ガールズちゃんねる

巷では盛り上がってるけどついて行けていないこと

177コメント2020/09/04(金) 12:06

  • 1. 匿名 2020/09/03(木) 14:59:28 

    主は、ドラマ同士のコラボについていけてません。
    ナギサさん見てたら最後にトラックのメロンパン屋さんが意味深な感じで出てきたので、何かの伏線か?と思っていたらそのままドラマが終わってしまいました。後で知ったんですが、MIU404に出てくるメロンパン号というものなんですね?そのドラマ見てないので知らなかったです。

    みなさんはついて行けていないことありますか?

    +215

    -3

  • 2. 匿名 2020/09/03(木) 15:00:07 

    TikTokかな

    +358

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/03(木) 15:00:16 

    フワちゃん

    出てくるとチャンネル変えちゃう

    +302

    -16

  • 4. 匿名 2020/09/03(木) 15:00:18 

    全アプリモノ。

    +92

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/03(木) 15:00:22 

    東京五輪。
    今は盛り下がってるけどw

    +112

    -6

  • 6. 匿名 2020/09/03(木) 15:00:33 

    TwitterとインスタとTikTokとzoomやってて当たり前な世の中

    +297

    -3

  • 7. 匿名 2020/09/03(木) 15:00:34 

    次期総理

    +17

    -4

  • 8. 匿名 2020/09/03(木) 15:00:44 

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/03(木) 15:00:50 

    ドルチェ&ガッバーナの香水のせいの歌
    なにがいいのかよくわからん

    +480

    -3

  • 10. 匿名 2020/09/03(木) 15:00:52 

    インスタ

    +41

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/03(木) 15:00:53 

    >>1
    あ、私もそれわかんなかった笑
    MIUは観てないからネットニュースで知ったわ

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/03(木) 15:01:07 

    タピオカとか飲み物系の流行り物ついていけない

    +112

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/03(木) 15:01:11 

    鬼滅の刃

    +257

    -10

  • 14. 匿名 2020/09/03(木) 15:01:16 

    東京感染者 211人だって

    +5

    -16

  • 15. 匿名 2020/09/03(木) 15:01:19 

    ハンドクラップってやつ。全っ然知らなかった。

    +48

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/03(木) 15:01:21 

    NIZIU
    これからもっと出ると思うとウンザリする

    +413

    -22

  • 17. 匿名 2020/09/03(木) 15:01:39 

    ガルちゃんのモテないコメントへの共感の嵐
    私は付いていけない

    +10

    -4

  • 18. 匿名 2020/09/03(木) 15:01:48 

    >>3
    わたしも
    別に悪い人ではないと思うんだけど見てると疲れる

    +70

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/03(木) 15:01:48 

    ユーチューバーブーム
    なぜ素人にハマるのか

    +208

    -9

  • 20. 匿名 2020/09/03(木) 15:02:33 

    女子高生の短い靴したみると紺ソのがかわいいよーと思ってしまう

    +90

    -6

  • 21. 匿名 2020/09/03(木) 15:02:37 

    >>9
    あれ、ユーチューブでモノマネとかネタにされまくっとるよ(笑)
    また振られるんだよ〜😢

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2020/09/03(木) 15:02:44 

    >>3
    最近YouTubeのCMで出てくる、ユニクロの

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/03(木) 15:03:05 

    ここ見てても、それ知らんってのもあった

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/03(木) 15:03:13 

    DOLCE&GABBANAのやつ知ったの先月w
    それまで歌ってる人の事もタイトルも全く知らなかった
    ガルちゃんで香水とか瑛人とかのコメントあっても何のこっちゃだった
    先月ようやく全て理解した

    +88

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/03(木) 15:03:17 

    >>1

    コロナ感染者数の速報

    だからどうしたって感じ

    +37

    -12

  • 26. 匿名 2020/09/03(木) 15:03:22 

    >>19
    インスタグラマーもだけど、芸能人みたいに追いかけて金銭的支援する人も多いみたいだね。

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/03(木) 15:03:32 

    ユーチューブ。
    私は全然面白くないから見ないけど夫が食事中テレビでユーチューブをつけるからものすごく嫌です。
    苦痛の時間です。

    +77

    -3

  • 28. 匿名 2020/09/03(木) 15:03:37 

    子供会のLINE

    子供会のために始めたけど昔のmixiみたいなノリで使いにくい、LINEキャラクターもダサい
    みんないい歳なのにノリがmixiのときと同じだし
    早くプラスメッセージみたいなシンプルな国産の通信アプリに切り替わってほしい

    +49

    -2

  • 29. 匿名 2020/09/03(木) 15:03:43 

    韓国ごり押し

    +118

    -2

  • 30. 匿名 2020/09/03(木) 15:03:45 

    NiziU
    若い子と日テレくらいかもしれないけど。
    ダンスがそれっぽくて、韓国人のアイドルグループにしか見えない。

    +204

    -4

  • 31. 匿名 2020/09/03(木) 15:03:50 

    愛の不時着
    韓流ドラマひとつも見たことない。
    これからも見る気ない
    ついでに韓国アイドルも大嫌い

    +171

    -7

  • 32. 匿名 2020/09/03(木) 15:04:10 

    ニジューと愛の不時着かな。やけにインスタで見かける時期あった。
    なぜみんな韓国好きなの?
    私は気持ち悪い思ってます。

    +172

    -6

  • 33. 匿名 2020/09/03(木) 15:04:19 

    テストステロンっていうツイッタラーが説教くさいのになんで人気あるのか謎

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/03(木) 15:04:19 

    >>3
    フワちゃんわかる。
    どうしても無理だ。

    +69

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/03(木) 15:04:20 

    >>16
    この文字よく見掛けるけど、何て読むの?
    で、これは何??

    +25

    -3

  • 36. 匿名 2020/09/03(木) 15:04:35 

    ドルチェすっぱたーの歌

    tiktokでよく使われる曲で一気に人気になったそうですね。

    ルールールと聞くと私は北の国からを思い出します

    +0

    -8

  • 37. 匿名 2020/09/03(木) 15:04:44 

    恵俊彰がなぜ司会やってんのか

    +93

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/03(木) 15:04:51 

    >>3
    わたしもチャンネル、即変えます💦

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/03(木) 15:04:56 

    >>1
    どっちのドラマも見てるからテンション上がってしまった!

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/03(木) 15:05:06 

    鬼滅の刃

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/03(木) 15:05:09 

    >>16
    なんかもうそういうのいいです、って言いたくなる。

    +121

    -3

  • 42. 匿名 2020/09/03(木) 15:05:59 

    >>31
    これ、さっきLINEニュースの検索のとこに発売中止だか何かあって、何のことかさっぱりだったんだけど韓流ドラマなのね笑

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/03(木) 15:06:04 

    >>3
    ナレーション ふわちゃんというのも最近あるから疲れてしまった。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/03(木) 15:06:07 

    流行ってる二ジューのあのダンス
    みんながやってるから簡単なんやろなと踊ってみたら脚がどーなってんのか何回見てやっても上手く出来なくてこけそうになった、、、
    運動神経ゼロデブのアラフォーの私には無理だった笑

    +27

    -5

  • 45. 匿名 2020/09/03(木) 15:06:20 

    >>28
    mixiのノリってどんなの?
    日記つけて友達同士でコメントするって記憶しかない。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/03(木) 15:06:58 

    >>9
    別に普通の歌だよね

    +45

    -2

  • 47. 匿名 2020/09/03(木) 15:07:11 

    リモート飲み会は無理だわ。

    言うほど流行ってないと思うけど。

    +60

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/03(木) 15:07:13 

    >>20
    私も。ちなみに今年31才
    10代の時のまま流行り止まるって言うけど確かに

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/03(木) 15:07:17 

    鬼滅の刃の緑と黒の柄

    マスクとか手拭いとか、あの柄だとなんか暑苦しい

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/03(木) 15:07:46 

    >>35
    ニジュー。
    話すと長いから調べてみて下さい。
    巷では盛り上がってるけどついて行けていないこと

    +45

    -6

  • 51. 匿名 2020/09/03(木) 15:07:48 

    坂上忍。

    CMでもムリ。即、チャンネル変える

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/03(木) 15:07:48 

    >>3
    全盛期のベッキーの圧力を5倍増しにしたくらい。
    画面に映るとエネルギーを吸い取られていく気がする。

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/03(木) 15:08:20 

    >>37
    なんでコロナのあたりから金髪にしたのか。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/03(木) 15:08:47 

    >>1
    NiZiU?みたいな名前のアイドル
    たぶんスペル違うけれど、わざわざ調べる気はない

    +63

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/03(木) 15:08:55 

    >>6
    TikTokはもう終わりじゃない?

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/03(木) 15:09:53 

    >>9
    ノリだよ。
    「一生一緒にいてくれや」と同じ。

    +85

    -3

  • 57. 匿名 2020/09/03(木) 15:09:59 

    >>45
    家族アイコンでアピール
    ★★ayumi★★
    子供の数→🧒👶🧒
    この下に自分の個性出すメッセージ各種

    こういうノリ

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2020/09/03(木) 15:10:04 

    >>24
    ほんとそれ。香水と恋心の記憶がリンクするとかいう使い古された題材の何をありがたがってるのか理解できない

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/03(木) 15:10:37 

    >>3
    ただのバカだと思ってたけど、
    この前マツコの番組で草薙宮下の草薙に、本音で話せや!って怒鳴ったり明らかに下見た酷い態度してて引いた。

    +16

    -3

  • 60. 匿名 2020/09/03(木) 15:11:32 

    半沢直樹

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/03(木) 15:11:49 

    >>16
    この子たちを批判するわけではないけど、
    音楽番組って同じ人ばかり出てて、ほかにいい歌手やグループもあるのに全然出さなくてつまらないなあと思う。

    +112

    -2

  • 62. 匿名 2020/09/03(木) 15:12:00 

    リモートワーク推し

    働き方がいくつのあるのはいいことだと思うんだけど、職種によってはいずれとんでもない情報漏洩事件が起きそうで心配

    パソコンのセキリュティが万全でも、カメラで常時監視してるわけじゃないんだからリモートしてる人の部屋に全く関係ない部外者がいたってわからないよね

    そう考えると怖いわ

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/03(木) 15:12:11 

    石破さん。

    テレビで国民的に大人気って言われてて
    1度もそんな声を聞いたことない。

    +80

    -3

  • 64. 匿名 2020/09/03(木) 15:12:15 

    >>50
    ありがとう!
    ニジュー...アイドルかしら?
    ググってきます💨

    +5

    -7

  • 65. 匿名 2020/09/03(木) 15:13:05 

    >>19
    今や芸人もYouTubeやってるからなあ
    中川家のが好き

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2020/09/03(木) 15:13:06 

    >>16
    韓国色が強すぎて

    +166

    -3

  • 67. 匿名 2020/09/03(木) 15:13:24 

    香港の騒動・・・他所の国の民主化どうのこうのって放っておけよ。

    +1

    -8

  • 68. 匿名 2020/09/03(木) 15:14:02 

    巷と関わりが無いのでわかりません

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/03(木) 15:14:28 

    YouTuber。

    クイズ番組やバラエティにいっぱい出てくるが知らない人なのですごさが分からない。

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/03(木) 15:14:49 

    アイカツの実写ドラマ。

    YouTubeで頻繁にTikTokみたいなノリの動画アップしてるけど、正直言って実写バージョンはいらないわ。



    +0

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/03(木) 15:14:52 

    >>62
    リモワって、もー無理って気付いているでしょ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/03(木) 15:14:59 

    >>62
    できるとこしかしないんじゃない?
    身内に外部に漏れちゃいけない仕事してる人たち2人いるけど、書類をまず持ち出せないからリモートワークできてなかったよ。形式的にはリモートワークとはなってたけど、家で仕事の勉強するくらいだった。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/03(木) 15:15:32 

    >>1
    やっぱあれそうだったんだね~知らない人には匂わせかと思うわ。
    せっかくならメロンパンでも買ってナギサさんに渡せよ~なんて想像膨らませてたのにw

    逆に向こうのドラマでもナギサさんが買い物してるところや歩いてるところでも出てきてほしいわw

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/03(木) 15:15:42 

    半沢直樹。
    顔芸を見ている気分なのでチャンネル変えました。

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/03(木) 15:15:46 

    >>59
    私もそれ見てたわ

    草薙に対して上から目線な所でまずビックリしたけど、その上全然おもしろい事言えてなくてむしろ草薙のツッコミに助けられてたよね

    マツコ有吉のワイプの顔が冷ややかで、そりゃそーだわと思った
    その後、加賀まりこに切り替わってからの方がマツ有もずっとおもしろそうだったし

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/03(木) 15:16:08 

    >>62
    知人の会社はハッキングにあって取引先にまでフィッシングメールが大量送信されて大騒動になったよ。
    自宅のPCってセキュリティソフト入れてない人も多いし、多分リモートワークしてた人から広まったと思う。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/03(木) 15:16:42 

    >>6
    Instagramもアンインストールしてすべてやってない

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2020/09/03(木) 15:17:47 

    >>20
    高校の時、短いほうが足が細く見えるからそうしてました。まあ短い靴下以外のを履いてる子もいると思うけど、体型めっちゃ気にする子が多いんじゃないかな〜
    SNS見たら細くて可愛い子ばっかりだから自分の見た目についてものすごく気にしちゃう子も多いと思う。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/03(木) 15:17:50 

    >>53
    白髪隠しじゃない?芸能人で結構いるよね。
    まあそれは良いとしても、なんかこの人って、
    ニュースの司会してるのに、そんなことも知らんの?って事とか、
    あんぽんたんな発言を結構するよね。
    一番ヤベぇと思ったのは、韓国をお友達と連呼してた事。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/03(木) 15:17:53 

    >>31
    吹き替えがあったらみたい

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2020/09/03(木) 15:17:59 

    ティックトック
    韓国のアイドル
    インスタばえ
    タピオカミルクティー
    生クリームたっぷりパンケーキ

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/03(木) 15:18:00 

    YouTuber全般。
    TwitterでYouTubeのリンクあってもなんか開きたくないんだよね。
    この気持ち分かる人いるかな?
    その辺にいる人の何かしらを見せられても寒そうでかわいそうって思いそう。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/03(木) 15:18:20 

    >>62
    田舎者は可哀想だね

    +1

    -4

  • 84. 匿名 2020/09/03(木) 15:18:55 

    >>42
    私韓国好きか嫌いかでいうと嫌いだけど
    北朝鮮と韓国との間でわりと文化的な交流だな、韓国国内で関心高めたいんだなと思ってたのによくわからん理由で北朝鮮がキレてるんだっけwww
    韓国が北朝鮮にいくら歩み寄ったところで意味不明なイチャモンつけて火病ってくるから大変だね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/03(木) 15:19:09 

    >>75
    そうそう。草薙のおかげで成り立ってるレベルで滑ってたよね。
    ふわちゃんはマツコ有吉に気に入られたいって露骨に言ってアピールしてたのに、スタジオトークでほぼ完全にスルーされてたのも痛々しい。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/03(木) 15:19:12 

    >>16
    JO1とかもそうだけどオーディションは見てて面白いけどデビューしたら一気に興味なくなるんだよね
    NiziUは特にデビューしてからダサくなりすぎ

    +77

    -4

  • 87. 匿名 2020/09/03(木) 15:19:15 

    >>19
    くだらないよねー

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2020/09/03(木) 15:19:36 

    >>9
    いい歌とは思わないけど好きだよw
    なんか笑えるの。別の視点でMV見てみて!

    +6

    -5

  • 89. 匿名 2020/09/03(木) 15:20:12 

    >>9
    一度聴くとそのあとずっと脳内で流れ出すよね
    好きじゃないんだけどなんか中毒性がある
    カラオケで友達と「最後香水歌っとくかwww」って歌ったよ

    +5

    -10

  • 90. 匿名 2020/09/03(木) 15:20:14 

    >>73
    もっと美味しいメロンパンをナギサさんに焼いてもらおう🎵
    かと思ってたわw

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/03(木) 15:20:19 

    >>9
    ココリコ遠藤と狩野英孝の「ドルガバ!ドルガバ!」のやつ笑えたよw

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/03(木) 15:20:19 

    >>62
    リモートより、みんなで同じ時刻に一斉に通勤、退勤するのやめたらいいと思う
    説明書読むだけの会議とか、無駄な集まりもやめて全部タブレットで管理できる気がする

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/03(木) 15:20:49 

    鬼滅の刃
    望んでないのに目に入ってくる
    もはや鬼滅ハラスメント

    +16

    -5

  • 94. 匿名 2020/09/03(木) 15:21:14 

    >>88
    笑える。芸人のモノマネ映像を是非見てほしいw

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/03(木) 15:21:15 

    >>88
    ごめん、チョコプラと香取慎吾のパロディは爆笑したわ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/03(木) 15:21:51 

    >>88
    感動より笑えるよねw

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/03(木) 15:21:56 

    >>1
    見てたけどそれすら記憶にない位軽く見てるw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/03(木) 15:22:08 

    韓国アイドルってさ目元がのっぺりぼんやりした印象なのに
    不釣り合いに眉毛は太めでそのセンスわかんない

    目は整形とかで大きいんだろうけどなぜかのっぺりしてるイメージ
    なんでだろね
    なんとなく嫌いでkpopついていけない

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/03(木) 15:22:11 

    >>66
    韓国アーティストだから

    +47

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/03(木) 15:23:07 

    >>66
    あのセンスと色彩ね

    +42

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/03(木) 15:23:10 

    韓国ドラマ
    キスブサで藤ヶ谷が何のモノマネしてるのかまじでわからなかったw
    巷では盛り上がってるけどついて行けていないこと

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/03(木) 15:23:22 

    >>91
    最後、トランペット🎺を吹こうとして辞めたバージョン、良いよ(笑)

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/03(木) 15:23:57 

    >>32
    芸能関係者に韓国系の人が多くて、芸能人が流行ってるって言いだし、
    それに乗っかる若い子が居るよね

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/03(木) 15:25:31 

    >>13
    もう落ち着いてきてない?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/03(木) 15:27:10 

    >>103
    ニジューはデビューオーディションから日テレが全部追って、デビュー前なのに流行ってます!ダンス真似してやってます!ってスッキリのメンバーに踊らせたり露骨すぎだった。

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/03(木) 15:28:56 

    >>86
    オーディションまでは面白かったし応援してたけどデビューしてからの日テレの無理やり番組内にねじ込んでくるやり方がしつこくてなんか段々うざくなった。
    ねじ込み方がまさに韓流のやり方だなと思った。そういうやり方が逆に嫌われることわかんないのかな。

    +44

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/03(木) 15:32:00 

    >>9
    また繰り返しで振られるんだよ〜😭

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2020/09/03(木) 15:32:14 

    巷で流行ってる物をついていけないなら
    ついていく必要無いと思うけど
    人に左右されるタイプなの?

    ネット情報をすぐに鵜呑みにするんだろうね

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2020/09/03(木) 15:33:25 

    あのニジューが歌番組に!
    え!?でも流石にスタジオには来ないでしょ?みたいな謎の大物扱いしてたけど、テレビは本当印象操作キツすぎだよね

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/03(木) 15:33:30 

    誰とも繋がってないから
    何が流行ってるのかわからないけど、
    自分の楽しいものを発見していくのは
    得意だから結構平気かも。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/03(木) 15:35:18 

    >>16
    根本的な問題。韓国は日本を嫌いなんでしょ。あのパークさん、わざわざ、日本人を日本で選考会をやって合格した人を韓国に呼んでレッスンを受けさせデビューさせる。あのパークさん、韓国で非難されてないか疑問。日本人をデビューさせるくらいなら、韓国人をオーディションさせデビューさせろという声は舞いあがらないのかしら。

    +76

    -2

  • 112. 匿名 2020/09/03(木) 15:35:41 

    >>16
    全然関係ない番組見てても最近ニジューにハマってて!とかいきなりねじ込まれたり、
    朝のスッキリはなにかとJYP出てきてうんざりする

    +88

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/03(木) 15:37:46 

    >>49
    あとアニメの主題歌。
    どのお店に行っても有線から必ず流れてくる。
    テレビのうたばんでも必ず番組や司会者が「このあとはあの国民的大ヒットアニメの主題歌です!!」と推しが強いけど鬼滅の内容全然知らないし聞き飽きた。
    普通のニュース番組で芸能人が鬼滅コスして取材してたりするとチャンネル変えちゃう。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/03(木) 15:37:52 

    韓国のプロデューサー?による日本人のアイドル発掘オーデション。

    深夜にやってくれ

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/03(木) 15:40:08 

    ここ数日上位トピにもなってたYouTuber関連。
    YouTube自体は見るけど、私は芸能人とかプロのメイクさんのチャンネルばっかり見てる。
    何かキッカケがあったらタレントとかじゃないYouTuberの動画に辿り着くんだろうけど、なかなかその機会がない。
    あ、1人だけ、気まぐれクックさんだけはたまに見てるw

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/03(木) 15:40:10 

    >>6
    あとLINEも…。全部やってないから、どういう絵面で見えるのかもよくわかってない

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2020/09/03(木) 15:41:25 

    >>101
    めっちゃ似てんな

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/03(木) 15:41:52 

    だいぶ前だが、韓国のなんとか大臣の疑惑騒動。

    ここは日本だよ?
    なんでマスゴミが騒ぎ立てるのか意味不明。

    ますますマスゴミが信用ならなくなった

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/03(木) 15:42:06 

    有吉の壁。
    サークルの悪ノリみたいな芸で、なぜみんなそんなに笑えるのか

    +16

    -2

  • 120. 匿名 2020/09/03(木) 15:42:43 

    >>6
    米国、中国、韓国
    海外産アプリばっかり…
    ガラケー時代は端末もアプリももっぱら国産だったのに
    妙な時代になったね

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/03(木) 15:43:03 

    >>114
    マジでいらない

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/03(木) 15:43:28 

    レトロなファッションやものなど。
    正直クソダサイし、今の若者が昭和のものに興味があるとかテレビで言うのやめてほしい。

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/03(木) 15:45:29 

    >>120
    それだけ衰退したってことだね
    世界で戦えるようなガジェットやアプリやネットサービスが出ない国になった
    産業構造も社会構造も硬直してるから新しい産業についていけてない

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/03(木) 15:46:21 

    >>30
    メイクも韓国っぽい。

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/03(木) 15:48:09 

    >>104
    これから映画公開してそのあとまたアニメ2期始まるからどうだろ

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2020/09/03(木) 15:50:50 

    >>112
    これからも更に、地上波各局が超大物扱いでねじ込んでくると思うと、日本テレビ界の現状が嫌になる

    同じ手法で何回も日本人を騙せると思ってんのかな?

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/03(木) 15:52:23 

    鬼滅の刃

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/03(木) 15:52:43 

    EXITは本当に消えて欲しい
    子供に人気があるの?
    本当にあのゴリ推し謎

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2020/09/03(木) 15:52:44 

    >>125
    ufoはただでさえアニメ制作スピード遅くて続編ほったらかしなんて日常茶飯事なのに脱税騒ぎで果たして2期作る余裕なんてあるのかね
    仮に出来たとしてもブーム過ぎた4、5年後よ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/03(木) 15:53:04 

    >>9
    歌詞がムカつくから好きじゃないwww

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/03(木) 15:54:32 

    >>16
    これ見ると本当に全面韓国推しで恐怖感しかない
    ニュースやワイドショーで取り上げて、ファンですファンですっていう芸能人も気持ち悪いわ

    +79

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/03(木) 15:57:06 

    >>130
    君の香水のせいだよ〜(笑)

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/03(木) 16:02:57 

    インスタのリール機能。
    検索画面に、えらく露出した女の人が踊る動画が出てくる。あれ何?エアドロ痴漢か?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/03(木) 16:04:49 

    韓国ドラマ。
    まわりのママさんは好きな人多くて、会いに行ったり一緒に写真撮るのにお金払ったりと楽しんでるけど私はいまいちついてけない。
    なんで、話もあわない。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/03(木) 16:09:35 

    >>19
    インスタグラマーは余る程に提供されてる商品をPRしてそれに踊らされた一般人が必死に自腹で買いまくる。週単位でお勧め商品が目まぐるしく変わり必死にお金落としまくる一般人(笑)

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2020/09/03(木) 16:09:50 

    >>16
    立てにしたらハングルに見えるね
    何か意味がありそうで気持ち悪い

    +23

    -2

  • 137. 匿名 2020/09/03(木) 16:11:53 

    嵐のここへきての突然の世界進出。
    ファンの方々が必死にリクエストとかしてて、なんで今更?って感じ。なんでもっと前からやってなかったんだろう。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/03(木) 16:12:20 

    吉本のお笑い芸人。

    全然面白くないし、池上彰さんの番組などに
    出てくると一気にレベル下がるし、
    余計な一発芸挟んでくるから出ないでほしい

    そんなのが見たくて池上彰さんの番組見てるんじゃない

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2020/09/03(木) 16:16:22 

    >>37
    奥様がTBSの上の方の娘さんだとか、だからあんなに下手なのに干されないんだとか、聞いたことありんす。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/03(木) 16:19:34 

    >>115
    YouTubeはヒカキンさんぐらいは名前は知っていた。 どんなことをやっているのかYouTubeを見たら、初期の頃はトイレにトイレットベーパーを入れたら何個入るかというのをやっていた。最近は100円玉3万円分でゲームをやってみた、10万円分のフルーツを買ってミックスジュースを作ってみたをやっていた。見方としては、あんなこと金をかけて自分ではやれないので金持ちの人がやってるのを見て疑似体験をするという視点でいいのかな。しかし、この人が油田を当てた最初の人なんだろうね。誰もこんなことで莫大な金を稼げるとは思っていなかった。それが稼げると気付き初めて我も我もとなったんだろうね。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/03(木) 16:25:40 

    >>119
    私も思った。初めて見た時、特別番組で1回で終わりかと思ったら、翌週もゴールデンタイムでやっている。ロケの休憩時間にやってよと思った。

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2020/09/03(木) 16:33:24 

    >>16
    ヒルナンデスでパロディやってるのを見て初めて知った

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/03(木) 16:35:42 

    高学歴芸能人ばかり出てくる風潮

    芸能人くらい学力以外でフューチャーしてやればいいのに

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2020/09/03(木) 16:36:35 

    >>112
    サンドイッチマンのコント番組でサンドイッチマンがその人のマネしながらコントしてたけど、知らんがなってなった
    そんなに定着してないのに、流行らそうとしてるよね

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/03(木) 16:37:21 

    盛り上がってはないけど
    キングオブコントのファイナリストシークレット制

    M-1みたいにファイナリストの面々を見てアレコレ予想とかWikipedia巡りとかしたいんじゃ…

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/03(木) 16:39:08 

    >>63
    石破さんはガキ使でジミー大西と対談してたイメージしかない

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/03(木) 16:49:33 

    >>30さんのコメント読んで、韓国グループではなかったんだ…と今知った!

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/03(木) 16:53:13 

    >>130
    よくよく聞いたらクズ男の歌だった

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2020/09/03(木) 16:55:05 

    鬼滅を押し付けないで欲しいわ

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2020/09/03(木) 17:01:17 

    >>91
    そっちの方が好きだわ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/03(木) 17:13:58 

    NiziU見てると、KARAを思い出す。
    フジテレビの特ダネのトップニュースがKARAの事務所問題か何かで、KARAのMV(ジャンピン?だったかな)が延々と流されてた。まだ誰?って認知度だったから衝撃的だった。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/03(木) 17:33:47 

    >>16
    私は特に何とも思ってないけど
    叩いてる人の中には全員韓国人って勘違いしてる人も多そう

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/03(木) 17:34:10 

    >>101
    似てるwww

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/03(木) 17:36:12 

    >>32
    愛の不時着は良かったよ
    ドラマのスケールとクオリティが違う
    だからといって無理やり見てほしいとは思わないけど

    +6

    -10

  • 155. 匿名 2020/09/03(木) 17:38:05 

    >>62
    リモワじゃなくても頻繁に起きてるけどね
    だったらリモワのがいいわ

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/03(木) 17:44:28 

    >>30
    全員 日本人なんですか?

    男性アイドルも髪の毛が赤やピンクだと韓国人か日本人か分からない。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/03(木) 17:45:41 

    >>15
    なんですかそれ

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/03(木) 17:50:40 

    >>50
    ジャニーズにもこれくらいの人数のアイドルいたよね
    ルックスの微妙さもおなじくらいの…

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2020/09/03(木) 17:53:26 

    漫画で突如現れた異世界モノ
    妄想が凄いし、世界観について行けない

    あと、漫画で題名が説明になってるものも一切受け付けない

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/03(木) 17:54:30 

    >>154
    あんなファンタジードラマをいい年した大人が演じてるのはフツーに失笑ものだけど

    +5

    -4

  • 161. 匿名 2020/09/03(木) 17:55:46 

    >>156
    メイクが濃いのはアチラの方々

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/03(木) 17:58:00 

    >>58
    あんな薄っぺらい歌うたってて恥ずかしくないのかと思う
    スーパーでよく掛かっててウンザリするわ

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/03(木) 18:37:56 

    >>86
    オーディションまでは可愛かったよね。
    デビューが決まって韓国からの中継見てびっくりしたよ!
    なんであんなにダサくなっちゃうの?
    なんか一気に興味がなくなったよ

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2020/09/03(木) 18:39:53 

    >>9
    同じく。
    ドルガバの香水ってトワレしかないよなあとか、好きで使ってる人嫌じゃないのかな?とか
    そんな感想しかないです

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2020/09/03(木) 18:42:14 

    >>132
    香水のせいにすんな(笑)

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/03(木) 19:01:31 

    >>57
    これはきつい

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/03(木) 19:22:24 

    >>162
    米津、King Gnu、髭男、YOASOBI、ヨルシカ、ずとまよとかなりいい感じの非アイドルのJ-POP曲が出てきたなと思ったところでのこれはさすがにずっこける。

    +3

    -4

  • 168. 匿名 2020/09/03(木) 20:28:40 

    >>13
    朝コンビニ行ったらこのアニメのOP流れてたわ…
    正直鬱陶しいしよさがわからないな~
    Lisaのキンキン声苦手。

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2020/09/03(木) 20:38:30 

    >>113>>149
    プラス500押したいくらい同意。原作の絵が受け付けないわ
    >>145
    いつからキングオブコントって決勝進出者当日に発表になったんだろ?それが疑問だわ笑

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/03(木) 21:19:02 

    >>93
    ユニクロのオンラインショッピングでもれなく鬼滅バージョンのダンボールでお届け(拒否はできない)

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/04(金) 00:02:28 

    Nijiu?とか?
    韓国ドラマ推しとか

    定期的に韓国上げになるのは、
    芸能界在日だらけだから…

    芸能界は、韓国と創価だらけ〜〜〜

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/04(金) 01:15:53 

    >>16
    最近韓国推しが再発してる気がする。
    毎日テレビやラジオで、聞いたこともない韓国ドラマとか韓国の小説の宣伝がちょこちょこ入ってくる。怖い。

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2020/09/04(金) 06:00:46 

    >>20
    こういうのマジで余計なお世話だわ
    若い子のファッションに口出してくるおばさんはいつの時代もウザい

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/04(金) 08:55:14 

    >>50
    リマちゃんは美人だよね

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/04(金) 08:57:38 

    >>86
    カラフルなのがみんな似合ってない、マコちゃんはかっこいい系が似合ってるし、リマちゃん黒髪が似合ってたのにね!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/04(金) 11:40:44 

    >>128
    EXITのピンク髪の方がどうにも胡散臭いっていうか、良い人を演じてるだけで実はめっちゃ利己的で冷徹な人っぽく感じてしまう

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/04(金) 12:06:37 

    >>111
    パークさん、ていうか朴さんだよね。
    関係ないけど大昔、アンアンにソニアパークという
    スタイリストが大物っぽく出てたけど、
    ソニア朴さんだったのを知った時、ちょっと驚いた。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード