-
1. 匿名 2020/08/29(土) 17:10:40
主は睡眠が全然足りてなく起きると身体のあちらこちらの骨がだるくなります。
関節痛の関節じゃないところにも痛みがある感じです。
皆さんは睡眠不足の時どのような症状がでますか?+147
-0
-
2. 匿名 2020/08/29(土) 17:11:07
頭痛い+463
-0
-
3. 匿名 2020/08/29(土) 17:11:21
吐き気+376
-1
-
4. 匿名 2020/08/29(土) 17:11:26
血の気が引いた感じする+295
-1
-
5. 匿名 2020/08/29(土) 17:11:39
その後1日中ずっと眠たい+276
-2
-
6. 匿名 2020/08/29(土) 17:11:46
集中力がなくなり普段しないミスをしてしまいます+281
-2
-
7. 匿名 2020/08/29(土) 17:11:51
結石体質なので少しの寝不足で本当にすぐ結石になる
しょっちゅう石が出てるし詰まる
泣いてる
きえたい+46
-2
-
8. 匿名 2020/08/29(土) 17:11:59
まぶたがピクピクする+213
-0
-
9. 匿名 2020/08/29(土) 17:12:02
仕事なら集中力きれる+124
-1
-
10. 匿名 2020/08/29(土) 17:12:27
終点の駅に着いても目が覚めなくて駅員さんに起こされる+6
-0
-
11. 匿名 2020/08/29(土) 17:12:52
+8
-19
-
12. 匿名 2020/08/29(土) 17:12:58
睡眠時間4時間くらいで偏頭痛がおきる+159
-2
-
13. 匿名 2020/08/29(土) 17:12:59
不安。何に対してもいちいちマイナス思考。+172
-0
-
14. 匿名 2020/08/29(土) 17:13:01
寝不足だと食欲爆発する+134
-2
-
15. 匿名 2020/08/29(土) 17:13:11
+30
-0
-
16. 匿名 2020/08/29(土) 17:13:12
下痢+38
-1
-
17. 匿名 2020/08/29(土) 17:13:26
吐き気+113
-1
-
18. 匿名 2020/08/29(土) 17:13:33
過食
夜勤の仕事してた時ひどくて、辞めたらおさまった+57
-0
-
19. 匿名 2020/08/29(土) 17:13:36
頭痛!+113
-1
-
20. 匿名 2020/08/29(土) 17:13:44
立ったまま寝そうになる+62
-0
-
21. 匿名 2020/08/29(土) 17:14:12
抜け毛+11
-0
-
22. 匿名 2020/08/29(土) 17:14:22
ずっと低調+93
-0
-
23. 匿名 2020/08/29(土) 17:14:34
頭が働かない+120
-2
-
24. 匿名 2020/08/29(土) 17:14:37
怒りっぽくなる+139
-0
-
25. 匿名 2020/08/29(土) 17:15:00
白っぽい小さな丸が目の前をピョンピョン動くのが見えます。疲れてたり寝不足の時だけ見えます。+30
-1
-
26. 匿名 2020/08/29(土) 17:16:02
動悸+112
-1
-
27. 匿名 2020/08/29(土) 17:16:30
寝不足の時は湯船に浸からない事にしてる
何回か倒れた+21
-0
-
28. 匿名 2020/08/29(土) 17:16:31
一瞬ふわっとなる
多分その一瞬だけ寝てるんだと思う+106
-0
-
29. 匿名 2020/08/29(土) 17:16:37
動悸
心臓の持病があるから特に+75
-0
-
30. 匿名 2020/08/29(土) 17:17:02
視力が落ちて視界がぼやけたり突然真っ暗になって見えなくなるのと息苦しくなって呼吸がしにくくなる。
寝ると治る。+24
-0
-
31. 匿名 2020/08/29(土) 17:17:12
耳鳴り
お風呂で貧血みたいにクラクラする
目がかすむ
イライラw+48
-0
-
32. 匿名 2020/08/29(土) 17:17:21
貧血がひどい気がする+31
-0
-
33. 匿名 2020/08/29(土) 17:17:26
レジ店員私
通常時
「いらっしゃいませ!袋はご利用になりますか?」
寝不足
いらっしゅや……いらっしゃいませ!
(袋の有無を聞くの忘れる)
5000円お預かり致します!と高らかに言うけど
500円で間違えてあっ!500円お預かりしますと言い直す
寝不足最終段階になると
お客様にありがとうございましたのタイミングで
お疲れさまでした!と言ってしまう
ほんま……ごめん+55
-1
-
34. 匿名 2020/08/29(土) 17:17:26
いつもなら気にならないことでイラッとする+41
-0
-
35. 匿名 2020/08/29(土) 17:17:38
目が真っ赤に充血して泣いてるみたいに思われる+36
-1
-
36. 匿名 2020/08/29(土) 17:18:30
結膜炎になって目ヤニがでる+11
-0
-
37. 匿名 2020/08/29(土) 17:19:14
いつもと同じ食事量でも太る。
たくさん眠れた日は痩せてるから睡眠でかなりのカロリーを消費するタイプなのかな。+31
-1
-
38. 匿名 2020/08/29(土) 17:19:48
体中が凝る
歩くのも体がゴワゴワする+37
-0
-
39. 匿名 2020/08/29(土) 17:20:22
>>25
次はその丸のもっと先を見てみて!
もしかしたら…✨+26
-4
-
40. 匿名 2020/08/29(土) 17:20:48
>>1
1日イライラ+14
-1
-
41. 匿名 2020/08/29(土) 17:21:28
イライラ+5
-0
-
42. 匿名 2020/08/29(土) 17:21:34
>>1
仕事中なのに午後から睡魔に襲われる。+21
-0
-
43. 匿名 2020/08/29(土) 17:24:23
私も主さんと一緒で関節痛。
あと腸にガスが溜まる。+68
-0
-
44. 匿名 2020/08/29(土) 17:25:03
足がだるくなる+16
-0
-
45. 匿名 2020/08/29(土) 17:25:32
注意散漫になるのと、手に力が入らなくなる。こないだ寝起きでヘアアイロン使ってたら指先を軽く火傷してその昼に食べたペヤングの湯切りで失敗して更に指先に熱湯をかぶってしまい、普段ならこんなことないのに何やってんだとでかいため息がでたよ。+23
-1
-
46. 匿名 2020/08/29(土) 17:25:43
私はガッツリ寝不足だと頭が機能しなくて変なミスしたりウトウトしたりするけど、しっかり寝たときより少しだけ寝不足かもぐらいのときが一番はかどる。
なんなんだろう。+22
-0
-
47. 匿名 2020/08/29(土) 17:25:46
頭痛、吐き気、だるい、眠い、集中できない+33
-0
-
48. 匿名 2020/08/29(土) 17:25:49
偏頭痛と浮腫+22
-0
-
49. 匿名 2020/08/29(土) 17:26:09
集中力がなくなり、よく物を落とす。
印鑑とかクリップとかとにかく落とす。
無心でシュレッダーやってる時もある。+26
-0
-
50. 匿名 2020/08/29(土) 17:26:20
さっきカップラーメンにお湯入れて、何分待つか確かめようとしたんだけど、カップラーメンの容器にある説明じゃなく、電気ポットのラベル読んでた。
+11
-0
-
51. 匿名 2020/08/29(土) 17:28:02
手がぷるぷる震える+11
-0
-
52. 匿名 2020/08/29(土) 17:28:56
バトミントンして速いの打ち込まれると
寝不足のときは反応できない
6時間寝られれば戦える+5
-2
-
53. 匿名 2020/08/29(土) 17:29:36
午後14時頃から恐ろしい程の睡魔に襲われる。
仕事中なのに、それはそれは強敵な睡魔で、
これ実体化したらすんごい大きくて怖い奴なんだろうな……。暗黒の世界から来てるな……。今自分はそんなのと戦ってるんだな……と思いながら寝落ちしそうになる。
多分、薄目になってる。+14
-0
-
54. 匿名 2020/08/29(土) 17:31:05
ダルい~+9
-0
-
55. 匿名 2020/08/29(土) 17:31:47
頭痛からのハイテンション。頭痛と睡魔でボーッとしてたピークが過ぎると急にテンション上がってギンギンになる。かなりヤバい状態。+6
-0
-
56. 匿名 2020/08/29(土) 17:32:06
鼻水、くしゃみが止まらない+1
-0
-
57. 匿名 2020/08/29(土) 17:32:33
死にたくなる+11
-0
-
58. 匿名 2020/08/29(土) 17:34:05
昨日夜遅くまで仕事してたら、寝るとき尋常じゃない気だるさに襲われ、今朝熱が出てた。昼まで寝たら熱も下がったけど。+15
-0
-
59. 匿名 2020/08/29(土) 17:34:24
動悸息切れ+17
-0
-
60. 匿名 2020/08/29(土) 17:34:25
頭にもやがかかった感じになる。+15
-0
-
61. 匿名 2020/08/29(土) 17:36:03
血圧が上がる+5
-0
-
62. 匿名 2020/08/29(土) 17:36:50
頻尿になります。+7
-0
-
63. 匿名 2020/08/29(土) 17:37:01
>>7
気の毒な体質…😢+9
-0
-
64. 匿名 2020/08/29(土) 17:38:46
動悸+10
-0
-
65. 匿名 2020/08/29(土) 17:40:21
滑舌が異様に悪くなる。めっちゃ噛む+5
-0
-
66. 匿名 2020/08/29(土) 17:40:52
>>1
寝不足過ぎると金縛りになる
わかる人いるかなぁ?
身体が疲れ過ぎて、身体だけ爆睡してるんだと思う。+21
-0
-
67. 匿名 2020/08/29(土) 17:41:10
深いゲップが出る+2
-0
-
68. 匿名 2020/08/29(土) 17:41:48
静止画が動いて見える+6
-0
-
69. 匿名 2020/08/29(土) 17:43:03
蕁麻疹+2
-0
-
70. 匿名 2020/08/29(土) 17:43:51
寝不足だと言葉が出なくなります。
記憶力がすごく低下する感じ。+20
-0
-
71. 匿名 2020/08/29(土) 17:44:38
>>3
ホントにムカムカムカムカするんだけどなんでなの?+16
-0
-
72. 匿名 2020/08/29(土) 17:46:01
目眩がしてくる+15
-0
-
73. 匿名 2020/08/29(土) 17:46:21
口唇ヘルペス+5
-0
-
74. 匿名 2020/08/29(土) 17:46:24
だるい+5
-0
-
75. 匿名 2020/08/29(土) 17:47:19
>>33
おつかれさまw
こっちがしっかりすることにする。(おつりとか)+14
-0
-
76. 匿名 2020/08/29(土) 17:47:37
頭痛、動悸、微熱、眼痛。特に眼の痛みがひどく寝不足が怖いです。+5
-0
-
77. 匿名 2020/08/29(土) 17:47:39
体が火照るというか、暑く感じる。+11
-0
-
78. 匿名 2020/08/29(土) 17:49:12
まったくやる気がなくなる。
+2
-0
-
79. 匿名 2020/08/29(土) 17:49:13
何故かわからないけど、眠気を抑えるには食べたら何とかなるんじゃないか…みたいな意識が働いて食欲が増す。睡眠欲を食欲に置換してる感じ。+7
-0
-
80. 匿名 2020/08/29(土) 17:49:57
足がむくんで吐き気がする。+3
-0
-
81. 匿名 2020/08/29(土) 17:50:29
>>24
私、逆かも
一日中ポワ~ンとしてる+4
-0
-
82. 匿名 2020/08/29(土) 17:50:45
>>79
疲れ過ぎて眠れない時も代替行為を探してしまう。食べたら寝れるかな、とか。+2
-0
-
83. 匿名 2020/08/29(土) 17:52:06
>>53
そうだね…午前中は「私、寝不足でも結構いける!」って思うんだけど、
本当の地獄は午後~夕方にやってくる。+15
-1
-
84. 匿名 2020/08/29(土) 17:52:13
閃輝暗点からの激しい偏頭痛。+1
-0
-
85. 匿名 2020/08/29(土) 17:53:09
体温が高くなる+8
-0
-
86. 匿名 2020/08/29(土) 17:54:02
肋間神経痛が出ます。
15歳の時に帯状疱疹をやってから、32歳の現在までずっと神経痛に悩まされてます(›´ω`‹ )+3
-0
-
87. 匿名 2020/08/29(土) 17:55:57
物をよく落としたり、注意力散漫になる。+8
-0
-
88. 匿名 2020/08/29(土) 17:56:51
気を抜くと眠る+3
-0
-
89. 匿名 2020/08/29(土) 17:57:28
睡魔におそわれる+5
-0
-
90. 匿名 2020/08/29(土) 17:59:30
鼻炎が大悪化!!!
くしゃみ連発、鼻水だーだー、顔中の痒み…呼吸困難かと思うくらいくしゃみ出るし薬も効かないので仕事も出来なくなる。寝ると治る。
多分疲れやストレスとヒスタミンが関係しているのではと思っているけど、同じ症状の人に出会ったことがない。+3
-0
-
91. 匿名 2020/08/29(土) 17:59:32
寝不足で酒飲むと夢遊病みたいな行動をする。
お風呂入って寝たのに、ハッと気がついたらシャワー浴びてた
真夜中にシャワー浴びるまでの記憶がまったくなくて怖くなった+9
-0
-
92. 匿名 2020/08/29(土) 17:59:33
呂律が回らなくなる+2
-1
-
93. 匿名 2020/08/29(土) 18:02:24
動悸がするぜぇ+11
-0
-
94. 匿名 2020/08/29(土) 18:05:23
音の聞こえ方がおかしくなる。
自分の声も変な感じに聞こえる。+6
-0
-
95. 匿名 2020/08/29(土) 18:07:57
貧血気味になる。
+4
-0
-
96. 匿名 2020/08/29(土) 18:10:50
体も頭も寝てるのに目だけ冴えてるような感覚。一点見つめてボーーッみたいな漫画で描くような睡眠不足人って感じになってます。
なんか体がちょっと痺れたような感じになる。疲れすぎちゃって次の日もうまく寝れない。+7
-0
-
97. 匿名 2020/08/29(土) 18:11:12
>>90
睡眠不足って体内の炎症を悪化させるんだよ。
鼻炎、って鼻水鼻づまりもだけど、鼻の中が炎症を起こしてるんだとしたら、睡眠不足で鼻の炎症が悪化してひどくなるのかも知れない。
+3
-2
-
98. 匿名 2020/08/29(土) 18:13:09
異様にお腹が空いてフラフラする。
後、口臭も出てくる+7
-0
-
99. 匿名 2020/08/29(土) 18:13:56
眠気がピークになった時に、バファリンをメガシャキとレッドブルを混ぜたやつで飲むと、一瞬視界が白くなってから異様に頭が冴える。
+2
-4
-
100. 匿名 2020/08/29(土) 18:15:55
その日頑張って仕事をするけど、帰宅してからの記憶がない時がある。
でも一応服を脱いでシャワー浴びてから寝た痕跡がある。
+4
-0
-
101. 匿名 2020/08/29(土) 18:15:58
頭に膜が張ったような感じ+6
-0
-
102. 匿名 2020/08/29(土) 18:16:39
>>99
それやばいやつじゃ…+13
-0
-
103. 匿名 2020/08/29(土) 18:20:02
>>99
リバウンド凄そう+2
-0
-
104. 匿名 2020/08/29(土) 18:22:42
真夏なのに寒くて震える
逆もしかり+3
-0
-
105. 匿名 2020/08/29(土) 18:24:43
>>97
炎症の悪化…なるほど、、ということはロキソニンとか効いたりしないかな…。鼻炎薬が何にも効かなくて困ってたんです。+2
-0
-
106. 匿名 2020/08/29(土) 18:28:00
心臓?胸当たりがズキンズキン痛くなる+5
-0
-
107. 匿名 2020/08/29(土) 18:31:15
左の肘から先だけがだるくなって、凝る。心臓と関係してるのかな?+2
-0
-
108. 匿名 2020/08/29(土) 18:32:16
なぜかゲップがすごい出る。ある日突然ゲップがすごい出るようになって、よく考えたら寝不足のときだけだった。+5
-0
-
109. 匿名 2020/08/29(土) 18:35:13
>>14
私だけじゃなかった!周りに居なくて、自分の気のせいだと思うようにしてたけど。+13
-0
-
110. 匿名 2020/08/29(土) 18:37:15
頭痛。
あと昔、声がものすごく枯れたことがあった。
喉の痛みや痰とかもなく、咳とか鼻とかの症状もなく、風邪とかじゃなくて、ただ声が枯れるだけの症状。
確か翌日とかには治った気がする。
寝不足がどういう影響を与えたのか分からないけど、完徹だったしそれしか原因の心当たりがなかったから、すごく不思議だった。+6
-0
-
111. 匿名 2020/08/29(土) 18:47:33
ふわふわして多弁になる(夜勤明け)+4
-0
-
112. 匿名 2020/08/29(土) 18:51:38
>>46
私はしっかり寝過ぎると
その夜寝付き悪くて次の日寝不足になる。
程々がいいみたい。+6
-0
-
113. 匿名 2020/08/29(土) 18:55:49
>>1
すっごくわかります!
説明が難しかったのですが骨がだる重いって感じになります+12
-0
-
114. 匿名 2020/08/29(土) 18:57:07
目が腫れぼったくなる+3
-0
-
115. 匿名 2020/08/29(土) 19:00:04
眠くて眠くて目が開かなくて、
(それがなぜか仕事中)焦ってる夢を見る
そんな夢見た朝は、起きても脳の疲れが取れてない感じある
てか、正に寝てんのに眠い夢ってなんなんwww+2
-0
-
116. 匿名 2020/08/29(土) 19:00:29
下痢止め飲まないと仕事にならなく辛いし喉がからからになる+2
-0
-
117. 匿名 2020/08/29(土) 19:04:53
必ず頭痛がします。
8時間寝ないとダメ。+5
-0
-
118. 匿名 2020/08/29(土) 19:08:14
頭痛+6
-0
-
119. 匿名 2020/08/29(土) 19:13:09
睡眠障害が酷すぎた。限界突破したらしくショートスリーパーになった。+6
-0
-
120. 匿名 2020/08/29(土) 19:14:46
貧血気味ぽくなると言うかフワフワした感じというか+6
-0
-
121. 匿名 2020/08/29(土) 19:19:26
その日一日全身がザワザワ
ヒリヒリする+6
-0
-
122. 匿名 2020/08/29(土) 19:29:53
>>1
背中がダル重い感じ。
足もツル事が多い。+7
-1
-
123. 匿名 2020/08/29(土) 19:34:57
歯が浮いてる感じがする
すごい嫌+7
-0
-
124. 匿名 2020/08/29(土) 19:36:23
寒気+3
-0
-
125. 匿名 2020/08/29(土) 19:45:34
ここはどこ?私はだぁれ?ってなる。+1
-0
-
126. 匿名 2020/08/29(土) 19:46:13
寒くもないのに奥歯ガタガタいう+4
-0
-
127. 匿名 2020/08/29(土) 19:46:33
頭痛、手足がパンパンに浮腫む、目が痛い、肩こり。+7
-0
-
128. 匿名 2020/08/29(土) 19:47:32
あ、いま私、死に少し近づいてるな。と本能が言う。+6
-0
-
129. 匿名 2020/08/29(土) 20:08:39
寝不足続くと、鼻血が出る。
たまになんですけど、不安になります。
同じ症状の方いますか?+2
-0
-
130. 匿名 2020/08/29(土) 20:23:39
>>1
私も同じ様な感じです
睡眠不足になる、体が痛くなって痛みで寝れないとなって1週間ぐらい苦しみます
繊維筋痛症みたいに睡眠不足で自律神経が乱れて脳が誤作動して痛くないのに痛いと感じさせるのかなと思ってます+5
-0
-
131. 匿名 2020/08/29(土) 20:36:14
>>14
私逆だわ〜。食欲が無くなる。胃がドーンと重くなる。+3
-0
-
132. 匿名 2020/08/29(土) 20:39:26
イライラと頭痛
なんだか、イライラすんな〜はだいたい生理前が寝不足
焦燥感というのかな?あれも。
昼寝すると改善する+5
-0
-
133. 匿名 2020/08/29(土) 20:42:30
舌がザラザラする+1
-0
-
134. 匿名 2020/08/29(土) 20:49:44
何か寒く感じる+2
-0
-
135. 匿名 2020/08/29(土) 21:02:58
シャキシャキ動けない。やる気が出ない。その日は仕事にならない。少し寝ようと思っても簡単に眠れない。+2
-0
-
136. 匿名 2020/08/29(土) 21:05:17
浮腫なのか太ってるのか体重が増える+1
-0
-
137. 匿名 2020/08/29(土) 21:18:28
しゃっくりが止まらなくなる
眠い時もしゃっくりが止まらなくなる+1
-0
-
138. 匿名 2020/08/29(土) 21:24:04
その後の1日が台無し+1
-0
-
139. 匿名 2020/08/29(土) 21:42:23
蕁麻疹+1
-0
-
140. 匿名 2020/08/29(土) 21:43:32
本当に忙しくてこれで寝たら起きられないと思って数日仮眠すらしなかった時は、幻聴と幻覚があった。多分半分夢の中だったんだと思う。+3
-0
-
141. 匿名 2020/08/29(土) 21:45:15
お腹こわす+2
-0
-
142. 匿名 2020/08/29(土) 21:47:57
トイレがめちゃくちゃ近くなる。
大小共に。+2
-0
-
143. 匿名 2020/08/29(土) 21:48:56
>>14
眠気と食欲って紙一重なんだよー+3
-0
-
144. 匿名 2020/08/29(土) 21:56:19
なぜだか鼻水くしゃみが止まらなくなる。+2
-0
-
145. 匿名 2020/08/29(土) 22:08:48
>>129
1日とかの寝不足じゃなく、続くと私もなりました。
もう皮膚や粘膜まで弱ってしまってる感じ+1
-0
-
146. 匿名 2020/08/29(土) 22:17:01
目が熱くて乾く感じ
コンタクト入れなんない+3
-0
-
147. 匿名 2020/08/29(土) 22:48:51
目眩+3
-0
-
148. 匿名 2020/08/29(土) 22:49:27
内臓機能も低下するのか便秘になる。
あと顔の毛穴の開きがすごい…。
まさに今。今日はもう寝ます。+2
-0
-
149. 匿名 2020/08/29(土) 22:49:52
発熱+1
-0
-
150. 匿名 2020/08/29(土) 23:14:40
ボケる。セブンだと思って入ったら
ローソンだったw+3
-0
-
151. 匿名 2020/08/29(土) 23:17:31
>>76
全く同じ症状がでます!!
しかも不眠症だからほぼ毎日( -̩̩̩͡˛ -̩̩̩͡ )+1
-0
-
152. 匿名 2020/08/29(土) 23:22:19
抜け毛が増える
イライラしやすい
記憶力が低下する
顔が老ける
睡眠不足だと外見も中身もブスになる+2
-0
-
153. 匿名 2020/08/29(土) 23:33:41
>>31
寝不足で起こる耳鳴りは、そのまま放置して同じ寝不足生活してると 難聴 になるよ
現に私がなったんだけど
難聴は、難病だから完治する保証がない
一度なると3人に1人しか治らない
一生片耳遠いまま
睡眠不足と耳鳴り甘く見ないで
たかが睡眠不足で人生に絶望するはめになるよ
もし耳がつまる感じがしたら2日以内に耳鼻科へ
治療しても完治するとは限らないけど
放置するとそのまま聴力固定されてまじで一生治らない+5
-0
-
154. 匿名 2020/08/29(土) 23:55:00
動悸+2
-0
-
155. 匿名 2020/08/30(日) 00:48:58
腕の内側などの皮膚の薄い部分が、触ったらヒリヒリします。
ストレスとも関係あるのかな。+4
-0
-
156. 匿名 2020/08/30(日) 01:44:01
ひろゆきが凡人ほど寝ろって
言ってて納得した+4
-1
-
157. 匿名 2020/08/30(日) 01:48:31
>>1
足先や手先が重くなるというか痺れるような感覚になる。+3
-0
-
158. 匿名 2020/08/30(日) 03:19:29
>>46
めっちゃわかる!平日は少しだけ寝不足気味で日々続くほうが色々はかどる。でも体は疲れるから、土日に多めに寝て取り戻してるw+2
-0
-
159. 匿名 2020/08/30(日) 07:06:38
>>1
ふくらはぎが痛くてだるくなる+0
-0
-
160. 匿名 2020/08/30(日) 07:09:48
頭がもや〜っとしてくる。運転してると怖い。
でも午後になるとスッキリしてくる。+1
-0
-
161. 匿名 2020/08/30(日) 07:18:18
めまいと吹き出物が出来ていて1日体が疲れている+1
-0
-
162. 匿名 2020/08/30(日) 07:52:51
デジャヴが頻繁に起こる
自分だけかな…
+1
-0
-
163. 匿名 2020/08/30(日) 13:05:01
>>7
水分はたっぷり取ったていますか?
そんなに頻繁に出るなんて…痛いから可哀相すぎる…。+0
-0
-
164. 匿名 2020/08/30(日) 13:13:41
具合悪くなる+2
-0
-
165. 匿名 2020/08/30(日) 17:37:33
汗がやたらでる。
必要以上に発汗する。+1
-0
-
166. 匿名 2020/08/30(日) 23:02:29
気持ち不安定になりやすくて、目眩する。+1
-0
-
167. 匿名 2020/08/31(月) 02:17:19
舌をかみやすい+1
-0
-
168. 匿名 2020/09/02(水) 13:21:48
寝不足がずっと続いててやっとゆっくり寝れる日が続いたんだけど、ゆっくり寝ようにも寝れない。早朝に目が覚めるようになった。または1日目の夜ゆっくり寝れても2日目の夜は1日目寝れたもんだから目が冴えていて寝れなかったり。前は毎日よく寝れたのに。
体がもうショートスリーパーの体になっちゃったのかな…+0
-0
-
169. 匿名 2020/09/10(木) 09:55:24
>>99
バファリンにもカフェイン入ってるしレッドブル系で死亡症例いくつか出てるからやめた方がいいよ+0
-0
-
170. 匿名 2020/09/17(木) 09:42:30
>>33
人間だもの、そんな日もあるよ!
いつも利用させてもらってるよ、ありがとうね😊+0
-0
-
171. 匿名 2020/09/17(木) 22:06:17
頭痛い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する