ガールズちゃんねる

全国のファン「元気出して」… コロナ支援続々、前向く与論島民 「真心もらった」と受け入れ準備 鹿児島

25コメント2020/08/31(月) 19:50

  • 1. 匿名 2020/08/31(月) 12:11:18 

    全国のファン「元気出して」… コロナ支援続々、前向く与論島民 「真心もらった」と受け入れ準備 鹿児島(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
    全国のファン「元気出して」… コロナ支援続々、前向く与論島民 「真心もらった」と受け入れ準備 鹿児島(南日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した与論町の宿泊施設や役場に、島外の出身者や全国の与論ファンからマスクや消毒液などの支援物資が続々と届いている。「元気を出して」「落ち着いたら与論に帰ってくるね」などと書かれた手紙も添えられ、経済活動再開と感染予防の両立を目指す住民を励ましている。「コロナで誰もが大変なはずなのにこんなに支援してもらい涙が出そう」。同町茶花で民宿「汐見荘」を営む林しづ枝さん(68)は山積みになった物資の前で手を合わせた。

    +35

    -0

  • 2. 匿名 2020/08/31(月) 12:13:04 

    感染者集団てなんか嫌だな
    集団感染じゃなくて?

    +101

    -1

  • 3. 匿名 2020/08/31(月) 12:13:50 

    最初に感染した看護師さんだっけ?島内で村八分にあってなければいいけど。

    +19

    -18

  • 4. 匿名 2020/08/31(月) 12:16:04 

    >>3島民を悪者扱いして嫌な書き込み
    失礼だろ

    +67

    -3

  • 5. 匿名 2020/08/31(月) 12:16:23 

    鹿児島県民です。
    みなさま、ありがとうございます( ; ; )
    海が綺麗でとっても素敵な与論島、コロナが収束したらぜひ遊びに来てください!

    +135

    -3

  • 6. 匿名 2020/08/31(月) 12:16:52 

    >>3
    失礼すぎる。

    +19

    -2

  • 7. 匿名 2020/08/31(月) 12:18:21 

    人口5千人の島で感染者55人だもんね。大変だったと思う。

    +77

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/31(月) 12:18:24 

    >>3
    そんなことしない

    +17

    -4

  • 9. 匿名 2020/08/31(月) 12:21:15 

    豊かな自然はもちろん旅行客に親切にしたり優しく迎えた島民の方がたくさんいたんだろうね。
    行ったことなかったけど、落ち着いたら行きたいな。皆さんが早く良くなりますように。

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2020/08/31(月) 12:26:24 

    こわい、ってイメージついちゃった

    +4

    -17

  • 11. 匿名 2020/08/31(月) 12:29:29 

    とりあえず感染拡大局面は落ち着いたみたいでよかった
    与論島観光OKです…クラスター発生による来島自粛要請、町が解除(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    与論島観光OKです…クラスター発生による来島自粛要請、町が解除(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     鹿児島県与論町は23日、新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)が発生したことを受け、観光客らに呼びかけていた来島自粛の要請を解除する内容のメッセージをホームページに掲載した。8日以降、新たな感


    +39

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/31(月) 12:35:27 

    応援するから取り敢えず、いまはなんとか耐えていて下さいね。

    島の首長さんか知事かは分からないけど
    島民の方や近しい方々などが(メディカルエリアも確保してから)
    なんらかの方法で
    どうぞ来て!の号令が出れば伺う目安になるのね🌸

    心から笑い合う交流が出来るぞ!と言う日まで待ってるから!がんばれ!

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/31(月) 12:56:13 

    カップ麺も送られてるみたいだけど、なんか意味ある?
    気持ちはありがたいだろうけど…

    +4

    -3

  • 14. 匿名 2020/08/31(月) 13:05:35 

    >>13
    買い物を控えたい人には良いと思うよ

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/31(月) 13:18:59 

    奄美大島も好きだし、楽園のような美しさの与論島や沖永良部島は是非行きたい!と思ってたのでコロナが落ち着いて良かったです。
    勝手に怖がってる人はむしろ行かなくていいし、誰も歓迎しないので近寄らないで欲しい。好きな人だけ集まれば良いです。

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/31(月) 13:34:36 

    >>13
    これから多分台風来るから備蓄になるのでは?

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/31(月) 13:37:00 

    医療従事者の会合がクラスター発生源になったんだから、観光客は関係なかったんだね。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/31(月) 13:37:20 

    支援物資の中から先日マスクが島民に配られましたよー。ありがとうございます。コロナ落ち着いたら与論に遊びに来てねー!

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/31(月) 13:43:45 

    私も送りたい!
    人生で1番幸せだった場所。恩返しがしたいです。素敵なニュースの共有ありがとうございます。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/31(月) 13:45:55 

    >>3
    南の島は朗らかな人多いいよ 私の故郷でも村八分とか聞いたことない
    与論島近くの出身の者より

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/31(月) 14:11:16 

    >>2
    だよね。ニュースで毎回言うから、えっ今は言うようになったの?って思ったけど、集団感染=クラスターだよね。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/31(月) 14:12:42 

    ていうか何なの?クラスターって。
    毎年毎年インフルエンザで学級閉鎖してたって、そんな言葉使ってなかったじゃん。
    ホント煽るよねー。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/31(月) 15:18:54 

    >>4
    鹿児島では村八分があったよ!!姶良で。
    与論も鹿児島だけど沖縄に近いし皆穏やかで優しいんだね。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/31(月) 15:20:38 

    >>15
    持ち込まれたら困るからまだ行かないでね!!!沖永良部なんか徳洲会にちょっとしか受け入れられないんだからね。。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/31(月) 19:50:01 

    コロナが終息したら行きます
    奄美までは飛行機で加計呂麻島にも寄って、奄美からはフェリーで行こうと思っています

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。