ガールズちゃんねる

辞めて後悔したこと

101コメント2020/08/27(木) 09:21

  • 1. 匿名 2020/08/26(水) 18:35:59 

    私はtwitterです。
    色々とあって退会したのですが、退会してみると
    寂しくなってしまいました。
    皆さんは何を辞めて後悔しましたか?

    +14

    -74

  • 2. 匿名 2020/08/26(水) 18:36:35 

    ガルちゃんやめました

    +21

    -36

  • 3. 匿名 2020/08/26(水) 18:36:47 

    この時期に仕事

    +110

    -0

  • 4. 匿名 2020/08/26(水) 18:36:58 

    >>2
    なんでコメントしてるのw

    +128

    -1

  • 5. 匿名 2020/08/26(水) 18:37:04 

    また始めたら良い。

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/26(水) 18:37:10 

    同志社国際中学

    そのまま大学いけたのに😂

    +36

    -13

  • 7. 匿名 2020/08/26(水) 18:37:15 

    ママさんバレー。腰痛めてやめたけどやっぱりバレーやりたい

    +75

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/26(水) 18:37:21 

    >>2
    辞めて後悔して戻ってきたんですね
    分かります

    +102

    -0

  • 9. 匿名 2020/08/26(水) 18:37:25 

    >>2
    やめられてないやーん!

    +56

    -2

  • 10. 匿名 2020/08/26(水) 18:37:28 

    タバコ
    どちゃくそイライラする

    +23

    -27

  • 11. 匿名 2020/08/26(水) 18:37:30 

    >>2
    おかえり!

    +61

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/26(水) 18:37:36 

    >>1
    勉強。

    ダラダラしてたら国試落ちた。

    +6

    -12

  • 13. 匿名 2020/08/26(水) 18:38:21 

    運動 
    肩こりとか出るようになった
    また少しずつ再開する

    +60

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/26(水) 18:38:38 

    まだ辞めてないけど、公務員辞めるか悩んでる。
    育児に専念したいが、まわりからはとめられてる。

    +9

    -22

  • 15. 匿名 2020/08/26(水) 18:38:48 

    >>1
    かといってまた再開するとまた嫌になったりするのよね
    わかる気がする

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/26(水) 18:38:52 

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/26(水) 18:39:05 

    >>10
    心を無にするのだ

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/26(水) 18:39:11 

    >>12
    医師になれなかったんですか❓

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2020/08/26(水) 18:39:35 

    >>6
    同志社国際って同志社大学の付属の高校で一番レベルが高い高校じゃん

    +11

    -11

  • 20. 匿名 2020/08/26(水) 18:39:40 

    >>2
    突っ込み待ちなら成功だね!

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/26(水) 18:40:00 

    無い。
    後悔するほど力いれて取り組んだ事がない。

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/26(水) 18:40:05 

    >>18
    今年また受けます(TT)。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/26(水) 18:40:09 

    ガルちゃん

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2020/08/26(水) 18:41:58 

    自分の意思でやめたことに対して後悔したことってないかも、本当にイヤになってからやめるから。

    (特に恋愛は、自分から振ったのに『やっぱりあの時…』みたいのは100%ない。)

    自分は続けたかったのに振られた、会社が潰れた、みたいな事での心残りならある。

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/26(水) 18:42:02 

    >>1
    私は大昔だけど趣味の価値観の違いで炎上して2ちゃんと魚拓に貼られて散々後始末大変だったからTwitter嫌になって辞めたけど、先日何気なく再開したら、やってた頃より治安悪くなっててまた辞めようかなって思ってる。

    ここは匿名だから居心地が良い

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/26(水) 18:43:53 

    >>6
    同志社出てれば社会人になった時に周りはスゲ!ってなるのに。もったいない。

    +12

    -18

  • 27. 匿名 2020/08/26(水) 18:44:30 

    1番初めに勤めてた会社。辞めるって決まってから転勤で来た人が気になってしまった…

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/26(水) 18:45:03 

    >>2
    おかえりなさい♡

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/26(水) 18:45:18 

    ラーメン二郎全店制覇
    35店舗くらい回ったんだけどなぁ
    千葉、大宮、越谷店が立て続けにオープンしたし、札幌や新潟あたりの地方はなかなかコロナで行きにくいのよ
    コロナが流行る前にやっておけば良かったわ
    辞めて後悔したこと

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/26(水) 18:45:21 

    プロになるのが夢だった漫画の雑誌投稿

    もう歳食ったから今更再開するのは遅過ぎるけど、もっと出せや出せやと投稿しまくっておけば未練が無かったんだろうなと思う

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/26(水) 18:45:21 

    >>2
    やってるじゃん笑笑

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/26(水) 18:45:29 

    辞めて後悔したこと

    +2

    -26

  • 33. 匿名 2020/08/26(水) 18:45:59 

    >>14
    トピズレ

    +2

    -11

  • 34. 匿名 2020/08/26(水) 18:46:02 

    辞めて後悔したこと

    +0

    -19

  • 35. 匿名 2020/08/26(水) 18:46:50 

    専門学校
    やっぱり卒業しとけばよかったかな

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/26(水) 18:47:19 

    >>18
    ロバート・ディアス (アメリカ)
    【1938~ 】



    1938年、アメリカ・インディアナ州で13人兄弟の家庭に生まれた。


    18歳の時、海兵隊に入るもすぐに脱走し、医者を目指し勉強するも、看護学校に入るのが精一杯だった。


    ディアスは医者に対して強い憧れを抱いており、自ら「ドクター・ディアス」と名乗っていた。

    その為、仲間から「ドクター」と呼ばれないと、腹を立て暴れていたが、実際は看護師であった。


    また、自分は古代エジプトの王だったとか、11世紀のスペインの英雄ドリゴ・ディアスだったとか発言し、その妄想に拍車が掛かっていた。


    夜間看護師として働くようになったディアスだが、夜勤の時に患者に注射することで、自分が医者になったと錯覚するようになる。

    しかも投与する薬物は、リドカインという心臓病の薬で、この薬は強力な薬物であったが、ディアスは関係なく投与し続けた。


    ディアスは容体の安定している患者に、

    「この容体は一時的なもので、すぐに急変して亡くなる」

    と予言し、その夜に患者にリドカインを注射し殺害する。

    そして、自分の見立ては正しかったと自慢して回った。


    ディアスは病院のモルヒネをくすね、自身もドラッグ中毒になっていた。


    1981年4月、ロサンゼルスの検視官のもとに匿名の通報が入る。

    ロス郊外ペリスのヴァレーズ・コミュニティ病院で、19名もの患者が謎の死を遂げているという。


    早速、警察が調査に乗り出すと、2週間の間に少なくとも11名の患者が不審な死に方をしており、更に調査を進めると、別の病院でも1名が突然死しているという異常さであった。

    計12名の患者 (年齢は52歳~95歳) が次々に亡くなったが、年齢的には決して若くなかったので、病院側は血液酸過多症であった。

    しかし、どの患者も死亡時刻が同じなのが不思議であった。


    捜査が進むと、集中治療室に関する極秘書類が盗まれていることがわかり、その容疑者としてディアスの名が浮上する。

    ディアスの家を捜索すると、大量のモルヒネが発見され、病院で多くのリドカインがなくなっていることも判明する。


    1981年11月、ディアスは逮捕され、12件の殺人で起訴された。


    裁判でディアスは

    「でっち上げだ」

    と検察側を糾弾し、名誉毀損を理由に巨額の損害賠償を求める訴訟を起こす。

    しかし、この訴訟は敗訴する。


    1984年3月、殺人に対する裁判で、12件すべてで有罪となり、死刑判決を下された。

    検察側は、
    「彼は医師を演じながら、ひとえに自らの慰みと楽しみのために一連の殺人を犯したのだ」
    と主張した。

    しかし、ディアスはそのことを決して認めようとはしなかった。

    ディアスは現在もなお死刑囚監房で再審を争っており、死刑は未だ執行されていない。

    +2

    -33

  • 37. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:07 

    仕事辞めた
    探してるけど求人が全然ないw

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:13 

    >>10
    授乳出産のときの我慢のせいでリバウンドが
    凄すぎて今じゃ1日iQOS2箱から3箱(笑)

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2020/08/26(水) 18:51:36 

    >>33
    そうですねごめんなさい
    きえます

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/26(水) 18:52:16 

    歯医者の通院

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/26(水) 18:52:21 

    >>3
    やはり後悔しますか?
    めちゃめちゃ辞めたいです。
    アラフォー子持ち正社員です。

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/26(水) 18:52:30 

    >>7
    脱なんですが痩せますか?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/26(水) 18:53:38 

    >>26
    いや、ならないと思う。

    +15

    -7

  • 44. 匿名 2020/08/26(水) 18:54:06 

    前の職場

    人間関係とか雰囲気がなんとなく嫌で、ちょっと遠くなるけど他の店舗に異動させてもらった
    でも今のとこの方が色々やりづらかった…

    前いたとこは人事異動で上司も変わり雰囲気もよくなったみたい

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/26(水) 18:54:55 

    前の会社。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/26(水) 18:55:08 

    >>10
    そのイライラを超えたらきっとやめて良かったと思える日が来るはず。

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/26(水) 18:55:53 

    >>25
    主ですが、確かに昔と比べると殺気立っていますね

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/26(水) 18:56:46 

    大学…

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/26(水) 18:58:23 

    >>42
    いい運動にはなる。太ってるママさんもいるけど

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/26(水) 18:59:50 

    >>2
    二度と来るな😂タヒね

    +1

    -25

  • 51. 匿名 2020/08/26(水) 19:00:28 

    >>15
    芸能人の推しアカでしたが
    意見の食い違いでイライラする事が
    多くて嫌になってしまいました。
    戻ったとしてもまたイライラしそうです

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/26(水) 19:03:12 

    剣道とパズドラ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/26(水) 19:03:41 

    >>10
    タバコのイライラを鎮めるには、何か口にするより暇な時間をなくす方が良いよ。
    イライラしなくなった時「やめて良かった」になるよ!

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/26(水) 19:03:54 

    新卒で入社した病院

    覚えることが多くて本当大変だったけど、慣れるまで辛抱するんだったな
    頑張ればよかった…

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/26(水) 19:03:57 

    バイクの教習所
    あと2.3時間の講習と卒検だけだったのに真夏の暑さで行く気なくなりそのうち引っ越して通えなくは無いけど通うのめんどくさくて辞めた。
    お金もったいないし1度取れば一生モンだったから辞めなきゃ良かった

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/26(水) 19:05:17 

    >>47
    蠱毒でも作りたいのかっていうくらい、同族間で魔女狩りしてる感じが凄い
    辞めて後悔したこと

    +7

    -7

  • 57. 匿名 2020/08/26(水) 19:08:18 

    >>53
    妊娠出産すればわかるけどタバコが夢の中まで出てきたよ
    イライラしなくなったらなんて甘いものじゃないよ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/26(水) 19:10:57 

    >>6
    なんで辞めちゃったんですか?
    もったいない!!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/26(水) 19:12:06 

    >>2
    嘘つけー!w

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/26(水) 19:16:41 

    失恋でダイエットというか食事管理やめて、暴飲暴食してたら15キロ太った。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/26(水) 19:16:49 

    >>10
    わかるよ!
    朝起きて吸ってトイレ行って吸って食後吸って…
    ってルーティーンになってて、これが終わったら一服しないとって頭にこびり付いてるからね。
    習慣を止めるのって厳しい。
    私は止めて6年だけど、今でもふとした時に吸いたくなるし。ひたすら頑張って習慣から抜け出すしかない。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/26(水) 19:18:29 

    >>2
    ふざけまくりですねW

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/26(水) 19:19:51 

    >>57
    横ですが私も妊娠するまでタバコ吸ってたけどきっぱりやめたよ。
    例え少ない割合でも胎児に影響が出る可能性があるからね。
    吸いたいなんて気持ち自分自身でどうにか我慢するしかないんだよ。

    悪阻で常に気持ち悪かったから気を紛らわせられたってのもあるけどね。
    お子さんいるなら絶対このままやめといた方がいいと思うけどな。
     

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/26(水) 19:22:23 

    >>36
    しつこ…
    (((^_^;)

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/26(水) 19:22:45 

    >>6
    もったいな!!

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/26(水) 19:25:45 

    仕事やめて育児に専念したこと
    想像以上に専業主婦への風当たりが強いし、また復帰するのが大変で

    でも子供たちは安定して育ってるからよいのかな?

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/26(水) 19:29:02 

    独身

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/26(水) 19:32:17 

    仕事を寿退社したけど後悔
    職場の人間関係に恵まれていたので大変だったことの方が多いけど思い出すのは楽しかったことばかり

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/26(水) 19:35:00 

    年末に正社員
    クソがああああ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/26(水) 19:36:42 

    >>1
    時を戻そう!

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2020/08/26(水) 19:39:38 

    同期は辞めないで居座る事にしたみたい。
    その代わり気に入らないことは全部吐き出して、記録もつけてるの聞かせてもらった。
    辞めるときには本部&社内中に送信。
    普段温厚な人間を本気で怒らせちゃダメよね。
    ちょっと怖かったもん。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/26(水) 19:41:26 

    >>71
    自己レスです。
    すみません、会社の話しです。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/26(水) 19:48:34 

    >>25なんとなく厄介事を自分から作り出してる感じ ネットでも人との距離感が大事

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/26(水) 19:49:56 

    ジム。
    コロナを言い訳にして辞めてプールに行ってるけど、汗かかないし筋肉付かないから、太った😅
    疲れない(=筋肉使わない)泳ぎ方してるので余計に…

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/26(水) 20:06:22 

    絵を描くこと
    物心ついた時から、幼稚園や小学校の休み時間はもちろん家帰っても始終、ご飯、お風呂中でも描いてた
    休日は17時間ぶっ通し描いてたことも珍しくない

    中学に上がりクラスカーストを気にして美術部に入らず別の部活にした きらきらしたかった
    もう絵はやめて普通の人になりたいと、筆を持つのをグッと我慢して部活を好きになろうとした
    描かない努力をした

    中学3年では絵から離れた、もう思うように描けず、高3の受験で何が何でも国公立しか許されなかったけどアホだから、過去のおつりで美大に行った

    なんであのとき大好きだった絵をやめたんだと、ずっと後悔してる

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/26(水) 20:06:40 

    >>57
    なんで上から目線なの?なんで自分以外が妊娠出産で禁煙してないって決めつけられるんだろう。うざっw

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/26(水) 20:11:00 

    >>50
    なんでそんなにひどいことが言えるの??
    普通に疑問なんだけど。
    冗談でもさすがに引くわ。
    JKくらいの反抗期なら仕方ないかもって思えるけど、すごいねその神経

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/26(水) 20:14:32 

    >>70
    主ですが
    平和だった頃に時を戻したいです

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/26(水) 20:18:10 

    >>49
    私の事?運動後のご飯が美味しくて美味しくて。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/26(水) 20:23:02 

    35歳既婚子供2人。
    ママチャリですっ転んで歯が折れたw
    保険じゃなくてセラミックにしてしまった。
    綺麗になったけど、40万だよ…。
    だったら結婚前の若い頃やりたかった。
    今は顔のシミ?ソバカス?カンパン?を消したいけど今更自分にお金かけるか悩む。
    マスクで隠せるしなぁ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/26(水) 20:26:20 

    >>3
    私は辞めてスッキリしました。
    いつ終息するかわからないコロナのために待てるほど我慢できる職場ではなかった。
    しばらくゆっくりする。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/26(水) 20:27:28 

    脱毛

    契約期間終了で毛量すこし残ってたから延長するか聞かれたけど やめてしまった
    サロンの雰囲気も良かったし続ければよかった

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/26(水) 20:33:31 

    私はだいぶ昔の話ですが、
    書道を辞めたことを後悔しています。

    師範になれるくらい続ければ良かった。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/26(水) 20:35:24 

    >>43
    環境によるかもね
    大きめの会社に勤めてるなら「ふーん」って感じだけど
    飲食、小売なら「すげー」ってなるだろうね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/26(水) 20:37:52 

    >>34
    可愛い!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/26(水) 20:38:02 

    >>36
    存命ではないのでは?
    年齢が

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/26(水) 21:02:03 

    >>19
    一番ってどの一番?

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/26(水) 21:02:54 

    絶対辞めたほうがいいよ!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/26(水) 21:09:18 

    高校の時、紫外線対策といえば日焼け止め塗るだけだった
    甘かった。アラサーになってからソバカスできた
    日傘とアームカバーも必須だわ!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/26(水) 21:14:57 

    >>10
    別に吸ってもいいんじゃない?辞めようと思った理由が霞んで思い出せないくらいイライラするなら、吸えば?

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2020/08/26(水) 21:29:46 

    >>82
    都度払いのところ探して行かれてはどうでしょう??そんなに毛量残ってないなら、必要最低限の料金だけ払ってきれいにできそう

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:55 

    習字
    中学生になって特に何も考えず時間なくて辞めたけど、師範まで続ければよかった

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/26(水) 22:03:51 

    >>7
    ママさんじゃないけど、バレーやりたい

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/26(水) 22:07:14 

    >>41
    辞める前に、誰かに相談したらいいよ~。

    私は無計画に辞めて、後悔。。。。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/26(水) 22:23:36 

    >>10
    乗り越えたら自由になるかも
    私も長年喫煙者だったけど、禁断症状収まったら
    「しまった、今夜あと1本しかない!今からコンビニいくか?」とか
    「どこで吸えるのかチェックしとかないと」と考えなくていい
    結局タバコに振り回されて、イライラしてたから今治楽です


    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/26(水) 22:23:44 

    イソジンでうがい。
    毎朝イソジンでうがいすることが習慣だったんだけど、イソジンが話題になってから入手できなくなって水うがいしてたらすぐ喉痛くなった。
    やっぱり効果あるんだな。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/26(水) 22:35:35 

    >>7
    腰は大事だよ
    体を大切に

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/27(木) 00:32:31 

    >>1
    寂しいけどその人の人生にどっぷり
    浸かっちゃって油断してる自分が
    嫌になったのでSNSやめました

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/27(木) 07:24:49 

    告白

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/27(木) 07:53:58 

    看護学校

    一年通った
    何があっても我慢して貫き通すべきだった

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/27(木) 09:21:17 

    >>29
    店によってメニューが違うんですか?

    私がやめなきゃ良かったことはカロリー計算かな。
    65キロから49キロまで落としてダイエットやめたらあっという間に68キロになっちゃった。
    今日はご飯軽めにしたから痩せてるだろうと思っても、意外とカロリーは超えてるんだよな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード