-
1. 匿名 2018/06/17(日) 13:00:42
+210
-6
-
2. 匿名 2018/06/17(日) 13:01:43
写真よwww+535
-4
-
3. 匿名 2018/06/17(日) 13:01:46
結局そうなるんだから代表に呼ばなきゃいいのに
+1007
-12
-
4. 匿名 2018/06/17(日) 13:01:48
当然!+411
-8
-
5. 匿名 2018/06/17(日) 13:01:51
ケイスケホンダ(笑)+422
-6
-
6. 匿名 2018/06/17(日) 13:01:53
あーあ
リトル本田が黙ってないよ!!+436
-7
-
7. 匿名 2018/06/17(日) 13:02:08
了解!+169
-4
-
8. 匿名 2018/06/17(日) 13:02:31
カズ呼べカズ!+236
-57
-
9. 匿名 2018/06/17(日) 13:02:36
ケイスケホンダw+114
-8
-
10. 匿名 2018/06/17(日) 13:02:42
コロンビア+256
-7
-
11. 匿名 2018/06/17(日) 13:02:55
本田出して負けたら「本田がいたから」
本田出さないで負けたら「本田出さないから」って言われそう+929
-41
-
12. 匿名 2018/06/17(日) 13:03:04
変なのばかり寄せ集めて応援する気失せる。+484
-7
-
13. 匿名 2018/06/17(日) 13:03:07
ロナウドかっこよかった+418
-11
-
14. 匿名 2018/06/17(日) 13:03:16
まあそうだよね。
香川と乾は要るけど、本田はいらないわ。
+420
-38
-
15. 匿名 2018/06/17(日) 13:03:30
そもそもなぜ選んだ!?+498
-12
-
16. 匿名 2018/06/17(日) 13:03:40
何しても結果出さないと文句言われるよね+390
-5
-
17. 匿名 2018/06/17(日) 13:04:07
写真拗ねたゴリラみたいw+371
-8
-
18. 匿名 2018/06/17(日) 13:04:17
スーパーサイヤ人も要らない+629
-15
-
19. 匿名 2018/06/17(日) 13:04:43
金髪チビゴリラもいらない+631
-21
-
20. 匿名 2018/06/17(日) 13:04:59
本田さん・・・本田圭佑「ここからは自信を過信に変えていく位のフェーズ。シビアな会話と自信の融合。脳にポジティブなワードを入れていく」girlschannel.net本田圭佑「ここからは自信を過信に変えていく位のフェーズ。シビアな会話と自信の融合。脳にポジティブなワードを入れていく」 「ここからは、自信を過信に変えていくくらいのフェーズ(局面)だと思っているんで。ここからはシビアな会話と自信の融合」と持論を述...
+326
-4
-
21. 匿名 2018/06/17(日) 13:05:04
>>16
そりゃそうよ全て結果の世界でしょ+371
-4
-
22. 匿名 2018/06/17(日) 13:05:18
本田さん優勝取るつもりでも他の選手と監督に実力がないせいで可哀想+10
-72
-
23. 匿名 2018/06/17(日) 13:05:31
どっちにしろ負けるのがオチ+363
-4
-
24. 匿名 2018/06/17(日) 13:05:51
>>11
1行目はその通りだが、2行目は無い。
本田を出さないで負けたとしても、「本田を出せば勝てたのに」なんて1ミリも思うはずがない。
ありえない。+558
-13
-
25. 匿名 2018/06/17(日) 13:06:17
サッカー詳しくないけど、本田、長友、長谷部って世代交代しなさ過ぎだろとは思ってた+817
-5
-
26. 匿名 2018/06/17(日) 13:06:18
どうせ負けだからどうでもいい+256
-3
-
27. 匿名 2018/06/17(日) 13:06:46
ハリルホジッチ追いやった意味www
でも西野さんガンバ時代も代表選手や自分の意に沿わない選手バッサリ外す人だったよ+642
-4
-
28. 匿名 2018/06/17(日) 13:07:07
トルシエ時代は面白かった+380
-7
-
29. 匿名 2018/06/17(日) 13:07:10
本田がまた監督下ろししそう+310
-7
-
30. 匿名 2018/06/17(日) 13:07:11
足遅いし、守備もイマイチだし、フリーキックは柴崎の方がいいし
もう使いどころがないね+448
-7
-
31. 匿名 2018/06/17(日) 13:07:14
本田はワールドカップだけ何故か活躍するというのに+184
-21
-
32. 匿名 2018/06/17(日) 13:07:51
>>20
本当に何言ってるかわからないww+229
-3
-
33. 匿名 2018/06/17(日) 13:07:59
何かすごいグダグダしてるなぁ。
もうすぐ試合なのに。+231
-3
-
34. 匿名 2018/06/17(日) 13:08:14
>>16
そりゃそうでしょ。
日本サッカーは実力は世界最低レベルなのに、口だけは他のどのスポーツよりもデカいから。+470
-6
-
35. 匿名 2018/06/17(日) 13:08:18
ついでに長友もベンチでいいよ
どうせ負けるんだから若手に
ワールドカップを経験させてあげてほしい+701
-13
-
36. 匿名 2018/06/17(日) 13:08:48
忖度ジャパン+200
-4
-
37. 匿名 2018/06/17(日) 13:08:59
乾香川柴崎がスタメンで上手く機能すればコロンビア戦引き分けくらいは持ち込めるかな。
ディフェンスは吉田が心配だけど。+243
-16
-
38. 匿名 2018/06/17(日) 13:08:59
体育座りしてんの??笑
体力ないし仕方ないんじゃない??
どうせ後半43分位に出るんでしょ。+230
-3
-
39. 匿名 2018/06/17(日) 13:09:02
まぁ前園も本田の事よく言ってなかったよ。
ただ、コロンビアに勝てるのか?って話になれば勝てないしょ。
ポーランド、コロンビア、セネガルだっけ?
勝てそうな試合は無いよ。
だから、次を見据えて若い子達を使えば良かったのにと思うのは私だけかな?
反感を買うと思うけど、日本はそんなに強くないよ!+592
-3
-
40. 匿名 2018/06/17(日) 13:09:07
ミラン時代の愛称
ブジャールド(嘘つき)、広告用の豚、ピッチを徘徊するゾンビ、火星人、カタツムリ、家畜の残飯、肉とも魚とも言えない物、遊園地の射的、ワーストワン、三輪車、悪夢の夜、鳥かごの中の鳥、UFO、空っぽのバッテリー、のろま遅い、砂漠で迷子、髪の毛が目立つだけ、エラーと言うよりホラー、透明人間、軟弱、落胆、キックボード、酸素が足りない、アマチュアレベル、サハラ砂漠でもブーイング、破滅的、靴磨きの方が役立つ、パラメトロゼロ(移籍金ゼロ)、右サイド失格、ジャングルで迷子、ミステリアス、引っ込み思案、全てがミス 異物、くすんだトップ下、消え行く存在、穏やかな日本の海、皆既日食のような闇、足も頭もスロー、厄介な存在、足手まとい、放心状態、不可解なオブジェ、ファッキンサムライ、バーゲン軍団、鼓笛隊のおもちゃ、最悪の一人、足より口に毒、ダム、トーテムポール以下、刀のないサムライ、幽霊、パンキナーロ(ベンチ要員)、ハラキリ状態、マーケティングマン、ミラネッロに来た寿司配達員、魔法の杖を持たないトップ下、毒ガス撒き散らし、メディア男、無益、ミラネッロの幽霊、家にいるべき、ユニークな10番自ら飛び出した魚、絶望的な選択肢、ミランの中で唯一の汚点、逃亡中、スヌーピーの毛布+32
-65
-
41. 匿名 2018/06/17(日) 13:09:13
こういうの見るとイケ好かないなーと思う
スポーツ選手なんだからもっと普通で良いのに+409
-61
-
42. 匿名 2018/06/17(日) 13:09:15
ほんだはオーラだけはある+29
-63
-
43. 匿名 2018/06/17(日) 13:09:16
いえーい+7
-5
-
44. 匿名 2018/06/17(日) 13:09:42
この情報がアジジ作戦だったらビックリだけど、西野監督のキャラ的にそんなことやらないか(笑)+6
-0
-
45. 匿名 2018/06/17(日) 13:10:04
よっしゃ!!+4
-2
-
46. 匿名 2018/06/17(日) 13:10:04
それよりGKは川島で大丈夫なの?
+478
-2
-
47. 匿名 2018/06/17(日) 13:10:31
靴ひも直してる写真なのに落ち込んでいるように見えるw+263
-2
-
48. 匿名 2018/06/17(日) 13:11:51
>>39
みんな、そう思ってる!+67
-3
-
49. 匿名 2018/06/17(日) 13:11:56
まだ始まってないのに戦略をバラす糞ファンがいるから。+7
-2
-
50. 匿名 2018/06/17(日) 13:12:01
本田は精神的支柱としては要ると思うんだけどなあ。
カズやラモス、柱谷みたいな熱い男は全く居なくなって、
反応の薄っすい坊やばかりじゃ盛り上がらんよ。+222
-50
-
51. 匿名 2018/06/17(日) 13:12:34
川島と長谷部もベンチでお願いします。+196
-2
-
52. 匿名 2018/06/17(日) 13:12:35
本田△の時代は終わってるよ(´Д`;)+125
-1
-
53. 匿名 2018/06/17(日) 13:12:35
本田△
とか言ってた時代もあったよね+165
-0
-
54. 匿名 2018/06/17(日) 13:13:40
本田は偉大な功績残したし好きだけど、正直もう一線でやるのは無理だよ
プロのサッカー選手と思えないぐらいのそのそしてるもん+191
-3
-
55. 匿名 2018/06/17(日) 13:14:04
+130
-6
-
56. 匿名 2018/06/17(日) 13:15:16 ID:Zw7boVpLsz
監督就任してから期間が短かかったもんね
本田or香川で悩んでて
この前の試合で香川起用の決断したんだろうな+163
-1
-
57. 匿名 2018/06/17(日) 13:15:22
スポンサーじゃなく、実力で選んでればこうはならなかったよね。
+196
-2
-
58. 匿名 2018/06/17(日) 13:16:05
コロンビア戦は本田いた方がいい
彼らはガンガン当たってくるんで技術よりも
体の強さが求められる+6
-34
-
59. 匿名 2018/06/17(日) 13:17:23
南アフリカw杯の本田がピーク。フリーキックもワールドクラスだった。+172
-4
-
60. 匿名 2018/06/17(日) 13:19:27
>>58
そんなのイメージだけで今の(というか結構前からだけど)本田ってパタパタすぐ倒れるじゃん
ボールロストめちゃくちゃ多いしカウンターの起点になるだけだよ+95
-2
-
61. 匿名 2018/06/17(日) 13:19:53
忖度おっさんJAPAN
本田がダビッドソンに寄せてるよね+127
-4
-
62. 匿名 2018/06/17(日) 13:20:18
よく分からないけど監督が率先して仲間外しをするのは少し陰湿だね。
本田が誰か他の選手をいじめたわけじゃないんだよね。
だったら練習はチーム全体でやればいいじゃん。
+2
-36
-
63. 匿名 2018/06/17(日) 13:21:30
私は絶対勝って欲しいと思ってる。何だかんだ日本代表好きだし。それにしても大会後のチャレンジカップ のチケット簡単に取れすぎだろ… 確実に人気下がってるよね。+105
-4
-
64. 匿名 2018/06/17(日) 13:21:32
>>1+150
-0
-
65. 匿名 2018/06/17(日) 13:21:45
>>26
どうせ負けるなら若い世代の選手出して経験積んで欲しかった。名前覚えてもらえればJの試合も盛り上がるだろうし。+217
-4
-
66. 匿名 2018/06/17(日) 13:22:30
べつに本田だけに限ったことじゃないよね
明らかに衰えているのに他に代わりがいないから出さざるを得なくなってる
GK(川島)とMF(長谷部)とかのほうがもっと深刻かもしれない+273
-0
-
67. 匿名 2018/06/17(日) 13:22:37
>>51
香川も追加で+11
-23
-
68. 匿名 2018/06/17(日) 13:24:42
>>62
陰湿もなにもスタメンを想定してる主力で戦術練習やらなきゃ意味ないし当然の事じゃん
戦術練習は実際の試合と同じ11人でやらなきゃ練習にならないし全員ではできないよ+34
-1
-
69. 匿名 2018/06/17(日) 13:25:59
キムタクとか本田とかイジメ・パワハラダメ絶対なのに叩いていい対象見つけると叩きまくる風潮気持ち悪い
本田がハリル解雇させたとかマジで信じちゃってる人いるわけ?
+26
-26
-
70. 匿名 2018/06/17(日) 13:26:36
>>40
一番最後のスヌーピーの毛布ってどういう意味なんだろう、普通のかわいい毛布だよね。
ライナスの毛布とは違うの?+107
-0
-
71. 匿名 2018/06/17(日) 13:28:00
>>39 結局、試合前の予想なんて無意味だよ。下馬評の低いチームが勝ってGL突破することなんて珍しくない。前回大会だってイタリア、イングランド、ウルグアイと同じグループだったコスタリカが一位で突破してるしね。日本だって全然可能性あるよ。昨日のアイスランド見てたら希望持ちたくなるよ。+10
-6
-
72. 匿名 2018/06/17(日) 13:28:16
本田はハリルを追い出したけど結局はベンチなのね+167
-8
-
73. 匿名 2018/06/17(日) 13:28:23
ハリルの呪いかと思った+128
-3
-
74. 匿名 2018/06/17(日) 13:28:48
なんて日だ!+10
-2
-
75. 匿名 2018/06/17(日) 13:29:16
本田はプライドが高いから控えなんて納得いかないでしょ。何が何でもスタメンを確保すると思う+121
-1
-
76. 匿名 2018/06/17(日) 13:29:32
>>70
私も気になった!
最後のだけ可愛くて笑えたんだけど‼︎+29
-0
-
77. 匿名 2018/06/17(日) 13:30:10
でも香川は本番に弱いからなぁ+147
-2
-
78. 匿名 2018/06/17(日) 13:30:17
>>41
いや、結果出せるならどんな格好してもいいよ
プロなんだから結果が全て
結果出せないのにビッグマウスやハデなファッションだけならそりゃ叩かれて当然だけど…+168
-3
-
79. 匿名 2018/06/17(日) 13:30:50
本田香川長友内田を応援してきた世代なんだけど、若手選手のこと全然知らないし興味持てない
自分が世代交代についていけてないだけなのかな+18
-12
-
80. 匿名 2018/06/17(日) 13:30:57
本田は顔変わったよね。目がギョロギョロしてて怖い+58
-35
-
81. 匿名 2018/06/17(日) 13:32:32
私は是非とも川島を出さないで欲しい!ずっとベンチで見守っていてくれ!頼むから!+182
-2
-
82. 匿名 2018/06/17(日) 13:32:33
>>39
ううん、反感なんてかわないよ本当の事だよ。
マスコミやスポンサーが必死に売りこんでるだけで、今の代表は本当に弱い。
昔の代表が凄く強かったとも言わないけど、今の代表は気持ちの面でクソ。
駄々こねて監督無理やり降ろしたり、仲良しこよしクラブみたいにウェーイ満載だし。
監督や若手に変えたからと言って劇的に変化しないけど、それでも戦術の変化や世界の空気を体感させて次に繋がる代表が見たかったよね。
まあ今回の代表は仲良しクラブの思い出作り慰労会みたいなもんだと思ってる。
それより外国の試合が開幕初っ端から楽し過ぎて見応えあります!+127
-3
-
83. 匿名 2018/06/17(日) 13:33:45
本田って昔はうまかったよね?劣化したの?+62
-1
-
84. 匿名 2018/06/17(日) 13:34:30
「自らの意思で代表から外れました。あえてね!」+170
-5
-
85. 匿名 2018/06/17(日) 13:35:22
本田圭佑がすごいのかダメなのか全然わからないけど、じゃあなんで有名なの?+14
-7
-
86. 匿名 2018/06/17(日) 13:35:32
もうカズさんを出してあげて+82
-12
-
87. 匿名 2018/06/17(日) 13:36:28
決断するの遅いよ。でも本田使わなくても結果はかわらないよ。ハメスロドリゲスが欠場しても日本は勝てない。+190
-0
-
88. 匿名 2018/06/17(日) 13:36:44
>>41
これは子供に「サッカー選手ってカッコいい!」って夢を与えるためらしいから別にいいかと。
このセンスをカッコいいと思う子供がどれくらいいるか分からないけど…+147
-2
-
89. 匿名 2018/06/17(日) 13:38:16
電通サッカー部+110
-0
-
90. 匿名 2018/06/17(日) 13:39:23
本田は黒髪だったら、目立たずどこにいるかわからなくて仲間からパス貰えないかもね。 金髪で視界に入るから あそこにいるってわかるだけで 存在感があるわけじゃない。 現に、香川いつも消えてるし。+37
-2
-
91. 匿名 2018/06/17(日) 13:39:46
+175
-12
-
92. 匿名 2018/06/17(日) 13:40:52
本田が出るとチンタラしてカウンターを食らう+94
-3
-
93. 匿名 2018/06/17(日) 13:41:26
確かに本田って足遅いし上手くないけど
何故か本番では点入れてくれそうな気がする
先発はありえないけど、後半から投入するのはアリだと思うよ。+70
-13
-
94. 匿名 2018/06/17(日) 13:42:53
本田はバセドウ病になってしまったからね。
眼球が出てる+246
-1
-
95. 匿名 2018/06/17(日) 13:43:03
じゅんいちダビットソンが暇になる!+42
-0
-
96. 匿名 2018/06/17(日) 13:43:28
なんでサッカーは弱くても注目されるのかよくわからない
バレーとか負け続けるとあっという間に放送なくなるのに
+198
-1
-
97. 匿名 2018/06/17(日) 13:44:00
髪型だけは一丁前+13
-4
-
98. 匿名 2018/06/17(日) 13:44:45
そもそも1年9ヶ月くらい成果も何も出してないんだから当たり前。逆に言うと、それなのに何故この位置にいるのか謎。+82
-0
-
99. 匿名 2018/06/17(日) 13:45:02
まぁ本田出そうが出すまいが負けるのは分かりきってますから!今までで一番応援する気がしない日本代表だわ。+121
-2
-
100. 匿名 2018/06/17(日) 13:45:26
南アフリカ大会の時は強かったね。あと一歩でベスト8だった。今回の目標は1勝すること+82
-1
-
101. 匿名 2018/06/17(日) 13:45:36
本田はバセドウ病なの?+74
-3
-
102. 匿名 2018/06/17(日) 13:45:38
ネタだから。+2
-1
-
103. 匿名 2018/06/17(日) 13:47:00
>>96
サッカーはイケメンが多いから。うっちーがいなくなってから人気が急落してる+2
-17
-
104. 匿名 2018/06/17(日) 13:47:54
>>101
首に大きな手術跡みたいなのあるし目元の感じからバセドウだと言われてるよね+161
-1
-
105. 匿名 2018/06/17(日) 13:48:02
どうせ負けるなら将来のある若手選手たくさん出して世界レベルのサッカーを経験させるべき
スポンサー絡みのコネで無理やり出てくる老害どもはいらない+65
-2
-
106. 匿名 2018/06/17(日) 13:48:57
金髪チビゴリラもいらん
作戦なの?相手チームにチビゴリラの浮いてる(全く似合わない)金髪姿見せて
吹きだした隙狙ってボール奪う
あんなのがピッチでチョロチョロしてたら目障り
ロナウドみたいなイケメンなら目の保養になるのに
テレビ画面にゴリラがアップで映ったら放送事故かと思う
喜ぶのは頭の中がお花畑の嫁だけやし+121
-17
-
107. 匿名 2018/06/17(日) 13:49:12
本田の時代は終わった。+26
-1
-
108. 匿名 2018/06/17(日) 13:49:30
ハリルが正しかったということ?+127
-1
-
109. 匿名 2018/06/17(日) 13:50:10
ロナウドやメッシ級のスーパースターがいつか日本にも現れてほしい+135
-1
-
110. 匿名 2018/06/17(日) 13:50:23
>>46
どうせなら中村航輔使ってほしい
これからの正GKは確実に中村くんだと思うし+75
-6
-
111. 匿名 2018/06/17(日) 13:50:50
久保建英くんもあんまり伸びてないしね。+21
-0
-
112. 匿名 2018/06/17(日) 13:52:26
サッカー詳しくないけど
あ本田さんレーシック手術してからダメになったイメージ+12
-14
-
113. 匿名 2018/06/17(日) 13:53:17
可愛かったのに
+95
-5
-
114. 匿名 2018/06/17(日) 13:53:22
よし、もうここは浅野使おう!
さあ、マイナスの嵐、来い!+52
-5
-
115. 匿名 2018/06/17(日) 13:54:26
旬を過ぎたベテランをたくさん入れるより、若手にチャンスを与えてほしかった+75
-0
-
116. 匿名 2018/06/17(日) 13:54:47
>>96
バレーとサッカーってスポーツ自体の人気に差があるんだから強さ以前の問題+12
-2
-
117. 匿名 2018/06/17(日) 13:54:54
>>11
どのみち負け前提かいwww日本のサッカーなんて世界に晒すもんじゃないわな。+27
-3
-
118. 匿名 2018/06/17(日) 13:55:39
サッカーに詳しい人に聞きたい!
原田さんってどうなの?
+0
-1
-
119. 匿名 2018/06/17(日) 13:56:57
体力ないディフェンスできない決定力もない
必要ないよ
そもそもなぜ選んだ+79
-1
-
120. 匿名 2018/06/17(日) 13:57:26
>>94
バセドウってあの年から急に発症することもあるの?+19
-1
-
121. 匿名 2018/06/17(日) 14:00:54
>>96
サッカーはwカップという世界的に超有名な大会もあるし、競技人口が多いのもあると思うよ。
Jリーグも登場して尚更注目度はあるし。
昔は野球が大注目されてたけど、スタイルやファッションなんかでもサッカーの方が若者受けしやすいのもあるかと。+13
-2
-
122. 匿名 2018/06/17(日) 14:01:45
バセドウ病って手術しても激しい運動は控えるべきだし、引退する選手もいるくらい厄介な病気なんだよね。普通の人の何倍も疲れるはずだよ。+179
-0
-
123. 匿名 2018/06/17(日) 14:03:04
なんで本田って弱いのに偉そうなの?
監督外しとか何様なの?
代表に必要不可欠なぐらい凄い選手なら分かるよ。
でもさ、弱いのにそういうことだけ一丁前って人として恥ずかしくない?+9
-15
-
124. 匿名 2018/06/17(日) 14:03:21
英断だね。あとは、長谷部と吉田をスタメン起用しなければ初戦突破の見込みは少しある。この二人出せば100%ない。
+108
-4
-
125. 匿名 2018/06/17(日) 14:04:20
多分、ほとんどが相手のフィールドでプレイする状態になるだろうし、DFとGKがずーっと動き続ける試合展開しか想像できない
何本シュート打たれるんだろう
だからこそ、絶対川島ダメ!+28
-0
-
126. 匿名 2018/06/17(日) 14:04:54
>>106
お花畑の嫁かもしれないけど、あんな可愛いお嫁さん持てて本当にどちらにとっても勝ち組だよね。
がる民がどちらも叩くのは幸せそうにしてるのが許せないんだよ。+3
-25
-
127. 匿名 2018/06/17(日) 14:05:29
>>69
じゃあ、誰とのコミュニケーションが不足してたから解雇されたんだろう
2選手がものすごい不満を抱いてたんだよね
+81
-0
-
128. 匿名 2018/06/17(日) 14:10:52
それより長友いる?+70
-4
-
129. 匿名 2018/06/17(日) 14:11:14
なんかパッとした人が出ないよね+7
-0
-
130. 匿名 2018/06/17(日) 14:11:37
本当にバセドウならそもそも代表入りしてない+9
-13
-
131. 匿名 2018/06/17(日) 14:13:50
サッカー日本代表「芝が長くてやりづらい。ボールが想定と違う軌道を描く」:黒マッチョニュースkuromacyo.livedoor.bizサッカー日本代表「芝が長くてやりづらい。ボールが想定と違う軌道を描く」:黒マッチョニュース黒マッチョニュース2chnaviショボンあんてな2ちゃんねるまとめるまとめLogPo!2chハリコのとらワロタちゃんねるヘッドラインIFRAMEタグ対応のブラウザで見てください。お...
+18
-0
-
132. 匿名 2018/06/17(日) 14:15:59
>>127
そもそも解雇を選手のせいにするのがおかしい
選手が権力を持ってるなんてことはない
電通やアディダスが契約選手を贔屓するように圧力かけたとしても選手のせいじゃない+21
-7
-
133. 匿名 2018/06/17(日) 14:17:26
>>55こいついつも同じネタばっかでおもんない+4
-2
-
134. 匿名 2018/06/17(日) 14:17:30
>>109
何十年先になるかな(´・ω・`)+4
-2
-
135. 匿名 2018/06/17(日) 14:17:47
ヒデとか稲本がいた時は面白かったのになぁ+127
-2
-
136. 匿名 2018/06/17(日) 14:19:49
じゃあ何故召集したんだよ!
あとさ毎回のようにPK献上するDFも何とかしてほしいわ。+126
-0
-
137. 匿名 2018/06/17(日) 14:19:57
>>135
小野伸二とか良かった+35
-1
-
138. 匿名 2018/06/17(日) 14:21:34
>>11
さすがに言わないでしょ
今や本田外せは世間も思ってることだよ+13
-1
-
139. 匿名 2018/06/17(日) 14:21:34
>>132
電通やアディダス知らないけど、選手が連盟や会長に直訴したんじゃなかったっけ?
自分の意に沿わないことがあったからって、明らかに不当な扱い受けたわけでもないんだからそんなことに力使わずにサッカーの練習しろよとは思った。+98
-0
-
140. 匿名 2018/06/17(日) 14:21:52
>>134
久保くんには将来期待してるわ+8
-0
-
141. 匿名 2018/06/17(日) 14:24:10
サッカー詳しくないのですが、本田は実力がないのですか?
今日本選手で誰が一番有力なのですか?+10
-1
-
142. 匿名 2018/06/17(日) 14:26:35
サッカー詳しくない私からすると本田って絶対出るものと思ってた!この前テレビで本田はどうすごいのか?ってな特集も組まれてたからてっきりエースな存在かと。。もう実力はないの??あの持ち上げは一体。。+32
-0
-
143. 匿名 2018/06/17(日) 14:28:17
日本開催
ヒデ引退
駒野失敗
3大会は覚えてるんだけど前回って日本出てた?笑+98
-2
-
144. 匿名 2018/06/17(日) 14:28:35
南アフリカの時は格好良かったよ
本人は言い訳しないけど病気と怪我は大きなダメージだろうね+111
-2
-
145. 匿名 2018/06/17(日) 14:29:37
本調子じゃない奴を出すのはおかしいやろ+3
-0
-
146. 匿名 2018/06/17(日) 14:32:48
阪神の植田って本田に似てない?+1
-1
-
147. 匿名 2018/06/17(日) 14:35:18
日本が勝ったら本田さんも一緒に喜んでくださいね+7
-1
-
148. 匿名 2018/06/17(日) 14:40:36
サッカーは個人プレーも大事だけど、この人そもそも団体プレー向いてるのかな?
ベンチに入ってもブスっとしてベンチの雰囲気悪くしないで欲しいわ。+18
-1
-
149. 匿名 2018/06/17(日) 14:41:57
香川の方が、周りもイキイキプレーしてるしね。+25
-9
-
150. 匿名 2018/06/17(日) 14:42:11
スペインポルトガル戦もう一回見たい+33
-1
-
151. 匿名 2018/06/17(日) 14:42:28
33才でワールドカップ最年長ハットトリック決めたロナウドとは違って、
本田を出すなら若手にチャンスを与えた方が良いように思う。+93
-1
-
152. 匿名 2018/06/17(日) 14:46:19
ホンダ目付きがおかしくなってる+27
-3
-
153. 匿名 2018/06/17(日) 14:47:33
>>72
結局は人にやった事は自分に返ってくるのだ+26
-1
-
154. 匿名 2018/06/17(日) 14:48:23
>>139
本田は直訴したから本田は悪で叩きまくっていいってこと?
考えかたおかしいと思う+3
-7
-
155. 匿名 2018/06/17(日) 14:48:55
+43
-0
-
156. 匿名 2018/06/17(日) 14:51:49
なんかもはやネタ要員だよね+44
-0
-
157. 匿名 2018/06/17(日) 14:52:31
>>155
スーパーサイヤ人ってよりキンシコウの方が似てる+58
-1
-
158. 匿名 2018/06/17(日) 14:53:26
あれ?ポジティブなワードでフェーズがどうのこうのみたいなこと言ってたのに出してもらえないんだ+8
-0
-
159. 匿名 2018/06/17(日) 14:54:45
うっちーが出なくなってから代表戦も見なくなってたわ
まさか吉田の方が出世してうっちーが早期退場になるとはな+19
-14
-
160. 匿名 2018/06/17(日) 14:58:01
結果がついてこないビッグマウスは叩かれるでしょうに+29
-0
-
161. 匿名 2018/06/17(日) 15:00:24
ハリルさん追い出した時点で応援する気無いですが
みんな結果出さないと本田の二の舞だね
うちの父親は海外チームのプレー見て関心しまくり
そうです、父さん…日本のチームは強くないし上手くない
+111
-3
-
162. 匿名 2018/06/17(日) 15:01:36
本田が出ないなら、フリーキックのチャンスがきたら誰が蹴るの?+3
-6
-
163. 匿名 2018/06/17(日) 15:02:02
本田はもうバゼドウ病でフル出場できるスタミナが無いのを認めた前提で出しても30分以内の短時間のサブ的な起用方で良いと思う+80
-1
-
164. 匿名 2018/06/17(日) 15:03:44
>>130
私もそう思う。本当に病気なら代表に入れちゃいけない。+105
-2
-
165. 匿名 2018/06/17(日) 15:09:02
アイスランドみたいに自分達の実力を俯瞰して見て、現実的な作戦立てて欲しい。+26
-1
-
166. 匿名 2018/06/17(日) 15:11:25
本田、長谷部、長友、川島は頑張ってベンチ温めてください!+98
-0
-
167. 匿名 2018/06/17(日) 15:20:32
>>50
宮本や中田の時もそれほど熱い選手居なくなかった?それでもベスト16に入れた。
今回だと槙野が熱い。嫌いだけど。。
+12
-2
-
168. 匿名 2018/06/17(日) 15:21:35
とりあえずハメスを応援する
それだけ+14
-5
-
169. 匿名 2018/06/17(日) 15:24:04
槙野がヤラカシそうで怖いわー+93
-1
-
170. 匿名 2018/06/17(日) 15:24:47
ホンダ「監督は敢えてノビシロがある僕を外したと思う敢えてね(涙目)」+60
-1
-
171. 匿名 2018/06/17(日) 15:31:46
>>167
戸田?+2
-0
-
172. 匿名 2018/06/17(日) 15:32:32
最悪なのは本田を外して負けときにほらやっぱり本田が必要だった、次使おうという空気になること
コロンビアは強いし誰が出ても負けそうだから
本田に悔いのないように頑張ってもらって捨て試合にして
残り2試合に若手を出して全力で勝ってほしい+80
-2
-
173. 匿名 2018/06/17(日) 15:32:59
なんか目がおかしいよね。
暗い場所で本をにょみ過ぎたんじゃないの?+3
-14
-
174. 匿名 2018/06/17(日) 15:40:06
>>155槙野の嫌そうな顔笑
確かにスパイクを自分の方に向けられたらちょっと嫌だよね笑+88
-1
-
175. 匿名 2018/06/17(日) 15:43:15
最近
本田を見るとじゅんいちダビッドソンに見えて
じゅんいちダビッドソンを見ると本田だと思っちゃうwww+71
-0
-
176. 匿名 2018/06/17(日) 15:47:12
まあベンチでのあの様子はいただけなかった。
ただ叩きと誹謗中傷を履き違えてる人が多すぎ。批判にも礼儀は必要。
+8
-1
-
177. 匿名 2018/06/17(日) 15:50:58
プロフェッショナルケイスケホンダの写真悪意あるなw+4
-0
-
178. 匿名 2018/06/17(日) 15:52:25
日本代表は弱いのに格好つけてる。ってネイマールが言ってたよね。俺たちは泥くさいプレーをしてるのにあいつらは広告のことしか考えてない+185
-3
-
179. 匿名 2018/06/17(日) 15:52:52
>>167
何よりお祭り男ゴン中山がいたからね
2002年の時点でただ一人本大会で得点していた選手だというのに、年寄りとか不要とか叩かれても盛り上げ役、黒子に徹したゴンの存在は大きいよ
あと松田は実力が突出して浮いてた中田と10代のころからの親友で容赦なくいじれたし
DVD見ても分かるけどチーム皆明るくて団結力があったんだよね
そういうの今回はどうなってるんだろう+71
-0
-
180. 匿名 2018/06/17(日) 15:53:34
>>86あほか(笑)それこそ忖度じゃねーか+0
-1
-
181. 匿名 2018/06/17(日) 15:59:41
W杯総合トピでは日本応援しないのは反日だ韓国だってめっちゃ叩かれてたよ
日本人なら日本応援して当たり前って。
今回は応援しないなりの理由があるのに一部の優等生かめっちゃ吠えてた+8
-4
-
182. 匿名 2018/06/17(日) 16:00:07
>>179
秋田もいたよね
中田英をいじれる中山と叱れる秋田
2人とも代表からちょっと遠ざかってたのに
トルシエが最後にメンバーに入れて気を引き締めた+84
-0
-
183. 匿名 2018/06/17(日) 16:00:07
>>167
トルシエが1番熱かった+66
-0
-
184. 匿名 2018/06/17(日) 16:00:32
弱いのになんでサッカーって盛り上がるんですかね。+5
-3
-
185. 匿名 2018/06/17(日) 16:01:25
「本田通貨」という新しい事業を始めるらしい本田圭佑 W杯後“電撃引退”で「本田通貨」を発行(2)カンボジアで既に動き始めた | アサ芸プラスwww.asagei.com驚くべきは、そのビジネスの根幹である。「『本田通貨』と言うべき仮想通貨の発行ですね。実は昨今の仮想通貨ブーム以前から、本田は本気で構想を持っていて、『俺はいずれ日本円を超える通貨を発行する』と途方も… | アサ芸プラス
+2
-8
-
186. 匿名 2018/06/17(日) 16:02:45
>>178
ネイマール!
よくぞ言ってくれた!+118
-3
-
187. 匿名 2018/06/17(日) 16:03:39
トルシエジャパンは何故かワクワクした。+55
-0
-
188. 匿名 2018/06/17(日) 16:05:54
海外イケメンはきちんと活躍できるのに日本目的でサッカー見る人いなくなるかもね+9
-1
-
189. 匿名 2018/06/17(日) 16:06:41
>>182
秋田の存在も大きかったよねー
あれだけのベテランが初めからベンチ扱いで不満も言わずに、そりゃ皆気持ち引き締まるよ
トルシエがいてダバディがいて人間力の山本さんがいて(この人が秋田と中山入れるよう進言したそうな)、ゴンに秋田にマツに中田に稲本に戸田に
バランスがとてもいいと思う
きっと南ア大会の時のチームもそうだったと思うわ、だから勝てたんだと+63
-1
-
190. 匿名 2018/06/17(日) 16:07:35
>>82
こういう事言う人って、日本のひねくれサッカーファンの典型で嫌だなぁ。まだ結果出てないんだから、そこまで言う事ないと思うけど。+2
-11
-
191. 匿名 2018/06/17(日) 16:08:02
>>184
日本は弱いけどサッカー自体は世界で最も人気があって、W杯は五輪すらしのぐ世界最大のスポーツの大会だから+5
-2
-
192. 匿名 2018/06/17(日) 16:12:07
本田には外れてほしいけど
もし本田が出ても試合が始まったら日本を応援するよ+27
-0
-
193. 匿名 2018/06/17(日) 16:20:58
>>50
その精神的支柱になりきれないからさ笑
間違ってもハーフタイムにボトル準備したり先発メンバーに声掛けしたりなんかしないだろ、この人+62
-2
-
194. 匿名 2018/06/17(日) 16:26:09
でも、なんだかんだ本田はかわいいよね。
ここまでサッカーを盛り上げてきて、ワールドカップ出場に貢献した一人。
だからこのままの流れで、試合に出る機会もなく去っていくのは寂しい。
めちゃめちゃいいキャラ。ですね~!+16
-9
-
195. 匿名 2018/06/17(日) 16:31:38
今の本田は途中から出て何かやるっていう選手ではないよね、スピードないしさ。+24
-1
-
196. 匿名 2018/06/17(日) 16:32:54
選手出す出さないも、各選手についてるスポンサーの争いがあって大変そう。+0
-2
-
197. 匿名 2018/06/17(日) 16:36:44
カタツムリ本田のバックパスサッカー見なくて済むかも。
走るのメチャクチャ遅いし、ボール取られるし、ドリブルできないし、
キープもできないし、フリーキック下手だし、いいとこないもんね。+6
-4
-
198. 匿名 2018/06/17(日) 16:37:06
みんなすごい詳しいなあ
サッカーのルールとか難しいから尊敬する本当に
分からん人間からしたら2002だっけ?
あの辺りは勝つぞ!感あったけど今ってチャレンジもしないし泥臭くもなくて負けても本気で悔しがる選手が少ないイメージ
本田、ここで叩かれてる?理由が私は把握出来てないけど(プレー分からないし)
ビッグマウスなとこは嫌いじゃない
あと怒られたり理不尽なこと言われた時に心の中でじゅんいちダビッドソンのネタをすると落ち込みにくくなる+60
-0
-
199. 匿名 2018/06/17(日) 16:45:36
2010年は闘莉王が熱かった
あと意外にもGK楢崎が本田の両腕に腕時計やバスの中でもサングラスにツッコミを入れてたそう
名古屋グランパスの先輩で若い頃から本田を知ってるからできたそうだ+59
-0
-
200. 匿名 2018/06/17(日) 16:53:16
こんな事なら代表から本田外して有望な若手を選んでおけばよかったのに。スポンサーからもらえるスーツやら時計が欲しかっただけなんじゃ(笑)W杯出場のVIP対応に味しめて最後にどうしても行きたかっただけだと思う。香川長友長谷部川島も。まさに老害。+42
-4
-
201. 匿名 2018/06/17(日) 16:57:30
皆ボロクソに言うね、本田がバセドウ病患ってても公表しないで頑張ってるのに。ベンチに居るだけでも脅威にはなるから西野監督も連れてったんだと思うけど+16
-29
-
202. 匿名 2018/06/17(日) 16:58:51
>>159
内田って以前から代表やめたいって言ってたよね。
人に潔癖な所があって、アイドル的に注目される事が苦痛っぽかった。
注目されてから、ずっと幼馴染みだった人と付き合い始めて結婚したし。
目立ちたがりの槙野とは真逆の性格。+101
-5
-
203. 匿名 2018/06/17(日) 17:00:23
■本田圭佑の名言(迷言)集
「俺は孤立している。あえてね。 」
「コイツ、何やろうな? と。自分を持っているな、と。」
「ACミランですよ。我々は。」
「すごいゴール決めてるんですけどね、夢では。夢デジャブ」
「結局、最後は個の力で試合が決する。」→4年後「個の部分で競争はしなくてもいいかなと」
「それはごもっともだが、俺の考えは違った」
「(マンUに移籍した香川に対し)マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「(インテルに移籍した長友に対し)インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
「(香川がマンU移籍時のコメント)自分もビッグクラブに相応しい選手」
「ブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「パリ・サンジェルマンはビッグクラブではない」
「俺はレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」
「Jリーガーでは海外組にはどう足掻いても勝てない」
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
「チームが勝とうが負けようがどっちゃでもいいと、俺が点とれればそれでいいと」
「 オレが出ないとチームが落ち着かない。オレが出てキープして、そこでようやく周りが押し上げられる。でも、それじゃオレが点を取れない。」
「みんながミスする中で、おれが1人で打開したり、冷静なプレーで起点となるパスを出したり。それが最低ライン」
「僕の見てる絵とみんなが見ている絵が違い過ぎるっていうのは普段の練習から感じる」
「プロフェッショナルとはケイスケ・ホンダ」
「どんな決断においても難しいなーと思うのが、何をするかよりも、何をしないかを決めること」
「自信を過信に変えていくくらいのフェーズ(段階)だと思ってるんで」
「ここからはシビアな会話と自信の融合」
「脳の中にポジティブなワードを増やしていく作業をする」
「これからエゴを出して行く」
「(W杯ロシア大会)優勝しにいく。世界中に想像を超えるサプライズを提供します」+42
-1
-
204. 匿名 2018/06/17(日) 17:00:42
香川を自分のサブ扱い発言して以降ちょっと本田に対する見る目が変わった+73
-2
-
205. 匿名 2018/06/17(日) 17:05:17
日本はいい加減サッカーに向いてないことに気づくべき。+13
-6
-
206. 匿名 2018/06/17(日) 17:07:14
チャラチャラしてる選手みる度
星飛馬のようにタイヤ引っ張って走れよって毎回思っちゃう
点が入らない度に思う
W杯で転びながらシュートした選手いたけどそっちの方が好感もてたな
あのネイマールのような一流の選手でも「泥臭く」やっているんか
心がけが違うわ+91
-2
-
207. 匿名 2018/06/17(日) 17:18:12
トルシエトルシエ言われてるけど、
岡ちゃんのとき結果出てたよね
+54
-1
-
208. 匿名 2018/06/17(日) 17:19:56
>>205向いてなかったらしちゃいけないの?そんなこと言ったら多くのスポーツが日本人またはアジア人は向いてないと思うけど+5
-2
-
209. 匿名 2018/06/17(日) 17:20:57
W杯になると評論家のように裏事情を全て知ってるかのように話す人が増えるから笑える。
弱くたって誰が出たって、純粋に応援すればいいのに。+19
-5
-
210. 匿名 2018/06/17(日) 17:22:16
本田より川島の方が深刻だと思う...+54
-1
-
211. 匿名 2018/06/17(日) 17:23:47
どうせ負けるなら若手を出して経験を積んでもらう?はぁ?そんな大会じゃないでしょ。+7
-1
-
212. 匿名 2018/06/17(日) 17:24:07
私は日本代表も本田も好きだから応援してる!+22
-6
-
213. 匿名 2018/06/17(日) 17:26:19
>>209ほんとそれ。ファンだって日本は世界の強豪とは全く思ってないけど応援して何が悪いのか。+31
-2
-
214. 匿名 2018/06/17(日) 17:28:16
>>203
こういうのってマスゴミの戦法と同じだね。流れで聞けばなるほどなと思える言葉なのに、わざと奇抜なフレーズだけ抜き出してる。+2
-3
-
215. 匿名 2018/06/17(日) 17:30:53
世間の批判とかどうでもいいから、とにかく決めてドヤってる本田さん見たいわ
最後のW杯だろうし+11
-4
-
216. 匿名 2018/06/17(日) 17:33:34
+94
-1
-
217. 匿名 2018/06/17(日) 17:34:58
>>216
うわー…ちょっぴり引いた+83
-4
-
218. 匿名 2018/06/17(日) 17:35:10
>>175
ジュンイチダビットソンの方が、全盛期のオーラのある本田のビジュアルを保っているという逆転現象w+84
-1
-
219. 匿名 2018/06/17(日) 17:37:30
>>216
写真集やCMにも出てたよね+20
-1
-
220. 匿名 2018/06/17(日) 17:39:42
だから最初から言ってたじゃーん‼︎
何でも最初が肝心なんだよ最初が‼︎
西野は監督の器じゃないからこいつも変えろー+6
-5
-
221. 匿名 2018/06/17(日) 17:40:22
長友の金髪もやめさせたら?+50
-2
-
222. 匿名 2018/06/17(日) 17:41:10
>>216
これで自らストーカーファンを呼んじゃったんだね。+49
-0
-
223. 匿名 2018/06/17(日) 17:41:52
ハリル外した意味がいよいよわからなくなってきた+47
-0
-
224. 匿名 2018/06/17(日) 17:44:06
>>80
病気だから仕方ないよ+5
-4
-
225. 匿名 2018/06/17(日) 17:46:50
病気なのは同情するけどそれとこれとは別だよ+42
-0
-
226. 匿名 2018/06/17(日) 17:49:20
若手出したら出したで
何であんなの出すの!
って言ってる姿も目に浮かぶしね。
よく言うよ。
いい時もあれば悪い時もあるでしょ。
+13
-3
-
227. 匿名 2018/06/17(日) 17:51:16
長谷部選手はハメスのいるドイツでプレイしているので
動きも見ているでしょうしハメスのトリックを見破るため必要だと思います
ディフェンスさえしっかりしていればアイスランドのように引き分けに
持ち込めるかもしれません
コロンビアの戦術は前回同様で、わざと攻めさせてデフェンスが上がってきたところで
プレスをかけボールを奪いカウンターで得点する作戦でくるはずなので
カウンターに対する備えをすればワンチャンスで勝つ可能性もあるかも
日本をなめているはずなので勝機はあると思います
+6
-12
-
228. 匿名 2018/06/17(日) 17:55:24
>>227
得失点差が重要になるからなめてかかることはないよ。むしろ全力でやってくるよ。+9
-0
-
229. 匿名 2018/06/17(日) 17:56:03
日本の試合、明後日か…色々心配+5
-1
-
230. 匿名 2018/06/17(日) 18:04:44
>>166
ロシア、朝晩は冷えるみたいだから丁度いいんじゃない?
+4
-0
-
231. 匿名 2018/06/17(日) 18:09:46
>>228
得点は全力でとってくると思いますが
日本相手に危機感はゼロだと思います
時間が経過して得点がとれないとあせってくるので
そこに勝機を見出すしかありません
はやい時間で得点を取られたらワンサイドゲームでしょうけど+6
-2
-
232. 匿名 2018/06/17(日) 18:17:28
さすがに本田は選ぶよ
これまでの代表の貢献度は現代表でも一番だし
ただ、ここで落としたら98年のカズみたいにチームに動揺が走るから
ピークすぎて調子悪いけどとりあえず選んどくみたいな感じでしょ+4
-14
-
233. 匿名 2018/06/17(日) 18:17:53
どうせ世代交代しないなら、中村憲剛、中村俊輔、入れればいいのに。フリーキックのワンチャンスあるのに、、、個でいうなら本田より家長のほうがうまいと思うフロンターレサポでした。+9
-7
-
234. 匿名 2018/06/17(日) 18:18:35
運動量で考えれば長友選手は選ばれると思いますね
槙野選手はスイス戦で西野監督をディスってしまったので
3試合一度も出してくれない気がしますね+44
-2
-
235. 匿名 2018/06/17(日) 18:27:39
槙野って、ハリル擁護してたんだっけ?+33
-1
-
236. 匿名 2018/06/17(日) 18:28:54
岡ちゃん結果だしてるのにマイナスしてるやつって日本人?+10
-2
-
237. 匿名 2018/06/17(日) 18:30:10
>>221
ヒデとか本田とか金髪にする人がいたけど、ダントツで似合ってなくてビビッタw+66
-1
-
238. 匿名 2018/06/17(日) 18:31:17
>>208
横だけど、もうちょっと世界に通用するようなスポーツに強化費割いた方がいいと思う。競歩とか地味なものになるだろうけど。
日本のサッカーはいつまでちんたらパス回してるんだろう。見ててもどかしい。+63
-0
-
239. 匿名 2018/06/17(日) 18:33:50
明後日は世界中に恥を晒す日だね(笑)
日本のイメージがマイナスになるだけだから
お前らが乗る飛行機が墜落して全員死んでしまえ!!
+1
-15
-
240. 匿名 2018/06/17(日) 18:53:19
中国代表、大熊猫+54
-0
-
241. 匿名 2018/06/17(日) 18:53:58
にわかですが火曜日見ます。ワールドカップはやっぱりワクワクして盛り上がる‼+5
-2
-
242. 匿名 2018/06/17(日) 18:54:55
長谷部、川島、本田、香川は老害。
ゴンとか秋田みたいに、プレーがピークを過ぎたらレギュラーは後輩に譲り、ベテランとして精神的支柱になればいいのに。彼らは老害なんて言われなかったよ。
長谷部達は、未だにプレーも第一線だと勘違いしてるから老害と言われる。+68
-3
-
243. 匿名 2018/06/17(日) 18:58:37
サッカーに負ける事が世界の恥とかw
日本のイメージがマイナスとかw
そういうのはスポーツに政治を持ち込む某国とか、審判を買収する某国とか、人種差別をする某国の事を言うんだろーが+22
-1
-
244. 匿名 2018/06/17(日) 19:01:24
>>41
カッコが暴力団員みたいだ+5
-0
-
245. 匿名 2018/06/17(日) 19:01:27
>>240
浜崎さんどうしたんですか?+22
-1
-
246. 匿名 2018/06/17(日) 19:04:51
別にいいんだけどさ
ハリル解任劇はホント何だったのよ…+35
-3
-
247. 匿名 2018/06/17(日) 19:05:02
柴崎のageられかたも気になる
クラブでサブなのに7だし
守備についても指摘されないのがね
+5
-2
-
248. 匿名 2018/06/17(日) 19:09:46
ビッグマウスは結果を残す人だけが許される。
サッカーは好きだしワールドカップは見るけど
今の日本代表は応援もしたくないし見る気もしない。というか見たくもない。+31
-5
-
249. 匿名 2018/06/17(日) 19:10:26
本田は南アフリカの時のSuperflyのタマシイレボリューションって歌が好きそう+8
-1
-
250. 匿名 2018/06/17(日) 19:28:33
個人的に本田よりも、長谷部の方がどうかと思うよ。全然チームまとめられてないもん。
+51
-0
-
251. 匿名 2018/06/17(日) 19:40:54
ビッグマウスは得点力のある人にこそ許される+24
-3
-
252. 匿名 2018/06/17(日) 19:51:31
途中からでも役割はあるでしょ。先発にこだわらなくても。
むしろゲームの流れに乗る方が難しいと思う。そこはベテランの本田にしかできないから出たら決めてほしい。
なんだかんだワールドカップで点もアシストも決めてきたの本田だし+40
-2
-
253. 匿名 2018/06/17(日) 19:51:56
ルミ子につっこまれることのないように頼むぞ…日本!+9
-0
-
254. 匿名 2018/06/17(日) 20:22:04
昨日の深夜NHK の岡ちゃんやラモス達の座談会で。
日本代表監督について、「ヨーロッパの監督が批判されにくいのは事実。だけど、日本人を知ってる日本人に代表監督やってほしい」って話なって。
岡ちゃんは、ヨーロッパで実績を積んだ世代が将来的に監督をやってほしいって言ってた。岡ちゃん、ヒデ推しだった。
ヒデは衰えた姿を見せずに引退したくらいだし、批判を受ける立場は固辞するだろうけど。
ヒデならすぐにライセンスとれるし、夢のある話だなぁと思った。+68
-1
-
255. 匿名 2018/06/17(日) 20:32:35
スタメンでないだけであって、ここぞという時に交代で出すでしょう+1
-0
-
256. 匿名 2018/06/17(日) 20:35:00
おじさんいらないって言ってるけど
それを超える若手が少ないんだから居残るよ。あのキャラを飲み込むくらいの上手さとキャプテン力のある若手数名希望。+43
-2
-
257. 匿名 2018/06/17(日) 20:35:34
岡ちゃん生き生きしてるね。解説好きだわ+49
-0
-
258. 匿名 2018/06/17(日) 20:42:49
本田切りはいいけど長谷部、川島、吉田、槙野も出さないでほしい。代表の香川はずっと失望してたけど、乾との同時起用での可能性を感じた。若手に大舞台を経験させてくれ。+82
-0
-
259. 匿名 2018/06/17(日) 20:54:10
>>242香川が老害って見る目ないねぇ+9
-8
-
260. 匿名 2018/06/17(日) 21:04:58
最近、本田の方がじゅんいちダビッドソンに寄せてきてるね+45
-0
-
261. 匿名 2018/06/17(日) 21:06:34
宮本恒靖さんは監督になるのかと思ってたけど、審判の勉強してると知ってちょっとショックだった+18
-1
-
262. 匿名 2018/06/17(日) 21:08:54
>>206
タイヤひっばるという例えに昭和を感じる+8
-0
-
263. 匿名 2018/06/17(日) 21:13:53
本田はスタミナの問題なのか後半交代前提で使う感じになってたから、フルで出られて乾とも相性がいい香川のチョイスは妥当かなと思うよ
+20
-1
-
264. 匿名 2018/06/17(日) 21:13:59 ID:IFqXkosjBJ
>>40
そのまとめよく見てた
全てがミス、不可解なオブジェ、絶望的な選択肢、スヌーピーの毛布がお気に入り(笑)+14
-0
-
265. 匿名 2018/06/17(日) 21:16:03
若い子をどんどん出させてやらないと。
機能しない古株置いて何になる。
+45
-1
-
266. 匿名 2018/06/17(日) 21:36:59
私は香川の方がよっぽど使い者にならないっていうか、あれで10番付けれるメンタルの方がすごいと思う!
代表戦で活躍したことある?+43
-9
-
267. 匿名 2018/06/17(日) 21:44:21
サッカー知らんけど
本田って口だけって事?
なら
非常にダサくてかっこ悪
ぶざまだね+6
-10
-
268. 匿名 2018/06/17(日) 21:55:53
アスリートのピークを過ぎた選手が多すぎる。
金髪にしてスーパーサイヤ人とかではなくて
パワーとかエネルギーとか前向きなオーラとか
勢いや気迫が全くと言っていい程感じられない。
インタビューの言葉からも魂が感じられない。
日本人だし応援はするけど、それも義務的な感じで
とにかく心が動かされない。つまらない。
+27
-1
-
269. 匿名 2018/06/17(日) 21:58:32
>>261
ガンバのJ3の監督ですが?+5
-0
-
270. 匿名 2018/06/17(日) 22:02:46
長谷部
バイエルンのハメス封じてるのテレビでしてて
少し安心。最近ドイツで結果出してる。
代表はまた別かもしれないけど少し嬉しい。+4
-10
-
271. 匿名 2018/06/17(日) 22:17:14
なんで本田こんなに嫌われてるんだ??
奥さんに一途なイメージだし
バセドウなのにスポーツやっててすごいと思うけど。
+27
-15
-
272. 匿名 2018/06/17(日) 22:18:25
>>261
へええ!!
そうなんだ!
宮本好きだったなー。+8
-1
-
273. 匿名 2018/06/17(日) 22:20:17
本田みたいな人は叩かれやすい。
本田には頑張ってもらいたいな。+25
-5
-
274. 匿名 2018/06/17(日) 22:25:38
本田と長友はベンチで大丈夫。
香川選手が良い調子をキープしててほしい。
浅野ほしかった。+11
-6
-
275. 匿名 2018/06/17(日) 22:33:43
昔は本田ー!だったのにね。
そう思うと実力の世界って怖い+41
-0
-
276. 匿名 2018/06/17(日) 22:37:51
>>11
本田出さないから負けたはないでしょw
本田出さないからここまでの負けで済んだはあるだろうけど+11
-3
-
277. 匿名 2018/06/17(日) 22:45:28
ワールドカップの試合、みんな本気の本気だから
スピードが速い速いの。本田にはついていけないと思う。+33
-3
-
278. 匿名 2018/06/17(日) 22:51:57
>>70
スヌーピーは毛布なしで屋根で寝る
つまり必要のないもの+33
-0
-
279. 匿名 2018/06/17(日) 22:55:23
ワールドカップの度に日本ってサッカーダメじゃんって思う+8
-0
-
280. 匿名 2018/06/17(日) 23:06:34
>>41
こういうの、わざわざ着替えるんだったっけ。
車もレンタルで。+4
-1
-
281. 匿名 2018/06/17(日) 23:12:31
若い奴らがしょうもないから今まで本田長谷部らに頼ってきたんだろ笑
ロンドン、リオ世代はまじで役立たず。+4
-7
-
282. 匿名 2018/06/17(日) 23:14:39
>>279
いやまあ、歴史浅いもん。
歴史浅いし、途中でバブルが弾けたわりには、頑張ってるほうだとは思うけどね。
日本でプロ化が成功した数少ないスポーツではあるよ。
組織として成功したから、その甘い汁を吸うだけのおじさんがゴロゴロ出てきた、それが今の状態。
これからしばらく、代表は弱くなるのかなあ。
+10
-0
-
283. 匿名 2018/06/17(日) 23:32:49
スタメンだからといって凄いとかではない。
+6
-0
-
284. 匿名 2018/06/18(月) 00:02:45
>>41
でも、スタイルいいね+9
-1
-
285. 匿名 2018/06/18(月) 00:07:31
>>271
確かにすごいとは思うけど、それだけじゃない?
サッカーは続けられても、結果を出せてないんだから、仕方ないよ。+5
-0
-
286. 匿名 2018/06/18(月) 00:23:56
これまでの試合観てると、日本1点でも取れたらマシなんじゃないか?って思ってる。
本田は入れなくていいと思う、ベンチ温めておくのも仕事だよ!+7
-1
-
287. 匿名 2018/06/18(月) 00:24:20
>>257
前回のW杯で隣国への応援が偏り過ぎに感じたけど+1
-0
-
288. 匿名 2018/06/18(月) 00:58:14
じゅんいちダビッドソンに似てる人+7
-0
-
289. 匿名 2018/06/18(月) 01:21:47
>>288
こらこらw+4
-0
-
290. 匿名 2018/06/18(月) 01:36:50
>>106
夜中に声だして吹いたw+3
-1
-
291. 匿名 2018/06/18(月) 01:47:40
>>3
本当それ
もう海外の試合見てたら格違いすぎて日本なんか見られるレベルじゃない
その海外でバリバリやってるなら別だけど
殆どがたまにしか出場しないんでしょ?
そんなのの寄せ集めがフルで試合できる訳がない
+10
-0
-
292. 匿名 2018/06/18(月) 01:54:58
>>32
わろたwww+4
-1
-
293. 匿名 2018/06/18(月) 02:03:33
>>52
>>53
ガルちゃんってたまにこう言う奇跡が起こるよね。
面白い。
そもそも、本田△ってなんだろう?w+2
-1
-
294. 匿名 2018/06/18(月) 02:07:01
本田は口ばかりだからな。
同じ歳のクリロナとは大違い。+4
-1
-
295. 匿名 2018/06/18(月) 02:13:49
>>294
新しいあだ名
ライザップ本田+0
-0
-
296. 匿名 2018/06/18(月) 02:37:40
本田は自分のためにハリルホジッチの更迭を願ったのかな?
前々から言うことが毎回違うとか不満が選手から出てはいたし、チーム全体のことを考えてだったんじゃないかとは思ってる。
自分が出られるかどうかではなくて。
彼はいけ好かない男だけど、そこは分かっていそう。
個人的にはハリルホジッチの戦術で戦うW杯見てみたかったから残念だけどさ。+0
-0
-
297. 匿名 2018/06/18(月) 02:41:52
あと15年したら長谷部が代表監督やってると思う。+0
-3
-
298. 匿名 2018/06/18(月) 03:50:19
>>10
こーゆー画像どこから引っ張ってくるのさ(笑)+1
-0
-
299. 匿名 2018/06/18(月) 05:12:44
取捨選択は難しいね。今まで調子悪くてもなぜかこの試合は調子よかったねって場合もあるし、その逆もある。試合との相性。相手選手との相性。
けど過去の成績で判断するしかないから仕方ないね。+0
-0
-
300. 匿名 2018/06/18(月) 05:15:16
コロンビアって強いよね。+0
-0
-
301. 匿名 2018/06/18(月) 05:18:51
ほたる出る?+0
-1
-
302. 匿名 2018/06/18(月) 10:16:14
これでいいと思う。
正直ボロカスに負けると思うんで。
本田がいたから、本田を外しとけば、、って言われるよりかはいいと思います+4
-0
-
303. 匿名 2018/06/18(月) 10:55:40
まず長友さんよ。金髪似合ってなさすぎるよ。
長友さんってうまいの?+3
-1
-
304. 匿名 2018/06/18(月) 11:33:55
これでスタメンで出てたら笑うよ
でも結果悪けりゃ本田のせいにするのがマスコミだよね+5
-0
-
305. 匿名 2018/06/18(月) 11:55:46
老害使っても若手を使っても、どうせ負けるなら、将来性のある若手を使った方が良いに決まってる。+4
-0
-
306. 匿名 2018/06/18(月) 13:01:40
代表発表の時の西野がお通夜みたいな顔してた
希望があふれる選択、可能性を期待できる選択はできなかったんだろうな
ハリルジャパンを見てみたかった+2
-0
-
307. 匿名 2018/06/18(月) 13:46:50
いつも思うんだけど、本田って潜在意識活用してるよね?
サッカー全然分からないけど、あえて強気な発言して後戻りできない自分を作り出してるのかなと思った。
とりあえず日本がんばれ〜+0
-1
-
308. 匿名 2018/06/18(月) 13:56:16
じゅんいち凹んでないかな?+0
-0
-
309. 匿名 2018/06/18(月) 15:13:23
本田って何だか…日本のガンじゃない?+1
-1
-
310. 匿名 2018/06/18(月) 17:36:19
日韓ワールドカップ+中村俊輔の代表が歴代で一番魅力のあるチームだと思う。
今の代表ってワクワク感なんて全然ない。+5
-0
-
311. 匿名 2018/06/18(月) 17:49:12
>>310
日本で開催されたし、スター選手が揃っていたしね
日本サッカーの創世記
でも一番強くて一番盛り上がったのは南アフリカからブラジルまでの4年間だったのは間違いないと思う
黄金世代から世代交代しても新しいスターがどんどん出てきて、目が離せなくなった
ちなみに本田は途中出場からの方が勝率いいから交代枠で大賛成
こないだのパラグアイ戦スタメンでどれだけ戦えるか見てみたい!+1
-0
-
312. 匿名 2018/06/18(月) 17:51:03
南アWC活躍してこれからって時の2011年8月の怪我が運悪すぎた
あれで半月板ほとんど残ってないからな
無理やり現役続けてきたが普通なら再起不能
もう引退するべきだと思うが無念さを思うと叩けねえよ+0
-0
-
313. 匿名 2018/06/18(月) 21:29:42
一方調子いい時の愛称はw
スヌーピーの毛布といい、イタリア人て本当にいつも面白い+1
-0
-
314. 匿名 2018/06/18(月) 22:13:31
ぶっちゃけ、日本人はサッカーに向いてない。
誰がやろうと結果は同じ。
以上!+1
-0
-
315. 匿名 2018/06/18(月) 22:15:00
長友のは、金髪じゃなくて、オレンジだよね。
ダッサ!+0
-0
-
316. 匿名 2018/06/19(火) 00:02:18
まあサッカーじゃなくパス回しだしな+1
-0
-
317. 匿名 2018/06/19(火) 10:20:22
川島だけはいらない。むしろキーパーだけでも若手の実力者に変えれば、少しは試合になると言うのに。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サッカー日本代表MF本田圭佑(32)=パチューカ=が、19日のロシアW杯H組1次リーグ(L)初戦コロンビア戦での先発落ちが16日、濃厚になった。戦術練習で主力組を外れているという。西野朗監督(63)は4月の就任以来、本田を信頼し続けてきたが、2試合連続で結果を出せなかったことなど考慮し、最も重要なコロンビア戦はベンチスタートにする決断を下した。 本田にとって特別なW杯の初戦はベンチスタートが濃厚になった。日本サッカー協会関係者によると、15日のセットプレー確認をはじめ、戦術練習は控え組でプレーしたという。16日もクラブハウスからグラウンドに向かう際の顔つきは険しく、厳しいW杯になったこ