-
1. 匿名 2019/11/21(木) 14:19:14
小木は「大学から監督として招き入れられたとしても…大学ももっと(織田氏に)言ってあげないといけないですよね、ケアして。監督だけど広告塔だよと。浜田コーチっていうね、めちゃくちゃ絶対にそれより上に立つことはないんだから今までの実績っていうものがあって」と指摘。さらに「(織田氏は)指導者としての実績がないわけでしょ。みんなが言ってあげないと分からないですよ」と続けた。返信
この意見に、MCを務める坂上忍(52)も「今、小木君が言ったこと、結構今回の問題に関しては芯食ってると思う」と話した。
関連トピック織田信成氏「学生たちがより健全に練習できるように」関大アイススケート部女性コーチを提訴…会見で公表girlschannel.net織田信成氏「学生たちがより健全に練習できるように」関大アイススケート部女性コーチを提訴…会見で公表 織田氏は「関西大に7月1日にこの件での調査を依頼したのに2か月、なんの報告もなく、なんの調査も行わず、ハラスメントはなかったという報告を受けた。諦め...
+327
-883
-
2. 匿名 2019/11/21(木) 14:20:49 [通報]
同意!返信+1124
-609
-
3. 匿名 2019/11/21(木) 14:21:00 [通報]
小木うるせえ返信+1824
-219
-
4. 匿名 2019/11/21(木) 14:21:01 [通報]
じゃあ織田くんはお飾りの監督なの?返信+3255
-33
-
5. 匿名 2019/11/21(木) 14:21:27 [通報]
ちょっと待ちなよ。返信
それとモラハラ問題は違うんじゃない?+3930
-63
-
6. 匿名 2019/11/21(木) 14:21:34 [通報]
みてた。大学側にも問題ありありだよね返信+2281
-16
-
7. 匿名 2019/11/21(木) 14:22:01 [通報]
広告塔だからいじめられていいって事じゃないよね?返信
カレー事件の教師もそうだったけど、大人だからとか立場がとか
広告塔だからとかじゃない+4280
-39
-
8. 匿名 2019/11/21(木) 14:22:18 [通報]
実績ないんだから黙っとけってこと??返信+2461
-29
-
9. 匿名 2019/11/21(木) 14:22:26 [通報]
これ観てて、小木みたいなコメンテーターは必要と思ったよ。返信+239
-653
-
10. 匿名 2019/11/21(木) 14:22:31 [通報]
まあ、世の常だよね。返信
負の連鎖になってしまって、大学も織田くんもがっかりだろうな。+1147
-22
-
11. 匿名 2019/11/21(木) 14:22:46 [通報]
広告塔は発言するなって?返信
それはあまりにも見下してるよ。
+2900
-58
-
12. 匿名 2019/11/21(木) 14:22:55 [通報]
だからってモラハラしていい理由にはならないから。実績あるとかないとか問題はそこじゃないでしょうよ返信+2340
-29
-
13. 匿名 2019/11/21(木) 14:23:22 [通報]
例えそうだったとしても、おだくんに相談する子達のためにおだくんは頑張ってたんでしょ?返信
お飾りだから何も言うなって考えなら最初からそういう契約するべきだし、それならおだくんこの仕事受けてなかったと思うよ。+2523
-33
-
14. 匿名 2019/11/21(木) 14:23:34 [通報]
わかるけど返信
それも失礼だけどね
広告塔ならイベントとか無償でやらせたらダメでしょ
小木さんもズバズバ言うのもいいけど
いつか自分にブーメランで返ってくると思う+2148
-41
-
15. 匿名 2019/11/21(木) 14:23:41 [通報]
レスリングの栄監督も復帰するし、大学のスポーツってドロドロしてるイメージ返信
モラハラしても実力あれば許されるっておかしい+1609
-16
-
16. 匿名 2019/11/21(木) 14:23:41 [通報]
織田くんがかわいそうすぎるわ。返信+1368
-86
-
17. 匿名 2019/11/21(木) 14:23:42 [通報]
おまえは広告塔だから黙ってろみたいな、それこそ物凄い人権侵害では…返信+1962
-28
-
18. 匿名 2019/11/21(木) 14:23:48 [通報]
小木に言いたい。小木こそ勘違いしている。お前は何様なんだと、周りが言ってあげないと。返信+2109
-72
-
19. 匿名 2019/11/21(木) 14:23:51 [通報]
織田くんって学生の気持ちに寄り添ったり熱血指導な感じだよね返信
でも裏の黒い部分や大人の事情みたいな事の対処には向いてないと思う
それなりの立場になったらこういう感情的で素直な人は潰される+1486
-36
-
20. 匿名 2019/11/21(木) 14:24:06 [通報]
なんか小ばかにしてる言い方返信
+918
-22
-
21. 匿名 2019/11/21(木) 14:24:13 [通報]
織田くんがお飾りに徹してたらそれはそれで小木は文句言ってたと思う返信+847
-23
-
22. 匿名 2019/11/21(木) 14:24:23 [通報]
そうかもしれないけど、論点ずれてない?返信
モラハラしていい理由になるの?+1073
-12
-
23. 匿名 2019/11/21(木) 14:24:33 [通報]
広告塔なら広告塔として雇えばいいのに、なんのために「監督」として呼ばれたのか返信織田信成が初激白 "関大の女帝"のハラスメントで「うつ状態」に…監督辞任の真相girlschannel.net織田信成が初激白 "関大の女帝"のハラスメントで「うつ状態」に…監督辞任の真相 織田の就任からほどなくしてはじまったのが、露骨な“無視”だった。 「スケート場で僕とすれ違いそうになると、濱田先生は直前で“回れ右”をしてしまう。僕とは口も利きた...
+951
-7
-
24. 匿名 2019/11/21(木) 14:24:39 [通報]
それでも浜田って人の権利でいじめしてるのは?返信+573
-12
-
25. 匿名 2019/11/21(木) 14:24:59 [通報]
モラハラは別として返信
確かに実績がない織田くんを
立場が上になる監督として
招き入れたら
元からいた実績あるコーチは
ムカッとするのも分かるから
何かしらケアは必要だったかもね
+843
-10
-
26. 匿名 2019/11/21(木) 14:25:03 [通報]
G線の役といい腹立つ言い方ですな。返信+335
-4
-
27. 匿名 2019/11/21(木) 14:25:24 [通報]
なんか意地悪な言い方だね返信
馬鹿にして笑ってるみたい+700
-16
-
28. 匿名 2019/11/21(木) 14:25:38 [通報]
傍観者でしかない小木に、織田くんは「監督でなくて広告塔だよ」と言い切る権利はないわ返信+1074
-27
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 14:25:42 [通報]
広告用に雇った信成と、実績用の浜田コーチ返信
どっちもどっちだろうけど関大が一番アホなんだよ
+738
-11
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 14:25:43 [通報]
織田さん好きでも嫌いでもないけど嘘をつくような人ではないと思う返信
本人はスケートに携わる仕事がしたいのかもしれないが、切り替えてバラエティで笑って仕事してもらいたい(バラエティに出てた時面白かったから)
大学ごと隠蔽して意地悪な人が守られる
もうヘドが出る胸糞
+711
-33
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 14:25:47 [通報]
ぶっちゃけ事実だよね。返信
テレビ出て宣伝するのがあなたの主な仕事であって、スケートの指導は実績のあるコーチ陣がやりますんでって、先に言っておかないと。
スケートしかやってこなかった人は察するとか無理だよ。
この人は違うけど、ほとんどの人が自分を一人称で呼ぶ世界だよ。+90
-157
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 14:25:50 [通報]
それとモラハラとは別問題返信
それに濱田コーチより織田本人の実績の方が上じゃない?門下生はワールド金メダルや五輪メダル持ってたっけ?+479
-30
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 14:26:29 [通報]
誰だって最初は実績ないでしょ返信
それでもスケーターとしての実績はあるんだよね。危険な練習に対して元選手として意見したのに、広告塔だからって無視されるのはおかしい。+743
-12
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 14:26:48 [通報]
競技人口が少なかったり練習場所が限られる競技って指導者がやりたい放題な印象返信+290
-2
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 14:26:56 [通報]
織田くんには悪いけど、小木さんのいう通り関西大学は『監督に織田信成就任』というネームバリューがほしかっただけ。返信
そのことに気づかず頑張ってしまった織田信成。+82
-149
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 14:26:59 [通報]
織田くんは優しいから織田くんの言い分もわかるし複雑返信
+151
-40
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 14:27:10 [通報]
そこまでハッキリ言っちゃうと可哀想だけど、返信
織田信成ってあまり顔出さなかったんでしょ?
毎回ちゃんと通ってたなら今回の件に同感できるけど・・・+49
-81
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 14:27:17 [通報]
モラハラもまだ織田側の意見でしかないからね。両者の意見聞かないと。みんな先入観持ちすぎてる。返信+243
-65
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 14:28:51 [通報]
だから実績が作れないような体制なんでしょうよ返信
濱田コーチのワンマンで+391
-26
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 14:29:19 [通報]
えっと、返信
こうやって傷ついてる人にムチ打つ論調
好きじゃない。二次被害の典型。+557
-35
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 14:29:37 [通報]
言ってあげたんじゃないの?返信
他のコーチとも対立したんでしょ?
まぁ、たまにしか来ない人にゴチャゴチャ言われて鬱陶しかったのかもしれないけど
退職する前に、大学側は生徒とかからヒアリングしたら、むしろ織田さんの方に厳しい声があったって話だけど。+201
-21
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 14:29:43 [通報]
>>15返信
体罰出来なくなったからモラハラが横行してるんだろうね。実力あるから、実績あるから、って体罰やモラハラしていいわけないのにね。+140
-5
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 14:30:02 [通報]
高いお金を払ってスケートに通わせている親としては返信
たまにしか顔を出さない織田君の言い分よりも
生徒に熱心な濱田コーチの言い分の方が正しいと思っちゃうよね。
習ってる生徒(親)達はお遊びのつもりで通ってるわけじゃないから。+119
-100
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 14:31:13 [通報]
実績あるなら無視したり嘘を言いふらしたり幼稚なことしないでちゃんと話し合えば良かったんじゃないかなあ。返信+220
-7
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 14:32:03 [通報]
モラハラってちゃんとその内容を把握ないと返信
「大げさだなー。」って思われがちだけど、
残念ながら今回の件に関しては織田君、それに当てはまってしまってるよね。+112
-45
-
46. 匿名 2019/11/21(木) 14:32:26 [通報]
この問題に関してワイドショーのコメンテーターや芸能人って織田のの気持ちに寄り添った発言ないよね。返信+279
-4
-
47. 匿名 2019/11/21(木) 14:32:58 [通報]
小木みたいな意見もあっていい。返信
大学側に問題ありなんだよ。
+217
-24
-
48. 匿名 2019/11/21(木) 14:33:10 [通報]
めんどくさいから問題から逃げてる返信+2
-9
-
49. 匿名 2019/11/21(木) 14:33:12 [通報]
モラハラがあったというのも織田の一方的な言い分返信+79
-56
-
50. 匿名 2019/11/21(木) 14:33:14 [通報]
危険タックルの被害者の大学?返信+4
-23
-
51. 匿名 2019/11/21(木) 14:33:27 [通報]
この広告塔発言、多分ゴゴスマに出てた金子恵美元議員の発言パクってると思う返信
核心ついてたから構成がパクって小木に言わせてる
バイキングはワイドショーじゃなくてバラエティーだから台本があってその通りのことを言わないといけない
中条きよしとかのおじいさんゲスト意外は+60
-7
-
52. 匿名 2019/11/21(木) 14:33:56 [通報]
>>3返信
この人全然面白くない+128
-22
-
53. 匿名 2019/11/21(木) 14:33:56 [通報]
芸能人は力の弱い芸能人の味方はしないよね返信+83
-6
-
54. 匿名 2019/11/21(木) 14:34:03 [通報]
小木っていつからご意見番見たいねなったの?返信+77
-5
-
55. 匿名 2019/11/21(木) 14:34:19 [通報]
モラハラのことは両方の言い分聞かないと何とも言えない返信
選手たちやスケート関係者からほとんど織田擁護がないっていうのがね…+146
-18
-
56. 匿名 2019/11/21(木) 14:34:48 [通報]
>>19返信
私もそう思う。
選手には必要な人だけど、経営者からは煙たがられるタイプかもね。
まぁ世の中ってそういう矛盾多いんだけどさ+207
-6
-
57. 匿名 2019/11/21(木) 14:34:54 [通報]
モラハラがあったとは未だ認められてないよね返信
信成が単に情けない男というオチの可能性もある+45
-32
-
58. 匿名 2019/11/21(木) 14:35:14 [通報]
レスリングのハゲた人は大学に戻ってて驚きました!返信+81
-5
-
59. 匿名 2019/11/21(木) 14:35:32 [通報]
広告塔であると認識して、そのように振る舞えばモラハラに合うこともなかったはずだから、大学側もきちんと伝えるべきだったってこと?返信+58
-1
-
60. 匿名 2019/11/21(木) 14:36:42 [通報]
織田くんは人徳あるから大丈夫だよ返信+8
-35
-
61. 匿名 2019/11/21(木) 14:38:31 [通報]
小木も坂上忍もモラハラとかパワハラしてそう返信
しかも無意識で日常的にしてそう+176
-6
-
62. 匿名 2019/11/21(木) 14:38:40 [通報]
>>60返信
ええっ!?
どこの情報!?
大学側も生徒も保護者も、誰一人織田くんの味方はいないのが現状だよ。+71
-42
-
63. 匿名 2019/11/21(木) 14:39:39 [通報]
職場にもあるよ、新しい上司が異動してきて返信
張り切っちゃって改革始めちゃったり。
総スカンくらっても信念もってやれば、着いてくる人はいるし改革も成功する。
総スカンくらった!ってすぐに弁護士立てて泣く?
織田くんは弱すぎだよ、現場にほとんど行けてなかったのに、改革途中で投げ出してしまった感じ。
+120
-52
-
64. 匿名 2019/11/21(木) 14:39:48 [通報]
アイスショーやらテレビ出演してたら、ご多忙ですね、と言われてもおかしくないよ返信
+124
-10
-
65. 匿名 2019/11/21(木) 14:40:22 [通報]
広告塔だから何なの?返信
お飾りだからたまに来てますよってしてれば充分だったって事?
実際そうだったとしても坂上や小木のようにスケートについて対して詳しくもないような奴が偉そうに言うべき事じゃない
なぜそんな上から目線なの?黙ってて欲しい
でも大学側がダメなのは同意だわ+95
-20
-
66. 匿名 2019/11/21(木) 14:40:38 [通報]
>>1返信
いやいやこういう考えの人がいるからモラハラはなくならないんだよ
小木さんあなたの事だよ!+207
-31
-
67. 匿名 2019/11/21(木) 14:40:51 [通報]
性格や言葉遣いがキツイ女ボスが上司の職場に、優しい男の人が知らずに入ってしまった感じ。ボス格の人って自分が正しいと思って言いたい放題、やりたい放題。パートで働く私の職場もそんな感じ。返信
織田くんも理想を持ってただけに辛かったんだろうな。
芸能人って上から目線のコメントする人多いね。+137
-19
-
68. 匿名 2019/11/21(木) 14:41:37 [通報]
モラハラ経験者は、世の中には沢山いる返信
先生と生徒とか上司と部下とか簡単には逃げられない中で毎日少しずつ神経削られて鬱になったり追い詰められて退職したりだと思うけど
本業は別にあって、来れる時にしか来ない監督兼コーチしかも指導は自分の練習終わってから、結構優遇されてる立場の人が自分の意見通らなくて周囲に反感かってモラハラ受けたと主張する人を
他のモラハラ被害者と同列には思えないわ
悪いけど+43
-17
-
69. 匿名 2019/11/21(木) 14:43:43 [通報]
マスコミそのものがモラハラパワハラだよね返信
ここまで準備して対応してもあれぐらい我慢して当たり前ってみんな考えてる
いじめでは大騒ぎするくせに腐ってる+102
-4
-
70. 匿名 2019/11/21(木) 14:44:11 [通報]
関西大学が織田くに求めた監督業務は、学業が低下してる選手をなんとかしてくれって話では無いと思う。返信
織田くんの熱い思いはわかるけど、お局コーチにも寄り添って、うまくお局コーチを扱うのも上司の仕事だよ。
訴えます!って会見みた時から違和感だった。
+116
-34
-
71. 匿名 2019/11/21(木) 14:45:31 [通報]
誰もが思ってたことをw返信+39
-10
-
72. 匿名 2019/11/21(木) 14:45:32 [通報]
>>1返信
仮にも元アスリートでしょ
情けない+18
-27
-
73. 匿名 2019/11/21(木) 14:45:55 [通報]
>>23返信
名誉監督、とかにしとけば良かったよね+137
-2
-
74. 匿名 2019/11/21(木) 14:46:14 [通報]
空気読んで忖度しろってことだよね。返信
長いものには巻かれとけみたいな。+48
-2
-
75. 匿名 2019/11/21(木) 14:46:22 [通報]
織田くんこれでスケートやテレビの仕事なくなるだろうし返信
織田くん批判してる人はそれでせいせいするんじゃない+48
-10
-
76. 匿名 2019/11/21(木) 14:46:23 [通報]
織田くんの提案返信
学業に支障が出ないように練習時間を大きく変更、量から質のトレーニングへ
変更前 9:15〜13:15
変更後 21:00〜22:30
関大のリンクは山奥にあり最寄りのバス停からの終バスは22:31
安全の為にバイク、自動車通学は禁止(織田信成が飲酒運転をしてから禁止)なので
練習が終わったら速やかに帰る必要がありメリハリのある生活に…
+83
-3
-
77. 匿名 2019/11/21(木) 14:46:49 [通報]
>>41返信
成績次第では練習時間が削られる制度を作ろうとしてました
学業とスポーツ、限られた時間でどちらを優先するかは生徒が決めることです。監督側が強制するべきではないと思います。+119
-37
-
78. 匿名 2019/11/21(木) 14:48:06 [通報]
芯食ってるっていう表現初めて聞いた。勉強になった返信+9
-2
-
79. 匿名 2019/11/21(木) 14:48:09 [通報]
ガル民は年齢層高いから老害思考するよね返信
耐えてなんぼ+14
-11
-
80. 匿名 2019/11/21(木) 14:48:17 [通報]
毎日来ない人に何が分かると言うのか?返信
改革?出来るはずないでしょ
居ないんだから+72
-18
-
81. 匿名 2019/11/21(木) 14:49:24 [通報]
?お飾り相手でもモラハラしちゃダメでしょ返信+38
-5
-
82. 匿名 2019/11/21(木) 14:49:30 [通報]
え??言ってる意味がよくわからない…返信
織田は広告塔という面もあるんだから大学のイメージ崩すようなことはするなってこと??+6
-4
-
83. 匿名 2019/11/21(木) 14:50:21 [通報]
実績がないから実力がないわけでも能力がないわけでもないし広告塔ってあまりにも織田さんに失礼だわ返信
旧態依然の体質って根付いて変わらないのね
認める部分は認めないと
織田さんと浜田さんのなにが違うの?浜田さんも元々選手だったわけでしょ?
なんかなぁ+19
-17
-
84. 匿名 2019/11/21(木) 14:50:22 [通報]
>>75返信
そこだよね
織田くん間違ってるとしても生活脅してまで訴えたかったのならそれはそれでいいんじゃない
何もしない方が織田くんは平穏に生きれたでしょ+59
-1
-
85. 匿名 2019/11/21(木) 14:50:25 [通報]
>>31返信
宣伝するための広告塔ならきちんと給料を払うべきでしょう
織田くんは仕事が忙しいと断ってたのを頼み込んでしかも無料で監督やってもらっててその言い方はあんまりだ+214
-12
-
86. 匿名 2019/11/21(木) 14:50:27 [通報]
指導者としてキャリアがない織田くんを濱田コーチより上のポジションになると色んな摩擦が生じてしまうよね。返信
任命した方に責任もあるし、何か納得出来てない
濱田コーチの鬱積が織田くんに向かうのも想像出来る。気が強そうだし。
面倒な人材関係だったんだろう。
有りがちな揉め事のような気がする。
パワーバランスや人間関係や色々難しいよね、+63
-2
-
87. 匿名 2019/11/21(木) 14:50:39 [通報]
>>76返信
いくら学業優先って言ったって、女子だよね
時間遅すぎない?
学校内でもリンクの棲み分けしてたんじゃないのかな
練習時間ほとんどなくなるし
無茶苦茶じゃないの+153
-2
-
88. 匿名 2019/11/21(木) 14:51:09 [通報]
>>82返信
いや違うでしょw訴えたこと自体についてじゃないよ+3
-0
-
89. 匿名 2019/11/21(木) 14:51:45 [通報]
織田信成は純粋でよく泣くいい人そうに見えるけど、大学在学中に飲酒運転とでき婚やってるからな…返信
もっと調査してみないとどちらの言い分を信じるか難しい+144
-3
-
90. 匿名 2019/11/21(木) 14:51:53 [通報]
織田ブログ返信
>今年春頃から体調を崩すようになり、
>辞任するまでの3ヶ月間リンクに行く事が
>出来なくなった
9/9退任発表
↓その前に織田が出演したアイスショー
FAOI幕張 5月24日~26日
FAOI仙台 5月31日~6月2日
FAOI神戸 6月7日~6月9日
FAOI富山 6月14日~6月16日
PIW札幌 6月22日~23日
氷艶合宿 7月1日~15日
PIW東京 7月19日~22日
氷艶 7月26日~28日+63
-4
-
91. 匿名 2019/11/21(木) 14:52:03 [通報]
広告塔だったら何?返信
どんな扱い受けても耐えろって?
物じゃないんだよ
+25
-14
-
92. 匿名 2019/11/21(木) 14:52:15 [通報]
要は織田さんは広告塔なんだから、もっと自分の立場を理解してコーチを立てたほうが良かったってこと?返信
それは部外者が口出すことじゃないし、敢えて言わなくても織田さんだって分かってたと思うよ⁇
で、そうやって気を使って接しつつも監督だから言わなきゃいけないこともあるし、そういった部分をコーチは気に食わなかったんじゃない⁇
まぁ小木うるせえ。
ついでに坂上も便乗すんな。+33
-22
-
93. 匿名 2019/11/21(木) 14:52:57 [通報]
>>86返信
織田側の「監督業ならやります」に大学側がノッたのかな
濱田コーチ含め他のコーチも納得してたけど、織田くん1人が色々とわかってなかったのかなと思った
織田くんは他の5人のコーチとも意見の対立があったみたいだね+42
-3
-
94. 匿名 2019/11/21(木) 14:53:24 [通報]
濱田コーチ側から話出てないからなんとも言えないけど返信
織田くんがお花畑思想で圧かけたらどうなのってなるけど、提案するのも駄目なの?
+5
-5
-
95. 匿名 2019/11/21(木) 14:54:08 [通報]
>>76返信
着替えやウォーミングがアップ含めたらリンク上の練習時間は実質40分ぐらいかな???
こりゃ「普段来てない人の意見」って言われてもしゃーない+176
-5
-
96. 匿名 2019/11/21(木) 14:54:40 [通報]
関西大学が監督ではなくはっきりと名誉監督と言わないのが悪い返信+51
-0
-
97. 匿名 2019/11/21(木) 14:54:41 [通報]
広告塔ならもっと大事に扱えよ返信+13
-8
-
98. 匿名 2019/11/21(木) 14:55:13 [通報]
>>90返信
モラハラ関係なく、元から仕事で関大には行けなかった件+78
-4
-
99. 匿名 2019/11/21(木) 14:56:12 [通報]
織田信成ならどこでも食べていける返信+2
-10
-
100. 匿名 2019/11/21(木) 14:56:24 [通報]
正直、織田くんも織田くんって感じだからどっちの味方もする気になれない。返信+56
-2
-
101. 匿名 2019/11/21(木) 14:56:36 [通報]
>>76返信
>安全の為にバイク、自動車通学は禁止(織田信成が飲酒運転をしてから禁止)
ちょw
これで終電の時間を考えないとかアホすぎるw無能だな+183
-1
-
102. 匿名 2019/11/21(木) 14:56:41 [通報]
てか何で両者いい年こいて冷静な話し合いできないんだろ?返信
濱田は人生経験あるなら席について理路整然と提案なり要求なり論破すればいいでしょ
織田も逃げ出して泣くより最初から弁護士立ち会いで話し合えよ
アホなのコイツラ?+10
-10
-
103. 匿名 2019/11/21(木) 14:56:43 [通報]
広告塔だからって無視したり、悪口言うのは違うと思うんだけど返信+22
-9
-
104. 匿名 2019/11/21(木) 14:57:33 [通報]
文武両道目指してたっていいと思う返信
やっぱり練習優先の方がよかったのかな
話し合って練習時間や量を決められればよかったね
+17
-2
-
105. 匿名 2019/11/21(木) 14:57:37 [通報]
>>76返信
おまけに小学生達は午後から朝の6時に変更ね
コーチ達は深夜21:00〜22:30の1:30分で生徒全員指導
早朝6時から1時間で子供達を指導
日中に強化選手達の指導入ったら6:00〜22:30拘束のスーパーハードスケジュール
来るのか来ないのかも分からん監督に勝手に変えられたらこんなのキレて当然だし労働法違反のパワハラレベル
「ほとんどリンク来ないくせに」はモラハラじゃなくて正論+206
-8
-
106. 匿名 2019/11/21(木) 14:58:07 [通報]
このコーチの選手におでこくっつけてるのが普通に気持ち悪かった返信+23
-9
-
107. 匿名 2019/11/21(木) 14:58:13 [通報]
訴えてこれから先不利になるのは織田くんなんだし好きにやらせてあげれば返信
マスコミもここも織田くん叩きばかりだもん
+32
-3
-
108. 匿名 2019/11/21(木) 14:58:21 [通報]
関大既に高名なコーチがいるんだったら広告塔いらなくないか返信+19
-3
-
109. 匿名 2019/11/21(木) 14:58:37 [通報]
まあ裁判になるんだからいいんじゃない?返信+32
-1
-
110. 匿名 2019/11/21(木) 14:58:39 [通報]
お飾りで広告塔の監督だからモラハラして良いというわけではないでしょ?返信
それに、そんな事信成君自身が最初から分かってるよ。
それでも、お世話になった関大に恩を返したいって気持ちで就任したんじゃないの?
濱田コーチが危険な指導法をしていたから、少し意見したら100倍で文句を言い返された。
どっちの方が筋が通ってるか誰だって分かる事だよ。+11
-21
-
111. 匿名 2019/11/21(木) 14:59:08 [通報]
>>105返信
意見されたからって無視や陰口は許されるの?+13
-27
-
112. 匿名 2019/11/21(木) 14:59:15 [通報]
>>76返信
これは指導を受ける生徒たちから不満は出なかったの?+45
-0
-
113. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:07 [通報]
指導力より広告塔として雇われてたのは事実だろうね返信
+28
-2
-
114. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:14 [通報]
イジメ問題でギャーギャー騒ぐのにイジメする側の思考してる人多いよね返信
今の段階じゃどっちが悪以下なんて分からん+49
-1
-
115. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:14 [通報]
この人は何気取りなのかな返信
いつも上から発言だけど、相方もだけど、割と嫌な発言をしてる
偉そうに言うなら、葬儀の服装位ちゃんとしてて+17
-4
-
116. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:29 [通報]
わたしの娘は織田さんに教えてもらっていた事がありますが、とても子供の気持ちに寄り添って教えてくださいました。いらっしゃらない時もあったけど、周りのコーチ陣は怒鳴り散らしてるのに比べ、大丈夫大丈夫、と励ましてくださったり、保護者の私に「〇〇ちゃんとっても上手です!身体をもっと柔らかくすればフォームも更にキレイにみえますよ」って教えて下さったり。返信
保護者によってはもっと指導してほしい、とか声があがっていましたが、ちゃんと教えてくださってました。
もっと指導してもらいたいなら、怒鳴ってるコーチ陣のところにでも行けよ、と内心思ってました。+117
-27
-
117. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:38 [通報]
>>41返信
フィギュアスケートってキスクラに誰か座るかで点数が変わる競技って昔から言われてて、もし正しいと思って織田くんの味方したら、どんな報復採点されるかわからない、そんな中で本当のことが言える?
これだけカメラとか発達してるのに、回転不足判定のカメラって一ヶ所しかなくて、それをジャッジが目視で判定してる、ラグビー見てて、なんて細かくできるだけ公平に判定しようとしてるんだろうってうらやましかったよ、ファンとしては
+200
-10
-
118. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:39 [通報]
広告塔だというのとモラハラは別だからね返信
モラハラの老害は法で裁かれるべき+38
-5
-
119. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:28 [通報]
>>113返信
お金のやり取りないからね
大学側は不利だわな良い風に使う気満々だもん+21
-0
-
120. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:36 [通報]
>>111返信
横だけど、無視はわかんないけど、
普段いなくてなかなか意見を伝えられない織田の提案についてみんなで考えをまとめるのは「陰口」になるのかな
練習時間を減らされそうな生徒はコーチたちに相談したらしいよ
で、コーチが織田に話したら「生徒たちのために」のと…
陰で不満を出すなという方がパワハラに見えるわ+57
-6
-
121. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:45 [通報]
関西の朝の番組まだ出てるのかな 仕事しづらくなりそう返信+2
-0
-
122. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:45 [通報]
@nobutaro1001返信
最近辞めた生徒に悪口呟かれてると知ってショック…ほとんど話した事もないし教えたのも1、2回やって、その間になんか悪い事言ってしまったんかなと反省もしつつ腹が立っています。こんな事で腹が立つ小さい人間です。
午後11:05 ・ 2014年9月5日・Twitter for iPhone
+39
-0
-
123. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:04 [通報]
レスリングのと一緒だよね返信
織田くんは選手の時も一生懸命コーチになっても自分の選手の為に一生懸命働く
権力持ってる人って地位を脅かされそうになると全力で潰しにかかるよね
織田くんはコーチのセンスがあるんだと思うよ+5
-23
-
124. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:16 [通報]
会社にもいるけど上司なのにキャプテンシーが無い人ほど立ち悪い。返信
+14
-2
-
125. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:31 [通報]
>>116返信
娘さんは結果残せたの?+32
-17
-
126. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:36 [通報]
>>4返信
お飾りの監督ならあいさつ無視されても人格否定されても仕方ないって事なのか+868
-21
-
127. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:58 [通報]
>>31 >>35返信
広告塔だけでもないよ。
勉強の成績が悪いスケート部の学生の謝罪対応、どこかで読んだけど監督がしなければならない事務処理もしていたそうだから。
つまりコーチ陣が興味がない仕事である雑務は押し付けられて、監督ならではのやりがいであるスケート部での実権はなしって事でしょ。
織田くんを馬鹿にしているし、しかも無給だよ。
別に織田くんはそんな扱いでも監督という肩書をもらえるだけでも有難いという立場の人でもないし。+158
-6
-
128. 匿名 2019/11/21(木) 15:03:52 [通報]
濱田以外からも支持されてなかったっぽい返信
関大の公式
>織田信成さんからは、本年7月1日に学長に対して所属事務所、弁護士が同席のもと、指導方法等に関する強い要望がありました。
>そこで、織田信成さんのご意見もお伺いし、その内容に基づき、時間をかけて複数の関係者に対してヒアリングを行ってまいりましたが、
>総合的にみてその要望を受け入れることは妥当ではないと判断しました+36
-5
-
129. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:00 [通報]
織田信なりはどうでもいいけど返信
このコーチが突撃されたときにイヤミくさいこと言ってたのをみてから
こういう人はモラハラするだろうと思っら+78
-9
-
130. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:04 [通報]
>>120返信
織田くん会見で全て話してないでしょ
弁護士が陰口だって認定するんだからそれぐらいは陰口じゃない
+17
-1
-
131. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:06 [通報]
まあ、生徒がこの人につくか返信
おばちゃんにつくかで
帰趨が決まるよね+18
-2
-
132. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:42 [通報]
>>116返信
織田くんって、初心者とか幼児向けのコーチになら凄く向いてると思う+145
-1
-
133. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:44 [通報]
うーん、それならコーチはモラハラなんかせずに織田君をうまく転がせば良かったわけじゃん。返信
コーチのほうが30歳くらい年上なんだから指導者の先輩としてうまくやれよって思う。+66
-2
-
134. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:50 [通報]
間違いなく社会的制裁を受けたのは濱田コーチだな返信+13
-8
-
135. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:55 [通報]
>>122返信
・練習時間終了〜終電が1分
・織田が学生時代にやらかした飲酒運転のせいでバイク・自動車通学は禁止(山奥なのに)
これだけでも会ったことも喋ったこともない生徒から文句言われるには十分だわ+128
-2
-
136. 匿名 2019/11/21(木) 15:05:24 [通報]
現場から邪魔者扱いだったのは織田くんだと返信+47
-1
-
137. 匿名 2019/11/21(木) 15:05:32 [通報]
こんなに生徒思いの織田を叩くとかあり得ない返信
学業に支障が出ないように練習時間を大きく変更、量から質のトレーニングへ
変更前 9:15~13:15
変更後 21:00~22:30
関大のリンクは山奥にあり最寄りのバス停からの終バスは22:31
安全の為にバイク、自動車通学は禁止(織田信成が飲酒運転をしてから禁止)なので
練習が終わったら速やかに帰る必要がありメリハリのある生活に+11
-11
-
138. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:02 [通報]
>>102返信
アホだからしょうもない事で大袈裟に騒ぎ立てる。+26
-1
-
139. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:04 [通報]
でもさ広告塔だろうが、この人に指導されたら嬉しいんじゃない?あ、そう思わせるための広告塔か。返信+19
-0
-
140. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:10 [通報]
まあでも勉強できないスケート選手なんてオリンピックにも出れないならどうしようもないよね?返信
学生にはまだわからないだろうけどそういう現実をリアルで経験したんじゃないのかな信長は
+34
-2
-
141. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:38 [通報]
>>4返信
まさにそう。大学もハマコーも名前だけ貸して、ぐらいの感じでオファーしたのに、ほんとに仕事しそうになってビックリ、みたいな。そこは織田くん察してくれるだろうって思ってんだろうけど、ほんとそのへんちゃんと説明してたらこんなことにならなかった。日本人の悪いところが出てる。たぶんそのまま言っちゃうと織田くんのプライド傷つけちゃうだろうし断られそうだったから、なんとかうまくおだてて監督になってくれたらこっちのものって思ってたんだろうね。+584
-10
-
142. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:39 [通報]
>>127返信
織田は関大なスケート部出身だよ
フィギュアスケートは特殊で、監督よりもコーチに就くスポーツだってわかってるはずだけど+14
-6
-
143. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:50 [通報]
>>127返信
自分の練習終わってからコーチしてたんだよね
普通逆じゃね?
自分だって別に生徒優先じゃないじゃん+75
-4
-
144. 匿名 2019/11/21(木) 15:07:23 [通報]
知れば知るほど昨日のバイキングでみんな呆れてたのが分かるなwww返信
昨日ガルチャンは織田よりのコメするバイトいっぱいいたわ+21
-5
-
145. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:00 [通報]
それならそういう契約をしないとね。返信+4
-0
-
146. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:09 [通報]
>>105返信
監督向いてないわ+71
-1
-
147. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:30 [通報]
アイスショー出演でスケジュール埋まってて生徒のいるリンクに顔出せてなさそうな雰囲気はあったけど自分の仕事優先で現場を全く知らない人が的外れな改革案をゴリ押ししてきたら総スカンって当たり前だと思うけどね返信+80
-3
-
148. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:41 [通報]
>>76返信
はっ??
〜10:30になったと聞いて勝手に前と同じ午前だと思ってたけど、こんな夜中に変えてたわけ??
しかも最終バス間に合わず、バイク自転車禁止って、山の中を歩いて帰れと????
女の子超危険だし、勉強時間減るじゃん???
つーかそもそも練習時間が1/3くらいに減ってたら、かなりスケートのレベル下がりそうだけど……
スポーツ推薦の子たちらしいし、スポーツの成績も大事なはずでは?+124
-2
-
149. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:53 [通報]
問題はモラハラなんだよね?返信
改革案とか生徒の支持とか関係なくない?
それともこの大学って生徒の支持がなければあいさつ無視は普通のことなのかな+10
-9
-
150. 匿名 2019/11/21(木) 15:10:30 [通報]
この言い方は小木にしてはオブラートに包んだほう返信
マジでその通りだと思う+29
-2
-
151. 匿名 2019/11/21(木) 15:10:46 [通報]
>>112返信
コーチ陣になんとかなりませんか?っていう意見が上がってたみたいよ
織田はなかなか来ないし直接言えなかったんだろうね
結果これ>>122+80
-0
-
152. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:00 [通報]
5chとか他はみんないろんな意見なのに返信
ガルちゃんだけ織田擁護多いんだよね
とにかくハマコーを叩きたいって感じ
ID出ないしプラマイがあって工作しやすいからかな+19
-11
-
153. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:10 [通報]
織田君にももちろん至らない点は多々あったと思う。返信
まだ若いし。
だったら、そういった不満を嫌味や恫喝で黙らせて追い詰めるんじゃなくて、真っ当に向き合って大人の対応で冷静に話し合えば良かっただけなんじゃないかな?+87
-8
-
154. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:16 [通報]
>>1返信
良かった、流れが変わって来たね
織田信成が提案したこと↓
学業に支障が出ないように練習時間を大きく変更、量から質のトレーニングへ
変更前 9:15~13:15
変更後 21:00~22:30
関大のリンクは山奥にあり最寄りのバス停からの終バスは22:31
安全の為にバイク、自動車通学は禁止(織田信成が飲酒運転をしてから禁止)なので
練習が終わったら速やかに帰る必要がありメリハリのある生活
織田の提案もおかしいよね
そりゃコーチ陣も反対するわ
今回、濱田コーチが槍玉に挙げられてるけど、本田武史コーチや長光歌子コーチも濱田さん側だよ
バラエティ兼業コーチとか嫌でしょ?+74
-36
-
155. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:17 [通報]
織田くんが訴えるのは駄目で濱田コーチが無視や激昂するのは良しとしてる人の意味が分からない返信
どちらもやり方間違ってると思うけど
スケート教えることに専念してるからましって考え?+54
-10
-
156. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:23 [通報]
>>102返信
濱田みたいな、歳だけとった子供みたいなおばさん多いよ。
だからママ友いじめも嫁姑問題も職場いじめもある。
で、そういった奴と膝付き合わせて話したところで、そういった奴程年齢重ねてるだけに頭も硬く思い込みも激しく、話すだけ時間の無駄なんだよ。
まともな相手じゃ無いからね。承認欲求拗らせてるから意固地で悲観的で他人の成功を認められず、自分がどう思われるかとか、そういった事しか頭にないから、「問題解決をしよう」という思考が働かないから。
陰湿に他人を排除しようとする奴の感覚って想像を絶するよ。ましてやそれを止めるでも無いアホな取り巻きがいると、無駄に自信もあるし。
織田信成の監督としてのやり方や手順等々詳細を知らないだけにまったくの被害者であるとか非がないとかはわからないけれど、排除しようとした事実を見る限り、織田信成のこのやり方も致し方無い結果なんだろうなと思う。
+30
-24
-
157. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:29 [通報]
>>121返信
昨日朝の生放送やってたけど元気そうだったし、共演者も優しくいつも通りやったよ。違う番組でロザンの宇治原はモラハラを受けてる側にしたら訴える時期は関係ないし、これがフィギュア界の悪弊を取り除くことになるなら1日でも早い方が良いってコメントしてた。+33
-7
-
158. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:57 [通報]
>>155返信
そもそも織田は監督なんだから、教える時間が少ないのも当たり前なのにね。+5
-17
-
159. 匿名 2019/11/21(木) 15:12:17 [通報]
おでこつけられるのはセクハラ返信+2
-12
-
160. 匿名 2019/11/21(木) 15:12:34 [通報]
>>153返信
私もそう思う
織田くんが馬鹿なのは分かったけどそこまで怒る必要あるのかなって
大学挟んで話し合いすれば良かったんじゃないの
スケートのイメージ悪くなるだけ+38
-11
-
161. 匿名 2019/11/21(木) 15:12:48 [通報]
思い切ったこと言うね小木氏返信
織田君がいじめっ子に目をつけられた みたいに見える+11
-11
-
162. 匿名 2019/11/21(木) 15:13:14 [通報]
スケオタ(織田ファンでは全くない)ですが返信
小木と坂上は人の心を何だと思ってるのか?
空気が読めなかった織田が悪いとでも?
典型的なパワハラをする側の発想ですね。
+24
-18
-
163. 匿名 2019/11/21(木) 15:13:16 [通報]
表面的な印象だけでハマコー叩いて織田擁護ばっかりで怖かったから、ようやくまともになってきてよかった返信
生徒がハマコーに相談してる時点でわかるじゃん+75
-17
-
164. 匿名 2019/11/21(木) 15:13:26 [通報]
>>141返信
>>76.>>105を見ると仕事できてないじゃん
机上の空論の改革論なんて誰でも言えるし
パフォーマンスみたいな仕事をするから不満が出る
文武両道!の理想はいいけど、練習状況とか生徒の生活とかコーチの働き方とか総合的に考えて提案しないから反発が上がる
ちゃんと仕事をしてないのに、理想論だけ掲げて「俺はちゃんとやろうとしたのに!」って言われても現場の人たちは困るだけだよ+124
-6
-
165. 匿名 2019/11/21(木) 15:13:32 [通報]
>>155返信
そんな人いる?+1
-3
-
166. 匿名 2019/11/21(木) 15:13:48 [通報]
>>76返信
事実は奇なりだわね+8
-0
-
167. 匿名 2019/11/21(木) 15:13:50 [通報]
>>122返信
指導者の立場でありながら、いちいちこんな事呟くなんて
ほんと器の小さい人間で笑う+104
-6
-
168. 匿名 2019/11/21(木) 15:13:54 [通報]
>>154返信
反対するなら、選手を思うなら、ちゃんと正当なやり方をすればよかったんじゃないの?
織田信成にきちんと話すとか。
陰湿にリンクに来ないようにしたりとか、小学生かよ。+62
-9
-
169. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:13 [通報]
つまり監督として至らなければモラハラされても仕方ないってことなんですかね返信+36
-6
-
170. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:29 [通報]
>>165返信
濱田コーチは悪くないって人だらけじゃん+13
-4
-
171. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:37 [通報]
はやく濱田コーチの生の言い分がききたいわ(笑)返信
挨拶し忘れた事はありましたけどって言ったのこの人?+42
-0
-
172. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:51 [通報]
しかし今提訴しなくても。返信
織田も選手経験してるんだから大事な時期かどうかわかるよね?+21
-7
-
173. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:59 [通報]
>>154返信
はあ?信成飲酒運転してたの?+28
-4
-
174. 匿名 2019/11/21(木) 15:15:01 [通報]
・10大の頃から知ってる織田くんが泣いてて可哀想返信
・女コーチの見た目怖そう
これだけで印象操作できるんだから怖いわ
あの会見もあんまり中身なかったよね+91
-9
-
175. 匿名 2019/11/21(木) 15:15:08 [通報]
女性のいじめって陰険だからね。返信
それに男性の織田が耐えられなかったって事かな。+4
-22
-
176. 匿名 2019/11/21(木) 15:15:22 [通報]
どっちもどっちだな返信
おっかさんが後を引き受けたのが論より証拠?+2
-1
-
177. 匿名 2019/11/21(木) 15:15:44 [通報]
>>169返信
そういう考え方してる人多いよね
非があるんだから厳しい態度取られても当たり前って
いじめられる側にも原因があるって考え方してる人ここウヨウヨしてる+51
-9
-
178. 匿名 2019/11/21(木) 15:15:51 [通報]
>>164返信
じゃあちゃんと信成に話せばよかったんじゃないの?
ハマコーのガキさ加減も大概だよ。
擁護できないレベル。+61
-26
-
179. 匿名 2019/11/21(木) 15:15:52 [通報]
村上佳菜子も何か言ったげればいいのに返信
一緒に変顔して仲良くしてたじゃん+8
-5
-
180. 匿名 2019/11/21(木) 15:16:04 [通報]
>>173返信
結婚前だったと思うけど原付で捕まった報道あったよ+38
-0
-
181. 匿名 2019/11/21(木) 15:16:31 [通報]
>>155返信
書かれてるようなメチャクチャな改定されたら激昂もするわ
それに一方的にハマコーが怒鳴りつけたみたいになってるけど、織田だって色々言っただろうし、もしかしたら同じように無視とかガンつけとかした可能性もなくもないし
気弱そうに見えるけど、こんな横暴な改定を提案するような人だから、荒っぽいところもあるんじゃないかと疑ってしまうわ+39
-12
-
182. 匿名 2019/11/21(木) 15:16:31 [通報]
あのコーチの顔と話し方がパート先のパワハラ婆と被ってしまった返信+9
-11
-
183. 匿名 2019/11/21(木) 15:16:37 [通報]
>>168返信
リンクに来ないんだから話せないんじゃない?
関西で街の人に話を聞くリポーターをレギュラーでやってるよ
忙しいから話す時間もないでしょ+39
-10
-
184. 匿名 2019/11/21(木) 15:16:43 [通報]
1番の被害者は選手やん返信+31
-2
-
185. 匿名 2019/11/21(木) 15:17:32 [通報]
>>174返信
あのインタビューのイヤミっぽさが悪かったんじゃない?
+12
-2
-
186. 匿名 2019/11/21(木) 15:17:40 [通報]
>>110返信
指導経験ナシの織田くん、忙しくて現場にも参加できなかった織田くん、そんな人に『文武両道、練習時間見直し』『練習量より練習の質』とか、浜田コーチにもの申しても、いきなりは受け入れられないでしょ。織田くんももう少し長期間での改革を計画しなきゃ。張り切りすぎたんだよ。
浜田コーチに無視された!って弁護士と涙の会見されても、志し半ばで投げ出してメディアを見方につけようってか?
小木の、関西大学は織田くんにそんなの求めてない、ちゃんと大学が言ってあげなきゃってコメントすごくスッキリしたけど。+78
-9
-
187. 匿名 2019/11/21(木) 15:17:46 [通報]
>>181返信
まぁ、だったらモラハラも甘んじて受けろよって事なのね。+8
-14
-
188. 匿名 2019/11/21(木) 15:18:19 [通報]
>>185返信
コメントみても、「あーあ」って感じだよ+3
-2
-
189. 匿名 2019/11/21(木) 15:18:29 [通報]
>>181返信
織田くん良い人と思わないけど見てもいないのに妄想で書き込む人間性素晴らしいね
+13
-8
-
190. 匿名 2019/11/21(木) 15:18:35 [通報]
私は織田の人間性が信用できない返信
飲酒運転
デキ婚
めちゃくちゃ大事な大会で靴紐切れる
めちゃくちゃ大事な大会で何度もザヤ
泣けばいいと思ってる
甘ったれ
好きじゃない+76
-18
-
191. 匿名 2019/11/21(木) 15:18:50 [通報]
>>171返信
挨拶忘れてたら覚えてないよね
怖いわー+21
-3
-
192. 匿名 2019/11/21(木) 15:18:56 [通報]
>>178返信
それが「リンクに来ないくせに」につながるんじゃないの
提案だけ投げかけるスタイルは話にならんでしょ
それに5人のコーチが織田の提案に難色を示していたのは事実だから話はいってたはず
生徒のために、の一点張りで、最後に「泣く」という武器を持ってたらなかなか難しいのでは
泣かれたらどうしても流した方が悪いみたいになっちゃうし+76
-4
-
193. 匿名 2019/11/21(木) 15:19:39 [通報]
>>175返信
女性だって男性だって
イジメをするようなやつは
陰険なクズだよ+22
-4
-
194. 匿名 2019/11/21(木) 15:20:02 [通報]
大学が悪いんじゃないの返信
織田くんよんで誰も得してない+16
-0
-
195. 匿名 2019/11/21(木) 15:20:52 [通報]
濱田コーチって見た目で損してるね。返信+39
-5
-
196. 匿名 2019/11/21(木) 15:20:52 [通報]
あの知名度で仕事上で泣くのも一種のパワハラじゃない?って思う返信+64
-4
-
197. 匿名 2019/11/21(木) 15:21:57 [通報]
>>191返信
たしかに(笑) 挨拶し忘れた事を覚えてるって確信犯だな。てか自供してるよーなもんだ(笑)寒気したー+17
-11
-
198. 匿名 2019/11/21(木) 15:22:05 [通報]
>>174返信
質問してた記者たちが、みんな織田に懐疑的なのが印象的だった
「グランプリシリーズの時期に会見をぶつけてきたのは何故ですか?」とか、パワハラの内容とか、リンクに来てなかった疑惑とか、請求してる賠償金が高すぎないかとか、バンバン突っ込まれてた
これ勝てないと思う+76
-3
-
199. 匿名 2019/11/21(木) 15:22:20 [通報]
前のトピで「手のひら返し来るよ〜」って言ってた人いたけど本当にそうなって来てるのが怖い‥‥返信
ガルちゃん>ヤフコメ>2ch(スケ板)>2ch(ニュース)こ
の順で織田信成擁護、濱田批判になってた
2chの人達は今回の事をかなり冷静に見てる+29
-4
-
200. 匿名 2019/11/21(木) 15:23:16 [通報]
高橋とモロゾフの一件といい返信
ムードメーカーだから許されてるみたいなイメージだけど
織田って相当厄介な性格してそう+54
-2
-
201. 匿名 2019/11/21(木) 15:23:24 [通報]
これ見てた。返信
大人なのに公共の場でちょっとずいぶんな言い方するなぁと思ってた。スケート界の人間でもないのに。
+17
-6
-
202. 匿名 2019/11/21(木) 15:23:44 [通報]
>>181返信
濱田コーチ側から反論くるまで待ったら?
主観で決めつける程馬鹿なことってないよ
激昂が当たり前だと思ってるとこ見ると感情的でヒステリー炸裂させる韓国人みたいだよ+14
-9
-
203. 匿名 2019/11/21(木) 15:24:04 [通報]
モラハラは織田側が主張してるだけなのに、あったと決めつけてる人は何なんだろう?返信+44
-7
-
204. 匿名 2019/11/21(木) 15:24:12 [通報]
>>147返信
コレとか練習時間を帰れない時間に変更が事実で無視した方がお金取られるなら
当たり屋的にわざとモラハラ引き出してお金取るビジネス始める人いそう。+32
-3
-
205. 匿名 2019/11/21(木) 15:24:52 [通報]
>>190返信
嫌いではないけど、自己管理もままならない人に「ついていこう」とはならないよね。不安しかない。+59
-2
-
206. 匿名 2019/11/21(木) 15:26:39 [通報]
織田信成のお涙芸は、浜田コーチの人格を落とし入れる『涙ハラスメント』かと。返信
+59
-7
-
207. 匿名 2019/11/21(木) 15:26:49 [通報]
方針に口出しさせないけど広告塔としていてほしいなら、「名誉監督」みたいな名前だけのお飾り監督にしとけばよかったのよ。返信
それでもパワハラ・モラハラは別次元抱けどね。
まぁ、バイキングはMCのモラハラ・パワハラ容認してるから、ハラスメントに関しては正論言えないんだろうけど。
+3
-3
-
208. 匿名 2019/11/21(木) 15:28:34 [通報]
練習時間短くなりすぎだし、あまりにも遅くなりすぎじゃない?返信
すごいゲスパーなんだけど、学業向上を建前にして、織田の個人的な都合(テレビ仕事のためとか)で変えたんじゃないかと勘ぐってしまう……
そのくらい強引な変更だと思うよ
織田のせいで自転車バイクも使えない、最終バス1分前の時間までって……
スケート靴のままダッシュしたとしても絶対間に合わないじゃん+89
-4
-
209. 匿名 2019/11/21(木) 15:29:34 [通報]
リンクに来なくて、終電と過去の自分の犯罪を無視した提案、コーチや生徒の生活を無視した記事やわあの空論返信
「織田監督の提案ってなんか違うよね」「普段来ないから終電のことも知らないんじゃない?」「朝6時から22時半までの指導は長すぎる」「実態をわかってない」「忙しいんじゃない?番組でレギュラーやってるしねw」「子供いっぱいいるしね」「デキ婚だけどw」
こんなのが知名度使って涙の会見で訴えられるんだったら恐怖政治に近い気がするけどね
決していいことではないけど、現場に来ないお飾り店長相手とかだったらありそうな陰口だしなぁ
実際はどうなんだろう+67
-3
-
210. 匿名 2019/11/21(木) 15:30:33 [通報]
>>202返信
わたしは濱田コーチの肩を持ってるんだけどw
あと、激昂して当たり前なのはあくまで練習時間のメチャクチャな改定に対してだよ+32
-4
-
211. 匿名 2019/11/21(木) 15:32:13 [通報]
どっちもダメなことだけど返信
メディアや後輩への注目も利用して涙を武器に使う人に比べたら、無視くらい可愛いもんじゃないかと思ったw+57
-10
-
212. 匿名 2019/11/21(木) 15:32:26 [通報]
>>32返信
織田くんも持ってないんだよ…
いい選手だったんだけどね、勝負弱かった+67
-1
-
213. 匿名 2019/11/21(木) 15:32:39 [通報]
>>168返信
それは織田側にも言えることなんじゃないかな
終電時間無視とか、コーチの勤務時間無視とか、正当じゃないよね+62
-3
-
214. 匿名 2019/11/21(木) 15:32:45 [通報]
この問題織田くん擁護多くてハマコー攻撃してる人多かったよね。返信
シーズン中(年末には日本選手権)の大切な時に提訴するくらいだからよっぽど辛い思いしたんだね、って織田くん擁護にびっくりしてたけど。
とにかく織田くんはいい人だからって。
個人的には大切に時期だから選手のために提訴&会見は控えるもんなんじゃないのかと思ってたよ。
前トピで同じようなコメントは大量マイナスだったけど。。。+57
-6
-
215. 匿名 2019/11/21(木) 15:34:18 [通報]
社会人なら嫌いな人でも挨拶くらいはすべきだよね返信
脳筋はこれだから+42
-3
-
216. 匿名 2019/11/21(木) 15:34:25 [通報]
あの織田君が訴えるんだからモラハラはあったんだろうし、返信
広告塔というのも本人も分かってるのではないかな?
そこまでバカでもおめでたい人にも見えないし、
だからと言ってモラハラは容認はできないでしょ。+5
-20
-
217. 匿名 2019/11/21(木) 15:35:08 [通報]
>>180返信
飲酒運転のせいで身内亡くしてるから例え過去の事でも許せない
飲酒運転したという事実だけで見方変わる
掌返しクルーでごめんね織田信成
+39
-3
-
218. 匿名 2019/11/21(木) 15:35:37 [通報]
>>212返信
織田は五輪はもちろん、ワールド銅すら持ってないんだよね
実力はあったけど心が弱かった+68
-0
-
219. 匿名 2019/11/21(木) 15:36:43 [通報]
小塚とかもだけど返信
フィギュアで上位にいた選手ってチヤホヤされすぎたせいで変な万能感ありそうだよね
今回もみんなが自分に従わないから癇癪起こして泣いて世間に訴えたって感じ+49
-8
-
220. 匿名 2019/11/21(木) 15:36:51 [通報]
普通の人からしたら返信
コーチより監督の方が上だから+6
-1
-
221. 匿名 2019/11/21(木) 15:37:00 [通報]
どこの職場でもありがちなことだと思ったな返信
大の男が泣いたり1000万円もの慰謝料は高すぎと思ったけど
パワハラ、モラハラ、イジメは悪いことで制裁を受けるってことを世に知らしめたことは良いと思う+15
-16
-
222. 匿名 2019/11/21(木) 15:37:55 [通報]
実際のところは濱田コーチからの反論もまだだし、自分がその場にいたわけじゃないし、視聴者なんてわからない事だらけだけど、とにかくモラハラがあったならそれはどんな状況でも許される事ではないし、まずもっともっと話し合えれば良かったよね。返信
織田がわけわかんない事を提案してきたなら、別の場、時間を設けて、それは無理だとしっかり話したり、、+17
-4
-
223. 匿名 2019/11/21(木) 15:38:08 [通報]
>>214返信
いい人ってのもバラエティの印象だけだしね
織田もだけどハマコーのこともほぼ知らないで、やれ女だから京都人だから韓国人教えてるから顔つきが〜とか見た目の印象+いつもの宮原叩き(クソどうでもいいおでここっつん批判など)が加勢して叩いてる人ばっかりでうんざりしてた+54
-6
-
224. 匿名 2019/11/21(木) 15:38:09 [通報]
これ見てたけど半笑いで言ってて馬鹿にしてるなと思った。出てる人みんな感じ悪かったよ。返信
どっちにしても大学に問題があったってことだと思う。誰のフォローもできてないじゃない。+30
-3
-
225. 匿名 2019/11/21(木) 15:39:02 [通報]
メダルもないくせに広告塔なのに偉そうにするなよ?と言いたいのか。返信
モラハラされてるのに黙って耐えろと。
この時代にそんなことがよく言えるねーガル民よ。+6
-23
-
226. 匿名 2019/11/21(木) 15:39:46 [通報]
>>218返信
でも会見ではメンタルは弱くないと自負してる的なこと言ってたよね。
織田くん嫌いじゃないけど嘘やんwって思っちゃったわ^^;+63
-5
-
227. 匿名 2019/11/21(木) 15:40:22 [通報]
>>225返信
そんなこと誰も言ってないと思うよ。笑+13
-2
-
228. 匿名 2019/11/21(木) 15:40:33 [通報]
>>3返信
でも正論+48
-22
-
229. 匿名 2019/11/21(木) 15:40:55 [通報]
今度は織田君下げなの!?返信
小木さんの影響?+8
-21
-
230. 匿名 2019/11/21(木) 15:41:43 [通報]
>>4返信
お飾りなんて世の中ゴロゴロだよ
スーパー女性店長何てほとんどそう+248
-11
-
231. 匿名 2019/11/21(木) 15:41:54 [通報]
内情はわからないけれど、返信
実際にいい選手を何人も輩出しているのはコーチの力
大学は織田君に何をさせようとしたんだろう。
あえて広告塔をたてなくてもいまいる選手たちだけで十分に宣伝になっている。
立場的には監督が上になるから、いままで頑張ってきたコーチたちにとっては
あまり気分のいいものではないだろうね。
たしか数年前は織田君がコーチの勉強中だったような記憶もある。
選手達のメンタルのアドバイサー的な役割だったり選手とメディアの橋渡しなど
織田君ならではの仕事をきちんと給料を支払って依頼すれば、大学にとってもよかったんじゃないの?+3
-6
-
232. 匿名 2019/11/21(木) 15:42:00 [通報]
>>7返信
そうじゃなくて
コーチの仕事に入ってくるべきではなかった
ってこと+36
-71
-
233. 匿名 2019/11/21(木) 15:43:25 [通報]
>>173返信
19才の時に原付を飲酒運転+44
-2
-
234. 匿名 2019/11/21(木) 15:44:19 [通報]
>>229返信
小木に影響された意見なんてここにはなくない?
みんなが思ってて黙ってたことを言っちゃった+17
-2
-
235. 匿名 2019/11/21(木) 15:44:48 [通報]
憶測だけど、激昂がどうこうってのも大げさに言ってそうだし、話し合いの中で言い争いになっただけじゃない?返信
一方的じゃなくてお互いに
織田って生徒には怖いとか言われてるし、ああ見えて言うところでは結構言う人かも知れないし
大学側としては12月にリンクが出来て出て行くかも知れないハマコーより、卒業生で功労者でもある織田を大事にしたいと思うはずだし、そもそもクラブの主役である学生たちが織田に困ってハマコーに相談したのがきっかけでしょ?
状況から見て織田に問題がありそうだけどなぁ+28
-3
-
236. 匿名 2019/11/21(木) 15:44:56 [通報]
織田の会見、ワイドショーの食いつき悪かったね返信
織田は日大アメフト部学生みたいな反応を期待したんでしょうけど、コメンテーターはほとんど微妙な反応だし
小木もこれでもオブラートに包んだんだと思う+41
-4
-
237. 匿名 2019/11/21(木) 15:45:49 [通報]
織田信成返信
彼は打たれ弱すぎる
年上女性から少し指摘され、方針を変えたのをいない間に元に戻されたぐらいで引きこもって、パワハラと声を大にする前に、コーチと話し合いをもっとするべきだったと思う。他人を入れて争う前に自力でコーチに立ち向かえないのであれば監督という責任ある職に就いたら駄目だと思う。
厳しく言うようだけど世間知らずにもほどがある。
+83
-3
-
238. 匿名 2019/11/21(木) 15:46:42 [通報]
>>4返信
そうなんでしょうね
コーチとして実績が無いんだし
実績が出てから何か言うならまだ聞き入れて貰えたのかも知れないけど
何にもわからないのにあーだこーだ言ってきたからムカついたんじゃないのかね?
+326
-9
-
239. 匿名 2019/11/21(木) 15:46:53 [通報]
>>203返信
モラハラがあったとしたら酷いしモラハラ自体は良くないよね
なのに浜田さんを具体的に擁護したり具体的に織田を批判しているのに
必ずモラハラする人なんだろうねとか浜田擁護は陰湿だねとか短くコメントが入るからほんと鬱陶しい
具体的に説明できないのに反論コメントだけで永遠に理解しない人もモラハラしてる人だと思う+5
-9
-
240. 匿名 2019/11/21(木) 15:47:18 [通報]
織田くんは本当に優しくて性格良さそうだし知名度も人気もあるから妬まれたりしたのかな。返信+2
-18
-
241. 匿名 2019/11/21(木) 15:47:43 [通報]
>>211返信
全国放送で涙の配信は、やるべきじゃなかったね。
フェアじゃないよ。
関西大学、浜田コーチ、織田信成、そして練習生と話し合ったりするべき。
+66
-1
-
242. 匿名 2019/11/21(木) 15:47:57 [通報]
大っ嫌い返信
小馬鹿にした言い方だったよ+10
-3
-
243. 匿名 2019/11/21(木) 15:48:01 [通報]
浜コー、まりんちゃんが全然勝てなくなったとき練習不足だから当たり前とか返信
ずっと勝ってきた紀平さんが負けた途端、
靴の調整をちゃんとしないからだとか
私の言うこと聞かないから負けたみたいやことマスメディアに言ってるの見て酷いコーチだなぁと思ったよ+19
-20
-
244. 匿名 2019/11/21(木) 15:48:03 [通報]
>>202返信
韓国人うんぬんという一言で台無しやなあ
議論と関係ないもの出した時点で負け+9
-4
-
245. 匿名 2019/11/21(木) 15:48:37 [通報]
>>214返信
提訴はともかく、会見はないなと思ったよ
しかもあんなに泣いて
やり方汚いって印象しかなかった+56
-2
-
246. 匿名 2019/11/21(木) 15:50:13 [通報]
>>241返信
一方的に袋叩きで可哀想だよ
それも後輩の梨花ちゃんとハマコーが一番忙しい、スケカナとNHK杯の週をわざと狙ってね
コメンテーターは知らないかもだけど、記者会見で記者にバラされちゃったから、だいぶ同情が薄れそう+43
-4
-
247. 匿名 2019/11/21(木) 15:51:26 [通報]
>>225返信
ハマコーバッシングを扇動できなくて残念だね
どこの会社か知らないけど使えないわーw+11
-4
-
248. 匿名 2019/11/21(木) 15:51:51 [通報]
無視はダメでしょ返信
織田さんに落ち度があったとしても!
+13
-13
-
249. 匿名 2019/11/21(木) 15:52:05 [通報]
そもそも仕事でほとんどリンクにも行ってないのに、ハマコーのモラハラによる動機や目眩で具合が悪くなってリンクに行けなくなりましたって、こりゃ話が違くない?返信
やっぱり問題の背景や双方の話を聞かないとわかんないもんだねー。+66
-2
-
250. 匿名 2019/11/21(木) 15:52:09 [通報]
>>243返信
それと今回の件関係ある?
容姿のこととか、もっとひどいこと言うコーチ沢山いるけどね+13
-3
-
251. 匿名 2019/11/21(木) 15:52:59 [通報]
先手を打って被害者の体で全国的に記者会見するってのがねえ返信
しかも泣いて
韓国のやり方だよね+17
-13
-
252. 匿名 2019/11/21(木) 15:53:23 [通報]
>>55返信
学校側が生徒の学力云々の相談を織田くんにして練習時間を変更したりしたって報道見た
でも脳筋選手や保護者がもっと練習したいとか抜かして、コーチが独断で戻したとか
正直さぁ、勉強できない競技だけやってる人って社会に不要だよ
サッカー選手に多いでしょう?
プロチームに入ったけど潰しがきかなくて引退して飲食店やったり、バカだからバカな友人しかいなくて流れで犯罪しちゃうヤツ
「学生」なんだから勉学と両立させなきゃいけない
コーチはさ、引退したあとや辞めちゃう子の人生に責任持ってないし結果のことしか考えてないんですよ
大学側も結果は出してほしいけどー、勉強もしてほしいなー、織田くんどうにかしてよぉーって丸投げして都合が悪くなって切り捨ててる
+80
-42
-
253. 匿名 2019/11/21(木) 15:53:28 [通報]
>>248返信
だからってシーズン中に提訴する織田も織田。+34
-10
-
254. 匿名 2019/11/21(木) 15:54:29 [通報]
織田さんに対して嫌味ったらしい人多いね。返信
いくらなんでもモラハラはダメじゃない?
なんだかねぇ。+24
-15
-
255. 匿名 2019/11/21(木) 15:54:55 [通報]
>>237返信
自分監督なのに、やりたいことが通らない!
挨拶してくれない!
訴えるしかない!
ワイドショーの時間に合わせて涙の会見。
こんな上司やだー
+66
-6
-
256. 匿名 2019/11/21(木) 15:55:18 [通報]
>>253返信
数ヶ月放置した大学もどうなん+19
-3
-
257. 匿名 2019/11/21(木) 15:56:27 [通報]
モラハラ確定してる訳じゃないよね返信
言ったもん勝ちの風潮には賛同出来ないわ+44
-4
-
258. 匿名 2019/11/21(木) 15:57:16 [通報]
監督って実績残せてやっと周りの人が認めてくれると思うわ。返信+20
-1
-
259. 匿名 2019/11/21(木) 15:57:35 [通報]
あんなに時間縮小されて、あんなに遅い時間にされたら、一言言ってあげたくもなるわな返信
あんな夜中でバスも終わってて山道を歩きでしか帰れないとなると特に女子が危険なのに、説得に耳を貸してくれないなら激昂もするでしょ
学生を危険に晒してるんだから
練習時間以外にも色々ありそうだし、勝ち目ないから提訴取り下げると思う
ついでにGPS解説も降りてほしい
解説の良さとかもうどうでもいい+30
-5
-
260. 匿名 2019/11/21(木) 15:58:05 [通報]
無視や激昂に皆慣れてるの?返信
すごい!いや、ほんとイヤミじゃなくて+11
-12
-
261. 匿名 2019/11/21(木) 15:58:36 [通報]
濱田コーチの反論見ると、そもそもリンクに織田くん来てなかったんだってね。返信
学業を大切にすることも賛同するけどやり方が違うってだけ。
どっちが正しいかとかはわからないけど、織田くんがメディアに発信して大事にするのはどうかと思うな。+52
-4
-
262. 匿名 2019/11/21(木) 15:58:36 [通報]
>>256返信
横だが、大学側が調査した結果モラハラじゃないと認定したから相手にしなかったんでしょ+31
-4
-
263. 匿名 2019/11/21(木) 15:58:59 [通報]
>>254返信
モラハラは良くないけど、指導者としての手腕がなさすぎる。それを周りからよく思われていないのを、濱田さんだけのせいにしているだけに思える。+38
-2
-
264. 匿名 2019/11/21(木) 16:00:39 [通報]
>>259返信
濱田さんは生徒よりの立場だよね。織田くん、ある意味暴君。+41
-3
-
265. 匿名 2019/11/21(木) 16:01:25 [通報]
>>13返信
契約
ここが曖昧だと、後々大変な事になるんだよね
まさに、この問題の始まり+104
-0
-
266. 匿名 2019/11/21(木) 16:01:33 [通報]
>>260返信
いや、誰だって無視や激昂は嫌でしょうよ。
でも織田信成が濱田コーチに本当に無視されたり激昂されてたかを疑問に思う人が増えてきてるんじゃないの?+42
-4
-
267. 匿名 2019/11/21(木) 16:01:37 [通報]
リンク上の人数オーバーは濱田さんが返信
ルール破ったんだよね。
それやめてってお願いしたら激昂ってびっくり。
+8
-8
-
268. 匿名 2019/11/21(木) 16:02:07 [通報]
涙と鼻水はダイヤモンド返信+1
-0
-
269. 匿名 2019/11/21(木) 16:02:31 [通報]
・親の年齢の実績ある浜田コーチがいる、宮原、紀平、白岩、本田などのプロコーチ返信
・兄の年齢の解説でおなじみのショースケーターで先輩の本田武史コーチがいる
・先輩の五輪銅メダルの高橋大輔もいる
その中で五輪7位の自分(織田)が監督に迎えられたのは何故か、って考えたら知名度を買われたんだと理解するのが一般的な感覚
五輪7位でも自分の方が指導者として上だと大学に能力を買われた!と自分の良い方に勘違いしたのかな?
33歳の織田君は組織で雇われて働いた経験が無いのかな?
何かを変えたいなら、コーチや生徒にヒアリングしてみんなの意見を大学に伝えるなりなんなり代表者としての振る舞いが必要だった+48
-1
-
270. 匿名 2019/11/21(木) 16:02:32 [通報]
>>262返信
横
調査しなかったんだよ
今は知らない+1
-6
-
271. 匿名 2019/11/21(木) 16:04:08 [通報]
とりあえず濱田コーチはそんなことしない!って関係者も誰も言わないね返信
有力選手を教えてる、コーチ歴が長いからこそ見えんくなってる部分ってありそう
まわりも見ないふりだったり鈍感になってたり思考停止してたり
関西大学も+5
-14
-
272. 匿名 2019/11/21(木) 16:04:20 [通報]
>>191返信
え?忙しい時とか他の人と話しながら入ったとかだと上に挨拶忘れて後で気づいたりするよ。ベテランの人とかそのまま上がりまで黙ってたり。私下っ端だから、気づいた時点で詫び入れにいくけど2,3時間経ってると微妙だよね。それでもうちの上司怖いから、休憩行くときとかでも「朝はばたついてましてご挨拶できずに申し訳ございません。」て言うけどね。私だけだけど。おばちゃんのメンタルの強さ羨ましいよ。+11
-4
-
273. 匿名 2019/11/21(木) 16:04:48 [通報]
>>203返信
調査結果はまだ?+2
-0
-
274. 匿名 2019/11/21(木) 16:04:51 [通報]
内容はよくんからなかったけど、あの会見の涙で冷めたな返信
織田くんの涙は面白くていい人そうだから好きだったけど、あの会見は泣く場面じゃなかったと思う
あれは印象の悪い涙だわ+49
-2
-
275. 匿名 2019/11/21(木) 16:05:12 [通報]
ハマコー(あんなに美脚なのに)還暦だよ返信
そんな問題あるコーチなら、コーチの手腕発揮する前に嫌われていなくなってるし、海外にパイプ作れたり出来ないはず
悪いところもあるけど、スケートに限らずスポーツのコーチは変わってる人が多いから許容範囲かと
さとこアンチとか韓国アンチのせいで下げられてるけど、やり玉にあげられてるテレビ放映された場面見ても、怖いとか嫌な感じとか思ったことないよ
バイアスかけすぎ+36
-2
-
276. 匿名 2019/11/21(木) 16:06:00 [通報]
フィギュアスケートは独特だから大学もあんまり入り込めないよね返信
一応調査して織田くんも生徒も傷つけないようにやんわりした立場を貫いてるって感じ+6
-0
-
277. 匿名 2019/11/21(木) 16:06:10 [通報]
この挨拶も「監督だから挨拶は下の人間から」みたいな感じで自らは挨拶しなかったのを「無視された」とかはないよね?返信+10
-1
-
278. 匿名 2019/11/21(木) 16:06:23 [通報]
>>273返信
そのための裁判でしょ+10
-0
-
279. 匿名 2019/11/21(木) 16:06:50 [通報]
>>252返信
人生掛けてる選手を脳筋呼びする人に、人の気持ちが分かるはず無い
失礼すぎます 巻き込まれてるのは選手です+30
-26
-
280. 匿名 2019/11/21(木) 16:06:56 [通報]
>>246返信
え、時期を狙って会見したの?!
さすがに引くわ…+31
-2
-
281. 匿名 2019/11/21(木) 16:07:06 [通報]
>>243返信
改善出来ることを言ってくれてるよ
さーw
とか言われるより愛あるよ+5
-2
-
282. 匿名 2019/11/21(木) 16:07:25 [通報]
>>260返信
ちょっと指導されたり注意されただけで激高された!とか騒ぐ人もいるからなぁ…。本当のことは当の本人しかわからないよね。+44
-2
-
283. 匿名 2019/11/21(木) 16:09:35 [通報]
激昂しても筋が通ってたらまだいいけどねえ返信
でも感情のままに声を荒げる人って超苦手
+21
-2
-
284. 匿名 2019/11/21(木) 16:09:52 [通報]
なんかスポーツの協会理事やら監督やらコーチがやらかしてるけどさ、選手が「主」であとは「補助」だと思ってるので何で偉そうなのかさっぱりわからん。返信
あのコーチのお陰でとか、指導が厳しいけど実績が、とか補助者をもてはやすからこうなる。
私も個人競技やってて指導は受けたけど参考にしてる程度で自分の好きにやってた。
結果がよくても悪くても誰のせいにもおかげにもしなくて淡々としてた。
そしたら嫌われて追い出された。
何だか世界的にスポーツ界って指導者に洗脳されて依存してる。
小学生ならまだしも、それ以上になったら自分で考えて意見して普通なのに許されない。
私の言うことに従えー、みたいな。
そもそもね、協会にあんなに理事とかいらんから!
スポーツ以外に能力のない引退者の受け皿で無駄金使ってる。
もっと選手の金銭的負担減らせよって思います。
トピずれですみません。+2
-11
-
285. 匿名 2019/11/21(木) 16:10:45 [通報]
>>273返信
そうか
じゃ、他人がここでアレコレ詮索したり、憶測で書き込みしても時間の無駄だね笑+3
-2
-
286. 匿名 2019/11/21(木) 16:11:12 [通報]
>>280返信
性格わるいわ。+14
-0
-
287. 匿名 2019/11/21(木) 16:11:48 [通報]
>>267返信
スケート見てない人?
増やしてたったの5人ってかなり少ないよ?
真央ちゃんはもっとうじゃうじゃ一般客のいる芋洗いみたいなリンクで練習してた
私もちびっこスケート教室にいたけど、リンク半分に区切って10人5人くらいで練習してた
一蹴りであっというまに端から端へ行くスケート技術があったり、クワドなんか跳ぶようなトップ選手の6練とは危険度が違うよ
その6練よりも人数少ないくらいだし、練習時間1/3に減らされたんだから、順番待ってないで練習したいだろうよ+18
-1
-
288. 匿名 2019/11/21(木) 16:11:52 [通報]
>>270返信
NHKでは「関西大学に調査を求めたものの十分に行われなかったうえ」、毎日新聞はこれまで「調査チームを設けてコーチ全員に聞き取り調査したが、嫌がらせなどは確認できなかった」と関大が回答していたと。
調査はしていたけど、織田さんが喜ぶ結果じゃなかったってことじゃないんですか。+43
-1
-
289. 匿名 2019/11/21(木) 16:11:52 [通報]
>>255返信
ほんこれ。+13
-0
-
290. 匿名 2019/11/21(木) 16:11:54 [通報]
>>233返信
飲酒運転は未成年の時なの?
織田全然真面目じゃない
+28
-0
-
291. 匿名 2019/11/21(木) 16:12:25 [通報]
>>283返信
ある意味織田くんそれだよね。泣きながら意味通ってない感情論だけ。+30
-1
-
292. 匿名 2019/11/21(木) 16:13:06 [通報]
まぁでも小木は織田くんをバカにしてコメントしたんだろうね。返信+9
-2
-
293. 匿名 2019/11/21(木) 16:13:25 [通報]
>>288返信
とりあえず、生徒からハマダさんへの不満聞こえてこないよね。+36
-0
-
294. 匿名 2019/11/21(木) 16:14:33 [通報]
なんで1100万なの?何の金よ?返信+23
-0
-
295. 匿名 2019/11/21(木) 16:15:52 [通報]
こんな人と働きたくない。返信+20
-0
-
296. 匿名 2019/11/21(木) 16:16:08 [通報]
>>153返信
フィギュアスケートは選手期間が短いんだよね。
一年間、話し合ってたら、その間にダメになってく選手も出てきちゃうんだよ。
+25
-4
-
297. 匿名 2019/11/21(木) 16:17:15 [通報]
未成年飲酒で報じられてた記憶がないから今確認してきたけど、織田の飲酒(酒気帯び)運転は20歳だよ返信
87年3月生まれで時間が07年7月だから
ちゃんと確認せなアカンよ+11
-1
-
298. 匿名 2019/11/21(木) 16:17:24 [通報]
町田樹、高橋大輔、本田武史、田村岳斗辺りは何にもコメント出してないんだっけ??返信
関大繋がりだよね?+12
-0
-
299. 匿名 2019/11/21(木) 16:18:13 [通報]
でも会見で他にもモラハラされてた人いるって言ってたよね返信
裁判起こすからには下準備してるだろうからあとは結果を待つだけよ
裁判前に色々と手の内を明かさないでしょ
それが意味不明とかそんなことで?っていうイライラになってるんだろうけどさ+4
-4
-
300. 匿名 2019/11/21(木) 16:18:42 [通報]
>>298返信
関わりたくないんじゃない?織田くん、好かれてないね。+21
-1
-
301. 匿名 2019/11/21(木) 16:19:18 [通報]
>>293返信
横だけど、生徒が監督の織田ではなくハマコーに相談してる時点でね+33
-0
-
302. 匿名 2019/11/21(木) 16:19:56 [通報]
裁判始まったら色々わかるんじゃないの返信+9
-0
-
303. 匿名 2019/11/21(木) 16:20:11 [通報]
昔、田中真紀子が外務大臣になって外務省と喧嘩して辞めたじゃん返信
あの構図と一緒かな?
わかる人いる?+6
-1
-
304. 匿名 2019/11/21(木) 16:21:38 [通報]
あと1か月遅ければ全日本選手権も終わって聞く耳もあったと思うが返信
明後日からNHK杯だというときに…
濱田コーチからの反論がないっていうけど、そんなことに時間を割いてる暇ない時期じゃないの?
反論されたら困るからこの時期にしたのかな+58
-1
-
305. 匿名 2019/11/21(木) 16:22:19 [通報]
>>299返信
ただの飲み屋の愚痴レベルの話ならヤバいよね。コーチや上司の悪口くらいあるあるだし。+17
-0
-
306. 匿名 2019/11/21(木) 16:23:48 [通報]
>>254返信
まだ裁判始まってもないし、今分かっているのは織田さんがこんなモラハラされましたって言って、それに織田さん応援してます!っていう人がいるだけだよ。
+11
-0
-
307. 匿名 2019/11/21(木) 16:24:02 [通報]
>>164返信
でも不思議。
こういう通学の内情とか大学側は知ってるはずだし(管理する側の大学が知らないとは言わせない)学業も優先させたいのは大学側だし、そういうのを加味した提案は大学側からは出来ないわけ?
お飾りの織田さんに全部任せた形だよね。
大学側は正直織田さんは駒だと思ってて、大学側もハマコーには偉そうに言えないから厄介ごとを全部織田さんになすりつけたんじゃないの。
始めからそういうスタンスだから織田さんの事を守らない。
だから大学にも問題があるって言われる。+107
-4
-
308. 匿名 2019/11/21(木) 16:24:10 [通報]
濱田美栄コーチは週刊文春の取材に対し「いやいや、元々彼はリンクにいませんよ。今年からではなく初めから。解説者もやってタレントもやって、片手間で監督やるのは大変やと思います」と反論返信
飲酒で大会出れなかったり、調整不足で棄権したり
リンクに来ず、多忙という理由で解任されたくせにモラハラとか言いだす
織田ってゴミだな
+38
-10
-
309. 匿名 2019/11/21(木) 16:24:35 [通報]
>>298返信
関大繋がりじゃないけど安藤美姫は応援する的なツイートしてた気がする+6
-3
-
310. 匿名 2019/11/21(木) 16:24:42 [通報]
>>299返信
記者会見まで開くからには、ある程度内容は言うものじゃない?
あの体操の女性も結構色々言ってたよ
織田も言ってたけど、無視レベルの話止まりだった(しちゃいけないことだが)
見てる限りでは裁判でそれ以上の爆弾があるとは思えないし、手の内明かしたくないなら記者会見しなければいいと思うが
憶測なんだけど、勝ち目がなさそうだから裁判に関係のないハマコーのプライベートの噂話持ち出して騒ぎそう…(恋愛とか金遣いとか)+12
-1
-
311. 匿名 2019/11/21(木) 16:24:57 [通報]
関大の公式返信
>織田信成さんからは、本年7月1日に学長に対して所属事務所、弁護士が同席のもと、指導方法等に関する強い要望がありました。
>そこで、織田信成さんのご意見もお伺いし、その内容に基づき、時間をかけて複数の関係者に対してヒアリングを行ってまいりましたが、
>総合的にみてその要望を受け入れることは妥当ではないと判断しました
なんで弁護士を…
これが監督の仕事じゃないのか+25
-1
-
312. 匿名 2019/11/21(木) 16:25:13 [通報]
>>279返信
人生かけるなら学生であれば勉学にも励んで一定の学力をつけるのは当然でしょう
実際に学力が低下したからがっこうが危惧したのでは?
知り合いの店に野球のスポーツ特待生だったけど結果残せずバイトしてるのいるけど漢字も分からない計算できなくて使えなくて困ってると。
でも親がもう他に行く仕事がないと頼み込んでくる。
悲惨ですよ?
ちゃんと勉強も練習もしてこそ本当のアスリート。
練習しか「できない」のは脳筋でしかない。
+15
-23
-
313. 匿名 2019/11/21(木) 16:26:28 [通報]
このまま解説を続けるのもどうかと思う返信
シーズンの一番大事な時に訴訟起こす人がその門下生を公平に批評できるのかなあ
濱田コーチがいるリンクに近づくとメンタルおかしくなったのなら、濱田コーチがいる試合場に来ない方が良いじゃないの+31
-1
-
314. 匿名 2019/11/21(木) 16:27:10 [通報]
>>307返信
いや、そういうのを加味した提案をするのが監督の仕事じゃない?
現場と大学をつなぐプロデューサー
それに織田は関大は訴えていない+6
-18
-
315. 匿名 2019/11/21(木) 16:27:34 [通報]
挨拶しようとしたら踵を返されて、と織田信成が言う度に、私、何度か踵を返したことあるけど、忘れ物したり、用事思い出したりしただけなんだよなー、という過去を思い出す返信
挨拶を待たないといけなかったのだろうか?
挨拶するまで用事が終わらんのも辛いな
そんなに挨拶したかったら、背中に挨拶したら良いのになー、ご近所さんなんか叫んで挨拶していい人をアピってくるから、私もご機嫌風に挨拶してアピってるよ+10
-10
-
316. 匿名 2019/11/21(木) 16:29:16 [通報]
>>311返信
裁判じゃなくて指導方法の話し合いに弁護士同席??
部外者だしおかしくない??
弁護士パワー使ったパワハラに見えるんだが
弁護士いてもお断り出来ちゃうってことは、法的に何ら問題がないわけだよね
というか織田、変な弁護士にいいように使われてそう
まともな弁護士なら「何で私が?自分でやれば?」ってなるでしょw+38
-1
-
317. 匿名 2019/11/21(木) 16:29:38 [通報]
織田君、女性蔑視の傾向があるような気がする。返信
年上だろうが、実績があろうが、
女に無視されたり、上からものを言われることが許せなかったってのが今回の件の本当の理由のような気がして、、、
+24
-10
-
318. 匿名 2019/11/21(木) 16:30:43 [通報]
>>298返信
本田さんは現コーチ陣の一人だよね。
ハマコーと並ぶ。
関大で同じように教えてるんだよね。
そりゃ言えない。+4
-8
-
319. 匿名 2019/11/21(木) 16:30:56 [通報]
>>311返信
所属事務所も同席っていうのもビックリだわ
+37
-1
-
320. 匿名 2019/11/21(木) 16:31:19 [通報]
>>313返信
解説続けてるの神経疑う
残るはGPFかな?
今すぐ降板してほしいわ+21
-2
-
321. 匿名 2019/11/21(木) 16:32:03 [通報]
>>311返信
私は所属事務所にビックリしたよ
芸能人感覚だったんだー、なら、自分の立ち位置も分かってただろうになー、って不思議だった+36
-3
-
322. 匿名 2019/11/21(木) 16:32:08 [通報]
>>314返信
関大の事は訴えていないけれど関大の調査自体をしていなかった事などに不信感を持っていたよね。
モラハラ無かったと言い張ったくせに調査してなかったやつ。+21
-4
-
323. 匿名 2019/11/21(木) 16:32:13 [通報]
>>89返信
デキ婚とましてや飲酒運転なんて、後先何も考えないでゆるく生きてる人がやることだから、そう言うところで信用なくしてるよね。
今回の事の真相は知らなくても損するよ。そういう過去ある人は。+56
-3
-
324. 匿名 2019/11/21(木) 16:32:25 [通報]
モラハラ経験者が、自分と重ねて同情してる感じだけど。私も経験あるから分からないでもない、それでも生活あるから毎日行かなきゃいけないのは本当におかしくなる、十円ハゲ何個もあったよ。返信
だけど、本業別で収入あって他の仕事の合間の監督業で精神病むまで追い詰められる意味が分かんないわ。
しかも、3月で契約終わりなの自分で希望して更新してんでしょ。
月に何日位行ってたの?
それに、無償っていうけど自分の練習でリンク使ってたんでしょ。コーチ代は貰ってた?って話もあるし。
織田くんの会見って、自分に都合良い話を盛って話してるように感じたよ。大学側は聞き取りでモラハラ確認出来なかったって回答は織田くんにはしてるから、それで終わったと思ってたってだけじゃないの?+40
-5
-
325. 匿名 2019/11/21(木) 16:33:29 [通報]
織田くん、自分のホームで監督になれたからなんでも言うこと聞いてくれると思ってたんじゃないかなー。返信
それが上手くいかなくて傷付いちゃったパターンだったりして。+33
-4
-
326. 匿名 2019/11/21(木) 16:33:57 [通報]
>>318返信
彼はある程度キャリアのあるコーチだし、織田のようにテレビに出てて影響力もあるし、ハマコーとケンカしたところで困る立場じゃないよ
というか、決定権のある大学側が織田に味方をしない時点でね…
ハマコーは京都のリンクが出来たら移籍するんでしょ?
立場強くないと思うよ+9
-8
-
327. 匿名 2019/11/21(木) 16:34:13 [通報]
>>324返信
モラハラ確認出来なかったんじゃなくて確認してなかったんだよね実際は。+6
-10
-
328. 匿名 2019/11/21(木) 16:34:27 [通報]
織田くんも自分の知名度をわかっていて、かなり打算的にこの訴訟をおこしたんじゃないかと思ってる返信
仮に濱田が全面敗訴してもコーチ資格剥奪されるわけじゃ無いしスケ連や生徒との関係に支障はない
今の実績なら国内でも海外でもどこでも引く手数多
織田の得るメリットの方が謎なんだけど、織田くんは高槻出身で関大のスケートリンクがあるのは高槻キャンパス
子供たくさんいて関西にレギュラー番組も持ってる
関大高槻キャンパスのスケートリンクは将来自分のものって思ってるから関大を訴えずに目の上のたんこぶの濱田コーチを追い出そうとしてるんじゃないかな?
来年あたりに京都に新しいリンクができる
濱田コーチたちはそっちに移って、教え子をごっそり持っていくのでは
仮にこの裁判がうまくいかなかったとしても、濱田コーチもまあ嫌だろうし、織田くんは高槻キャンパスを取り戻すことができるね
でもそうなるとすごくギクシャクしそうだ+13
-1
-
329. 匿名 2019/11/21(木) 16:34:39 [通報]
>>318返信
言えないんじゃなくて、織田くんに賛同する気はないという事じゃないの?
織田くん支持の声が上がらないの全部圧力だと思うのどうかと思うよ。+26
-3
-
330. 匿名 2019/11/21(木) 16:36:16 [通報]
読む限り、モラハラは織田くんの方。返信+32
-13
-
331. 匿名 2019/11/21(木) 16:36:33 [通報]
関大の監督って無償なんだっけ?返信
これって「名誉監督」ってちゃんと大学側も示してるってことだよね
大学はちゃんと調査もしてるし
だから大学のことは訴えないのね
+18
-1
-
332. 匿名 2019/11/21(木) 16:36:39 [通報]
濱田コーチ、姑と被ってしまった。結婚してすぐ位から周りにはわからないように、敵意むき出しで。返信
こういうの、いい大人がそんな意地悪するなんて想像もできないから辛いんだよね。嫉妬とかだと思うけどやっぱり人としては信じられない。+9
-21
-
333. 匿名 2019/11/21(木) 16:37:32 [通報]
>>312返信
部の学生全員が学力低下したの?別に成績に問題ない子からしたらふざけんなってなるんじゃないかな。そういう良い意味での緩和もなく、一律に練習時間を制限したら浜田じゃなくても「はぁ?」ってなるよ。
+39
-3
-
334. 匿名 2019/11/21(木) 16:39:08 [通報]
>>328返信
スポーツ界のハラスメント告発は例外なく派閥争い だと思ってる
偏見ですが+10
-0
-
335. 匿名 2019/11/21(木) 16:39:24 [通報]
>>332返信
逆もあるよ
機嫌悪くて楽しく話せなかったり、本当に嫌な事されたから文句いったら、いじめられたって貶められるパターン
+10
-0
-
336. 匿名 2019/11/21(木) 16:40:15 [通報]
>>169返信
現場で嫌われたら「モラハラされました」って言えば良いなら、嫌な奴の天国だわ+36
-5
-
337. 匿名 2019/11/21(木) 16:40:33 [通報]
一般企業でもよくあることじゃないかな返信
歳の若い人が立場上は上司になるけど
実績のある年上の立場上の部下に対しては立ててあげないといけないし
こっちが指図するようなことはしない
どっちかと言うと教えを乞うくらいの方がうまく行く
織田くんは空気読むのは上手そうだったから
こんなことになるなんて意外だったわ+5
-10
-
338. 匿名 2019/11/21(木) 16:40:58 [通報]
私は個人的に小木さんのコメントで返信
織田さんへの同情心が高まってしまったかな
上手く言えないけど
織田さんを広告塔だけで監督として雇ったのなら
それ自体パワハラ、モロハラになる気がして…+8
-19
-
339. 匿名 2019/11/21(木) 16:42:27 [通報]
>>332返信
仕事の話を家庭の問題にすり替える人の方が信じられない…何言ってんの+17
-1
-
340. 匿名 2019/11/21(木) 16:43:33 [通報]
>>98返信
リンクって大学のリンクって意味だった思う。精神的にきてしまってリンクに行くのが怖くなってしまったってこと。+3
-11
-
341. 匿名 2019/11/21(木) 16:43:37 [通報]
>>337返信
色々根深いんだろうね
織田さん1人だけの問題なら
空気読んで上手く立ち回れたんじゃないかな?+2
-3
-
342. 匿名 2019/11/21(木) 16:43:47 [通報]
>>338返信
といっても契約だからね
大学側はむしろあまり語らないことで織田を守ってる感じがする+15
-1
-
343. 匿名 2019/11/21(木) 16:44:30 [通報]
>>108返信
高名なコーチって誰だろう。そんなのフィギュアを良く知っている人くらいしか分からない情報じゃないのかな。
一般人からしたらテレ東で「うぇるかむとぅーじゃぱぁーん」ってやってるフィギュアスケートでOP行った織田さんのネームバリューに勝る高名なコーチなんて分からないのよ。
織田さんが監督やってる関大ってものすごい宣伝になるよ。
+5
-11
-
344. 匿名 2019/11/21(木) 16:44:36 [通報]
>>303返信
伏魔殿、って言ってたね+1
-0
-
345. 匿名 2019/11/21(木) 16:44:49 [通報]
午前中4時間→夜〜深夜の1時間半返信
(小学生は午後→早朝6時)
自分が学生だったらブチ切れるw
早いならまだしも、遅い時間だとバイトとかにも差し支えそうだし、遊びにも行けないじゃん
山道歩いて帰らなきゃならないから、時間や体力を削られて勉強時間も減るよ?+31
-0
-
346. 匿名 2019/11/21(木) 16:45:08 [通報]
>>288返信
はっきり言って内輪揉めだよねw
当事者で話し合って下さいとしか
生徒さんは少なからず影響するんだろうなぁ、
+25
-0
-
347. 匿名 2019/11/21(木) 16:46:27 [通報]
監督として呼んだ以上それとして扱うべき。返信
小木本当に偉そうで嫌なやつだね。いじめっ子脳だと思う。
+8
-17
-
348. 匿名 2019/11/21(木) 16:47:07 [通報]
>>340返信
どちらにしても同じじゃないの?
ショーの仕事で一杯じゃん
モラハラ無くても行けないよね+31
-2
-
349. 匿名 2019/11/21(木) 16:47:13 [通報]
さすがに失礼過ぎないか返信
いや、それなら濱田さんに監督お願いすればよかっただけ+12
-4
-
350. 匿名 2019/11/21(木) 16:47:57 [通報]
>>344返信
根回しも知らない無能だっただけでしょ
田中角栄の二世で何かしてくれるのかと思ったら何も出来ず
新潟民にすら見放されて落選
ミンスに移籍w+6
-0
-
351. 匿名 2019/11/21(木) 16:48:05 [通報]
>>343返信
長光さんは高名では+2
-2
-
352. 匿名 2019/11/21(木) 16:49:36 [通報]
モラハラエピソードが弱いからよくわからない返信
「リンクに上がれない」というのも大学のリンクなの?その辺の表現を曖昧にしてミスリードを招いて同情を買おうとするところもちょっと信用に欠から印象を抱いてしまう
そもそも「パワハラ」ではなく「モラハラ」なのよね
難しいわ+18
-0
-
353. 匿名 2019/11/21(木) 16:49:48 [通報]
>>8返信
メダリストではないけどオリンピックまで出たすごい人だよ?
その人に監督としてオファーしてモラハラして追い出すってそりゃ提訴するよ
織田さんがわかってないとかじゃないじゃん+237
-26
-
354. 匿名 2019/11/21(木) 16:50:52 [通報]
濱田コーチって宮原知子選手や紀平選手を教えて来たコーチだから返信
いまや飛ぶ鳥を落とす勢いだと思うんだけど
派閥争いだったの?
織田君のキャラに合わない・・・+7
-0
-
355. 匿名 2019/11/21(木) 16:51:05 [通報]
>>318返信
ハマコーのアシスタントじゃないの、本田+0
-9
-
356. 匿名 2019/11/21(木) 16:51:10 [通報]
>>342返信
×契約
○無償契約+3
-0
-
357. 匿名 2019/11/21(木) 16:53:19 [通報]
>>356返信
曖昧な雇用契約?+0
-0
-
358. 匿名 2019/11/21(木) 16:53:20 [通報]
>>337返信
えー
年上の部下が立ててもらわないと仕事しないの?
やだ、そんなお局様みたいなやつ+16
-5
-
359. 匿名 2019/11/21(木) 16:54:15 [通報]
裁判の勝ち負けが肝ではないよね返信
世間がどっちにつくかが勝負
織田は1100万ほしくて裁判したわけじゃないし、勝たなくてもいいと思ってんじゃないかな
濱田のイメージダウンが狙いならもう効果が出てるし
大学のリンクを拠点に関西のメディアでも仕事をしたいなら成功するんじゃないの
フィギュアスケート選手の一部にしか影響力が及ばない濱田に勝てる相手ではない
涙の優勝+2
-16
-
360. 匿名 2019/11/21(木) 16:56:32 [通報]
>>318返信
本田武史は長光組だよ。
ハマコーと一緒にやってるのは田村岳斗。
この2人が味方しないってことは、やはり人望がないのかもね。
別のグループだから関わり合いがないのかも知れないけど、関大は監督とコーチが縦並びじゃなく横並びな感じがする。
ピラミッド型でないというか、語彙力がなくて上手く伝えられない。+13
-1
-
361. 匿名 2019/11/21(木) 16:56:41 [通報]
>>359返信
イメージダウンしたのは織田でしょ
追いおとすためにマスゴミ使って印象操作してくるやつなんて警戒対象でしかない+32
-9
-
362. 匿名 2019/11/21(木) 16:57:08 [通報]
織田くんだから擁護、安藤美姫なら自業自得ってなるんだろうね返信+7
-0
-
363. 匿名 2019/11/21(木) 16:57:43 [通報]
>>241返信
ブログから間違ってる+9
-0
-
364. 匿名 2019/11/21(木) 16:59:42 [通報]
>>360返信
本田も田村も逆らえる立場じゃないでしょ+7
-7
-
365. 匿名 2019/11/21(木) 16:59:53 [通報]
>>359返信
甘いよw
下手したら仕事無くなるよ
その位の悪手だよあの会見
結果次第じゃイメージ崩壊だから+33
-1
-
366. 匿名 2019/11/21(木) 17:01:13 [通報]
>>337返信
織田くん空気読めるタイプじゃないよ。笑+30
-0
-
367. 匿名 2019/11/21(木) 17:01:16 [通報]
泣いて記者会見してるからどんなひどいことされたのかと思ったら返信
無視されましたって
えー・・・?女子やん・・・
ってなった+33
-8
-
368. 匿名 2019/11/21(木) 17:02:39 [通報]
元から濱田コーチは、イメージ良い訳じゃないからね返信
タレントじゃなければ、選手育てるのが仕事だし
ノーダメージなんじゃないの?+19
-1
-
369. 匿名 2019/11/21(木) 17:02:59 [通報]
私もハラスメント被害者だからわかるけど返信
ほんと周りは味方してくれないよ
声上げる人間を一人トカゲの尻尾切りした方が組織もダメージ受けずに済むから
私は色々法ちらつかせつつ自力で交渉して加害者に謝罪させたけど
かなり苦労した+17
-12
-
370. 匿名 2019/11/21(木) 17:03:56 [通報]
>>359返信
ザヤ……
ザヤ……+8
-0
-
371. 匿名 2019/11/21(木) 17:05:01 [通報]
>>353返信
横からだけど、リンクに来ず現場無視の練習プラン立ててコーチと揉めるなら現役選手のために解雇するのもしょうがないとは思うけど。
モラハラは良くない大前提ね。+67
-5
-
372. 匿名 2019/11/21(木) 17:05:02 [通報]
広告塔という認識はなかった。返信
そーなの? そういうもんなの?
実力も実積もあるのに?
小木、フィギュアわかってる?+5
-13
-
373. 匿名 2019/11/21(木) 17:05:53 [通報]
>>369返信
あなたと織田くんは違う
彼には事務所と弁護士、更には別の仕事がある
そして有名人、ファンもついている+19
-1
-
374. 匿名 2019/11/21(木) 17:07:04 [通報]
>>373返信
関大の内部争いの件には関係ないでしょう
フィギュアスケート界でみたら濱田コーチの方が権力あるのは事実なんだから+2
-11
-
375. 匿名 2019/11/21(木) 17:07:36 [通報]
本当のとこはわかんないけどさ、返信
昨日だか紀平選手と空港ついてニコニコしてるのみて
訴えらるたの知ってるはずなのに このおばさんこわっ!っておもった。
織田くんあんなの相手にしてたら身もたないとおもう。+6
-33
-
376. 匿名 2019/11/21(木) 17:07:56 [通報]
>>372返信
広告塔で監督なんて就任させて雑用させるって
失礼すぎて絶句した+9
-14
-
377. 匿名 2019/11/21(木) 17:08:56 [通報]
>>236返信
監督vs学生の問題とは、力関係が全く違うからね+8
-0
-
378. 匿名 2019/11/21(木) 17:10:24 [通報]
>>375返信
やっぱりハマコーにダメージ与えるためにやってるんだ?
怖っ!!!+20
-6
-
379. 匿名 2019/11/21(木) 17:11:08 [通報]
>>375返信
どんな顔してたら満足なのよ
選手がいるのに、傷付いてますアピールする方が指導者としてどうかと思うわ+45
-3
-
380. 匿名 2019/11/21(木) 17:11:51 [通報]
>>375返信
関係ない紀平選手の前で気分を露わにしろっていうの?
その理屈がよくわからないよ
+40
-1
-
381. 匿名 2019/11/21(木) 17:11:52 [通報]
>>372返信
信成コーチとしての実績は無いよ
母親も信成専属だし
選手と指導者は違うよ+27
-0
-
382. 匿名 2019/11/21(木) 17:12:01 [通報]
>>338返信
広告塔が嫌なら毎日リンクに通い監督として指導すればいいのに、タレント業優先で仕事なにもしなかったのに同情できない。+31
-4
-
383. 匿名 2019/11/21(木) 17:12:55 [通報]
まっちーの方が大学院でいろいろ勉強してるからまっちーに監督オファーしたら良かったのに。返信
適任だと思うんだけどな。
一般的には織田くんの方が知名度あるから織田くんだったのかな。+7
-0
-
384. 匿名 2019/11/21(木) 17:12:57 [通報]
>>375返信
一方的に加害者に仕立て上げられて吊るし上げられた被害者だもん
ビクビクする必要なんてないし、元気でいてほしいわ+30
-6
-
385. 匿名 2019/11/21(木) 17:13:05 [通報]
監督なのにコーチに無視されたと言って泣いて記者会見して返信
その相手は宮原知子や紀平選手を育て上げたベテランコーチだったと聞くと
なんか織田くんの方に同情する気がなくなってしまったんだけど
大々的に記者会見まで開いてやることなのだろうか
うちうちでうまいこと手打ちできなかったのか
+43
-2
-
386. 匿名 2019/11/21(木) 17:13:21 [通報]
いや、ほんと大学のハラスメント調査なんて返信
ハラスメントに該当する事実は明らかでも「確かに加害者に倫理違反はあったが、あなたにも誤解させるようなところがあったんじゃないか。お互い様じゃないか」とか言ってくるからね
文書で「あなた方は今回の聞き取りでこういうこと言いましたが、間違いないですね?」と証拠残しつつ確認したら「いや、そういう真意ではないです。被害者さんに落ち度があったなんてことは言ってません」とか慌てて回答が返ってくる
大学の調査なんてうのみにしない方がいい+5
-11
-
387. 匿名 2019/11/21(木) 17:13:44 [通報]
>>376返信
監督業なんて雑用も多いよ。派手な仕事ばかりじゃないでしょ。+22
-1
-
388. 匿名 2019/11/21(木) 17:14:12 [通報]
>>280返信
それは邪推になる
まあ、配慮が無いのは確かだけど+2
-5
-
389. 匿名 2019/11/21(木) 17:14:20 [通報]
>>372返信
活躍した選手だけど、大舞台に弱くてワールドメダルすらないし+21
-1
-
390. 匿名 2019/11/21(木) 17:14:26 [通報]
>>375返信
そうやってハマコーのイメージ悪くするー。+25
-3
-
391. 匿名 2019/11/21(木) 17:14:50 [通報]
>>387返信
いや、だから最初から広告塔のつもりだったのに雑用はさせて、本来の監督業はさせないってちょっとあり得ないよ+8
-15
-
392. 匿名 2019/11/21(木) 17:16:18 [通報]
小木が活躍すると悔しい。返信
同族嫌悪かもww+5
-0
-
393. 匿名 2019/11/21(木) 17:16:30 [通報]
>>386返信
大学の調査とか誰も気にしてない
信成の過去と現在の仕事
浜田コーチ側の実績を考えたら信成側が指導を仰ぐ側じゃないのか?
と普通に考える+18
-4
-
394. 匿名 2019/11/21(木) 17:16:30 [通報]
>>388返信
横だけど、GPS解説者で日程全部把握してるのに知らないはずがないし、忙しいのもわからないはずがない
だから記者も疑って突っ込んだんだと思うよ+39
-0
-
395. 匿名 2019/11/21(木) 17:17:44 [通報]
>>393返信
なんでそんな指導仰がせるような人に監督なんかお願いして迎えたのよ+6
-3
-
396. 匿名 2019/11/21(木) 17:17:49 [通報]
>>391返信
させないもなにも、リンクに殆ど来たことない人に、下手に選手に関わられても困るんじゃない?監督やるなら、他の仕事セーブしたらいいのに。+23
-2
-
397. 匿名 2019/11/21(木) 17:18:37 [通報]
小木だけかと思ったら返信
ここモラハラ気質の人間多くて怖いよ+6
-19
-
398. 匿名 2019/11/21(木) 17:19:44 [通報]
織田くんのは立場利用したパワハラだよね。大事な試合にぶつけるあたり、選手のこととか全く考えていない嫌な人。返信+27
-5
-
399. 匿名 2019/11/21(木) 17:20:27 [通報]
>>395返信
知名度とテレビに出てる事での広告塔
信成に指導を頼むならコーチだよね?
吉田沙保里も栄より上の立場になった訳だけど大学で指導してる映像はチラホラ見かける+2
-3
-
400. 匿名 2019/11/21(木) 17:20:47 [通報]
フィギュアそんなに詳しくない者からすると返信
選手としては織田くんよりも紀平さんや宮原さんの方がメダルに絡んでる印象があるから
彼女らのコーチである濱田さんの邪魔してると
なんか日本のフィギュアのマイナスなように受け取れて印象悪い+24
-5
-
401. 匿名 2019/11/21(木) 17:21:37 [通報]
>>399返信
だからそれが失礼だってば
それで雑用までさせる、口は出すなってバカにしすぎだよ+7
-11
-
402. 匿名 2019/11/21(木) 17:22:08 [通報]
結局織田くんがやってることって学生のためになってるのかな?返信+33
-0
-
403. 匿名 2019/11/21(木) 17:22:32 [通報]
>>396返信
タレント業全くセーブしてないあたり、監督を真面目にやる気は元々ないよね。+30
-2
-
404. 匿名 2019/11/21(木) 17:23:34 [通報]
>>401返信
よくニュース見てないけど、雑用って何させたの?+13
-0
-
405. 匿名 2019/11/21(木) 17:24:06 [通報]
>>351返信
だからそれだってフィギュアスケートファンにしか分からない。山田コーチくらいならかろうじて認識できる。フィギュアファンの常識が一般に通用するとは思わない方が良い。
例えば、羽生さんのサポートしてる城田がかつて不正会計問題にかかわって活動自粛してたけど、織田さん・村主さんの要請で連盟に復帰して羽生さんの所属するANAの監督になってるとか知らないから。
長光さんだって高橋選手のコーチだったり、教え子にたくさん優秀な選手がいるのはフィギュアファンからしたら当たり前だろうけど、彼女自身(良い意味で)そんなに出張らないから一般には高名っていうほど知られてない。
+7
-0
-
406. 匿名 2019/11/21(木) 17:24:44 [通報]
>>401返信
口出すなじゃなくて、現場考えて物言ってって感じなんじゃないの?
出した案がとんでもないという+29
-0
-
407. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:40 [通報]
>>401返信
それを信成が受けたんじゃん
雑用はやる仕事が有るならやってあげればいい話
口を出すなじゃ無く話し合いが出来てないだけでは?
+2
-5
-
408. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:20 [通報]
>>400返信
問題起こしたのは浜口さんなんだから
日本フィギュアのために織田に自分の人生犠牲にして我慢しろというのはおかしいよ
私かつてスケオタだったから
あの時代に自分の好きな選手のコーチが訴えられたらいやだっただろうというのは思うから
ファンはそう思いたくなるのはわかるんだけど
+4
-17
-
409. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:01 [通報]
>>401返信
学生の指導方針の話し合いに弁護士と所属事務所同席させるんでしょ。やりたい事権力使って通してるじゃん。+24
-1
-
410. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:14 [通報]
>>407返信
受けたんじゃんってその条件だって知って受けてたらこんなことになってないでしょ+3
-4
-
411. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:00 [通報]
>>409返信
すでにもめてたからじゃないの+0
-3
-
412. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:31 [通報]
>>406返信
話し合えばいいだけでは
こうこうこういう理由でそれは無理です、と+9
-1
-
413. 匿名 2019/11/21(木) 17:29:58 [通報]
>>303返信
あー、なんかわかりやすい!
外務大臣に就任してわが物顔でやろうとしたら官僚を上手に使えなくて足元救われたやつよね。
官僚が善人とは言わないけど、そのトップになったら調整したり上手に使わないといけないのにできなかくて逆ギレしたっていう。
それで思い出したけど、小池ゆり子の防衛大臣のときのワンギリ辞任騒ぎも同じね。
つまりは関大が宣伝に使おうとして人選誤ったってやつだわ。+8
-1
-
414. 匿名 2019/11/21(木) 17:30:18 [通報]
>>410返信
知ってたんじゃない?タレント業の片手間だし。野球の本木とかコーチ就任したらタレント業はやめるし、最初から片手間じゃない。+5
-1
-
415. 匿名 2019/11/21(木) 17:31:09 [通報]
学業大事だし単位落としたらダメだよね返信
だからって21時からの練習はないわw
擁護してる人って、本当に織田くんは生徒の事考えてると思ってんの?+31
-0
-
416. 匿名 2019/11/21(木) 17:31:36 [通報]
>>408返信
浜口さん?
レスリングとごっちゃにしてる?+7
-0
-
417. 匿名 2019/11/21(木) 17:31:44 [通報]
実際、織田が出した案がひどくて学生が浜田コーチに泣きついている。返信+30
-0
-
418. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:50 [通報]
>>413返信
関大の場合は宣伝とはちょっと違うと思うけどね
高槻出身で高槻のリンクと織田くんは末長い関係になるのは目に見えてるから関係を切らさずやりたかったんだと思うわ
織田くん側も同じ目論見があるから大学を訴えてない+0
-0
-
419. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:59 [通報]
>>415返信
どう見ても、織田のタレント業との両立のため。生徒さん、終電すぎちゃうんだよね。+34
-0
-
420. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:53 [通報]
>>408返信
でも、何されたんだろうと思ったら
無視されたって言うから
そんなもん知らんがなって思ったのよ
それくらい自分で何とかしなさいよってさ
ちなみに私はスケオタでも特に誰かのファンでもないです
+24
-1
-
421. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:54 [通報]
>>413返信
最後だけはあんま同意できない
社会人経験が乏しいのにいきなりトップにされたから立ち振る舞いが下手ってだけだわ+2
-0
-
422. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:59 [通報]
2019年9月9日返信
「多忙が理由」との理由で大学側より関西大学スケート部監督の退任が発表
同月29日の
織田公式ブログで「リンク内で私に対して嫌がらせやモラハラ行為があり、その影響で今年春頃から体調を崩すようになった」と「多忙」による辞任を否定
退任が発端だし信成が振り上げた拳を降ろせないだけだと思う
退任に関しては事前に信成側に連絡してるはずだし
20日経ってイライラしてブログに書き込むとか関わりたくないタイプ
+28
-0
-
423. 匿名 2019/11/21(木) 17:35:11 [通報]
挨拶無視されたってのよく聞いてみると、「挨拶しようとしたら踵をかえされた」なんだよね。挨拶してないじゅん。普通に挨拶したらかえしてくれたんじゃないの?返信+29
-1
-
424. 匿名 2019/11/21(木) 17:35:17 [通報]
モラハラほんと怖かったろうな。返信
私もほぼ同じような経験あるから今からでも提訴してやろうかしら。あの女。+4
-17
-
425. 匿名 2019/11/21(木) 17:35:21 [通報]
>>261返信
レギュラー単発のタレント活動に加えてグランプリシリーズの解説やレポートに各国を飛び回りアイスショーには引っ張りだこ、不在は多かったと思う
記者会見での「行けるときは」週6日リンクへ行っていたという言い方も曖昧
濱田コーチも試合や合宿に帯同で不在は多かっただろうけど、濱田は不在中の指導をまかせるサブコーチと体勢を整えていただろうし、織田くんと違いコーチ本来の仕事だからね
それに、お互いに不在がちなら、リンクでどれくらい顔を合わせていたんだろうか
織田くんは、濱田コーチも不在が多いのに僕のことばかり言うと思っているかも+20
-0
-
426. 匿名 2019/11/21(木) 17:36:49 [通報]
>>400返信
現在シニア2年目の紀平さんは置いておいて、宮原さんはワールド銀に五輪4位だから実績は上なのよね+9
-1
-
427. 匿名 2019/11/21(木) 17:37:03 [通報]
「リンクに来たとしても自分の練習ばかりしてて、コーチとしては時々しか姿を見ない」って、保護者の人が言ってて驚いたけど、返信
他の保護者からも擁護の意見はあまり出てないの?
+22
-1
-
428. 匿名 2019/11/21(木) 17:37:11 [通報]
印象返信
権力あるワンマン意地悪おばさん
世間知らず打たれ弱い純粋青年(中年)
めんどくせーから波風起こすんじゃねーよ大学
よくある構図だと思うけど勘違いした意地悪な人本当に嫌だし世の中で上手くやっていく術ってやっぱり必要だし事なかれ主義は問題をややこしくするものの解決はできないし
みんな選手のこと第一に考えないといけないのに何やってるんだ+5
-13
-
429. 匿名 2019/11/21(木) 17:37:21 [通報]
>>270返信
調査しなかったというのも織田さん側の言い分ですね+14
-1
-
430. 匿名 2019/11/21(木) 17:37:29 [通報]
>>422返信
事なかれ主義に見えるけど、これって織田くん庇ってるのよ
将来考えて揉めて辞めた事にしてない
本人には伝わらなかった様だけど+27
-0
-
431. 匿名 2019/11/21(木) 17:38:04 [通報]
>>425返信
関大の監督に復帰したくても浜田コーチシンパが多いから、復帰する前に潰しておきたいのかも。俺を蔑ろにすると次はお前だぞって牽制にもなる。+5
-0
-
432. 匿名 2019/11/21(木) 17:38:41 [通報]
>>424返信
どーぞどーぞ+4
-0
-
433. 匿名 2019/11/21(木) 17:38:46 [通報]
>>431返信
そして自爆+10
-1
-
434. 匿名 2019/11/21(木) 17:39:17 [通報]
>>427返信
生徒も保護者も浜田コーチより。擁護は安藤美姫くらい。+12
-2
-
435. 匿名 2019/11/21(木) 17:40:50 [通報]
>>287返信
そっか
練習時間が短くなったのでリンクに出す人数を増やした可能性もあるのか
裁判でそのあたりの事実関係のお互いの主張も出るかな+17
-0
-
436. 匿名 2019/11/21(木) 17:41:00 [通報]
>>428返信
他の若いコーチが何も言ってない時点で一人相撲でしか無い気がするんだけど
+19
-0
-
437. 匿名 2019/11/21(木) 17:42:29 [通報]
>>423返信
そうそう、無視ですらなくて
ただ挨拶しようとしたら踵を返されたってだけ
なんかぐちゃぐちゃ女々しいこと言ってるなーって思って聞いてたわ
その程度のモラハラでいちいち訴えてたら一般社会で生きていけないよね笑+34
-1
-
438. 匿名 2019/11/21(木) 17:42:34 [通報]
>>430返信
言うと織田に不利なことばかりで、攻撃みたいになっちゃうからね
優しさすら感じる+27
-0
-
439. 匿名 2019/11/21(木) 17:43:07 [通報]
コーチが怒ったのって、練習時間が夜の九時からになり終電間に合わない子が増えて生徒から泣きつかれて、織田に改善を提案したのに受け入れられなくてらしい。返信+30
-2
-
440. 匿名 2019/11/21(木) 17:43:17 [通報]
>>412返信
そうそう。
その辺りを建設的に出来ずに感情的に突っ走った結果がこれだよ。+5
-1
-
441. 匿名 2019/11/21(木) 17:43:40 [通報]
>>439返信
で、いじめた+4
-18
-
442. 匿名 2019/11/21(木) 17:43:40 [通報]
>>428返信
ワンマンの意地悪おばさんって印象操作すごいな。
話したこともない人のこと、よくここまでいえるよね…+16
-3
-
443. 匿名 2019/11/21(木) 17:44:08 [通報]
>>4返信
経験豊富で全てを犠牲にしてスケート命でやってきたという濵田コーチにとっては、いろいろなことをしながら監督やってる織田が変えようとしてもフンってかんじだったのがわかる。
どの世界も仕事一筋ババアと関わるのは大変。+423
-10
-
444. 匿名 2019/11/21(木) 17:44:48 [通報]
安藤だって、友達だからとりあえず擁護って感じだろうしね返信
身内には優しいんだよ
でも色々聞いて内心呆れてるかもねw+7
-2
-
445. 匿名 2019/11/21(木) 17:45:07 [通報]
>>442返信
それは織田を批判している人にも言える事だよ…?+7
-9
-
446. 匿名 2019/11/21(木) 17:45:45 [通報]
>>428返信
濱田コーチが「権力あるワンマン意地悪おばさん」であるという事実は
今のところどこからも出てないよね
紀平と宮原を育てた実績あるコーチという事実しかない+14
-3
-
447. 匿名 2019/11/21(木) 17:45:55 [通報]
>>441返信
だよね。
ハマコー信者もいじめた事はみとめなよ。+5
-9
-
448. 匿名 2019/11/21(木) 17:46:18 [通報]
>>252返信
学校側が~って、織田サイドからの話でしょ+21
-0
-
449. 匿名 2019/11/21(木) 17:46:19 [通報]
>>439返信
終電に間に合わないってどうやって帰ってたんだろ?
夜遅くに徒歩か自転車?
まさかリンクに泊り込みじゃないよね?
監督不在でこれなら生徒が不憫すぎる。+36
-0
-
450. 匿名 2019/11/21(木) 17:46:45 [通報]
>>441返信
ううん。その後織田は仕事優先でリンクに来ないから、練習時間を変えたら「自分を抜きに予定をかえたのはパワハラ」と騒ぎ出しただけ。+22
-0
-
451. 匿名 2019/11/21(木) 17:47:20 [通報]
>>439返信
怒るまでは分かるけど、リンクに来させないように陰口たたいたり、はおかしい。
それもハマコー信者は仕方が無いの?+11
-14
-
452. 匿名 2019/11/21(木) 17:47:44 [通報]
>>403返信
監督はボランティア扱いだからでしょ。当初からギャラ無しと言われてるし負担させすぎじゃない?+4
-8
-
453. 匿名 2019/11/21(木) 17:48:00 [通報]
>>439返信
学業優先で練習を夜の九時からにしたらしいけど、スケート部なんてほぼスポーツ推薦なのに。+33
-1
-
454. 匿名 2019/11/21(木) 17:48:58 [通報]
>>441返信
この状況見ると、メディアやネット誘導でのハマコーフルボッコに見えるが……
それは許されるの?+20
-0
-
455. 匿名 2019/11/21(木) 17:49:32 [通報]
>>451返信
こさせないんじゃなくて、織田が他の仕事で来れなかっただけ。陰口も本当に言われたのか分からなくない?+29
-3
-
456. 匿名 2019/11/21(木) 17:49:33 [通報]
織田くんは障害者を公表してるわけでもないから返信
障害者目線で関大にあいさつだの配慮求めたならわかるけど
障害者じゃないから織田くんも人として浜田さんを思いやったり優しくすることはやってたの?
そういうアピールは何も聞こえてこないよね
一方ばかり浜田さんに原因を転換してたり思いやりが無いと言ってるだけだと
実際ロボットのようには人の心に戸は建てられないからね+8
-4
-
457. 匿名 2019/11/21(木) 17:49:41 [通報]
広告塔なんだから偉そうに口出すなって事かね。返信
彼も途中で気付いて辞めれば良かったのに。+3
-8
-
458. 匿名 2019/11/21(木) 17:50:36 [通報]
>>452返信
横だけど、ノーギャラだから真面目にやらなくていいってことはないでしょw
そんなの学生には関係のないこと
ノーギャラなのは最初から提示されてるんだから、納得行かないなら受けなければいいわけだし+21
-2
-
459. 匿名 2019/11/21(木) 17:50:59 [通報]
>>445返信
そりゃそうだよ。
ここのコメント見てるとどちらに対しても偏見持ちすぎてる人が一部いるよね。
かと言って織田くんを世間知らずの純粋青年とは思わないけどさ。+10
-1
-
460. 匿名 2019/11/21(木) 17:52:08 [通報]
自分の知名度上げるために織田信長担ぎ出した人だしな。返信+14
-2
-
461. 匿名 2019/11/21(木) 17:54:02 [通報]
>>456返信
信成も刺々しい態度とってハマコーに「信成きた!怖いから逃げよう!」って思わせてた可能性もなくはないし、同じような陰口叩いたり(二人とも悪口というより互いの愚痴だと思うが)、罵倒(口論?)してたかもだしね
本人言わないと思うから、大学や学生から聞いてみたいわ+10
-3
-
462. 匿名 2019/11/21(木) 17:54:14 [通報]
>>325返信
本人はホームと思ってるだろうけど
関大からすると織田家にコーチ任せるメリットって最早何も無くない?
もっと意欲的で学生・選手ファーストな人に来てもらった方が学生も幸せじゃないのかな
+21
-1
-
463. 匿名 2019/11/21(木) 17:54:23 [通報]
やっぱり前のトピと形勢逆転してきてるね返信+23
-0
-
464. 匿名 2019/11/21(木) 17:55:04 [通報]
>>454返信
あんかキツい女なんて駄目だとかネットで言われてるの可哀想
織田は何の為にあんなおおごとにしてマスコミ各社呼んで記者会見したんだろう?
会見内容では挨拶とか無視くらいしか内容明かさないなら始めから会見の必要あったの?+25
-2
-
465. 匿名 2019/11/21(木) 17:55:26 [通報]
>>453返信
スポーツ推薦の子はずっと練習か試合に行ってるイメージ。
学業優先に違和感。
学業を疎かにしてもいいって意味じゃないよ。+18
-6
-
466. 匿名 2019/11/21(木) 17:56:18 [通報]
>>453返信
横だが、しかも練習時間かなり削られてて、スケートの成績も残すの難しそう…
スポーツ推薦ってスポーツの成績悪いと肩身狭いだろうに+34
-2
-
467. 匿名 2019/11/21(木) 17:57:13 [通報]
>>292返信
監督の器ではないと言っている
事実だと思うけど+15
-1
-
468. 匿名 2019/11/21(木) 17:57:56 [通報]
>>460返信
織田信長とかの名前出せば織田がみんな嘘言わないと思ったり左巻きだとは思いもしないよね+7
-1
-
469. 匿名 2019/11/21(木) 17:58:52 [通報]
モラハラ認定されなければ、逆に名誉毀損で訴えられる可能性もあると弁護士が解説してた返信
まぁ双方の主張待ちだね+30
-0
-
470. 匿名 2019/11/21(木) 17:59:02 [通報]
最初は広告塔のつもりのオファーでも、監督としての仕事がしたければしてもいいんだよ。でもそれならもっと現場に来てしっかり様子を見て、利害もそれぞれであろう皆の意見をしっかり聞き、選手の指導にも熱心なところを見せなければ誰も納得しない。とくにスケートファンでもない私でも、こんなにテレビに出て、解説して、アイスショー出ててほんとに監督業やれるの?とは思ってた。スケート関係の仕事はともかく、よーいどんのロケとか「何なん?」て思っちゃうよね。返信+23
-4
-
471. 匿名 2019/11/21(木) 17:59:15 [通報]
信長の件は、親父さんかご先祖さんのホラだと思うw返信
+8
-0
-
472. 匿名 2019/11/21(木) 18:00:22 [通報]
>>434返信
そうなんだ!
まだニュース見てなかったから知らなかった…
安藤美姫……+2
-0
-
473. 匿名 2019/11/21(木) 18:00:45 [通報]
>>466返信
学生の気持ちや迷惑や被害はガン無視
のくせに
俺への被害、無視は許さないでしょう?
サイコパスだわ
+27
-6
-
474. 匿名 2019/11/21(木) 18:02:34 [通報]
>>466返信
そりゃ、保護者も生徒もコーチよりだよね。練習できない上に終電すぎるんだもんね。+27
-0
-
475. 匿名 2019/11/21(木) 18:05:48 [通報]
>>470返信
関大の広告塔は降りたと思ったら
つぎはすぐ、左巻きの広告塔に早替わりだよw+3
-4
-
476. 匿名 2019/11/21(木) 18:08:36 [通報]
>>475返信
スマホの乗り替えより早くね?
ほんと疲れる
+2
-0
-
477. 匿名 2019/11/21(木) 18:09:57 [通報]
察してもらおうとしたり無視したりする前に話し合ったらいいじゃん返信
+1
-3
-
478. 匿名 2019/11/21(木) 18:10:40 [通報]
>>1返信
でもさ、これでまったく監督としての仕事しなかったらそれはそれで批判くるんでしょ?
監督を頼んだならその任務が遂行されるように大学側も配慮すべきだし、コーチもパワハラ、モラハラやってもよいって理由にはならないでしょう。
仮に形だけの監督をお願いするなら大学もはっきり言うべき。
この人は自分の仕事できることをやろうとしただけじゃん。+59
-10
-
479. 匿名 2019/11/21(木) 18:12:12 [通報]
濱田門下の紀平さんの試合前に色々ぶつけてきてるのがね。大人げないな。返信
全日本の前にも何かしかけてきそう。+13
-6
-
480. 匿名 2019/11/21(木) 18:12:28 [通報]
所属事務所の人間や弁護士連れて大学側と話し合ったり訴えたり、やってること木下タピオカさんをマイルドにしたようなもんじゃん。返信
涙の会見だって世間を味方につけよう感が凄い。
めっちゃ滑ってるけど。+17
-5
-
481. 匿名 2019/11/21(木) 18:12:29 [通報]
>>472返信
安藤も積極的に味方する感じでは無かったよ
+14
-1
-
482. 匿名 2019/11/21(木) 18:14:58 [通報]
広告塔としてのみを求めるのなら雑務はさせるべきではなかったと思う。返信
広告塔=客寄せパンダ、お飾り人形、イメキャラでしょ。
雑用させるなんて有り得ない。
広告塔以外の業務をさせたら、当然広告塔以外の仕事にも口出すようになるよ。
+11
-4
-
483. 匿名 2019/11/21(木) 18:16:15 [通報]
>>312返信
関大のことは知らないけど、その例は、入学後の指導よりもスポーツ推薦入学の問題では?
もしもそんな学生だったら、入学後に突然まともに単位を取らないと練習させないと言われたら困るよ
算数と漢字から教えてあげるのなら助かるだろうけど+15
-2
-
484. 匿名 2019/11/21(木) 18:18:45 [通報]
>>31返信
監督って無給なの?
バカにしすぎ
広告塔ならそれなりの給料払いなよ+32
-4
-
485. 匿名 2019/11/21(木) 18:20:52 [通報]
>>427返信
保護者にいい印象持たれてないな+7
-0
-
486. 匿名 2019/11/21(木) 18:22:45 [通報]
>>471返信
本家が否定してたよ。それ以降も信長の子孫を自称するのはキチ過ぎる。+9
-3
-
487. 匿名 2019/11/21(木) 18:22:47 [通報]
>>482返信
広告塔なら事前にそういう趣旨でお願いすべきだったね+2
-0
-
488. 匿名 2019/11/21(木) 18:23:15 [通報]
>>486返信
織田家に本家はないんだが・・・+9
-0
-
489. 匿名 2019/11/21(木) 18:23:50 [通報]
>>484返信
リンクに無償で使わせてるからそれが一応報酬なんじゃないかな?
+19
-1
-
490. 匿名 2019/11/21(木) 18:24:00 [通報]
モラハラはよくないけど、返信
織田くんも弱すぎない?
と、こっそり思っている。
マイナスだと思うけど。+37
-2
-
491. 匿名 2019/11/21(木) 18:25:01 [通報]
小木には賛成しかねる返信
なら最初からオファーなんかしなきゃ良かった
オファーしてもどういうポジションで何をするべきかはっきりさせとくべきだし
なんで織田くんの元に生徒をあてがったのか+8
-3
-
492. 匿名 2019/11/21(木) 18:26:50 [通報]
織田くんは、自分の時は、学業優先してたのかしら。返信
本来なら、学生が
酔っ払い運転とかしたら、退学じゃない?+24
-0
-
493. 匿名 2019/11/21(木) 18:27:40 [通報]
>>490返信
悪口言われた
無視された
睨まれた
だっけw
生徒に悪口言われまくったのは気にしないのかね+19
-1
-
494. 匿名 2019/11/21(木) 18:27:57 [通報]
>>488返信
天童藩主になった次男信雄の子孫が本家ですよ。信雄には柏原藩主となった子孫もいます。信長の子孫は大名と旗本になっているので自称はすぐバレます。+5
-0
-
495. 匿名 2019/11/21(木) 18:30:02 [通報]
>>494返信
いや、それは織田信長の子孫の中で出世した人の家柄ってだけ
信忠は本能寺の変で一緒に亡くなってるし、後継者の三法師は豊臣政権以後消息不明
本家は絶えてる+1
-4
-
496. 匿名 2019/11/21(木) 18:30:19 [通報]
>>450返信
え?
それが本当なら
織田くん頭おかしいんじゃないの?
いじめじゃないじゃん
むしろ自分が無理難題生徒に押し付けて、コーチの願いも聞き入れないとんだパワハラ野郎じゃないか+26
-3
-
497. 匿名 2019/11/21(木) 18:30:28 [通報]
無視された。。。返信
ま、やられた方は嫌かもしれないけど、
ちょっと情け無くない?
それで泣きながら会見って。
メンタル、弱っ!+17
-8
-
498. 匿名 2019/11/21(木) 18:30:48 [通報]
>>490返信
今まで泣けば済む人生だったからね+31
-4
-
499. 匿名 2019/11/21(木) 18:31:06 [通報]
この時期にマスコミ呼んで記者会見するなんて、紀平が可哀相返信
もうちょっと選手のこと考えてあげられなかったのかな?+26
-3
-
500. 匿名 2019/11/21(木) 18:32:58 [通報]
>>496返信
だから誰も味方についてない
学校も織田の名前に傷つかないように穏便にやめてもらう気だったんじゃないかな
そういう空気は読めない人なんだろう+25
-2
関連トピック
人気トピック
-
6651コメント2019/12/10(火) 11:07
【実況・感想】女芸人No.1決定戦 THE W 2019
-
2980コメント2019/12/10(火) 11:07
マイナスを気にせずに思ったことを書くトピ Part6
-
2340コメント2019/12/10(火) 11:06
【定期トピ】嫌いなCM
-
1697コメント2019/12/10(火) 11:07
電車、バスでのべビーカー「折り畳まない」に8割が賛成 中高年よりも若者のほうが理解
-
1504コメント2019/12/10(火) 11:07
首相、憲法改正「必ず私の手で」 原案策定を加速
-
1283コメント2019/12/10(火) 10:58
【実況・感想】日本を変えた!あの重大事件の新事実~衝撃事件の現場に知られざるヒーローがいた~
-
1057コメント2019/12/10(火) 11:07
最下位ザギトワの敗因は体形変化か 元世界女王が見解「彼女はもう女性なのです」
-
971コメント2019/12/10(火) 11:03
新幹線殺傷、23歳被告に無期懲役を求刑 地裁小田原支部公判
-
817コメント2019/12/10(火) 11:07
他人に驚かれるであろう我が家の習慣
-
740コメント2019/12/10(火) 11:08
片瀬那奈、事務所に“薬物検査”を申し出ていた! 疑惑の「鑑定結果」を直撃
新着トピック
-
3233コメント2019/12/10(火) 11:08
皇后さま、56歳の誕生日…「国民の幸せに尽くす」
-
57コメント2019/12/10(火) 11:08
書道教室で普段使いの文字も綺麗になりますか?
-
427コメント2019/12/10(火) 11:08
Snow Man初の『Mステ』単独出演決定「瞬き禁止」「衝撃をプレゼント」
-
740コメント2019/12/10(火) 11:08
片瀬那奈、事務所に“薬物検査”を申し出ていた! 疑惑の「鑑定結果」を直撃
-
81069コメント2019/12/10(火) 11:08
PRODUCE 101 JAPAN を語りたい part.2
-
34コメント2019/12/10(火) 11:07
おはぎ好きな人
-
1504コメント2019/12/10(火) 11:07
首相、憲法改正「必ず私の手で」 原案策定を加速
-
1089コメント2019/12/10(火) 11:07
浜崎あゆみ 3年ぶり"聖地"年越しライブ生中継
-
17コメント2019/12/10(火) 11:07
「まだ結婚できない男」今夜最終回!阿部寛、13年ぶり続編はチャレンジだった
-
357コメント2019/12/10(火) 11:07
もしディズニープリンセス達で女子会をしたら
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ、おぎやはぎの小木博明(48)が…