-
1. 匿名 2020/08/31(月) 17:00:35
引退の経緯について、同本部長は本人の言葉を代弁する形で「1年間、コンディションを保つのが難しい。体が悲鳴を上げている。チームに迷惑を掛けている」と説明。ただ、即引退ではなく、今シーズン中の復帰を目指してリハビリを続ける。「必ず今シーズン中に戻ってきます」との言葉もあったという。
ここまで日米通算プロ22年で806試合に登板。61勝39敗、245セーブ。名球会入りの条件となる250セーブまで、あと「5」としている。電撃での引退発表となったが、今後もリハビリを続けながら、今季中の1軍復帰を目指す。
+29
-3
-
2. 匿名 2020/08/31(月) 17:01:03
まじか+17
-1
-
3. 匿名 2020/08/31(月) 17:01:04
おつかれさまでした!+78
-0
-
4. 匿名 2020/08/31(月) 17:01:09
もう40歳か…
お疲れ様でした!!+72
-0
-
5. 匿名 2020/08/31(月) 17:01:13
イケメン!+2
-19
-
6. 匿名 2020/08/31(月) 17:01:25
ファンなんで残念だけど潔くてかっこいい+21
-2
-
7. 匿名 2020/08/31(月) 17:01:44
お疲れ様でした
+22
-0
-
8. 匿名 2020/08/31(月) 17:01:47
お疲れ様でした+21
-0
-
9. 匿名 2020/08/31(月) 17:02:07
長年の阪神ファンです。JFK時代も楽しませてもらいました。タオルも持っています。藤川投手、本当にありがとう。お疲れ様でした。+64
-1
-
10. 匿名 2020/08/31(月) 17:02:23
LINDBERGの曲思い出すわ+60
-0
-
11. 匿名 2020/08/31(月) 17:02:32
去年のクライマックスで巨人にボコボコにされてるのに、抑えで出てきてめっちゃ良い顔で投げてた姿が印象的でした。とにかく楽しそうというか、本当に球児めっちゃ良い顔してるね!ってみんなで話してた。
お疲れさまです!🐯+27
-5
-
12. 匿名 2020/08/31(月) 17:02:35
今年限りだとわかってたけど寂しいですお疲れ様でした。+11
-0
-
13. 匿名 2020/08/31(月) 17:03:08
250セーブまで残り5なのに…
それだけ体が辛いんだろうね、お疲れ様です。+40
-0
-
14. 匿名 2020/08/31(月) 17:03:38
ちょっとびっくりしてお疲れ様でしたとしか今は言えない+15
-2
-
15. 匿名 2020/08/31(月) 17:03:51
こういう引退ニュース出る時期なのか・・・
寂しい。
推しの選手の引退想像しただけで涙出そうになる。+21
-0
-
16. 匿名 2020/08/31(月) 17:03:53
広末涼子に告った人だね。
お疲れ様+0
-23
-
17. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:16
>>10
藤川のおかげであの曲を知ることが出来て良かった
めちゃくちゃ良い曲よね。スポーツ選手特に陸上選手でも励まされた人は多いんじゃないかな+26
-0
-
18. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:17
中学生の息子がヤフーニュースで知って、横で号泣してる。
+29
-3
-
19. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:19
名球会に入りたいならメジャーには行かない方がいいね+8
-0
-
20. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:24
なんとなく予想はしてたけど…
JFKの頃は、何もかもが素晴らしかった
おつかれさまでした+49
-0
-
21. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:42
残りの松坂世代
松坂(西武)
和田(ソフトバンク)
久保裕也(楽天)
渡辺直人(楽天)
誰が最後になるだろえか+4
-0
-
22. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:56
藤川投手のコメント
「1年間通じてコンディションを保つのが年々難しくなった、体が悲鳴を上げています。チームにも非常に迷惑をかけている」+24
-0
-
23. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:59
もう40歳か…
私が小学生のときのヒーローだったな
お疲れ様でした!!!+10
-0
-
24. 匿名 2020/08/31(月) 17:05:05
名前負けしない人生でした。
素晴らしい👏+41
-0
-
25. 匿名 2020/08/31(月) 17:05:41
火の玉ストレートがもう見られないかと思うと寂しいよ。
+24
-0
-
26. 匿名 2020/08/31(月) 17:05:50
ゆっくり休んでくださいお疲れ様でした+9
-0
-
27. 匿名 2020/08/31(月) 17:06:24
行くな、行くな、超えるな!
………………………………………………………
悪夢のような現実がそこには待っていました…+15
-0
-
28. 匿名 2020/08/31(月) 17:07:13
残念だけど本当に頑張ったと思うありがとうございましたお疲れ様+13
-0
-
29. 匿名 2020/08/31(月) 17:07:52
>>21
和田はまだいけると思うんだけどなあ。+14
-2
-
30. 匿名 2020/08/31(月) 17:08:11
藤川さぁーーーんっ!+11
-0
-
31. 匿名 2020/08/31(月) 17:08:19
伝説の2006年のオールスターゲーム+28
-0
-
32. 匿名 2020/08/31(月) 17:08:30
史上最高のまっすぐだったと思うよ+14
-0
-
33. 匿名 2020/08/31(月) 17:09:49
お疲れ様でした。+7
-0
-
34. 匿名 2020/08/31(月) 17:10:47
佐々木主浩、岩瀬仁紀と並ぶジャパニーズ・リリーバー「ビッグスリー」だったと思う+19
-0
-
35. 匿名 2020/08/31(月) 17:12:24
神宮で岡田監督がヤジられた時にファンに怒鳴り返したり、ナゴヤドームの9.7決戦でも心ないこと言うファンに言い返したり、熱い人だった
辞任する岡田監督の最後の試合でホームラン打たれて負けたんだけど「球児、おまえで終われて良かった」と監督さんが言ったんだよね
同い年で盟友の久保田投手と共に岡田監督の最高傑作だったと思う(もちろんウィリアムズ投手も)
+23
-0
-
36. 匿名 2020/08/31(月) 17:14:22
>>21
意外と松坂+2
-7
-
37. 匿名 2020/08/31(月) 17:14:39
寂しいな…+8
-0
-
38. 匿名 2020/08/31(月) 17:15:24
>>18
なんかかわいい+18
-0
-
39. 匿名 2020/08/31(月) 17:19:15
>>18
中学生という多感な時期に親の横で泣ける関係も羨ましいなと思ったよ。+35
-0
-
40. 匿名 2020/08/31(月) 17:19:45
お疲れ様でした。他球団ファンだけど、全盛期に藤川が最後出てきた時は球が速くて無理だと思った。+10
-0
-
41. 匿名 2020/08/31(月) 17:20:46
あと5か
今年はCSないし優勝決まってからだめかな+5
-0
-
42. 匿名 2020/08/31(月) 17:22:13
能見はまだやめないよね??+6
-0
-
43. 匿名 2020/08/31(月) 17:22:27
去年の今日、8/31に鳥谷が退団を発表
今年の8/31に藤川が引退を発表
、、、来年の8/31は福留、??+1
-10
-
44. 匿名 2020/08/31(月) 17:22:47
他球団ファンだけど、甲子園であの曲が流れてファンが一気に盛り上がるシーンを思い出すとグッときます。+24
-0
-
45. 匿名 2020/08/31(月) 17:22:48
寂しいけどこればかりは仕方ない、お疲れ様でしたありがとう+9
-0
-
46. 匿名 2020/08/31(月) 17:23:41
>>36
ライオンズファンですが、来年あたり引退もあると思う。+7
-1
-
47. 匿名 2020/08/31(月) 17:24:01
>>27
サンテレビの?+6
-0
-
48. 匿名 2020/08/31(月) 17:25:19
>>34
高津も入れてあげて。+3
-0
-
49. 匿名 2020/08/31(月) 17:25:59
満員の甲子園で送り出せないのが悲しい+14
-0
-
50. 匿名 2020/08/31(月) 17:27:15
優勝したら引退って夢叶ったら良いね+9
-0
-
51. 匿名 2020/08/31(月) 17:28:12
そろそろ引退かなとは予想はできてたけどね
去年はメッセ引退があったから、引退試合とかの興行面で球団から留意があって今年になったのかな?+2
-1
-
52. 匿名 2020/08/31(月) 17:28:22
+8
-0
-
53. 匿名 2020/08/31(月) 17:29:52
おそらく記録は関係なく歴代ストッパーナンバーワンは大魔神佐々木投手だと思いますがそれに劣らず全盛期は打てる気がしない炎のストッパーの藤川投手だと思う。+7
-0
-
54. 匿名 2020/08/31(月) 17:29:57
1980年生まれかぁ お疲れ様です
+7
-0
-
55. 匿名 2020/08/31(月) 17:30:12
震える指先高鳴る鼓動〜♫
球児お疲れ様でした
いつもライスタから応援していたよ
今年はまだ行けてないけど
球児らしく最後まで投げ抜いてね+15
-0
-
56. 匿名 2020/08/31(月) 17:30:43
高知県の誇りやね〜最後まで頑張ってください!!!+12
-0
-
57. 匿名 2020/08/31(月) 17:31:19
>>42
ドメさん、ノウミサン、糸井はそろそろと覚悟していた方がいいかも
今年引退宣言しなくても、来年から順にそうなるだろうね+15
-0
-
58. 匿名 2020/08/31(月) 17:32:38
ご苦労さん、としか言いようがないです。
叶うものなら満員の甲子園で送りたかった!
…ほんま、お疲れ様でした。+18
-0
-
59. 匿名 2020/08/31(月) 17:33:00
>>48
たかっちゃんも充分そこに入るけど、キャラの面で扱いが軽いよね+3
-1
-
60. 匿名 2020/08/31(月) 17:33:22
>>21
松坂は去り際がカッコ悪いな。。+14
-1
-
61. 匿名 2020/08/31(月) 17:38:04
>>57
ドメさん、糸井は生え抜きちゃうけど、、すっかり阪神の顔やね
能見がいなくなったらかなり淋しいなぁ。
+12
-0
-
62. 匿名 2020/08/31(月) 17:41:04
今年結構打たれてたからもしかして・・・とは思ってたけどいざとなると寂しくて仕方ない。最終戦は絶対行きたい!長い間ありがとう!+9
-0
-
63. 匿名 2020/08/31(月) 17:48:48
引退試合には是非村田修一さんを+2
-1
-
64. 匿名 2020/08/31(月) 17:50:12
13~4年前かな?
虎キチの旦那と付き合い始めた頃、デート中に携帯で試合を気にしながら野球に詳しくない私に「球児が出てきたらもう大丈夫やねん!」と嬉しそうに話してたの思い出すなー。
おつかれさまでした!+23
-0
-
65. 匿名 2020/08/31(月) 17:53:58
🐯辛い…+10
-0
-
66. 匿名 2020/08/31(月) 18:05:17
>>41
むしろCSない今年だからそこ消化試合で出てほしいけど、万全の状態じゃなかったら本人が断るかもね。+4
-0
-
67. 匿名 2020/08/31(月) 18:23:38
今年調子出なくて、一部の過激なファンから「引退しろ引退しろ」言われてて気の毒だった。
引退しろって責め立てておいて、いざ引退すると宣言した途端に「寂しいな」とか言う輩は何なんだろうな。
野次は必要とか言われてるけど、西武の森とかも、野次ってる人は自分が選手を追い詰めてる一人という自覚をした方が良い。+17
-0
-
68. 匿名 2020/08/31(月) 18:36:05
>>51
いま関西ローカルのTVニュースで見たけど
「矢野さんを胴上げしたい」
を悲願に引退を一年伸ばしたらしい
これ聞いて胸にグッときたよ
+17
-0
-
69. 匿名 2020/08/31(月) 18:39:00
全盛期はプロの一流の打者達がストレートとわかっていてもバットに当たらないボールを投げてたよね。
観ていて一番わくわくした。+8
-0
-
70. 匿名 2020/08/31(月) 18:46:04
>>67
同じ人が言ってるの?+6
-1
-
71. 匿名 2020/08/31(月) 19:06:09
>>70
同じ人だよ+4
-3
-
72. 匿名 2020/08/31(月) 19:07:45
>>68
>>51だけど、レスありがとう
そうだよね、球児全盛期は矢野とバッテリー組んでたしね
高めの球で三振にしてゲームセットにし、
その後、矢野がマスク上げながら球児とハイタッチをしてる様子が昨日の様に浮かぶね(`・ω・)人(・ω・´)+8
-0
-
73. 匿名 2020/08/31(月) 19:21:41
去年も申し出てたけど球団が止めてたんだね
可哀想に+5
-2
-
74. 匿名 2020/08/31(月) 19:26:07
始め速報見たとき藤浪と思ってたら、藤川か!!お疲れ様でした。ドラ吉ですが、藤川の球が全然打てなくて大嫌いだったけど、凄い抑えと思ってました。+3
-3
-
75. 匿名 2020/08/31(月) 19:27:44
>>1
どことなく布袋寅泰に
似てると思って見てましたw
お疲れさまでした+3
-2
-
76. 匿名 2020/08/31(月) 19:28:41
今シーズンは、クローザーとしは、
結構つらい状況が続いたから、
本人も苦しかったと思う。
調整して、9月10月には戻ってきてほしー。+7
-0
-
77. 匿名 2020/08/31(月) 19:47:23
顎ない人だ!+2
-5
-
78. 匿名 2020/08/31(月) 19:55:30
引退試合は矢野がキャッチャーで+16
-0
-
79. 匿名 2020/08/31(月) 19:56:24
貫禄があって、出てくると安定感あったよね。ベンチでもお父さんみたいに笑顔で話しているの印象的だった。+5
-0
-
80. 匿名 2020/08/31(月) 20:04:41
どうかあと5セーブって思うけど、それもファンのエゴだよなとも思う
とにかくお疲れ様でした。新しい生活を楽しんでください!+12
-0
-
81. 匿名 2020/08/31(月) 20:24:07
JFKのときが一番好きだった。+7
-0
-
82. 匿名 2020/08/31(月) 20:24:20
誰やねん
ハンカチ以下やな+0
-21
-
83. 匿名 2020/08/31(月) 20:26:27
正直ここ数年はボロ出始めてきたんで時期的にちょうどいいかも。
鳥谷さんみたいに他球団行くくらいなら阪神で引退してほしいし。
あのわかってても打てないストレートは本当に惚れ惚れした。
長年おつかれさまでした!+9
-0
-
84. 匿名 2020/08/31(月) 20:27:27
この人の投球フォームが本当に美しい。
見たことのない人は是非ご覧ください。+6
-0
-
85. 匿名 2020/08/31(月) 20:46:52
昨年、とても活躍されていて、もしかして2020オリンピック代表?!って思っていました。頑張り過ぎちゃったのかな。同じ歳だから分かります。40歳って何か急に体に来るよね。(プロスポーツ選手と一般アラフォー女は一緒ではありませんが。。)
今季いっぱい後悔無いように頑張ってください(^^)+6
-0
-
86. 匿名 2020/08/31(月) 20:48:19
球児もよくやったが
やっぱ岩瀬はバケモンだったなあ+2
-0
-
87. 匿名 2020/08/31(月) 20:51:35
>>72
これですね
高めの釣り球で三振
↓
中腰で受けて、キャッチャーマスクを外しつつ歩み寄る
↓
がっちり勝利のハイタッチ!+10
-0
-
88. 匿名 2020/08/31(月) 21:07:49
リンドバーグの「every little thing every precious thing」で入場する球児がもう一度見たい。
満員の甲子園で…叶わないのが悔しいなー?+14
-0
-
89. 匿名 2020/08/31(月) 21:23:17
個人的には、抑えよりも中継ぎの印象のほうが強かった。+8
-0
-
90. 匿名 2020/08/31(月) 22:55:24
>>80
5セーブって、ハードル高いよ。
絶好調のスアレスが今12。
今の藤川だと、5セーブ出来ると思えない。+1
-2
-
91. 匿名 2020/08/31(月) 23:13:03
>>10
結婚式の入場曲にした笑+5
-0
-
92. 匿名 2020/08/31(月) 23:14:38
引退セレモニー行きたい。
あの曲で登場して、あの曲で甲子園一周してほしい。+10
-0
-
93. 匿名 2020/09/01(火) 00:43:46
>>20
他球団は「何が何でも6回までに勝ち越さないと」って感じだったよね+2
-0
-
94. 匿名 2020/09/01(火) 00:48:40
お疲れ様でした。
2002年2003年あたり、なかなか上手く行かずにくすぶっていたのもよく覚えています。
ところが中継ぎで開花したしたときは、失礼ながら本当に驚いて嬉しく思ったものです。
2003年の優勝の時にはあまり貢献できず悔しかったでしょうが、2005年の優勝は立役者の一人に名を連ねる素晴らしい活躍でした。
ワクワクさせてくれる投手でした。
去年はランナーを出しながらもピンチを作りながらも、ちょっとハラハラドキドキ抑えてくれていました。
中継ぎは1回か2回しか投げませんが、連日の仕事。また、勝ちパターンの中継ぎは失点が許されないというプレッシャーとの闘い。
本当に保険楽しませてくれました。
ありがとう、球児!+10
-0
-
95. 匿名 2020/09/01(火) 00:48:52
>>60
「まだ出来る」という時に辞めるのか、「自分が納得できるまでボロボロになっても辞めない」のかは選手の価値観。
契約を申し出る球団がある限り、第三者がどうこう言うことでもない。+8
-1
-
96. 匿名 2020/09/01(火) 00:49:39
年間指定席持ってるのに、今年は優先販売のみで確実じゃないのが辛い+0
-0
-
97. 匿名 2020/09/01(火) 00:50:18
>>58
コロナが憎いわ。
満員の球場から球児を送り出せないなんて・・・😥+11
-0
-
98. 匿名 2020/09/01(火) 00:53:09
>>88
多分、優勝が確実に無くなってからの、最後の甲子園で引退試合するでしょう。
今の予定なら11/5のヤクルト戦あたり…まぁ雨天振替の日程もでてくるだろうからどうなるかなー。+4
-0
-
99. 匿名 2020/09/01(火) 00:53:51
>>98
コロナ収まってて、少しでも観客が多いといいなー+7
-1
-
100. 匿名 2020/09/01(火) 02:05:58
伸びのあるストレート
良い選手だったな。お疲れ様です!+5
-0
-
101. 匿名 2020/09/01(火) 03:37:55
>>16
なんで告ったことになってんの?
広末涼子と藤川球児は中学校が同じ
ただの同級生でしょww
でも広末涼子は県でも評判の可愛い子だったから憧れはあったかもね
中学生のときすでにこの可愛さだから
告白したかどうかは知らんけど…
+5
-1
-
102. 匿名 2020/09/01(火) 06:55:02
>>68
まだまだわかりません!巨人独走って言われてるけど、圧倒的な強さは無いと思います。他のチームも。
胴上げ実現しますように!+8
-0
-
103. 匿名 2020/09/01(火) 18:05:43
他の選手の引退発表よかあまりトピ伸びないねぇ
悲しいな(´・ω・`)+0
-0
-
104. 匿名 2020/09/01(火) 18:07:27
>>101
有名人ともなるとあることないこと言いふらされたり色々勝手に決めつけられたり大変だよね+2
-0
-
105. 匿名 2020/09/01(火) 23:14:25
キライでした。出てくると、あ、負け。打てないもん。って思うから。でもなぜか涙が出ます。
本当にお疲れさまでした。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
阪神は31日、藤川球児投手(40)が今季限りで、現役引退することを発表した。