめんなさい。でも本当のことを書きました。
    たぶん電車に荷物を持って乗る以上は、迷惑をかけるし、解決策もないと思ったので、今以上に出来るだけ迷惑かけないように気をつけて電車を利用します。

    考えてくれて皆さんありがとうございました。

    +4

    -11

  • 307. 匿名 2020/09/06(日) 19:19:03 

    デブでキモイおじさんが、でっかいバッグや紙袋持ってて私の足に何回もあててきて睨んだら、目が笑ってて本当に気持ち悪かった!横に、目を閉じた初老の奥さんらしき人もいるのに。奥さんがいるのに痴漢まがいのことするジジイ最低。○んでほしい。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/06(日) 19:21:52 

    >>27
    荷物を出し入れする為にかがんでヒップアタックしてくる率も高いから嫌

    女の子もやってるけど、変な人に触られたりしないのか?と思う

    +0

    -5

  • 309. 匿名 2020/09/06(日) 19:26:42 

    女のトートバッグも肩にかけてる人背中とか脇腹に角が刺さるんですけど。

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2020/09/06(日) 19:28:05 

    >>8
    電車にペット乗せる時って何かに入れておかないといけないよね?

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2020/09/06(日) 19:33:07 

    座っていたら目の前に立った二人組がぺちゃくちゃなかなかの大きさでずっと話していたこと!一人はたまに咳をしていてとても不愉快だった!
    向かいの席なら距離あるけど
    前に立たれるとすごく距離近いし
    飛沫がとんでくるから本当に嫌だった。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/06(日) 19:47:23 

    加齢臭プンプン臭わせてるオジサンが側に居る時。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/06(日) 20:00:34 

    空いた席に他の人を押し除けてまで座るおじさん、おばさん

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/06(日) 20:08:32 

    >>309
    背中合わせに立たれると尻にバッグの角が当たってイライラする
    前に抱えるか、混雑の時は手に提げればいいのに

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/06(日) 20:20:08 

    おっさん、爺さんの咳払い
    すんげえ不快。ツバが飛ぶからイライラする

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/06(日) 20:24:59 

    >>306
    ラッシュ時でも、
    ・体の前に、荷物を立てるようにするか抱えるように持つようにする
    ・乗り降りの時は邪魔にならないようにバッグを持ち替える
    ・ドア近くにいたら一旦降りる
    など対応してもらえれば、周りは大きい荷物持ってても気を遣ってるんだなと見てたら分かるよ。
    大きい荷物を足元にドカッと置いて降りる人や乗る人に配慮しない乗り方をしてるのが問題であって。
    それでも私なら混雑が酷くない時間帯を選んで早めに移動するけどね。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/06(日) 20:29:41 

    >>137
    もしかして数年前ハチ公の像に猫乗せたり、上野?の桜に猫投げて枝に乗ってるのを写真撮らせてた人?
    あの猫もサバトラのハチワレだったはず
    大人しい猫を使って注目集めようとしてるなんて悪質

    +21

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/06(日) 20:37:27 

    >>40
    信じられん

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2020/09/06(日) 20:42:56 

    鼻かんだりほじったりするおっさん
    ちょっとは気をつかえ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/06(日) 20:44:48 

    >>137
    野良猫かと思ったら違うんだ…

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/06(日) 20:49:22 

    >>211
    サービス業だけど土日の帰宅時間にノーマスク咳男が多い印象
    平日では朝も夕方も遭遇しない
    平日の方が混んでるけど、客層がまだマシなのかな?
    土日は遊び帰りの若者や家族とかが多いから意外とマナー悪いのに遭遇する率高い

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/06(日) 20:53:52 

    >>78
    「モテない男ほど威張る」に通じる所がある気がする。
    モテない=繁殖の可能性が低い=なるべく精子を守らなきゃ=足広げ~=威張り
    身体と心って繋がっているのね。

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/06(日) 21:06:19 

    >>116私は絶対作られた動画だろうけど大股開いたオッサン達の股間をOLさんのスーツ着た女性がパンチしていく動画見た事ある。
    観てて凄いスカッとした。ただまた観たいと思ったけどどうやってその動画にたどりついたとか全然覚えてなくて一回しか観てない。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/09/06(日) 21:15:37 

    >>322
    弱い犬ほどよく吠えるのと同じだよね。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/06(日) 21:26:43 

    >>317
    そうそう、その人です。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2020/09/06(日) 21:36:19 

    見てくるババア

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2020/09/06(日) 21:39:13 

    >>166
    これを不衛生とか規則違反とか批判するコメントにマイナス多くてゾッとするよね。
    「可愛いんだから電車に乗せてOK」て迷惑極まりない人。

    +12

    -5

  • 328. 匿名 2020/09/06(日) 21:52:24 

    >>101
    私もこれ、本っ当に嫌!
    自分は絶対やらない様にしています

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2020/09/06(日) 22:25:08 

    子どもにおやつを与え、自分も食べてる母親

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2020/09/06(日) 22:34:28 

    扇子で扇いでる(臭い)おっさん。
    扇子持ってるオヤジって何か汚ならしい感じのヤツ多くない?

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/06(日) 22:42:23 

    すごい勢いで座ってきたので見たら、ぶた男でノーマスク。
    わざとらしく「はぁーー」って大きなため息ついて手を座席にドーンと置く。
    サンダル足を広げて座る。素足やし臭そう。
    気持ち悪過ぎて仕事で疲れてたけど、立ちました。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/06(日) 22:43:36 

    >>1
    おじさんは腰が痛かったり痔持ちだったりするから足が開いちゃうんですよ

    +1

    -6

  • 333. 匿名 2020/09/06(日) 22:54:38 

    >>283
    私、不幸になれ!不幸になれ!と念を送ってるw

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2020/09/06(日) 23:01:36 

    >>1
    あー、もう、めっちゃわかる!!
    ものすごく同じ気持ちです。

    男ってほんと足広げてくるし、肩?肘とかなんかずっと触れてくるヤツとかいるし、本当に嫌ですよね。こっちが避けて狭いところに、さらに細くなって座ってるのに、避けたら避けた分広げてくるのって絶対男で。なんでこう男って気持ち悪い人多いんだろうって、イライラします。私もそういう人が座ったら席を立ちます。

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/06(日) 23:06:14 

    優先席でお年寄りや妊婦さんに譲らないのに元気にスタスタ歩いて降りていくやつ。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/06(日) 23:06:59 

    すかしっぺ!!

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/06(日) 23:09:53 

    >>1

    マイナスつけてる越境オッサンはすっこんでろ〜🙄

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/06(日) 23:10:57 

    >>254
    いますね、カバンをガサゴソしてる女。ほんとにずっとコイツ何やってんだ?ってくらい肘張ってカバンの中をガサゴソしてて、なんかみんな若干イラついてる感があってキモ!って思って、不快です。

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2020/09/06(日) 23:12:53 

    >>281
    優先席て気づけないなら寝るべきじゃないよね

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/06(日) 23:14:25 

    >>264
    優先席で睡眠取らないと持たないなら朝練がある部活なんて辞めなよ
    なんで学生の部活のために優先席で障害者お年寄り妊婦さん怪我人立たせるのよ

    +5

    -3

  • 341. 匿名 2020/09/06(日) 23:17:24 

    マスクしてないの……って見かけるのは
    私が見る限りは圧倒的に男が多い。

    ちゃんしてる人ももちろんいるけど、
    本当に男って嫌…と思うことは多い。

    車内アナウンスでこの車両は〇〇駅まで女性専用車です。って言ってるのに平気で男乗ってくるもんね。警備員のいる駅とかだと警備員に声かけられるけど、途中駅とかだとそれが無いから、女性ばっかりの車両に普通に乗ってきて、座席に普通に女性の間にひとりだけ座ってるヤツとかいるんだけどね。

    そうすると他の男も次々乗ってくるよ。分かってない人もいるんだろうけど。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/06(日) 23:21:18 

    学生がバトントワリングのバトンをリュックに直接挿してるのが
    座ってた私の顔に当たりそうになった

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/06(日) 23:23:20 

    >>224
    私関西育ちで、都内に引っ越してきたんだけど本当電車内が静か!帰省した時に車内の喋り声でふと違いに気づく。だから車内の話し声、全く気にならないや

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/06(日) 23:25:55 

    >>306
    ラッシュ時の車椅子やベビーカー、大きなスーツケースにも思いやりを待てるならある程度はお互い様でいいと思います。
    かさばる人はラッシュを避けるべき!でも自分は大きい荷物で乗る!って主張なら図々しいと思います。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/06(日) 23:33:52 

    >>1
    皆さんの電車内での嫌なことを読みましたが、相手への思いやり、想像力があれば、防げることが殆どだなと感じました。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/06(日) 23:37:05 

    >>127
    むしろ白人って日本人ではありえないほど大股開きで座っている人ばかりかと思ってた。欧米では日本の男性のような座り方はオカマがするものだって何かで読んだことがあるけれど、ここは日本。郷に入っては郷に従ってもらいたいよっていつも思ってた。
    でもやっぱり人種より個人の良識の問題なのかもね。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/06(日) 23:42:18 

    今まさしく、大きすぎる声で騒いでるやつ…
    他が静かだから余計に自分達の声しか響いてないのに
    気づかないもんなのか

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/06(日) 23:43:37 

    >>8
    思わず可愛いwって言いそうになったけれど、これどういうシチュエーション?そもそも電車乗るまではどうしてたんだ?電車乗ってからキャリーから出した?いずれにしろ、乗車規則でもあるし、猫嫌いだって多いんだから、猫の安全のためにもキャリーに入れておいた方がいいよね。

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2020/09/06(日) 23:46:50 

    >>316

    私は楽器を抱えていたら、邪魔だ降ろせよ!と怒鳴られました。
    結局何やってもダメなんだと思う。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/07(月) 00:02:33 

    >>101
    わかりますwすかしっぺは笑ったけど辛いね。

    あと斜めに寄っ掛かって、ポール(?)の隙間から身体はみ出てくる人いませんか?絶対に楽じゃないだろその格好。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/09/07(月) 00:29:08 

    混んでる車内の真ん中あたりにいた時
    自分が降りる駅があまり人が降りないところで
    必死で降ります!!ってアピールしてるのに全然誰も動いてくれない。
    やっとこさドアの付近まで来たと思ったら乗ってくる人に押されて出れなくなりそうになる。
    本当に腹立つ。
    身動き取れないほどの混雑でもないんだから協力してほしい。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2020/09/07(月) 00:52:58 

    >>2
    踏んづけて降りるよw

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2020/09/07(月) 01:19:32 

    >>113
    これが1番イヤ。人様に足の裏向けてはいけないって常識だと思ってた。

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2020/09/07(月) 01:28:02 

    満員電車で詰めたら詰めたら分だけ体をピッタリくっつけてきて、自分のスマホいじりのスペースは確保する人

    +7

    -1

  • 355. 匿名 2020/09/07(月) 01:29:10 

    男も女もいるけど足組んでるやつ。
    こっちのズボンの裾に汚い靴がつくんだよ!!
    目の前の女の人が朝の混んでる時に足組んで組み替えたりしていて白いズボンの裾が汚れた。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/07(月) 01:34:05 

    >>125
    それプラス音漏れ&浅く座った状態で、背もたれにもたれ掛かりながらやってる人も居る。触れたくないからこっちが気を付けて、縮こまって座るしかなくて腹立つ。周りに対して配慮がなさ過ぎだよね。こういう人たちは仕事も出来ないだろうなって勝手に思ってるw

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/07(月) 01:34:07 

    混んでる電車でため息とかあくびするおっさん。
    息くせーんだよ!!!

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/07(月) 01:39:46 

    このコロナ時代にノーマスクで隣座るきたねーじじい

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2020/09/07(月) 01:42:48 

    京浜東北線、行きも帰りも冷房弱過ぎる。
    昼の3時とか利用者が少ない時は寒いくらい。
    暑かったり空気悪くて急病人出て電車止まることもあるから温度下げて欲しい。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/07(月) 01:56:15 

    電車で長くもない足を投げ出して座ってる人。
    後、足を組むのに足の裏が隣の人に見えるように組む人。
    汚い靴底が当たるからやめて欲しい。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2020/09/07(月) 02:02:12 

    満員電車でギュウギュウなのに横とか前の人に肘でグリグリ押される。シンプルに痛いからやめて欲しい。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/07(月) 02:16:59 

    ここ見てると、電車のマナーって本当に難しいんだなと思う。
    リュックを背負えば文句言われ、降ろせば足元邪魔だと怒る人がいる。
    揺れる車内で網棚に乗せようとして本人が転んだり荷物が落ちて誰かの頭上に当たったらどう責任とるんだって話になりかねない。
    あんまり鞄が重たくて優先席で楽しようとしたらそれはそれで叩かれるし。

    +3

    -11

  • 363. 匿名 2020/09/07(月) 02:29:48 

    >>2
    それー!

    ぎゅうぎゅう押されながら降りるときにカバンが当たってしまったんだけど、舌打ちされたよ!
    腹立って睨み返してやったら、オッサン面食らった顔してたw

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2020/09/07(月) 02:37:19 

    >>304
    お礼言ってるのに大量マイナス信じられない。
    本人気にしてるのに。

    +2

    -4

  • 365. 匿名 2020/09/07(月) 02:46:48 

    雨の日、濡れた傘を鞄や腕に引っ掛けてて隣の人に当てちゃってる人。

    混んでる時に気をつけても傘が当たってしまうのは仕方ないけど、防げるのに人を濡らすのは本当に迷惑。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/07(月) 02:50:04 

    >>5
    うっわ超わかる。
    お風呂入ってますか?って聞きたくなるレベルの激臭と、何プッシュつけたの?ってくらい強い香水の匂いがブウ〜ンフワァ〜ってくると息ができなくなる!マスクしてても無意味だよね。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2020/09/07(月) 02:53:16 

    >>1
    肩にもたれてくる人には
    肩をゆすって大丈夫ですか?!って声かけてる。
    何回ももたれてくる人には何回もやる。

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2020/09/07(月) 02:54:28 

    >>2
    この前ど真ん中に立ってるのに避けない人いて怒られてたよ。
    どいて!降りるから!ってホームに押されてた。
    仕方ないなって思った。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/07(月) 03:04:58 

    >>238
    重たい荷物で満員電車乗るだけで辛いのに周りまで気にするって、こんないい子なかなかいないよ。
    始発で登校となると通学時間も長いだろうに…。

    +4

    -3

  • 370. 匿名 2020/09/07(月) 03:07:21 

    >>339
    他の席が空くまで繋ぎで座って、すいてきたら即移動が理想なんだろうな。
    激混みなのにぽつんと空いてるのもそれはそれでどうかと思うし。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/07(月) 03:45:47 

    満員電車の時
    私に全体重乗せてくる人がいて腹立った
    しかも男

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/07(月) 04:52:06 

    >>323横掛けの席に高校生のカップルかよく分からなかったけど彼氏の方がめっちゃ股広げて座ってたら横にいたスーツの女性の足に当たっててそのスーツの女性も苦痛そうで、でもそのスーツの女性の横にはサラリーマンのおっさんが座っててそのスーツの女性はその彼氏の膝にめっちゃ押されてておっさんの足に当たりそうになってるのを凄く力入れていかないようにしてました。
    それに気づいた彼女,すぐに足広げすぎって注意しててしばらくは大丈夫だったけどまた広げ出して、しばらくラリーみたいにそれが10回くらい続いて…
    そしたら彼女キレ出して足ダメって迷惑でしょ!いい加減やめなさいよ!って彼氏の股間パンチしました!!
    彼氏の方は痛〜って言いながらも逆ギレしてお前コラ!って彼女にビンタしてました。
    そしたらさっきまで苦痛の表情だったスーツの女性が背後から彼氏の股間をパンチして…
    彼氏、その場で股間押さえて丸くなってました。それで彼氏が丸くなってうめいてる時に、その彼女とスーツ女性が仲良くなってて
    結局両サイドから両脇掴まれて立たされてズボンから真っ赤なパンツ(下着)のゴムの部分引っ張り出されて掴まれて違う車両に連れて行かれてました。

    +3

    -4

  • 373. 匿名 2020/09/07(月) 05:22:35 

    目の前の席が空いたから座ろうとしたら
    肩をトントン叩かれて振り向いたら松葉杖の中年女性
    有無を言わさず席を譲らされた
    その場では「あ、すみませんどうぞ」って譲ったけど肩を叩かれてまで譲らされてなんかモヤモヤした

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2020/09/07(月) 05:25:44 

    満員電車でつり革掴んでて、目の前に座ってる人が足を後ろに下げないこと
    おかげでこっちは足の置き場がなく不自然できつい体制になる
    圧倒的に女が多い
    周りを見れてない

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2020/09/07(月) 05:30:48 

    >>304
    強いていうなら、もし通学ルートの路線に設置さ」てるならグリーン車で登校できないか親に相談してみるといいかも。
    出費は痛すぎるけどそこまで大荷物だったらマナー気になるだけじゃなく自分も体力的に辛いと思うし、始発で登校となると昼寝が必須だと思うから、

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2020/09/07(月) 05:34:33 

    >>340
    私はこれから仕事いく訳でも無い妊婦お年寄り障害者より朝練行く学生や通勤中のリーマンOLに優先席座って欲しい

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2020/09/07(月) 06:37:29 

    >>277
    交代勤務でアラーム設定を間違えて、通勤電車で派手に鳴らしてしまうミスもありえる。

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2020/09/07(月) 06:42:11 

    長い椅子に座っていると必ず太腿を密着させようとしてくるおっさんの多さに絶望
    生理前でイライラしているときにやられると衝動的にボールペンを脚に突き立ててやりたくなる
    あまりにも多いので最近はずっと立ってる
    どさくさに女の感触を楽しもうとしてくるジジイはまじで苦しみながら死んでいって欲しい

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2020/09/07(月) 07:52:47 

    >>61
    男も女も結構いるんだよね。
    私は電車が発車する時によろけた振りして踏ん付けるかわざとぶつける。
    何でお前の足に対してこっちが気を使わねばならんのだ

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2020/09/07(月) 07:59:15 

    >>275
    あなたの言う通りにしたら7時に学校ついてもうちは校門開いてないよ?

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2020/09/07(月) 08:05:31 

    >>2
    乗り込む時、出入口に入った瞬間に
    立ち止まる人もいるよね。
    たまにぶつかりそうになるから
    せめて端に避けてくれ。
    全力で蹴り飛ばしたくなるわ。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2020/09/07(月) 08:27:05 

    >>9
    おデブでも隣を気にしてくれる謙虚な人が多いからイライラはしないな。
    今まで隣になったおデブな人は自分が幅とってしまってすみませんって感じの人の方が多い。

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2020/09/07(月) 08:47:02 

    >>380
    別に7時までに学校に着けなんて一言も言ってないですが?
    7時ぐらいまでの電車ならまだ都内の混雑路線でも比較的空いてるから大きな荷物を持ってても邪魔にされないよって話をしてるだけで。
    それでも私が乗る毎朝6時半〜7時くらいの電車では、ランドセル背負った私立の小学生も見るし、特に大きなバッグ持った高校生をかなりの数見るけどね。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/07(月) 08:55:31 

    混んでる朝の通勤電車で、子供二人連れた女性が乗ってきた。嫌な予感はしてたんだけど、予感的中で、コンビニのサンドイッチを取り出して子供に与え食べ始めた。
    やらかす人ってだいたい雰囲気でわかるよね。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/07(月) 09:18:27 

    >>384
    母親側にとっては悪気ゼロ、むしろ「うちの子まだ小さいから大目に見てあげてね」という歪んだ親心なんだろうな…。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/07(月) 09:31:11 

    電車に乗る時に降りる人を待ってたら
    座りたいのか反対側の人が待たずに乗り込んでくのムカつく

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2020/09/07(月) 09:31:42 

    >>364
    デモデモダッテだからじゃないの?

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2020/09/07(月) 09:33:50 

    >>17
    えウソだろ?
    現実なら日本の未来はない

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/07(月) 09:46:23 

    >>387
    どこが?

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2020/09/07(月) 09:49:54 

    >>389
    親切にアドバイスしてくれてる人に対しても後出しで否定して言い訳がましいじゃん

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2020/09/07(月) 10:17:04 

    >>24
    都内に住んでた時にベビーカーで電車乗るなら、当たり前に折りたたんでた。
    むしろ折りたためる事を前提にベビーカーを買った。
    電車に乗る時はこどもは抱っこ紐の中、荷物もベビーカー含めて自分で持ち運べる量にしてた。
    ベビーカー必要な時期なんて数年なんだから、それが当たり前だと思ってたんだけど、外資系ベビーカーのブームにより、常識破りが増えた。
    あの外資系のやつは、タクシーや自家用車で移動できる人向けであって、せまーいバスや、たくさんの人がのる電車に乗せることは想定してない。
    エアバギーが改札を通れるサイズ幅にしてしまった罪は重い。外資系だけだったら改札通れない、バスは前から乗れないで勘違いする人も少なかったはず

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2020/09/07(月) 10:24:45 

    電車で座ってて、駅着いたから立って降りたいのに、私が座ってた席に座りたい2人がなるべく私が立った瞬間に滑り込めるように、私の席の近くを離れてくれなくて立ち上がれないことがある

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/07(月) 10:31:11 

    >>376
    学生は仕事してないけど、朝練あると「みんな我慢してるんだから眠くても早起きしなよ」の暗黙の了解がプレッシャーだよね。
    人間関係も絡む問題だから、私だったら寝かせてあげたい。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/07(月) 10:37:01 

    >>387
    本人何とかしたくてもどうにもならないんでしょ。

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2020/09/07(月) 11:13:56 

    >>393
    朝練学校部活塾って下手したらその辺の社会人よりハードだしね
    朝練きついなら部活やめたら?なんて軽々しく言う人は、人生で何かに打ち込んだり頑張った経験なさそう

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2020/09/07(月) 11:31:55 

    >>8
    電車に迷い込む犬は何回か見かけたことあるけど、猫って珍しいね。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/07(月) 11:38:50 

    >>4
    わかる!!
    満員で空いた席の前後で立ってて、前の人に譲ろうかと考えてて
    多分前の人も同じこと考えてたのか2秒くらい目が合って
    手でどうぞ、としようとしたら女子高生が満員かき分けてドカッと座って笑いそうになった!
    いやいやおばさんならまだわかるけど若いのになんだこの子wwって思ったわ。
    多分人格の問題。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/07(月) 11:40:38 

    >>5
    プラスあと100押したい

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2020/09/07(月) 11:42:51 

    >>197
    青冷める顔が想像できるw
    よく言えましたね!すごい!

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/07(月) 11:45:19 

    >>6
    私の経験上学生に多いな…
    私が高校生の時は大学生にされたしOLの今も高校生か大学生にされる。
    もうアラサーなんだから勘弁してくれと思う。

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2020/09/07(月) 12:06:10 

    >>382
    わかりますw自分の幅も気にして、においも全然汗くさくない(むしろ石鹸?みたいな良い香り)おデブさん多い。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/07(月) 12:07:24 

    >>8
    このにゃんこは親子なのかな?
    ちびっ子達は母猫に甘えてるっぽいよね。

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2020/09/07(月) 12:09:27 

    ヤバそうな人って乗り込んで来た瞬間からわかる。
    挙動がおかしいというか。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2020/09/07(月) 12:12:45 

    >>38
    私もこの手のオッサン大嫌い。
    臭いし車内でマスク外して飲んでるしね。
    大抵うだつの上がらない感じか、ちょっと小汚い感じの人が多い気がする。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/09/07(月) 13:19:12 

    >>78
    なるほど!!
    これから足開いて座ってる人いたら、「精子弱くて大変ですね」て優しく声かけてあげるわ!

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2020/09/07(月) 13:42:09 

    >>55
    めちゃくちゃわかります。
    隣座っててもそっちが図体でかくてこっちの幅まで占領してるくせに袖が触れたら肩を手で払うやつムカつく。
    こっちは肩縮めて小さく座ってるのに。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2020/09/07(月) 13:43:22 

    妊婦の時に優先席に座ろうと最前列で待っていたらドアが開いた瞬間後ろから女性が凄い勢いで席を取ろうとしたから無意識にササッと座ったら逆ギレされたこと。
    「あなた信じられない!」と大声出されて思わず「すみません…」と言っちゃったけど、
    そもそも私が最前列に並んでたし。優先席だし。私妊婦だし。未だに謝った自分が悔しい。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2020/09/07(月) 14:02:16 

    更年期なもので暑くて気分が悪くなりそうで上着を脱いだら後ろの女性に軽く肘が当たってしまい、謝ろうとしたら「しねよ!」と言われました。びっくりで唖然としました。私もよく年配の方に肘を当てられたことがあったので苛立つ気持ちはわかるけどさすがに「しね」はないんじゃないかと

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2020/09/07(月) 14:03:08 

    >>403
    そのヤバそうな人を見ると過呼吸おこしそうになるから移動します

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2020/09/07(月) 14:17:09 

    >>265
    そうそう!子猫はともかく母猫がこんな場所で気を抜いて爆睡って考えられない。普通は警戒心MAXだよね。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2020/09/07(月) 14:23:05 

    >>19
    ごめん

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/07(月) 14:24:03 

    >>18
    私(俺)はまだそんな歳じゃない!って言われるのが怖くて譲れないのよね・・・

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2020/09/07(月) 14:24:34 

    >>78
    なるほど!!
    これから足開いて座ってる人いたら、「精子弱くて大変ですね」て優しく声かけてあげるわ!

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/09/07(月) 14:25:16 

    >>196
    混んでいる電車を避けて乗る。
    時間を早めるとか。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/09/07(月) 14:27:44 

    >>59
    昔の私のことかな?
    どこみたら良いのかわからなかったんだよね。
    最近は、ずっとスマホ見てるか、足元を見て誰とも目を合わさないようにしてる。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/07(月) 14:31:29 

    >>95
    そういうときは、
    「すみません。通ります。失礼します」
    って言って中まで行く。

    意外と後ろから何人かついて来たりする。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/07(月) 15:54:29 

    >>238
    道具を置かせてくれない学校に文句を言うのが正解かもね
    電車の中で他の客から持ち運び時に苦情が出たと

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2020/09/07(月) 18:57:49 

    朝の総武線で車両の連結部で仁王立ちしてゲームするミリタリーコート着た男がいた。ちょっとでも近づこうものならゲームやりながら肘で頭を小突いてくるから、彼の周辺だけいつも微妙な空間があった。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:27 

    男の隣と女の隣もし両方空いてたら、男って絶対に女の隣に座らない?そういうのイライラしてしまう、

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/09/08(火) 11:48:02 

    >>419
    私女だけど、男性の隣嫌だから女性の隣に座ります

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2020/09/09(水) 13:37:18 

    >>2
    稀にパニック障害の人とかも居そう
    ドア付近に居ないと不安とか

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/09/09(水) 18:28:59 

    さっきも遭遇したけど、
    後から乗ってくる→わざわざ至近距離で立つ→「ちょっとバッグ当たってるんですけど」みたいな顔して押してくる図々しい女。
    なぜ私が避けてあげないといけない??

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/09/09(水) 18:37:38 

    >>362
    シンプルに、リュックを前に抱えて背負えば済む話じゃない?
    背中に背負えばそのスペースがもったいないし、
    床に置けば揺れた時に周りの人の立つ場所がない。
    あとリュック背負う時にお尻突き出すのも嫌がられるよ。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2020/09/09(水) 23:50:49 

    >>419
    だってその方が席ゆとりがあるからだよ

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2020/09/10(木) 12:57:14 

    >>29
    作品

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/09/10(木) 14:17:32 

    >>197
    よく聞けるな

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/09/29(火) 23:18:44 

    こないだファミリー全員で座席に座ってて、母親が一番端に座ってたんだけど、母親のすぐそば、ドア付近に、広げたままベビーカーを置いてた。ドアの片方分のスペースをベビーカーが独占していたので、私もですが、駅ごとに乗り込んでくる人達はみんな両ドアから乗り込むつもりで待ってるのでぎょっとしてたし凄く邪魔そうだった。もちろん降りる時も邪魔。赤ちゃんはお母さんが抱っこしてて乗ってないし、ドア付近に置くだけなら折りたたんで欲しかった。折りたたまないなら自分たちの座ってる目の前に置いてくれた方がいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード