- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/10/11(木) 13:16:03
+121
-2
-
2. 匿名 2018/10/11(木) 13:16:33
👀
👃🏻
👄+113
-56
-
3. 匿名 2018/10/11(木) 13:16:40
やったー!+227
-115
-
4. 匿名 2018/10/11(木) 13:16:43
アニキおつかれ!+435
-7
-
5. 匿名 2018/10/11(木) 13:16:59
💩+13
-44
-
6. 匿名 2018/10/11(木) 13:17:12
最下位だもんね💧+360
-6
-
7. 匿名 2018/10/11(木) 13:17:13
+294
-174
-
8. 匿名 2018/10/11(木) 13:17:23
ヤニキおつかれ+121
-9
-
9. 匿名 2018/10/11(木) 13:17:33
最下位はさすがにね、、
+409
-2
-
10. 匿名 2018/10/11(木) 13:17:34
㊗️🎊+55
-36
-
11. 匿名 2018/10/11(木) 13:17:46
絵文字使えるようになって荒らし増えそう+390
-5
-
12. 匿名 2018/10/11(木) 13:18:04
いきなり監督じゃなくて
コーチしてからでも遅くなかった
お疲れ様でした+658
-4
-
13. 匿名 2018/10/11(木) 13:18:05
菜々緒監督辞任+328
-34
-
14. 匿名 2018/10/11(木) 13:18:09
もう「~わね」が聞けなくなるの?泣+123
-9
-
15. 匿名 2018/10/11(木) 13:18:28
次はだれや
片岡はどうなんねん+166
-13
-
16. 匿名 2018/10/11(木) 13:18:35
藤浪完全復活するかな+447
-8
-
17. 匿名 2018/10/11(木) 13:18:35
優勝する球団もあれば、最下位になる球団もあるからねぇ。
まだ最下位1年目だし、コロコロ代えなくても来年の結果次第でもいいかと思うけどな。+628
-39
-
18. 匿名 2018/10/11(木) 13:18:38
これだけ批判が集中したら仕方ない+284
-7
-
19. 匿名 2018/10/11(木) 13:18:57
絵文字きもい+163
-11
-
20. 匿名 2018/10/11(木) 13:19:12
次は片岡が監督するのかな+6
-57
-
21. 匿名 2018/10/11(木) 13:19:18
まあ、仕方ないよね。最下位だしね。誰も異議を唱える人いないでしょ。+191
-15
-
22. 匿名 2018/10/11(木) 13:19:32
緒方→続投
小川→続投
高橋→辞任
ラミレス→続投
森→辞任
金本→辞任
セリーグ動き激しいなw+517
-1
-
23. 匿名 2018/10/11(木) 13:19:38
迷采配多かったもんね+229
-3
-
24. 匿名 2018/10/11(木) 13:19:42
🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯+18
-70
-
25. 匿名 2018/10/11(木) 13:19:48 ID:1EKcy93zKj
選手の皆さん良かったですね。特に藤浪選手+381
-12
-
26. 匿名 2018/10/11(木) 13:19:55
ヨッシャー👊👊👊👊👊+31
-26
-
27. 匿名 2018/10/11(木) 13:20:07
ノーベル賞からダメ出しされたもんね+195
-6
-
28. 匿名 2018/10/11(木) 13:20:09
桧山とかやらないのかな?+8
-26
-
29. 匿名 2018/10/11(木) 13:20:13
片岡「みなさんこんにちは、次期監督の片岡です」+5
-72
-
30. 匿名 2018/10/11(木) 13:20:23
歴代最悪争いできる監督が消えたな+136
-10
-
31. 匿名 2018/10/11(木) 13:20:38
私は監督に推薦された時点で、まだ実力も経験も少ないのでと断るべきだったと思っているよ。
監督になって喜んだ人は辞めろとか文句言うなよなー。+387
-12
-
32. 匿名 2018/10/11(木) 13:20:39
片岡監督爆誕+7
-27
-
33. 匿名 2018/10/11(木) 13:20:48
>>16
球界の宝戻って来てほしい+178
-4
-
34. 匿名 2018/10/11(木) 13:21:01
選手たちがのびのびと野球を楽しめたらいいなあ+316
-6
-
35. 匿名 2018/10/11(木) 13:21:12
なり手はいるのだろうか?+58
-0
-
36. 匿名 2018/10/11(木) 13:21:21
3年契約結んでたらしいのに、解除になってしまったのか+162
-3
-
37. 匿名 2018/10/11(木) 13:21:24 ID:lRF1pzynRg
それが正解!結果出てないしね😅+71
-12
-
38. 匿名 2018/10/11(木) 13:21:38
最下位っていっても今年のセ・リーグの3位から6位はどんくりの背比べで大差ない+312
-8
-
39. 匿名 2018/10/11(木) 13:21:51
藤浪君、この好機にどうか頑張って欲しい。金本は選手としてはファンも多いんだろうけど、由伸と同じで監督には不向き。
絵にかいたようなパワハラフェイスって感じ。
あと変な絵文字使うのやめて欲しいんですけど。荒れさせたいの?
+453
-11
-
40. 匿名 2018/10/11(木) 13:22:11
2軍の選手が1軍に上がりたくないって恐々としてたらしいからね。
一軍は地獄や。+257
-4
-
41. 匿名 2018/10/11(木) 13:22:19
品性の欠片もないな+667
-17
-
42. 匿名 2018/10/11(木) 13:22:31
監督の采配ってそんなに試合結果を左右するものなの?+150
-18
-
43. 匿名 2018/10/11(木) 13:22:38
元菜々緒さん、見かける事少なくなるのね+72
-6
-
44. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:02
巨人選手が一番怖いのはナベツネ
阪神選手が一番怖いのはファンそのもの+358
-2
-
45. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:02
新庄がなればおもしろい+245
-27
-
46. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:08
片岡もやめてほしいまじで+173
-2
-
47. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:11
阪神ヲタって口悪いし、次は張本でいいんじゃない?+11
-42
-
48. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:22
うーん
個人的には、成績が振るわない→監督辞任をコロコロ繰り返しても、意味あるのかなと疑問に思う
じっくり成長する時期も必要だと思うんだけどなあ+157
-19
-
49. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:23
絵文字使えるようになったのか笑笑+49
-1
-
50. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:42
>>42
するどころじゃないやろ+95
-4
-
51. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:52
オマリーの時代到来+24
-1
-
52. 匿名 2018/10/11(木) 13:24:32
広島カープの監督に就任してカープを最下位にしてやって下さい+59
-149
-
53. 匿名 2018/10/11(木) 13:24:39
>>7
下のガンになぞらえたやつ、不愉快だわ。+190
-2
-
54. 匿名 2018/10/11(木) 13:24:42
結局若手も伸び切ってない
なんで金本にやらせたんか
疑問でしかない+99
-5
-
55. 匿名 2018/10/11(木) 13:24:44
Bクラスの森さん、金本さんが辞めるのにラミレスさんは続投なんだね。
球団側やファンが割りと優しいのかな?+6
-19
-
56. 匿名 2018/10/11(木) 13:24:44
>>50
なんJマン出てけ+13
-9
-
57. 匿名 2018/10/11(木) 13:24:47
>>41
昔の星野なんてこんなもんじゃなかった+187
-4
-
58. 匿名 2018/10/11(木) 13:24:55
かたや矢野率いる2軍はリーグ優勝+186
-1
-
59. 匿名 2018/10/11(木) 13:25:04
>>41
こっわ!って思ったけど、試合の動き見て納得した・・・
でも蹴っちゃダメだろ。+189
-6
-
60. 匿名 2018/10/11(木) 13:25:05
>>41
うわぁ…+88
-7
-
61. 匿名 2018/10/11(木) 13:25:06
選手の時から怒りを抑えられない駄目人間だったじゃん。何を今更….+181
-5
-
62. 匿名 2018/10/11(木) 13:25:08
掛布でいいじゃん!+112
-14
-
63. 匿名 2018/10/11(木) 13:25:49
3年契約の1年目だけど、
給料はどうなるの?
3年分払うなんてこと、ないよね?+7
-4
-
64. 匿名 2018/10/11(木) 13:25:57
もうこいつしかいない+19
-97
-
65. 匿名 2018/10/11(木) 13:26:07
期待してたんだけどなぁ。
まさかの最下位にまでなるとは・・・。
若手がなかなか育たなかった印象。
星野さんに優勝を誓ったのにね、残念です。
+107
-2
-
66. 匿名 2018/10/11(木) 13:26:26
真弓さん+12
-14
-
67. 匿名 2018/10/11(木) 13:26:39
先日ノーベル賞とった教授も阪神ファンで
監督が悪いと嘆いてた+208
-7
-
68. 匿名 2018/10/11(木) 13:26:39
これで藤浪が救われる+158
-5
-
69. 匿名 2018/10/11(木) 13:26:48
父ちゃん👍グッジョブ👌+132
-15
-
70. 匿名 2018/10/11(木) 13:27:20
そういやファンになぐりかかろうとした所撮られたよね。+98
-5
-
71. 匿名 2018/10/11(木) 13:27:45
金本さんもか+9
-1
-
72. 匿名 2018/10/11(木) 13:27:50
>>41
これさ、蹴飛ばした椅子が危うくボールボーイに当たりそうになってたんだよね…+170
-0
-
73. 匿名 2018/10/11(木) 13:27:56
選手としては素晴らしかったんだけどねー
自分に厳しい分、選手達にも厳しかったんだろうね+43
-4
-
74. 匿名 2018/10/11(木) 13:29:22
矢野なの?嫌だわ+32
-24
-
75. 匿名 2018/10/11(木) 13:29:23
>>42
左右しないんだったらこんなに叩かれないし責任云々で辞任とかしないでしょ+32
-3
-
76. 匿名 2018/10/11(木) 13:29:52
>>16
無理にでも登板してもらわないとなんて言われてたらイップスも治らないもんね…。
+44
-5
-
77. 匿名 2018/10/11(木) 13:30:10
>>41
星野監督に比べたら甘っちょろいわw+132
-5
-
78. 匿名 2018/10/11(木) 13:30:46
ああ、矢野がいたね!
キャッチャー出身て監督に向いてそうと個人的に思う
そう言えば、男前は今何してるんだろう?+146
-6
-
79. 匿名 2018/10/11(木) 13:30:51
悲しいわ
監督がやめたところで今の戦力じゃどうにもならないでしょ+16
-14
-
80. 匿名 2018/10/11(木) 13:30:56
借金問題あるけど解決してるん?+10
-3
-
81. 匿名 2018/10/11(木) 13:30:57
>>20
ないわー
むしろクビでしょ+17
-0
-
82. 匿名 2018/10/11(木) 13:31:16
>>63
給料凄く高かったよね
他チームの監督と比べてもかなりの額だった+28
-1
-
83. 匿名 2018/10/11(木) 13:31:28
次は平田+6
-13
-
84. 匿名 2018/10/11(木) 13:31:30
監督が一桁の番号つけてるのは違和感あったな。
お疲れ様でした+122
-3
-
85. 匿名 2018/10/11(木) 13:31:36
やっとかぁって感じ
3年間お疲れ様
3年目の今年が一番強いって言いながら、最下位ではねぇ〜
アニキに全部責任押し付けてとか言うてる人おってんけど、監督ってそういう立場やから
それに、片岡みたいな使えない人間をコーチに連れてきたのも、鳥谷干したのも、藤浪潰したのも、金本ですから
まぁ、今やったら現役の貯金も残ってるやろうし、しばらくしたら普通にテレビ出たりできるんちゃうかな?+228
-7
-
86. 匿名 2018/10/11(木) 13:31:39
>>53
あの写真は悪質なコラだよ
+5
-2
-
87. 匿名 2018/10/11(木) 13:31:40
>>78
矢野は二軍監督してるでしょ、優勝してるよ
でも一軍の器ではない+31
-6
-
88. 匿名 2018/10/11(木) 13:32:34
>>64
ほんと最低+21
-1
-
89. 匿名 2018/10/11(木) 13:32:36
サッカーはあんまり監督の責任だとか思わないけどね+10
-7
-
90. 匿名 2018/10/11(木) 13:32:56
結局やめるんだ。監督のせいばかりじゃないと思うんだけど、阪神ファンは厳しいし、恐いからね。来年のプレッシャー考えたらやめた方が良いのかな?
でも監督と相性が良くないんじゃないかって言われていた藤浪選手がこれでイップスから脱出が出来たらいいね。+121
-2
-
91. 匿名 2018/10/11(木) 13:33:03
3位で辞める高橋由伸がいる手前、最下位で辞めないわけがない+178
-3
-
92. 匿名 2018/10/11(木) 13:33:13
意外。図々しく続けるかと思ってた。
さすがに責任感じるか。+140
-6
-
93. 匿名 2018/10/11(木) 13:33:24
3年契約なんだからここで辞めるのが当然だと思うけど+15
-2
-
94. 匿名 2018/10/11(木) 13:33:30
>>57扇風機壊してたよね。
+34
-0
-
95. 匿名 2018/10/11(木) 13:34:08
>>85
鳥谷は干されて当然の成績じゃん+12
-37
-
96. 匿名 2018/10/11(木) 13:34:28
就任当初に育成に力入れるようなことを言って、時間かかるのは覚悟の上だとしても、
3年経ったら期待の若手が芽を出し始めてもいいんじゃないかと思わずにはいられないよなぁ。
他のチームと同じように毎年若者が入団してるはずなんだけど……。+51
-3
-
97. 匿名 2018/10/11(木) 13:34:50
>>41
こういうものじゃん
星野監督なんてもっとすごかったし+46
-12
-
98. 匿名 2018/10/11(木) 13:35:00
監督コーチ総入れ替えしないと無理だね+102
-1
-
99. 匿名 2018/10/11(木) 13:35:51
栗山監督みたいな選手を悪く言わない監督の方が、今の時代には合ってると思う+258
-4
-
100. 匿名 2018/10/11(木) 13:36:01
選手の打率も結構ヤバくない?
練習に身が入らない感じ?+21
-0
-
101. 匿名 2018/10/11(木) 13:36:03
大山は来年化けてくれないかなあ
若手の大砲がほしいんじゃあ
チームのホームランが少なすぎるんじゃぁ+44
-1
-
102. 匿名 2018/10/11(木) 13:36:22
カープファンだけどあの藤浪くんの試合は可哀想で見てられなかった
早く適切な指導者のもとで調子を取り戻して欲しい
応援してます+242
-4
-
103. 匿名 2018/10/11(木) 13:36:29
>>99
ハンカチ贔屓で嫌い+17
-8
-
104. 匿名 2018/10/11(木) 13:37:24
ベイスのラミちゃんは続投なの?wお気の毒様+8
-21
-
105. 匿名 2018/10/11(木) 13:38:42
由伸もそうだったけどコイツもか
まだ色々早かったんじゃない?2人とも+33
-3
-
106. 匿名 2018/10/11(木) 13:39:10
>>97
星野仙一はアメと鞭を使い分けてた
金本は鞭ばっかりのイメージ+213
-4
-
107. 匿名 2018/10/11(木) 13:39:18
>>41
あー、最低だわ+6
-1
-
108. 匿名 2018/10/11(木) 13:39:23
後輩の和田(元中日ドラゴンズ)がコーチになるのに金本やめたらあかんやん+6
-9
-
109. 匿名 2018/10/11(木) 13:39:54
藤浪は最後のほうで良くなったじゃん
来年に期待してるよ(毎年言ってるけど)+127
-1
-
110. 匿名 2018/10/11(木) 13:40:02
中日は与田が監督みたいだね!+28
-2
-
111. 匿名 2018/10/11(木) 13:40:18
>>96
就任当初に、若手を育てるんだから中々結果が出なくても監督叩きするなよ〜ってマスコミに予防線張ってたっていうのが印象的
監督としてどうなのかな・・・と+19
-3
-
112. 匿名 2018/10/11(木) 13:40:18
>>106
そう?ちゃんと見てる?+5
-5
-
113. 匿名 2018/10/11(木) 13:40:45
最下位ったって17年ぶりでしょ?
これだから暗黒慣れしてない人気球団は困るわ。+14
-18
-
114. 匿名 2018/10/11(木) 13:41:13
矢野監督 決定+5
-20
-
115. 匿名 2018/10/11(木) 13:41:15
矢野になったらもっと鞭だらけで飴なんかないよ
めっちゃ贔屓しそうだし+67
-11
-
116. 匿名 2018/10/11(木) 13:41:32
>>22
かつてのAクラス常連3チームが…
まぁ過去の栄光か+16
-1
-
117. 匿名 2018/10/11(木) 13:41:59
>>114
そうかそうか+3
-1
-
118. 匿名 2018/10/11(木) 13:42:05
ほんとに喜び
昨日の挨拶聞いたら辞めるかも?とは思ったけど
現実になって嬉しい
さぁ誰が監督かな?
流れてきに矢野さん?
阪神も人材いないもんな+45
-9
-
119. 匿名 2018/10/11(木) 13:42:08
つい最近まで続投しようとしたけど苦情殺到したんだろうな…+94
-2
-
120. 匿名 2018/10/11(木) 13:42:34
カケフくんがアップを始めました。+57
-4
-
121. 匿名 2018/10/11(木) 13:43:20
>>7
頭おかしいね虎キチ(ガイ)は。+3
-18
-
122. 匿名 2018/10/11(木) 13:43:37
>>52
金本が広島から阪神に行った時、あんなに広島に、広島は阪神のファームだなんだとイキってきたのにねぇ
恥ずかしいと思わないのかね?トラキチは。+14
-21
-
123. 匿名 2018/10/11(木) 13:43:40
>>41
間近で見た選手が萎縮するのでは、と思ったけど普段からこんな感じなのかな+63
-1
-
124. 匿名 2018/10/11(木) 13:44:06
>>102
なんかあったの?+3
-2
-
125. 匿名 2018/10/11(木) 13:44:14
火病ってやつ?+13
-9
-
126. 匿名 2018/10/11(木) 13:44:34
フロントも本人もまだまだやる気満々だったよね
勘弁してよと思ってたからほんと嬉しい
無能フロントも一掃して+124
-6
-
127. 匿名 2018/10/11(木) 13:44:40
>>119
批判凄かったらしい
+35
-2
-
128. 匿名 2018/10/11(木) 13:45:10
矢野はやめてぇぇえぇ+29
-6
-
129. 匿名 2018/10/11(木) 13:45:16
-辞任を決断したのは。
「昨日の試合後ですね。伝えたのは(揚塩)社長の方です」
-決断の理由は?
「成績不振です」
-いつぐらいから考えていたのか。
「最下位が決まったぐらいから」
-揚塩社長からはどんな話があったのか。
「もう少し頑張ってみればと言われましたが、僕の意志が固かったです。やり残したことも多々ありますけど、結果の世界ですので。何より最下位という、そこですよね」
-3年間指揮を執ってみてどうだったか。
「しんどかったのが一番。若い選手が活躍してくれるのはうれしかったし、僕の方がわくわくして楽しい思いはありました」
-今後のチームに期待することは?
「一緒にやった選手、若手が一人前になってほしい。われわれが、教えたことを肝に銘じて一人前になってもらいたい」
-今後どうするのか
「何も決めてない。ゆっくり疲れをとりたいというかね」+61
-1
-
130. 匿名 2018/10/11(木) 13:45:57
>>99
日ハムファンだった私は栗山さん苦手です。栗山さんはお気に入りの子ばかり可愛がってるから。あとファンやマスコミが食い付くような予告先発をわざとして微妙な結果になるし。。
栗山さん、バイ?ゲイ説もリアルそう笑
創価ですよね?確か+73
-14
-
131. 匿名 2018/10/11(木) 13:46:07
>>123
こんな感じです
監督とコーチのご機嫌次第でベンチの雰囲気が…という感じ
金本さんは聖域なので擁護してる人もいますが+25
-0
-
132. 匿名 2018/10/11(木) 13:46:11
>>7
わざと写りにいってんの?
うわー+6
-2
-
133. 匿名 2018/10/11(木) 13:46:25
糸原、北條、大山、中谷あたりは金本だからこそ伸びたってのはあるだろうけどね
最下位の原因は個人的には外国人助っ人が無能すぎたからだと思う
マートンレベルが必要+104
-5
-
134. 匿名 2018/10/11(木) 13:47:31
>>130
斎藤佑樹が戦力外にならないのは栗山のせいだよね
普通とっくに戦力外になってるレベルなのに+152
-5
-
135. 匿名 2018/10/11(木) 13:47:46
>>126
観客動員落ちてたしね
私も同じで凄く嬉しい
+22
-0
-
136. 匿名 2018/10/11(木) 13:48:05
私の知り合いの日ハムファンからも栗山監督は不評ですw+6
-3
-
137. 匿名 2018/10/11(木) 13:48:42
金本辞めろ→ほんまに辞めてどないすんねん+64
-1
-
138. 匿名 2018/10/11(木) 13:48:44
+72
-0
-
139. 匿名 2018/10/11(木) 13:48:46
金本辞めて嬉しい人は、誰になってほしいの?
私は別に擁護派ではないけれども、じゃあ誰にやってほしいかとなると答えが出ません+53
-12
-
140. 匿名 2018/10/11(木) 13:48:47
>>103
斎藤選手にかんしては、栗山監督に、上から圧力があるんじゃない?
どんなに勝てなくても、話題性がすごいから、辞めさせたくないんじゃないのかな。甲子園の季節になれば名前が出てくるし。+89
-2
-
141. 匿名 2018/10/11(木) 13:49:12
ハンカチは早稲田のあれこれと契約段階で色々あるって言われてるよ
+86
-2
-
142. 匿名 2018/10/11(木) 13:49:52
この前のジャンクスポーツスペシャルで新庄が出てた時に「監督やらないの?」みたいな話になって「いまどこ弱いの?そこのチームのやりたい!」って言ってたからやったら面白そう!
日ハムの再建にも貢献して、選手としては一流だったから次は監督として何かやりたいってなったりして。+173
-7
-
143. 匿名 2018/10/11(木) 13:50:10
>>140
圧力というより個人的に庇ってるイメージしかない+6
-2
-
144. 匿名 2018/10/11(木) 13:50:45
阪神ファンは当たりキツかっただろうな…
おつかれさまでした!!!
ドラフト会議の時、金本監督だけ和かな笑顔でステキだと思いました!!+12
-19
-
145. 匿名 2018/10/11(木) 13:50:55
>>140
話題性、、、凄い??+11
-4
-
146. 匿名 2018/10/11(木) 13:51:23
なぜかハムの話題になってるけど、斎藤佑樹は二軍回すために必要なんでしょ+51
-2
-
147. 匿名 2018/10/11(木) 13:51:37
ハンカチをきっぱり切り捨てたら
栗山と日ハムのファンになる+29
-6
-
148. 匿名 2018/10/11(木) 13:51:42
ハンカチ王子にもう良い話題なんて皆無だよwwww
むしろ笑いもんだよwww+111
-4
-
149. 匿名 2018/10/11(木) 13:51:56
江川+3
-2
-
150. 匿名 2018/10/11(木) 13:52:13
後輩の和田さんに打撃コーチ頼むとか記事出てたけど金本辞めたらどうなるんだろう+11
-1
-
151. 匿名 2018/10/11(木) 13:52:27
梨田さんとかやってくれないかなあ+4
-11
-
152. 匿名 2018/10/11(木) 13:52:42
>>148
根強いファンがいてオールスターに呼ばれるよね
もう客寄せパンダ状態+30
-1
-
153. 匿名 2018/10/11(木) 13:54:04
>>150
矢野も東北福祉大
でも私は矢野は嫌ですw+33
-7
-
154. 匿名 2018/10/11(木) 13:54:12
>>151
あげな好々爺だめばい
+4
-0
-
155. 匿名 2018/10/11(木) 13:54:47
日ハムはヒルマン、梨田さん時代が好きでした。栗山さんのキャラが苦手で苦手で。
斎藤くんはなんやかんやスターだったからグッズやチケットがめちゃめちゃ売れるから置いてもらってる。
私は中田がムカつく!!+4
-18
-
156. 匿名 2018/10/11(木) 13:54:57
>>133
でもその若手達も次々と行方知れずになってたよね+2
-12
-
157. 匿名 2018/10/11(木) 13:55:21
今年は監督だけでなくてコーチ陣も入れ替え激しいね+40
-0
-
158. 匿名 2018/10/11(木) 13:55:25
なぜハム話題になる?
トピ申請しなよ+82
-4
-
159. 匿名 2018/10/11(木) 13:56:19
>>156
糸原は出てるんじゃない?
北條は怪我、中谷は今年はイマイチ、大山は最後はちょっとあがってきた、って感じかと。
原口が腐らずに代打の切り札になったのも一応金本の功績じゃないかな。
悪いところはもちろんあったけど、功績もあったと思うよ。
+76
-1
-
160. 匿名 2018/10/11(木) 13:56:39
>>155
栗山さんはマスコミへのコメントとかを聞いてると、酔いしれてるところがありますよね・・+6
-6
-
161. 匿名 2018/10/11(木) 13:57:29
才木君の起用法だけはマジで謎だった+43
-0
-
162. 匿名 2018/10/11(木) 13:58:00
>>155
斎藤個人のグッズなんてほぼないですよ+11
-3
-
163. 匿名 2018/10/11(木) 13:58:13
+0
-2
-
164. 匿名 2018/10/11(木) 13:58:36
高山にはまだ期待している+73
-1
-
165. 匿名 2018/10/11(木) 13:58:53
>>158たまに立てられるファイターズトピはほぼ伸びないのにここではファイターズの話でのびてる笑+8
-4
-
166. 匿名 2018/10/11(木) 13:59:12
私は就任の時から反対だったから金本以外なら正直誰でもいいぐらいまで思ってた
OBに拘らないだろうけど誰もやりたくないやろうな
+29
-2
-
167. 匿名 2018/10/11(木) 13:59:44
今年辞めるセリーグ監督
巨人:高橋→トピになる
阪神:金本→トピになる
中日:森→ねぇねぇ、辞めるの知ってる!?次は与田さんだってば!トピにならないの?(泣)
+92
-1
-
168. 匿名 2018/10/11(木) 14:00:27
>>164
阪神は明らかに指導者が悪いよね
高山 中谷 江越 熊谷 とかは違う球団にお願いしたらまた違うのかなと思う+76
-1
-
169. 匿名 2018/10/11(木) 14:03:29
>>162 いつもよりお客さんが入って色々貢献してるからと球団側は思ってるみたいですが、もうそんなの言い訳にしか聞こえない状態ですよね。+7
-2
-
170. 匿名 2018/10/11(木) 14:05:14
こんな時に星野さんがいたら。。+52
-3
-
171. 匿名 2018/10/11(木) 14:05:22
>>142
新庄剛志いいね~。問題は現選手があのノリについていけるかだよ。
新庄は天才肌だから、ハチャメチャな事をしていても、試合では野球センスで結果が残せたんだろうなって思う。他の選手じゃハチャメチャにされただけで、終わっちゃいそう。
でも、新庄が監督なったら面白そうだね。+76
-12
-
172. 匿名 2018/10/11(木) 14:06:18
掛布は無理かな?+6
-2
-
173. 匿名 2018/10/11(木) 14:06:33
矢野も創価なの?+16
-1
-
174. 匿名 2018/10/11(木) 14:07:13
次は誰だろな?どんでんかなぁ+7
-1
-
175. 匿名 2018/10/11(木) 14:09:35
西部の打撃コーチとうちの投手コーチで交換留学して。ネコ科のよしみで。
榎田のトレードはくすぶってる野手を貰えば良かったのに。岡本だっけ?むこうは優勝して、こっちで最下位を味わってなんか申し訳ないわ。+15
-1
-
176. 匿名 2018/10/11(木) 14:10:53
落合監督がいいな
生え抜きにこだわる必要なし+13
-12
-
177. 匿名 2018/10/11(木) 14:11:04
>>175
メヒアと藤浪の交換トレードでどうでしょう?
byライオンズファン+0
-23
-
178. 匿名 2018/10/11(木) 14:14:06
赤星やってみれば+44
-8
-
179. 匿名 2018/10/11(木) 14:14:46
正直、今シーズン中日が最下位じゃないことに驚いた中日ファンです+85
-1
-
180. 匿名 2018/10/11(木) 14:15:38
藤浪は出しません
阪神で輝いて真のエースになっていつか優勝してほしい+121
-1
-
181. 匿名 2018/10/11(木) 14:15:54
矢野はもうすこし2軍で経験積んで欲しいわ+82
-1
-
182. 匿名 2018/10/11(木) 14:16:29
>>124
161球だっけ? 懲罰で投げさせられてたんだよ。
あれは藤浪選手かわいそうだよ+102
-1
-
183. 匿名 2018/10/11(木) 14:16:31
>>177
メヒアと2軍の若手野手1人つけて下さい
メヒアの年俸高すぎるので笑
+1
-2
-
184. 匿名 2018/10/11(木) 14:16:47
>>179
上位いいな~って見上げてたら阪神が落ちてきた、って感じだよね・・・+18
-0
-
185. 匿名 2018/10/11(木) 14:18:15
>>182
今年は秋山に対してやってたね
本スレで話題になってたわ
+8
-0
-
186. 匿名 2018/10/11(木) 14:19:36
鳥谷はまだまだ出来るから
レギュラーで使ってほしい+133
-6
-
187. 匿名 2018/10/11(木) 14:21:02
なんj民、ヤフコメ民、ガルチャン民に嫌われる片岡桧風呂(笑)くそワロタ(笑)+7
-6
-
188. 匿名 2018/10/11(木) 14:21:58
>>52
広島アンチって阪神トピにまで書き込んで、めちゃめちゃ粘着質なんだね…なんJの男であることを願うわ+29
-0
-
189. 匿名 2018/10/11(木) 14:22:50
>>183
じゃあ木村文紀つけます(笑)+4
-2
-
190. 匿名 2018/10/11(木) 14:22:54
>>52
そっちが引き抜いたのに都合悪くなるとそれ?
何て言うかコラまで貼って恥ずかしいファンですね+7
-3
-
191. 匿名 2018/10/11(木) 14:23:45
>>55
横浜は来期 番長三浦をコーチで入れて
監督修行させて 監督を継承させる方針みたいだよ
+36
-0
-
192. 匿名 2018/10/11(木) 14:25:56
最下位だし、やってることおかしいから辞めて当然。金本の何が悪いって、
大山など特定の選手への贔屓
藤浪へのいじめ(160球強制投球 フォーム改悪 中5で苦手の横浜にあてるなど)
ベテラン重視で若手軽視(鳥谷出場で上本サイクル未遂など)+121
-6
-
193. 匿名 2018/10/11(木) 14:26:36
>>192
藤浪は横浜キラーやで+50
-2
-
194. 匿名 2018/10/11(木) 14:26:40
鳥谷まだスタメンで出来るってマジ?
いやあどう考えても無理でしょ。阪神ファンってそこ認めないの多すぎだわ。
来年の監督によっちゃまた高齢化するなぁスタメン
掛布とか岡田はほんとやめてくれ+10
-25
-
195. 匿名 2018/10/11(木) 14:28:53
>>194
なんjで同じコメントいっぱいみた
違うコメントにしたら?+4
-1
-
196. 匿名 2018/10/11(木) 14:29:26
ここにも金本信者来てるの?
5ちゃんに帰ってー+12
-3
-
197. 匿名 2018/10/11(木) 14:30:14
阪神の一番の癌はアホなフロント+76
-1
-
198. 匿名 2018/10/11(木) 14:30:29
>>189
木村若くないじゃん
5憶とかどこも獲らないし藤浪くん貰いたいとか図々しい
右投手より左投手が欲しい現状じゃない?+1
-1
-
199. 匿名 2018/10/11(木) 14:31:25
監督に向かない人っているもんね。
+10
-0
-
200. 匿名 2018/10/11(木) 14:32:43
朗報!
続投って言い切ってたから本当に
嫌気がさしてたんだけどスッキリした!
来年からは楽しく見たい!
首脳陣も全て変えて欲しい。
矢野は二軍監督もう一年頑張れ!
間違っても一軍昇格、コーチ陣も変わり映えなしとかありえないから!+74
-4
-
201. 匿名 2018/10/11(木) 14:33:07
掛布は私も嫌だな。
掛布の現役を知らないし、小さい頃は読売テレビで
阪神と巨人戦の解説の人ってイメージ。
最近サンテレビで解説してるけど、何言ってるのか
全然わからん。+2
-27
-
202. 匿名 2018/10/11(木) 14:34:48
掛布掛布って言う人いるけど
実際掛布がしてもあんまりだと思うよ
+52
-2
-
203. 匿名 2018/10/11(木) 14:35:16
>>198
愛斗くんは?確かに雄星メジャーいくから左は欲しいけど。先発できるピッチャーが欲しくて+0
-0
-
204. 匿名 2018/10/11(木) 14:36:04
>>168
江越はどこ行ってもダメじゃない?
馬鹿みたいに振り回してるだけ+11
-8
-
205. 匿名 2018/10/11(木) 14:37:08
>>190
釣れるところに行って存分に暴れたほうがいいよ
お仲間のカープアンチ発狂してくれると思うし。+2
-1
-
206. 匿名 2018/10/11(木) 14:37:31
>>204
まずはバットに当てられるようにならないとね+17
-1
-
207. 匿名 2018/10/11(木) 14:38:17
>>193
藤浪は横浜キラーではありません
最近、調子があがってきたから中5でも気合いれて投げて勝てただけ
ちゃんとデータ理解してください
+27
-3
-
208. 匿名 2018/10/11(木) 14:40:01
>>194
本当にそうだよね
鳥谷、どうみても使えない 若手育成にきりかえた方がいい+5
-21
-
209. 匿名 2018/10/11(木) 14:40:45
横浜キラーは
滅殲者ーさん です
怖いわ〜(>人<;)
+3
-3
-
210. 匿名 2018/10/11(木) 14:41:12
>>52
広島「勝手に出て行った人、二度と戻ってくるな お断りします」+46
-2
-
211. 匿名 2018/10/11(木) 14:41:31
マートン監督でいいよ👌+45
-3
-
212. 匿名 2018/10/11(木) 14:42:32
>>203
愛斗は将来有望すぎて勿体ない
どこの球団でもいいからセリーグ産の左先発投手⇔永江&呉のセット売りが理想+0
-3
-
213. 匿名 2018/10/11(木) 14:42:37
ついでに片岡もやめろ+50
-0
-
214. 匿名 2018/10/11(木) 14:43:12
掛布とか岡田って言ってる人いるけど、私からしたら矢野二軍監督が1軍に上がるのが一番いいと思う
だって2軍のウエスタン優勝したじゃない?
それは藤浪が二軍にいたのが大きいとは思うけど、この際、老害はすべて一掃して矢野さんが監督になればいいよ+3
-22
-
215. 匿名 2018/10/11(木) 14:44:11
監督よろしく+48
-1
-
216. 匿名 2018/10/11(木) 14:44:17
横浜キラーはメッセじゃない?
あと掛布さん監督はイマイチかも。去年二軍監督やってた時に最下位だったし。植田の守備誉めてたけど一軍で見たら下手だったし+36
-1
-
217. 匿名 2018/10/11(木) 14:44:24
>>210
まあそうだろうね
金本まじで人望なさすぎ
緒方監督もスルー+8
-2
-
218. 匿名 2018/10/11(木) 14:45:42
矢野が一軍監督して誰が見たいと思う?
また坂本贔屓して梅野干すだろうし魅力がない+63
-5
-
219. 匿名 2018/10/11(木) 14:45:43
>>164
高山を使いこなせなかった金本が悪いんだよね
それは大和についてもそう。あんないい選手をなぜ手放したのか不思議
藤浪も金本がいなくなったら、10勝できる+79
-0
-
220. 匿名 2018/10/11(木) 14:46:17
>>214
2軍優勝は藤浪 青柳の功績デカイよね
+19
-0
-
221. 匿名 2018/10/11(木) 14:47:20
金本 4→2→6
高橋 2→4→3
ラミ 3→3→4+2
-0
-
222. 匿名 2018/10/11(木) 14:47:33
金本が辞めてよかった人 + プラス
金本が辞めて残念な人 -マイナス+128
-10
-
223. 匿名 2018/10/11(木) 14:48:10
>>221
33-4+4
-2
-
224. 匿名 2018/10/11(木) 14:48:44
>>218
坂本は贔屓なの?あくまでも育成だよ
梅野はいいキャッチャーだけど、いつまでも梅野一人に任せておけないでしょ+5
-22
-
225. 匿名 2018/10/11(木) 14:48:50
金やん やっぱり金やんは思った通り誇り高いいい男だね
良かった良かった❗️このまま続けてたら病気になるよ
金やんお疲れ様でした❗️ 落ち着いたら又活躍して下さい待っています
金を叩いた阪神ファンに一言 オマイら最低だ クソだ
スポーツを語る資格はない+2
-18
-
226. 匿名 2018/10/11(木) 14:49:21
そっか、矢野は坂本好きやもんね
梅ちゃんと原口がダメになるから矢野はなし+48
-3
-
227. 匿名 2018/10/11(木) 14:50:02
225
そんなに金本にあつくなるって、ちょんさんですか?+5
-0
-
228. 匿名 2018/10/11(木) 14:50:29
藤浪くんが実力を出せるようにしてあげて欲しいわ+77
-0
-
229. 匿名 2018/10/11(木) 14:51:21
矢野は人柄も温厚だし、いい気がする
どんでんや掛布だとグチばっか まぁ、どんでんの方がましかな
ノーベル賞の人はどんでん推しだよね+5
-10
-
230. 匿名 2018/10/11(木) 14:51:32
>>219
何もかも金本が1人で決める訳じゃ無いし
金本1人の責任では無い
今は玉(選手)の粒も揃ってないのに何言ってんだ
+1
-5
-
231. 匿名 2018/10/11(木) 14:51:40
当然の結果やな。
由伸、3位で辞めとるもんな。
なあ、ヤニキ。+2
-0
-
232. 匿名 2018/10/11(木) 14:51:48
12球団1のバカフロントは阪神の癌+16
-0
-
233. 匿名 2018/10/11(木) 14:52:17
>>227
同胞でしょ
+5
-0
-
234. 匿名 2018/10/11(木) 14:52:54
>>229
そらそうやろ。+2
-0
-
235. 匿名 2018/10/11(木) 14:52:59
来年の藤浪次第で、金本の評価もまた変わりそう。
活躍したら「辞めてくれて良かった!!」
変わらなければそのまま。+48
-0
-
236. 匿名 2018/10/11(木) 14:53:01
信者襲来ψ(`∇´)ψ+1
-0
-
237. 匿名 2018/10/11(木) 14:53:56
金本辞めて一安心だけど、次がだれかでまた違うドキドキが待ってるわ。+37
-0
-
238. 匿名 2018/10/11(木) 14:54:18
ピッチングコーチ香田も謎だし右育てたいのにバッティングコーチ左ばかり
わけわからん
+38
-1
-
239. 匿名 2018/10/11(木) 14:54:26
>>230
全権委任されてたんだし辞めて当然でしょ+6
-0
-
240. 匿名 2018/10/11(木) 14:54:41
>>224
去年の坂本贔屓知らないの?+34
-2
-
241. 匿名 2018/10/11(木) 14:55:34
230
あんなワンマン政権しいといて、一人で決めてるに決まってるじゃない笑
監督になる時に「フロントは口出ししないでください」だの「俺が一人でやったら優勝できる」だのものすごくビッグマウス+6
-1
-
242. 匿名 2018/10/11(木) 14:56:02
去年の矢野の坂本贔屓はすごかったね
同じそうかだからか?+47
-3
-
243. 匿名 2018/10/11(木) 14:56:23
韓国人が関わると碌なことにならんね
Kの法則発動+12
-1
-
244. 匿名 2018/10/11(木) 14:56:26
>>105
近年だと谷繁さんもいきなり選手兼監督になって監督一本化したけど
途中解任されてたよね。由伸さんにしても 金本さんにしてもいきなり監督になると
失敗してしまうんだね…。+19
-0
-
245. 匿名 2018/10/11(木) 14:56:54
>>212
阪神さん捕手は間に合ってるかな?
駒月くんは打てる捕手だしトレードによさそう。(ちなみに関西人だし)
一軍は捕手3人体制が固定されてて上がってこれなくて可哀想なんだよ。+0
-4
-
246. 匿名 2018/10/11(木) 14:57:32
ノムサンは?+0
-5
-
247. 匿名 2018/10/11(木) 14:58:35
金本辞めて片岡居座るとかは絶対やめてほしい
片岡こそ阪神の癌
あいつのせいで全然打てなくなった+72
-0
-
248. 匿名 2018/10/11(木) 14:58:40
>>177
メヒアじゃ釣り合わない。おたくが榎田を出すなら考えんでもない。+0
-4
-
249. 匿名 2018/10/11(木) 14:58:42
>>246
年齢的に無理やろ。+3
-0
-
250. 匿名 2018/10/11(木) 14:59:00
>>245
打てる捕手欲しい
阪神も捕手複数体制にしてほしいよ
+2
-5
-
251. 匿名 2018/10/11(木) 14:59:29
なんでこんなにくさるほど野球人いるのに監督のメンツが巨人にしろ一緒なの?+6
-3
-
252. 匿名 2018/10/11(木) 15:00:04
捕手は梅野おるやんけ+28
-5
-
253. 匿名 2018/10/11(木) 15:01:07
>>247
なんでゴロばかり練習させるんだろう
和田さん招聘しても正直打率上がらなそう+2
-1
-
254. 匿名 2018/10/11(木) 15:03:40
>>250
阪神さんは坂本と小豆畑がおるやろ
+1
-4
-
255. 匿名 2018/10/11(木) 15:04:13
>>254
小豆畑の成績で検索して+1
-0
-
256. 匿名 2018/10/11(木) 15:04:46
片岡は何故残ってたのか理解出来ん
選手時代から掴み所無かった+43
-0
-
257. 匿名 2018/10/11(木) 15:05:18
>>254
小豆畑ってなんて読むん?珍しい名字だね+0
-2
-
258. 匿名 2018/10/11(木) 15:05:58
阪神ファンです
元々金本苦手なのもあるけど
妥当だと思う
昔からの根っからの阪神ファンの人のが
よくわかってるような気がするもん
今までお疲れ様でした!
来季楽しみにしてます
藤浪くん復活願います!+35
-2
-
259. 匿名 2018/10/11(木) 15:07:15
>>256
松坂大輔のプロ初登板で155㌔のストレートに空振り三振のイメージしかない(笑)+20
-1
-
260. 匿名 2018/10/11(木) 15:07:21
>>257
あずはただよ+7
-1
-
261. 匿名 2018/10/11(木) 15:07:35
次は清原でいいでしょう!暇そうだし。+0
-16
-
262. 匿名 2018/10/11(木) 15:08:33
>>260
ありがとうございました🙇それにしても珍しい名字だなと。+3
-0
-
263. 匿名 2018/10/11(木) 15:08:38
走塁コーチに赤★、ピッチングコーチに薮K1+9
-2
-
264. 匿名 2018/10/11(木) 15:08:49
>>261
アホな事言うな+6
-2
-
265. 匿名 2018/10/11(木) 15:09:23
「阪神金本監督」が世界トレンドワード8位に急浮上 正式発表わずか10分で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-…
この突然の辞任ニュースはネットにも即拡散された。正式発表は正午だったが、12時10分現在、世界のトレンドワードで8位に「阪神金本監督」が登場。
+12
-0
-
266. 匿名 2018/10/11(木) 15:10:19
>>261
甲子園は清原のためにあるのかも33年前か+1
-2
-
267. 匿名 2018/10/11(木) 15:10:42
監督工藤はどうや コーチはヤーノ
落合がベストやが…
赤は体が悪いからなぁ+1
-3
-
268. 匿名 2018/10/11(木) 15:11:33
>>173
そうだよ+0
-0
-
269. 匿名 2018/10/11(木) 15:12:09
数年後金本さん解説でボヤキそう。私が監督の時にこれだけ活躍してくれたらよかったとか言いそう。+27
-0
-
270. 匿名 2018/10/11(木) 15:13:38
>>95
うわあ、鳥谷ファンって多いんだねw
私も鳥谷好きだけど、さすがに好きだけじゃもう擁護出来ないんだよ
干されてるのはしょうがないと思ってる+14
-17
-
271. 匿名 2018/10/11(木) 15:14:20
藤浪ちゃんはイップスだからダメでしょう
イップスなのは彼のネガティブなインタビュー色々聞いたら分かるよ
ゆったりパリーグに行けばもしかしたら復活するかもしれないけど+2
-24
-
272. 匿名 2018/10/11(木) 15:14:32
金本解説もやめてほしい
ほんと批判しかしないし
聞いてるのしんどかったもん
+38
-0
-
273. 匿名 2018/10/11(木) 15:15:38
>>263
ちょっと楽しそう+2
-2
-
274. 匿名 2018/10/11(木) 15:15:43
鳥谷は座して死を待つ男
野球選手にあらず+0
-21
-
275. 匿名 2018/10/11(木) 15:20:20
オマリー監督なんかどうでしょう?+6
-2
-
276. 匿名 2018/10/11(木) 15:20:33
良かった!
藤波復活してほしい!+37
-0
-
277. 匿名 2018/10/11(木) 15:20:56
次は新井さんで+4
-20
-
278. 匿名 2018/10/11(木) 15:21:59
楽天の平石も辞めてほしい+4
-0
-
279. 匿名 2018/10/11(木) 15:22:38
>>277
ツライです。広島が好きだから+6
-2
-
280. 匿名 2018/10/11(木) 15:23:44
>>267
落合は金本の二の舞
+3
-2
-
281. 匿名 2018/10/11(木) 15:23:53
>>271
環境を変えるのはいいと思うけど。
ゆったりパリーグ?
パリーグの方が大変だよ?+16
-1
-
282. 匿名 2018/10/11(木) 15:24:14
>>263
赤星さんは体がなぁ。+20
-0
-
283. 匿名 2018/10/11(木) 15:24:51
次期監督に 男 川藤‼️
+28
-7
-
284. 匿名 2018/10/11(木) 15:25:46
城島なんて華あるけどこちらも体が悪そう+9
-0
-
285. 匿名 2018/10/11(木) 15:26:47
>>271
6年前の"大谷伝説"、カナダメディアが回顧も…「最高の投手はフジナミだった」 | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト― - (2)full-count.jp二刀流ながら、2006年の城島健司氏を抜き去る日本人メジャー1年目トップの19号を放つなど大谷翔平の勢いは止まらない。"悲報"直後に強靭なメンタルを見せつけた圧巻の活躍に周囲は驚きを隠せなかったが、カナダメディアは大谷が18歳で残した"伝説&quo...
数年前は大谷より格上の扱いやったのになあ
今じゃハンカチと同格扱いとはかなCもんやのぉ+5
-3
-
286. 匿名 2018/10/11(木) 15:26:50
>>284
九州で釣り満喫してるから無理じゃね(笑)+19
-0
-
287. 匿名 2018/10/11(木) 15:29:24
城島は釣りの方が楽しいから、戻らないよ。
野球のオファーはどれも断ってるみたい。+41
-0
-
288. 匿名 2018/10/11(木) 15:30:26
ノリさんに外部コーチ頼むとか?
+10
-0
-
289. 匿名 2018/10/11(木) 15:30:39
次は矢野じゃない?
2軍の監督してて今期優勝したんでしょ?+8
-2
-
290. 匿名 2018/10/11(木) 15:32:18
外部からの招集がいいと思うけどOBの老害どもがうるさいんやろな+6
-0
-
291. 匿名 2018/10/11(木) 15:33:24
金本解説はひどかったからねー
アナウンサーに今のプレイについて聞かれた時に「あ、見てなかった」って言うぐらいだから。
よくこれで監督のオファーきたよなって思ったよ。+52
-2
-
292. 匿名 2018/10/11(木) 15:35:39
金本は監督の器じゃなかったってだけ
持ち上げてたのは現役時代のファンがメインでしょ+36
-0
-
293. 匿名 2018/10/11(木) 15:37:04
>>281
変なプレッシャーはないでしょう
打線もあればやる気も出るよ+1
-2
-
294. 匿名 2018/10/11(木) 15:42:21
>>283
ほんまに出してどないすんねん!+6
-0
-
295. 匿名 2018/10/11(木) 15:45:07
>>41
半島のDNAをお持ちの方ですから・・・+5
-0
-
296. 匿名 2018/10/11(木) 15:46:08
金農の吉田を阪神に入れて監督にきっちり締めてもらいたかったのになー残念!+2
-16
-
297. 匿名 2018/10/11(木) 15:46:17
>>277
新井さん「広島が楽しい 阪神時代は打って活躍できたけど、最後の方になったら金本に辛くあたられた
広島は若手も優しくしてくれる せっかくだけど、広島で頑張るね」
+43
-4
-
298. 匿名 2018/10/11(木) 15:47:50
オマリーのダイナミックイングリッシュな六甲おろし+7
-2
-
299. 匿名 2018/10/11(木) 15:48:14
>>277
良太?+3
-6
-
300. 匿名 2018/10/11(木) 15:48:22
片岡はじめとするコーチ達も責任取れよな!!!
のこのこ居座るな!!!+39
-0
-
301. 匿名 2018/10/11(木) 15:49:01
最後まで行き当たりばったりだったなー
予定外に監督探ししなきゃいけなくなった首脳陣が気の毒。この人たちが金本起用してきたから自業自得なのかもしれないけど。
+1
-0
-
302. 匿名 2018/10/11(木) 15:49:13
>>281
ないとは思うけどsbなんかに行ったらさらに神経衰弱よ+7
-0
-
303. 匿名 2018/10/11(木) 15:50:05
片岡とか川藤とか(笑)もうネタやん(笑)+25
-0
-
304. 匿名 2018/10/11(木) 15:50:45
>>298
オマリー「ハンシンファンが1番や」
↓
オマリー「ヤクルトファンが1番や」+4
-1
-
305. 匿名 2018/10/11(木) 15:51:09
阪神ファンだけど、迷走し続けた3シーズンだったな
金本退任してくれて本当に良かった+50
-1
-
306. 匿名 2018/10/11(木) 15:51:20
>>41
仙ちゃんはこんなもんじゃないよ?
半島言ったら主要選手いなくなるんじゃ
+2
-0
-
307. 匿名 2018/10/11(木) 15:52:13
私は普通にショックだったよ。
本気で監督辞めろよって思ったの真弓くらい。
アニキお疲れ様でした!+10
-5
-
308. 匿名 2018/10/11(木) 15:53:08
>>306
仙ちゃんは、こういう行動が許される逸材。金本ごときがマネしてもダメ。+17
-3
-
309. 匿名 2018/10/11(木) 15:53:33
>>304
ミルミルに魂売ったんやな(笑)+5
-2
-
310. 匿名 2018/10/11(木) 15:53:38
新井は弟が兄貴はちゃらんぽらんな性格だから金本に怒られてたと言ってたよ+21
-1
-
311. 匿名 2018/10/11(木) 15:54:32
次の監督は、掛布か岡田がいいな+7
-1
-
312. 匿名 2018/10/11(木) 15:54:56
監督を誰にするか問題アンケート
二軍で優勝した矢野(坂本贔屓がちょっと・・・) +プラス
どんでん・掛布(ボヤキがひどいから選手のやる気が出ない)-マイナス
川藤・片岡→ネタ(押さない)+3
-19
-
313. 匿名 2018/10/11(木) 15:55:11
矢野さんかなあ。やはり
したらタンスにある矢野さんのユニ復活だわ+7
-12
-
314. 匿名 2018/10/11(木) 15:55:41
>>309
長打力がないってクビになってヤクルトに移籍したんよ。+2
-0
-
315. 匿名 2018/10/11(木) 15:56:05
>>312 すみませんネタで押したいっす!+3
-0
-
316. 匿名 2018/10/11(木) 15:56:06
>>307
ちなみに、金本のどこを評価したの? ここにいる人は、辞めて良かったって人が多数だけど+4
-0
-
317. 匿名 2018/10/11(木) 15:56:48
金は涙もろい優しい性格なのに、辛かっただろう
仙ちゃんの様に器用じゃないから可哀想だ+9
-3
-
318. 匿名 2018/10/11(木) 15:57:21
>>300 高代さんもか?+6
-2
-
319. 匿名 2018/10/11(木) 15:58:03
17年ぶり最下位って書き方よ
ずっと最下位じゃなかったのにってのがね+4
-1
-
320. 匿名 2018/10/11(木) 15:58:06
星野監督のお別れの式で、「今年は優勝します!」とか言ってたよね
出来ないことは言わない方がいい+37
-0
-
321. 匿名 2018/10/11(木) 15:58:31
>>316
阪神の監督だよ?阪神だよ?そんなにすぐ結果が出るわけないじゃない
ダメ虎なのに+2
-18
-
322. 匿名 2018/10/11(木) 15:58:48
>>312
プラマイ反応しない(涙)
矢野さんで+1
-4
-
323. 匿名 2018/10/11(木) 15:59:06
>>317
ボールボーイが座ってる椅子蹴飛ばす人間性に優しさは見られないなあ+27
-1
-
324. 匿名 2018/10/11(木) 15:59:18
>>321
またお前か…
+1
-1
-
325. 匿名 2018/10/11(木) 15:59:23
>>321 ダメ虎言うなぁ~~ (ダメ虎だけど...)
+10
-1
-
326. 匿名 2018/10/11(木) 16:00:22
>>317
どこがだよ
見苦しい擁護はいい
不愉快だから出て行け+6
-2
-
327. 匿名 2018/10/11(木) 16:01:23
なんでプラス押しても付かないのかなぁ
運営が都合のいいようにコメント誘導やプラスマイナス管理してるって本当なのね
このコメにも運営からマイナスくるんだろうな+9
-2
-
328. 匿名 2018/10/11(木) 16:02:34
>>327
どんな都合よ(笑)+5
-1
-
329. 匿名 2018/10/11(木) 16:02:39
超改革したの甲子園フードコートのメニューとSNS公式だけやん+33
-0
-
330. 匿名 2018/10/11(木) 16:02:39
>>327
運営のプラマイ操作露骨だよね
+0
-1
-
331. 匿名 2018/10/11(木) 16:02:54
>>321
応援するプライドはないの?
実は私はちな他だけど、藤浪や岩貞、才木好きだから阪神さんも見てるよ
私だったら自分の応援するチームにダメ〇〇とか言いたくないわ
+13
-0
-
332. 匿名 2018/10/11(木) 16:03:33
元々監督断ってたけどお願いされて監督したんだから批判は可哀想
精一杯したと思うけどな+12
-2
-
333. 匿名 2018/10/11(木) 16:04:08
>>330 操作してるんだったら、ありえない数のプラスやマイナスが付くイメージなんだけど
+0
-0
-
334. 匿名 2018/10/11(木) 16:04:22
監督になった時は大喜びしてたくせに負けが続くと早く辞めろって大騒ぎ。阪神ファンは馬鹿ばっかり。選手のレベル低すぎて誰がやったって無理!+11
-17
-
335. 匿名 2018/10/11(木) 16:04:23
>>328
化粧品だったら、宣伝した商品にいっぱいプラスつけるとか
政治だったら保守にプラスするとか知らないの? がるちゃんやってる人、知ってるよ
このトピOKだした運営が金本贔屓かどうかで変わってくるのよ+0
-1
-
336. 匿名 2018/10/11(木) 16:04:33
選手批判して監督アゲしてるのは金本さん擁護派の特徴よ
+7
-0
-
337. 匿名 2018/10/11(木) 16:04:40
グリーンウェル
「神のお告げだ。引退する」+11
-0
-
338. 匿名 2018/10/11(木) 16:05:43
ほーら、いまだに306以下のコメにプラマイ押しても付かないじゃない
運営ちゃんとしなさいよ!
+2
-1
-
339. 匿名 2018/10/11(木) 16:05:59
金本あちらの方だもんね+11
-2
-
340. 匿名 2018/10/11(木) 16:06:21
>>326
うるさい!
優勝もして沢山楽しませてくれた金を叩く事は出来ないよ+0
-5
-
341. 匿名 2018/10/11(木) 16:06:26
何気にコメ番334狙いだったが外れた+5
-0
-
342. 匿名 2018/10/11(木) 16:06:34
今シーズン買った「執念」って書いてるカンカン叩くやつ、甲子園でいっぱい叩いて応援したけれど、全く執念を感じられなかったわ(笑)
4回足運んで、0勝4敗(笑)+15
-0
-
343. 匿名 2018/10/11(木) 16:07:22
ハイアット=ハイアウト+0
-0
-
344. 匿名 2018/10/11(木) 16:07:34
1年目なら仕方ないにせよ3年目で戦力もそれなりで最下位だからね…
ロサリオが誤算だったのは気の毒だけどそんなロサリオの獲得も金本の強い希望をフロントが叶えた感じだったから仕方ないね+28
-0
-
345. 匿名 2018/10/11(木) 16:07:48
>>341
くそワロタ(笑)+5
-1
-
346. 匿名 2018/10/11(木) 16:08:26
>>331
奮起して欲しくて悔しくて言うの+2
-0
-
347. 匿名 2018/10/11(木) 16:08:36
>>338
こう書いたとたんに334にプラス1個ついたの 運営、露骨すぎ+0
-0
-
348. 匿名 2018/10/11(木) 16:09:05
11月2日 なんの日か知ってる?( ゚∀゚)+1
-2
-
349. 匿名 2018/10/11(木) 16:09:07
こんなことなら
ロサリオじゃなくて村田修一を使えば良かったのに。
チーム成績も上がって、村田の念願2000本安打も夢じゃ無かったかもしれないのに。。。
+8
-8
-
350. 匿名 2018/10/11(木) 16:09:52
そもそも選手が良いのが居ないもんなあ+5
-2
-
351. 匿名 2018/10/11(木) 16:10:03
シーズンの途中までは金本監督が辞任でラミレス監督が続投とは誰が予想した事か+13
-0
-
352. 匿名 2018/10/11(木) 16:10:24
>>334
それはいえる。全日本に誰一人声がかからんのは阪神ぐらいやろう。
オリもロッテも若手中堅が出てきてるし、中日も平田や周平が計算立ってきた。
ほかは下位球団でもなにかしらポジれる要素あるけど、
阪神だけはそういうの一切ないからな。完全にお先真っ暗。+16
-3
-
353. 匿名 2018/10/11(木) 16:10:55
>>334
阪神ファンですが、金本が監督に就任した時点で絶望感しか持ってなかったけど?
>>334みたいなバカの勝手な思い込みでファンを一括りにしてバカ扱いするの、不愉快だからやめてね+27
-1
-
354. 匿名 2018/10/11(木) 16:11:13
349
本当にそうだよね
今からでもいいから村田修一さん2千万円とかで呼んだらいいと思う+4
-8
-
355. 匿名 2018/10/11(木) 16:12:15
>>312
どうしてアンケートにプラマイがつかないのか
それは運営がついたら困るからなんでしょ!!+2
-2
-
356. 匿名 2018/10/11(木) 16:13:51
金本、辞任してくれてありがとう+2
-2
-
357. 匿名 2018/10/11(木) 16:14:08
ちなCですが、カープは阪神のファームではありません(笑)
丸がほしいとか菊池がほしいとか會澤がほしいとかいわないようにな(笑)+5
-24
-
358. 匿名 2018/10/11(木) 16:16:01
金本辞任して良かった
超変革したのは動員だけだったわ
あと取られた8億の代わりに監督の年俸で補填出来たんじゃない?
+10
-1
-
359. 匿名 2018/10/11(木) 16:16:37
>>357
1時期カープはタイガースの二軍言われてた事がありましたなぁ。+16
-1
-
360. 匿名 2018/10/11(木) 16:17:40
359
今じゃ広島がだんぜん明るくてお金もあって良いチーム
みんな阪神にはいかない+9
-13
-
361. 匿名 2018/10/11(木) 16:18:15
>>360 お金はないんじゃない???
+10
-0
-
362. 匿名 2018/10/11(木) 16:18:25
>>353
阪神ファンならノムが監督した時阪神チームの事なんて言ってたか知ってるよね?
私も野球ファンの端くれとして冷静に見てるよ
不振は金本のせいじゃ無い、チームのカラーだよ+2
-4
-
363. 匿名 2018/10/11(木) 16:18:52
340
おじいちゃん、血圧あがるから落ち着いて
+0
-2
-
364. 匿名 2018/10/11(木) 16:18:53
「くたばれ読売」ゆうてイキってたら自分がくたばってしまったんやな わかるやで+3
-16
-
365. 匿名 2018/10/11(木) 16:19:23
「くたばれ」とか蛍の光とか、本当にやってることが変+2
-12
-
366. 匿名 2018/10/11(木) 16:20:15
362
横からだけど、チームのカラーって何よ
勝敗にチームのカラー関係ないじゃない(爆笑)
+8
-1
-
367. 匿名 2018/10/11(木) 16:20:36
>>362
いや、金本のせいだろ
冷静に見てたら分かりそうなものだけどな+13
-1
-
368. 匿名 2018/10/11(木) 16:20:37
村田選手に関してはもう少し世渡りが上手かったらどこかが獲得したのかもしれないね
まぁそれだけじゃなくて球界全体が育成ブームで若手にチャンスを広げようとしてる中で村田選手は2000本安打がかかってたから獲得したからには打たせないといけないって思わせちゃう所も運が悪かったと思う
+5
-3
-
369. 匿名 2018/10/11(木) 16:21:30
>>364 今じゃ読売以外の11球団が言ってますけどね(笑)
+6
-1
-
370. 匿名 2018/10/11(木) 16:21:44
>>360
黄金期に突入したしね+3
-2
-
371. 匿名 2018/10/11(木) 16:22:03
ドラフト控えているから早く監督を決めなきゃね。
私も矢野は坂本贔屓で嫌です。
+31
-2
-
372. 匿名 2018/10/11(木) 16:22:15
>>327
運営、これにさえプラスつけとけばいいって思ってるんだろうね
私もアンケートにプラス押しても付かなかった
アンケートにもちゃんとプラマイ反応させなさいよ+0
-3
-
373. 匿名 2018/10/11(木) 16:23:21
>>362
阪神ファンだけど、ノムが監督したとかっていう時代、ごめんなさい知りません。何年前の話?+0
-10
-
374. 匿名 2018/10/11(木) 16:23:41
>>362
どこまで擁護してるの?
ここは辞めて良かった派が多いから他の掲示板にでも行って信者同士慰めあえば?
+6
-0
-
375. 匿名 2018/10/11(木) 16:23:52
>>366
昔からダメ虎って事よ
大リーグから助っ人大勢取らないと勝てないチームって事
P2人B2人は最低要るでしょ+2
-6
-
376. 匿名 2018/10/11(木) 16:24:36
ヤバイくらいの古参ファンがいる…
+6
-0
-
377. 匿名 2018/10/11(木) 16:25:17
>>373
1999年~2001年。暗黒時代末期。後任が星野仙一さんで2003年に18年ぶりのリーグ制覇+3
-0
-
378. 匿名 2018/10/11(木) 16:25:38
日増しにやつれていった時点で察したしファンの暴言に取り乱した動画を見ていよいよだなって思ってた+5
-0
-
379. 匿名 2018/10/11(木) 16:27:05
>>364
「くたばれ読売」は、今では交流戦の時にパリーグのチームでも言っちゃってる。
読売戦の風物詩みたいなもんでしょ。
にわか読売ファンはいい気してないみたいだけど、コアな読売ファンは楽しんでる。+31
-1
-
380. 匿名 2018/10/11(木) 16:27:12
>>108
和田の件もこれで白紙でしょ。+5
-0
-
381. 匿名 2018/10/11(木) 16:27:46
何事も満期ってあるから広島は今それだろう+3
-0
-
382. 匿名 2018/10/11(木) 16:29:00
ノーベル賞の教授か言ったからじゃないの?+3
-9
-
383. 匿名 2018/10/11(木) 16:29:15
>>130
別に創価だったらダメとかはないじゃんw
ネットに毒され過ぎてて痛い+7
-1
-
384. 匿名 2018/10/11(木) 16:29:20
>>377
かなり前だねぇ~~(笑) そりゃ知らないわけだわ(笑)+2
-0
-
385. 匿名 2018/10/11(木) 16:31:13
よくわからない監督だったと思う
モチベーター的な感じもしないし鬼軍曹的な感じもしないし勝負師って感じもしなかった
キャラの割には特徴があまりないというか+22
-0
-
386. 匿名 2018/10/11(木) 16:32:12
>>377、おばちゃんやん! がるちゃんは年齢層高いって本当なのね
+1
-6
-
387. 匿名 2018/10/11(木) 16:32:18
>>382
ノーベル賞受賞教授
世界のケンワタナベ
東証一部上場企業の創始者
他芸能人も批判
かなり凄いメンツ+10
-1
-
388. 匿名 2018/10/11(木) 16:33:03
ベンチで飴をなめなめしてる姿がよくTVで抜かれてたけど、あれ気持ち悪かった+0
-7
-
389. 匿名 2018/10/11(木) 16:33:09
361
広島、グッズ売れすぎて注文から発送まで時間かかるって
年俸もものすごく上がってるよ
どのチームよりズムスタのチケットがとれない
お金ありすぎ ちゃんと調べてからコメントしましょう
+8
-4
-
390. 匿名 2018/10/11(木) 16:33:35
私は元々大リーグファンだから日本の野球も見てきてトータルで言ってる
阪神ファンだとかの狭い括りじゃない
もう70歳だからね
金本が辞めたのはいいと思うよ、誰がやっても同じだろうし
全てに条件が揃わなければ無理+0
-0
-
391. 匿名 2018/10/11(木) 16:34:20
金本に追い出された掛布になってほしいなあ。
+18
-3
-
392. 匿名 2018/10/11(木) 16:34:32
ダンカンバカヤロー+1
-2
-
393. 匿名 2018/10/11(木) 16:35:20
頼むから掛布に監督してほしい!負け続けても応援する!+8
-3
-
394. 匿名 2018/10/11(木) 16:35:56
>>391
金本に追い出されたコーチ陣が戻ってきてほしい
結局あの人達の方が有能だった
あと、福原と安藤さんは残ってほしい
若手投手陣は福原さんを信頼してるから+35
-0
-
395. 匿名 2018/10/11(木) 16:35:58
>>339
そうそう、で、大山とか在日の選手優遇してた+6
-2
-
396. 匿名 2018/10/11(木) 16:36:10
「選手より監督が目立っているようではダメ!」は盛大なブーメランだったね+36
-0
-
397. 匿名 2018/10/11(木) 16:36:23
>>389
やり直し!
ちゃんと具体的な数字を把握してから来てね!+1
-1
-
398. 匿名 2018/10/11(木) 16:37:11
>>312
さっきから、上のコメント見てると矢野さんって何人かかいてるのにプラスついてない
現在マイナス2票
本当に運営の操作なんだねー 運営は掛布推しなのかな
+0
-7
-
399. 匿名 2018/10/11(木) 16:37:26
>>396
そだねー+0
-1
-
400. 匿名 2018/10/11(木) 16:37:56
そうだね掛布さんを追い出したのが金本が原因て報道が事実なら掛布さんを監督にしてほしい!+10
-1
-
401. 匿名 2018/10/11(木) 16:38:27
>>397
横だがお前こそやり直しだよ
阪神の具体的数字を書け+2
-0
-
402. 匿名 2018/10/11(木) 16:38:40
>>395
大山って本当に金本の息子なの?
あいつだけはエラーしても打てなくても金本が批判しなかったよね+3
-12
-
403. 匿名 2018/10/11(木) 16:39:07
矢野さんがいいと思うのにプラスつきません
+3
-7
-
404. 匿名 2018/10/11(木) 16:40:07
397
阪神より広島の方が儲かってるって、誰でも知ってるけど・・・+5
-2
-
405. 匿名 2018/10/11(木) 16:40:14
金本監督大好きでした!!
これからも頑張って下さい!!+5
-5
-
406. 匿名 2018/10/11(木) 16:40:34
片岡桧風呂+3
-2
-
407. 匿名 2018/10/11(木) 16:40:37
経験値のない若い監督は優秀な物言える参謀がいないと無理だよ。矢野が有力らしいけど、のびのびやれる2軍と結果を求められる1軍では全然違う。当然、星野仙一さんのような人脈はあるはずもないし、またお友達で首脳陣揃えちゃいそう。桧山とか関本とか呼びそう。+23
-0
-
408. 匿名 2018/10/11(木) 16:41:04
遠山の監督+0
-0
-
409. 匿名 2018/10/11(木) 16:42:09
坂井オーナーも辞任だね
今年のセリーグは目まぐるしく色々変わる+3
-0
-
410. 匿名 2018/10/11(木) 16:42:13
監督が悪いんじゃない、選手が悪い。
2人連続バント失敗とかプロかと思う。
高校野球の後は余計に選手のどんくささが目立つのが阪神です💘
+1
-12
-
411. 匿名 2018/10/11(木) 16:42:13
金本、金村、金田、金城、金石+0
-5
-
412. 匿名 2018/10/11(木) 16:42:33
>>408
遠山→葛西→遠山→葛西+2
-0
-
413. 匿名 2018/10/11(木) 16:42:34
>>404
アンカー、覚えようね+6
-0
-
414. 匿名 2018/10/11(木) 16:43:09
407
それはそれで老害を一掃できるからいいじゃない
阪神の癌は老害が居座っていること
矢野さんが監督になったら、コーチもフレッシュなメンバーで揃えて気分一新
若手が相談しやすい雰囲気って大事だよ
+2
-5
-
415. 匿名 2018/10/11(木) 16:43:35
>>413
阪神の具体的数字はよ+0
-1
-
416. 匿名 2018/10/11(木) 16:43:40
矢野って話あるけど矢野もなぁ。
関本とかどう?やっぱり厳しい人じゃないと無理。
関本は高校時代、後輩いびりすごかったらしいし+4
-5
-
417. 匿名 2018/10/11(木) 16:43:59
>>414
だから、いい加減アンカー覚えろってば!+4
-0
-
418. 匿名 2018/10/11(木) 16:44:16
老害ファンも一層してほしい
マジで阪神ファンだけ高齢化
若い子少なすぎる
+5
-5
-
419. 匿名 2018/10/11(木) 16:44:18
413
コメにアンカーつけると、運営のバイトに20円入るそうなので、つけません+0
-4
-
420. 匿名 2018/10/11(木) 16:44:33
あちらあちらって言ってるけど
広島な1/3だよ?分かって言ってるのかね+4
-0
-
421. 匿名 2018/10/11(木) 16:44:41
ベンチが明るくなるから+23
-2
-
422. 匿名 2018/10/11(木) 16:45:13
417
運営のバイトですか?
あんたに20円入るの嫌だから付けないんだよ(爆笑)
+2
-2
-
423. 匿名 2018/10/11(木) 16:45:18
>>421
ワロタ(笑)コーヒー吹いたやんけ+11
-2
-
424. 匿名 2018/10/11(木) 16:45:23
>>416
逆でしょ
モチベーターとして優れてる人じゃないとダメ
+0
-2
-
425. 匿名 2018/10/11(木) 16:46:02
ここは熱い阪神ファンがいるなぁ、うれしいよ😃😆😊+10
-0
-
426. 匿名 2018/10/11(木) 16:46:02
>>421
ならこちらも応戦+28
-0
-
427. 匿名 2018/10/11(木) 16:46:05
420
まず日本語覚えようか
あんたのコメント日本語おかしいよ
+1
-2
-
428. 匿名 2018/10/11(木) 16:46:21
下柳は?+3
-7
-
429. 匿名 2018/10/11(木) 16:46:22
あんなに興奮しないで冷静に采配すれば良いと思いました+1
-0
-
430. 匿名 2018/10/11(木) 16:46:35
矢野は優秀だけど監督には柔過ぎる気が
2軍と1軍は風当たりが違うから+8
-0
-
431. 匿名 2018/10/11(木) 16:47:09
監督辞めて、来季は解説で適当なこと言ってそう
解説も、金本と真弓は嫌だわ+3
-1
-
432. 匿名 2018/10/11(木) 16:47:18
>>427
まぁまぁ
わっしょいでもやろうよ♬
勝利〜目指せ〜おぉ
タイガース〜+2
-3
-
433. 匿名 2018/10/11(木) 16:47:40
下柳に一票+6
-2
-
434. 匿名 2018/10/11(木) 16:47:54
>>426
禿留さん………+3
-2
-
435. 匿名 2018/10/11(木) 16:48:11
>>402
隠し子?って思うぐらい顔も似てる+3
-4
-
436. 匿名 2018/10/11(木) 16:48:21
下柳はいい選手だけど、ちょっと短気そうなのがね・・・
まぁ、グラブを叩きつける(短気)もネタかもしれないけど
+15
-0
-
437. 匿名 2018/10/11(木) 16:48:25
桧山ダンスもう一回したい。
この一打にかけろ〜+6
-3
-
438. 匿名 2018/10/11(木) 16:48:56
>>436
いや、それぐらいがいいよ。
星野監督も裏で暴れまくってたらしいしね+6
-0
-
439. 匿名 2018/10/11(木) 16:49:14
>>40
それもプロとしてどうなんだろうと思ってしまうけどね+0
-1
-
440. 匿名 2018/10/11(木) 16:49:27
岡田再任+14
-5
-
441. 匿名 2018/10/11(木) 16:50:00
>>440
そらそうやろ。+6
-1
-
442. 匿名 2018/10/11(木) 16:50:01
自分も矢野に一票
プラス付かない+1
-10
-
443. 匿名 2018/10/11(木) 16:50:34
矢野はないと思う+14
-1
-
444. 匿名 2018/10/11(木) 16:50:44
吉田監督+1
-2
-
445. 匿名 2018/10/11(木) 16:50:47
何でキャッチャーは梅ちゃんばっかり?
打てないしさー他も使おうよ+5
-12
-
446. 匿名 2018/10/11(木) 16:51:12
どんでんがいいって書いてる人は、どこがいいの?
監督としての手腕は可もなく不可もなく
人当たりは悪くない ボヤキがすごく多い+4
-5
-
447. 匿名 2018/10/11(木) 16:51:15
中西監督+0
-4
-
448. 匿名 2018/10/11(木) 16:51:30
>>445
梅ちゃん、打ってるイメージだけどなぁ+22
-2
-
449. 匿名 2018/10/11(木) 16:51:32
いや、矢野さん好きやけど監督は無理。
優しい人は監督無理、阪神は!+10
-2
-
450. 匿名 2018/10/11(木) 16:52:07
古田監督+6
-0
-
451. 匿名 2018/10/11(木) 16:52:08
>>447
コーチ希望です!
+3
-0
-
452. 匿名 2018/10/11(木) 16:52:31
レッドスター+1
-1
-
453. 匿名 2018/10/11(木) 16:52:31
445
ほんとそう
梅ちゃんはいい選手だけど、坂本も原口もいい選手だよね
それなのに、坂本使うと「贔屓」っておかしい+7
-11
-
454. 匿名 2018/10/11(木) 16:53:00
うどんのおつゆはどんでんでんねん+5
-2
-
455. 匿名 2018/10/11(木) 16:53:09
阪神ファンはズバリ言うなあ
すぐ2軍に落としてたらアカン
えこひいきが過ぎる+1
-2
-
456. 匿名 2018/10/11(木) 16:53:24
星野監督時代の阪神優勝はその前の野村監督の影響もある。
捕手出身の監督は、投手、捕手、打者の気持ちがよく理解できていていいと思う!
その意味でも矢野かなー
桧山が監督っていうのも見てみたい
+15
-1
-
457. 匿名 2018/10/11(木) 16:53:36
赤星監督ヘッド掛布+2
-1
-
458. 匿名 2018/10/11(木) 16:53:49
さっきから出てくる、どんでんって、掛布のこと?岡田のこと??+2
-1
-
459. 匿名 2018/10/11(木) 16:54:15
458
岡田に決まってるじゃない+15
-1
-
460. 匿名 2018/10/11(木) 16:54:20
>>453
坂本使うと梅ちゃんファンが球団事務所に鬼電するからさ
+2
-11
-
461. 匿名 2018/10/11(木) 16:54:35
ヨシタケ+1
-1
-
462. 匿名 2018/10/11(木) 16:55:20
キーオしかいないな+1
-0
-
463. 匿名 2018/10/11(木) 16:55:45
岡田監督もう一度!!!
実績すごいし、あのーそのーえーつまりーが聞きたい+6
-4
-
464. 匿名 2018/10/11(木) 16:55:45
大山1位指名はよかった?+2
-5
-
465. 匿名 2018/10/11(木) 16:56:15
グリーンウェル監督爆誕+0
-3
-
466. 匿名 2018/10/11(木) 16:56:44
ランディバースはどや?!+1
-3
-
467. 匿名 2018/10/11(木) 16:56:46
グリーンウェル+0
-4
-
468. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:17
フィルダー+0
-2
-
469. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:20
八木とかどう?+0
-4
-
470. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:32
根尾くん阪神来て欲しいわ+12
-1
-
471. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:58
メッセンジャー移籍しそう+1
-11
-
472. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:10
>>459
>>463
そらそうやろ+3
-1
-
473. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:11
藤浪って樋田に似てるよな+3
-11
-
474. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:11
阪神ファン「コロコロ変えるな固定しろ!!」
スタメン固定
阪神ファン「贔屓選手ばかりだしやがって、○○は2軍に落とせ!」+18
-3
-
475. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:16
やっぱ大山も在日朝鮮人だったかー
言われてみれば似てるな+10
-5
-
476. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:54
落合ふくし+1
-5
-
477. 匿名 2018/10/11(木) 16:59:31
戦力外通告した翌日に西岡を代打で出したやつ見てたけど、
あれって金本の指示?
だとしたら、金本はやっぱ要らん+30
-1
-
478. 匿名 2018/10/11(木) 16:59:45
>>474
それはどこのチームのファンも同じよ+6
-1
-
479. 匿名 2018/10/11(木) 16:59:46
阪神は藤原をとればいい+10
-4
-
480. 匿名 2018/10/11(木) 16:59:49
ダンガン+0
-2
-
481. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:11
ファンだけど今の阪神で優勝目指すの難しかったと思う
+26
-0
-
482. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:24
新庄監督でいいわ+0
-8
-
483. 匿名 2018/10/11(木) 17:01:32
おかわり君と平田をとるべき+0
-5
-
484. 匿名 2018/10/11(木) 17:01:54
>>477
金本の指示
西岡は金本の忠実な犬+2
-5
-
485. 匿名 2018/10/11(木) 17:01:55
藤波潰して、高山潰して、中谷潰して、鳥谷苛めて、
金本居なくなるのを喜ぶ阪神ファンが大多数だと思う。+32
-4
-
486. 匿名 2018/10/11(木) 17:02:37
>>373
ノムさんは比較的新しい時代の監督
阪神の監督といえば吉田さんやぞ
+3
-1
-
487. 匿名 2018/10/11(木) 17:03:19
藤浪ここ数試合負けてないし復活しつつあるよね。
来年活躍したら、復活の兆し忘れて金本いなくなったからってファンいいそう。
+25
-0
-
488. 匿名 2018/10/11(木) 17:04:25
>>487
もう言われてる
+14
-0
-
489. 匿名 2018/10/11(木) 17:04:47
>>487
実際、藤波自身が金本の辞任を予期して、調子戻ってるってのもあるんじゃない?+0
-10
-
490. 匿名 2018/10/11(木) 17:05:16
>>463
あれは仙ちゃんの余熱があったからよ+2
-2
-
491. 匿名 2018/10/11(木) 17:05:22
>>364
くたばれ読売って元はヤクルトファンが始めたんだっけ?
それに阪神ファンが便乗したんだよねえ+22
-0
-
492. 匿名 2018/10/11(木) 17:05:40
金本いなくなってさみしいって言う人が少数派じゃない?
若いファンはそう思ってるよ
夏頃阪神の公式インスタに金本の解任要求してた人多かったし+5
-5
-
493. 匿名 2018/10/11(木) 17:07:26
阪神ファンは選手時代の金本好きだよ
ただ監督としてはね・・・ってだけ+34
-0
-
494. 匿名 2018/10/11(木) 17:08:07
藤浪、海外に行きたいだろうね
大谷の活躍に刺激されてるだろうから+0
-10
-
495. 匿名 2018/10/11(木) 17:08:36
>>494
阪神が嫌いってのをおいておいても海外に行きたいでしょう+0
-6
-
496. 匿名 2018/10/11(木) 17:09:29
藤波と大谷、実力の差が違いすぎるわ+1
-12
-
497. 匿名 2018/10/11(木) 17:10:18
496
実力の差って、金本が壊した差なんですけど
+10
-2
-
498. 匿名 2018/10/11(木) 17:10:21
金本はカープ好きの広島人でしょ
カープが拾ってあげればいいのに+10
-5
-
499. 匿名 2018/10/11(木) 17:11:02
金本さえ藤浪をいじめなかったら藤浪は大谷以上の選手になっていた(投手として)+7
-5
-
500. 匿名 2018/10/11(木) 17:11:13
>>497
大谷級の力はもともとないと思うけどな。打てないし。+2
-5
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
阪神の金本知憲監督(50)が今季限りで辞任することが11日決まった。就任3年目の今季は142試合を戦って61勝79敗2分けで01年以来の最下位に沈んでいた。 10日の本拠地・甲子園での最終戦は勝利したものの、試合後のセレモニーでは「私の力足らずのため、こういう結果に終わってしまい、心より謝罪とおわびを申し上げます」とファンに向けて謝罪していた。