-
1. 匿名 2020/08/30(日) 16:38:24
何かありますか?ブレスオブザワイルドかテイルズオブヴェスペリアが気になっているのですが…
オススメのソフトあれば教えてください!
+43
-1
-
2. 匿名 2020/08/30(日) 16:38:58
+25
-0
-
3. 匿名 2020/08/30(日) 16:38:59
気になってるならBotW買ってみて!!!!!
めっちゃ面白い+99
-6
-
4. 匿名 2020/08/30(日) 16:39:28
マリカー8dx
基本的に誰でも遊べて楽しい+123
-4
-
5. 匿名 2020/08/30(日) 16:39:47
6才の男の子がいるので、
マリオパーティー
あつ森
マリオカート
にゃんこ大戦争
を買いました+86
-8
-
6. 匿名 2020/08/30(日) 16:40:20
フィットボクシングってどうなんだろ?
ホントに痩せるなら欲しいなー+45
-1
-
7. 匿名 2020/08/30(日) 16:40:32
無料ダウンロードのところにあるAsphaltっていうカーゲームが意外と面白いよ+10
-1
-
8. 匿名 2020/08/30(日) 16:40:37
ゼルダかモンハン+23
-1
-
9. 匿名 2020/08/30(日) 16:40:49
今度ジュラシック・パーク?のソフトが出るみたいなんだけど、面白そうなら買ってみたい!+23
-0
-
10. 匿名 2020/08/30(日) 16:41:14
オバケイドロ+4
-1
-
11. 匿名 2020/08/30(日) 16:41:18
>>6
絶対すぐやらなくなるからやめとき!+58
-5
-
12. 匿名 2020/08/30(日) 16:42:56
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
発売日からしてるけど本当に面白い!
未だに通ってない道見つけたりするしお値段以上に楽しめるソフトだと思う。+117
-2
-
13. 匿名 2020/08/30(日) 16:43:26
オンライン加入したら懐かしのタイトル遊べて楽しいですよ!操作性と画質は度外視です+20
-0
-
14. 匿名 2020/08/30(日) 16:43:43
ゼルダの伝説botw
Switch史上最高傑作です
ゼルダ初めての人でも大丈夫+128
-5
-
15. 匿名 2020/08/30(日) 16:44:01
ゼノブレイド!+23
-2
-
16. 匿名 2020/08/30(日) 16:44:47
やっぱりゼルダの伝説
自由度高くてやり込み甲斐もある凄いゲームだと思う+84
-3
-
17. 匿名 2020/08/30(日) 16:46:08
太鼓の達人あるよね?
どうかな、欲しくて悩んでる+9
-0
-
18. 匿名 2020/08/30(日) 16:46:59
>>1
ブレワイはマジでおすすめ
単独トピあるから検索して見てみると今すぐやりたくなると思う
ブレワイ面白かったらゼノブレイドDEもおすすめ+73
-3
-
19. 匿名 2020/08/30(日) 16:47:08
ブレスオブザワイルドいいですよ! ゼルダシリーズは今回が初めてですが問題なくプレイできます 200h楽しんでます+62
-1
-
20. 匿名 2020/08/30(日) 16:47:23
ドラゴンクエストビルダーズ 2
マジ面白い。
娘もハマってる+78
-4
-
21. 匿名 2020/08/30(日) 16:47:36
>>17
息子が太鼓セットついてるやつ?をかなり昔に買ってたけど3日で飽きてました+7
-1
-
22. 匿名 2020/08/30(日) 16:47:52
ファイアーエムブレム風花雪月
+41
-5
-
23. 匿名 2020/08/30(日) 16:48:27
人数いるならオーバークック!
あと今度出るサクナヒメが面白そう+10
-0
-
24. 匿名 2020/08/30(日) 16:48:57
>>6
買ってから2回くらいしかプレイしてないから、あげたい
握るようのコントローラー?も買ったからそれもあげたい+5
-0
-
25. 匿名 2020/08/30(日) 16:49:05
無料で出来るし、結構やり込めるからおすすめ+42
-1
-
26. 匿名 2020/08/30(日) 16:49:11
まだ品薄だけど、リングフィットアドベンチャーおすすめです
家にいながら運動不足を解消できます+107
-1
-
27. 匿名 2020/08/30(日) 16:49:13
マリオカートデラックスです オススメです
なれたらポケモンソードシールド
+2
-0
-
28. 匿名 2020/08/30(日) 16:50:35
ゼルダいいですよー!ひたすら敵を倒すのも有り、自由に馬で駆け巡るのも有り、謎を解くのも有り…やりたいようにやれるのでオススメです。
最近の以外に、リメイクソフトもあるので
昔の気になるソフトも面白いかと。
大神やりたかったけど当時やることができず
リメイク出てたので買いました!+36
-3
-
29. 匿名 2020/08/30(日) 16:50:50
>>1
ゼルダ面白いよ〜
目的忘れて温泉巡りばっかしてる+122
-3
-
30. 匿名 2020/08/30(日) 16:51:06
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは絶対にやった方がいい
あとは気になるのを適当でもOKなくらい+34
-3
-
31. 匿名 2020/08/30(日) 16:51:20
>>6
リングフィットの方が良いよ+43
-4
-
32. 匿名 2020/08/30(日) 16:51:31
>>6
有酸素運動系の運動ゲームだから、痩せを期待するとなかなか効果が出るまで時間がかかると思います。体験版あるからやってみたらどうでしょうか!?
+15
-1
-
33. 匿名 2020/08/30(日) 16:52:02
無料のだけどフォートナイト。
子供たちがボイチャでやりながら凄くはまってるよ。
+12
-19
-
34. 匿名 2020/08/30(日) 16:52:20
>>1
どちらもプレイしてるけどどっちもおすすめだよ。
とくにブレワイは長く楽しめるし、ストーリーそっちのけであちこちまわるのも楽しいよ!
+21
-2
-
35. 匿名 2020/08/30(日) 16:52:43
ダウンロード版とソフト版みなさんどちらを買ってますか?
私はソフト版です。飽きたら売れるので。
ダウンロード版のメリットってソフトを入れ替えしなくてもいい他にありますか?+55
-0
-
36. 匿名 2020/08/30(日) 16:52:56
>>3
botWで検索したらスポンジボブが出てきたけどそれかな?+5
-10
-
37. 匿名 2020/08/30(日) 16:52:59
10月にピクミン出るんだっけ?+39
-1
-
38. 匿名 2020/08/30(日) 16:53:33
何だかんだあつ森が暇つぶしになってる
向いてる人と向いてない人いるけどね
最近アプデで住民の会話増えたよ+101
-3
-
39. 匿名 2020/08/30(日) 16:54:42
>>22
全ルート攻略しておもしろかった!
最初はキャラ多すぎてこんなに覚えらんないって思ったけど、だんだんどのキャラも好きになる。
+10
-2
-
40. 匿名 2020/08/30(日) 16:56:25
>>6
私も2回しかやってない
でもやる気さえあればかなり汗はかけると思う+8
-0
-
41. 匿名 2020/08/30(日) 16:56:33
>>3
分かりにくくてごめん、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドです。
ガル子ってスポンジボブのヒトデに似てるねって何回か言われたこともあるのでその検索結果に責任を感じています。+66
-2
-
42. 匿名 2020/08/30(日) 16:57:36
>>9
私もあれ楽しみだなーと思った!
海外だけとかじゃないよね?+2
-0
-
43. 匿名 2020/08/30(日) 16:57:59
>>12
ゼルダずっと気になってて(Wii U版買おうかと思ったくらいw)最近ようやくSwitch本体ゲットできたんだけど、今更感ない?
ゼルダ未経験だから面白そうだなぁと去年から気になりつつも保留している…
やはり気になる
+5
-4
-
44. 匿名 2020/08/30(日) 16:58:31
>>6
何事もコツコツ継続できる人にはおすすめ
三日坊主な人には…やめときな+6
-1
-
45. 匿名 2020/08/30(日) 17:00:32
>>11
私は二か月続いてるよー。
まだエンディングはほど遠い…。
周りから痩せたって聞かれるほどには落ちてきたよ!+22
-0
-
46. 匿名 2020/08/30(日) 17:00:33
>>35 ソフトの入れ替えが面倒で出来ない性格なのでダウンロード派です!メリットはニンテンドーストアがsaleの時は半額でソフト買えたりするので満足してます!+50
-1
-
47. 匿名 2020/08/30(日) 17:01:31
>>43
絶対オススメです。switch 買ったのにゼルダやってないのってレベルだと思います。それぐらい超オススメです。+38
-2
-
48. 匿名 2020/08/30(日) 17:01:33
今までプレイしたのは、
ゼルダ、ヴェスペリア、ゴッドイーター、ファイアーエムブレム風花雪月、ドラゴンズドグマ、スカイリム、ウィッチャー3。
主さんが気になってるゼルダとヴェスペリアはおすすめだよ。とくにゼルダは是非プレイしてみて!絶対損しないから!
個人的にはファイアーエムブレムもおすすめ。
シリーズのファンじゃなくても楽しめると思う!
ゴッドイーター3は正直微妙だったかなー
スカイリム、ドラゴンズドグマ、ウィッチャーは少しグロいから苦手ならやめといたほうがいいです。おもしろいんだけどね。+18
-1
-
49. 匿名 2020/08/30(日) 17:02:20
ゼノブレイドのリメイクおすすめ
Wiiで出た前作は神ゲーではあるけどキャラメイクが残念って言われてた。主人公がマンボウとか。
でもリメイク版でキャラも改良されたし装備もかっこいいのやら可愛いのたくさんあるし、クエストもルート表示してくれるようになったからやりやすくなったよ。
ストーリーは相変わらず素晴らしいしやりこみ要素満載だよ。
私はフィオルンちゃんの装備がかっこよくて大好き!
操作キャラはリキが好き^_^
+14
-0
-
50. 匿名 2020/08/30(日) 17:02:25
>>20
私もコレー!買ってからずっと遊んでる。+22
-0
-
51. 匿名 2020/08/30(日) 17:02:30
ゼルダの伝説人気っぽいから気になるんだけど、64時代に敵が怖かった&操作が難しかった記憶があって、個人的に苦手だったから迷ってる…(笑)
それでも楽しめますか?+10
-2
-
52. 匿名 2020/08/30(日) 17:02:50
よくブレスオブザワイルドおすすめされてるから戦う系苦手だけどやってみたらやっぱり苦手だったわ。
クリアする前に売った。+32
-6
-
53. 匿名 2020/08/30(日) 17:03:31
>>43
私はゼルダシリーズ64以降は全部プレイしてるくらい大好きだしおもしろい!
ブレワイでゼルダ初プレイの旦那もはまってたよー+5
-2
-
54. 匿名 2020/08/30(日) 17:03:50
>>29
私はウツシエ撮るのに今ハマってる
いい感じのが撮れると嬉しい
旅行行った気分になってる+8
-1
-
55. 匿名 2020/08/30(日) 17:04:20
>>29
ゼルダ姫「リンク…私はもう限界です…」+32
-0
-
56. 匿名 2020/08/30(日) 17:04:24
>>35
switchを2台持ってるので、設定すればダウンロードソフト1つで2台で遊んでます。+11
-0
-
57. 匿名 2020/08/30(日) 17:05:55
>>51
操作は難しいっていう人には難しいかもしれません
でも死んでも何回も生き返れるので、なんとかなりますよ〜+4
-1
-
58. 匿名 2020/08/30(日) 17:06:40
デッドバイデイライト+15
-0
-
59. 匿名 2020/08/30(日) 17:07:00
>>32
そうなの?
前にリングフィットトピでリングフィットは筋肉つけるゲームだから痩せにくいけどフィットボクシングは有酸素運動だから痩せやすいって見た+10
-2
-
60. 匿名 2020/08/30(日) 17:07:10
毎月360円位の有料会員になってスーパーマリオブラザーズ3とかドンキーコングとかやってる
めっちゃ懐かしくて楽しい
魔界村とか小さい時全くクリアできなかったけど今でも難しくてほぼ無理ゲーw
ミスしたら巻き戻し機能あるからなんとかできてる
+20
-0
-
61. 匿名 2020/08/30(日) 17:08:58
ピクセルジャンクモンスターズ2がゆるくて好き。タワーディフェンスだけどけっこう難しくて何回も挑戦するステージある。2人プレイできるから家族と一緒にやるよ。+2
-1
-
62. 匿名 2020/08/30(日) 17:09:19
>>6
運動嫌い、三日坊主な私でも
250日続いてるよ
暑いから最近は時間や負荷を減らしたけど
250日で食事制限なく、健康的に4キロ減ったよ
体重はたった4キロ減でも
太ももや二の腕がしまったのを実感してます+47
-0
-
63. 匿名 2020/08/30(日) 17:09:45
>>43
今更感全くないよ!
一昨日ぐらいガルちゃんでもトピ立ってた。
私もブレワイが初ゼルダだったけど本当に面白い!
慣れるまでは怖かったけどww
続編も出る予定だしやって損はないと思う🙂+30
-1
-
64. 匿名 2020/08/30(日) 17:09:55
>>45
エンディングあるんだ!?+3
-0
-
65. 匿名 2020/08/30(日) 17:09:58
値段も安いしぷよぷよとテトリスのやつやってる。
小さい頃に自分が夢中で遊んでたゲームで子供と対戦してると感動する。でも負けて心底悔しい。+5
-0
-
66. 匿名 2020/08/30(日) 17:12:13
>>51
個人的に64の方が怖いと思うww
ゲーム下手な私でも操作は慣れたから大丈夫だと思うよ。+4
-0
-
67. 匿名 2020/08/30(日) 17:12:19
>>6
wiiの時同じようなの買ったけど
やっぱり上半身だけ動かす訳じゃないから
下の家を気にしてると出来ない……
+7
-0
-
68. 匿名 2020/08/30(日) 17:13:23
>>65
この前のミニニンダイで2が発表されましたねー!+0
-0
-
69. 匿名 2020/08/30(日) 17:16:09
>>4
買おうか迷っててトピ開いたら早速!
今度買ってみようかな♪+2
-0
-
70. 匿名 2020/08/30(日) 17:17:43
>>59
横だけど筋肉がないと有酸素運動しても効果が出にくい
最低限の筋肉をつけた上で有酸素運動しないと効果は出ない
+5
-0
-
71. 匿名 2020/08/30(日) 17:21:06
マリオのオリンピックのが気になってるんだけどおもしろいかな?+3
-1
-
72. 匿名 2020/08/30(日) 17:26:57
スプラトゥーン2
どハマりしてしまった...+38
-0
-
73. 匿名 2020/08/30(日) 17:27:14
マリカ楽しい
ストレス発散になるよ
たまにストレス溜まるけどw+9
-1
-
74. 匿名 2020/08/30(日) 17:31:26
聖剣伝説3
アクションRPGなんだけど、難易度を簡単に変えられるし、何よりストーリーが面白い。
+17
-2
-
75. 匿名 2020/08/30(日) 17:33:58 ID:yJIirxqrDM
>>67
ヨガマットとか防音にいいよ+4
-0
-
76. 匿名 2020/08/30(日) 17:39:07
>>43
ゼルダのブレワイ、1度クリアしてるけど最近やり直してるよ。めっちゃ楽しい!+17
-3
-
77. 匿名 2020/08/30(日) 17:39:51
ピクミン3+0
-2
-
78. 匿名 2020/08/30(日) 17:40:35
初音ミクprojectdivaメガミックス+9
-1
-
79. 匿名 2020/08/30(日) 17:43:02
風花雪月しかプレイしてないけど、ゼルダやろうかな。
うまくできるかしら?昔wiiで挫折したんだよね!+6
-0
-
80. 匿名 2020/08/30(日) 17:43:20
>>51
64の敵って子供時代そんな怖いのいたっけ?大人時代は衝撃的だったけど。買っても中古で全然値段落ちないからダメならメルカリで売る選択もある。+4
-0
-
81. 匿名 2020/08/30(日) 17:43:38
>>5
うちも6歳の息子がいますが、ソフトチョイスが似てて
マリカー
にゃんこ大戦争
あつ森
マイクラ
あります!
今はほぼマイクラしかしてません(笑)+3
-0
-
82. 匿名 2020/08/30(日) 17:43:40
>>43
いまだに店の売上ランキングとかで上位に居たりするので、やり始めてる人多いと思いますよ~!+6
-1
-
83. 匿名 2020/08/30(日) 17:44:10
>>17
シリーズ通して買ってるけど毎回すぐ飽きてる(笑)
一応暇なときにやってる+1
-0
-
84. 匿名 2020/08/30(日) 17:46:23
>>6
わたしほぼ毎日やってる!
汗かくけど辛くないし体重も半月で2.5キロ落ちていい感じにしまってきた。
リングフィットも持ってるけど断然ボクシングの方が好き+23
-1
-
85. 匿名 2020/08/30(日) 17:47:41
>>14
おもしろかったーー
けど、その後にPS4のホライゾンゼロドーンやったらもっと面白かったーー+1
-0
-
86. 匿名 2020/08/30(日) 17:48:27
二ノ国、とても面白いです☆+7
-0
-
87. 匿名 2020/08/30(日) 17:50:50
桃鉄楽しみ+21
-0
-
88. 匿名 2020/08/30(日) 17:51:36
「棋士藤井聡太の将棋トレーニング」
めちゃくちゃわかりやすいです。将棋を学びたい人におすすめ。+6
-0
-
89. 匿名 2020/08/30(日) 17:51:36
トピ主がどういうのがやりたいか、によるよね。
1人で黙々とやるのが好きか、家族や友達、オンラインプレイで他の人と一緒にやるのが好きか。
1人用だったらゼルダはかなりオススメです。2年以上ずっとやってる。
複数人でプレイするゲームだったら、スプラトゥーン・マリオカート・オーバークックも面白いですよ。+6
-0
-
90. 匿名 2020/08/30(日) 17:52:30
ゲームは1人でやるので
「デッド バイ デイライト」と
「ヒューマン フォールフラット」やってる。
ゼルダおすすめされてるし
やってみようかな!!!+6
-1
-
91. 匿名 2020/08/30(日) 17:54:30
switch 発売日から買って好きすぎて2台持ちの私はインディーズの「オブラディン号の帰還」をお勧めします。
埼玉在住の外国人の方が、ほとんど一人で作った作品。
何故か無人で帰ってきたオブラディン号と言う船の謎を保険屋さんになり解明していくものです。
乗客の死亡原因・何故無人で戻ってこれたのか?依頼をしてきた謎の生存者…最初は乗客名簿しかないのに少しずつ点が線で繋がっていきます。
メジャーなSwitch ゲーは大概やってますが、これが1番謎が知りたくて引き込まれました。+19
-0
-
92. 匿名 2020/08/30(日) 17:55:09
子どもがヨッシークラフトワールドにハマっています。
かわいい世界ですよ。
ヨッシー好きならオススメ+10
-0
-
93. 匿名 2020/08/30(日) 18:03:18
>>58
前回のトピ?で
書いてあって調べたら面白そうで買ったら見事にハマりました。
毎日楽しくて感謝です!
+2
-0
-
94. 匿名 2020/08/30(日) 18:07:08
ドラゴンクエスト11
奇をてらったストーリーでもなく、登場人物も大半が好感を持てるキャラばかり。
変に捻ってどっかにクズキャラみたいなの出してくるゲームが多くなってきたから
この王道っぷりが逆に新鮮だった。
正直、たかがゲームで泣かされるとは思わなかった。
序盤、二人パーティーで移動してる期間がちょっとダレるかな?
でも難し過ぎず、難しくしようと思えばギリギリの戦いもできる丁度いい難易度で
初心者にもゲーム上級者にもおすすめ。+28
-0
-
95. 匿名 2020/08/30(日) 18:08:23
あつ森のSwitchに応募したら当たったんだけど、5歳の子供でも遊べるソフトってありますか?
ゲームとか全くやったことない子なんで、操作が難しくないやつがいいんですが。。+5
-2
-
96. 匿名 2020/08/30(日) 18:10:43
ゼノブレイド
ルイージマンション3+2
-0
-
97. 匿名 2020/08/30(日) 18:13:58
>>1
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル+1
-0
-
98. 匿名 2020/08/30(日) 18:14:55
>>72
私も先月始めたけど抜け出せない…
休みの日は一日中やってる😅+8
-0
-
99. 匿名 2020/08/30(日) 18:16:37
>>64
一応ロープレだからあると思います、調べてないからわからないですけど…+0
-1
-
100. 匿名 2020/08/30(日) 18:17:54
>>72
私もです。(アラフォー主婦)
やり始めて1年1ヶ月経ちますが今Switch見たら860時間以上になってました(笑)+11
-0
-
101. 匿名 2020/08/30(日) 18:19:26
最近のじゃないけどスプラ2にハマってる
実際に対戦してるのがいい!+15
-0
-
102. 匿名 2020/08/30(日) 18:32:36
ボンバーマン+11
-0
-
103. 匿名 2020/08/30(日) 18:32:48
一人で黙々とやりこむ系が好きで、かつマリオシリーズを過去にやったことがあるなら、ペーパーマリオオリガミキングおすすめ
(ただ戦闘が独特なパズル方式で賛否両論なので、YouTubeで上がってる動画をみて相性を確かめたほうがいいかも)
歴代のマリオシリーズの小ネタが満載で笑えるし、ストーリーもめちゃくちゃ泣けるシーンが一度ならずあります。まさかマリオのゲームで泣かされるとは思わなかった…+8
-0
-
104. 匿名 2020/08/30(日) 18:33:16
>>38
私は3月の発売日から毎日絶対起動してる。プレイ時間が450時間以上でビックリした。+7
-0
-
105. 匿名 2020/08/30(日) 18:34:46
>>20
主人公とシドーさんの友情で泣けた。+22
-0
-
106. 匿名 2020/08/30(日) 18:36:08
>>5
うちも6歳だけど、マリオがうまく操作出来なくて、めちゃくちゃ切れるので、辞めました。悲しい。+3
-1
-
107. 匿名 2020/08/30(日) 18:36:40
>>51です、返信くれた方ありがとう。
戦い以外にも自由度が高いみたいだし、やっぱり楽しそう!買ってみます。+2
-0
-
108. 匿名 2020/08/30(日) 18:50:27
マリオギャラクシーみたいなソフトが欲しいけど、詳しい人それに近いマリオソフト知っている人いるかな?+1
-0
-
109. 匿名 2020/08/30(日) 19:01:57
>>108
Switchならマリオオデッセイが一番近い感じかな?
そうでなくても普通にオデッセイ面白いよ+8
-0
-
110. 匿名 2020/08/30(日) 19:05:05
>>1
ボクシングするダイエットのやつ良いそうですよ
RPGじゃないけど+7
-0
-
111. 匿名 2020/08/30(日) 19:11:52
>>109さん、ありがとうございます。そうなんですね、基本あつ森のようなゆーっくりしたソフトしかしたことなくて、たまたまWiiのギャラクシーにハマってあれだけは楽しかったのですがswitchにはなくて。検討してみます。+4
-0
-
112. 匿名 2020/08/30(日) 19:18:20
ルーンファクトリー4 をオススメします!
作物育てる農場系、アクションと、恋愛結婚したり、やる事盛りだくさんで楽しめますよ(o^^o)+16
-0
-
113. 匿名 2020/08/30(日) 19:18:58
フォールガイズがマイクラのようにスイッチ版出るのを待ってる!+8
-0
-
114. 匿名 2020/08/30(日) 19:22:28
テイルズ大好きな私がヴェスペリアはハマれなかった…
キャラにまったく興味が持てず、序盤頑張ってお使いこなしてみたけど、苦痛すぎてやめてしまった。
テイルズは戦闘の楽しさが売りだと思うけど、戦闘も楽しめなかった。
傑作として名前をあげる人も多いので、私の感覚がおかしいんだと思うけど+5
-2
-
115. 匿名 2020/08/30(日) 19:28:16
友達や恋人・旦那とやるのか、子供とやるのか、一人でやるのかによってオススメ変わる。
大人同士で一緒に遊ぶなら
・いっしょにチョキっとスニッパーズ
・オーバークック
おすすめ。+6
-0
-
116. 匿名 2020/08/30(日) 19:33:23
妖怪ウォッチ4同じ空を見上げていると妖怪ウォッチ4++って内容違うんですか?知ってる方いましたら教えください+0
-0
-
117. 匿名 2020/08/30(日) 19:34:01
スプラトゥーン2+12
-0
-
118. 匿名 2020/08/30(日) 19:41:36
>>9
気になって調べても出てこなかった+4
-0
-
119. 匿名 2020/08/30(日) 19:54:20
スプラトゥーン
インクを塗る楽しいゲームだよ!+11
-1
-
120. 匿名 2020/08/30(日) 20:05:05
>>47
>>53
>>63
>>76
>>82
決めました、、、買います!!笑
先輩方、ゼルダトピ立ったらいろいろ教えて下さい!
ありがとう!!!!(・∀・)+23
-0
-
121. 匿名 2020/08/30(日) 20:11:46
>>99
リングフィットじゃない?+2
-0
-
122. 匿名 2020/08/30(日) 20:15:08
>>121
だよね。フィットボクシングは余りにも単調で正直飽きやすい。+5
-0
-
123. 匿名 2020/08/30(日) 20:16:25
>>51
苦手で楽しんでないけど最後までやったよ
(コログは全部集めてない)
ドキドキして苦しいけど最後までできたってことは楽しんでたのかもしれない+4
-0
-
124. 匿名 2020/08/30(日) 20:16:48
おすすめのアクションゲーム教えてください
スプラトゥーンが大好きなので同じようなのがあれば嬉しい
あつ森はハマりませんでした+6
-0
-
125. 匿名 2020/08/30(日) 20:21:09
11月に桃鉄出るんだよね!楽しみ♪♪+15
-0
-
126. 匿名 2020/08/30(日) 20:21:09
リングフィットはきつくて毎日できないから、言い訳にフィットボクシングの軽いコースで空いた日を埋めてます。+5
-0
-
127. 匿名 2020/08/30(日) 20:24:09
気づくと世界のアソビ体験版の大富豪やってる+8
-0
-
128. 匿名 2020/08/30(日) 20:26:21
ソードシールド買ったよポケモン!+9
-0
-
129. 匿名 2020/08/30(日) 20:26:50
>>26
人気すぎて今手に入りにくいんだってね+12
-0
-
130. 匿名 2020/08/30(日) 20:27:43
前のコメントでも推されてるけど、私もブレスオブザワイルドがおすすめです!
今までやったゲームの中で一番面白いです。自粛期間中もブレワイの中で散歩してました笑
買うか迷ってる方がいたら、ぜひamazonのブレワイの評価を見てみて下さい。☆5があんなに多いゲームはなかなかないですよ〰+10
-1
-
131. 匿名 2020/08/30(日) 20:27:53
デッドバイデイライト+3
-0
-
132. 匿名 2020/08/30(日) 20:31:26
純粋にキャプテン翼が好きな人なら楽しめると思うけどちょっと高いかな+0
-0
-
133. 匿名 2020/08/30(日) 20:35:13
ゼルダやってる人はプロコン使ってますか?
ジョイコンしかなくておそるおそる使ってるので購入考えてます+3
-0
-
134. 匿名 2020/08/30(日) 20:37:36
>>5
おすすめは?+0
-0
-
135. 匿名 2020/08/30(日) 20:54:52
ルイージマンション+5
-0
-
136. 匿名 2020/08/30(日) 20:55:25
座ってじっくりやるなら私も皆と同じでブレスオブワイルドがおすすめ
踏み台昇降やエアロバイク乗りながらゲームをする時は聖剣伝説3リメイクとルーンファクトリー4がおすすめ
操作が難し過ぎず、でも夢中になれる作りになってて運動しながら遊べて良かったよ
+6
-2
-
137. 匿名 2020/08/30(日) 21:07:05
>>121
ごめんなさい、リングフィットでした。
フィットボクシングは確かに飽きますが、リングフィットの後に有酸素としてやるといいですね。
曲が有料でも増やせればいいんですけどね+9
-0
-
138. 匿名 2020/08/30(日) 21:13:38
>>72
練習場から出られない私が来ましたよ!
子どもの借りてやったけど一向に進まなかった+9
-0
-
139. 匿名 2020/08/30(日) 21:50:01
オリガミマリオに7歳の息子とはまってます!
+4
-0
-
140. 匿名 2020/08/30(日) 21:52:51
リングフィットアドベンチャー+1
-0
-
141. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:57
あつ森を昨日始めたんだけど、なんかつまんない。
どこまでやればおもしろくなりますか?
今日はやりたくないなーって感じです。
それとも好き嫌いが別れる物なのでしょうか?
ちなみにドラクエ、ファイナルファンタジーとかは進め方が面倒ですぐ辞めました。
ちゃんとプレイしたのは覚えてるだけで、マリオランド、カービィ、サクラ大戦、スト2、太鼓の達人、ビートビートレボリューション、シーマンとかですかねぇ。
暇なのでなんかやらなきゃと思って、ニンテンドーで抽選に当たって、やっと届いたんですが、なんかやろうって思えてない。
+0
-10
-
142. 匿名 2020/08/30(日) 22:30:18
ルイージマンションどうですか?
有吉ぃぃeeeee!!で4人で協力してやってる所見て楽しそうと思ったのですが、1人だとつまらないとかありますか?+6
-0
-
143. 匿名 2020/08/30(日) 22:33:28
>>20
ドラクエファンだけどまだ手を出してない。。面白いならやろうかな!+6
-0
-
144. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:05
>>141
花火大会見てなかったから今日久しぶりにあつ森にいるよ
あと自分で買ったのにやらないでYouTubeのプレイ動画観たりしてる+0
-0
-
145. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:55
>>142
ソロプレイでクリアしたけど、そこそこ面白い。ホラーってほどの怖さはないけど、謎解きアクション好きには良い。+5
-1
-
146. 匿名 2020/08/30(日) 22:46:09
ブレワイが人気で嬉しいー!
私も初めてのゼルダだったけど、良い口コミしか無かったから勇気出して買ったら口コミ通りどハマりしてます。
初めてでも感情移入して泣けてしまうような物語設定や壮大なBGM、広くて好きなところを好きな順番で存分にまわれるフィールド、報酬のあるミニチャレンジ、謎が解けたら快感の祠ダンジョン。
どれを取っても神ゲーって言われていることに納得です。ストーリーが切なくて本当に泣けます。+12
-1
-
147. 匿名 2020/08/30(日) 22:49:09
早速ゼルダをダウンロードしましたが、容量が足りないので、いま困っています。
皆さんはマイクロSD買いましたか?
ちなみに何がいいですか?ゼルダがやれないー+5
-0
-
148. 匿名 2020/08/30(日) 22:53:27
>>31
運動不足にはめちゃくちゃキツいよw
+4
-0
-
149. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:33
>>22
長年FEファンだけど、これは挫折しちゃった。+3
-0
-
150. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:33
>>147
まだマイクロSD持ってないのでダウンロードはデータ少ないのしかしてないです+2
-0
-
151. 匿名 2020/08/30(日) 23:02:11
ゼルダ人気につられてやってみたけど私には難しい過ぎた。+24
-1
-
152. 匿名 2020/08/30(日) 23:04:07
>>141
あつ森は、昔流行った箱庭ゲームの進化版みたいなもの。
コミュニティとデザインを楽しむ感じなんじゃないかなー。
私が不満なのは家具やオブジェクトを設置してもほとんど遊べないところ。障害物にしかならない。。つまらなくて、他のゲームやり出したらやらなくなった。
+12
-0
-
153. 匿名 2020/08/30(日) 23:06:00
>>95
うちも5歳ですがマリオパーティにハマってますよ。
すごろくもあるし
リモコンがオールになって
ボートを漕いだり
ミニゲームだけもたくさん出来ますよ+4
-1
-
154. 匿名 2020/08/30(日) 23:10:37
>>133
ジョイコンは早々にスティックの不具合がでてからプロコンオンリーです。1台も不具合でて2台目。ゼルダは全部のボタン使うし、スティックずれると弓の操作が厳しいから買い替えも安価なプロコンが良い!+6
-0
-
155. 匿名 2020/08/30(日) 23:13:13
>>26
今日から始めました。
めっちゃ楽しい!!
これで痩せれたらなお嬉しい!!+3
-0
-
156. 匿名 2020/08/30(日) 23:18:07
>>94
私もドラクエシリーズで久々にハマった!ストーリーの展開が良い。どんどん進めたくなっちゃう。世界観もドラクエの王道を崩さず、グラフィックも違和感ない。本当に上手く作ってくれたと思ってる!あと錬金は過去作は面倒だったけど、本作は楽しい。+6
-0
-
157. 匿名 2020/08/30(日) 23:24:53
>>146
ゼルダは脇役が独特なユーモアあって緩いんだけど、ストーリーはダークな要素ありで凄く感慨深い。写し絵のストーリーは泣けちゃうよね。+8
-0
-
158. 匿名 2020/08/30(日) 23:29:24
>>154
ありがとうございます
純正にこだわらず色々探してみます!
なんか気合入ってきた!+1
-0
-
159. 匿名 2020/08/31(月) 00:08:25
>>26
楽しいから毎日続けてるけど、3週間経っても痩せない...
1日あたりどれくらいの時間やるのが効果的なんだろう?+1
-0
-
160. 匿名 2020/08/31(月) 00:36:48
>>3
めっちゃ酔うけど、おもしろいよね+2
-0
-
161. 匿名 2020/08/31(月) 00:39:17
>>6
身体動かす系は、リビング(?テレビある部屋)にスペースがないと後々やらなくなる確率が高い+2
-0
-
162. 匿名 2020/08/31(月) 01:41:48
わかりますー!!戦闘楽しめないですよね。ヴェスペリアはユーリの人気で保ってるような気がする。更に言うと藤島チーム側が作るテイルズの戦闘は基本的につまらない。秘奥義なんて皆一緒に見えてしまう。
個人的にはグレイセスの戦闘が楽しめたし、ストーリーも好みなんです。グレイセスfがswitchに移植されたら即買いするんだけどなぁ+2
-4
-
163. 匿名 2020/08/31(月) 01:43:44
>>114
わかりますー!!戦闘楽しめないですよね。ヴェスペリアはユーリの人気で保ってるような気がする。更に言うと藤島チーム側が作るテイルズの戦闘は基本的につまらない。秘奥義なんて皆一緒に見えてしまう。
個人的にはグレイセスの戦闘が楽しめたし、ストーリーも好みなんです。グレイセスfがswitchに移植されたら即買いするんだけどなぁ+2
-1
-
164. 匿名 2020/08/31(月) 02:14:07
>>6
買ってから37日目、毎日やってます!
もともと標準体型だから体重にほとんど変化ないけど、ウエストがえぐれるくらいくびれました。
コロナで失業して暇&暑くてほぼ引きこもってるからこれで気分転換してます。
飽きそうな時はテレビ観ながらやってますよー。+11
-0
-
165. 匿名 2020/08/31(月) 02:38:56
ときめもとルンファクの新作はいつ出るの?+3
-0
-
166. 匿名 2020/08/31(月) 02:49:33
それはもう〜11月19日に発売される桃鉄☆
+1
-0
-
167. 匿名 2020/08/31(月) 02:59:33
>>95
世界のアソビ大全はどうでしょう?オセロとか神経衰弱などお子さんでも遊べるゲームが沢山入ってますよ+4
-0
-
168. 匿名 2020/08/31(月) 03:02:34
世界のアソビ大全 にハマってます。
リバーシの1番強い相手に全然勝てない。。。。
+3
-0
-
169. 匿名 2020/08/31(月) 07:16:17
>>114
ヴェスペリアはもっさり戦闘が欠点としても有名だから、
特に手数やメンバーの少ない序盤はきついと思う。
それに主人公のユーリを始め、パーティーはちょっと斜に構えたキャラが多くて
真面目なキャラ(どっちかっていうと対立相手になる)が馬鹿にされてるようにも見えて
結構キャラの好みは人が分かれるんじゃないかな。
+2
-2
-
170. 匿名 2020/08/31(月) 07:39:24
>>141
最初はやれること少なくてつまんないよ
そのやる事終わんないと先進まないし
ただ、それが終わって島クリエイター解放されたらやりたい放題できる。けど、発想力が弱いと島作りでつまづくしつまらないって感じるかも?
私も夢見始まる前まで平坦な島で島作りつまづいてたけど、1回島を爆破してやり直してるけど楽しいよー!w
今は花の交配頑張ってます+2
-1
-
171. 匿名 2020/08/31(月) 08:27:22
ブレワイ、武器がすぐ壊れて面倒って友人が言ってたんですが、実際どうなんでしょう?
私はRPGはレベルあげもそれほど苦にならないし、アトリエシリーズ的な作業も大丈夫ですが、それでも面倒になるくらい壊れてしまうのでしょうか?
オープンワールドはしたことなくて、景色が綺麗でずっと気になっています。+4
-0
-
172. 匿名 2020/08/31(月) 08:28:50
>>6
45分コースを1ヶ月続けて3キロ痩せました
激太りした後だからこれだけ痩せたのかもしれないけど効果あると思ってます+2
-0
-
173. 匿名 2020/08/31(月) 08:34:24
>>120
ゼルダトピあるよ!いらっしゃーいゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Part2girlschannel.netゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Part2最近Switch Liteを買ってブレスオブザワイルドで遊んでいます。前回から3ヶ月たっていたのでトピ申請しました。経験者、初心者かまわず語りましょう! 主はまだハートが5つです。とりあえずバッタをたくさん捕まえてます。
+9
-1
-
174. 匿名 2020/08/31(月) 08:43:31
>>171
私は気にならなかったけどな〜すぐ調達できるし
ゼルダの過去作は武器が壊れない仕様だったから遊ぶ人によっては気になるのかもしれないけどね
アクション苦手でも遊べて面白かったから興味があるなら遊んでみてほしい〜!ハマるよ〜+9
-0
-
175. 匿名 2020/08/31(月) 09:30:47
>>167
>>153
ありがとうございます!
マリオ系はやっぱり子供にオススメなんですね!
世界あそび対戦?も面白そうですよね!
お金に余裕があれば買ってみたいと思います!+3
-0
-
176. 匿名 2020/08/31(月) 11:15:57
ドラゴンクエストヒーローズやった人いるかな?
ちょっと高いから買おうか悩み中〜+0
-0
-
177. 匿名 2020/08/31(月) 11:28:14
レゴシリーズおすすめですよ。
レゴで出来ているものはパンチや武器で全部壊す事が出来、ストレス解消になってます~+1
-0
-
178. 匿名 2020/08/31(月) 12:00:22
>>20
自分もこれ好き!
ドラクエ11と交互にやってる!+4
-0
-
179. 匿名 2020/08/31(月) 12:00:44
>>1
オススメソフトって言うか、任天堂スイッチオンラインに加入したら、無料でスーファミとファミコンのゲームができるんだけど、ブレスオブファイアと真女神転生面白かったよ。攻略サイトないとクリア出来ないけどw+2
-0
-
180. 匿名 2020/08/31(月) 12:04:48
>>49
ゼノブレイド気になってたから感想あって嬉しい
やってみようかな+6
-0
-
181. 匿名 2020/08/31(月) 12:24:41
>>91
初めて聞いたけど凄く面白そうです!+3
-0
-
182. 匿名 2020/08/31(月) 12:30:11
>>38
飽きたので全然やってない。ゴキブリわいてるかも+4
-1
-
183. 匿名 2020/08/31(月) 12:33:01
>>92
私も大好き。癒やされる。
ウチの子ども、作品中のクラフトも真似していくつか工作で作ってました。+0
-1
-
184. 匿名 2020/08/31(月) 12:40:20
ドラクエ1が600円くらいでダウンロード出来るとガルちゃんで知って、30年ぶりくらいにやってみた。
意外にも7歳の息子が超食いついてる。
+1
-1
-
185. 匿名 2020/08/31(月) 12:50:04
>>20
これこれ!なんかもう一生遊べるよ+1
-1
-
186. 匿名 2020/08/31(月) 13:20:51
>>1
ゼルダ本当におススメ。
うちにあるのはMinecraft、マリカー、カービィ、スマブラです。
動画見てるとマリオオデッセイも面白そうです。個人的にはオリガミキングよりもオデッセイが好き。+1
-0
-
187. 匿名 2020/08/31(月) 13:41:46
>>1
ブレワイ買って3年経つけどまだ楽しんでるよ〜!
ゼノブレは操作が難しい&画面酔いしちゃってお休み中だけど、ブレワイは操作も簡単だしグラも見やすい。
発売日前だけどピクミン3もかなりオススメだよ!
WiiU版持ってるけど何度でも楽しめる。+2
-0
-
188. 匿名 2020/08/31(月) 13:45:02
ゼルダの伝説買いましたー!
楽しいですけど、祠を探してたらビーム撃つ敵が現れて1発でやられましたw
武器とか防具の強化ってどうやったらいいんですか?あとライフってどうやったら増えるのでしょうか?+3
-0
-
189. 匿名 2020/08/31(月) 14:05:20
>>188
全部教えてあげたいけどちょっとトピズレになっちゃうから、>>173さんも言ってる専用トピにおいで!+5
-0
-
190. 匿名 2020/08/31(月) 14:06:51
>>159
筋トレなので痩せると言うよりは身体が引き締まる感じです
足やウエストはわりと早く効果が出ましたが、下腹は半年続けてやっと変化が出てきました
食事制限と合わせてやらないと体重は落ちないと思います+2
-0
-
191. 匿名 2020/08/31(月) 14:08:32
>>72
友達や家族とと一緒にやるとさらに楽しいです!+0
-0
-
192. 匿名 2020/08/31(月) 14:25:20
ペーパーマリオのオリガミキングってどうですか??+0
-0
-
193. 匿名 2020/08/31(月) 14:27:38
ここまで出てないので不人気なのかも知れないけど
私はバイオハザードが大好きでSwitchで出てるのを全部やってます。
オススメはリベレーションズと4です。
あとジルの体型にあこがれてフィットボクシングをやってます。+6
-0
-
194. 匿名 2020/08/31(月) 15:03:57
>>190
そうなんですね。引き締まった感も未だ感じられず...
産後&コロナ自粛でなまりきった体では更に時間かかりそうですが、継続して頑張ります!+1
-1
-
195. 匿名 2020/08/31(月) 15:09:23
大神!+3
-0
-
196. 匿名 2020/08/31(月) 15:10:35
>>74
私もオススメ!懐かしくてBGMだけで涙出ちゃった
余計な要素のない良いリメイクだよね+1
-0
-
197. 匿名 2020/08/31(月) 15:14:23
>>94ストーリー良かった!キャラも良かった!ドラクエの楽しさがつまってるよ!
+2
-0
-
198. 匿名 2020/08/31(月) 15:14:48
>>181
ありがとうございます。
とても面白いしグラフィックも音楽もセンスの良い作品なので遊んでみて下さい。+2
-0
-
199. 匿名 2020/08/31(月) 15:33:45
>>191
横。家族でやるのがささやかな夢ですが いかんせんSwitchが手に入らず…。
+0
-0
-
200. 匿名 2020/08/31(月) 15:43:35
>>49
私も最近までゼノブレイド楽しんでいました!
ストーリーやキャラクターも魅力だしクエストの多さ!ほぼフルボイス!
リキは見た目の可愛さもいいですが盗めたり毒で弱らせたりHPが高かったり万能ですよね!+0
-1
-
201. 匿名 2020/08/31(月) 15:58:11
>>192
私はめちゃくちゃハマりました。個人的には今のところ今年の新作の暫定No.1です。(確定になるかは秋の桃鉄の新作次第)
グラフィックが可愛いしやり込み要素もたっぷりだし、特にクッパ軍団が雑魚までしっかりキャラ付けされていて生き生きしています!ストーリーも笑いあり涙ありです。
ただ、ペーパーマリオのシリーズはマリオが好きな人が皆必ずハマれるというわけではないので、有名なゲーム配信のYouTuberのオリガミキング動画を少し見て、特にバトルのやり方が自分に合いそうか確かめてから買ったほうがいいかもです。
オリガミキングはアクションの上手い下手よりパズルや謎解きのセンスが重要なので、その辺が苦手な人にはキツいです。パズルを易しくする救済要素もありますが…+3
-0
-
202. 匿名 2020/08/31(月) 16:03:08
>>6
3週間前に買いました。
昔、空手をやってたので思い出して楽しいです。
ただ、体力がなくて、1日トータル30分くらいで、たまにサボる日もあり、体重は正直変わらず、ウエスト、二の腕は少し絞れた気がします。+0
-0
-
203. 匿名 2020/08/31(月) 16:04:14
今日、Switchが当たり購入予定なんですが
家にポケットWi-Fiしかありません。
あつもり、DBDやゼルダなどで遊びたいんですが
ポケットWi-FiだけでSwitchは通信できますか?💦+2
-0
-
204. 匿名 2020/08/31(月) 16:06:42
>>193
プレステだけどバイオハザード7やってるよ!
バイオは基本的にプレステ用のゲームで、スイッチに移植されてるものもまだ少ないから、このトピでお勧めに挙がらないのは仕方ないかも
+1
-0
-
205. 匿名 2020/08/31(月) 16:08:47
>>200
リキ強いですよね〜!技を繰り出す時のかけ声?も可愛いんですよね〜
「オマエゆるさないも」が1番好きです。
中身おじさんですけどね^_^
ハイエンターのクエスト終わらせる前にストーリー進めちゃって後悔してるので、また最初からやろうかな!+1
-0
-
206. 匿名 2020/08/31(月) 16:10:38
>>203
ネット環境としてはそれで大丈夫だと思います
ただし、あつ森やドラクエビルダーズでオンラインのマルチプレイをするにはニンテンドーオンラインへの入会手続きが必要で、そちらは別途有料(月額制)なので気を付けてください+1
-0
-
207. 匿名 2020/08/31(月) 16:29:41
>>201
とても親切にありがとうございます!!
マリオストーリー 、ペーパーマリオRPGがとても好きだったので気になっていました。あの世界観も好きですし、やり込み要素あるの良いですね。アドバイス頂いたとおりYouTube見て少し下調べしてから購入したいと思います!+2
-0
-
208. 匿名 2020/08/31(月) 17:25:28
>>207
ぜひぜひ!お勧めします!
オリガミキングはまず、クッパが最初からマリオの味方というのが新鮮だと思いますw
マリオストーリーやペパマリRPGからはシステムがかなり変わっているので(変わったのはスーパーシールあたりからかな…)、それが好きになれないという方も中にはいますが、私はどれも好きです。
ペーパーマリオはちょっとブラックジョークもあるけど、雑魚キャラにも個性がある独特の世界観でいいですよね。+1
-0
-
209. 匿名 2020/08/31(月) 23:14:41
>>194
続けてたらきっと効果は出てくると思います!
一緒に頑張りましょう〜!+1
-0
-
210. 匿名 2020/09/01(火) 17:07:55
>>196
アクション苦手だから、聖剣伝説今回が初プレイなんだけど、ストーリーにどハマりです。
ボス戦によって難易度変えてます(笑)
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する