ガールズちゃんねる

織田信成の“モラハラ”訴えに濱田美栄コーチが逆提訴、「和解はない」でドロ沼化

1016コメント2020/09/14(月) 01:25

  • 1. 匿名 2020/08/26(水) 21:27:12 

    織田信成の“モラハラ”訴えに濱田美栄コーチが逆提訴、「和解はない」でドロ沼化 | 週刊女性PRIME
    織田信成の“モラハラ”訴えに濱田美栄コーチが逆提訴、「和解はない」でドロ沼化 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    「国際スケート連盟が、8月18日に今シーズンの各国で開かれるフィギュアスケート国際大会の日程を発表しました。日本人選手の参加は未定ですが、絶対王者の羽生結弦選手を筆頭に、宇野昌磨選手や紀平梨花選手、そして今年アイスダンスに転向した高橋大輔選手の活躍が期待され、ファンもフィギュア界の明るいニュースに胸を膨らませています」(スポーツ紙記者)


    「今回、織田さんが起こした訴訟は濱田さんの名誉を傷つける不法行為だと逆に織田さんを名誉毀損で訴え返したんです。モラハラの事実がないにもかかわらず織田さんが提訴し、それに合わせ記者会見まで行った。それがメディアに大きく取り上げられ、結果として濱田さんに“モラハラコーチ”の印象がついてしまいました。精神的苦痛を受けた慰謝料として、300万円を請求しています」(在阪テレビ局関係者)

    (中略)

    両者が徹底抗戦の構えを見せていることに、周囲も不安を口にする。

    「昨年もNHK杯直前に織田さんが会見を開いて、選手たちに大きな動揺を与えてしまいました。織田さんはとにかく“300万円は絶対に渡さない”という気持ちでしょうし、濱田コーチも一歩も譲らないのでしょう。このまま行くと、間違いなく今年も裁判がシーズンにもつれ込むことになる。はたして、それは双方にとっても、選手たちにとっても、いいことなんでしょうか……」

    +37

    -195

  • 2. 匿名 2020/08/26(水) 21:28:09 

    すごい泥沼

    +947

    -4

  • 3. 匿名 2020/08/26(水) 21:28:17 

    謀反じゃ〜

    +312

    -8

  • 4. 匿名 2020/08/26(水) 21:28:18 

    大変ですねー

    +248

    -3

  • 5. 匿名 2020/08/26(水) 21:28:24 

    もう忘れてたよ、みんな。

    +735

    -13

  • 6. 匿名 2020/08/26(水) 21:28:24 

    うわぁ・・・こわいこわいw
    どうなることやら

    +416

    -9

  • 7. 匿名 2020/08/26(水) 21:28:36 

    テレビたまに出てたけど、やっぱりまだ裁判まだ続いてたんだね。

    +499

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/26(水) 21:28:58 

    ウェルカムトゥジャパーン!

    +57

    -10

  • 9. 匿名 2020/08/26(水) 21:29:07 

    これ詳しくわからないけど本当にパワハラだったの?

    +515

    -15

  • 10. 匿名 2020/08/26(水) 21:29:16 

    裁判中にテレビ出ててよかったの?

    +23

    -27

  • 11. 匿名 2020/08/26(水) 21:29:18 

    炎刀脅油闘

    達人同士が雌雄を決するために考案された決闘法は数あるが、中でもその極に位置するのが炎刀脅油闘出ある。
    その発祥は戦国時代の名将・織田信長が侍大将を決めるために二人の候補者を闘わせたことにある。
    全身に油をかぶり、長時間火をともせる松ヤニを刀身に塗り、触れただけでも火達磨という
    この決闘法を考案したのは冷酷非情と言われた信長ならではといえよう。
    余談ではあるが、この決闘法をたびたび楽しんだ信長が、後に明智光秀による本能寺の変で炎に包まれ死んだのは皮肉な因果応報と言わざるを得まい。

    民明書房刊『炎の武将・織田信長』より

    +9

    -85

  • 12. 匿名 2020/08/26(水) 21:29:23 

    まだやっとったんか

    +251

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/26(水) 21:30:00 

    本当のところはどうなんだろうね。モラハラに近いところはあったんだろうけど、訴えるほどの事だったのか…。スポーツの世界は余計に難しい。

    +472

    -21

  • 14. 匿名 2020/08/26(水) 21:30:01 

    どっちも頑張れ

    +11

    -31

  • 15. 匿名 2020/08/26(水) 21:30:20 

    関係ないけど信成ってわりと最近家事ヤロウに出ていた記憶があるけど幻?パンケーキみたいなやつ

    +208

    -7

  • 16. 匿名 2020/08/26(水) 21:30:34 

    証拠や証言次第だよね
    こうなってしまったら、言った言わないの問題になっちゃうから、上下関係の下の方が不利になりがち
    何も残ってなかったら、証明出来ないからさ

    +319

    -11

  • 17. 匿名 2020/08/26(水) 21:30:35 

    こいつ大嫌い

    +114

    -103

  • 18. 匿名 2020/08/26(水) 21:30:42 

    〉織田さんは、宮原選手が何か失敗をすると、濱田さんが彼女の髪をつかんで振り回し、リンクに叩きつける、といった暴行をし、“なんでそんなんもできへんの!”“スケートやめてしまえ!”などの侮辱的な言葉を日常的に発していた、と証言しています

    ちょっと・・・
    宮原さんを巻き込むのやめて・・・・!

    +514

    -59

  • 19. 匿名 2020/08/26(水) 21:30:49 

    >>10
    犯罪者と混同してない?

    +83

    -2

  • 20. 匿名 2020/08/26(水) 21:30:50 

    これは両方の意見聞かないとわからないな
    名誉コーチみたいにたまにしか来ないなら信頼関係築けなくてもしかたない気もする

    +205

    -9

  • 21. 匿名 2020/08/26(水) 21:30:57 

    モラハラされてもいないのにわざわざモラハラされてるなんて言うかな?記者会見まで開いて提訴するのかな?

    煙のないところに火は立たない

    +540

    -99

  • 22. 匿名 2020/08/26(水) 21:31:09 

    そりゃ当たり前だわな
    色んな証言聞くと織田の虚偽で浜田さんはとんでもない名誉毀損されたし、選手たちの大事な試合の週に会見とかぶつけてきたんでしょ?
    これで和解なんか出来るわけがないのでは

    +67

    -82

  • 23. 匿名 2020/08/26(水) 21:31:26 

    もはやそんなのあったなぁって感じ

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/26(水) 21:31:45 

    やっぱコーチだの生徒だの異性同士のやりとりは録音必須だな

    +188

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/26(水) 21:31:52 

    濱田コーチの指導方法も怪しい点はあるだろうね。いつも見るこの光景もちょっと宗教っぽくてなんだなあと思ってたりした。コーチを信用してるからこそ選手も伸びるのだろうけどさ。

    +457

    -28

  • 26. 匿名 2020/08/26(水) 21:32:44 

    >>18
    本当だったらやばいね

    +568

    -3

  • 27. 匿名 2020/08/26(水) 21:32:46 

    この女コーチからトップになった選手が離れていくのが全て物語ってると思うけど?

    +413

    -63

  • 28. 匿名 2020/08/26(水) 21:33:24 

    >>18
    良くないことだけど、灰皿とかパイプ椅子投げるコーチとかいるし、この程度ならスポーツ界では普通じゃないの
    自分は外国人の教え子に国に帰れ!とかもっとひどいこと言ってたくせに

    +20

    -158

  • 29. 匿名 2020/08/26(水) 21:33:35 

    >>25
    ごめん、マイナスに当たっちゃった。

    +6

    -24

  • 30. 匿名 2020/08/26(水) 21:33:42 

    この件については織田さんの言い分はちょっと微妙だけど、ハマコーのヒステリー体質も相当なもんだよなあ。おまけに日本のライバルの選手に肩入れしすぎて日本人の有力選手がみんな逃げて行った・・・・

    +411

    -18

  • 31. 匿名 2020/08/26(水) 21:34:13 

    織田信成の性格考えれば嘘言っているようには見えないけど。まぁ~事実は知らんけど…

    +355

    -86

  • 32. 匿名 2020/08/26(水) 21:34:38 

    織田信成の“モラハラ”訴えに濱田美栄コーチが逆提訴、「和解はない」でドロ沼化

    +9

    -41

  • 33. 匿名 2020/08/26(水) 21:35:01 

    >>27
    成績が伸び悩んだり飛躍したい時はコーチ変えるのは普通のこと
    羽生も宇野も高橋も安藤も…列挙しきれないくらいみんな変えてるじゃん

    +271

    -15

  • 34. 匿名 2020/08/26(水) 21:35:17 


    フィギュア知らない人からしたら織田はすぐ泣くし濱田コーチの見た目もあれだから濱田コーチの方が印象悪いもんね
    本当の所はわからないけどやりあえばいい

    +233

    -4

  • 35. 匿名 2020/08/26(水) 21:35:46 

    イジメは いじめた方がそんなつもりなくても いじめられた方がいじめと感じたら それはイジメだって、子供のイジメ問題でも言われてるからなぁ~

    +232

    -11

  • 36. 匿名 2020/08/26(水) 21:35:52 

    織田信成も濱田コーチも、どちらもちょっと胡散臭いんだよなあ・・・

    +253

    -15

  • 37. 匿名 2020/08/26(水) 21:36:06 

    >>28
    そんなんが普通ならちゃんと変えないとね

    +41

    -4

  • 38. 匿名 2020/08/26(水) 21:37:08 

    この女性って本当に深い

    +5

    -20

  • 39. 匿名 2020/08/26(水) 21:37:12 

    >>28
    感覚おかしい
    髪引きずり回したりパイプ椅子投げたりするのはスポーツ界ではよくあることと容認するなら
    やる気のない選手に国に帰れというのも受け入れてやりなよw

    +260

    -8

  • 40. 匿名 2020/08/26(水) 21:37:23 

    >>25
    なんかコーチの演出っぽいよね。
    これ本当に選手はしたいんだろうか。

    +315

    -22

  • 41. 匿名 2020/08/26(水) 21:37:24 

    >>16
    織田より下の教え子や父母、濱田組のコーチ、イーブンな関係の同僚のコーチ陣、雇い主の大学側までもが織田に問題があるって言ってるわけだけども…

    +157

    -33

  • 42. 匿名 2020/08/26(水) 21:37:40 

    濱田コーチがパワハラしたって確定したわけじゃないのに悪者扱いするスケオタが怖かった
    そもそも織田は飲酒運転したような人なのでいまいち信用できない

    +226

    -47

  • 43. 匿名 2020/08/26(水) 21:37:55 

    織田信成、よーいドンに普通に出てるから、この話はもう収束したもんだと思ってた。

    +78

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/26(水) 21:38:01 

    信成メンタル弱そうなのに今回は引かないね

    +101

    -6

  • 45. 匿名 2020/08/26(水) 21:38:08 

    前トピ見てない人が多いのかな?
    自分でちゃんと調べてから書き込んでほしいわ

    +56

    -7

  • 46. 匿名 2020/08/26(水) 21:38:41 

    濱田さんがどういう人なのかは分からないけど、少なくても教え子のことを記者の前で愚痴るのはやめたほうがいい。
    真凛ちゃんの場合は練習しない。
    紀平さんの場合はまだ子供なんですよと言った。
    普段からそう思ってたとしても記事に書かれるとずーっとその印象が世間に残ってしまう。

    +211

    -27

  • 47. 匿名 2020/08/26(水) 21:39:00 

    >>42
    スケオタじゃなくてニワカや織田のライトファンでしょw
    スケオタは織田の前科や性格くらいわかってる

    +101

    -25

  • 48. 匿名 2020/08/26(水) 21:39:18 

    このコーチ、やっぱりモラハラ確定。
    モラハラは、自覚しない。逆に、逆上して逆恨みし、自分のやったことを否定し、被害者意識になる。
    このパターン、例えば高橋ジョージも同じく。
    本当の被害者は、本当の加害者の嘘により、加害者扱いされるし、。
    このコーチ、こう来るのは、わかってた。

    +40

    -57

  • 49. 匿名 2020/08/26(水) 21:39:27 

    モラハラのイメージは織田くんの提訴の前のハマコーの情熱大陸の真凜に対する接し方から感じてたけどな
    あの指導を公共の電波にのせる怖さを感じた

    +114

    -29

  • 50. 匿名 2020/08/26(水) 21:40:13 

    >>46
    真凜は本人が取材カメラの前で練習嫌いや!!って言ってたからそれを愚痴ってただけだし、紀平さんの子供なんですよは悪口ではなくない?
    もう少し詳しい状況も書くべき

    +59

    -59

  • 51. 匿名 2020/08/26(水) 21:40:59 

    ※この織田と歴史上の織田信長の家系とは何も関係ありません

    +128

    -3

  • 52. 匿名 2020/08/26(水) 21:41:03 

    >>18
    でも涙拭ってるのハマコーだよね
    織田信成の“モラハラ”訴えに濱田美栄コーチが逆提訴、「和解はない」でドロ沼化

    +92

    -95

  • 53. 匿名 2020/08/26(水) 21:41:05 

    >>46
    知子ちゃんは梨花ちゃんが出てきたら、成長しないとだの言いくるめてポイしたに等しいしね

    +19

    -28

  • 54. 匿名 2020/08/26(水) 21:41:13 

    コミュニケーション不足で誤解とかもあったのかなぁ
    和解は難しいような感じなのかも知れないけど、やっぱり話し合って解決できるといいなと思う
    狭い世界だろうから、できれば円満に解決するほうがお互いにとっていいよね…

    +43

    -4

  • 55. 匿名 2020/08/26(水) 21:41:55 

    >>52
    カメラいるのわかってると思う
    そういう人なんじゃないかな

    +286

    -35

  • 56. 匿名 2020/08/26(水) 21:42:02 

    >>28
    体操選手で本人が納得しているのに まわりがコーチの指導がパワハラだって言って処分されたことあったよね?スポーツ界なら普通なんて現代は許されないよ。

    +98

    -7

  • 57. 匿名 2020/08/26(水) 21:42:03 

    成績の良い選手しかちゃんと見ないとか言われてたよね

    +11

    -17

  • 58. 匿名 2020/08/26(水) 21:42:07 

    織田を庇う人はスケート界の事情も知らなければろくに事件のトピも見てないよね
    毎回説明するの大変だから、自分でぐぐって調べてくれ

    +81

    -30

  • 59. 匿名 2020/08/26(水) 21:42:31 

    織田くんもう関西大学のスケートリンク入れないだろうね…

    +92

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/26(水) 21:42:37 

    >>21
    モラハラされてたと思うわ。
    してた側はそこまでのことしたと思ってないだけ。
    いじめと同じ。

    +170

    -41

  • 61. 匿名 2020/08/26(水) 21:42:44 

    >>18
    エテリが小さい頃のメドベに全く同じことをしたと笑顔で語ってる映像を見たことある。本当なら二人とも感覚ヤバ過ぎる

    +219

    -7

  • 62. 匿名 2020/08/26(水) 21:43:17 

    >>25
    自分だったら、いくら熱心に指導してもらってるとしても、絶対こんなんしたくない。

    +237

    -12

  • 63. 匿名 2020/08/26(水) 21:43:41 

    織田は何が何でもハマコーを潰したいんだな

    織田、練習を見てほしいと言った学生に対して「このリンクは僕と大ちゃんのためにつくられたの。君はそのレベルじゃないでしょ?」

    +129

    -32

  • 64. 匿名 2020/08/26(水) 21:43:41 

    >>50
    あのさ、濱田さんがそれを記者の前で言ったことで記事にされてどれだけ叩かれたか分かってる?
    真凛ちゃん本人が言ってたのは本人だから別にいいじゃん。
    コーチがコメントで言うことではない。
    わざわざ印象落とすようなこと言う神経が分からない。

    +75

    -21

  • 65. 匿名 2020/08/26(水) 21:44:08 

    >>21
    火のない所に煙は立たないだと思う

    +217

    -9

  • 66. 匿名 2020/08/26(水) 21:44:31 

    >>25
    これ、こんなに顔くっつけてコーチの口クサくないのかな?っていつも思う。

    +174

    -26

  • 67. 匿名 2020/08/26(水) 21:44:32 

    何があったにしても、大事な試合の前に会見開いたのは、どうかと思った。
    自分だって選手で、大切な国際試合の前がどれだけ神経使う時なのか分かってるはずだし。
    それでもメンタル揺さぶられないのがプロの選手だ、みたいにいってたけど、じゃあ度々ビービー泣いてたあなたは?と思ったし。
    中高生教えてるのに、自分の都合で交通網が途絶える時間に練習終わるよう変更になったり、飲酒運転してたり。

    濱田コーチのモラハラやヒステリックな場面を見てないから、何とも分からないけど、織田は信用ならない。

    +155

    -21

  • 68. 匿名 2020/08/26(水) 21:44:34 

    >>53
    横だけどスケート見てないよね
    ポイ捨てなんかしてないし、成績が下がった選手がコーチを変更するのはどのスポーツでもよくあることですよ

    +60

    -5

  • 69. 匿名 2020/08/26(水) 21:44:36 

    >>47
    いや最初は織田擁護一色だった

    +63

    -8

  • 70. 匿名 2020/08/26(水) 21:45:28 

    >>53
    宮原さんの場合は何とも思わないわ。
    散々濱田コーチの元にいて回転不足直らないんだから。
    あらたな環境進めるのは当然だと思う。

    +103

    -4

  • 71. 匿名 2020/08/26(水) 21:46:07 

    >>56
    あれ、選手がコーチを完全に好きになってて子弟の間柄越えてそうな気持ち悪さがあった。

    +62

    -7

  • 72. 匿名 2020/08/26(水) 21:46:38 

    >>67
    自分はお昼にたっぷり練習
    学生は夜にちょっとだけしかリンク使わせない

    織田がいかに自己中か物語ってる

    +167

    -18

  • 73. 匿名 2020/08/26(水) 21:46:58 

    他者の証言を求めるにも信憑性があるのかどうかね…
    ハラスメントって難しいよね。
    ハラスメントが事実でも、次は自分が虐げられるかもと思って、事実に反して守ろうとする人もいると思うんだよね。
    音声の録音とか徹底的な証拠がないことには厳しい気がする。

    +4

    -7

  • 74. 匿名 2020/08/26(水) 21:47:05 

    言って悪いけど、こういう泥沼大好き

    +4

    -22

  • 75. 匿名 2020/08/26(水) 21:47:16 

    オリンピック行くまで育てるのも、一歩間違えれば虐待だよなぁと思う。

    私は甘やかし親なのかもしれないけど、体育会系とかストイックとか子供の時にさせる気はないな。

    +34

    -7

  • 76. 匿名 2020/08/26(水) 21:47:18 

    月影千草を受け入れられる世代かどうかってところだろうな

    +19

    -3

  • 77. 匿名 2020/08/26(水) 21:47:27 

    みんな濱田コーチやフィギュアに詳しくなさそうなのに、何で濱田コーチが悪者になってるのかな?
    過去のトピでさんざん織田のやったこと、織田の主張と周囲から見た矛盾点などが書かれてたじゃない
    詳しくないなら批判するよりまず調べるのが先じゃない?

    +94

    -36

  • 78. 匿名 2020/08/26(水) 21:47:30 

    これこそが、モラハラのめんどくさいところよ。
    だから、モラハラコーチから逃げるしか方法は無い。
    かかわっても、話し合いしても、
    こんな感じでモラハラにとってはは、火に油にしかなってないよね。無駄なのよ〜。

    +10

    -15

  • 79. 匿名 2020/08/26(水) 21:47:48 

    >>56
    ごめんなさいマイナスに当たってしまいました
    プラスです

    +2

    -6

  • 80. 匿名 2020/08/26(水) 21:48:22 

    訴え返すあたりモラハラ体質なのだろう

    +14

    -26

  • 81. 匿名 2020/08/26(水) 21:48:40 

    >>70
    宮原選手、元々の身体能力は高くないのにかなりの猛練習を積んで努力で世界ランキング1位になった人だから、あのジャンプが宮原選手の限界なんじゃないかと思う。

    +113

    -4

  • 82. 匿名 2020/08/26(水) 21:48:42 

    >>69
    だから、それがスケオタじゃなくてライトな人だって意味だよ
    スケートトピに来る人=スケオタじゃないよ

    +41

    -4

  • 83. 匿名 2020/08/26(水) 21:48:55 

    >>69
    長光歌子コーチと高橋大輔がなぜか黒幕扱いされて中傷されてたよね。2人は関係ないって分かってからはその事には一切触れず「織田くん可哀想!」のみを主張してる。

    +100

    -5

  • 84. 匿名 2020/08/26(水) 21:49:08 

    織田の濱田組いじめ
    織田信成の“モラハラ”訴えに濱田美栄コーチが逆提訴、「和解はない」でドロ沼化

    +22

    -33

  • 85. 匿名 2020/08/26(水) 21:49:12 

    >>77
    もしかして、あなたは浜田コーチさん?

    +12

    -34

  • 86. 匿名 2020/08/26(水) 21:49:24 

    >>71
    ただの印象でしょ?決め付けは名誉毀損だよ。

    +24

    -9

  • 87. 匿名 2020/08/26(水) 21:49:25 

    >>1
    安!

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2020/08/26(水) 21:49:47 

    目に見えない「圧」を証明するのって難しいのよね

    +15

    -5

  • 89. 匿名 2020/08/26(水) 21:50:17 

    織田くんは態度の悪い安藤美姫にはっきり言ったりしてた

    +14

    -23

  • 90. 匿名 2020/08/26(水) 21:50:19 

    >>84
    宮原選手がこういう顔してるの初めて見た

    +1

    -16

  • 91. 匿名 2020/08/26(水) 21:50:24 

    >>52
    仮に話が本当だとして、
    涙拭ってるから、パワハラをやっていいなんて事は無い。
    心が宮原知子ちゃんにあっても髪引っ張って叩きつけるのは良くない。
    それで傷ついた後に褒めるってなんかもう洗脳みたい。

    嘘であって欲しいよ。

    +306

    -23

  • 92. 匿名 2020/08/26(水) 21:50:42 

    >>59
    リンク見ただけで動悸がする割には関大のリンクで練習してたよw
    酒の量が増えたのも濱田コーチのせいなんだってさ
    ほんとコイツ嫌い

    +124

    -18

  • 93. 匿名 2020/08/26(水) 21:50:44 

    >>85
    違うに決まってるでしょ
    で、過去トピちゃんと見てきたの?

    +24

    -8

  • 94. 匿名 2020/08/26(水) 21:50:56 

    織田もモラハラ臭いんだよなぁ

    +89

    -8

  • 95. 匿名 2020/08/26(水) 21:51:06 

    とりあえず他のスケーターとか関係ないコーチを巻き込まないでくれとしか…。

    +80

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/26(水) 21:51:21 

    >>90
    ニワカすぎる
    面白いしよく笑ってるじゃん

    +31

    -4

  • 97. 匿名 2020/08/26(水) 21:51:30 

    >>84
    ごめん、この写真が何を意味してるのかわからない…。

    +93

    -3

  • 98. 匿名 2020/08/26(水) 21:51:44 

    >>81
    その時と今と比べても大差なんだよね。
    つまり見逃されてたってこと。
    3㎝くらい高く飛べるようになってはいたけど、濱田さんのところではもう限界と思う。

    +20

    -10

  • 99. 匿名 2020/08/26(水) 21:52:03 

    >>81
    キム・ヨナルールにはまっただけだよ

    +8

    -22

  • 100. 匿名 2020/08/26(水) 21:52:38 

    >>25
    フィギアのコーチ カメラに映りすぎ問題

    +146

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/26(水) 21:52:57 

    先祖は、パワハラの加害者

    +11

    -8

  • 102. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:00 

    本当のことは当事者にしかわからないからなぁ
    モラハラとか難しいな
    そんな意識が無くても相手にとっては苦痛に感じることだってあるだろうし…
    こんなにこじれる前に、ざっくばらんに話し合える機会があったら良かったのかも知れない

    +9

    -7

  • 103. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:23 

    真相わからんけどコロナが言い訳に使えるうちに終わるといいね

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:08 

    >>70
    元々ストイックな選手だしね。

    +23

    -3

  • 105. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:29 

    宮原さんは昔からジャンプが低くて回転不足ぎみで、これまでは認定されてきたけど、近年認定されなくなったので行き詰まってコーチ変更
    梨花ちゃんもきっとクワド時代に対応するために変更かと
    ここに来るくらいならもちろんみんな知ってると思うけど、元々ハマコー組は低空ジャンプ多くてジュニアで終わる選手が多いコーチだった
    人柄どうこうじゃないし、織田の言うようなとんでもないモラハラコーチなら真凜も含め出て行った生徒の悪口言いまくってるよ

    +85

    -8

  • 106. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:33 

    やっぱ録音と動画で証拠残したほうがいいよね。
    もしくはあるのかな?

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:35 

    知子ちゃんや梨花ちゃんが心穏やかに過ごせますように

    +40

    -8

  • 108. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:50 

    なんかスポーツ界の闇ばかり露呈してくるね
    オリンピックなんてなくていいかも真っ黒

    +19

    -3

  • 109. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:22 

    >>99
    マイナスの意味がわからない
    あの時のルール知らないのかな?
    新しい技術、難しい技術なんていらなくて、回転不足だろうがヨナが得意なジャンプをノーミスで滑れば優勝できた時代
    ループはなくても問題ないジャンプだった

    +11

    -17

  • 110. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:24 

    >>52
    モラハラの特徴出てるよね。
    モラハラはこういう演技、よくやるよ。
    言っとくけど。


    +253

    -29

  • 111. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:46 

    この件結構読み込んだんだけど、大学の部活の話だったよね
    信成が総監督になってから改革に乗り出して
    単位が怪しい学生は、練習しにくい時間帯を指定されたとかなんとか
    当時も思ったんだけど、部活で全日本じゃなくてインカレレベルの人は、勉強もきちんとやった方がいいって

    +16

    -16

  • 112. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:49 

    >>107
    梨花ちゃんは新しいコーチにうつろうとして揉めてるって記事みたな

    +16

    -6

  • 113. 匿名 2020/08/26(水) 21:57:11 

    モラハラの内容って、挨拶無視されました!でしょ?
    よくよく聞くと「挨拶しようとしたら(織田もまだ挨拶してない)Uターンされた。濱田コーチが挨拶してくれることもあった。」って言うから織田の勘違いの可能性もある

    +79

    -13

  • 114. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:04 

    >>58
    ね。この人の方が自分勝手に"自分の"練習時間の確保とかして生徒たちに迷惑かけたりしてたんでしょ。

    +81

    -10

  • 115. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:11 


    世界的な大会で結果を出す選手を育ててるのは濱田さん

    織田さんはコーチとして何をしてるのかよく分からない
    泣き芸と面白くないモノマネでテレビに出てた時があったな~くらいの印象

    +79

    -12

  • 116. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:38 

    >>102
    その、”話し合い”が通じないのがモラハラ。

    +15

    -5

  • 117. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:56 

    >>113
    え、そんなことで訴えたの??
    なんかよくわからんね…。

    +63

    -6

  • 118. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:12 

    >>1
    モラハラだったとしても訴訟せずに辞めたらよかったのに。どっちが正しいかなんて周りの人が1番わかってる。それだけでいいと思う。

    +2

    -15

  • 119. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:46 

    織田信成の“モラハラ”訴えに濱田美栄コーチが逆提訴、「和解はない」でドロ沼化

    +42

    -2

  • 120. 匿名 2020/08/26(水) 22:00:43 

    キスクラのハマコーが毎度怖い
    「紀平梨花のコーチの濱田ですぅ~」感
    ちょっと前までは「宮原知子のコーチの濱田ですぅ」だったけど

    +14

    -30

  • 121. 匿名 2020/08/26(水) 22:01:52 

    >>111
    読み込んだのは織田の主張だけじゃない?
    トピちゃんと読めばわかるけど、通学バスの始発終バス無視した早朝深夜時間帯に変更したもんだから、始発がない生徒は練習に行けなくなったり、山道なのに女子を深夜の最終バスが出終わった当てたりして、保護者の車送迎の負担増など大変なことになったんだよ
    で、織田が快適な昼の時間帯に練習してるらしい

    +115

    -5

  • 122. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:46 

    でもさ、ジャンプしたら駄目な時間帯に自分の生徒にだけジャンプさせたり、危険行為させたのは女の人の方だし勝手に共同でリンク使ってんのに時間変更して織田さんに教えない、だから織田生徒は困ってしまう、これ女の人は裸の王様で、自分はいいの!という人だからパワハラ、だけど、フィギュアの関係者は織田さんより、今は女の人につくよね、だって生徒が生徒だから。紀平さん然り他にも…

    +10

    -33

  • 123. 匿名 2020/08/26(水) 22:03:05 

    ハマコーは何年か前の全日本だったかなあ
    門下生の優勝が決まって、バックヤードに戻る途中出会したお偉いさんが褒め称えながらハマコーの腰を触っていて
    ハマコーも百戦錬磨だよなあと思ったわ

    +6

    -23

  • 124. 匿名 2020/08/26(水) 22:03:48 

    >>52
    DV後のハネムーン期のようなもの
    宮原さんは小さい頃からこの教育を受けているから洗脳されてそう

    +199

    -26

  • 125. 匿名 2020/08/26(水) 22:04:08 

    >>122
    それ織田の嘘
    ほかのコーチとか生徒の証言聞くと嘘しか言ってないよ

    +55

    -7

  • 126. 匿名 2020/08/26(水) 22:04:18 

    どうにも織田くんの方が胡散臭い
    好き勝手やって嫌われただけに見えた

    +96

    -14

  • 127. 匿名 2020/08/26(水) 22:04:40 

    >>119
    こういう場合完全否定ってありえないよ。
    織田くんがまるっきり嘘言ってるように反論してくるのはどうかと思う。
    誤解なら誤解で具体的にどういう状況だったのかを濱田さんは話すべき。
    そもそも存在しないとか、やってないとかで逃げきろうとしてるようにしか思えない。

    +18

    -33

  • 128. 匿名 2020/08/26(水) 22:05:49 

    >>68
    見てるからこそ知子ちゃんが可哀想になる
    あそこまでコーチに依存させる状況を作っておいて、成績下がってきたら自律を促す
    オリンピックが見えていたから、自分で考える思考を停止させておきながら、段階的な成長やそのケアもしないまま、違うコーチのとこに行かせるのは本当に酷いと思う

    +9

    -31

  • 129. 匿名 2020/08/26(水) 22:06:09 

    >>127
    詳しい話は裁判でするでしょ。

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/26(水) 22:07:02 

    実際のところどうなんかわからんけどさ、
    パワハラ、セクハラ、モラハラってやってる側って自覚ないんだよ
    パワーバランス(職責とか)で指摘できないことも多いしさ

    かといって通報しても自覚がないから「やってない」しか言わない

    +10

    -11

  • 131. 匿名 2020/08/26(水) 22:07:09 

    >>127
    織田がまるっきり嘘をついてたらどうするんだよw
    それを裏付けるほかの関係者の証言が沢山出てるやんけ

    +59

    -10

  • 132. 匿名 2020/08/26(水) 22:07:36 

    この件で、織田の味方っているの?
    証人的な
    ハマコー側にはいるっぽいけど

    +51

    -6

  • 133. 匿名 2020/08/26(水) 22:08:04 

    >>128
    宮原さんが自ら自立したとは考えないの?
    もっと成長したい!どうしても3Aが跳びたいからバーケルコーチに見てもらいたいって言ってたよ。

    +57

    -2

  • 134. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:03 

    >>132
    ハマコー側はヤマトかな?
    織田くんどうなんだろうね?

    +22

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:06 

    >>128
    だからもう成長しないって分かったら他のコーチの元へ送りだすのは普通だよ。
    濱田さんの元ではもう限界なの。
    宮原さんの場合はむしろよく面倒見たほうだと思うよ。
    段階的な成長やそのケアもしないっていうか、それをやってもダメと判断したんでしょ。
    あとは他のコーチのところで成長するかしないかは宮原さん次第。

    +60

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:15 

    真凛の密着映像みればわかるよ、ハマコーが人格破綻者な事くらい

    +4

    -23

  • 137. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:30 

    >>121
    読み込んだことこれからちょいちょい思い出して書いていくわ
    当時は学生全員の学部とキャンパスとバッジ級ホームリンクと支持するコーチまで調べたのよ
    シラバスも見たよ
    あなたの指摘することも当時踏まえて、高槻までのルートを調べて、堺のキャンパスの子はどれだけ無理があるか調べたよ
    >>111はほんとどうでもいい部分だった
    でも、将来を考えた方がいい学生もいたと思う

    ヤマトの証言も読んだし、私は織田氏を擁護する気ないよ

    +57

    -3

  • 138. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:31 

    >>111
    そんなもん本人の自由じゃないの?
    スポーツで出来る期間限られてるし、別にオリンピックが全てじゃないでしょ

    +6

    -8

  • 139. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:37 

    >>86
    コーチが選手を叩いた後にハグしてくれると言ったりとか、明らかにコーチにはクビになる理由があるのに庇ってて、どう見ても違和感あったよ。
    でも確かに憶測なので、これ以上言うのはやめておきます。

    +35

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/26(水) 22:10:48 

    >>48
    こういうの見ると名誉毀損で反訴されても仕方ないよなって思う

    +36

    -4

  • 141. 匿名 2020/08/26(水) 22:10:51 

    だいたいあれだけの貢献者の浅田真央がスケ連に全く関与していない時点で歪んだ世界なんだなと思う

    +77

    -11

  • 142. 匿名 2020/08/26(水) 22:11:35 

    宮原さんがモラハラだと訴えたわけではないのに宮原さんが〜されたとか余計なお世話かなと思ってしまった。

    +105

    -3

  • 143. 匿名 2020/08/26(水) 22:11:53 

    >>52
    関係ないけど、手で涙ふかれるのは嫌だな。
    相手の手が汚いかもしれないから。

    +187

    -18

  • 144. 匿名 2020/08/26(水) 22:12:05 

    >>30
    そういう見方もできるね。
    日本人として海外で必死に闘っている選手側からしたら信頼しきれないのかもしれないね

    +74

    -4

  • 145. 匿名 2020/08/26(水) 22:12:57 

    この件とは関係ないし関西ローカルの話で申し訳ないんだけど、関テレの番組でよ〜いドン人間国宝さんのこの人苦手。

    すごーい!えぇーっ!しか言わないから、話が広がらなくて見ててモヤモヤする。

    +30

    -2

  • 146. 匿名 2020/08/26(水) 22:13:12 

    >>131
    どうするんだよっていうなら、織田くんの証言が本当かもしれないってことも考えれば?

    +18

    -23

  • 147. 匿名 2020/08/26(水) 22:13:14 

    >>9
    織田信成の方はコーチとしてもなんの実績もないから
    ただの客寄せパンダ的な目的で雇ったのに
    あーだこーだ言ってきたからムカついたって感じじゃない?

    +421

    -28

  • 148. 匿名 2020/08/26(水) 22:13:17 

    >>134
    学生とかどうなんだろうね?
    個人的には、織田に練習をお願いした生徒に、俺と大ちゃんの為に作られたリンクって言い放ってバカにしたような態度で相手にして貰えなかった的な証言に驚いた記憶
    織田の受け持ちだったのに、、みたいな

    +69

    -2

  • 149. 匿名 2020/08/26(水) 22:13:38 

    コーチ側にモラハラ加害者とか人格破綻者とか裁判中の人に犯罪者のようなレッテル貼られてるのを見ると織田くんが記者会見で名指しで訴えた影響力の強さを感じる
    モラハラは認められなかったと判決出ても一生この書き込みが残り付き纏うんでしょ

    +50

    -2

  • 150. 匿名 2020/08/26(水) 22:13:42 

    >>86
    だってあの案件、コーチに強烈なビンタされるのは愛があるから体罰じゃなくて、老夫婦に呼び出されて「このままじゃオリンピック行けないよ」って言われるのはモラハラだってんでしょ。(単純に成績が落ちてるのに)結局第三者委員会はモラハラじゃなかったって結論でてるしね

    +49

    -4

  • 151. 匿名 2020/08/26(水) 22:13:58 

    >>133
    納得して、本当に自分で考えてハマコーから卒業しようとしてるように見えたの?
    未練も不安もありながら、こうするしかないのかもっていう負の気持ちでのコーチ変更に見えたけど
    だからあんな泣きかたするんだと思うし

    +0

    -28

  • 152. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:03 

    世に出ている情報だけが全てじゃないので、「○○が悪い!嘘をついてる!」ってコメントは危険だね。
    みんな気を付けよう。

    +56

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:11 

    >>146
    嘘ってより、被害妄想の可能性
    ただ嫌われてただけと思われる

    +43

    -6

  • 154. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:52 

    >>20
    そうかな?
    相手の方はよく知らないけど、織田くんは色々やらかしてるから信用性がない
    飲酒運転、靴ヒモ、デキ婚…などなど

    +94

    -12

  • 155. 匿名 2020/08/26(水) 22:15:26 

    >>108
    ほんっとそれ
    表面だけ華やかで、裏はいじめとプライドとしかばねだらけ

    やるのは勝手だけど税金使うんじゃねえよ

    +5

    -9

  • 156. 匿名 2020/08/26(水) 22:15:31 

    そりゃ反撃くらうでしょ
    織田信成のブログで英語でも発信されて世界中に拡散されたんだから
    ハマコーが黙ってるわけないわw

    +82

    -1

  • 157. 匿名 2020/08/26(水) 22:16:36 

    >>108
    勝敗も金とコネと利権で決まる時代

    昔のようなクリーンなものではなくなった
    オリンピック消えてほしい

    +6

    -9

  • 158. 匿名 2020/08/26(水) 22:17:03 

    濱田コーチをよく知らないから最初織田くんの訴え信じてたけど色々おかしいかと思って初期のトピ眺めてたら後半から出てきたコメント見て色々納得出来たな

    +67

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/26(水) 22:17:09 

    >>134
    横だけど、ヤマトだけじゃなくハマコー組以外のほかのコーチ陣(憲子コーチ除く)、生徒、父母、大学もみんなハマコー側だよねw
    織田の味方はハマコーをやめさせる直談判に連れてきた事務所社長wと弁護士
    織田が辞めた後に生徒を引き継いだ親の憲子コーチもこの件に関してのコメントしてないよね確か

    +56

    -3

  • 160. 匿名 2020/08/26(水) 22:17:09 

    >>156
    織田信成もやりすぎw
    陰湿

    +67

    -4

  • 161. 匿名 2020/08/26(水) 22:18:03 

    ハマコーの生徒への愛は凄いと思う
    こんなローカル大会にも来てるの?とびっくりすることある
    大きな国際大会から帰ってきてすぐなのに、ちびっこ選手や2軍レベルの選手のローカル大会にも帯同している
    織田くんとコーチ業にかける熱量が違いすぎるから食い違い起きたんじゃないかな

    +89

    -8

  • 162. 匿名 2020/08/26(水) 22:18:16 

    ハラスメントはダメだけど
    冤罪もダメ
    あんな会見しちゃったんだから仕方ない
    裁判できっちりやったらいいよ

    +64

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/26(水) 22:18:50 

    前トピ見てとか言われても…。みんながみんなガルちゃんに張り付いてるわけじゃないのに…。

    +6

    -23

  • 164. 匿名 2020/08/26(水) 22:19:05 

    >>146
    あなたが織田の証言を信じて疑わないから言ったことなのに、やまびこみたいに同じこと言い返されてもw
    双方の主張と周囲の証言見た上で織田がおかしいと思ったんだよ

    +46

    -7

  • 165. 匿名 2020/08/26(水) 22:19:06 

    >>151
    泣き方はどうか分からないけど、宮原さんは以前も泣いてたよ。
    四大陸で坂本さんに負けた時。
    濱田さんに「情けない」と言われたらしい。
    だから今回のコーチ変更の件は関係ないと思う。

    +30

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/26(水) 22:19:17 

    コメ書いてる人の雰囲気的に濱田さん擁護している方は自己中な人が多い印象。言葉がきついし相手の言い分は聞く気なし。何となく察するものが有ります

    +6

    -42

  • 167. 匿名 2020/08/26(水) 22:19:25 

    >>61

    そんな話聞いたことないけど…アンチ工作やめてくれる?
    ソースを出せソースを

    +2

    -20

  • 168. 匿名 2020/08/26(水) 22:19:57 

    >>18
    信じられないガル民多いと思うけど
    中学のとき全国大会にも出場する運動部だった
    有名な先生で越境入学してる人までいた
    その先生、レギュラーの髪引っ張って引きずりまわしたりビンタしたりは普通だったよ
    体育館で普通にタバコ吸ってたし
    本当の話
    でも、スポーツ界では人格者として尊敬されていた
    全国大会にも行った
    今考えると頭おかしい部活だった

    +368

    -2

  • 169. 匿名 2020/08/26(水) 22:20:04 

    >>156
    そこまでやったの!?
    てか自分の職場のトラブルを英語で発信する意味わからんわ
    国際的な問題ってわけでもないのに

    +65

    -4

  • 170. 匿名 2020/08/26(水) 22:20:27 

    >>163
    調べる気もないのに、片方を憶測や印象だけで叩くのはおかしいでしょ
    叩かなきゃいいだけ

    +33

    -3

  • 171. 匿名 2020/08/26(水) 22:20:33 

    wとか笑とか語尾につけてる人が擁護してるのが濱田さん
    勝ち負けで生きてる人間と事実が何かで生きてる人間はかみ合わないだろうね

    +6

    -26

  • 172. 匿名 2020/08/26(水) 22:20:36 

    何度も紀平さんや宮原さんの試合直前に合わせて会見やインタビュー出してた織田の方がやってる事モラハラに見えたけど

    +83

    -7

  • 173. 匿名 2020/08/26(水) 22:20:54 

    濱田コーチの教え子が最近離れていってるねー。

    +6

    -20

  • 174. 匿名 2020/08/26(水) 22:21:11 

    >>168
    殴る蹴るとか普通に聞くしね
    もちろんダメだけど珍しいことではない

    +111

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/26(水) 22:21:25 

    >>169
    アメブロ見れば今も見られるんじゃないかな?

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/26(水) 22:21:59 

    >>164

    というか、あなたがどう思うかはどうでもいいことで、嘘か本当かは裁判で争って決まるんでしょ?

    +6

    -8

  • 177. 匿名 2020/08/26(水) 22:22:15 

    >>173
    理由や事情知ってて叩いてるんだよね?
    このトピでもさんざん書いてくれてる人がいるから、その理由に反論してみてくれる?

    +6

    -4

  • 178. 匿名 2020/08/26(水) 22:22:43 

    >>146
    多分だけど、、嘘だよ
    他の人の証言とか聞くと、やらかしてたの織田の方
    なにより
    生徒の練習時間より自分の練習時間優先して、生徒が最終間に合わないとか論外だと思った
    コーチとか送ったりして大変だったって話
    最初は同情してたけど、内容知るにつれて織田が悪いとしか思えなくなった
    ハマコーも勝てないなら裁判やらないと思うし

    +80

    -9

  • 179. 匿名 2020/08/26(水) 22:22:44 

    >>174
    昭和のおばさんですか?
    今は令和ですよ。

    +4

    -18

  • 180. 匿名 2020/08/26(水) 22:22:45 

    >>161
    激務=仕事ができる
    って全然違うと思うけどな
    なんでみんなジャンプ低くて同じ事で苦しんでるの?ハマコーの門下生は

    +3

    -25

  • 181. 匿名 2020/08/26(水) 22:23:19 

    まだやってたんかい!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/26(水) 22:23:22 

    >>176
    言い返せないからって論点ずらすのは卑怯だよ
    ちゃんと双方の主張を読んでから書きなよ

    +14

    -6

  • 183. 匿名 2020/08/26(水) 22:23:36 

    どっちもどっちとちがいますか

    +2

    -15

  • 184. 匿名 2020/08/26(水) 22:23:41 

    >>52
    私も、この人はテレビの前だとこういう事してるような印象がある。
    滑走前の額をくっつけるのとかも、信頼されてるのよアピール?に見える。

    +217

    -21

  • 185. 匿名 2020/08/26(水) 22:23:44 

    >>171
    気に入らないコメントには、スルーできずに感情的にマイナスしちゃう人が擁護しているのが濱田さん。事実は正直見ていないから分からないけど、織田さんに分がある気はしますね。

    まあでも何も見ていなかった第三者ですから、どちらにも肩入れしません

    +8

    -22

  • 186. 匿名 2020/08/26(水) 22:23:56 

    >>9
    どっちも主観が多分に入ってるからわからん
    裁判でハッキリさせればいいんじゃない

    +385

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/26(水) 22:24:14 

    >>167
    YouTubeで普通に見れますよ

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/26(水) 22:24:17 

    >>172
    嫌がらせとしか思えないタイミングだった
    自己愛強すぎるんだと思うわ

    +46

    -5

  • 189. 匿名 2020/08/26(水) 22:24:40 

    >>161
    醍醐リンクがなくなってからの、関西のリンクを転々としていた話からして、コーチ業の大変さってわかるよね
    リンクがなくなって、教え子と流浪するコーチの話は各地で聞くけどさ
    織田さんはオーツーリンクがなくなってから、自分と高橋大輔のために作った(と本人が語る)関西大学アイスアリーナでずっと練習できたから、温度差あるよね

    +40

    -2

  • 190. 匿名 2020/08/26(水) 22:24:44 

    >>113
    モラハラの威力は、ひとつひとつは、些細だけど、それらが、密集していて、数が多すぎて、気がついたら身動きできなくなる。
    無視されたのも、無視のされ方がいちいち違和感あって、混乱して、戸惑って、罪悪感を与えられる、それが何度か繰り返されれば、誰でも、少しは疲れてくるでしょう。何故なら、わけがわからないんだから。
    わけがわからないことをやるのがモラハラ。やる理由は、相手の気力を奪いたい、それだけで、できてしまうのがモラハラ。
    心は無いから平気な顔で出来る。

    +7

    -19

  • 191. 匿名 2020/08/26(水) 22:24:50 

    >>154
    デキ婚は関係ないw

    +16

    -23

  • 192. 匿名 2020/08/26(水) 22:24:52 

    関大もびっくりだよね
    飲酒運転問題の尻拭いさせられて更にはこんな訴訟問題起こされるとは

    +70

    -7

  • 193. 匿名 2020/08/26(水) 22:24:56 

    エテリの所を出たメドとかトゥルソワとかには意志を感じるけれど、知子ちゃんは可哀想に見える

    +3

    -24

  • 194. 匿名 2020/08/26(水) 22:24:56 

    >>16
    パワハラって被害者が訴えても不利になること多いよね。力がある者にねじ伏せられる。

    +43

    -19

  • 195. 匿名 2020/08/26(水) 22:25:14 

    >>178
    生徒を夜遅く帰らせたり自分の練習優先してたって生徒や親御さんの証言出てたよね

    +85

    -5

  • 196. 匿名 2020/08/26(水) 22:25:33 

    >>182
    あなたの意見なんてどー―――でもいいの。
    糞の役にも立たない。
    裁判で争って出る答えにしか興味ない。

    +5

    -20

  • 197. 匿名 2020/08/26(水) 22:26:05 

    >>185
    君こそ織田本人かい?w
    一連の報道見て、どこをどう見たら織田に分があると思えるんだろう
    探せども探せども、織田の味方1人も出てこないのに

    +52

    -5

  • 198. 匿名 2020/08/26(水) 22:26:40 

    >>196
    自分から意見書いておいて何言ってるだこいつ

    +15

    -6

  • 199. 匿名 2020/08/26(水) 22:28:17 

    目に見える事だけが真実とは限らない
    名言

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2020/08/26(水) 22:28:23 

    本人認定合戦とか外野のがる民まで泥沼www

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2020/08/26(水) 22:28:53 

    >>193
    本人が幸せだったら勝手に可哀想認定しちゃう方が可哀想だから決めつけない方がいいよ。

    +26

    -1

  • 202. 匿名 2020/08/26(水) 22:29:33 

    >>194
    被害者に筋が通ってて証拠や証言があればむしろ有利だよ

    てか、狭いスケート界ではハマコーが上でも、織田はオリンピック出てタレントもやってて世間的には圧倒的に有利な立場なんですが
    最初のトピでの擁護っぷりが物語ってるじゃん

    +52

    -13

  • 203. 匿名 2020/08/26(水) 22:30:20 

    コーチ側援護の人やけにヒステリーだね。

    +12

    -37

  • 204. 匿名 2020/08/26(水) 22:31:41 

    >>202
    ここやSNSのコーチ叩きっぷり見たら影響力の強さが分かるよね
    裁判する前に一方的なこんな吊し上げする必要あったのかなと思うけど…

    +51

    -5

  • 205. 匿名 2020/08/26(水) 22:32:31 

    >>199
    それならそもそもパワハラ裁判そのものが成り立たないよね?
    パワハラは挨拶無視にしても暴言にしても、必ず目に見える形で行われるもんだよ
    じゃないとパワハラじゃない
    もし濱田が本当に日頃からパワハラなら、この状況を利用して証言する声が沢山出てくるはず
    別にコーチなら他にもいるしね

    +22

    -4

  • 206. 匿名 2020/08/26(水) 22:32:58 

    >>191
    まだ学生だったのに彼女を妊娠させてめっちゃテンパって、妊娠発覚直後の大会がボロッボロだったから、ただのデキ婚とは一味ちがう感じ。

    +72

    -8

  • 207. 匿名 2020/08/26(水) 22:33:12 

    織田さんが紀平さんと宮原さんの試合に合わせて燃料投下してくるのが不快でたまらなかったけど、もはや二人とも濱田コーチのところにいないしお二人で好きなだけどうぞ。選手に迷惑かけないでね。

    +19

    -7

  • 208. 匿名 2020/08/26(水) 22:35:07 

    >>154
    国際大会の本番で社会の窓全開も追加で。

    +28

    -7

  • 209. 匿名 2020/08/26(水) 22:35:47 

    >>207
    でも大元の記事見たら織田くんが「宮原さんも濱田コーチにこんな酷いことされてた」っていう主張してるし、巻き込んでるよね…

    +53

    -2

  • 210. 匿名 2020/08/26(水) 22:36:27 

    >>207
    せやかてハマコーは他の生徒も抱えてるわけだし、今の時点で大迷惑がかかってる
    手短に終わらせてあげてほしいわ

    +32

    -3

  • 211. 匿名 2020/08/26(水) 22:36:42 

    >>208
    社会の窓事件は他にもやってるスケーターがw
    試合ではないけども

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/26(水) 22:37:26 

    宮原さんの試合前に会見開いてたのはどこの誰よ…
    試合会場でまでアナウンスされてたよね
    何にしろ何回宮原さん巻き込めば気が済むんだろう

    +77

    -7

  • 213. 匿名 2020/08/26(水) 22:38:47 

    スケオタじゃないので詳しくは分からないけど
    織田記者会見後のネットニュースを色々見てたら織田母が濱田の後釜に入ったという話もあったことを覚えている
    今ではもう大学内でも派閥争いだったのか?織田信成は意外と腹黒い!と自分の中で結論出してる

    +35

    -7

  • 214. 匿名 2020/08/26(水) 22:38:48 

    >>166
    織田くん擁護してる人ってモラハラ経験者でしょ?
    でもね、内容ちゃんと見たらいいと思うのよ
    モラハラしてるの織田くんの方だから
    対ハマコーで見てるから、彼女の性格や年齢みてモラハラしてる風に思うのかもしれないけど
    ハマコーは、生徒やその保護者の声を受けて動いたんだからね
    織田くんは生徒にモラハラしてたの
    自分の都合通りにルール変えて、生徒が困っても知らんぷり、話し合いにも応じなかった
    運営してく上で不都合がありすぎて元に戻した、それを逆恨みしてるだけ
    実績はあるけど、新人コーチが勝手に色々やって咎めたらモラハラって、、しかも無視されたとか、、
    無視も何も、まず挨拶してないから

    +67

    -14

  • 215. 匿名 2020/08/26(水) 22:39:01 

    >>212
    試合会場でアナウンスって?

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/26(水) 22:40:30 

    宮原さんへの暴力が本当だとしたら、もちろん濱田コーチが一番悪いけど、今になって新しい情報投下!みたいな感じで話を出す織田さんも不快だわ。
    宮原さんを心配してるようには感じられない。

    +42

    -10

  • 217. 匿名 2020/08/26(水) 22:40:31 

    >>215
    どの大会か忘れちゃったけどアナウンサーがコーチ達が会場に出てきた時に裁判に触れたアナウンスしてたよ

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/26(水) 22:40:36 

    >>18
    生徒の髪をつかんでとかリンクに叩きつけるとか前に週刊誌で見たけどもっと無名の子だと思ってた
    宮原さんにこんなことしなくてもって思うけど本当なんだろうか

    +157

    -4

  • 219. 匿名 2020/08/26(水) 22:40:59 

    >>213
    織田母は自分の教え子息子に託して引退したんだけど、こんなだから復帰しただけ

    +25

    -1

  • 220. 匿名 2020/08/26(水) 22:42:39 

    >>216
    それをその場で止めたとかならまだしもね…
    自分に対するモラハラの訴えからズレてる気がするしそれで織田さんが慰謝料取るのも違うような

    +41

    -2

  • 221. 匿名 2020/08/26(水) 22:42:44 

    織田信長の末裔というのが嘘と知ってから、なんか織田信成は信用できない。

    +84

    -4

  • 222. 匿名 2020/08/26(水) 22:43:07 

    >>217
    ひぇー…

    +15

    -2

  • 223. 匿名 2020/08/26(水) 22:44:30 

    裁判で争うだけでなんとなく両者ともイメージが落ちちゃうよね、スポーツ会の内情が最近良く出るけどややこしい。言い分理解できるのは結局身近な人達だろうし裁判の結果だけで良い。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/26(水) 22:45:37 

    お好きにどうぞ

    +1

    -3

  • 225. 匿名 2020/08/26(水) 22:45:42 

    宮原さんカナダのコーチ(織田くんの元コーチ)のとこ行って3月から帰らないし、紀平さんはスイスに長い間行ってる→オーサーのところに行く
    ユヨンもカナダだし、ヴィンスも日本に来ない。
    真凜ちゃんも明治大学に逃げた。

    +19

    -14

  • 226. 匿名 2020/08/26(水) 22:46:29 

    生徒への暴行が本当ならまず最初にその話が出てなきゃおかしくない?
    モラハラの証拠の1つとして今更出してくるのは何故?
    暴力が蔓延してたならその映像なり撮って出せば一発で済む話なのに、逆に証拠が無ければ今カナダの宮原さんの名前出しても証明しようがなくないか

    +47

    -4

  • 227. 匿名 2020/08/26(水) 22:47:21 

    まわりが憶測したところで何の意味もない。
    裁判で進展があったらまた記事ヨロシク。

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/26(水) 22:48:07 

    >>147
    でも、関大もハマコー含め他のコーチも織田の好きなようにやらしてるんだよ
    それで上手くいかなかったってだけの話なのに、織田が自分の練習時間がやりたい時に取れなかったのムカついてるだけだよね
    それで1人で騒いで、周りがドン引きしただけじゃん
    それをモラハラって言ってるだけで
    裁判なんかして大丈夫なんだろうか?

    +104

    -54

  • 229. 匿名 2020/08/26(水) 22:49:44 

    織田さんもハマコーもどっちも変

    +3

    -16

  • 230. 匿名 2020/08/26(水) 22:50:01 

    私は殿を信じる!
    だって顔に出てるやんか、殿頑張れ!

    +3

    -35

  • 231. 匿名 2020/08/26(水) 22:50:15 

    受話器が無くて送話器しかなさそうだもんね。。
    こうなる感じはしたよ

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/26(水) 22:50:54 

    でも織田くんが逆恨みみたいな客観性のない事実だけで裁判ふっかける利点が見当たらないんだよなあ
    解説の仕事もアイスショーの仕事も安定してあるのに裁判まで行くからにはまわりが会見にGoを出すくらい証拠があるんじゃ

    +12

    -17

  • 233. 匿名 2020/08/26(水) 22:51:07 

    >>213
    ハマコーは元々新しいリンクが出来るまでの借り暮らしだったのよ
    関大辞めたのはリンクが出来たから

    +28

    -2

  • 234. 匿名 2020/08/26(水) 22:52:30 

    >>232
    その証拠がどこからも出てこないから裁判も勝てないしこうして逆に訴え返されてるわけでw
    ハマコーこそ勝算がないとそんなことしないわな

    +35

    -7

  • 235. 匿名 2020/08/26(水) 22:52:44 

    フィギュアの選手ってか細くて華奢なのに、氷に叩きつけたりしたらとんでもないことになりそう
    誰に対してだってやっちゃ駄目だけども。

    +17

    -1

  • 236. 匿名 2020/08/26(水) 22:53:17 

    縁遠い世界で感情移入はできないけど裁判の行方は面白そう
    ワイドショーで取り上げるかな?

    +1

    -4

  • 237. 匿名 2020/08/26(水) 22:53:30 

    >>234
    でもまだ裁判中でしょ?

    +2

    -5

  • 238. 匿名 2020/08/26(水) 22:54:58 

    >>237
    だから、裁判中なのにやり返したのは勝てると踏んだからでしょうって話

    +31

    -3

  • 239. 匿名 2020/08/26(水) 22:55:29 

    >>214
    すごい!状況を知ってる関係者なの?😲

    +8

    -7

  • 240. 匿名 2020/08/26(水) 22:55:36 

    >>233だけどだからと言って織田の味方してるわけじゃない
    事実を述べたまで

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/26(水) 22:56:02 

    >>236
    見せ物ですか…

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2020/08/26(水) 22:56:18 

    >>232
    なんかモラハラ会見ブームみたいな流れあったから利用しただけじゃないかな
    実際、同情する人沢山いたし
    ハラスメントって言葉に敏感だったし
    涙の記者会見で、記者が同情しないで突っ込んで聞いてきた時のシラフの顔っていうの?
    えっ?って顔してる時にあったでしょ
    策士策に溺れるってこういう事なんだろうなって見てたけど
    狙いは関大のリンクでしょ
    今まで通りに優遇して欲しかっただけと思ったけどな

    +36

    -6

  • 243. 匿名 2020/08/26(水) 22:56:39 

    >>239
    横だが、さんざん報道されてた内容じゃん
    きちんと前トピ読んでおいで

    +19

    -5

  • 244. 匿名 2020/08/26(水) 22:56:54 

    >>10
    選挙中じゃないからね

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/26(水) 22:56:57 

    リンクにカメラ付けたらどうだろうか?

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/26(水) 22:57:54 

    モラハラされてたと証言してた期間に織田くんの生徒が濱田コーチに移ってたよね
    髪掴んでリンクに頭叩きつけるようなコーチに移るかな?普通

    +55

    -5

  • 247. 匿名 2020/08/26(水) 22:57:57 

    >>238
    そういう戦略はわからないけど、まだ訴訟中なんだったら結論が出てないから虚偽と決めつけるのも出来ないな

    +1

    -12

  • 248. 匿名 2020/08/26(水) 22:58:25 

    >>242
    横だけどほんとそれ思う
    モラハラと言えば世間は味方するはずだと思ったんでしょう
    記者はみんなあからさまに呆れ返ってたし逆効果だったけどね
    あの後も関大リンク使ってるって話だったけど、今の今も使い続けてるのかなw

    +50

    -5

  • 249. 匿名 2020/08/26(水) 22:58:55 

    がんばれ濱ちゃん

    +23

    -9

  • 250. 匿名 2020/08/26(水) 22:59:24 

    >>241
    関係者じゃないからね
    裁判できっちり勝敗決まるからむしろフィギュアの演技より楽しめる

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2020/08/26(水) 22:59:45 

    暴力があったなら被害者の生徒が証言なりしたのかな
    さすがに勝手に名前出さないよね

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2020/08/26(水) 23:00:11 

    >>247
    いやいや、あなたが先に「織田くんが嘘をつくとは思えない(ハマコーが嘘をついてる」って言ったんだよ?
    それ言うならハマコーが嘘を言ってる証拠もないじゃん

    +22

    -5

  • 253. 匿名 2020/08/26(水) 23:00:51 

    >>41
    そりゃー信成はコーチとしてペーペーだからね
    立場強い側の味方に着いた方が得と考えたんじゃないかな

    +72

    -32

  • 254. 匿名 2020/08/26(水) 23:00:58 

    >>242
    逆にそこまで決めつけてるのも凄いな
    内部の人?

    +7

    -6

  • 255. 匿名 2020/08/26(水) 23:02:14 

    >>252
    ハマコーが嘘つきかは分からないけど、生徒により態度変えるの見てるからハマコーも清廉潔白では無いだろうなと思ってる

    +26

    -10

  • 256. 匿名 2020/08/26(水) 23:02:18 

    >>232
    織田くんはコーチの道を目指してたのと自分が監督続ける条件で濱田コーチを解任要求してたよね
    それが通らず監督辞任でブログ告発からの裁判
    自分の要求が通らなかった事やコーチの道がスムーズにいかない事への恨みでコーチに世間の私刑を与えたい
    or自分が関大監督の席に戻りたい等色々理由はあると思う

    +44

    -7

  • 257. 匿名 2020/08/26(水) 23:02:25 

    >>239
    え?
    生徒や保護者の話全然知らないの?
    散々報道されてたし、保護者のインタビューとかもテレビや雑誌でやってたじゃん
    特に、練習時間の変更は酷かったよ
    織田が起こした事故のせいで、その後生徒達は公共の交通機関使ったり保護者の送迎で帰らなきゃいけない事になったのに、終電間に合わないくらいの時間に変更されたって言ってたじゃん
    事の経緯も知らないで、織田の言い分だけの会見見ても分からないと思うけど

    +69

    -9

  • 258. 匿名 2020/08/26(水) 23:03:15 

    >>18
    なんでできへんの!とか、やめてしまえ!
    みたいな事は宮原選手の練習風景のVTRでテレビで見たことあるよ
    でも送迎したり一緒に合宿で料理してとか優しい感じもあって
    時には厳しく時には優しく…って感じなのかなぁって思ってた

    髪の毛つかまれてとかされてたのかな〜うーんわからない…
    選手の名前出して巻き込むのはやめてほしいなぁ

    +204

    -6

  • 259. 匿名 2020/08/26(水) 23:03:22 

    >>253
    他の方も言ってますが、濱田コーチはもともと新設リンク完成までの仮の在籍だったんですよ?
    てか、濱田コーチ以外にも超有名コーチが在籍してますし(ご存知と思うので書きません)、関大以外にも沢山いいコーチいますけどね
    大して立場強くないと思いますが

    +55

    -14

  • 260. 匿名 2020/08/26(水) 23:03:40 

    田村ヤマトさんは庇わないのかな?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/26(水) 23:03:42 

    >>231
    自分、自分、自分!
    そりゃあ周りはウンザリするだろう

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/26(水) 23:04:03 

    >>252
    訴えを起こした織田がおかしいみたいな論調に自分の意見を言ったまでだけど

    +12

    -4

  • 263. 匿名 2020/08/26(水) 23:04:44 

    >>256
    横だけど、不当な理由での解任要求がまずモラハラパワハラだよね
    生徒たちにもモラハラパワハラざんまいだし
    どっちがモラ(ryコーチなんだか

    +30

    -4

  • 264. 匿名 2020/08/26(水) 23:05:28 

    この世から一生いじめはなくならないなと確信した

    +7

    -10

  • 265. 匿名 2020/08/26(水) 23:05:33 

    >>30
    確かに紀平さんも宮原さんも海外に行ったね〜

    +89

    -7

  • 266. 匿名 2020/08/26(水) 23:05:33 

    >>260
    抗議文出してましたよ

    +17

    -1

  • 267. 匿名 2020/08/26(水) 23:05:43 

    >>230
    信成に殿か
    信成が信長の子孫か否かは置いといて、歴とした織田信雄系(信長次男)の子孫、丹波織田家の18代当主織田信孝に失礼と思っちゃう面倒臭い歴オタがここにいます

    +29

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/26(水) 23:05:47 

    >>252
    勝てると踏んだら訴訟中に訴え返すの?
    勝ってから訴える方がありがちじゃない?

    +2

    -13

  • 269. 匿名 2020/08/26(水) 23:08:49 

    >>268
    コロナで中断したりもしただろうし、あまり長引くとますます名誉が損なわれるからアクション起こしたのでは?
    興味ない人は最初の報道しか見ないし、結果が出ても報道されない可能性もあるし
    ここでだって、織田の行状を色々説明してるのにさんざん言われてるからね

    +11

    -3

  • 270. 匿名 2020/08/26(水) 23:09:20 

    濱田コーチはヴィンセントゾウに大型スポンサー見つけてきたり色々とやり手だよね

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/26(水) 23:10:52 

    >>18
    髪掴むの難しくない?
    大概お団子でしょ

    +36

    -29

  • 272. 匿名 2020/08/26(水) 23:10:55 

    織田くん自分から離れた元生徒さんをツイッターで特定できるように悪口言われたとかを呟いてフォンに凸られて元生徒さん垢消しに追い込まれたりしたよね
    なんかそういう方がモラハラに見えるんだけどな

    +59

    -4

  • 273. 匿名 2020/08/26(水) 23:11:14 

    宮原さんのカナダのバーケルコーチは織田くんのコーチだった人だよね。
    テネル、アリサリウ、デールマンとトップ選手が在籍してるし英語が堪能な宮原さんには合ってると思う。
    ブログたまに見てるけど楽しそうだよ。

    +11

    -8

  • 274. 匿名 2020/08/26(水) 23:12:04 

    >>272
    フォンになってた、ファンです💦

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/26(水) 23:13:14 

    >>271
    練習中は一本むすびが多いよ

    +40

    -1

  • 276. 匿名 2020/08/26(水) 23:13:34 

    >>264
    泣いて訴えれば勝ちなんてないよね
    ハラスメントっていわれたら、問答無用で加害者にされるのも一種のいじめ
    双方の意見や周りの関係者の話し聞いて判断すべきだよね

    +25

    -5

  • 277. 匿名 2020/08/26(水) 23:13:36 

    結局どっちが良くなかったの?

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/26(水) 23:14:11 

    すごい泥沼だね~
    まぁとことん争うがいいさ
    ただ、織田さんは濱田コーチの帯同する試合に出てきて解説するのはやめていただきたいね

    +41

    -4

  • 279. 匿名 2020/08/26(水) 23:15:16 

    >>277
    まだ争ってる

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/26(水) 23:16:10 

    >>278
    誰に帯同するの?

    +2

    -7

  • 281. 匿名 2020/08/26(水) 23:17:50 

    逆提訴
    あーモラハラあったんですね!恐らくその延長

    +2

    -8

  • 282. 匿名 2020/08/26(水) 23:18:38 

    >>279
    どっちもどっちってこと?

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2020/08/26(水) 23:19:46 

    >>282
    係争中だからわからん

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/26(水) 23:20:18 

    >>280
    紀平さん、濱田コーチが現在もメインコーチのままですよ
    ヴィンセント・ジョウ選手の指導してる

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/26(水) 23:21:24 

    >>278
    これだけの大事件起こしておいて、テレ朝がまだ織田を降ろさないならさすがに抗議するわ
    局側としては、「モラハラ」と喧伝した人を降ろすのは批判されそうで怖いだろうけど
    会見した週のファイナルの解説(男子)とかよく出来たもんだよね
    男子とは言え同じ会場で出食わす可能性もあったろうに

    +19

    -15

  • 286. 匿名 2020/08/26(水) 23:23:57 

    >>284
    ヴィンセントにはバーケルもいるし
    紀平さんスイスキャンプから今はイタリアにいるけど日本戻ってくるのかな

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/26(水) 23:24:12 

    まだやってたの

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/26(水) 23:25:36 

    >>285
    濱田擁護ってホント怖い。

    パワハラもあったんだろうなと想像しちゃう

    +14

    -29

  • 289. 匿名 2020/08/26(水) 23:26:19 

    >>9
    織田くんがパワハラだと言えばパワハラ。
    してる側にそんな気がなくてもパワハラ。

    +373

    -55

  • 290. 匿名 2020/08/26(水) 23:27:52 

    ツイッターのスケオタだか織田ファンだか知らないけど

    いじめはされたと相手が訴えたらいじめになる!
    織田くんは嘘ついたりしない!
    訴えられたのに謝らずに反訴する濱田コーチはありえない!
    反訴する濱田コーチはやっぱりモラハラ女だ!

    って意見がいっぱいあってちょっとビックリした…
    無茶苦茶じゃない?

    +34

    -6

  • 291. 匿名 2020/08/26(水) 23:30:11 

    和解はないと言いきったのかーこわいねえ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/26(水) 23:30:34 

    >>49
    そういうのが当たり前の世界にいると、
    マヒしてしまって、異常性に気づかなくなるというのはあると思います。

    +34

    -1

  • 293. 匿名 2020/08/26(水) 23:30:55 

    多くの場合パワハラしている側にその意識はないからね。
    その見解のずれなんじゃないの?

    +6

    -6

  • 294. 匿名 2020/08/26(水) 23:31:25 

    >>290
    まあまあ
    どっちにしろ裁判官が白黒付けてくれるんだからそれを待てばいいじゃん

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2020/08/26(水) 23:31:53 

    >>290
    ここでも同じような意見があるけど、書いてる内容がフィギュア知ってる人に思えない
    非オタのモラハラ被害経験者が自分と重ね合わせて、内容も精査せず盲目になって擁護してるんやろな

    +31

    -5

  • 296. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:00 

    >>77
    ネットやガルなんてそんなもんだよ
    皆が叩いてるから悪い奴なんだ!って集団で叩いてあースッキリ!って

    +38

    -3

  • 297. 匿名 2020/08/26(水) 23:33:32 

    織田のブログ見に行ってみたら、何事もなかったかのように幸せそうに更新されてた
    最新の記事は「わらび餅!」8/23更新だって

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/26(水) 23:33:55 

    それで詳しいスケオタはなんでそんなにこの件に肩入れしてるの?

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2020/08/26(水) 23:34:45 

    >>293
    証言は沢山あるのにモラハラの状況証拠がないのがなぁ
    どうせ力関係ガーとか言うんだろうけど、すでに関大を出て行った身なんだから(理由は他の人が書いてる)遠慮もいらないわけだし
    逆に全員が織田がおかしいという証言をしてるよ

    +30

    -5

  • 300. 匿名 2020/08/26(水) 23:35:25 

    織田も濱田コーチも好きじゃないからどちらの味方でもないけど、無関係な人たちを巻き込むことのないように…それだけを願うわ

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/26(水) 23:36:24 

    盲目な一部スケオタ怖いよね
    織田くんに謝らない濱田は敵認定
    それを庇う人も敵認定
    陰謀論で仮想敵を作る

    贔屓の選手を信じたり応援する気持ちは分かるけど敵認定スイッチから攻撃的に非難中傷しまくってて中立性が全くない

    +33

    -4

  • 302. 匿名 2020/08/26(水) 23:36:51 

    >>168
    私も平成生まれだけど、本気でインターハイ優勝目指してやってたからコーチに竹刀で叩かれたりなんて日常茶飯事だったよ。
    でも別に顧問の先生も保護者も選手もそれが虐待だなんて全く思ってなくて、まあある意味洗脳状態に近いのかもしれないけど、それくらいの精神状態でコーチの事信頼してやってないと凡人は頂点には立てないと思った。

    だからといって受けた側が虐待だと思うならそれはもう立派な犯罪だよね。

    +91

    -4

  • 303. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:44 

    >>21
    火と煙。逆じゃないかな?
    違ったらごめんけど、逆だと思う

    +62

    -1

  • 304. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:54 

    >>51
    末裔とかなんとか言ってたくせにね~

    でもそんなこと忘れてたわ。
    私の中で織田は靴紐と飲酒運転のイメージ。

    +60

    -6

  • 305. 匿名 2020/08/26(水) 23:38:09 

    いや織田擁護も濱田擁護もどっちもどっちに見えるけど
    民事で争ってるんだから判決待てばいいのに、どっちも決めつけが凄い
    関係者かっつーの

    +7

    -4

  • 306. 匿名 2020/08/26(水) 23:38:37 

    コロナのご時世でフィギュアスケート界も大変でしょうに。
    そんなことしてる暇あれば選手達の気持ちを考えてあげて欲しい。

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2020/08/26(水) 23:40:05 

    >>305
    判決を楽しみにしてまーす

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/26(水) 23:40:30 

    濱田コーチは羽生くんには愛想良かったよ。
    頑張ってねとか言ってたよ。

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/26(水) 23:40:54 

    >>307
    そうしましょ

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/26(水) 23:41:35 

    いやどちらかの主張に疑問があればそちら側に立ったコメントが出てるだけかと
    純粋に濱田コーチファンですってのはいないかと
    ただあまりに最初に濱田コーチ批判が凄くてそこから疑問の声がポツポツで出してるだけでは

    +17

    -2

  • 311. 匿名 2020/08/26(水) 23:43:51 

    >>302
    横からだけど、(わかってると思うが)受けたのは織田じゃなくて宮原さんだからねぇ
    本人じゃない上に、宮原さんの試合の前に週刊誌だか何かぶつけておいて宮原さんの話出して利用されても、宮原さんは腹立つだけだと思う
    てか、試合前にぶつけてきた=濱田さんが宮原さんを大事にしてるのを知ってるからやんけって感じ
    (なんか宮原さん連呼しすぎの文ですまん…)

    +55

    -3

  • 312. 匿名 2020/08/26(水) 23:45:24 

    >>308
    震災の時真っ先にリンク貸すの申し出てくれたらしいね
    まだワールドメダル獲得直前でぺいぺいだった時(既に期待の若手ではあったが)

    +29

    -1

  • 313. 匿名 2020/08/26(水) 23:48:23 

    >>267
    という事は傍流なのね

    +1

    -4

  • 314. 匿名 2020/08/26(水) 23:49:24 

    >>299
    織田をかばうわけではないけれど、
    でもその証言っていうのも結局雑誌の記者が書いていることでしょう?
    真実であることもあるけれど、よく火のないところに煙を立てるメディアを
    通した証言の真実味はどうなんだろう?って思ってしまう。
    結局、本当のところは当人同士しか分からないかも。
    裁判したら明らかになるかもね

    +5

    -5

  • 315. 匿名 2020/08/26(水) 23:51:36 

    >>92
    酒の量…それ…
    酒の量が増えてもどうでもいいけど、飲酒運転しないようにね!と言いたくなる

    +59

    -4

  • 316. 匿名 2020/08/26(水) 23:52:00 

    それにしてもブサイクな顔だね

    +6

    -10

  • 317. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:10 

    >>313
    よこ
    親父さんかご先祖さんのホラという説が有力w

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:23 

    >>316
    容姿のことをあれこれ言うのはやめておきましょう

    +28

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:34 

    >>92
    この前濱田コーチが移動した関空リンクにも行ってたよ
    高熱出してリンクに通えないほどのトラウマがいる関空リンクに自ら行ってて謎だった

    +65

    -2

  • 320. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:13 

    >>314
    今後の展開を楽しみにしながら見守りたいね

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:26 

    やっぱりガルちゃん、
    一通り議論が終わると悪口大会に...w

    +7

    -5

  • 322. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:31 

    >>314
    ええ、それ言うなら織田の言い分も雑誌の記者が書いたことやんw
    さっきからああ言えばこう言う謎返し何なのwww

    +16

    -3

  • 323. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:44 

    >>119
    織田信成の1100万円ってどういう計算よ?弁護士無能

    +32

    -2

  • 324. 匿名 2020/08/26(水) 23:55:24 

    >>319
    織田が高熱出したのも濱田コーチのせいなのかな?
    だとしたら他人に高熱出させる濱田コーチすごい

    +56

    -5

  • 325. 匿名 2020/08/26(水) 23:55:52 

    >>319
    すげー神経だなおい
    ホームリンクでもないのにわざわざ何しに行ったんだか
    家(実家?)近いにしてもちょっとな

    +36

    -4

  • 326. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:26 

    >>319
    パワハラって関係が切れて解放されると全く相手が怖くなくなったりする
    だからこそ訴えることもできたんじゃないかな

    +8

    -16

  • 327. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:42 

    >>27
    逆に若い頃からトップになったその後もずっと同じコーチとやってる人居るの?
    個人競技なら自分年齢や実力の変化でコーチを変えるの普通だと思うんだけど。

    +102

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/26(水) 23:57:41 

    >>131
    証言で織田信成の言い分を肯定してる人居ないよ。保護者も織田信成の方がモラハラしてましたよって言ってたし

    +33

    -2

  • 329. 匿名 2020/08/26(水) 23:58:19 

    >>322
    ??
    だから本当のところは分からない、
    判決末よりないね、って書いたんだけどな。

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2020/08/26(水) 23:58:20 

    >>132
    織田信成の味方は居ない

    +36

    -1

  • 331. 匿名 2020/08/26(水) 23:58:45 

    >>314
    保護者ならテレビで言ってたよ
    練習時間の変更で苦労してたって
    まぁ、裁判になれば分かるんじゃないの?

    +32

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/26(水) 23:59:03 

    >>327
    その人スケート興味ない野次馬でしょ
    織田本人や、真央ちゃんや高橋安藤羽生宇野などレジェンド級もみんなコーチ変えてるのも知らないような人なんだから
    真央ちゃんや宇野くんはニュースにもなったのにね

    +52

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/26(水) 23:59:05 

    >>325
    彼の実家は関大近く?だったはず
    1時間以上はかかるね

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/26(水) 23:59:13 

    >>311
    >>302です。
    紛らわしくてごめんなさい、>>168のコメント見たらつい昔のこと思い出して、織田さんとか宮原さんとかの件とは全く関係なくスポーツと体罰?に関しての持論を書いてしまいました(^-^;

    +23

    -1

  • 335. 匿名 2020/08/26(水) 23:59:48 

    >>315
    なんか昔飲酒運転して号泣会見してたよね?

    +37

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/27(木) 00:00:40 

    >>329
    ???じゃないよw
    さっきから織田濱田どちらにも当てはまる内容で織田擁護してるの何なのww
    何の意味もない不毛なレスつけないでくれw

    +11

    -2

  • 337. 匿名 2020/08/27(木) 00:02:33 

    >>331
    ほんと巻き込まれた生徒と保護者が可哀想だった。
    あの時間変更で喜んだ生徒は居たのかな。

    +28

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/27(木) 00:02:42 

    >>159
    母親が全くのだんまりって何だろう?関大に関係ある立場なんだし何かしら言うことないのかな?

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/27(木) 00:02:49 

    >>334
    あ、私こそごめんなさい🙏
    持論なのはもちろん存じ上げていたのですが、私の書き方が悪くて反論?みたいになってしまいました〜( ;∀;)
    本当にごめんなさい

    +8

    -2

  • 340. 匿名 2020/08/27(木) 00:06:51 

    >>338
    複雑な立場なんだろうけど、関大でも家でも関係者なのに不自然だし、何かしらコメントする義務?が生じると思ってしまうな
    「ノーコメントです」すら出てこないし、取材してる様子すらない感じなんだよね

    これは個人的な憶測だけど、憲子コーチも濱田コーチと同じ見解なんじゃないかって思ってしまう
    じゃなきゃ息子かつ1人も味方のいない織田に口添えしない理由が説明つかないし

    +18

    -3

  • 341. 匿名 2020/08/27(木) 00:07:04 

    >>327
    鈴木明子さんと村上佳奈子さんはずっと同じコーチだったね

    +3

    -8

  • 342. 匿名 2020/08/27(木) 00:09:23 

    >>341
    レアケース

    +15

    -1

  • 343. 匿名 2020/08/27(木) 00:10:11 

    >>337
    生徒もコーチも不満だったから元に戻したんだよね
    ハマコーがやり玉に挙げられてるけど、全体的に周りが距離置いた感じしたけどな
    嫌われてる=ハマコーが裏で悪口言ってるになってたね、会見見ると
    みんなの意見聞いて決めたって言ってたけど、そんな感じじゃなかったみたいだよね
    関大が織田くんに配慮し過ぎて、生徒達から反発受けた印象

    +20

    -1

  • 344. 匿名 2020/08/27(木) 00:10:16 

    >>341
    鈴木明子さんは違いますよ

    +21

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/27(木) 00:11:09 

    >>9
    相手がそう感じればパワハラ

    +230

    -36

  • 346. 匿名 2020/08/27(木) 00:11:39 

    >>33
    でもこんな一気に離れて行くって聞いたことないな
    本田宮原紀平韓国人選手と本田家の一番下の子もだっけ?

    +7

    -23

  • 347. 匿名 2020/08/27(木) 00:12:28 

    >>341
    佳菜子はコーチから離れること勧められたけど拒否ったんだよね。本人のスケート人生だし、それもあり。

    +38

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/27(木) 00:14:13 

    >>346
    紀平さんメインはハマコーでしょ?今後どうなるか分かんないけど。
    本田家は父親が辞めさせたみたいね。

    +27

    -1

  • 349. 匿名 2020/08/27(木) 00:16:36 

    >>345
    縁故で入社してきた人が、勝手にルールを変えて仕事に支障をきたした
    周りがその不満をその上司に相談して、みんながやりやすい様に元のルールに戻した
    そうしたら、その縁故入社が社長に抗議した
    でも、賛同する社員がいなかったので、会社としては元のルールで運営した
    そんなこんなで会社にいずらくなった縁故社員が、その上司のせいで気まずくなったパワハラを受けたと訴える

    これ、パワハラなの?

    +83

    -9

  • 350. 匿名 2020/08/27(木) 00:17:36 

    >>348
    オーサーにつくんでしょ?それもコロナでどうなるのか分からないみたいで、ずっとスイスとか色々行ってるよね

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2020/08/27(木) 00:19:05 

    >>346
    女子は年重ねると難しくなるし、もともとシニア育てるのが得意なコーチじゃないから
    試合見てればわかるけど、たまたま壁にぶち当たった選手が重なっただけだよ
    本田さらちゃんのこともトピになってて濱田先生のせいじゃないってわかってたじゃん(検索してみて)
    フィギュアに興味ないのに嫌な話題だけには食いついて暇だね

    +37

    -3

  • 352. 匿名 2020/08/27(木) 00:20:37 

    >>345
    それでパワハラ認定なら、あんたがそこにいるだけでパワハラだ!でも成立してしまうよ
    ちゃんと内容見ましたか?

    +70

    -4

  • 353. 匿名 2020/08/27(木) 00:21:27 

    >>258
    暴力の後は極端に優しい
    DV野郎あるあるやん

    +23

    -24

  • 354. 匿名 2020/08/27(木) 00:22:37 

    >>162
    相手が反撃してくるということは想定してなかったのならバカだね。ハマコ-だって織田信成の言い分が間違いないなら反撃しないでしょ。

    +31

    -3

  • 355. 匿名 2020/08/27(木) 00:23:52 

    >>163
    検索したら出てくるんだから、自分で少しは確認したら?

    +16

    -3

  • 356. 匿名 2020/08/27(木) 00:26:01 

    >>353
    宮原さんはそれ事実だと認めてるの?
    試合めちゃくちゃにした相手を利用して攻撃の道具にするのもハラスメントだよね?

    +45

    -6

  • 357. 匿名 2020/08/27(木) 00:26:52 

    >>192
    織田信成にはうんざりしてるでしょ

    +38

    -2

  • 358. 匿名 2020/08/27(木) 00:28:45 

    >>197
    織田信成の言っていることは違いますよって話なら山ほど出てくる。

    +37

    -2

  • 359. 匿名 2020/08/27(木) 00:30:13 

    >>203
    織田信成擁護の人は頭が悪そうだよね

    +15

    -13

  • 360. 匿名 2020/08/27(木) 00:31:22 

    >>206
    しかもオリンピックシーズンだったような?

    +34

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/27(木) 00:31:28 

    >>356
    試合めちゃくちゃにしたってなんだ
    織田が訴えるってなった時に関大の対応がおかしかったのは覚えてるわ
    それで無駄に長引いて変な時期になったんじゃなかった?
    まあ何れにしても裁判でハッキリするといいね

    +13

    -26

  • 362. 匿名 2020/08/27(木) 00:32:36 

    とにかく現役の選手は巻き込まず、粛々と裁判すれば良いと思うわ。

    +22

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/27(木) 00:33:05 

    >>209
    宮原さん自身は何も言ってないのに、勝手に名前出してバカとしか思わない

    +48

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/27(木) 00:35:08 

    >>360
    オリンピック直後の世界選手権で、フリーに進めなかったんだよね。衝撃だったわ。
    あとからデキ婚のニュースが流れてきて、ああそういうことかと…、

    +56

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/27(木) 00:35:29 

    >>221
    ブログのタイトルが、氷上のお殿様だし
    かなりイタイわ

    +45

    -3

  • 366. 匿名 2020/08/27(木) 00:37:42 

    >>234
    勝算ないと反撃しないと思うわ

    +9

    -1

  • 367. 匿名 2020/08/27(木) 00:40:27 

    >>248
    ぶっちゃけ泣いて会見するほどの内容ではなかった。ほとんどの人は、そんなことで?と思ったはず。私も思った

    +54

    -3

  • 368. 匿名 2020/08/27(木) 00:41:43 

    濱田コーチは関西ローカルの某ジュニア女子の特集で印象悪くなった。
    記者の「〇〇選手に今後どうなって欲しいですか?」って質問に、「痩せて欲しい」って笑いながら答えてたんだよね。
    思春期の女子に、テレビで言うことじゃないよ

    +8

    -16

  • 369. 匿名 2020/08/27(木) 00:49:15 

    普通は会見までしたら庇ってくれる人がが1人や2人でてきそうなのに、聞こえるのは生徒や周りからの織田への不満ばっかだったよね

    日本のトップ選手を抱えてる濱田先生に、シーズンインに裁判あててくるなんて最低すぎるでしょ

    自分もスケーターだったんだから、大切な時期ってわかりまくってるはずなのに

    +43

    -5

  • 370. 匿名 2020/08/27(木) 00:51:07 

    コロナが収まってからのアイスショーとかどうなるんだろ

    織田は面の皮厚いから図太く出演するだろうけど、他のスケーター気まずすぎるだろ

    +9

    -6

  • 371. 匿名 2020/08/27(木) 00:57:08 

    >>368
    白岩ちゃん?
    「あと1キロ痩せてほしい〜」って言ってたの見たが…
    でも痩せた方が競技にはいいよね

    +27

    -3

  • 372. 匿名 2020/08/27(木) 00:57:20 

    >>289
    織田が選手にパワハラして
    練習場所と時間を奪っていたのに?

    +87

    -13

  • 373. 匿名 2020/08/27(木) 00:59:20 

    織田くんはもう少し配慮が必要だったのかも。濱田コーチは厳しい人なのは見ててわかるし選手の為に時間を費やしてきた。織田くんは他の仕事もあり選手を細かく面倒見切れなかったのではないかな。スケーター達は年齢層が低いから昼間は学校だろうけどそれでも大きな大会の前は休むし練習に打ち込みたいはず。織田くんは自分の仕事もありコーチ不在が続くと選手もつらいと思う。そういう選手の姿を見て濱田コーチは中途半端に見えたかも。どちらかにしぼるべきではと思ったのでは?解説で遠征に行きアイスショーの打ち合わせや自分の練習もある。それに加えて監督業は難しかったのでは?
    深夜とかにリンク借り切って練習とか立派に見えるけど濱田コーチからしたらなにやってんの?って感じかな。普段どれだけコミュニケーションとれてるか意志疎通が出来てるかが鍵と思う。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/27(木) 01:02:35 

    >>308
    人によって態度違う人嫌いだわ

    +5

    -15

  • 375. 匿名 2020/08/27(木) 01:04:55 

    >>325
    家近いっけ?
    織田氏はずっと生まれも育ちも高槻市民で、妻子と住んでる自宅も高槻で、関西大学アイスアリーナも高槻じゃん
    >>319の言う関空リンクって去年できた泉佐野のリンクでしょ?
    木下グループの
    なんで近いのよ

    +7

    -2

  • 376. 匿名 2020/08/27(木) 01:08:14 

    >>374
    偉い人にだけ媚びうる人とか寒気する

    +4

    -11

  • 377. 匿名 2020/08/27(木) 01:09:33 

    >>121
    スケート部員は飲酒運転やった誰かのせいでバイクとか禁止だからバスか送迎してもらうかしかないんだよね

    +73

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/27(木) 01:17:30 

    織田信成って涙もろくて、すごくいい人だと思ってたんだけど、ここ見て、まさかめっちゃ裏がある人なの?

    いい人だと思う人+
    猫被ってるだけと思う人−

    +5

    -31

  • 379. 匿名 2020/08/27(木) 01:19:56 

    >>361
    関大はちゃんとした対応してなかった?
    大学のハラスメント委員会みたいなのに織田は訴えてもないし
    大学側は関係者に聞き取りもしたしって感じだったよね

    +29

    -4

  • 380. 匿名 2020/08/27(木) 01:20:49 

    >>83
    一切触れずなんだ
    自分の勘違いで別人中傷した事を謝罪しない人種に応援されても印象マイナスでしかないね…

    +29

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/27(木) 01:23:18 

    よく見ると東山紀之に似ている

    +1

    -21

  • 382. 匿名 2020/08/27(木) 01:32:13 

    >>361
    ここに書き込んでるのに試合のことも知らないの?w
    このトピでもみんな再三書いてることなんだけど
    興味ないなら議論に入ってくるのやめたら?
    いちいち説明しなきゃいけないような相手と議論なんか出来ないよ
    この発言も新しいトピで「自分の意見を言っただけなのに批判された!濱田派のスケオタは陰湿で意地悪で気が強い!」とか捏造してネガキャンするんだろうけど

    +20

    -3

  • 383. 匿名 2020/08/27(木) 01:34:29 

    >>375
    間違えたんだよ
    自信ないから仮にの意味で「にしても」ってつけたけど見直すと全然伝わってない…
    すまんな

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/27(木) 01:39:14 

    >>373
    織田さんがリンク借り切ってたのは昼間です
    元々は深夜だったのを、改革と称し生徒の練習時間を早朝と深夜のバス運行時間がないor少ない時間(山&バイク自転車禁止なのでバスがないと歩きか送迎しかなくなる)に変更してまで昼間時間をゲットしました( ;∀;)
    長らくレッスンにも来てなかったそうですし、中途半端というよりむしろ生徒の邪魔してただけのような…

    +56

    -1

  • 385. 匿名 2020/08/27(木) 01:59:07 

    >>18

    >>52これ見たけど宮原選手が濱田コーチをどう思ってるのか分かる映像だった、なんか凄い信頼関係があった

    全日本でボロボロの演技だった宮原選手がバックヤードで凄い泣いてるの、すぐに濱田コーチが寄り添って宮原選手を慰めてた
    宮原選手も濱田コーチに甘えてたの、この画像では分かり難いけど、もう一人のカナダ人コーチは離れてた
    このカナダ人コーチを紹介したのも濱田コーチだと記事になってたよ

    宮原選手はカナダ人コーチについても濱田コーチはまだ第2コーチだったよね
    小さい頃から宮原選手を濱田コーチは教えてて、宮原選手は濱田コーチから離れなかった
    2人の間の信頼関係は他人には分からないところもあると思います

    宮原選手が濱田コーチをどう思っているのか、宮原選手が織田信成さんが訴えた中に自分の事を書かれてどう思っているのか?
    織田さんが今回の裁判で宮原選手の名前を出すと一言あったならいいけど

    織田さんは生徒を救いたい、リンク環境を良くしたいって思って行動を起こしたと思うし応援してる
    でも宮原選手と濱田コーチの話を聞かないと分かんない事もある

    +21

    -52

  • 386. 匿名 2020/08/27(木) 02:30:19 

    >>40
    うん、見ていてちょっと落ち着かない気分になる。ウェット過ぎて。
    日本だけだよね?

    +27

    -7

  • 387. 匿名 2020/08/27(木) 02:31:50 

    >>385
    バーケルは織田コネって言いたげな人がいたけど、ハマコーもバーケルもベテランだから顔広いし普通に繋がりあるよね
    宮原選手とハマコーには長年の信頼関係があるし、試合の時に嫌がらせも受けた
    少なくとも織田と信頼関係があるようには思えないし、宮原選手が何も語ってない以上は勝手に名前出したとしか思えない

    +37

    -5

  • 388. 匿名 2020/08/27(木) 02:39:31 

    >>378
    でもご本人が「アウトデラックス」で「涙もろいからすごくいい人って思われちゃうけど、イラついたいたりする普通の人間です」
    って言ってたからすごくいい人ってわけでもすごい悪いってわけでもなく、いいところも悪いところもある普通の人だと思う

    +23

    -2

  • 389. 匿名 2020/08/27(木) 03:12:52 

    紀平さんや宮原さんのコーチ変更の理由までこの件にこじつけてる人結構いるね。スケート見てる人なら関係ないってわかると思うけどね。本当に嫌なら完全に離れるだろうし。
    試合前のおでこ合わせも、本人たちの本心はわからないけど、あの一瞬で嫌がってるとか私はわからなかった。てか一番緊張してるだろうあの瞬間でそんなこと考えてる余裕ないと思うし、そんなに嫌ならさすがに本人たちだって言えるでしょ。
    選手とコーチの間にある信頼関係なんて私たちがテレビで見る一瞬でわかるはずないんだから、選手たちの言動を憶測でこの件に結びつけるのはやめてほしいね。

    +24

    -5

  • 390. 匿名 2020/08/27(木) 03:28:37 

    おでこくっつけるのがキモいからコーチ変えろとか失礼な話だと思うよ
    送り出すときやキスクラなんてどこも基本べったりなのに濱田コーチだけ言われすぎだと思う
    というかさんざんそういう言葉を周囲が投げつけてどっちがモラハラだよ…って思うけどね

    +35

    -1

  • 391. 匿名 2020/08/27(木) 03:28:41 

    >>389
    みんな背中くるくるバーン!とか握手とかハイタッチとか色々あるよね
    たとえば口でキスとかしてるならおかしいけど、デコつけくらいでグチグチうるさいなって思うよ
    みんなお金もあるし有名選手なんだから、嫌な先生ならとっくのとうにやめてるはず
    コーチ変更もよくニュースになるんだからちょっと見てりゃわかるはず
    真央ちゃん羽生くんすら見ない、オリンピックの試合だけ見るような人たちだと思う
    興味ないのは構わないけど、知識もないのに知ったかしたり憶測のトンデモ理論でレスバしようとしないでほしい
    最低限この事件のことくらいググればいいのに

    +19

    -5

  • 392. 匿名 2020/08/27(木) 03:37:10 

    いい加減な情報も声をデカくして騒いでたら詳しくない人も信じるからね
    そういうのも計算済みでわざとやってるようにも見える
    織田くんのやってる事も同じようなもんだね

    +22

    -2

  • 393. 匿名 2020/08/27(木) 04:11:45 

    >>18
    スポーツの厳しいコーチって結構あるあるだよ。勿論怒った時とかだけだけど。

    +10

    -5

  • 394. 匿名 2020/08/27(木) 04:19:13 

    >>392
    有名タレントでテレビでレギュラー番組持ってる織田のほうが圧倒的にメディアに出る機会も多いしね
    ハマコーはシーズン真っ最中の忙しい時を狙われたし、テレビもブログなどもないから世間に向けて直接反論する機会すらなくて、すごく不利だったと思う
    反撃頑張ってほしいね

    +28

    -2

  • 395. 匿名 2020/08/27(木) 04:52:36 

    >>30
    韓国の子?

    +15

    -2

  • 396. 匿名 2020/08/27(木) 04:58:07 

    >>9
    なんかスケオタ的にもよくわからん
    日スケ派閥ありすぎて複雑
    織田くんもはっきり何をされたのかとか言わないしパワハラ相手の名前も出してなかった気がする
    濱田コーチも遠回しの嫌味だけでちゃんとした反撃なかったし
    外野が見てるぶんにはパワハラというよりただの喧嘩にみえる
    どっちが不利なのかは裁判で決着つけるしかないんでは
    ただどちらも現役選手は巻き込まないでほしい

    +189

    -4

  • 397. 匿名 2020/08/27(木) 05:29:09 

    >>25
    フィギュア選手以外でこんなことしてるコーチいたっけ?

    +1

    -10

  • 398. 匿名 2020/08/27(木) 05:46:15 

    証拠があるならもうとっくに裁判終わってると思うよ

    今更論点ずらしのように宮原さん暴行を見たというまた証拠のない主張をしてコーチにモラハラ&暴力の印象を与えてる
    もう負け覚悟で社会的制裁を自ら私刑与えてるみたいに見える
    元々が会見やブログ告発先行でスラップ裁判っぽかったし敗訴してもモラハラは証明できないだの好きに言えそう

    コーチは名誉が傷付いたってレベルじゃないと思うけど最後まで頑張って欲しい

    +26

    -3

  • 399. 匿名 2020/08/27(木) 05:53:07 

    >>133
    違うよ
    いつまでも7歳の頃と同じではダメよと宮原さんに自立を促したのも、バーケルの所がいいんじゃないかとすすめたのも自分だと濱田コーチ自身がCSのフィギュア番組で話してたよ

    +34

    -0

  • 400. 匿名 2020/08/27(木) 05:53:36 

    宮原さんの件は織田くんの裁判には関係ないのに何で名前出したの?
    そしてそれが本当なら関大監督である織田くんが止めに入ってないのはどういう事?
    監督権力あるのにコーチが怖くて生徒への暴行を傍観してたとかならそれこそ監督の立場に立つべきじゃないよね
    自分が巻き込まれたくないからといじめを見て見ぬ振りする教師と何が違うの?
    そして宮原さんの被害と名前を勝手に出して自分の慰謝料として請求するのも間違ってるでしょ
    宮原さんから告発と慰謝料請求させるのが筋では?

    +37

    -1

  • 401. 匿名 2020/08/27(木) 06:08:18 

    >>285
    織田くんの解説は非常に分かりやすく解説者としては適任
    裁判の結果も出ていないのに降ろすのは、それこそ問題でしょ

    +8

    -22

  • 402. 匿名 2020/08/27(木) 06:09:28 

    有力生徒が離れてるのがモラハラの証拠みたいに言うけど離れる選手もいればユヨンやヴィンセントや織田くんの元生徒も濱田組入ってるけどそっちはスルー?
    次々選手の離れるモラハラコーチに国際大会レベルの子達がわざわざ異国のコーチの元に指導受けに来てるのはどう説明すんの?

    +37

    -4

  • 403. 匿名 2020/08/27(木) 06:10:08 

    >>347
    伸びしろありだったからじゃない?
    コーチの指導通り完璧にやってもダメなら普通はなれるよ。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/27(木) 06:10:48 

    >>121
    織田って自分勝手すぎるわ
    織田の飲酒運転のせいで車やバイク通学できないのに

    +67

    -4

  • 405. 匿名 2020/08/27(木) 06:18:56 

    >>389
    紀平さんはシニアあがってGPシリーズで突然おでこ付けられてウッて一瞬後ろに引いてたよ

    あなたの意見もただの憶測にすぎないよ

    +6

    -13

  • 406. 匿名 2020/08/27(木) 06:39:49 

    >>18
    他人をだしに使う男ってみっともない

    +71

    -28

  • 407. 匿名 2020/08/27(木) 06:40:19 

    ここ関大のスケート部関係者いそうだね。

    +12

    -3

  • 408. 匿名 2020/08/27(木) 06:41:35 

    >>405
    紀平さんはちょっとノリ気ではなさそうって言うのは見ててわかる。
    真凛ちゃんは途中からやめてたよねw

    +13

    -4

  • 409. 匿名 2020/08/27(木) 06:43:58 

    >>407
    濱田コーチ援護に普通ここまで熱くなれないよね。

    +5

    -17

  • 410. 匿名 2020/08/27(木) 07:07:18 

    >>168
    すごいわかります。

    今年30歳になるものですが、いわゆる「ゆとり」のギリギリ手前の世代。
    小学生の頃にバスケをしてました。
    県ベスト8止まりでしたが、私たちの住む離島の学校としては初の快挙で、そこまで強くなったのはたしかに監督(小学校の先生)のおかげでもあります。が、サインプレーやらゲーム中の動きが思い通りに行かないと先生は激昂。観にきてる親の前でもです。
    髪を引っ張られる子もいたし、至近距離でバスケットボールを顔面にくらった子もいましたよ。
    バスケ部の一員がいじめ?か嫌がらせかでトラブルがあったとき、連帯責任で全員廊下に正座させられ殴られたこともあったな、、
    先生もキレてないときは面白いし、生徒思いで親からも好かれるスポーツマンな先生。当時は先生の指導が全てだと思っていました。

    2つ下の世代ぐらいから、そういうのがパッとなくなった気がする。

    普通に体罰ですね、完全にアウト。
    みんなが打たれ強かったし、あの頃はそれがまかり通っていました。

    +64

    -1

  • 411. 匿名 2020/08/27(木) 07:17:32 

    >>403
    ん?そうだよ。
    山田満知子が「もっと上に行くために外に出なさい」って感じで自分の元から離れるように勧めたけど、佳菜子は「満知子先生から離れるならスケートやめる」ってコーチ変更を拒否したって話。

    +33

    -1

  • 412. 匿名 2020/08/27(木) 07:29:06 

    >>63
    うわー
    ここでもさりげなく高橋を巻き込んじゃって…

    +55

    -7

  • 413. 匿名 2020/08/27(木) 07:40:56 

    >>1
    私は織田さんを応援するよ
    織田さんの立場では嘘で訴えてメリットないから

    +30

    -38

  • 414. 匿名 2020/08/27(木) 07:42:52 

    >>27
    日本はそもそもリンク環境が悪い
    選手がリンクで練習する時間が充分取れないのよ
    海外での練習拠点作るために海外のコーチにもつく人もいるよ

    +33

    -3

  • 415. 匿名 2020/08/27(木) 07:47:27 

    >>401
    不快ですからやめて欲しい
    もう見たくない。

    +20

    -4

  • 416. 匿名 2020/08/27(木) 07:53:57 

    >>414
    昔よりはだいぶいいよ。
    むしろ恵まれてる。

    +5

    -6

  • 417. 匿名 2020/08/27(木) 08:01:42 

    >>371
    痩せたほうが競技にはいいよね、じゃなくてその1㎏を落とすのが大変な時期なんだからみんなの前で言うことじゃない。

    +4

    -9

  • 418. 匿名 2020/08/27(木) 08:03:36 

    >>89
    安藤もどんだけ態度悪くても飲酒運転野郎に
    言われたく無いでしょ

    織田はツイッターで好感度低い安藤叩いたり
    高感度高い羽生フォローしてポイント稼ぎしてたの
    前から不快だった

    ソチ閉会式の羽生いない代表選手数人の集合写真に
    「ゆずも入れたげてー」って呟いて
    羽生ファンにハブられてるの気遣うアピしてたけど
    カップル競技の人もいなかったし
    羽生はトレーナーの人と楽しそうにしてたし

    +52

    -10

  • 419. 匿名 2020/08/27(木) 08:04:47 

    >>41
    事実はわからないけどそのメンバーは、織田よりじゃないからな。。

    +14

    -9

  • 420. 匿名 2020/08/27(木) 08:14:02 

    やはり好戦的な女ってことよね。

    +4

    -11

  • 421. 匿名 2020/08/27(木) 08:16:08 

    パワハラは加害者がパワハラなんかしてない!って言っても意味ないでしょ。被害にあった人間がそう感じたらパワハラなんだよ。

    やった方は大体、そんなつもりないって言うもん。

    +7

    -12

  • 422. 匿名 2020/08/27(木) 08:16:52 

    >>286
    コロナ禍で未だにカナダに入国出来ないから、帰国すると思うよ

    スイスキャンプでランビエールにFPの振り付け
    イタリアキャンプでリショーにSPの振り付け

    リモートよりも実地指導を選択したんだね

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/27(木) 08:24:38 

    >>418
    織田君って人気選手に擦り寄るのが上手いよね
    そういう根回しが実って真央ちゃんや羽生選手のショーに呼ばれがち
    でも、もうアイスショーで観たくない
    彼が出るなら考え直す

    +45

    -9

  • 424. 匿名 2020/08/27(木) 08:27:16 

    >>349
    とても分かりやすい解釈。そのおりりだと思います。
    こんなことをパワハラパワハラと騒がれたらたまらない。
    織田信成がちょっと世間知らず過ぎると思う。

    +24

    -14

  • 425. 匿名 2020/08/27(木) 08:35:43 

    前に読んだ記事では、スケートの練習で勉学をおろそかに
    していることに対して、勉学を優先するように、
    織田くんが一石を投じたことが、
    そのことが、不興を買ったんだっけ。。
    スケートももちろん大事だし、しかし勉学も大事だし、
    どちらの気持ちも理解できる、、

    +4

    -15

  • 426. 匿名 2020/08/27(木) 08:37:44 

    >>410
    今の30代はみんなわりと見たり経験したりしてるんじゃないかな。
    中学校の時授業聞いてない男子を椅子蹴って転ばせてお腹蹴られてる男子いた。
    でもその先生は結構好かれてたけどね。
    あとはヤリ投げてケガさせたり、私自身も部活しないで帰ろうとしたら車で追いかけられたりした。
    この先生は問題になってたw

    +19

    -0

  • 427. 匿名 2020/08/27(木) 08:43:36 

    濱田の宮原への行為が事実だったと仮定して

    宮原側は気にしてない
    宮原側も思うところあるが大事にしたくない
    現役中は我慢して引退後訴えるつもり

    どのパターンでも宮原にとって今迷惑でしかない
    そもそも事が起こった時に織田は見てるだけで
    自分の裁判材料として公表とか醜いな

    +27

    -4

  • 428. 匿名 2020/08/27(木) 08:46:25 

    濱田コーチってもともとすごいお嬢様なんでしょ?

    +4

    -2

  • 429. 匿名 2020/08/27(木) 08:51:09 

    >>51
    ほんと図々しいよね
    他にちゃんと子孫が居るのに

    +33

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/27(木) 08:51:17 

    >>389
    織田の教え子で濱田組に移った人もいるのにね

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2020/08/27(木) 08:51:32 

    >>367
    質問した記者の人が困ってたね
    「えっと…つまり挨拶を『しようとした』ら無視された…と、いうことは挨拶はしていないんですよね???挨拶を無視された訳ではないんですよね…??」
    って
    会見を生中継してたワイドショーのコメンテーターも困惑してたわ

    それまで感情を込めて泣きながら訴えてたのが急にトーンダウンして
    「はい…挨拶…してはいないんですけど、でも…」
    みたいになってたのを見て、あー外面の良いモラハラ男のあるあるだなって思った

    自分の主張が通ってる時は演技がかった感じで饒舌なのに、分が悪くなると急に冷めた感じになるやつ

    +47

    -4

  • 432. 匿名 2020/08/27(木) 08:54:06 

    >>421
    このケースがそうかどうかはまだ分からないけどハラスメント問題は被害者が訴えたら加害者が絶対的に有責になりつつあったのがしっかり検証していこうと言うのが昨今の流れだよ

    +6

    -1

  • 433. 匿名 2020/08/27(木) 08:57:40 

    >>101
    この人は信長の血筋じゃないよ

    本当の子孫は別人

    +26

    -0

  • 434. 匿名 2020/08/27(木) 09:01:02 

    >>425
    スポーツ推薦で入学したような人達にスケートやらせないでどうすんのよ

    +21

    -3

  • 435. 匿名 2020/08/27(木) 09:01:54 

    >>433
    信長の末裔なんて全国に何百人といるんじゃない?w
    安土桃山時代の人だよ?

    +13

    -5

  • 436. 匿名 2020/08/27(木) 09:04:31 

    >>400
    今までのさとこやさとこの事を語る人を見てる限り、自分から首を突っ込んで
    「私は濱田コーチにそんなことはされてません!」
    「織田くんの言うことは間違ってます」
    とか言わなさそうだもんなー

    仮に嘘だとしても織田くんを否定する事になるから何も言えない…って感じの子だもん
    織田くんもその事を分かっててさとこの名前を出したんだろうなって思うよ

    もし濱田コーチが真凜への苦言を呈した件が本当に濱田コーチのモラハラなら、さとこじゃなくて真凜の名前を出した方が説得力があるはずなのに
    濱田コーチを攻撃する人が好む有名エピソードだよね

    真凜は遠慮なく「濱田コーチはそんな人じゃありません」ってハッキリと言う子だもんね

    +16

    -4

  • 437. 匿名 2020/08/27(木) 09:22:57 

    >>278
    あと、濱田コーチ関連の選手の出るアイスショーにも
    一緒に出ないでいただきたいなー
    見てると冷めちゃうし

    +23

    -1

  • 438. 匿名 2020/08/27(木) 09:26:08 

    >>365
    嘘つきが表れてるね

    +22

    -2

  • 439. 匿名 2020/08/27(木) 09:27:55 

    >>434
    わかる。最初のころのトピでは「学生は学業が大事。織田君の言うことは間違ってない!」って息巻いてた人が多かったけど、それってスポーツ推薦の意味ないやん…と思ってたわ。練習時間削って、好成績残せなくて将来の進路に響いても、織田くん責任取れんでしょって。

    +24

    -3

  • 440. 匿名 2020/08/27(木) 09:29:52 

    ほんと次々に現役選手を巻き込んでいくの、マジでやめて
    ただでさえコロナで心穏やかじゃない選手生活なのに
    フィギュアの選手生命って短いんだよ
    バカみたいな立ち回りの為に道具にしないでほしい
    反論できないタイミング、反論できない相手を選んで巻き込んでるあたり本当に姑息

    +41

    -2

  • 441. 匿名 2020/08/27(木) 09:30:12 

    この二人がどうなのかは別にしてもフィギュアスケートスキャンダル多すぎない?

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2020/08/27(木) 09:31:23 

    >>365
    オリンピックのメダル祈願で本能寺参拝するしな

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/27(木) 09:33:44 

    >>417
    相撲の新弟子なんか中学出たての思春期真っ只中で太れとか太り過ぎるな、とか言われてるけどね

    見た目が重要なスポーツやってる人は自分の体型のことは言われ慣れてると思うよ

    +15

    -1

  • 444. 匿名 2020/08/27(木) 09:34:37 

    >>418
    うわぁ…。それって羽生選手にとっても余計なお世話だし、他の出場選手たちが冷たいかのような印象与えさせて、本当最悪だなぁ。

    +42

    -1

  • 445. 匿名 2020/08/27(木) 09:36:41 

    >>442
    そういうパフォーマンスするから
    より胡散臭い

    +28

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/27(木) 09:37:51 

    じつは織田くんもモラハラ行為があったって話じゃなかったっけ?そっちはスルーなんかい。

    +25

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/27(木) 09:38:25 

    信長の末裔とか嘘だったんだっけ?
    そもそもこいつ自身が飲酒運転したりしてるから全く信用できないわ

    +25

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/27(木) 09:40:19 

    >>435
    家系図までこさえて、割と直系っぽい感じで名乗ってるらしいよ

    +14

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/27(木) 09:42:02 

    >>434
    スポーツ推薦なら全部体育大学でもいいのにって思ってしまう

    +3

    -6

  • 450. 匿名 2020/08/27(木) 09:46:29 

    >>402
    ユヨンって韓国人の子だよね。
    ライバル選手を教えるなんて…

    +0

    -18

  • 451. 匿名 2020/08/27(木) 09:49:08 

    フィギュアスケートに詳しい人ならハマコーに何かあると考えるよ
    この人の教え子皆他のところに移籍してるからね
    宮原紀平本田

    +10

    -29

  • 452. 匿名 2020/08/27(木) 09:57:30 

    >>383
    あー間違えたんだ
    じゃあ逆ギレしないで知ったかぶらずに、謙虚に学んだらいいと思うよ

    +1

    -15

  • 453. 匿名 2020/08/27(木) 10:02:29 

    >>40
    わかる。試合によっては、紀平選手も明らかに勘弁してくれよという雰囲気が出てるしコーチが受け持っている韓国の選手も戸惑ってる感がある。

    大事な試合前には、コーチのキマリゴトより選手のペースを尊重して欲しい。

    +44

    -5

  • 454. 匿名 2020/08/27(木) 10:09:04 

    >>441
    どのスポーツもそこそこスキャンダルはあるのよ。多すぎるってほどでもないかな

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2020/08/27(木) 10:18:00 

    >>379
    関大の調査を発表したのを読んだけど、簡潔で読みやすかったな
    発表時期も織田信成の体調を考慮してのことだったよね

    +14

    -4

  • 456. 匿名 2020/08/27(木) 10:21:00 

    >>21
    濱田コーチってテレビや雑誌のインタビューとか見てパワハラ気質だと思ってた

    +25

    -13

  • 457. 匿名 2020/08/27(木) 10:26:01 

    裁判で決着出来るといいけど、和解は無理なんだろうな

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2020/08/27(木) 10:27:19 

    >>454
    比較的注目されてるスポーツだから、ニュースになって一般人の目に入りやすいってのはあるね

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/27(木) 10:31:31 

    >>439
    活動を制限されたのはKFSC所属じゃなくて、関西大学の体育会部活動スケート部の学生の話だよね
    インカレレベルの
    インカレレベルの人たちで、スポーツ推薦の人ってどれだけいたんだろう?
    例えば本田太一とかはあれは附属上がりだから、スポーツ推薦ってわけじゃないでしょ?
    スポーツ推薦を受けるくらいなら、本来の所属のスケートクラブで練習できると思うんだけど
    KFSCだったり
    ホームリンクが臨海の人もいたじゃん

    +2

    -4

  • 460. 匿名 2020/08/27(木) 10:40:50 

    裁判って時間かかるよね。
    何年かかるんだか。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/27(木) 10:41:00 

    >>63
    本当の話?
    すぐ泣いて気弱ぶってるけど、すげぇ面の皮厚い人なんだね…

    +46

    -5

  • 462. 匿名 2020/08/27(木) 10:43:26 

    >>323
    勝とうが負けようが、自分には大金が入ってくるから、ある意味有能かもよ

    +2

    -4

  • 463. 匿名 2020/08/27(木) 10:47:22 

    >>461
    関西大学のリンクができた経緯からすると、その辺は過言ではないのよ
    織田氏の母親が高槻のリンクがなくなってから、関西大学に働きかけたんだって
    わざわざ言うか?って話だけど

    +9

    -6

  • 464. 匿名 2020/08/27(木) 10:50:43 

    >>27
    昔もハマコーに潰されたみたいな選手いたよね(名前忘れたけど)
    やっぱり何かあるんだと思うわ

    +21

    -14

  • 465. 匿名 2020/08/27(木) 11:26:04 

    >>18
    だから宮原さんて大人しいんだ

    +6

    -16

  • 466. 匿名 2020/08/27(木) 11:27:31 

    濱田さん教えてる現役選手が実績出してるから上も口出せないとこあるよね。
    織田くんは世の中的な好感度が高いから、織田くん有利にも見えるんだけどなぁ~💧なにせ本人主観💧第三者の証言で濱田さんの横暴さを立証できるのかな?皆だんまり決め込みそう💧
    理不尽がまかり通るスポーツ界だから、裁判の行方に注目してる。

    +9

    -16

  • 467. 匿名 2020/08/27(木) 11:27:43 

    >>27
    エテリの所もみんな離れていくよね。
    なんか指導法似てそうだし
    みんな我慢の限界って感じなのかなー

    +16

    -9

  • 468. 匿名 2020/08/27(木) 11:36:49 

    >>9
    パワハラがあったか否かで言えば間違いなくあったと思う
    スポーツ界では未だに良くありがちで、これまではその程度の事はパワハラと見なされなかった類いの事、特に問題視されなかった類いの事でしょうね

    今回のケースは第三者からの証言が表立っても匿名でも「より具体的に」表面化してこないところからすると、程度で言ったら比較的軽いのかな?って感じはするけど
    でもパワハラはパワハラだしね

    濱田コーチ本人には本当に自覚はないんでしょうね(だからセーフって話でもないし、かえって質が悪いとも言えるけど)
    常識のない若造が偉そうに生意気言って、理不尽に楯突いてきた挙げ句、わがまま放題に好き勝手してる、いい迷惑くらいの感覚なのでは

    スポーツ界のパワハラの立証や問題解決は特に難しいと思います
    特に日本のスポーツ界は上下関係が明確で、立場が非常に重要視されるので
    (選手や保護者やコーチ等の現場から、役員や協会等の裏方まで、上の意見は絶対、上には絶対服従の感覚はまだまだ色濃いかと)

    上に逆らう=その世界で一番日の光が当たるルートには進めなくなる...て感じはあるので
    だから上の人がおかしなやり方してて「変だな、良くないな」と思っても意見はできないし、しない
    大抵の場合みんなもめ事を嫌うし保身に走るので、パワハラ告発の味方や同士を集めにくい
    (ひどい環境だと足の引っ張りあいもあったりするから、ライバルが自滅した(減った)ラッキーみたいなこともあるかも)

    あと比較的若い世代でもパワハラをパワハラと思わない環境で育ってる人が多いので、感覚がマヒしちゃってたりするのも味方を集めにくい一因になってるかも?
    トップ層に行けば行くほどその世界で生き残ってきた精鋭なわけだから、悪い意味でパワハラに耐性がついちゃってる

    あとこれが一番の原因だと思うけど、結局は「結果が全て」「実績がものを言う」世界だから
    パワハラしようがモラハラしようが強ければ、結果を出せば許されてしまうし、そのやり方は正しいとされて優遇もされる

    パワハラなのは周知の事実、それをわかってて、それでもこの人に指導してもらいたい!みたいなことも起きるし

    そうなるともう誰も何も言わない言えない言うわけない
    結果パワハラモラハラの温床になり、改革派は潰されるだけになって、事故や事件になって初めて問題視されるパターンへ

    +43

    -47

  • 469. 匿名 2020/08/27(木) 11:38:55 

    >>87
    300万?
    浜田コーチは3000万円くらい貰っても良いんじゃない?
    あんな前代未聞の気持ち悪い会見
    逆に織田の正体がばれて良かったのもあるけどね

    +26

    -9

  • 470. 匿名 2020/08/27(木) 11:39:56 

    >>51
    ええーやっぱりそうなの?ドン引き。
    なんでそんな途方もない嘘をつくの?!

    +31

    -1

  • 471. 匿名 2020/08/27(木) 11:41:20 

    >>464
    濱田さんだけじゃない、新体操とかバレエも似てるのかなと思うけど、フィギュアスケートのコーチってフィギュアスケートはできても生徒を育てる事ができる人ってあまりいないと思う。
    身体を壊された子、精神を壊された子、犠牲者はいっぱいいるよ。それこそ、習い事レベルの子から全日本レベルの子まで。
    金持ちで、身体が丈夫で、鈍感なメンタルおばけで、努力家で、負けず嫌いで、素直な所もあって、そしてセンスのある子でも、コーチに嫌われたら終わり。

    +9

    -8

  • 472. 匿名 2020/08/27(木) 11:44:51 

    >>289
    言った言わないとか、そんなつもりはなかったあったとかそういうのはもう水掛け論だよね。暴力の証拠とかがない限り。
    ただ、どちらが権力があったかと言うのは重要だと思う。どちらが強い立場にあったんだろうか?下の人から上の人へはあまりパワハラは成立しないよね。

    ただ、パートと正社員とかだと正社員の方が立場が強いとはいっても、パートが正社員をいじめたりするモラハラもあったりするみたいだから一概には言えないけど

    +10

    -9

  • 473. 匿名 2020/08/27(木) 11:46:01 

    >>442
    そんな事するから靴ひもが切れちゃったのでは…。

    +22

    -1

  • 474. 匿名 2020/08/27(木) 11:58:38 

    >>419
    だから、その織田寄りのメンバーというのが出てこないって話だよ(笑)
    親の憲子コーチさえ沈黙してる

    +29

    -2

  • 475. 匿名 2020/08/27(木) 11:59:58 

    >>472
    織田は監督で、練習時間変更出来るくらい権力があった
    濱田は新リンク出来るまでの仮住まい

    +26

    -3

  • 476. 匿名 2020/08/27(木) 12:02:25 

    >>428
    何を今更
    フィギュアはお嬢様のスポーツだよ

    +13

    -1

  • 477. 匿名 2020/08/27(木) 12:05:44 

    >>18
    髪掴むのってパワハラ癖コーチのあるあるだよねw

    ムチと飴のマインドコントロールやメンタルコントロールってモロゾフと安藤さんもだったよね
    安藤さんは気が強いから渡り合ってたり逆に振り回したりもしてたけど
    最終的に安藤さんから振りはしたけど、メンタルは弱いから若い娘さんだったのにモロゾフにいいように恋人になってしまったし、わざと泣かして落ち込ませてあえてメンタルを一度落とすみたいな嫌がらせメンタルコントロールなんかもされてたよw

    +52

    -4

  • 478. 匿名 2020/08/27(木) 12:06:30 

    >>425
    最初はそういう話だったけど、小学生を始発も怪しい早朝の時間帯の練習にさせたり、女子選手を深夜の終バス終わった時間帯にしたりしてたやん
    思いやるどころか、逆に勉学に差し障りある時間帯にしてるんだよ?
    自分が深夜から昼間の良い時間帯に使うための言い訳じゃん
    ちゃんと調べてからコメントしようよ

    +31

    -2

  • 479. 匿名 2020/08/27(木) 12:10:19 

    濱田コーチが前の会社の上司に激似で、見ると思い出すから辛い。笑い方も顔立ちも雰囲気も似ている。

    気のせいと思いたいけど、モラハラ女はこういう顔立ちになるのかな…とも思ってしまう。

    +4

    -24

  • 480. 匿名 2020/08/27(木) 12:11:45 

    >>451
    ほんとに詳しい人?
    彼女らの試合見てれば移籍するの納得だけどな
    宇野くんの移籍はどう考えてるの?
    過去選手たちの移籍は?

    +14

    -1

  • 481. 匿名 2020/08/27(木) 12:13:39 

    >>18
    本当なら最低。髪掴むって暴力でしょ。それになんか屈辱的な行為。コーチだからって人様にそんな行為許されるわけないわ。

    +39

    -15

  • 482. 匿名 2020/08/27(木) 12:14:32 

    >>349
    >>424
    その例の事の顛末だけをみればパワハラではないが、その事の顛末の後に縁故社員にどういう態度や言動で接したのか?
    その態度や言動はパワハラに該当するものだったのか?
    が争点になっているのでは?

    +11

    -5

  • 483. 匿名 2020/08/27(木) 12:14:35 

    >>479
    あなたの上司は本物だけど、こっちはそうじゃないよ
    自分とオーバーラップさせるのはわかるけど、人を批判するなら少しは概要を調べてからにした方がいい
    あなたも同じモラハラ女になってしまうよ

    +21

    -3

  • 484. 匿名 2020/08/27(木) 12:16:10 

    >>482
    横だけど、その証拠が周囲からも一切出てこないから問題になってるわけ
    普通そんなひどいモラハラなら誰かしら見てるよ
    仮にどんなに立場が強いコーチであってもね

    +23

    -4

  • 485. 匿名 2020/08/27(木) 12:17:24 

    >>421
    織田信成の言っている内容がパワハラ認定されたらほとんどの人が日常生活でパワハラにあっていると思った。あれは被害妄想だね。

    +19

    -3

  • 486. 匿名 2020/08/27(木) 12:17:30 

    >>435
    確かに何百人、いや何千人といる
    織田信成の言い分は織田信高の子孫(信長七男)
    信高家の家系図と信成家の家系図が一致しないから「信憑性が…」という話が出てくる
    一致しないことが一番の問題点

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/27(木) 12:18:39 

    >>455
    むしろ織田の今後を考えて穏便に済ませてくれたのにね…
    優しさが仇になった

    +24

    -2

  • 488. 匿名 2020/08/27(木) 12:19:53 

    信長の件はご先祖様のホラでFAかと…笑
    親も信成も被害者なんよ多分

    +8

    -1

  • 489. 匿名 2020/08/27(木) 12:20:25 

    >>283
    イライラすんね

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/27(木) 12:20:35 

    音声や動画の証拠って無いんでしょ?よく提訴したね。しかも織田さんの言っていることに間違いありません!と言ってくれる人が1人も居ないって…証人も居ないのに、バカとしか言えない

    +18

    -3

  • 491. 匿名 2020/08/27(木) 12:23:13 

    >>44
    え、飲酒運転したあとの会見見た?
    飲酒運転したくせにテレビに出続けてる時点でメンタル弱いとか嘘でしょwww

    この人は織田信長の本当の子孫から敬遠されてるし胡散臭いじゃん。
    表情とか全て苦手な人種だわ。全然信用できないタイプ。

    +41

    -2

  • 492. 匿名 2020/08/27(木) 12:23:13 

    >>423
    織田と同じくらいのギャラでもっと見たいスケーターを呼んで欲しいわ。ジュニアでもいい。

    +19

    -1

  • 493. 匿名 2020/08/27(木) 12:24:37 

    和解なんかしない!ってことは、織田が負けそうで和解してくれと泣きついてる段階なんかな?
    で裁判進めてくれないから余計泥沼になったのかな
    濱田さんにも名誉があるもんね…

    +23

    -1

  • 494. 匿名 2020/08/27(木) 12:26:32 

    >>439
    スケート部って関大のスポーツ部の中でも更に特別扱いだったみたいじゃなかった?
    トップ選手の成績のおかげなのに国内や地方レベルの選手の成績の悪さが問題になってコーチ達が呼び出しくらうくらい胡座かいてて成績悪かったんだよ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/08/27(木) 12:26:33 

    >>18
    宮原さんも今自分のレベルアップに懸命なのにちょっと織田くん卑怯
    織田くんに対するモラハラと関係ない

    +83

    -7

  • 496. 匿名 2020/08/27(木) 12:27:12 

    >>490
    証言者どころか、1人も味方いないの逆にすごくない?笑
    「モラハラは見てませんでしたが織田コーチは優しくて面白くて〜」とかそういうのすらないよね
    逆のエピソードは出てくるけど
    しかも親すらも味方してないの見ると…

    +36

    -1

  • 497. 匿名 2020/08/27(木) 12:27:22 

    本田姉妹は今3人揃ってユーチューバーになってるみたいだけど…
    練習しないって言われたモラハラから解放されてYouTube!ってなんか違くないか…

    +3

    -7

  • 498. 匿名 2020/08/27(木) 12:27:51 

    >>431
    バイキングでおぎやはぎの小木にバカにされてたよ。社会で働いたことのある人なら、パワハラ?と思う方が正しい反応。あれでよく裁判に持っていこうとしたな

    +24

    -1

  • 499. 匿名 2020/08/27(木) 12:28:32 

    >>494
    横だが、他の人が何回も書いてるが、織田のやったことが成績に配慮したわけではないのが問題なんだよ…

    +17

    -1

  • 500. 匿名 2020/08/27(木) 12:30:20 

    >>494
    トップ選手のスケートの成績のおかげと
    国内地方選手は学業の成績ね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。