-
1. 匿名 2020/08/28(金) 19:42:36
彼氏がそうです。彼氏とのトーク履歴は送信取り消しましたの表示がすごく多いです。
たまたま、スマホをいじっているときにメッセージが来たとポップアップでお知らせが入ったので、すぐに開くと既に送信取り消しされています。そして、すぐにメッセージが届きます。スマホをいじっている時だとポップアップに内容が表示されているので、取り消し前のメッセージが読めますが、特に変な内容だったりそういうことはありません。取り消した後に届くメッセージは取り消し前のメッセージとほぼ同じ内容です。
何がしたいのかよく分からないし、そんなに頻繁に取り消しする心理が分かりません。
頻繁に送信取り消しをする人って何か考えがあるのでしょうか?+146
-6
-
2. 匿名 2020/08/28(金) 19:43:14
かまってちゃんでしょ+270
-11
-
3. 匿名 2020/08/28(金) 19:43:24
整理癖+15
-6
-
4. 匿名 2020/08/28(金) 19:43:30
たいしたこと書いてないと思われる+146
-4
-
5. 匿名 2020/08/28(金) 19:43:40
サイコ野郎+19
-7
-
6. 匿名 2020/08/28(金) 19:43:56
読み直さず送信してはしまった!を繰り返すおっちょこちょい+151
-2
-
7. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:00
>>1
トピ画、送信側のスクショじゃん+4
-16
-
8. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:01
>>1
彼氏なら
今すぐそれを
聞けばいい+265
-2
-
9. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:02
本人に聞かないとわかんなくない?
暴言吐いてすぐけしてるとか?+8
-3
-
10. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:06
打ち間違えとか細かい間違いが気になる人+103
-2
-
11. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:07
なんか面倒くさい男っぽい+137
-1
-
12. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:08
証拠として残したくない+48
-2
-
13. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:08
なに送ったの?待ちじゃね?
構ってほしいんだよ
+89
-4
-
14. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:16
構ってちゃん+11
-1
-
15. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:21
感情的に送っちゃったとか+23
-1
-
16. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:34
>>1
主にどう思われるかすごく気にしながらLINEしてるとか?
あと年配の人は打ち間違いで読みにくくなってるとガンガン消すイメージ+74
-0
-
17. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:39
自分の発言に責任を持たないタイプ+23
-2
-
18. 匿名 2020/08/28(金) 19:44:53
私の友達は酔っぱらった勢いで送って
酔いが冷めた時に既読がついてないの確認したらよく消してた
後悔するのかな。+36
-0
-
19. 匿名 2020/08/28(金) 19:45:35
>>1
私の彼氏も同じ。一回なんでそんなに取り消すのか聞いてみたけど「誤字脱字に気付いて恥ずかしくなっちゃうから取り消してきちんと文章を打ち直してる。」って言われた。それなら、送る前に読み返せと思ってしまった。+104
-2
-
20. 匿名 2020/08/28(金) 19:45:52
何を取り消したのかな?って思わせてあなたに気にかけてもらいたいんだと思う
女々しいわ〜+7
-4
-
21. 匿名 2020/08/28(金) 19:45:58
元職場の人がそれだわ。
アラフィフのおばちゃんなんだけど、しょっちゅう謎なLINE送ってきて取り消してってやってる。
取り消しされると逆に気になって受け取るこちらからすると嫌だ。+22
-4
-
22. 匿名 2020/08/28(金) 19:46:14
自撮り送ってきて消してたやついたわ
既読にしてなくても見れるから
見たとは言ってないけど+7
-0
-
23. 匿名 2020/08/28(金) 19:46:18
中学生か!って突っ込みたくなるね。+2
-2
-
24. 匿名 2020/08/28(金) 19:46:18
既読されそうになかったり誤字脱字をした時は消すくらいかな。+16
-0
-
25. 匿名 2020/08/28(金) 19:46:35
「よく送信取り消しするよね〜」ってさりげなく聞いてみたら?+32
-1
-
26. 匿名 2020/08/28(金) 19:46:52
無料スタンプの期限が切れたから
+2
-0
-
27. 匿名 2020/08/28(金) 19:47:15
>>17
責任を持つから消すんじゃないの?
誤解されてもいいやと思ったら消さない
書く前にちゃんと考えろと言われたらそれまでだけど
+3
-9
-
28. 匿名 2020/08/28(金) 19:47:22
芸能人はそうしてるとテレビで言ってたの観たけど一般人だとなんで?+2
-0
-
29. 匿名 2020/08/28(金) 19:48:37
送り先を間違えたんじゃない?
他の女とか友達とか会社の人とか
見られたら困るから消してるんだよね+7
-7
-
30. 匿名 2020/08/28(金) 19:48:54
ちょっと面倒くさそうな雰囲気あるよね
いちいちなんだったのか聞くのも嫌だし
私はスルーしてる+19
-0
-
31. 匿名 2020/08/28(金) 19:49:01
上田の番組で女が男を落とすLINE術とかで送信取消をよくやるって言ってたね
そんなんで落ちる男はどうぞ落ちてくださいって思う
自分がされたらうざいだけ
常識ある人なら「誤送信です」の一言だけ添えるだろうし+35
-0
-
32. 匿名 2020/08/28(金) 19:49:33
>>19
送信前の入力の時って長文になると全体を見ること出来ないからちゃんと確認したつもりなのに、送信したら間違ってる事結構大きいよねある
私は取り消しはしないけど、気持ちはわかる+8
-2
-
33. 匿名 2020/08/28(金) 19:50:34
>>13
そなの?
私たまに送信取消しするけど、取消ししたこと自体をもう見なかったことにしてほしい。触れないでほしいや。だから送信取消しって出るのが嫌だわぁ+22
-1
-
34. 匿名 2020/08/28(金) 19:50:48
>>32
誤字www+1
-1
-
35. 匿名 2020/08/28(金) 19:50:53
>>1
私が送信取消魔
取り消す理由はすぐに返事が必要な時を過ぎてしまって未読な場合とか、誤字脱字、あとは一時的な感情の昂りなどで冷めたら取り消す
その後そのことでやりとり面倒だなぁと感じる他愛もないことだよ。+7
-20
-
36. 匿名 2020/08/28(金) 19:51:30
送信って取り消しできるの?!今はじめて知った+4
-4
-
37. 匿名 2020/08/28(金) 19:52:33
消されたことが気になるから消さないでって怒られたことあるけど、こっちは残るのが嫌で(誤字脱字のうえ勘違いだったから)消したのに、なんで責められなくちゃいけないの?と思ったことあるなぁ。+3
-6
-
38. 匿名 2020/08/28(金) 19:52:45
>>33
主の彼氏の場合は頻繁にだから
あなたもそんなしょっちゅうやるの?+6
-1
-
39. 匿名 2020/08/28(金) 19:53:00
長方形と超包茎をミスった時とか消すよ+15
-0
-
40. 匿名 2020/08/28(金) 19:54:21
メンヘラ+5
-1
-
41. 匿名 2020/08/28(金) 19:54:32
1.2回なら気にしないけど
何回も繰り返しす人は、精神が安定してないから
距離を気をつけた方がいい。+31
-3
-
42. 匿名 2020/08/28(金) 19:54:43
シンプルに気持ち悪い+9
-0
-
43. 匿名 2020/08/28(金) 19:55:15
それやられるとなんかよくわかんないけど嫌な気持ちになるよね+9
-0
-
44. 匿名 2020/08/28(金) 19:55:31
主も頻繁にして相手の様子を見る+0
-0
-
45. 匿名 2020/08/28(金) 19:55:54
送信取り消しよくやる。
1度送信したけど、やっぱいっかー、とかそんな感じ。
LINEの機能としてあるんだから別にいいじゃん〜。+4
-10
-
46. 匿名 2020/08/28(金) 19:56:19
>>1
メンヘラなのかな+14
-1
-
47. 匿名 2020/08/28(金) 19:56:46
主とのラインを見られたら困るような女がいるとか?+5
-2
-
48. 匿名 2020/08/28(金) 19:58:08
同じ写真を2枚連続で送ってしまったとか、送信取り消しした方がいい程の誤字を見つけたとか。それ以外の些細なことだったら取り消さないし、周りにもそういう人はいないわ。
やたら取り消す人がいたらメンタルやばい人なのかなと警戒するかも。+2
-1
-
49. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:23
送信取消でメンタルやばい人認定されるの?!+2
-1
-
50. 匿名 2020/08/28(金) 19:59:36
>>8
聞けないのなら
心にしまおう+19
-1
-
51. 匿名 2020/08/28(金) 20:00:10
誤字や間違いがあって取り消してるとか
送信前に読み返せばいいのにね+0
-0
-
52. 匿名 2020/08/28(金) 20:00:29
>>1
元彼もそうで気になるからやめろって言ってもやめないから凄く嫌だった。
勢いで感情ぶつけて消してたみたい。
諸々積もり積もって別れました。+18
-1
-
53. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:01
>>1
自分に自信がない人だと思うよ。常に相手にどう思われてるか気になっていると思う+13
-0
-
54. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:24
前の仕事で、こういう人いた。
こんなに連続した取り消しはないけど、長文そうだなと思ったら読まない。
休みが台無しになる。
基本口悪い人だから、愚痴をめちゃ聞かされてて私に対しても何思ってるか把握しかないとと思いアプリ探して内容読めるやつを入れた。
ほんとに怖い。
放っておいて、直した文章しか知らないふりしてたよ。
+4
-0
-
55. 匿名 2020/08/28(金) 20:01:55
そんな人初めて聞いた+1
-1
-
56. 匿名 2020/08/28(金) 20:04:17
>>41
知り合いの人も情緒不安定の人もしょっちゅうLINE連打して、すぐに消す。
大抵、酔っ払ってる。+10
-0
-
57. 匿名 2020/08/28(金) 20:04:39
>>2
絶対そう!
+3
-2
-
58. 匿名 2020/08/28(金) 20:05:22
>>50
おぉ〜+6
-1
-
59. 匿名 2020/08/28(金) 20:05:38
夜のテンションで送って、寝る寸前に回想したら小っ恥ずかしくなって消したことは何度かある。+4
-0
-
60. 匿名 2020/08/28(金) 20:06:10
本当に間違えた時以外使わない(相手間違いとか)からそれはめんどくさい+2
-0
-
61. 匿名 2020/08/28(金) 20:07:14
>>1
完璧主義者じゃないの?
この文脈は違うなやり直し、
誤文字だやり直し、
長文になりすぎたやり直し、
この言い回しだと誤解を招きそうやり直し
的な?+10
-3
-
62. 匿名 2020/08/28(金) 20:08:49
>>39
誤字して下ネタっぽくなった時に送信取り消ししようとしたら間違えて削除押しちゃって二度と送信取り消しできなくなったことある笑+6
-0
-
63. 匿名 2020/08/28(金) 20:09:08
>>1
自信がなくて人にどう思われるか不安な人。
1日の終わりに脳内反省会もする。+1
-1
-
64. 匿名 2020/08/28(金) 20:09:29
相手を間違えた誤送信じゃない場合、LINE既読つけてすぐ返信出来ないと悪いからと思ってすぐ読まなかった場合、いつの間にか取り消しされてると、何が書いてあったんだろう、すぐ読めば良かった、とモヤモヤしてしまう。
本人に聞いてもたいしたこと書いてないからとか、言われても、、。+5
-0
-
65. 匿名 2020/08/28(金) 20:11:55
>>8
改行が
俳句っぽくて
いいですね+49
-0
-
66. 匿名 2020/08/28(金) 20:12:15
>>39
私もそれなら消すわw+6
-0
-
67. 匿名 2020/08/28(金) 20:13:15
いちいち相手にそのように表示されるって知らないのかもよ。
私は一度も見たことないから、ここで初めて知った。+4
-0
-
68. 匿名 2020/08/28(金) 20:13:47
メンヘラ。+4
-1
-
69. 匿名 2020/08/28(金) 20:15:04
>>38
横
たまにって書いてあるじゃん
しょっちやるの?って意地悪な聞き方
+2
-7
-
70. 匿名 2020/08/28(金) 20:16:21
>>1
昔の自分の経験だけど、人に対して自分の考えや思いを出すのが怖いんだよね。
頑張って考えて文章を打って送って…送った瞬間、なんだか取り返しのつかない気分になって消してしまう。正直な自分でいたいけど、正直な自分を出したら否定されてしまうような気がする。だからそうならないように自分を守る。
なんか自己否定とかトラウマとか抱えてないかな…考えすぎかな。+5
-0
-
71. 匿名 2020/08/28(金) 20:16:23
>>8
5・7・5にまとめたな+20
-0
-
72. 匿名 2020/08/28(金) 20:16:39
>>50
短歌かなw+8
-0
-
73. 匿名 2020/08/28(金) 20:18:10
私も彼氏がそうだったから聞いてみたら、送ってた後で言い方が冷たいかな?とか伝わりにくいかな?とか気になって書き直してたみたい。
頻繁にあるとこっちが気になるから伝えたらやめてけくたよ。+6
-0
-
74. 匿名 2020/08/28(金) 20:23:32
高校生とかがよくしてるイメージ+1
-0
-
75. 匿名 2020/08/28(金) 20:27:47
メンヘラ+4
-1
-
76. 匿名 2020/08/28(金) 20:27:49
文字の打ち間違いくらいなら気にしないし、そのままにしといて欲しいよね。訂正してもいいし。
消さなきゃいけないようなこと伝えてるってなんなんだ。+3
-0
-
77. 匿名 2020/08/28(金) 20:30:26
姑がよくやる。ちょっと抜けてる人とかならわかるけど、ラインのステータスメッセージとか毎度載せたり人の悪口いつも言ってるようなかまってちゃんな人だからちょっとイラついてしまう。+1
-0
-
78. 匿名 2020/08/28(金) 20:30:35
>>13
私もそれだと思う、かなりキモい。
文脈や誤字脱字が気になるような人は送る前に必ずチェックするから、それじゃないよ。+9
-2
-
79. 匿名 2020/08/28(金) 20:35:51
途中で送信+1
-0
-
80. 匿名 2020/08/28(金) 20:39:48
>>34
大きいよねある+0
-0
-
81. 匿名 2020/08/28(金) 20:43:05
『さっき何て書いたの?』って言ってほしいんだよ+4
-2
-
82. 匿名 2020/08/28(金) 20:44:46
>>1
誤字脱字が多いとか?+1
-1
-
83. 匿名 2020/08/28(金) 20:45:01
送信取り消しなんて会社からしかない
彼氏って何年か付き合ってる人なの?
私なら見られたらまずいので消してる
としか思えないけど…+1
-2
-
84. 匿名 2020/08/28(金) 20:47:53
常々不満があって
爆発しかけたときその状態になったな
不満を書いて送る
でも取り消す
+5
-0
-
85. 匿名 2020/08/28(金) 20:48:24
>>8
友蔵 心の俳句+18
-0
-
86. 匿名 2020/08/28(金) 20:49:48
>>12
渡る世間は鬼ばかりだと思ってそうなタイプだから?+0
-0
-
87. 匿名 2020/08/28(金) 20:49:57
いた。デートも行き当たりばったりだった。
クリスマスにどこも予約してなくてラーメンだったのでブロックした。+1
-1
-
88. 匿名 2020/08/28(金) 20:50:40
>>16
年配の人は取り消しとか知らずに、「間違えちゃった😅」とかって送り直してくる人しかいない(笑)+13
-0
-
89. 匿名 2020/08/28(金) 20:53:32
私の義姉がそうです。
色々あって、精神疾患持ってて、
対人関係作るのも苦手みたいで、
多分人一倍気を使ってるんだと思う。
私も通知画面で読める時があるけど、
ホントに何で取り消した?って内容の時ある。
でも私が返事返すの遅くなったりすると、
何かまずいこと言ったかな?って
気にしてるのかなって思う。
ちょっと戸惑うけど、
なるべく早く返事を返すようにしてます。+2
-0
-
90. 匿名 2020/08/28(金) 20:55:45
>>26
あー!これ、聞きたかったんですけど、期限切れスタンプ使えなかった時もやっぱり送信取り消しになりますか?
私ちょくちょくあるので相手側にはどう表示されるのか気になってて…+3
-0
-
91. 匿名 2020/08/28(金) 20:56:25
送った後で読み返すと急に客観的に見えて恥ずかしい気持ちになることない?
まあ消すまではいかないけど、気持ちはわかる。
でも相手側のめんどくさい気持ちもわかる。+2
-0
-
92. 匿名 2020/08/28(金) 20:58:11
>>69
よこだけどそんな意地悪か?+3
-1
-
93. 匿名 2020/08/28(金) 21:01:42
ウチの彼氏は誤字が多いので間違えると消します+0
-0
-
94. 匿名 2020/08/28(金) 21:01:47
>>1
え、待ってw
そんな機能あるが??
それすら知らんかったわ、、w.+2
-3
-
95. 匿名 2020/08/28(金) 21:08:10
>>13
送信取り消しって出るのが嫌すぎて、消したくてもめっちゃ堪える。消したとしても聞かないでほしい。+4
-0
-
96. 匿名 2020/08/28(金) 21:16:39
相手が既読する前なら消せるの?+1
-0
-
97. 匿名 2020/08/28(金) 21:28:05
私の周りのそういう人は相手の気持ちを考えすぎたり、いちいち細かいことを気にしすぎる人か、もしくはその真逆で相手の『ん?取り消し?なんだろなんだろ??💧』みたいな気持ちよりも単に間違えたor話を訂正したい!って気持ちだけで送り直すだけの人かの2択。
あとなんとなく若年層に多い。
私の職場は20〜45歳くらいの人たちが多くてよくやりとりするけど。
私は32なので取り消しできない時代にJKしてたから間違えても大して気にしないし訂正したいときは、あーごめん、やっぱり〇〇でいい?とかいうだけだな。+1
-1
-
98. 匿名 2020/08/28(金) 21:43:47
彼氏も彼女も取消し魔の場合
すごいラインの履歴になりそう+3
-1
-
99. 匿名 2020/08/28(金) 21:51:47
LINEのオープンチャットに居る。+0
-0
-
100. 匿名 2020/08/28(金) 22:01:46
仕事先にいる!
全く変わらない同じ文章を送っては消し、送っては消し‥
何だったの?って聞かれたいだけだと思う。+2
-1
-
101. 匿名 2020/08/28(金) 22:02:26
その彼氏、早く別れた方がいいよ+1
-1
-
102. 匿名 2020/08/28(金) 22:09:58
私よくやってしまう
だいたいがスタンプに触れてしまって送られたやつだけど、消さない方がいいんかな+2
-1
-
103. 匿名 2020/08/28(金) 22:11:13
謎だね。
完璧主義orかまってちゃん?
完璧主義で誤字脱字を許せない人の気持ちはまぁ理解できる。でも「なんて送ったの?」待ちのかまってちゃんの気持ちは想像つかないなぁ。+2
-0
-
104. 匿名 2020/08/28(金) 22:15:42
私も送信取り消し50回やり返したよ+1
-2
-
105. 匿名 2020/08/28(金) 22:42:01
>>8
読み出してすぐに、ぺこぱの人の声で再生された。笑+6
-0
-
106. 匿名 2020/08/28(金) 23:09:37
小さい男だな+0
-0
-
107. 匿名 2020/08/28(金) 23:10:41
>>102
間違えちゃった😝
で済む話じゃない?
取り消しされると何送ったんだろう?とモヤモヤする+3
-0
-
108. 匿名 2020/08/28(金) 23:17:52
>>107
そっか、取り消しできるのにわざわざ残しておくのもおかしいかなーとおもってたけど、今度からそうするわ+2
-0
-
109. 匿名 2020/08/29(土) 00:13:43
>>1
めちゃくちゃ几帳面で一個の誤字も気持ち悪く感じてるとか?そういう面、他でも垣間見れないの?
+1
-0
-
110. 匿名 2020/08/29(土) 01:05:39
>>50
ぺこぱで再生されたw+1
-0
-
111. 匿名 2020/08/29(土) 02:06:31
>>1
わたしこわい人に確認したいとき
それやってしまった+0
-0
-
112. 匿名 2020/08/29(土) 05:02:06
自分が送信取消するのは同じ画像を二枚送ってしまったとき、明らかに会話に合わないスタンプを間違えて押してしまったときだけど結局「画像二枚送っちゃった」とか「スタンプミス」とか送るから取消の意味…。
プライド高くて構ってちゃんな知人は思い通りの返信を貰えなかったり既読はついたのに相手の返信が遅かったりすると取消してたけどやられて良い気はしなかったなー。+5
-0
-
113. 匿名 2020/08/29(土) 05:05:48
一回したわ
男にブチ切れしすぎて
そのあと高額のプレゼント買わせて怒りは治ったけど笑+1
-0
-
114. 匿名 2020/08/29(土) 06:07:44
隠蔽体質ぽい 気をつけて!!+2
-0
-
115. 匿名 2020/08/29(土) 06:29:57
元カレーもそんなんだったわ。
送信取り消しの前に見ることもなかったけどどうでもいいわって思って一回も内容聞いてない。
他でも構ってちゃんだったり色々鬱陶しくて、音信不通からのブロック削除したった。+2
-0
-
116. 匿名 2020/08/29(土) 07:21:58
>>15
けど、見られてる時もあるんだよね…見んじゃねー(;´д`)+2
-0
-
117. 匿名 2020/08/29(土) 08:15:57
信用ならない人って感じ+2
-0
-
118. 匿名 2020/08/29(土) 08:54:12
>>62
分かる!笑
ちょっといいなーと思ってた相手に同じ事やらかして
『相手のスマホ今すぐ水没しないかな』とか思っちゃった。+3
-0
-
119. 匿名 2020/08/29(土) 09:01:05
妹がしょっちゅう削除する。他の人にもするらしい。あんまり気分良くないからやめなとは言ったけど。もれなくかまってちゃん、面倒臭い性格。+3
-0
-
120. 匿名 2020/08/29(土) 09:41:46
本当にヤバイ人だと思うよ。
毎回されるから絶対おかしいと思うってLINEしました。+2
-0
-
121. 匿名 2020/08/29(土) 09:47:55
+1
-0
-
122. 匿名 2020/08/29(土) 10:05:13
>>1
考え無しに送信したのを後悔している。
→後先考えないタイプ
送信を何度も取り消す。
→言葉に責任を持てないタイプ
しばらく送信と取り消しが続く。
→注目されているか気にする束縛タイプ
主さんの彼氏から地雷臭がするわい。
例え最初の印象が良くても、段々とモヤモヤさせられる予感。+4
-1
-
123. 匿名 2020/08/29(土) 11:27:39
>>1
相手に送信取り消しましたって表示されるの知らないだけでは?
だから誤字脱字があってやり直してるだけっぽい
+6
-0
-
124. 匿名 2020/08/29(土) 12:54:31
>>1
やられた側からするとこれほんとムカつくよね
自分も友達がよくやるし、そんな数分でライン返信できなかったりするから『は?』ってなる+5
-1
-
125. 匿名 2020/08/29(土) 13:25:38
同僚がそう。
メッセージ、ロック画面で見えてるのに、開くと削除されてる
ちょっとした誤字で消す時もあれば、やっぱいいやって思って消す時があるみたい
気になるから消さずに「ごめん誤字!」とか「やっぱり今の話なしで!」とか言ってもらったほうがいい。
+3
-0
-
126. 匿名 2020/08/29(土) 13:27:21
>>33
触れないで欲しいだろうなって思ってスルーしてるけど結構気になるよ。
間違えたーとか打ってくれたら良いのに+2
-0
-
127. 匿名 2020/08/29(土) 14:02:37
ほんとにちっちゃい誤字に、送信してから気づいてしまったとか。間違ったまんまでも察して読める程度なのに、気づいてしまうと気になってしまう。。わたしもそういうこと、たまにあります。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する