-
1. 匿名 2020/08/31(月) 21:42:52
物知りですよね!+125
-18
-
2. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:21
今Qさま見てるけど出てる笑+26
-4
-
3. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:27
マツコと声そっくり+141
-3
-
4. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:33
語ることある(´・ω・`)?+99
-13
-
5. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:35
夏目雅子の夫だっけ+0
-70
-
6. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:39
こんなトピ立つん?!😂+73
-5
-
7. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:40
うんちく男+27
-1
-
8. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:49
ダイアンユースケに似とる+63
-9
-
9. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:51
踊る大捜査線のストーカーの犯人役、ガチで気持ち悪かった+103
-1
-
10. 匿名 2020/08/31(月) 21:44:00
座薬のエピソード+23
-0
-
11. 匿名 2020/08/31(月) 21:44:03
>>5
こら!+12
-0
-
12. 匿名 2020/08/31(月) 21:44:06
>>5
それは、伊集院静+59
-1
-
13. 匿名 2020/08/31(月) 21:44:08
今日のQさまはキレがいまいちだったな。+4
-1
-
14. 匿名 2020/08/31(月) 21:44:13
この人中卒って聞いて驚いた。+131
-1
-
15. 匿名 2020/08/31(月) 21:44:35
理屈っぽいひと+44
-10
-
16. 匿名 2020/08/31(月) 21:44:55
踊るの伊集院、地味に気持ち悪かった
ああいう犯罪者めっちゃ怖い+26
-0
-
17. 匿名 2020/08/31(月) 21:44:58
物知りだけと、意外と嫌味ったらしくない+205
-2
-
18. 匿名 2020/08/31(月) 21:45:14
ツイッターだとときどき怖い+26
-0
-
19. 匿名 2020/08/31(月) 21:45:27
不倫したら一番びっくりするかも+86
-0
-
20. 匿名 2020/08/31(月) 21:45:35
+110
-1
-
21. 匿名 2020/08/31(月) 21:45:35
100分で名著の人+117
-1
-
22. 匿名 2020/08/31(月) 21:45:35
よくテレビで見ますよね+38
-0
-
23. 匿名 2020/08/31(月) 21:45:58
牛みたい+14
-8
-
24. 匿名 2020/08/31(月) 21:46:21
この間の募金ランのことに言及してたね+21
-0
-
25. 匿名 2020/08/31(月) 21:46:26
中二病の産みの親だっけ?+86
-0
-
26. 匿名 2020/08/31(月) 21:46:43
中卒なのに何で物知りなんだろう。
家で勉強してるのかな??+28
-2
-
27. 匿名 2020/08/31(月) 21:46:46
「100分で名著」が好きで見てるんだけど、理解力がずば抜けてスゴいのと、その理解した内容を噛み砕いて身近なものにたとえて説明するのがめちゃくちゃ上手い!+230
-1
-
28. 匿名 2020/08/31(月) 21:46:57
ラジオがおもしろいらしいです!!+114
-1
-
29. 匿名 2020/08/31(月) 21:47:43
アメトーークの芸人ドラフト会議で毎回名前が挙がってるのが凄いと思う。
どんな芸人からも信頼されているって感じ+99
-0
-
30. 匿名 2020/08/31(月) 21:47:47
私も100分で名著見てる
純粋に物を知りたいって思ってる人なんだろうなと思う+103
-0
-
31. 匿名 2020/08/31(月) 21:48:14
>>3
あの体型の人って声似てるよね?
あのマツコのマネする芸人もそうだし。+33
-2
-
32. 匿名 2020/08/31(月) 21:48:18
婿養子
旧姓、田中
本名、篠岡+52
-0
-
33. 匿名 2020/08/31(月) 21:48:30
また落語やるらしいね
ラジオのフリートーク創作落語っぼいもんね+21
-1
-
34. 匿名 2020/08/31(月) 21:48:44
私、今35歳なんだけど小学生の頃伊集院光さんが何の番組出てたのか記憶にない。
今はクイズ番組多いから、そのイメージだけど元々何ジャンルの方なんでしたっけ?+5
-0
-
35. 匿名 2020/08/31(月) 21:48:59
意外と可愛い顔してるよね
お目めきゅるるんてしてる+56
-4
-
36. 匿名 2020/08/31(月) 21:49:31
>>5
わかってて、ボケてるでしょ…(笑)?
+8
-0
-
37. 匿名 2020/08/31(月) 21:50:25
>>28
長年に渡って。
アンタッチャブル ザキヤマさんがアシスタント?弟子?に付いてたのよ。+19
-1
-
38. 匿名 2020/08/31(月) 21:50:26
ラジオ聞いてるけど、ゲストの話をすぐ理解してかみ砕き、自分でまとめて話すって感じで聞きやすい
+117
-1
-
39. 匿名 2020/08/31(月) 21:50:37
>>26
めちゃくちゃ勉強してるよ。
知識があるだけじゃなくて論理的知識も持ってるよね。+85
-0
-
40. 匿名 2020/08/31(月) 21:51:00
>>26
中卒だろうが本が好きだったり好奇心が高い人なら知識あるでしょ。
大卒=物知りとは限らないし。
そういうのを偏見という。+139
-5
-
41. 匿名 2020/08/31(月) 21:51:35
Ohデカナイト聴いてました+76
-0
-
42. 匿名 2020/08/31(月) 21:51:57
この人の深夜のラジオの笑い声の構成のわたなべくん??とかいう人、わかりやすい笑い方で嫌だったからやめてよかった+2
-20
-
43. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:04
記憶力がいいなと思う。
ラジオで子供の頃の話もよくしてた。
マツコもそう。
何でもよく知ってるし、地頭が良いんだと思う。+99
-0
-
44. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:38
テレビの顔
朝のラジオの顔
深夜ラジオの顔+50
-0
-
45. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:57
>>28
深夜の馬鹿力大好きです!
ハガキ職人もおもしろいw+106
-1
-
46. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:05
おでこのコブみたいな所ばっかり見ちゃう+9
-0
-
47. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:07
ラジオ面白い。下品だったり卑屈だったり物知りで雄弁で不思議な人だわ。+65
-0
-
48. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:09
>>42
え!構成の渡辺くんいなくなったの?
知らなかった!+26
-1
-
49. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:16
ラジオが面白い〜〜〜+25
-1
-
50. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:19
昼間のラジオの木曜日の自由律俳句がすき
わかってくれるひと、いない?笑+46
-1
-
51. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:23
>>34
元は落語家+26
-0
-
52. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:25
なんで?+0
-0
-
53. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:40
カミさんミカさん+21
-0
-
54. 匿名 2020/08/31(月) 21:54:38
>>32
本名、田中けん なんだよね!+25
-0
-
55. 匿名 2020/08/31(月) 21:54:53
テレビの伊集院はあまり知らないけど
ラジオなら27年前からずっと聴いてる+51
-0
-
56. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:01
>>53
カミさんカミさん、よく言ってるよね。
夫婦仲いいなと思う。
ミカさんって言うんだね。
伊集院は婿養子だよね。+62
-1
-
57. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:25
売れない頃に共演してた有田、ザキヤマ、小峠、安藤なつが出世したね+31
-0
-
58. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:30
バーニラバーニラバーニラ求人♪て宣伝トラック?の歌、このラジオで聞きすぎて歌えるようになった(笑)
風俗かなんかの求人トラックって本当?(笑)
東京で走ってるの?+33
-2
-
59. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:46
自分のことをブタ面トラックって言う+10
-0
-
60. 匿名 2020/08/31(月) 21:56:12
>>21
この番組で、この人って本当に賢い人なんだと思った。凄い鋭いよね+80
-1
-
61. 匿名 2020/08/31(月) 21:56:26
昔はオペラ歌手の伊集院光でラジオやってたよね
ネットの無い時代だったから本当に騙されたわ+16
-1
-
62. 匿名 2020/08/31(月) 21:56:40
面倒くさいやつ+16
-2
-
63. 匿名 2020/08/31(月) 21:56:59
>>48
うん、たしか半年くらい前かなぁ
今は別のお笑いの若手?みたいな人が控えめなあいのて笑いしてる+8
-0
-
64. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:10
>>58
神奈川県だけど、たまに走ってるよ!ww
完全に耳につく+6
-0
-
65. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:30
クイズ番組で、わざとらしい反応するのがちょっとだけ鼻につく。+1
-8
-
66. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:38
>>58
渋谷のスクランブル交差点とかよく走ってるよ
本当にバカでかい音量で
バカっぽいギャルがバーニラバニラと歌ってるw+16
-0
-
67. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:45
>>26
中卒って自分でもよく卑下して言っているし、だからこそ中卒の星として頑張ってるんだと思うよ。
学歴関係なく、伊集院は本当に幅広い知識を持っていて賢いと思う。+97
-1
-
68. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:59
怖い話好き!フィクションて公言してるから安心して聞ける。+0
-0
-
69. 匿名 2020/08/31(月) 21:58:00
三遊亭楽大+23
-0
-
70. 匿名 2020/08/31(月) 21:58:03
伊集院光が昔、日テレで土曜日か日曜日の朝7時くらい30分番組をやってたのが面白かったな。
番組名は忘れた。+7
-0
-
71. 匿名 2020/08/31(月) 21:58:23
>>62
この西基さんて人可哀想(笑)+26
-0
-
72. 匿名 2020/08/31(月) 21:58:45
Eテレの100分で名著おもしろい!+23
-0
-
73. 匿名 2020/08/31(月) 21:59:22
>>9
当時ラジオで言ってたけど、ドラマの監督?の意向で、「メイクせずにそのままで出て下さい。」って言われて出たらしい。+34
-0
-
74. 匿名 2020/08/31(月) 21:59:27
>>62
伊集院はこだわりが強いし、そういう面倒くささも含めて伊集院。
それで例え嫌われたとしても、自分は曲げないよね。+77
-0
-
75. 匿名 2020/08/31(月) 22:00:26
私の中学生時代は、伊集院光のohデカナイトが、夜の楽しみだったよ。
ラジオだけ聞いてる時は、イケメンだと思ってたよ。+36
-0
-
76. 匿名 2020/08/31(月) 22:00:49
>>57
たんぽぽ サンドウィッチマン みやぞん
+8
-0
-
77. 匿名 2020/08/31(月) 22:01:10
オールナイトから入って名前のイメージで想像してたら裏切られた いい意味で+5
-0
-
78. 匿名 2020/08/31(月) 22:01:23
今日のしくじり先生伊集院が授業やるよ+14
-1
-
79. 匿名 2020/08/31(月) 22:01:43
石塚より、こっちがマシ+3
-0
-
80. 匿名 2020/08/31(月) 22:01:49
>>57
安藤なっちゃんから誕生日かなんかに、里芋を大量貰った話が忘れられない。
美味しかったらしいよね。+12
-1
-
81. 匿名 2020/08/31(月) 22:02:29
+85
-0
-
82. 匿名 2020/08/31(月) 22:02:47
>>78
なんだって?!教えてくれてありがとう!+4
-0
-
83. 匿名 2020/08/31(月) 22:02:49
>>27
解説の先生が、そうそう!そういうことなんです!みたいに、すごく嬉しそうにしてる時あるよね
あんな風に、深く理解してくれる人が相手だと、解説する先生も手応えあって楽しいだろうな+75
-0
-
84. 匿名 2020/08/31(月) 22:03:03
>>75
私は深夜の馬鹿力
めちゃくちゃ遅い時間にやってるから次の日起きるのが辛かった…
クッソ仲悪かった弟が大人になってから当時リスナーで投稿してたのも知って、馬鹿カードを数枚所持してたのを見せてくれたのも良い思い出
全裸で伊集院が花畑走ってたw+47
-1
-
85. 匿名 2020/08/31(月) 22:03:07
>>42
構成のワタナベくん辞めたんだ
私がラジオ聴いてた頃は、ワタナベくん童貞キャラだったな+15
-0
-
86. 匿名 2020/08/31(月) 22:03:44
知らないことでも知恵で解決できる人だと思う+9
-0
-
87. 匿名 2020/08/31(月) 22:05:31
こやつのラジオのなにがおもしろいのか、ファンの方その解説をお願いしたい。何度かチャレンジしても数十分で変えてしまう・・+4
-22
-
88. 匿名 2020/08/31(月) 22:05:55
SPEEDの寛子に暴言吐いたんでしょ?
好きじゃない+3
-11
-
89. 匿名 2020/08/31(月) 22:05:55
>>35
子供の頃から顔が全く変わってないよね。
+5
-0
-
90. 匿名 2020/08/31(月) 22:06:11
>>54
今の苗字は篠岡だよ
婿養子だから+15
-0
-
91. 匿名 2020/08/31(月) 22:07:06
馬鹿力のヤフークソ袋っていうコーナーが大好きだった+9
-0
-
92. 匿名 2020/08/31(月) 22:07:50
>>87
合わない人は合わないと思うよ。
アクはかなり強めだと思う。
だけど、ハマる人はハマる。+46
-0
-
93. 匿名 2020/08/31(月) 22:08:02
>>71
この人はまだマシな方と思える
伊集院のTwitterはいつもわりとこんな感じ。
みんなわかってて絡んでいるのかと思ったよ。+26
-0
-
94. 匿名 2020/08/31(月) 22:08:41
>>91
私は高校野球の曲に合わせて替え歌歌うやつww+9
-0
-
95. 匿名 2020/08/31(月) 22:08:46
>>84
深夜の馬鹿力私も聞いてたよw懐かしいなぁ
伊集院光は、ラジオ面白いよね+30
-0
-
96. 匿名 2020/08/31(月) 22:09:01
伊集院さんのファンは神田伯山(旧・松之丞)のこと
どう思ってるんだろうか+7
-0
-
97. 匿名 2020/08/31(月) 22:10:17
>>42
笑い声大きすぎてうるさかったよね
伊集院は気心知れててやりやすかったんだろうけど、邪魔だなーと思ってた+11
-4
-
98. 匿名 2020/08/31(月) 22:11:12
>>10
奥さんと結婚しようと思ったって話だっけ
+9
-1
-
99. 匿名 2020/08/31(月) 22:11:25
AKBの事を最初「アコギな商売」って言ってたのに、急に「AKBの映画観たら面白かった」って言い出した時はちょとビックリしたよ…+6
-1
-
100. 匿名 2020/08/31(月) 22:12:00
>>14
すごくつっぱってたらしい。
元ヤン。+0
-42
-
101. 匿名 2020/08/31(月) 22:12:18
>>96
好きだよ!+4
-1
-
102. 匿名 2020/08/31(月) 22:12:24
巨漢だけどスポーツ好きだよね
野球、自転車、ウォーキングとかやってる
自転車は都内から静岡まで行ってなかった?
掛川の掛け布団ていうくだらんダジャレが浮かぶくらいヘビーだったやつ+18
-0
-
103. 匿名 2020/08/31(月) 22:12:42
面倒臭いタイプなのは間違いないけど
カミさんに一途だったり
ペットロスになったり
色々と人間として惹かれるものがある+50
-0
-
104. 匿名 2020/08/31(月) 22:12:58
>>96
伯山も好きだよ
ラジオ聴いてるし、爆笑太田との番組も観るし
でも伊集院が伯山を鬱陶しがる気持ちは分かる+27
-0
-
105. 匿名 2020/08/31(月) 22:13:25
>>100
いや中学では生徒会長だよ。高校は野球部。+20
-0
-
106. 匿名 2020/08/31(月) 22:13:45
>>27
ハムレット回で伊集院の解釈に先生が驚いたっていう
このこぼれ話が好き。
なんで放送でカットしたんだろう
凄く観たかったこのトーク。名著39 『ハムレット』:100分 de 名著www.nhk.or.jp「100分 de 名著」の番組公式サイトです。誰もが一度は読みたいと思いながらも、なかなか手に取ることができない古今東西の「名著」を、25分×4回、つまり100分で読み解く新番組です。
+33
-0
-
107. 匿名 2020/08/31(月) 22:14:42
本人もたまに言うけど
あと何年深夜ラジオを続けてくれるかな
朝の番組はゆーりさんみたいに長寿番組としてまだまだやると思うけど
深夜の生は年齢を考えたらきついよね
でも深夜辞めたらショックだわ+31
-0
-
108. 匿名 2020/08/31(月) 22:14:58
カミさんの実家に行った時にカミさんのお婆ちゃんが急に初体験の話し出したってエピソードは面白かったなw+16
-0
-
109. 匿名 2020/08/31(月) 22:15:14
>>72
コメント聞いてたら、弱者に寄り添う考えとか優しいよね+4
-1
-
110. 匿名 2020/08/31(月) 22:16:38
バッティングセンター巡りに精を出していたとき
いつうちの近所のバッティングセンターに来てくれるか勝手にドキドキしてた。
来てくれなかったけど!+20
-0
-
111. 匿名 2020/08/31(月) 22:17:08
>>77
初めて出待ちしてくれてた女の子のファンが、ラジオの伊集院が目の前のデブだって認識するなり「嘘つき!」って叫んで泣きながら走り去った話が好き+41
-0
-
112. 匿名 2020/08/31(月) 22:17:12
ミスチルの桜井も伊集院のラジオのヘビーリスナー。+14
-0
-
113. 匿名 2020/08/31(月) 22:17:37
ラジオで爆笑問題と絡むの大好き
「一番ヤバイのは田中説」w+43
-0
-
114. 匿名 2020/08/31(月) 22:17:52
プロポーズのエピソード+2
-0
-
115. 匿名 2020/08/31(月) 22:18:16
むかしミスチルの桜井さんに対談相手に指名されて驚いてたよね
桜井さんに「死にたいと思ったことありますか?」って質問されて「もちろんあります」って答えてた
すごいこと聞くし答えるなと思った+25
-0
-
116. 匿名 2020/08/31(月) 22:18:35
下ネタは伊集院のラジオで学んだ
+13
-0
-
117. 匿名 2020/08/31(月) 22:18:37
>>83
ラジオで「カフカの変身にドハマりした。醜い生き物になった主人公と自分がすごく重なって…
解説の先生に「先生は全然分かってらっしゃらない!!」って言いたくなる程に笑」って言ってたねw+10
-0
-
118. 匿名 2020/08/31(月) 22:18:52
>>100
なんでそんな嘘をw
高校入学したものの、引きこもり(というか登校拒否)だよ+35
-1
-
119. 匿名 2020/08/31(月) 22:19:30
>>57
にゃんこスターの女性に縄跳び飛んどくように言ったのも伊集院さん+14
-0
-
120. 匿名 2020/08/31(月) 22:19:37
>>3
30年以上ラジオ聞いてるからわたしは間違えないけど、似てると思われるのは分かる+19
-0
-
121. 匿名 2020/08/31(月) 22:19:48
今もいるのかな?
ミキサーのオカベさんイジリが好きだった+13
-0
-
122. 匿名 2020/08/31(月) 22:20:13
>>26
本ならどれだけでも買ってやるって家で育ったって言ってた。
イラストも上手いよね。+23
-0
-
123. 匿名 2020/08/31(月) 22:20:38
めちゃくちゃ勝手なお願いだけど
奥さんは伊集院より1秒でも長生きしてほしい
伊集院は残されたらダメになっちゃうよね。+31
-0
-
124. 匿名 2020/08/31(月) 22:20:42
>>116
ア◯ルという言葉を知りました+3
-0
-
125. 匿名 2020/08/31(月) 22:21:30
>>34
深夜ラジオの帝王w
その前は落語家の弟子。兼オペラ漫談芸人?+24
-0
-
126. 匿名 2020/08/31(月) 22:22:40
>>3
伊集院光のラジオにマツコがゲストで出てた回が面白かった。
内容というより、声がリンクしていて!!+39
-0
-
127. 匿名 2020/08/31(月) 22:22:46
>>121
伊集院光いわく、「馬鹿力の唯一の真人間w」
一度大怪我したよね。+8
-0
-
128. 匿名 2020/08/31(月) 22:23:07
凄い前の話
①笑っていいともにオペラ歌手として榊原郁恵の歌に合わせて歌ってた。
②笑点の圓楽一門大喜利の時、座布団配り又な、お手伝いしてた。大楽と名乗ってた.+8
-0
-
129. 匿名 2020/08/31(月) 22:23:39
>>14
高校3年生の卒業直前に中退したんじゃなかったっけ?+52
-0
-
130. 匿名 2020/08/31(月) 22:23:48
>>99
秋元康の商売のやり方が嫌いなだけで、AKB自体が嫌いなわけじゃないと思うよ
割とアイドル好きだし、一生懸命頑張ってる子たちのことは否定的な眼で見てないと思う+28
-0
-
131. 匿名 2020/08/31(月) 22:23:49
>>27
わかる
私は馬鹿だから、100分de名著見てても、ポカーンって感じなんだけど、伊集院光の解説聞いて「そういうことなのか!」って初めて理解できる+43
-0
-
132. 匿名 2020/08/31(月) 22:24:10
>>26
両親がエリート層なのも関係してるかも+24
-0
-
133. 匿名 2020/08/31(月) 22:24:17
>>124
私は「スカ◯ロ」を知った
+2
-0
-
134. 匿名 2020/08/31(月) 22:24:26
>>3
一時マツコと伊集院の同一人物説出てたよねw+9
-0
-
135. 匿名 2020/08/31(月) 22:24:30
>>117
登校拒否時代の自分の所在無さがとてもリンクしたらしいよね、熱い(笑)+12
-0
-
136. 匿名 2020/08/31(月) 22:24:47
>>55
伝説のオールナイトニッポン
ずーっと欠かさず、
伊集院光だけ毎回聞いていた
めちゃめちゃ面白くて、話にキレがあって
顔見たこと無い時代だったけど、
大ファンだった+12
-1
-
137. 匿名 2020/08/31(月) 22:24:53
>>132
お母さんもエリートなの?+5
-0
-
138. 匿名 2020/08/31(月) 22:24:58
>>128
楽大じゃない?+4
-0
-
139. 匿名 2020/08/31(月) 22:25:17
>>95
エッセイ本もおもしろい。
「のはなし」だよ。+7
-0
-
140. 匿名 2020/08/31(月) 22:26:05
>>14
不登校の後、高3の7月で三遊亭一門に弟子入りして、高3の2月で中退したからね。
だから「学歴で言うと自分は中卒だ」って言う話よ+62
-0
-
141. 匿名 2020/08/31(月) 22:26:25
ももクロ好きだった気がする+0
-0
-
142. 匿名 2020/08/31(月) 22:26:36
馬鹿力のこのエピソードが大好き伊集院光は仕事のため乗れるのか78万ファーストクラス! - YouTubeyoutu.beロスから成田便で帰る予定が飛行機の機材点検となった。待てども飛ばない。この飛行機が遅れるとレギュラー番組に穴が開くことになりそう。仕方なく他の飛行機を探すがファーストクラスしかない。78万。どーする。 TBSラジオ月曜ジャンク深夜の馬鹿力2013年1月15...
+5
-0
-
143. 匿名 2020/08/31(月) 22:28:24
>>132
お父さんが確かライオンの正社員だったんだよね
都内で一軒家
4人兄弟・母親は専業主婦
今と子育てにかかる費用は違うと言えど、エリートだと思う+31
-1
-
144. 匿名 2020/08/31(月) 22:29:40
>>113
爆笑と伊集院は相思相愛だよね
この3人がラジオで喋ってるの、すごく楽しそうで好き
伊集院は太田社長以外では一番爆笑のこと理解してるんじゃないかな+19
-0
-
145. 匿名 2020/08/31(月) 22:30:38
>>135
そうそう。
「女子アナの人って、まあ、良いとこのお嬢様とかじゃん?俺がカフカについて熱く語ってたら、横に座ってる女子アナに「今まで、こんな人種見たこと無い…」って感じの眼差しで見られてwww」って笑+10
-0
-
146. 匿名 2020/08/31(月) 22:31:16
>>103
独身時代は犬を馬鹿にしたような発言してたのに、まんまとワンチャンヲ可愛がり、ペットロスになったりしてて、若かった頃よりもなんか人間らしさを感じるようになった。+12
-0
-
147. 匿名 2020/08/31(月) 22:31:45
子供の話になった時に
必ず「うちは子供がいないから」
って言うよね…+10
-1
-
148. 匿名 2020/08/31(月) 22:32:26
昔ボキャブラで
伊集院光→二十人叱る
ってネタで本人が出演してた。+4
-0
-
149. 匿名 2020/08/31(月) 22:32:28
>>144
電グルとの掛け合いも大好きだったんだけどな。+25
-0
-
150. 匿名 2020/08/31(月) 22:35:07
>>140
普通は高校中退って言うよね
中卒って言うのが伊集院らしい面倒くさいところでもあり魅力でもある+33
-0
-
151. 匿名 2020/08/31(月) 22:35:19
>>88
「SPEED?面白い顔の子いるよね!」って言ったら
ファンから「ひとえちゃんの悪口を言わないでください」
「ひとえちゃんは頑張り屋さんです」ってひとえを擁護する
ハガキが沢山きた
でも俺が言ってた子と違う…っていうオチの話?+32
-0
-
152. 匿名 2020/08/31(月) 22:35:35
>>143
伊集院のお父さんは大学卒だしね。
たぶんお父さん80歳前後?(伊集院の上に、兄と姉がいる)だから、その時代で大卒って今ほど多くは無いだろうし。+23
-0
-
153. 匿名 2020/08/31(月) 22:36:16
>>137
エリートって言っていいか分からないけどお母さんは料理教室の先生+8
-0
-
154. 匿名 2020/08/31(月) 22:36:25
>>147
そういわないと「子供がいないくせに」
「子供がいない人にはわからない」ってすぐ言われるからね
小梨高齢夫婦あるあるです。+23
-1
-
155. 匿名 2020/08/31(月) 22:36:58
>>130
100日で死ぬワニの時も、のことは庇ってたよね。
たまたま自分が始めた企画に、どんどん企業が乗っかってきて、もう自分では止まられないほどの一大プロジェクトになってしまう経験は、実際にある。作者は悪くないと。+19
-0
-
156. 匿名 2020/08/31(月) 22:37:15
>>78
そうだ!セガのアーケードゲーム特集だっけ?
録画予約する!+3
-0
-
157. 匿名 2020/08/31(月) 22:38:14
>>137
教育関係者だったと思う+12
-0
-
158. 匿名 2020/08/31(月) 22:40:40
>>150
前にナイトスクープの秘書してた松尾恵里佳さんとQさまで一緒になって、空き時間に話した時の事を、
「ほら、京大卒の美人バイオリニストと、高校中退の汗ダルマじゃ共通の話題なんか無いじゃんw
だからずっとナイトスクープの話してる笑」って言ってた。+28
-0
-
159. 匿名 2020/08/31(月) 22:41:07
>>143
正社員ていうかお偉いさんじゃなかったっけ。
研究職でナプキンとか持ち歩いてるのがとても嫌だったとか言ってなかったかな。ネタ?+17
-0
-
160. 匿名 2020/08/31(月) 22:42:31
ジブラと喧嘩+2
-0
-
161. 匿名 2020/08/31(月) 22:43:44
>>65
霜降りせいやが物まねネタにしててオモロい、クイズ番組で回答前にもったいぶる伊集院w+1
-1
-
162. 匿名 2020/08/31(月) 22:44:06
>>150
昔は高校中退って言ってたけど、誰かに「高校中退という学歴はない」って指摘されてから、中卒って言うようになったはず
誰に言われたんだったか忘れたけど+25
-1
-
163. 匿名 2020/08/31(月) 22:44:19
>>94
栄光は君に輝くだっけ?
交尾しながら大空をゆく
トンボ見るたび
原因不明の偏頭痛
ダメだ歌える(笑)+10
-0
-
164. 匿名 2020/08/31(月) 22:44:32
>>154
うまく言えないけど
伊集院の言い方を聴いていると
子供がいない事を残念に思っているような言い方だなと思ってた。+10
-1
-
165. 匿名 2020/08/31(月) 22:44:34
>>159
他社のゴキブリホイホイに対抗して、ゴキブリ大集合ってのも開発してたらしい。
ドリフの全員集合?が流行ってたから、そのネーミングになったって。+9
-0
-
166. 匿名 2020/08/31(月) 22:44:37
>>159
普通に出世していっただけで、取締役とか役員ではないんじゃないかな?
ナプキンは、ライオンで働いていたのに途中でナプキンの会社(ライオンの子会社)に出向になったってエピソードだと思う
子会社に出向って言っても、部長とかだった気がするけど+9
-0
-
167. 匿名 2020/08/31(月) 22:45:16
爆笑問題の検索ちゃんで出てる時が好きだったな。いつも楽しそうで。+22
-0
-
168. 匿名 2020/08/31(月) 22:45:38
>>40
なんでわざわざ煽るようなコメント書くの?+2
-5
-
169. 匿名 2020/08/31(月) 22:47:17
>>4
だよねぇ+2
-0
-
170. 匿名 2020/08/31(月) 22:47:21
>>159
お父さんがナプキンの仕事で開発してたから、女子の生理については死んでもからかうなってめちゃくちゃ厳しく教育されたって話してたね+29
-1
-
171. 匿名 2020/08/31(月) 22:47:27
昔からラジオのファンだった綾小路翔がラジオのゲストに来たら、緊張しすぎてカクカクしてたw
本人崇拝されるの嫌がるけど、30年前の帯ラジオ聞いて育った芸能人も沢山いるはず。+11
-0
-
172. 匿名 2020/08/31(月) 22:49:29
>>160
喧嘩っていうか、ねぇ…+5
-0
-
173. 匿名 2020/08/31(月) 22:50:49
前にしくじり先生で生徒で出てたけど朝倉未来の話聞いて、でも不良は嫌いだ的なことをしっかり言ってくれてよかった。
あとこの人の性格状、違和感感じたらちゃんと言わなきゃ気がすまない性格なんだよね、たしか。
ラジオでも自分ルールに背くことができなくて病気なんだ、とか言ってたけど、はたで見てると本当にそうで、黙ってりゃいいのに、とかそこはスルーでいいのにってことがきっとできないんだろうね。+29
-0
-
174. 匿名 2020/08/31(月) 22:51:33
>>163
おもしろいww+2
-0
-
175. 匿名 2020/08/31(月) 22:51:39
確か開成中学校受験したらしい🏫☀️全国模擬試験で一桁😂ヤンキーが嫌いで、図体がでかいからよく絡まれてたらしいですね👨+4
-0
-
176. 匿名 2020/08/31(月) 22:52:05
ドカベンに詳しい
てかカルトQ対決したい
しかも同級生だわ+4
-0
-
177. 匿名 2020/08/31(月) 22:52:41
>>164
若い頃は、俺みたいなのはまだまだ子供を持つ資格がないだか、俺みたいなひねくれた子なんてとか言っていたイメージ…
多少なりとも残念な気持ちはあるだろうね。+9
-0
-
178. 匿名 2020/08/31(月) 22:53:13
>>164
自分のDNAを残したくないみたいなこと言ってた記憶…+4
-0
-
179. 匿名 2020/08/31(月) 22:54:00
>>166
伊集院じゃなくて別のタレントの話だったかもだけど、
お父さんがアンネ?で生理用品開発してたから、当時家にナプキンの入ってた段ボールがたくさんあって、小3くらいの時に、
それで夏休みの自由研究でロボット作って持ってったら、商品名ガッツリ描いてあるから、あとで大問題になったって言ってたような笑
+8
-0
-
180. 匿名 2020/08/31(月) 22:54:02
>>178
プロポーズした時は
家族が増えたら素敵だね。みたいな事を言ったんだけどね。+7
-0
-
181. 匿名 2020/08/31(月) 22:54:24
奥さんにプロポーズした時の話、好きです。+4
-0
-
182. 匿名 2020/08/31(月) 22:54:37
兄は中学生の時は優等生だったが、ストレスで摂食障害になったらしいですね👨+5
-0
-
183. 匿名 2020/08/31(月) 22:55:16
>>173
子供の頃から自分のルールが曲げられなくて、いつもの登校ルートが工事中で通行止めだったりすると、別の迂回ルートをどうしつも行きたくなくて、頭かかえて困って泣いちゃった話好きよ。+9
-0
-
184. 匿名 2020/08/31(月) 22:56:10
>>173
伊集院の不良嫌いエピソードはラジオでよく聴いていたから最後に「やっぱり言った!」と思ったよw
尾崎豊も苦手なんだよね。+17
-0
-
185. 匿名 2020/08/31(月) 22:56:31
>>170
お父さんが職質されたかで、伊集院の前でカバン開けなきゃならなくなった話好きだった。
中には、サンプル用のナプキンがみっちりって話。
ああいうのが、伊集院のトークの原点なんだろうな+17
-0
-
186. 匿名 2020/08/31(月) 22:56:54
不良が嫌いすぎて、いまだに尾崎豊が嫌いw
バイクを盗んだり、校舎の窓ガラス壊して回ったりするのと、かつて絡まれた不良どもが崇拝してたから。+16
-0
-
187. 匿名 2020/08/31(月) 22:57:16
>>163
それ!!
懐かしいwwエフェクトかかってたりして余計に面白いんだよねw+7
-0
-
188. 匿名 2020/08/31(月) 22:57:46
>>180
ここ数年はラジオで「俺たち夫婦は子ども出来なかったから…婿養子なのにすいませんね笑」とか、
家を買った時の間取り?の話で「結婚したばっかの時って、家族が増えると思うじゃん?」とか言ってたよ。+16
-0
-
189. 匿名 2020/08/31(月) 22:57:59
>>48
私も知らなかった~
馬鹿力もう何年も聞けてなくて
確かに渡辺くんの笑い声はイラッとさせるんだけど
伊集院のお気に入りっぽかったからまあいいかと納得してた
何か辞めた理由があるのかな?+5
-0
-
190. 匿名 2020/08/31(月) 22:59:50
>>136
ウッチャンナンチャンの次の時間だよね
木曜日の深夜かな
私も少しだけ記憶ある+2
-0
-
191. 匿名 2020/08/31(月) 23:01:29
>>77
わざと自分と真逆のイメージの芸名にしたんだよねw+5
-0
-
192. 匿名 2020/08/31(月) 23:02:10
>>184
「バイク盗まれた側の気持ちにもなってみろ。
「なんで俺がこんな事しなきゃ…」って思いながら廃車届けしなきゃいけないんだぞ。」ってのはなしに書いてた笑+23
-0
-
193. 匿名 2020/08/31(月) 23:03:21
>>191
そう。無断でラジオやってる事を、今の圓楽師匠にバレたくなかったから。+7
-0
-
194. 匿名 2020/08/31(月) 23:04:05
私、この方ラジオ始まりなのでお姿見るまで
全くちがう感じ想像してた
伊集院ですよ
光ですよ
声からはあのお姿想像出来ず
初めて見たときの衝撃たるや…
伊集院光!!とびっくりした+11
-0
-
195. 匿名 2020/08/31(月) 23:05:19
石川よしひろとか、ましゃとか瀧とか。あの頃の音源どこかで買えないかな。+6
-0
-
196. 匿名 2020/08/31(月) 23:06:17
>>189
ラジオでは「健康上の理由で辞める」って言ってた。
渡辺くんかなり肥ってて、「食事行く前に、食欲を抑える注射を腹に刺すんだよ、コイツ。笑」って伊集院に言われてた。+8
-0
-
197. 匿名 2020/08/31(月) 23:08:01
>>178
太田さんも子供についてそんな言い方してたような気がする
でも不妊治療していたことを社長のTwitterで見てたら、社長への優しさもあるのかなぁとも思った
かなり頑張っていらしたようだから
(伊集院さんのトピなのに失礼)+20
-0
-
198. 匿名 2020/08/31(月) 23:08:43
子供電話相談室!まさかの昨日だった…
まだラジコなら聴けるよね?
Twitterでの評判がすこぶる良いから聴こうっと。
しょうこおねえさんと、さかなくんの回答も楽しみだ~+12
-0
-
199. 匿名 2020/08/31(月) 23:08:56
>>196
えぇ~なんか悲しい
鉄ヲタだったよね+7
-0
-
200. 匿名 2020/08/31(月) 23:09:58
>>34
「いいとも」に石塚さんとデブキャラとして出ていたのをうっすら覚えてる
その10年後くらいにたまたま深夜のラジオ聴いて、自作パソコンを作る話とかしていて、ゲームやパソコンに詳しい人だと知った
さらにその後テレ朝の深夜番組で「うんちく王」として本領発揮し、クイズ番組にも呼ばれるようになる
どんどん印象が変わっていっていつの間にかフォンになってました+9
-0
-
201. 匿名 2020/08/31(月) 23:10:37
>>96
ラジオ聞いたけど笑い屋がどうも耳について、最後まで聞けなかったなぁ+3
-1
-
202. 匿名 2020/08/31(月) 23:11:04
>>138
失礼しました。+1
-0
-
203. 匿名 2020/08/31(月) 23:12:04
>>133
私はクスコ+1
-0
-
204. 匿名 2020/08/31(月) 23:13:04
>>196
伊集院が、笑い屋と構成作家としてだけじゃなく精神的にもべったり渡辺くんに依存している、とか神田伯山(当時 神田松之丞)に揶揄されたりもしてたよね。今でもウーバーで働いてるんだっけ?昼間の構成はまだしてるのかな?深夜が身体に良くないのかな。
今は若手のナオデストラーデが笑い屋を引き継いだみたい。+14
-0
-
205. 匿名 2020/08/31(月) 23:13:07
>>199
辞めた今でも、伊集院が旅行先から電車の一部分の写真をラインで送って「どこでしょう?」ってクイズ出したら、長文の返信が来るらしい笑
あと辞める少し前からウーバーの配達員してる。+16
-0
-
206. 匿名 2020/08/31(月) 23:15:33
NHKアナの井上あさひさんも伊集院ラジオの大ファンなんだよねw
あさひさん元々好きだったけど、これを聞いてますます好きになった!+15
-0
-
207. 匿名 2020/08/31(月) 23:18:03
>>96
面倒臭そうだなぁとは。
楽太郎に間に入られて、その後どうなったんだろう+5
-0
-
208. 匿名 2020/08/31(月) 23:19:20
元々はお笑い芸人なの?+2
-0
-
209. 匿名 2020/08/31(月) 23:20:52
久保こーじとやってた荒川ラップブラザーズ知ってる?急に思い出した💦+7
-0
-
210. 匿名 2020/08/31(月) 23:21:51
>>160
不倫野郎VS愛妻家+7
-0
-
211. 匿名 2020/08/31(月) 23:22:57
>>41
>>75
私もOH!デカリスナーでした!!
中3の時、受験勉強しながら聞いてたな
そこから派生して谷口宗一さんとか電気グルーヴとかスピッツとかも好きになりました
荘口彰久アナをたまにテレビで見かけると、伊集院が付けたヘコミヅラと言うニックネームを未だに思い出してしまう
伊集院さんのお顔をテレビで初めて観たのは荒川ラップブラザーズとしてプロモーションしてたとき(サングラス姿だったけど)
OHデカ語れる友達いないのでつい熱くなってしまってすみません+33
-0
-
212. 匿名 2020/08/31(月) 23:23:49
>>208
三遊亭圓楽(当時楽太郎)の弟子。カバン持ち。+8
-0
-
213. 匿名 2020/08/31(月) 23:24:26
>>208
落語家→ラジオパーソナリティ→タレントって感じかな
ひらり、というNHK朝ドラにも出てました(相撲取り役)+8
-0
-
214. 匿名 2020/08/31(月) 23:25:53
>>211
デーモン・オーケンのラジオ巌流島
TOKIOクラブ 長瀬くんと松岡くん
大手一夫コーナー
あと何があったかな+14
-0
-
215. 匿名 2020/08/31(月) 23:27:14
>>196
そうなのですか…
ウーバーやってるのは健康にも良さそうだからってのもあるのかな
渡辺くんが童〇喪失したとき、
君のヴァージニティは君だけのものじゃないんだぞ!!
って伊集院に怒られていたのを思い出します…+16
-0
-
216. 匿名 2020/08/31(月) 23:27:17
ラジオで構成の渡辺くんが辞めた事にこの業界の闇を感じた。
最後の方はウーバーイーツで副業しながらラジオの仕事を続けていたらしい。
あんなに番組に貢献してたのに伊集院さんは充分なお給料渡していなかったんだろうか。+3
-4
-
217. 匿名 2020/08/31(月) 23:27:24
頭がいいと言うか知識は凄いよね!
地頭がいいんだろうね。
1度観光地で伊集院さん見かけてたぶんプライベート?キャップかぶってリュック背負ってスマホ見ながら1人で歩いてて
伊集院さんですよね?ってそっと聞いたら
ニコッと笑って去って行きました。
テレビのまんまでした。+19
-0
-
218. 匿名 2020/08/31(月) 23:28:51
>>206
そうなの?井上さん出身が隣の市で、学年も一緒なんだけど、伊集院も好きなのか!+3
-0
-
219. 匿名 2020/08/31(月) 23:32:07
>>99
大人の事情や忖度はさておき、映画2作目(2012年のやつ)は実際おもしろい+4
-0
-
220. 匿名 2020/08/31(月) 23:34:41
>>211
懐かしいですね。
本持っていたけど実家かな。イラストが絶妙に上手い。
有明コロシアムのイベント行きました!+2
-0
-
221. 匿名 2020/08/31(月) 23:35:10
>>141
そうでもないよ
自分の周りにももクロ好きが多かったから、伊集院自身はあえて深入りしなかった+0
-1
-
222. 匿名 2020/08/31(月) 23:38:00
>>194
イケメン想像してた?
名前からしたらそう思うよねw
でも声はデブの人特有な感じだけどな+9
-1
-
223. 匿名 2020/08/31(月) 23:38:08
>>216
渡辺くん(や後輩)が泊まりに来てもいいマンションも借りてなかったっけ。思うほど使わなくて布団を圧縮して引き揚げる端を聞いたような(それも渡辺くんに手伝ってもらってた)。私生活までいつも一緒だったのかな。ゲームに付き合ったりする時間があったら副業したかったのかな。
今は後輩たちに囲まれてるね。オンライン飲み会の話よくしてる。+7
-0
-
224. 匿名 2020/08/31(月) 23:39:21
>>70
あれで奥さんと共演してた気がする。
ミカさんがロケのコーナーで出ていた記憶。+2
-0
-
225. 匿名 2020/08/31(月) 23:41:31
ザキヤマとの関係もおもしろいね。
ザキヤマがやらかして伊集院さん怒らせて、トナカイの恰好して家に来たっていう話。
『あの~人間としてのお付き合いは終わりだということなので、こんどはトナカイとしてお願いします~』って+24
-0
-
226. 匿名 2020/08/31(月) 23:41:58
>>209
ブギーバックの2年前だもんね+0
-0
-
227. 匿名 2020/08/31(月) 23:42:07
中学生の頃から大好きでラジオよく聞いてた。結婚した時はそこそこショックだったな+9
-0
-
228. 匿名 2020/08/31(月) 23:48:02
>>211
伊っ集院光の+16
-0
-
229. 匿名 2020/08/31(月) 23:48:38
>>84
弟さんハガキ職人してたんだ
凄いね!
ハガキ職人さんは全面的に尊敬の対象です!+28
-0
-
230. 匿名 2020/08/31(月) 23:49:06
>>228
OH!デーカナイッ!+8
-0
-
231. 匿名 2020/08/31(月) 23:53:51
>>216
伊集院さんが個人で雇って給料払ってたスタッフな訳じゃないし、渡辺くんだって伊集院さん関連じゃない仕事を自分でとってやってたし、渡辺くんの収入の面で伊集院さんに責任があるみたいな言い方は違うと思うけど+26
-0
-
232. 匿名 2020/08/31(月) 23:55:48
>>211
ARBのCD、予約して買いました!
今でもちょっと好きな歌です。+2
-0
-
233. 匿名 2020/08/31(月) 23:55:54
>>70
ゲームの番組じゃなくて?
あれはテレ朝だったか+0
-0
-
234. 匿名 2020/09/01(火) 00:00:56
>>223
後輩にゲーム付き合ってもらうためニンテンドースイッチ12台かって配給(貸出)してるんだよね。+6
-0
-
235. 匿名 2020/09/01(火) 00:01:32
>>73
正確には
メイクさんに変に作らずそのままで行きましょう
って言われて出たら監督に「完璧な役作りだね」って誉められた、らしい
どっちにしろご本人にとっては喜んでいいのやら悪いのやらだろうけど(汗)+28
-0
-
236. 匿名 2020/09/01(火) 00:04:49
PSでmoonていう伝説級のゲームがあるんだけど伊集院光が当時ゲーム内の炎のエフェクトが見たことないくらい綺麗、みたいな事言ってて見てみたら本当に綺麗で。それからそのゲーム大好きになったんだよね。
私にとって未だに伊集院光といえばmoon。+8
-0
-
237. 匿名 2020/09/01(火) 00:06:56
TBSラジオを人気にさせた人。
それまでニッポン放送強かったのを変えたきっかけだと思う。
昔、馬鹿力でうちの父親の会社の商品がいいと言ってくれた事があったんだけど、深夜ラジオにも関わらず次の日から商品問い合わせが凄くててんてこ舞いだったらしい。+27
-0
-
238. 匿名 2020/09/01(火) 00:07:03
今ひるおびやってる時間帯に帯番組やってたよね
半年で終わっちゃったけど
ひる丸くんっていうレトリーバーの子犬のワンちゃんが最後は成犬になってたw+1
-0
-
239. 匿名 2020/09/01(火) 00:07:42
>>87
ワタシは『深夜の馬鹿力』のネタはがきコーナーはあんまり好きじゃない
最近やっていないけど「ヤフー糞袋」のコーナー全然面白くなかった
伊集院のフリートークだけでいい
…でも、たまにしかやってくれない「空脳」のコーナーは好き
+6
-16
-
240. 匿名 2020/09/01(火) 00:10:27
>>21
著作と真剣に向き合ってるのがすごいと思います。
全部前のめりになって先生の話聞いてるんですよね。
いろんなことに好奇心持てるっていうのもある種の天才だと思う。+54
-1
-
241. 匿名 2020/09/01(火) 00:12:18
アンタッチャブルがどんどん売れてきてるのに、律義に草野球に付き合ってくれてたんだよね
アンタッチャブルも色々あったけどまたコンビに戻ってやってるの観ると感慨深い+13
-0
-
242. 匿名 2020/09/01(火) 00:13:34
>>231
伊集院が「渡辺が、今度爆笑問題のラジオ(たしか特番?)やるっつんで、日曜は空いてないってんだよw」とか言ってたの聴いた事あるし、伊集院専属の構成作家では無いみたいだね。+14
-0
-
243. 匿名 2020/09/01(火) 00:15:00
>>227
同じ!
最初は奥様に嫉妬したw
でもミカさんとてもいい人みたいで良かった+17
-0
-
244. 匿名 2020/09/01(火) 00:15:48
しくじり先生はじまった!+2
-0
-
245. 匿名 2020/09/01(火) 00:15:54
イタゴラスイッチ好きだった。+3
-0
-
246. 匿名 2020/09/01(火) 00:16:43
伊集院のお父さん変わり者だけど優しいよね。
落語家時代、密かに観に来てくれてたとか。
+10
-0
-
247. 匿名 2020/09/01(火) 00:16:48
>>167
検索ちゃん面白かったですよね。
「置ける戦争」で死ぬほど笑ったの覚えてる。
内容はよく覚えてないけど。+11
-0
-
248. 匿名 2020/09/01(火) 00:17:27
>>8
だからか!!
私、お二方とも男性としても好きな理由が今わかりました!!
勿論、馬鹿力とよなよな 両方のリスナーです。
伊集院さんに至っては25年以上前から聞いていますが、ニッポン放送時代にハガキが読まれたことが今でもいい思い出です🤣
+15
-1
-
249. 匿名 2020/09/01(火) 00:17:40
>>195
なつかしい!
石川よしひろ!!
私は、中居くん、石川よしひろ、99.福山雅治、ピエールと卓球、松任谷由実の時代でした!
実家に眠ってるカセットテープ(笑)にあるかも+6
-0
-
250. 匿名 2020/09/01(火) 00:19:47
>>160
いつしたの?+2
-0
-
251. 匿名 2020/09/01(火) 00:20:32
今しくじり先生出てるね!+2
-0
-
252. 匿名 2020/09/01(火) 00:22:07
お母さんのことめちゃくちゃ嫌ってるよね
あれ何で?+1
-0
-
253. 匿名 2020/09/01(火) 00:22:07
>>57
カズレーサーも、無名時代から地方局の冠番組に呼んで使ってましたよね。
それで安藤ナツとも知り合った。
発掘能力がすごい。+12
-0
-
254. 匿名 2020/09/01(火) 00:25:49
>>237
食べ物系かな?
私も伊集院が勧める食べ物を次の日に探したことあったw
プレゼン能力がすごい!+7
-0
-
255. 匿名 2020/09/01(火) 00:26:40
よくベスト着ている。+1
-1
-
256. 匿名 2020/09/01(火) 00:28:01
高校時代の冬休みに年末のアメ横でバイトしたら売り上げがもの凄くて
翌年から伊集院争奪戦になったらしいねw時給数千円で数十万稼いだとか+24
-0
-
257. 匿名 2020/09/01(火) 00:28:40
昔、リスナーから募集してユニット作ってなかった?
水死体だか焼死体ってユニット名で、曲も作ってた記憶ある。あの時のメンバーは今、何してるかな。+7
-0
-
258. 匿名 2020/09/01(火) 00:29:21
>>252
正に厨二病ってやつだと思う。
伊集院さんは末っ子だから、お母様が色々とかいがいしく世話焼くのに対して、本心は嬉しいけど異常に恥ずかしさを覚える…みたいな感じかな?と思っています。
+4
-1
-
259. 匿名 2020/09/01(火) 00:32:05
>>84
一度だけ、替え歌コーナーでハガキ採用されたことがあります
伊集院さんがオーバーオール姿でにこにこワカサギ釣りしているけどおでこから血が出てる、ってカードが届きました
女子だからハダカじゃないカードにしてくれたのかも+29
-0
-
260. 匿名 2020/09/01(火) 00:33:20
>>258
横ですが、伊集院は末っ子じゃなくて4人兄弟の3番目。下に弟さんがいる。+7
-0
-
261. 匿名 2020/09/01(火) 00:33:28
>>237
担々鍋の素かな?( *´艸`)
ニッポン放送は大きな求心力を失ったよね+5
-0
-
262. 匿名 2020/09/01(火) 00:33:51
>>258
弟さんもいますよー
4人兄弟の3番目+4
-0
-
263. 匿名 2020/09/01(火) 00:34:37
>>236
あつ森の「ゴニョゴニョ」しゃべるの、moon思い出すよね+1
-0
-
264. 匿名 2020/09/01(火) 00:35:53
>>258
弟いたきがする+4
-0
-
265. 匿名 2020/09/01(火) 00:36:26
>>260
>>262
大変失礼いたしました🙇🏻♂️
弟さんいらっしゃいましたね!
適当なこと書いてしまいました🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️+5
-0
-
266. 匿名 2020/09/01(火) 00:36:53
>>252
嫌ってるっていうより中学生男子みたいな距離感な感じがするなぁ+5
-0
-
267. 匿名 2020/09/01(火) 00:37:02
>>211
西武球場のイベント行ったよ、電気が出入り禁止になったきっかけの+3
-0
-
268. 匿名 2020/09/01(火) 00:37:19
>>252
照れ隠し?
ご飯が美味しくてたくさん出る家だったとかはよく話してるよね。
お兄ちゃんが今で言う軽度発達障害?みたいな感じで手が掛かる子だったから、自分は放っておかれて寂しかったようなことを、ちょろっと言ってたことあったけど。そういうのかな。+9
-0
-
269. 匿名 2020/09/01(火) 00:43:05
しくじり先生、来週も続くのか
忘れないうちに録画予約した!+2
-0
-
270. 匿名 2020/09/01(火) 00:49:21
>>252
本来の自分より少し高く評価してくるのが嫌だったのかなって印象+4
-0
-
271. 匿名 2020/09/01(火) 00:49:41
>>50
柴田さんとの掛け合いもいいよね!+6
-0
-
272. 匿名 2020/09/01(火) 00:54:58
>>271
柴田理恵のことをとても慕っているよね。でもわかる。いい意味で田舎のお節介ばーちゃん的な温かさがある。+22
-0
-
273. 匿名 2020/09/01(火) 01:07:53
>>259
弟が持ってたのも頭血(ずぢ…って伊集院よく言ってたねw)が出てるのあったよ!
草津の湯でも治らぬ的な文が書いてあったw+11
-0
-
274. 匿名 2020/09/01(火) 01:14:04
リスナーの割合が男性100:女性0だっけ?
でもガル民にもリスナーいて嬉しい+14
-0
-
275. 匿名 2020/09/01(火) 01:14:45
>>268
検索したらお兄さん、昔ナムコに勤めてたって出てくる。本当かな?
伊集院の兄はナムコの社員で、「女神転生」の開発スタッフの一員である。ちなみに兄の中学生時代の同学年には元女子プロレスラーのジャガー横田が居た。+5
-0
-
276. 匿名 2020/09/01(火) 01:28:47
>>216
違う違う。闇とかじゃなくて彼の特性w
構成作家として引っ張りだこになりそうだった時に
「このまま仕事してたら電車に乗れなくなってしまう」と
仕事を断ったの。自分から売れっ子路線を降りたんだよ。
ラジオだけじゃなくて文章の構成も出来る人だから
どこの事務所や局だって若手芸人を預けたいって思うよ。
忙しい事よりも好きな電車に乗れる時間がある方を選んだ。
それじゃなくても伊集院の番組の業界視聴率は高いし
若い頃リスナーだった人はも編成にだっていっぱいいるよ。+13
-0
-
277. 匿名 2020/09/01(火) 01:46:34
私、すごい好きなんだよ。おもしろいし、頭良いし、好みのタイプです。ラジオも前回聞いてなくてもさらっと初めての人でも入って行けるように話してくれるから疎外感がないし、コメントに優しさがあると思う。知識をひけらかしたりマウント取ってる感じがしなくて良い。+19
-1
-
278. 匿名 2020/09/01(火) 02:00:41
>>274
ね!ガルでこんなにいると思わなかった!
ジャンクはおぎやはぎとか山里とかバナナマンとかたまに爆笑問題も、は話題に出るけど馬鹿力の話題は見かけたことなかったから。。
NHKのなんとかあさひさん?も深夜の馬鹿力好きなんだよね、たしか。意外(笑)
あと最近、ラジオやってる年代が上すぎて若い世代のお笑いもとりいれてほしいみたいなコメント見かけたことあるけど、絶対やなんだけど。
ラジオとぴで第7世代とかもっと起用して!おじさん達つまんない、とかあって、萎えた+17
-0
-
279. 匿名 2020/09/01(火) 03:01:18
深夜の馬鹿力の「新・勝ち抜き カルタ合戦 改」が面白い。
あとは昔やっていた、落語リハビリが面白かった。+8
-0
-
280. 匿名 2020/09/01(火) 03:05:17
>>66
コロナで人出が何%ってニュースの時渋谷の交差点で写ってるの見た。音も聞こえてて、これか~って思った+1
-0
-
281. 匿名 2020/09/01(火) 03:08:36
>>258
でもラジオでもう何年も会ってないって言ってたし、かなり確執があるのかなって思った+2
-0
-
282. 匿名 2020/09/01(火) 03:35:14
>>169
ここまででも、結構色々なエピソード書き込まれてるよ!+4
-0
-
283. 匿名 2020/09/01(火) 03:38:39
>>281
家族の話はよくするのに、実家に全然帰省してる気配がないんだよね。あれは私も不思議だった。
奥さんが上手くやってるんだろうけど。
お母さんが嫌いって感じは受けなかったけどな。
お姉さんとは昔、仲が悪かったイメージだけど。+8
-0
-
284. 匿名 2020/09/01(火) 03:41:52
>>45
しばらく聴いてないな〜!久々に聴こうかなー^ ^
イタゴラスイッチ、いつまでも絶えることなく友達でいよう、デブとドブスがコンブリオ?が好きだった
まだこのコーナーあるのかな?w+9
-0
-
285. 匿名 2020/09/01(火) 03:48:20
>>111
「伊集院」って、昔ホストが源氏名でよく使っていたりしたらしくて 勝手な想像でイケメンだと思い込んでたファンも多かったとか言ってたのをきいたことあるw
嘘つき!は笑うわwww。+12
-1
-
286. 匿名 2020/09/01(火) 04:19:10
デブブス女芸人が痩せたりメイクしたりすると途端に塩対応になる所が苦手。ママタレになるともっと厳しい。
自分がブサデブを笑いに変えてきた芸人だからだろうけど、デブブス女芸人が人並みの人間目指したらおもしろくないんだろうな、この人。
20年ほどラジオ聴いてるヘビーリスナーだけど、一貫して女芸人に全然敬意を感じない。+2
-3
-
287. 匿名 2020/09/01(火) 05:01:55
>>91
青春クソミュージックボックスが好きでした!+5
-0
-
288. 匿名 2020/09/01(火) 06:00:47
>>286
柴田理恵さんへの愛は感じる。+10
-0
-
289. 匿名 2020/09/01(火) 06:25:23
>>211
ハガキ読まれて記念品貰ったよ
オペラのコーナー+2
-0
-
290. 匿名 2020/09/01(火) 07:06:44
凄い前にダイエットやっててガリガリになったと思ったら元へ戻った。+4
-0
-
291. 匿名 2020/09/01(火) 07:19:53
大泉洋やYOUとかと同じラインにいると思う。フワッとしたポジション+0
-7
-
292. 匿名 2020/09/01(火) 07:23:44
>>41
ベースボールクイズ、後味の悪い川柳。マドモワゼル鷺とか。ohデカとウッチャン ナンちゃんのオールナイトは良く聞いていた。+3
-0
-
293. 匿名 2020/09/01(火) 07:52:03
他曜日のJUNK聴いてから深夜の馬鹿力を聴いたら、面白さの次元が違った。桁違いだった。+12
-0
-
294. 匿名 2020/09/01(火) 07:56:20
中学生の時アリッサミラノが好きでアリッサが出るからって事で初めて伊集院さんのラジオを聞きました。
通訳が必要な人とテンポ良く会話するのは難しいと思うんだけど違和感なく聞けたし、顔が見えなくてもアリッサがどれだけ可愛いかとか楽しそうかが伊集院さんの喋りで伝わったしその後も夜更かしして何度かラジオ聞くようになった。+4
-0
-
295. 匿名 2020/09/01(火) 07:58:55
前にさんま御殿でさんまに話を邪魔されて「ドラえもん」と言われて「じゃぁなんの道具出してほしい?」ってパッと返したのが切り替えの早くて頭の回転がいいなって思った。+8
-0
-
296. 匿名 2020/09/01(火) 08:12:30
ラジオで毎日体重計り周波数と同じ数字(確か90キロ台)になったらなんたらって企画していて、その時間通勤で車でラジオ聴いてるんだけど、ずっと100キロ越えてて企画終わりそうにないw+6
-0
-
297. 匿名 2020/09/01(火) 08:16:25
>>4
ある。
昔のラジオ聴いてた人からすると、この人天才だと痛感するよ。
テレビではただのデブだけど。+28
-0
-
298. 匿名 2020/09/01(火) 08:18:33
昔ダイエット成功したけど特徴なくなると戻したのってこの人だっけ?+5
-0
-
299. 匿名 2020/09/01(火) 08:25:02
>>237
豆乳鍋の素とかんてんパパは覚えてる
まさかTE◯GA?!w+1
-0
-
300. 匿名 2020/09/01(火) 08:31:08
子供の頃、新築の家の子供部屋をタミヤカラーで塗った話が好きwww
床をオレンジにした話+2
-0
-
301. 匿名 2020/09/01(火) 08:38:10
>>277
ほんと、気遣いの達人というか(本人こう言われるの大嫌いかもしれないけどw)、あらゆる全方位から誤解を受けないように、間違って伝わらないように、の配慮がすごい。ゲストに呼ぶ人についても、相当調べてる。
ただ、深夜は多少除く。あれはニュアンスを理解できない初見(聴)の人や文字起こしだと、まずいことになるw+17
-0
-
302. 匿名 2020/09/01(火) 08:46:24
>>278
今はradikoのタイムフリーでいつでも聴けるから、自分は正直深夜に生放送してくれなくてもいいけどなw けど、本人があの時間じゃないと本音を吐くモードにならないのかもしれないから、それはそれで応援するけど。
福山が深夜はキツイと降り、ナイナイ矢部も降り(岡村の件があって戻ってきたけど)、爆笑問題も収録になり、体力的にキツくないハズはない。
でも、いくら性格が真面目なところが気に入ったからといって、月曜JUNKを松岡茉優に譲るとか言い出すのは違うと思うwww+8
-1
-
303. 匿名 2020/09/01(火) 08:46:42
>>19
めっちゃ愛妻家なのと、自分が男として全くモテ要素がないことを強く自覚しているので、今の奥さんと結婚できたことや、芸能界でお仕事が順調にできていることが「宝くじにあたったようなものだから、それを捨てるようなことはしない・できない」てよくラジオで言ってるよ
+36
-1
-
304. 匿名 2020/09/01(火) 08:48:37
>>31
石塚も内山田洋くんも声似てないよ
伊集院とマツコが似てるんだよ、体型じゃなくて+4
-0
-
305. 匿名 2020/09/01(火) 08:50:54
>>61
ちゃんとプロのボイストレーナーがついて歌の訓練してたらしい。
ただ、マスコミのくせに本気でオペラ歌手が漫才やってるって勘違いして、オペラに関する仕事をオファーしてきたメディアがあって「モンドセレクション金賞とか、めちゃくちゃな経歴なのに冗談だって通じない人が出てきた」ってことでその設定をやめることにしたとか+5
-0
-
306. 匿名 2020/09/01(火) 08:55:24
>>87
私も最初そうだった。何言ってるのか追い付かなくて。
でもはまったきっかけは、とあるゲームを実際にプレイした話(イングレスだったかな)のシリーズが
ほんっとに面白くて、そこから旅行に行った話とか、映画の感想とかが誰よりも面白くてすっかりクセになり、そこから入っていった。
+3
-0
-
307. 匿名 2020/09/01(火) 08:56:41
今は職業タレントと言いつつ、番組プロデュース的なことや、それに伴うオーディションとかもかなりやってるのかな?(元々自主製作でもそういうのやってそうだけど)
タレントの誰々を選んだだの育てただのの話が増えたよね。嫌ではないけど。もう芸歴長いし、芸能界のそういうポジションにいるんだなぁ、と感慨深いw
それこそ「父親」的なね。+5
-0
-
308. 匿名 2020/09/01(火) 08:56:57
>>296
135キロから105キロくらいまではすごい早かったのに、すっかり停滞してるよね。
でもそれだけ着々と減らせただけでもえらいなあっておもう
+6
-0
-
309. 匿名 2020/09/01(火) 09:00:36
>>239
自分もフリートークのみ聴く。朝の番組もradikoだから、通販の前までら欠かさず聴くかな。
深夜のはがきネタは、まぁ、「工業高校(女子ほとんどいない、の意)」のみんなで仲良くやっとくれ、って感じ。
「工業高校」と言いつつ、もうみんないい歳のオッサンなんだろうけど。+1
-1
-
310. 匿名 2020/09/01(火) 09:00:51
>>308
一時期は100kg切るところまで行ったのにね
コロナ禍で思うようにウォーキングできなかったりしたからかな+6
-0
-
311. 匿名 2020/09/01(火) 09:03:49
>>107
伊集院光本人は、こんなおじさんが深夜枠なんて、と年齢を気にして、深夜枠は若者のものと思っているみたいだけれども、視聴者からすると別にいいのに・・て思っちゃう。
その深夜を20代からずっとやってきている本人だからこそ思うところはあるのかもしれないけれど、
でも、このままずーっとおっさんが、爺さんが、深夜生放送という前人未踏のことをやれるのは唯一伊集院光だと思う。
若者DJは毎年でてくるかもしれないけれど、「ずっと深夜生放送をやっているおっさん」は、唯一無二の存在になるものね
+11
-0
-
312. 匿名 2020/09/01(火) 09:04:32
>>296
もう少し若い頃にもチャレンジしてて、1度はもっと短期間で達成してるはず。
ただ、今はもう歳だし、奥さんとのゆるやか生活もある上で、ただの達成ではなく「キープ」にもっていくのがキツそうだね。+3
-0
-
313. 匿名 2020/09/01(火) 09:07:01
比べることじゃないけど、コサキンて何歳くらいまで深夜やってたんだろう+6
-0
-
314. 匿名 2020/09/01(火) 09:08:55
>>131
伊集院光が100分de名著に出演する前はNHKの女性アナウンサー2名体制でやってたんだっけ。
それがインテリ過ぎて頭がいい人たちが話してても視聴者に広がらないから、
インテリじゃなくて~、ていうなんかそういう理由で抜擢された
ていう、アレ俺disられてる?!みたいな言われ方でご指名されたって昔いってた。
でもほんとナイス人選だとおもう。伊集院光だからみてるよ、100分de名著+31
-0
-
315. 匿名 2020/09/01(火) 09:13:39
>>164
もともと婿養子に入ったのは、奥さまの家族が息子さん(奥さんの弟だったかな)が若くして病死されてたからってのもあって、結婚してしばらくした、若いころの伊集院は将来子供を持つことを自分自身のなかにも当然の予定として「まだ子供いないけど(いつかは)」みたいな、普通の、結婚したての男女がいうような「こどもはまだ」って言い方してたよ。
それがいつからか自分が将来においても子供を持つことはない(その可能性はない)ような言い回しに変化した。
たぶん色々あるんだろうなって、その言い回しの変化に気が付いたとき、ちょっと胸がキュッとなった記憶がある。+25
-0
-
316. 匿名 2020/09/01(火) 09:17:06
>>314
NHKもだいぶ民放にそんたくしてきてるよ。安住紳一郎が相撲中継名古屋場所に映る観客席の御婦人について熱く語れば、カメラで映すし。それだけ影響力のある人と認識されたってことなんだろうけど、伊集院が。
でも100分de名著つながりなのか、最近NHKにもよく出るようになって嬉しい。カネオくんに伊集院出てると、うんちくが聞けるとうちの子供もなぜか喜ぶ。+14
-0
-
317. 匿名 2020/09/01(火) 09:20:24
>>283
一切理由はないんだけど、なんとなく会ってないって朝のラジオで言ってて、女性アシスタントを引かせてた。代わりに奥さんがうまいことやってるらしい。
だけど朝のラジオはじめたら、しょっちゅう昔のお母さんとかお父さんのエピソードを持ち出すので、親との確執とかは一切ないみたい。
ただお姉さんと折り合いが悪いのは子供のころからずっとで、お姉さん側はそれをまた一切気にしてないらしく、なんか10年以上ぶりに法事で父親と会ったときも普通に野球の話をしてたら、その姉がサイン色紙持ってきて書いてって言って、そういうところがほんといやってエピソードを話してたような
+8
-0
-
318. 匿名 2020/09/01(火) 09:27:04
>>194
イケメンまでは想像してなかったけど、
あそこまでお太りの方とは思ってなかった+1
-0
-
319. 匿名 2020/09/01(火) 09:28:15
>>87
伊集院のフリートークは面白い時もある
しかしもう大分聞いてないから現在はわからないけど、JUNKは笑い屋担当が伊集院の発言全てに無理矢理にでも笑い声(本心からではない)挟んでおけばいいっていうスタイルがウザくて脱落しました+0
-4
-
320. 匿名 2020/09/01(火) 09:30:23
超進学校で不登校になった髭男爵の人との対談を聞いてみたい+4
-0
-
321. 匿名 2020/09/01(火) 09:38:30
>>239
深夜ラジオのコーナーがここ何年も変わっていないのがちょっと気になる
クソ袋はイラっとする、だからなんだよっていう質問は知恵袋じゃなくてクソ袋に投稿してねってコンセプトなので、出来がいいほどイラっとするので私も好きじゃないw+0
-3
-
322. 匿名 2020/09/01(火) 10:16:11
>>286
安藤なつに対しては変わらずじゃない?結婚したけど。+2
-0
-
323. 匿名 2020/09/01(火) 10:17:15
>>290
太っているイメージでくるオファーが来なくなる+4
-0
-
324. 匿名 2020/09/01(火) 10:27:19
車の免許持ってないんだよね+3
-0
-
325. 匿名 2020/09/01(火) 10:28:38
>>87
深夜はアク強めだと思うけど、朝にやってるらじおととかはどうですか?
毎日聴いてるけど、特にゲストコーナーは伊集院さんの凄さがわかる。どんな癖のあるゲストもうまく調理してる感じがすごい。
朝ラジオだから爆笑って感じではないけど、それでも各コーナー工夫されててサービス精神を感じる。+7
-0
-
326. 匿名 2020/09/01(火) 10:36:14
>>147
こんな時代だから、いろんな人に気をつかった上での発言(前置き)だと思ってた。
いつも発言にすごい気をつかっているよね。プロとして当たり前って言う人もいるかもだけど、ここまで気をつかえるのはかなり頭の回転が速くないと無理な気がする。+13
-0
-
327. 匿名 2020/09/01(火) 11:14:56
蛇みたいな目をしてる+2
-0
-
328. 匿名 2020/09/01(火) 11:30:36
>>168
これは煽りではなく事実
むしろ最初の
中卒なのに何で物知りなんだろう。
家で勉強してるのかな??
ってほうが伊集院さん好きな人を煽ってるし失礼だから
被害妄想?なんじゃない(煽り笑)+5
-0
-
329. 匿名 2020/09/01(火) 11:35:46
>>327
どんな母子対決があったんだろうねw+1
-0
-
330. 匿名 2020/09/01(火) 11:53:45
>>9
伊丹シリーズに出てんのが凄いよね
伊丹十三やぞ、ほんとに凄いんだから。+5
-0
-
331. 匿名 2020/09/01(火) 12:16:17
>>21
この人本当に頭いいんだなって毎回感心する。
難しい題材をものすごくわかりやすくかみ砕いてくれるから、より本に興味が持てる。+27
-0
-
332. 匿名 2020/09/01(火) 12:34:26
>>330
しかも、オファー受けた時いつもより痩せてた(ラジオの企画?)から、監督のイメージと違ったらしくて、また太るまで「伊丹十三を待たせた男」だもんね+7
-0
-
333. 匿名 2020/09/01(火) 12:35:38
>>279
カルタのコーナー好きでした!
働くおじさん(だったかな?)のコーナーも大好きでした。ベルトコンベアを使う工場勤務の人が、同僚のおばさんに「あなたの工程、いらないわよ」って言われて、試しに何もせず次の工程に製品を流したら、次の工程で自分の工程分の作業もカバーされて、本当に意味なかったって投稿を未だに思い出して笑っちゃう。(説明わかりづらくてすいません)+8
-0
-
334. 匿名 2020/09/01(火) 12:36:18
エドワード ファーロングが来日した時にラジオで共演してて、気遣いつつフレンドリーで感じよかったな。
共演するよりも前に実は吉野家で牛丼食べてるエドワードを見かけたけど、その時は声をかけずに共演時にその話をして、人見知りなエドワードは緊張が和らいだ様子だったな。
当時、食事中でもサインをねだる人がいたりしたみたいだから、そっとしておいてくれた伊集院さんはいい人だと思ったんだと思う。
あとは「そんな事ありませんよ」って言葉を練習して盛り上がってたり。
+6
-0
-
335. 匿名 2020/09/01(火) 12:40:03
>>4
ラジオの伊集院さん(ラジオリスナーは さん を付けて呼ぶ傾向にある)、良いですよ〜。長年のファンも多いと思う。+9
-0
-
336. 匿名 2020/09/01(火) 12:41:59
>>21
伊集院さんのコメントで理解が深まることが多々ある。
+24
-0
-
337. 匿名 2020/09/01(火) 12:42:47
ポップン王国ミュージックスタジアム+2
-0
-
338. 匿名 2020/09/01(火) 12:43:46
>>287
私もめっちゃ好き笑+1
-0
-
339. 匿名 2020/09/01(火) 12:52:36
落語家の大師匠(師匠の師匠)のお葬式に向かうまでの足の重さ(不義理して落語界を去った、着ていく喪服がない、嫌いな人がいる)と、一門の方が弔問を受け入れてくれたことの話が良いよ。
師匠楽太郎さんとの関係も好き+10
-0
-
340. 匿名 2020/09/01(火) 13:12:24
>>136
名前と声だけのファンの女の子が出待ちしてて、実物を見て、嘘つき!って怒って帰ったんだよね。
+4
-0
-
341. 匿名 2020/09/01(火) 13:14:24
>>335
私もラジオリスナー。
朝のらじおと深夜のラジオで別人格。どっちも面白い。+12
-0
-
342. 匿名 2020/09/01(火) 13:19:09
20年以上前だと思うけど、とある知識人(誰か忘れた)の新聞のコラムがあった。
その知識人が伊集院さんとNHK(だったかな?)で一緒に番組をやっていて、伊集院さんの事をベタ褒めしていた。
知識人の方はテレビ慣れしてなくて困っていると、伊集院さんがサッとフォローしてくれるし、知識も広く、機転もすごく利くって。
あの方は本当に素晴らしい方だって、ベタ褒め。
そのコラムを読んで、ますます伊集院さんに好感持った。+13
-0
-
343. 匿名 2020/09/01(火) 13:19:10
>>279
あっぱれ張本勲カルタ面白かった!!+9
-0
-
344. 匿名 2020/09/01(火) 13:21:41
>>272
>>271
柴田さんの富山の実家に奥さんと泊まったこともあったよ。
おわら風の盆だっけ?有名なお祭りのときで
旅館とかとれないらしくて。+12
-0
-
345. 匿名 2020/09/01(火) 13:21:59
いつまでも絶える事なく友達でいよう
のコーナー大好きだったな+13
-0
-
346. 匿名 2020/09/01(火) 13:25:11
川柳居酒屋なつみ?で、座薬の話またしたみたいだね。
和田アキ子も伊集院光に飼い慣らされちゃって(失礼)るよね。赤江珠緒をラジオの帯に押したのも伊集院だっけ。
こじるりは伊集院のセンスが凄すぎて怖いって恐れてた。+1
-0
-
347. 匿名 2020/09/01(火) 13:39:13
初めて聴いた人でもわかるようにと、構成のなお君、ミキサー岡部さんという呼び方をするのが好き
それに慣れていたから、おぎやはぎのラジオを聴き始めたとき、名字だけだと誰だか、わからないことに気づいたよ+8
-0
-
348. 匿名 2020/09/01(火) 13:44:37
>>335
昔はよく女性リスナー0みたいなこと言ってたけどそんなことはないよね
私はニッポン放送時代は知らなくて20年前くらいから聴き始めたかな
朝のラジオはゲストによってたまーに聴く程度
でもこの間、半沢直樹コーナーのことを馬鹿力で話してたから、聴いてみたら面白かった!+12
-0
-
349. 匿名 2020/09/01(火) 13:49:57
>>332
そのエピソード知ってたけど、待たせたのまでは知らなかったw+4
-0
-
350. 匿名 2020/09/01(火) 13:51:15
>>239
JUNKは色々聞いてるけどコーナーが面白い番組ってあまりない気がするなあ
やっぱりフリートークが一番面白い
伊集院さんは本当に話の組み立て方がうまいと思うし、やったことのないゲームの話でも引き込まれるんだよね+4
-0
-
351. 匿名 2020/09/01(火) 13:53:04
>>345
私も好き!
いいネタが集まったらやりますと言っていたからまだ終わってないと信じてるw
今もネタ募集してるのかな+11
-0
-
352. 匿名 2020/09/01(火) 13:56:03
伊集院さんがラジオパーソナリティで一番嫉妬するのは?という質問に「おぎやはぎ。計算がないから」ていうのがきゅんきゅんした。それをPに教えてもらって「伊集院さんが褒めてくれた」っておぎやはぎも大喜びで。
おぎやはぎの深夜ラジオも大好き。
月・木のJUNKはずっと、なくならないでほしい+9
-0
-
353. 匿名 2020/09/01(火) 13:58:00
子供電話相談室に出るときに、いつも並々ならぬ気持ちで挑んでるのがわかる
子供相手だから適当でいいのに、と思ってしまうけど(笑)+10
-0
-
354. 匿名 2020/09/01(火) 14:08:18
昔ウンナンの悪口言ってたらしい+0
-2
-
355. 匿名 2020/09/01(火) 14:10:55
>>351
youtubeでまとめてあげてる人がいるので
それを聴いています。
またやってほしいコーナーですよね!+4
-0
-
356. 匿名 2020/09/01(火) 14:30:13
ここ読んでたら懐かしくなって色々と検索してたら、伊集院光のwikiなんてあるのね。
それらのエピソードを読んだら…わはは、そうそう。若い頃は手の付けられない(不良とはまた違って、なんで言うか拗らせ?)人だった!
今はあんな腰の低い大御所みたいに収まってるけど、そんなタマじゃないよ(大笑)でもあれだけ手に負えないバイタリティ?パワー?ないと芸能界生き残れないわ!と嬉しくなった。
本人も、やっと自分の若い頃を「あの子も頑張ってた」と受け入れられつつあると聞いた。+15
-0
-
357. 匿名 2020/09/01(火) 14:37:15
伊集院光の少年期wiki+3
-0
-
358. 匿名 2020/09/01(火) 14:47:53
>>164
失礼かもしれないけど、子どもを諦めた時の気持ちの持ちようというか伊集院さんなりの乗り越え方聞きたいな。
うちがそうなんだけど、ただただ打ちひしがれてるだけでとても苦しいから、、+10
-0
-
359. 匿名 2020/09/01(火) 14:50:04
オーでかナイトよく聞いていた
電気も面白かった
久保こーじとか+3
-0
-
360. 匿名 2020/09/01(火) 15:01:01
>>352
私もおぎやはぎのラジオ聞いているからその話グッと来た
たまに伊集院さんの名前が出てくるけど尊敬と信頼の気持ちが滲み出てる+4
-0
-
361. 匿名 2020/09/01(火) 15:13:48
奥様がとても可愛らしい方です。+6
-0
-
362. 匿名 2020/09/01(火) 15:29:24
>>358
オンエアでは言わないだろうけどね…+5
-0
-
363. 匿名 2020/09/01(火) 15:45:54
>>42
笑い屋がいないと伊集院は不安になるから+1
-1
-
364. 匿名 2020/09/01(火) 15:47:15
>>44
ほんとそれよー
テレビや昼のラジオの顔しか知らん人も多いよね+6
-0
-
365. 匿名 2020/09/01(火) 15:48:32
>>358
伊集院さんは話さないと思うけどね。
近いところで、カンニング竹山さんの、僕ら夫婦に子供がいないということの、この記事がほんとにいいなって、何度か読み返してる。
カンニング竹山「僕ら夫婦も子どもがいない ほしいかと言われればほしい」磯野家のケースで考えたこと (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.comタレントの磯野貴理子さん(55)が24歳下のバーテンダーの夫と離婚したことを公表。その理由について、「自分の子どもがほしい」と相手に言われたと話し、賛否を含めさまざまな意見が飛び交っている。自身も&...
+5
-0
-
366. 匿名 2020/09/01(火) 16:02:33
>>365
自分も竹山のこと考えてた。
亡くなった相方のお子さん連れて旅行にいったりしてるんだよね。仲間とキャンプ行ったり。淡々としていてそこは格好いいと思ってる。+11
-0
-
367. 匿名 2020/09/01(火) 16:04:39
20年前、学生の頃にジャンクをよく聞いていて
就職したり出産したりで聞いてなかったんだけど
最近また、20年ぶりくらいにradikoで聞いたら
20年前と全く変わらない雰囲気のままで、感動した。
夕飯作りながら聞いてる。
けっこう下ネタとかあるから
旦那が帰ってきたらさりげなく切ってるけど笑
+10
-0
-
368. 匿名 2020/09/01(火) 16:16:24
>>367
朝の伊集院も楽しいよ~+6
-0
-
369. 匿名 2020/09/01(火) 16:17:31
最近の活動は全然知らないんだけどギャグオペラリサイタルとかARBライブとか観に行ったなあ+2
-0
-
370. 匿名 2020/09/01(火) 16:23:14
池田ディレクターとの世界遺産めぐりとか、オーロラ見に行ったり、アメリカの変な寿司を食べる旅行の話が好きだったな+6
-0
-
371. 匿名 2020/09/01(火) 16:24:48
>>361
先週立った伊集院トピでも色々書かれていたけど信じられないくらい社交的な人ですよね+6
-0
-
372. 匿名 2020/09/01(火) 16:55:57
>>1
ラジオめっちゃ面白い!+8
-0
-
373. 匿名 2020/09/01(火) 17:12:20
わかりにくい解説者や専門家の話を、視聴者にも理解できる様に解説し直してくれる。しかも、発言者の発言もリスペクトしながら。本当の意味で頭良い人なんだと思う+8
-0
-
374. 匿名 2020/09/01(火) 17:20:29
深夜の馬鹿力聴いてます
フリートークが好き
旅行ネタが特に好き、行った気になれて楽しいし何かしら起こるハプニングが面白い
女だけど下世話な下ネタも全然大丈夫+10
-0
-
375. 匿名 2020/09/01(火) 17:33:43
>>367
20年前!雰囲気変わらないんだ!なんかそれに私も感動した(笑)+4
-0
-
376. 匿名 2020/09/01(火) 17:48:38
>>319
今は笑い屋もいないし(神田伯山のラジオはこれが嫌で聴かない)
話に集中できるからぜひまた聴いてみて!+3
-0
-
377. 匿名 2020/09/01(火) 17:50:32
>>374
長崎の五島列島の話がすごく面白かった。
寝ながら聴くので風景が浮かんで良いのよね~
今は旅行も行けなくて残念!+13
-0
-
378. 匿名 2020/09/01(火) 17:50:55
>>371
行く先々で友達を作れるなんて羨ましい
コストコで買ったパンを浅草かどこかの有名な手拭い屋さんの手拭いで包んでご近所に配るとか話してたのを思い出した
ご近所付き合いも上手にやってるんだろうな+6
-0
-
379. 匿名 2020/09/01(火) 17:54:53
>>81
自分より大きな小錦には、24時間テレビのTシャツ用意されていたのに
伊集院には用意されていなくて自前で出演っていうのが+4
-0
-
380. 匿名 2020/09/01(火) 17:55:57
>>286
お笑いをとるのか女をとるのかどちらかにしろ!みたいな感じなのかな
私の勝手な想像だけど+4
-0
-
381. 匿名 2020/09/01(火) 17:58:00
あっぷす!昔聞いてたな~、懐かしい😆
いいともでゲストは次伊集院静さんを呼ぶつもりだったのに伊集院光になってて???だったとか言ってた気がするけどかなり古い記憶なので違ってたらごめん。+1
-0
-
382. 匿名 2020/09/01(火) 17:58:24
>>302
松岡茉優には驚いた!
伊集院とは似ても似つかないのに
その時の放送聞いてないから私にはジャッジできないけど
本当に伊集院くらいトークの才能ある人なの?+0
-0
-
383. 匿名 2020/09/01(火) 18:02:36
>>319
>>363さんも書いてるけど自分一人でしゃべってると
面白いこと言ってるのかそうでないのか分からなくなっちゃうんだってね
渡辺くんの笑い声には人をイラつかせる才能があるんだよなw
(渡辺くんはもう辞めてしまったらしいけど…)+1
-0
-
384. 匿名 2020/09/01(火) 18:04:47
たぶん馬鹿力だったと思うけど立川談志師匠がゲストに来た回があってめっちゃ緊張してたの覚えてる
絶対につまらないと思われたくなかったようですごく頑張っていた
でも私的には普段の回の方が面白かった+0
-0
-
385. 匿名 2020/09/01(火) 18:06:08
>>324
原チャリの試験も落ちて、一緒に受験した高校生に「伊集院ドンマイ!」って言われたんだよね
問題文を真剣に考え過ぎなのかもね
+4
-0
-
386. 匿名 2020/09/01(火) 18:18:02
ラジオのイベントに参加していた猛者ガル民が何人もいると知って感動してる
参加者はほぼ男って感じでしょ?
どんな雰囲気だったんだろ+1
-1
-
387. 匿名 2020/09/01(火) 18:18:12
んー ラジオでの相方の笑い? みたいなのがどうもダメ。伊集院に限らずだけど。
あと、喋り方が、なんであんなにいちいち力入れてるんだろうって。+0
-2
-
388. 匿名 2020/09/01(火) 18:20:20
奥さんに対してすごくロマンチストだよね
ホタルが出る穴場スポットに2人で出掛けたり+6
-0
-
389. 匿名 2020/09/01(火) 18:25:01
>>196
渡辺くん、仕事終わりに車中で寝ていたら給料全部取られたって伊集院に電話して
その日がエイプリルフールで「嘘つくならもっとおもしろい嘘つけ」って言われたけど
それが本当で、その出来事がきっかけで
「愛は渡辺くんを救う」+3
-0
-
390. 匿名 2020/09/01(火) 18:49:16
>>330
伊丹サーティーン+3
-1
-
391. 匿名 2020/09/01(火) 18:53:34
伊集院光でこんな伸びると思わなかった(笑)+11
-0
-
392. 匿名 2020/09/01(火) 19:18:30
>>378
玄関に小さな冷蔵庫があり
宅配の人にコーヒーをあげていると聞いて驚きました。
奥さまじゃなくて伊集院が出る時は何もあげないって言ってましたね(笑)
+11
-0
-
393. 匿名 2020/09/01(火) 19:19:18
>>391
多分少人数のリスナーが回してるんだろうけど
それでも語れて嬉しいよ。+6
-0
-
394. 匿名 2020/09/01(火) 19:29:43
>>382
本番前に、脳内で何度も何度もリハーサルして、自分の立場とか相手がアドリブ噛ましてきたら、とか、ひたすらあらゆるパターンを考えて対策してから本番に臨む真面目なところが自分に似てるんだってさ。
ゲストに来たとき非常に褒めてた。
でもお笑い芸人ばかりの深夜ラジオ枠、20年?もやってて世代交代となれば社運がかかるから、実際には若手女優には渡さないかもだけどねw+3
-0
-
395. 匿名 2020/09/01(火) 19:32:27
>>378
奥さんのことを
「あの女は、俺が死ぬ思いで働いた金でコストコで山のようにパンを買って来やがる。そしてそのパンを近所のババアに配って。俺の金をなんだと思ってるんだ!」って言ってた。
すごく愛のこもった言い方で
かわいかった+16
-0
-
396. 匿名 2020/09/01(火) 19:35:20
>>1
「学歴はないけど、頭がいい」という立ち位置ですよね。だけど残念ながら、この人は例外的で、
学歴と頭のよさは関係ないとは、断言できないんだよね・・・
ところで、この人の師匠は、笑点に出てる圓楽なんですよね?あの、薄紫の着物着てる人?+4
-0
-
397. 匿名 2020/09/01(火) 19:35:37
>>296
99キロでずっと停滞してたところにコロナ禍。
それから3桁に戻ってしまった。+4
-0
-
398. 匿名 2020/09/01(火) 19:35:48
>>303
そうそう、よく奥さんとのエピソードをラジオで話してて微笑ましいよね!仲良しなんだろうなーと思いながら聴いてるよ。+14
-0
-
399. 匿名 2020/09/01(火) 19:37:00
>>21
相方の女子アナは、もう何代も交代してるのに、伊集院はずーっとやってますね。NHKに買われてるよう。+4
-0
-
400. 匿名 2020/09/01(火) 19:38:22
>>28
ラジオだと、かなり辛口で、過激なこと言う、けど聞く方は、スカッとすると聞きました。+7
-0
-
401. 匿名 2020/09/01(火) 19:41:12
女子プロレスラーのジャガー横田と、同郷で、高校の先輩後輩の関係なんだっけ?+5
-0
-
402. 匿名 2020/09/01(火) 19:46:57
>>103
ほんとほんと。今年の年明けにインフルなって、治ってからも全てにやる気起きなくて何もしたくなくて、ぼんやり伊集院のラジオ聴いてたとき、同じように年明けに体調崩したって話してて。
「久々にお正ウツになってねー」って、お正ウツエピソードを語ってて、私だけじゃなくて伊集院さんもなんだ…って思ったらすごく心が軽くなったのよ。同じような人達もきっと励まされたと思う。
いつでも元気!ヤル気!ポジティブにいこー!みたいな声がけだと疲れるけど、病んでる時に共感できる話が聴けて私は良かったなー!+9
-0
-
403. 匿名 2020/09/01(火) 19:49:16
ラジオも100分de名著も大好きです。でも、加藤厚生労働相に似てるなぁと思ってました。+8
-0
-
404. 匿名 2020/09/01(火) 19:54:28
>>214
確か、「かかったかな?と思ったら中2病」のコーナーは、
OHデカだったような気がするなあ。
これが中2病という単語の発祥。
あと、「自ギャグの詩(うた)」も大好きだった。+7
-0
-
405. 匿名 2020/09/01(火) 19:54:42
>>21
この番組面白い!+9
-0
-
406. 匿名 2020/09/01(火) 20:06:24
来週月曜日はガル民で最高の頭がでかいエピソード考えてアスホールのキャップゲットしようぜ!+11
-0
-
407. 匿名 2020/09/01(火) 20:09:26
>>398
>>303
伊集院は運転免許持ってなくて、旅行のときに奥さんに乗せて行ってもらってたよね。
ダイエットがんばってた時は途中で自転車に乗り換えたりしてた。+13
-0
-
408. 匿名 2020/09/01(火) 20:14:25
>>402
確か鬱持ちさんだったよね。
志村けんが亡くなった時もかなり落ちてたよね。
それでも帯を休むことなく頑張ってる。+13
-0
-
409. 匿名 2020/09/01(火) 20:14:39
この人の知識の豊富さは素直に日々の努力のたまものだと思う。もともと知性のある方がさらに努力でいろんな物を積み上げで来た感じ。自分も見習わないとなあと思うけど、あの高みには到底いけません(笑)+9
-0
-
410. 匿名 2020/09/01(火) 20:15:24
「TSUTAYAに行ってこれ借りよう」だったかな
ゲストにオススメされた映画を実際にレンタルして見る番組のみうらじゅん回がめちゃめちゃ面白かったです
「わさお」「実写版ルパン三世」を勧められてた+12
-0
-
411. 匿名 2020/09/01(火) 20:18:05
>>406
「アスホール」キャップw
確か英語圏の人から「それ、凄い下品な言葉ですけど、分かって刺繍してます?大丈夫ですか?」みたいな指摘入ったんだよね。
「…わかってますw わかった上での刺繍ですw」みたいなw+10
-0
-
412. 匿名 2020/09/01(火) 20:19:08
伊集院光さん見るとカイジの替え歌もう一度聴きたくなるですか、わかる方いますか?
一度聞いたきり、ずっと聞けないままでいます。+5
-0
-
413. 匿名 2020/09/01(火) 20:26:31
>>351
い〜つまでも〜♪
絶える〜ことなく〜
とーもだちで〜 いよう〜♪
私も大好きです!
読む時の感情の込め方や間の取り方が最高。笑+9
-0
-
414. 匿名 2020/09/01(火) 20:31:51
>>410
二週に渡って同じゲストを呼んで、おすすめポイントを聞いてから次週に感想を言い合うんだっけ?
ラジオならではの面白い企画を考えるのが得意だよね
しかもスポンサー絡めて+9
-0
-
415. 匿名 2020/09/01(火) 20:32:29
テレ東の佐久間さんとの話面白かった。+9
-0
-
416. 匿名 2020/09/01(火) 20:50:02
>>377
家の近くにも来てくれるんじゃないかとtwitterで勧誘したかったけど、twitterならではの口調で切られたら落ち込むだろうと思ってやってないw+7
-0
-
417. 匿名 2020/09/01(火) 20:53:05
月曜ジャンク大好き+6
-0
-
418. 匿名 2020/09/01(火) 21:00:11
>>385
高校時代というか不登校時代にはバイク乗ってたけどね
その免許の話っていつのことだろう?+3
-0
-
419. 匿名 2020/09/01(火) 21:03:41
まさかのトピ現在29位だった!笑
ジャンクのこととか話せてなんか嬉しい❤️+8
-0
-
420. 匿名 2020/09/01(火) 21:05:41
中学ん時ニッポン放送伊集院光のOh!デカナイト聴いてた!+1
-0
-
421. 匿名 2020/09/01(火) 21:07:36
時々「カブトムシの秘密」コーナーまとめ聞いて爆笑してますw+9
-0
-
422. 匿名 2020/09/01(火) 21:10:14
>>391
このトピが30位まで上がってて嬉しい笑+4
-0
-
423. 匿名 2020/09/01(火) 21:16:29
むかし学園祭のトークライブで見た。800人の観衆ほぼ男。
プライベートでは面白い事一切言わないんだってw+5
-0
-
424. 匿名 2020/09/01(火) 21:16:36
>>42
聴いていた時期もあったのですが、
あの笑い声がどうしても苦手でラジオ聴かなくなりました。
渡部くん自体は嫌いではないんです。
+2
-1
-
425. 匿名 2020/09/01(火) 21:28:07
>>28
伊集院さんもだし、伊集院さんの元に集うハガキ職人が素晴らしいです。YouTubeにある張本勲カルタ是非聴いて欲しいです+9
-0
-
426. 匿名 2020/09/01(火) 21:30:19
>>62
ラジオの伊集院は好きだけどTwitterの伊集院は怖いわ+7
-0
-
427. 匿名 2020/09/01(火) 21:32:06
>>42
え?!渡辺くんいなくなってからちょっとつまんなく感じてた。あの爆発的な笑い声が好き。+5
-0
-
428. 匿名 2020/09/01(火) 21:37:07
oh!デカないと+0
-0
-
429. 匿名 2020/09/01(火) 21:40:13
荒川ラップブラザーズ…すきだw+1
-0
-
430. 匿名 2020/09/01(火) 21:44:45
深夜の馬鹿力だったかな…今もやっているかわからないけど、自虐のうた(?)というコーナーが好きでした。何とも言えない感じがするのが…
BGMは杉田かおるさんの鳥の歌(表記違っていたらすみません)だったかな。なつかしい。。。+6
-0
-
431. 匿名 2020/09/01(火) 21:52:27
>>41
伊集院光の怪談話がすっごい怖かったの憶えてる。
+2
-0
-
432. 匿名 2020/09/01(火) 22:08:49
>>419
嬉しいし、忘れていたエピソード思い出したりして懐かしい
トピ主さん、トピ立ててくれてありがとうございます
昔からのファンの方なのかな?+3
-0
-
433. 匿名 2020/09/01(火) 22:33:21
>>284
嫌なことがあるとイタゴラスイッチを思い出して乗り切るw+4
-0
-
434. 匿名 2020/09/01(火) 22:39:46
>>173
私も見た!
僕は今も昔もヤンキーは嫌いです。ヤンキーの存在によって生きにくいと思う人もいる。でも、少年院に入って更生したのならきちんと少年院という場が機能しているということで、それを知ることができただけでもよかった、みたいなこと言ってたよね。ちょっと違うかもだけどそんな内容。
よく言った!と思ったなー
+9
-0
-
435. 匿名 2020/09/01(火) 22:50:50
ウチまかって呼んでや!+8
-1
-
436. 匿名 2020/09/01(火) 23:04:05
しくじり先生、アベマで見てきた!
意外にも教師側初なんだね!+7
-0
-
437. 匿名 2020/09/01(火) 23:07:06
リスナーが子供の頃、ビックリマンチョコで色々やらかしてたイメージ。
ラジオのコーナーが本当に面白かった!+6
-0
-
438. 匿名 2020/09/01(火) 23:07:16
>>345
この曲を馬鹿力のコーナーでしか聴いたことがなかったから、エヴァの映画で流れた時に劇場で1人だけ肩震わせて笑い堪えてたw+8
-0
-
439. 匿名 2020/09/02(水) 00:03:03
少年期のエピソードwiki、面白すぎてずっと読んでる。
確かにお母さんよりもお父さんについてのエピソードが多いね。
憧れとかもあったのかなぁ。+5
-0
-
440. 匿名 2020/09/02(水) 00:19:33
>>131
いや、ほんとにバカだったら100分de名著なんて見ようとも思わないよ〜+3
-0
-
441. 匿名 2020/09/02(水) 00:41:15
>>399
もうタイトルに「伊集院光の」って冠付けてもいいくらいだね+4
-0
-
442. 匿名 2020/09/02(水) 00:42:24
>>410
このコーナー書籍化されてますよね!
立ち読みでチラッと見たけど面白そうだった
時間があったら全部の映画観てみたいな+4
-0
-
443. 匿名 2020/09/02(水) 00:49:31
>>391
私も。
普通の、伊集院があれしたこれしたみたいなトピとか
ラジオ関連のトピとか全然伸びないもんね
結構同士いるんじゃんw+6
-0
-
444. 匿名 2020/09/02(水) 00:52:22
>>408
そうだったんだね…
確かにこだわり人一倍強いし気難しさもあるし、何時間も前からラジオ局入って準備してるってよく話してるから完璧主義的なところもあるだろうし、病みやすそうだよね、、、
TBSラジオなんてデカい局の朝と夜の顔は大変だと思うけど、年齢もあるし無理しないでほしいなぁ。+7
-0
-
445. 匿名 2020/09/02(水) 00:59:12
>>415
わかる、私もradikoで何度も聴いた!永久保存したい回。笑
後に佐久間さんとお会いする機会があって、伊集院さんゲスト神回でしたとお伝えしたらすごく恐縮されていた。+4
-0
-
446. 匿名 2020/09/02(水) 02:27:19
伊集院とマツコの声が似てるって言うから、聞いてきた!
はじめは聞き分けられるよと思って聞いていたけど、途中見事に混ざったわ。やっぱり似てる!
伊集院の奥さんが聞き間違えるくらいだもんね。+4
-0
-
447. 匿名 2020/09/02(水) 02:31:23
>>433
イタゴラスイッチって、痛そうな内容も多いよね。何で発動しちゃうんだろ。+4
-0
-
448. 匿名 2020/09/02(水) 05:38:26
>>167
落語の死神のエピソードまた聞きたい
伊集院光が出てるときの太田さん楽しそうだった+5
-0
-
449. 匿名 2020/09/02(水) 07:37:43
>>443
ネットニュースになったラジオの文字起こしの言葉狩りみたいなトピは、伊集院のアンチっていうか、伊集院のことをよく知らない人が、ルックスやうんちくのみのイメージでのみ、彼を批判するからね、なかなか書き込みにくいもの。+8
-0
-
450. 匿名 2020/09/02(水) 09:26:00
>>436
見逃したので私も今Abemaで見てきたよ
話術が余すところなく発揮されていて定期的に先生側で出てほしいと思ってしまった+3
-0
-
451. 匿名 2020/09/02(水) 10:05:42
>>450
さすがに喋り上手いよねーほんとすごい
若林とか吉村とか高橋とかは、先生役の喋りがいまいち不安な時は、いい感じにツッコミ入れたりする役割もやりながらって感じだけど、伊集院が先生だと安心して任せられるから、完全にリラックスして楽しんで授業聞いてたよね+5
-0
-
452. 匿名 2020/09/02(水) 12:00:52
>>439
伊集院はファザコンなのかな?良くも悪くもお父さんにこだわってる感じ。
まぁ説教されるときに、図解の書かれたホワイトボードで説明されながら
丁寧語で詰められたら困っちゃうよね笑
+6
-0
-
453. 匿名 2020/09/02(水) 13:22:33
>>452
ホワイトボードのエピソード、最初聞いたときは結構衝撃的だったw
トーク中に父親への尊敬の念を感じることはよくあるなあ
メーカーの研究職だったんだっけ?+6
-0
-
454. 匿名 2020/09/02(水) 19:09:09
てくてくてくてく、やってもないけど話だけ聞いて自分もやった気分になった(笑)
矢作さんもはまったんだよね!
停止になっちゃって可哀想だった(笑)+5
-0
-
455. 匿名 2020/09/02(水) 20:36:01
はたらくおじさんのコーナー大好きだった。+5
-0
-
456. 匿名 2020/09/02(水) 21:16:04
>>454
矢作は課金してたから本当にショック受けてたw+3
-0
-
457. 匿名 2020/09/02(水) 21:25:17
>>455
何とも言えない哀愁があって味わい深くて、私も好き
違法なの分かってるけど、YouTubeにまとめられてるのたまに聴きにいく+2
-0
-
458. 匿名 2020/09/04(金) 05:33:25
子供電話相談、レギュラー化楽しみ!+5
-0
-
459. 匿名 2020/09/04(金) 11:32:00
>>458
らじおと内で復活するんだね
嬉しい!+5
-0
-
460. 匿名 2020/09/09(水) 12:39:24
爆笑問題カーボーイ、田中の代打、物凄く聞き応えあったよ!
睡眠時間削ってまで、伊集院さんありがとう!!!+4
-0
-
461. 匿名 2020/09/10(木) 13:04:31
>>460
神回認定したいくらい面白かった!
太田さんも素直にありがたいって言ってたね
+3
-0
-
462. 匿名 2020/09/10(木) 22:03:53
>>461
なのに、あとから炎上を焚き付ける記事…放送が楽しくてアドレナリン出まくって上機嫌になってた伊集院が気を病んでいないといいけど。+0
-1
-
463. 匿名 2020/09/11(金) 11:42:41
オールナイトニッポン水曜2部のときオペラの怪人名乗ってたから、最初オペラ歌手だと思ってた。
ちなみに水曜1部がオーケンであの頃のオールナイトニッポンは面白かった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する