ガールズちゃんねる

“寒すぎる…”フラッシュモブが好まれない? ディーン・フジオカ主演ドラマ、低視聴率スタート

172コメント2018/04/22(日) 16:26

  • 1. 匿名 2018/04/21(土) 14:25:22 

    “寒すぎる…”フラッシュモブが好まれない?ディーン主演ドラマ、低視聴率スタート - リアルライブ
    “寒すぎる…”フラッシュモブが好まれない?ディーン主演ドラマ、低視聴率スタート - リアルライブnpn.co.jp

    ディーン・フジオカ主演の連続ドラマ『モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―』が19日に初回放送を迎えた。平均視聴率は5.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と散々な結果に終わった。ドラマ全体の視聴率が下がっているとはいえ、5%台はかなり厳しい数字。



    視聴率が振るわなかった原因のひとつは演出部分にあるのではという見方もある。「物語の序盤で、ディーン演じる青年が山本美月演じる恋人にプロポーズする場面が放送されました。堤防で熟睡していたディーンを起こそうとした山本が、そばにある釣り竿に気づきます。釣り竿を手にすると、針の先に指輪が結ばれていました。喜ぶ山本に狸寝入りから目覚めたディーンがプロポーズし、山本が受け入れると周辺に潜んでいた友人らがフラッシュモブでお祝い――という、いかにも現代風のプロポーズです」(ドラマライター)

    しかし、視聴者はプロポーズ、フラッシュモブについて「恥ずかしくて見てられない」「あの激ダサフラッシュモブの恥ずかしさに耐えられる自信がない」「カラオケ映像みたい。寒すぎる」とネットで指摘。演出を批判する声が殺到した。

    ディーン・フジオカ主演『モンテ・クリスト伯』初回視聴率は5.1%
    ディーン・フジオカ主演『モンテ・クリスト伯』初回視聴率は5.1%girlschannel.net

    ディーン・フジオカ主演『モンテ・クリスト伯』初回視聴率は5.1%ディーン主演『モンテ・クリスト伯』初回視聴率は5.1% | ORICON NEWS俳優のディーン・フジオカが主演するフジテレビ系連続ドラマ『モンテ・クリスト伯─華麗なる復讐─』(毎週木曜 後10:00※初回15分...

    +12

    -32

  • 2. 匿名 2018/04/21(土) 14:25:59 

    “寒すぎる…”フラッシュモブが好まれない? ディーン・フジオカ主演ドラマ、低視聴率スタート

    +89

    -58

  • 3. 匿名 2018/04/21(土) 14:26:26 

    うるせえババア
    “寒すぎる…”フラッシュモブが好まれない? ディーン・フジオカ主演ドラマ、低視聴率スタート

    +255

    -52

  • 4. 匿名 2018/04/21(土) 14:26:29 

    録画してまだ見てないけど、見る価値ある?

    +63

    -47

  • 5. 匿名 2018/04/21(土) 14:26:57 

    キャバクラじゃないよアハッアハッアハッーーwとか面白かったよ

    +200

    -11

  • 6. 匿名 2018/04/21(土) 14:27:01 

    イケメン正義
    “寒すぎる…”フラッシュモブが好まれない? ディーン・フジオカ主演ドラマ、低視聴率スタート

    +47

    -163

  • 7. 匿名 2018/04/21(土) 14:27:05 

    フラッシュモブ飽きた

    +183

    -4

  • 8. 匿名 2018/04/21(土) 14:27:30 

    演技は下手だけどこれからおもしろくなるんじゃないの

    +183

    -21

  • 9. 匿名 2018/04/21(土) 14:27:31 

    ふーん。

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2018/04/21(土) 14:27:43 

    ディーンの人気もそろそろ低下してきたのかな

    +200

    -19

  • 11. 匿名 2018/04/21(土) 14:28:13 

    経歴詐称疑惑はどうなったのーー???

    +130

    -9

  • 12. 匿名 2018/04/21(土) 14:28:31 

    もう飽きた

    +28

    -6

  • 13. 匿名 2018/04/21(土) 14:28:34 

    ドラマは面白かったよー
    私は好きだな

    +184

    -31

  • 14. 匿名 2018/04/21(土) 14:28:58 

    演技は下手だけど顔はタイプ

    +245

    -31

  • 15. 匿名 2018/04/21(土) 14:29:10 

    ディーンって、、名前も、、ダサい、、

    +115

    -28

  • 16. 匿名 2018/04/21(土) 14:29:13 

    グロい描写が多かったのが気になった
    虫とかネズミとか観たくない(>_<)

    +127

    -16

  • 17. 匿名 2018/04/21(土) 14:29:16 

    フラッシュモブは確かにちょっととは思ったけど、その幸せな感じと拷問シーンの酷さの対比が良かったと思う
    天国から地獄に突き落とされる感じがよく出てたよ

    +287

    -3

  • 18. 匿名 2018/04/21(土) 14:29:24 

    コメディー演出が全く似合わない。
    全てがわざとらしかった。

    +60

    -16

  • 19. 匿名 2018/04/21(土) 14:29:25 

    波瑠の刑事ものの方が面白い

    +19

    -29

  • 20. 匿名 2018/04/21(土) 14:29:48 


    リンゼイさんの遺族は市橋が書いた本の印税を「娘の死を題材にした本の印税なんて受け取らない」と拒んだ。
    被害者が無くなった今尊重すべきは遺族の意思なのにディーン・フジオカはそれを軽視し犯罪者を美化した映画を作った。
    市橋達也の逃亡劇を映画化!ビジュアル初公開
    市橋達也の逃亡劇を映画化!ビジュアル初公開girlschannel.net

    市橋達也の逃亡劇を映画化!ビジュアル初公開 市橋達也の逃亡劇を映画化 ビジュアル初公開 - シネマトゥデイ世間を震撼させたイギリス人女性英会話講師殺害事件の犯人・市橋達也自身の手記を基に映画化した『I AM ICHIHASHI 逮捕されるまで』(11月9日公開)のポス...

    +213

    -23

  • 21. 匿名 2018/04/21(土) 14:31:21 

    >>4
    ない

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2018/04/21(土) 14:31:36 

    フラッシュモブ?関係ない
    ディーン藤岡だから見ない
    胡散臭いし気持ち悪いしへたくそだし

    +181

    -40

  • 23. 匿名 2018/04/21(土) 14:31:41 

    ディーン、山本、関ジャニの3人がキャラとして軽い感じ。
    高橋、イブ、新井の3人はさすが役者オーラ出てる。

    +40

    -15

  • 24. 匿名 2018/04/21(土) 14:32:08 

    フラッシュモブの定義違うくない?
    これはただのサプライズではないの?

    +40

    -16

  • 25. 匿名 2018/04/21(土) 14:32:13 

    よかったと思うけど、低視聴率の原因の一つはタイトルだと思う。あんまり面白くなさそう。
    説明欄に「復讐劇」って書いてたから一応見た感じ。

    +30

    -27

  • 26. 匿名 2018/04/21(土) 14:32:44 

    クサイ演出のドラマは見る気にならない
    淡々と人を描写する演出の方が好きだ

    +15

    -9

  • 27. 匿名 2018/04/21(土) 14:32:44 

    >>4
    こういう書き込みたまに見るけど
    そんなの自分の好みの問題なんだから
    手元にあるなら見てみれば分かるだろうし
    価値がないものは見たくないから迷ってるなら
    見なければ良いのに。
    なんて言って欲しくて書き込んでるんだろ
    見る価値ないよと叩かせるためなのかな。
    すごく頭の悪そうなコメントだよね。

    +26

    -17

  • 28. 匿名 2018/04/21(土) 14:33:00 

    日本のドラマってなんでこんなにセンスないの

    +79

    -15

  • 29. 匿名 2018/04/21(土) 14:33:20 

    >>27
    引っかかるあなたも相当よ

    +8

    -9

  • 30. 匿名 2018/04/21(土) 14:33:25 

    冒頭のフラッシュモブで離脱したくなったけど最後まで見ました
    面白かったよー!
    ディーンの演技は確かに棒で役から浮いてるかなって思ったけど、最初はとことん純粋な若者ってことであれはあれで良かったと思う。
    次から復讐に向けてのターンになるから、更に期待してる!

    +191

    -10

  • 31. 匿名 2018/04/21(土) 14:33:32 


    なーんかシムケンに似てる

    +9

    -4

  • 32. 匿名 2018/04/21(土) 14:34:11 

    >>25
    いやそれは…
    あなたがタイトルをみてピンとこないだけで…

    +28

    -6

  • 33. 匿名 2018/04/21(土) 14:34:13 

    まずディーンって名前が変。白人に憧れてるの?ダサい!日本人なら日本人らしい名前の方が良い。

    って外国人からは見えるらしい。

    +22

    -25

  • 34. 匿名 2018/04/21(土) 14:34:51 

    フラッシュモブ云々の前に2003年の設定なのに何か古かった。1993年ですら違和感あるくらいの演出。

    +109

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/21(土) 14:35:42 

    最後まで見ればフラッシュモブ(ビデオ)にも納得が出来るけど
    初っぱなにあれだと冷めるのも分かるかな。
    ビデオなの分からず歌詞とか出て来て
    なにこの演出古いしダサすぎると思ったもんw

    +65

    -2

  • 36. 匿名 2018/04/21(土) 14:35:54 

    モンテクリスト伯自体は面白いけど序盤は前フリだからあまり盛り上がらないでしょ

    +69

    -3

  • 37. 匿名 2018/04/21(土) 14:36:07 

    見た目の雰囲気と違ってヒャッハー系の人なの?
    ドラマ見てないけど、時代背景が古めの設定かと思ってた。初っ端から不自然なんだ。

    +6

    -6

  • 38. 匿名 2018/04/21(土) 14:36:47 

    いや、あのモンテクリスト伯知らない人多いの?ガルちゃん…

    +110

    -11

  • 39. 匿名 2018/04/21(土) 14:36:54 

    確かにディーンって名前は白人コンプレックス感じるかも、、、

    +8

    -9

  • 40. 匿名 2018/04/21(土) 14:37:26 

    デーブ・スペクター、「先進国で最低レベル」日本ドラマへの苦言にネットで支持する声多数(2017年8月23日) - エキサイトニュース(1/2)
    デーブ・スペクター、「先進国で最低レベル」日本ドラマへの苦言にネットで支持する声多数(2017年8月23日) - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jp

    2017年8月22日に、ニュース総合サイトの「デイリー新潮」に掲載されたテレビプロデューサーのデーブ・スペクター氏(63)のインタビュー記事が話題になっている。デーブ氏は、日本のドラマについて「20~...(1/2)

    +19

    -3

  • 41. 匿名 2018/04/21(土) 14:37:34 

    ちょっと年齢設定か無理ない?
    ディーンが主役やるなら相手役と大倉ももうちょい年いってる人のほうがいいと思う
    好きじゃないけど尾野真千子とかの世代の人のほうがよかった

    +24

    -10

  • 42. 匿名 2018/04/21(土) 14:37:53 

    >>31
    “寒すぎる…”フラッシュモブが好まれない? ディーン・フジオカ主演ドラマ、低視聴率スタート

    +57

    -48

  • 43. 匿名 2018/04/21(土) 14:37:55 

    テレビ業界の手の平返しにあってそう…
    ファンってほどではないがディーン好きだからちょっと心配

    +27

    -7

  • 44. 匿名 2018/04/21(土) 14:38:02 

    >>25
    自分で無知を晒してるよw

    +26

    -6

  • 45. 匿名 2018/04/21(土) 14:38:19 

    >>29
    引っかかるって事はやっぱりそういう狙いがあってのコメントなのかな?
    前トピにもあったからついイラっとして。
    どれだけ他人の評価に依存してるんだろ。

    +5

    -4

  • 46. 匿名 2018/04/21(土) 14:38:24 

    フラッシュボムのシーンは口ポカーンってなったけどそのあとは引き込まれて面白かったよ!

    +55

    -21

  • 47. 匿名 2018/04/21(土) 14:39:03 

    1時間フラッシュモブをしていた訳でもないし、結構ドラマは面白かったよ
    拷問シーンが見てるこっちも苦しくなった
    復讐ドラマ好きだから二話も観るわ

    +146

    -4

  • 48. 匿名 2018/04/21(土) 14:39:19 

    >>38
    毎日毎日テレビ漬けの人は、まず本なんで読んでないと思うから

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2018/04/21(土) 14:39:24 

    おディンの顔眺めるために見るドラマ

    +12

    -4

  • 50. 匿名 2018/04/21(土) 14:39:51 

    >>39
    日本で長く活動する予定はなくて
    早くハリウッドに行きたいらしいから
    いいんじゃない?w

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2018/04/21(土) 14:40:01 

    >>45
    あなた根本的に分かってないみたいねw

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2018/04/21(土) 14:40:13 

    >>46
    ボムw爆発しちゃってるww

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/21(土) 14:40:33 

    ディーンってクレイジーって意味だって本人言ってたけど

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/21(土) 14:40:44 

    >>48
    小説なら2000冊くらいは読んでるけど
    この原作は読んだことないです。

    +3

    -21

  • 55. 匿名 2018/04/21(土) 14:40:53 

    デートの杏と長谷川博己のフラッシュモブはかわいかったじゃん
    キャラの違いかな

    +15

    -5

  • 56. 匿名 2018/04/21(土) 14:41:05 

    >>50
    仕事のおやすみもらってハリウッドに観光にいけばいいのにね

    …あれ?そういう話ではなく?w

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/21(土) 14:41:05 

    この拷問シーンって、話題になってるんだね 海外ドラマ見すぎてエグイシーンってどこにあった?ってなった。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/21(土) 14:41:13 

    肩に食パン乗っけてるディーン
    “寒すぎる…”フラッシュモブが好まれない? ディーン・フジオカ主演ドラマ、低視聴率スタート

    +41

    -6

  • 59. 匿名 2018/04/21(土) 14:41:26 

    どうせならラップでプロポーズにすれば良かったのに

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/21(土) 14:42:04 

    拷問シーンってどんな感じなの?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/21(土) 14:42:47 

    別にそこのところを重視して見てたわけじゃないしスルーしてたわ。いろんなドラマのフラッシュモブみたことあるけどあれもフラッシュモブというのか。って感じ。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2018/04/21(土) 14:43:09 

    ぎゃはは

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/21(土) 14:43:33 

    コントみたいで面白かったよ、来週もみるよ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/21(土) 14:43:36 

    >>59
    どっちにしても文句言う人はいるでしょうね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/21(土) 14:44:26 

    原作が傑作で、大好きだから見てる!結構忠実にストーリー作ってあるように思ったからこれからが楽しみすぎる!幸せなシーンの演出でみんなに祝福されるフラッシュモブは良かったと思う!実際やられたら引くけど、みんなに愛されてお祝いされてる感じはわかったよ!

    +42

    -3

  • 66. 匿名 2018/04/21(土) 14:44:27 

    別ドラマの満島新之助の拷問のほうが恐かった

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/21(土) 14:44:32 

    >>61
    悔しいの?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/21(土) 14:45:41 

    また小説読みたくなったw原作読んでない人は、人生損してると思うぐらい傑作小説!

    +21

    -2

  • 69. 匿名 2018/04/21(土) 14:45:46 

    >>25
    タイトルこれだけど

    モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2018/04/21(土) 14:46:15 

    ここからどう復讐していくか楽しみではあるけど、ぶっちゃけ今のところ復讐対象にできるのは新井と高橋克典だけだよね。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/21(土) 14:47:04 

    実況向き
    ディーンの棒とテルミーわーい(^o^)がクセになる

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/21(土) 14:48:14 

    タイトル岩窟王の方がカッコ良かった気はするw

    +11

    -5

  • 73. 匿名 2018/04/21(土) 14:48:54 

    拷問シーンたいしたことないよ
    あれで驚く人って普段なに見てるの?

    +33

    -6

  • 74. 匿名 2018/04/21(土) 14:49:52 

    >>72
    それはそうね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/21(土) 14:50:02 

    華丸大吉に見えた。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2018/04/21(土) 14:50:14 

    >>40
    ネット掲示板ガールズちゃんねる笑笑

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2018/04/21(土) 14:50:35 

    コメディ要素とかなんで入れるんだろうねぇ

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2018/04/21(土) 14:52:37 

    今の時代いきなりお金持ちになったら税金はどうするの?
    あと突然羽振りのいい昔の知り合いに似た人が出てきたら警戒する

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/21(土) 14:52:44 

    市橋達也の映画監督もディーンなんだ
    歌手活動もだけど、実力がさほどないのに披露するからドン引きする

    +22

    -2

  • 80. 匿名 2018/04/21(土) 14:52:59 

    面白かったし次も見る!

    +9

    -4

  • 81. 匿名 2018/04/21(土) 14:53:39 

    次回は明るいお兄ちゃんから一転復讐の鬼役
    この役で評価されないと厳しいかも

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/21(土) 14:54:16 

    英語しゃべれるのなら、最初からハリウッド行ったほうがいいんじゃない?
    日本のドラマで売れても、あっちじゃ全然価値ないよ

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2018/04/21(土) 14:54:35 

    初回は過去の設定だしわざとクサイ演出してるかと思った。
    これから面白くなりそうだから観るよ。

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/21(土) 14:54:43 

    原作のお金で爵位を買ったりするのは?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/21(土) 14:55:44 

    >>78
    その金どうした、って税務署がやってくる
    宝くじの高額当せん者は、そのときに当選した証明書を見せる
    相続や譲渡の場合は税金の対象なので、がっぽり持っていかれる

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2018/04/21(土) 14:57:13 

    過去と現在を行ったり来たりの構成は、まだ日本では無理か
    視聴者がついてこれないし

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2018/04/21(土) 14:57:46 

    おでんといえば大根

    おディンといえば大根

    +12

    -6

  • 88. 匿名 2018/04/21(土) 14:59:00 

    ディーンて名前も歌も演技もすべてがサムい。

    +8

    -8

  • 89. 匿名 2018/04/21(土) 14:59:50 

    >>54
    一般教養として必読書の部類だと思うよ。

    +5

    -9

  • 90. 匿名 2018/04/21(土) 14:59:51 

    この漫画は読みやすいよ
    “寒すぎる…”フラッシュモブが好まれない? ディーン・フジオカ主演ドラマ、低視聴率スタート

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/21(土) 15:01:36 

    D
    D
    D

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/21(土) 15:01:56 

    心配ないからね~
    “寒すぎる…”フラッシュモブが好まれない? ディーン・フジオカ主演ドラマ、低視聴率スタート

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2018/04/21(土) 15:02:09 

    これちゃんとドラマ見てる?
    15年前で田舎の純朴な青年のプロポーズシーンとほのぼのとした結婚式。
    これから地獄のような世界に陥れられる未来との対比としての演出だよ。
    視聴率悪いかもしれないけどドラマは面白いし次も見たいと思うような展開だったよ。

    +64

    -3

  • 94. 匿名 2018/04/21(土) 15:02:20 

    ドラマでは日本語の偽名を使うの?それともモンテ・クリストって名前の外国人のふりをするの?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/21(土) 15:04:53 

    フラッシュモブに皆協力してくれた事で慕われている暖のキャラを紹介、盛り上てたはずの大倉くんが実は美月が好きで嫉妬してる
    録画で見直してこの場面一つ取っても良い演出だと思った

    +38

    -2

  • 96. 匿名 2018/04/21(土) 15:05:53 

    これからの復讐劇が楽しみ!
    素朴な田舎青年が幸せ絶頂期から
    一気に地獄に落とされ辛辣を舐めつくし復讐鬼になる
    ストーリーに引き込まれ最近のドラマの中では面白い!

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/21(土) 15:06:22 

    あらすじの面白さがわかる前に
    残虐すぎて脱落しました。
    ドラマは、不快な思いして見るもんじゃない。

    +2

    -15

  • 98. 匿名 2018/04/21(土) 15:06:42 

    >>15
    この人見るたんびにガル民命名
    『おディンディン』
    が、頭の中を駆け巡るんだよね…

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2018/04/21(土) 15:06:56 

    原作の「お前、ダンテスなのか!?」って感じの描写が気になる

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/21(土) 15:09:47 

    見てないのに文句言ってる人は勿体ない。丁寧な作りで面白いよ

    +26

    -6

  • 101. 匿名 2018/04/21(土) 15:17:27 

    面白いよ。「花のち晴れ」と同じく、観たことがない人にはわからない。

    +21

    -4

  • 102. 匿名 2018/04/21(土) 15:20:08 

    このトピ見てても熱心なファンだけしかいない状態になってきてるから本格的にあぶないのかもしれない。それでは視聴率なんて取りようがない。

    +6

    -6

  • 103. 匿名 2018/04/21(土) 15:20:54 

    ディーン苦手だったけど面白かったよ。
    役にあってる

    +28

    -5

  • 104. 匿名 2018/04/21(土) 15:23:28 

    ほんとの原作読んだ人って、一巻まるまる使った夢で見た本編と全然関係ない話も読めたの?あれで挫折する人多いと思った

    +4

    -5

  • 105. 匿名 2018/04/21(土) 15:26:11 

    フラッシュモブで脱落したとかもったいない。
    私はディーンのバカっぽい漁師役がツボだった。で、そこからガラッと雰囲気変わっちゃってゾクゾクしたわ。
    安っぽくなくて面白いドラマだと思うけどな。

    +44

    -2

  • 106. 匿名 2018/04/21(土) 15:27:48 

    幸せだった純朴な青年が周囲の嫉妬によって地獄に陥れられる
    その後の拷問から復讐鬼に変わってしまう悲劇を色濃くするための演出でよかったと思うよ

    +37

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/21(土) 15:28:12 

    なんの予備知識もなく見たけどかなり面白かった。次週が楽しみ!

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2018/04/21(土) 15:30:28 

    人間の嫉妬って怖いね
    人の人生狂わせちゃうんだもんね

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:11 

    私の中では今期1位か2位くらいの面白さだけどな。
    メインは復讐だから前半の恋愛要素部分は流し見でここからが見どころだと思う。

    +40

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/21(土) 15:33:51 

    最初のほうのコメントとかドラマと関係ない画像貼ってる人は見てないんだろな
    テーマは重いけれど、真面目に丁寧に作られてて見応えがあるドラマだと思った

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2018/04/21(土) 15:33:53 

    >>33
    台湾デビューするときに藤岡ナンとか
    日本名よりカタカナ芸名のほうが
    覚えられるということで
    事務所の社長か誰かが、名付けられたんだよね?

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/21(土) 15:34:12 

    初回は出演者が持ってる数字がモロに反映される。フジとはいえ5%台は低過ぎる。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/21(土) 15:37:59 

    華麗なる復讐劇って、もう草なぎ剛しか浮かばないw

    +3

    -6

  • 114. 匿名 2018/04/21(土) 15:38:12 

    田舎の素朴な青年が
    周囲からの嫉妬、出る杭は打たれる、保身などによって
    落とされ酷い拷問を受ける
    あまりに理不尽で主人公を応援したくなったよ
    復讐劇ってそこが大切だから1話はよかった思うけどな

    +28

    -1

  • 115. 匿名 2018/04/21(土) 15:38:52 

    ごめん、拷問シーンでだめだった。

    +4

    -9

  • 116. 匿名 2018/04/21(土) 15:39:11 

    初回でこの視聴率じゃ打ち切りされる可能性あるよ…

    +5

    -8

  • 117. 匿名 2018/04/21(土) 15:40:03 

    >>20
    いつもこれ貼られるけど、別にディーンが企画したわけじゃないよね?

    +22

    -5

  • 118. 匿名 2018/04/21(土) 15:42:13 

    期待してなかったけど今期1番ハマってる!面白い!

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2018/04/21(土) 15:44:07 

    >>20
    アンチはしつこいね。
    これはディーンが作った訳じゃないよ。監督が途中降板しちゃったからディーンが後を継いだ。

    +31

    -5

  • 120. 匿名 2018/04/21(土) 15:45:14 

    山本美月は可愛いけど合ってない感じ。もっと雰囲気のある女優さんが良かった。

    +30

    -2

  • 121. 匿名 2018/04/21(土) 15:47:09 

    関係ないけど嫁が更に胡散臭くておディン好きじゃないわ

    +2

    -5

  • 122. 匿名 2018/04/21(土) 15:52:37 

    フラッシュモブでプロポーズとか、インタビューでマイク握っちゃうとか、ちょっと天然気味な暖が、嫉妬に支配された人間によって地獄のような拷問の日々の果て復讐の鬼に豹変する
    人を疑うことを知らない時代を象徴する良いシーンだと思ったけどなあ

    +37

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/21(土) 15:55:11 

    フラッシュモブが1番印象残ったんなら最後まで観てない人の記事だよね。
    そんな仕事でお金もらえて、いいなー。

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/21(土) 15:56:52 

    原作を知らず、予備知識もなかった人は、前半のテンポの悪さや、くそ恥ずかしい幸せ展開で脱落したケース多いと思う
    ただ、中盤以降の怒涛の展開を見逃したのは惜しいよ
    次回からの復讐劇に、ダサ恥ずかしい一話前半が伏線として生きてくるはず
    私は今期のオススメドラマだよ~

    +30

    -1

  • 125. 匿名 2018/04/21(土) 16:07:47 

    >>124
    復讐劇を活かすため前半はあえてのクソ恥ずかしい演出だよね。

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2018/04/21(土) 16:07:53 

    >>15
    何語か忘れたけど、ディーンってクレイジーとかおかしいって意味があるらしく、それを海外で使ってて、そのまま日本でも同じの使ってるらしい。
    本人が言ってたよ。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/21(土) 16:09:29 

    >>46
    フラッシュモボムw

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2018/04/21(土) 16:13:29 

    割りと面白かったよ!
    フラッシュモブも幸せに浮かれてる感じか出ててその後の絶望に繋がってるからよかったと思う。
    来週から復讐始まるから観るかな。

    +19

    -2

  • 129. 匿名 2018/04/21(土) 16:14:42 

    他の人の意見を聞くと、後半面白かったみたいね。ダチョウ倶楽部のつかみはOKの逆バージョン。つかみが良かったら、面白そうと最後まで見たかも。出だしが良くなかったから、テレビを切っちやったのかな。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/21(土) 16:16:14 

    これからの展開に期待してる
    ドロッドロで重ーーーい展開で復讐していってほしい

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2018/04/21(土) 16:16:34 

    >>121
    別に胡散臭くはないよ。華僑の超絶お嬢様だから父親は色々裏との繋がりもあるだろうけど。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2018/04/21(土) 16:22:31 

    >>131
    >父親は色々裏との繋がりもあるだろうけど。

    西田敏行の事件があったのに、まだこんなコメントする人いるんだ

    +2

    -6

  • 133. 匿名 2018/04/21(土) 16:37:27 

    台詞回し訛ってる設定なのか?ただ棒読みで下手なのか分からなかった。

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2018/04/21(土) 16:38:23 

    >>127
    挙げ足取りなさんな笑

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/21(土) 16:39:26 

    ダメ恋の時はみんなディーン様〜!って感じだったのに、すごい手のひら返し!
    やっぱりガルちゃん怖いわぁ〜(^^;

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2018/04/21(土) 16:40:33 

    >>2
    本名?
    もし大河ドラマ出演になったら
    ARATA➡井浦新
    ミムラ➡美村里絵
    のように漢字表記にするかな

    +2

    -4

  • 137. 匿名 2018/04/21(土) 16:43:34 

    期待せずに見たけど今季のドラマで1番好きかも。早速毎週録画しました。

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2018/04/21(土) 16:45:32 

    >>68
    面白いよね
    古い時代の設定だから、アヘン吸ってるシーンとかあって時代背景も興味深い
    ナポレオンの時代だから18世紀後半から19世紀初頭あたりかな

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2018/04/21(土) 16:54:53 

    フラッシュモブやドラマとは全く関係ないディスりばかりで
    ドラマは見てないんだろうけどいいドラマだったよ

    拷問は観てて辛いシーンだったけど
    田舎で楽しく生活していたはずなのに、嫉妬、成功者への妬みで、仲間から酷い仕打ち受け、復讐のために生きる動機になる重要なシーンだった
    気楽な内容ばかりではなく、こういう挑戦的なドラマがあってもいいと思う
    来週が楽しみだよ

    +24

    -1

  • 140. 匿名 2018/04/21(土) 18:12:58 

    最初おバカな天然キャラの方が闇落ちした主人公の変化ががわかって面白いよね。それより木下ほうかのが違和感感じた!今までいい人の役あった?悪い役のイメージしかなかったからびっくりだよー!

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/21(土) 18:17:13 

    正直メイン3人あまり好きじゃないし特に山本美月の声が苦手だけど内容は面白かった
    フラッシュモブより床の下からこんにちはの方がインパクトあったよ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2018/04/21(土) 18:23:44 

    おディンディン

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2018/04/21(土) 18:38:46 

    初回でフラッシュモブ云々はあまり関係ないような

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/21(土) 18:43:51 

    話の展開とかカット割りとか演技とか、満足したけどなぁ。
    先入観ありすぎなんじゃ?

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/21(土) 19:32:01 

    今期、フジテレビのドラマが軒並み面白い

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2018/04/21(土) 19:36:08 

    面白かったよw
    フラッシュモブ笑ったけど、あれからどう知識や教養を身につけて登場するのか気になる

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/21(土) 20:18:52 

    山本美月が何か違う気がする…。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2018/04/21(土) 20:21:03 

    え、そこ?
    内容は普通に楽しめたけど

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/21(土) 20:21:55 

    意味が分かんなかったけど
    これから面白くなるのかな?

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2018/04/21(土) 20:31:39 

    幸せの絶頂から一気に失望のどん底に陥れられた主人公を表現するのに、フラッシュモブと拷問シーンは必要だったし成功していると思った
    製作側の本気が伝わって来たよ

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/21(土) 20:38:27 

    >>20
    そういえば、この映画の監督も主演もディーン藤岡なんだっけ
    顔格好良いとか言われてるけど、被害者遺族の気持ち考えないクソ野郎じゃん

    +2

    -4

  • 152. 匿名 2018/04/21(土) 20:45:20 

    この人クォーターとかなの?
    ディーンて

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2018/04/21(土) 20:52:07 

    なんか大吉さんに似てるよね。

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2018/04/21(土) 21:02:51 

    フラッシュモブでプロポーズって言うと、
    ハセヒロと杏ちゃんのデートを思い出す。
    あれは、傑作だった!

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2018/04/21(土) 21:12:31 

    ディーン好きだけど、この人主役より脇でゴリゴリの敵役か、いい人な当て馬役とか怪しいけど本筋に絡まない人とか、2~3番手くらいのほうが良いと思う。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2018/04/21(土) 21:16:31 

    わざわざ現代にしないで、ちょっと前の時代にするとか戦後とか…
    でも現代ならではの復讐とかもあるのかな?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/21(土) 21:57:48 

    途中から見たので、
    前半が気になる!
    地上波で再放送ないですか?

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2018/04/21(土) 22:43:35 

    私は見ないだろうと思いながら流し見していたけど途中から見いってしまって、これから気になるドラマでした。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/21(土) 22:47:31 

    音楽とフラッシュモブが原因だな、
    早送りしながら最後まで見たら意外と面白かったよ。
    これからの復讐が楽しみ。

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2018/04/21(土) 23:04:52 

    いまいち好きな俳優が出てない。

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2018/04/21(土) 23:05:50 

    >>152
    芸名だよ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/21(土) 23:53:31 

    CX的にはバーン・フジオカ

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2018/04/22(日) 00:19:59 

    ドラマ観ましたが、あえて序盤をダサくして、これから垢抜けた登場人物を出す事で過去と現代を分けてると思いました。
    結婚式も田舎感が強く、公民館みたいな所だったので、逆にやり過ぎとは思いましたが。

    おディーン様のダサさがすごかった。顔も少し黒く塗ってて、服装や話し方も野暮ったくしていて。
    監獄を出てきたら英語もペラペラになるようだし、おディーン様らしさが出てくるんだろうと楽しみにしてます。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2018/04/22(日) 00:57:22 

    これに限らずドラマの批判記事って本当に見たの?って聞きたくなるような記事が多いよね

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/22(日) 03:50:50 

    主演だけの責任って言われがちだけど主演だけの責任じゃないよ。脇役の責任でもある。
    初回だし出演者に惹かれる人が少なかったから見る人も少なかったんじゃない?

    ドラマ始まる前から、ディーンと大倉出てなかったら誰が見るんだよ、このドラマ!!って思ってた。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/22(日) 04:34:26 

    正直最初は期待できると思って見始めたけどこんなつまらんの?ってなって適当に見てたらまた面白くなったよ!だから私は次も見る!ディーン?とかどうでもいい!話が面白いから見る

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/22(日) 04:35:56 

    途中から面白くなった

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2018/04/22(日) 09:34:38 

    録画見たら意外にも面白かった
    ディーンも前ほど棒じゃなくなった

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2018/04/22(日) 11:18:56 

    モンテクリスト伯というタイトルは
    失敗だったかな
    あと番宣も。
    ただ、拷問シーンは日本人にはキツイかも
    概ね出来は好評だね、これからが楽しみ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/22(日) 12:59:31 

    >>3
    うわぁ DQN 整形コテコテ嫁の子供はやっぱりね

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2018/04/22(日) 15:05:12 

    131さんへ
    132です。勘違いして的外れなコメントをしてしまいすみませんでした。ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2018/04/22(日) 16:26:33 

    次回から復讐編なのか。楽しみじゃん!!

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。