-
1. 匿名 2020/08/21(金) 09:00:11
流行ってるし健康的にサラダを好きになりたいのですが、どんなに頑張っても味気ないサラダしか作れません。
市販のドレッシングも、なかなか美味しいものに巡り合えず。
もっと上手に作って、サラダをモリモリ食べたい。
美味しいレシピやドレッシングを教えてください。+39
-4
-
2. 匿名 2020/08/21(金) 09:00:55
彩よくすれば気分も多少あがるよ+4
-3
-
3. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:08
+14
-18
-
4. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:08
さらだか?+13
-3
-
5. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:16
半熟卵が乗ってると大概うまい+81
-7
-
6. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:34
ドレッシングなしで生野菜たべた方が美味しいよーーーよ。+1
-25
-
7. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:35
サラダ力って初めて聞いた+133
-0
-
8. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:37
今レタス高いよね+121
-1
-
9. 匿名 2020/08/21(金) 09:01:40
サラダ力って言うの?
主さんの造語?
彩りをきれいにすれば、普通に美味しそうに見えないかな?+66
-1
-
10. 匿名 2020/08/21(金) 09:02:04
ベーコンとニンニクを油でじっくり炒めて生野菜にかけて味付け(塩か醤油かポン酢)すれば大抵おいしくなる。+72
-1
-
11. 匿名 2020/08/21(金) 09:02:39
+6
-77
-
12. 匿名 2020/08/21(金) 09:02:41
味ぽんとオリーブオイルだけで美味しいよ+22
-1
-
13. 匿名 2020/08/21(金) 09:02:41
デパ地下のサラダのお店で買って食べてみて研究したら?
種類豊富だし、どれも彩りが綺麗よ
高いけどね+64
-1
-
14. 匿名 2020/08/21(金) 09:02:52
さらだか、に見えた+6
-1
-
15. 匿名 2020/08/21(金) 09:02:56
サラダだけのレシピ本買ったけど全然見てないわ
スーパーのサラダセットにトマト乗せるだけとかになってる+5
-0
-
16. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:03
当たり前のことですが、普通のグリーンサラダでもちゃんと冷やしてるほうが美味しい。
オニオンの揚げたカリカリしたやつをかけると見た目も味も美味しくなります。
+25
-0
-
17. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:08
とんかつ屋の千切りキャベツ、ふわふわしてモリモリ食べちゃう。+24
-0
-
18. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:12
パリパリの無限キャベツの素がすき
サラダかと言われたらそうじゃないかもだけど+14
-2
-
19. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:21
ごま油、ポン酢、ニンニクチューブでチョレギドレッシング作れるし美味しいよ+14
-3
-
20. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:22
流行ってるし←出だしのこの文章で主の性格がなんとなくわかるw
どうせ続かないし理由つけて何もしないでしょ?+14
-17
-
21. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:27
>>11
何か、、うーんって感じ+7
-0
-
22. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:34
サラダは元々、味気無いもの
サラダ以外に味気を求めるのが
サラダの王道というものです+7
-0
-
23. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:45
質のいい野菜を使うっていうのも大事だよ、私野菜大好きだからドレッシングとかより野菜自身が美味しいともりもり食べちゃう、ただ今年はとても天気に恵まれないから野菜の質も良くない、農家さんは大変だと思う。+47
-0
-
24. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:54
自分でドレッシングを作ってる。
最近はしょうゆ、酢、鶏ガラダシ、ゴマ油、ゴマで冷やし中華風ドレッシングなはまってる笑+6
-0
-
25. 匿名 2020/08/21(金) 09:03:57
玉ねぎを輪っかスライスにするだけでちょっと気分が上がる
ちょっとね+6
-1
-
26. 匿名 2020/08/21(金) 09:04:01
油揚げを弱火でカリカリに焼いて、出た脂でエリンギを細く裂いたものを焼く。これをサラダほうれん草や水菜などの生野菜に乗せてポン酢で和えるだけでおいしい。+16
-0
-
27. 匿名 2020/08/21(金) 09:04:26
+3
-0
-
28. 匿名 2020/08/21(金) 09:04:27
これ美味しいよ
定価が400円位だから、特売の300円の時に買うようにしてる+33
-3
-
29. 匿名 2020/08/21(金) 09:04:32
流行ったねぇ…
+59
-2
-
30. 匿名 2020/08/21(金) 09:04:33
野菜高いけど健康のために買ってます。
カットキャベツや茹で卵で見た目を良くしてます👀+4
-0
-
31. 匿名 2020/08/21(金) 09:04:36
パワーサラダってこと?+2
-0
-
32. 匿名 2020/08/21(金) 09:05:09
サラダ力…
食に気を配る前に、日本語に気を配れば?+10
-21
-
33. 匿名 2020/08/21(金) 09:05:13
葉物のサラダより、カボチャサラダ、ポテトサラダ、ごぼうサラダが好き!!+16
-0
-
34. 匿名 2020/08/21(金) 09:06:27
>>11
お洒落なだけで、何この食材?ってサラダより、私はこういうほうが安心する+7
-13
-
35. 匿名 2020/08/21(金) 09:06:39
ドレッシング変えるだけじゃない??+2
-1
-
36. 匿名 2020/08/21(金) 09:06:49
玉ねぎの薄切りをオリーブオイルと塩と酢を混ぜたマリネ液?につけておく。
わかめとツナがあれば簡単なサラダになるよ。玉ねぎだけでもおいしいし。+6
-0
-
37. 匿名 2020/08/21(金) 09:06:49
オリーブオイルに塩とお酢を混ぜてドレッシングにしてる
+7
-0
-
38. 匿名 2020/08/21(金) 09:07:15
クルトンと冷凍コーン(解凍して)入れると簡単に美味しくなるよ!+6
-0
-
39. 匿名 2020/08/21(金) 09:07:40
葉物はしっかり水気を切る(拭き取る)
よく冷やす
うすーく切った玉ねぎ、食感と味のアクセントになる
あとはホットサラダもおいしいよ
よく作るのはにんにくみじん切り(多め)、ベーコン、玉ねぎ、きのこ類をバター醤油で炒めて葉物野菜の上にのせて食べるサラダ
味付けしてあるからドレッシング要らず+13
-0
-
40. 匿名 2020/08/21(金) 09:07:53
とにかくタンパク質を入れると食べやすくなるよ。
生ハム、鶏胸肉、豚バラ、卵、ツナ缶、シーフードミックス…。
あと、こどもはクルトン入れると喜ぶ。+17
-0
-
41. 匿名 2020/08/21(金) 09:07:54
オクラを縦切り、蓮根輪切りを揚げたのとか入れると彩り綺麗です。
ドレッシングはシーザー、ピエトロ、コストコのチョレギサラダ用が好きです!+2
-0
-
42. 匿名 2020/08/21(金) 09:07:57
簡単でよく作るのは冷凍ブロッコリーをチンしてカリカリに焼いたベーコン乗せて、粉チーズを振る。
シーザーサラダのドレッシングで食べると美味しいよ🙆🏻♀️+4
-0
-
43. 匿名 2020/08/21(金) 09:08:04
焼肉屋さんのサラダバイキングで食べてハマった
シークリスタル?サラダ用の海藻
ポリポリ、プチプチしてて好きです+20
-7
-
44. 匿名 2020/08/21(金) 09:08:07
>>23
それはあるね!
野菜自体がいいものだと味がしっかりしていて美味しいよね+9
-0
-
45. 匿名 2020/08/21(金) 09:08:09
>>20
まあいいじゃないか。
ジャーサラダよりは衛生的だと思うし。
+4
-2
-
46. 匿名 2020/08/21(金) 09:09:10
柑橘類をいれるの好き。
苦くてそのままではたべづらいの(グレープフルーツとか)は、サラダに混ぜるとおいしい。+6
-1
-
47. 匿名 2020/08/21(金) 09:09:12
ドレッシング
ピエトロと叙々苑のは何にかけても美味しい。+3
-0
-
48. 匿名 2020/08/21(金) 09:09:33
大根千切りしまくって、ツナと鰹節と混ぜるだけ。
お好きなドレッシングをかけたらもみ海苔を乗せてどうぞ。+8
-0
-
49. 匿名 2020/08/21(金) 09:09:35
テレビとかで特集してても今野菜が高いのよねぇ+10
-0
-
50. 匿名 2020/08/21(金) 09:09:54
粉チーズ、クルトン、フライドオニオン、ベーコンかりかりになったもの(商品名わからず)
ここら辺があると具材がシンプルでもおいしいサラダになる気がする+6
-1
-
51. 匿名 2020/08/21(金) 09:10:40
>>11
ブュッフェのサラダコーナーで取れるだけ取りました感+32
-0
-
52. 匿名 2020/08/21(金) 09:10:51
カッテージチーズに出会ってからサラダ食べまくってるよ
裏ごししてないポロポロのほう。
レモン系とか、酸っぱいドレッシングだとなお良し。+6
-0
-
53. 匿名 2020/08/21(金) 09:10:59
サラダの上に、クルトンをバターで焼いたやつと粉チーズかけるとおいしくなる。
+0
-0
-
54. 匿名 2020/08/21(金) 09:12:00
>>24
私めったに家でご飯食べないから食べる時はドレッシングも作る。
買うと賞味期限切れちゃう+3
-0
-
55. 匿名 2020/08/21(金) 09:12:01
2人だとレタス丸ごと一個買ってもなかなか消費するのが大変で痛んじゃうことが多い
最近はスーパーの袋に入ってるサラダを買っています
10種類とか入ってて自分で作るよりたくさん採れるし
ドレッシングは和風系とシーザー系を2種類常備してます+3
-0
-
56. 匿名 2020/08/21(金) 09:12:07
>>11
すごい量だけど1人前なのかな…+2
-1
-
57. 匿名 2020/08/21(金) 09:12:49
>>11
私もこんなんだよw
別に私が自分で食べるし彩りなんて気にしない。+4
-4
-
58. 匿名 2020/08/21(金) 09:12:51
>>1
生野菜だけだと味気なく感じるのかな?
ツナマヨやポテサラを上にトッピングすると自分は食べやすいけどどうでしょうか。
あとドレッシングはもしこってり系が好きならキューピーの「5種の野菜ドレッシング」っていうのがオススメだよ!+8
-0
-
59. 匿名 2020/08/21(金) 09:12:56
サラダだけのレシピ本もあって参考になるよ。
ちょっと手間だけど、きのことか素揚げした野菜とかお肉入れると食べ応えあって美味しい!+2
-0
-
60. 匿名 2020/08/21(金) 09:13:00
>>52
低カロリーでおいしいし、食べごたえもあるよね。トマトやキュウリにも合う+3
-0
-
61. 匿名 2020/08/21(金) 09:13:05
>>11
こっちのサラダの方が美味しそう↓+17
-5
-
62. 匿名 2020/08/21(金) 09:13:46
>>55
関係ないけど今レタス高いよね+5
-0
-
63. 匿名 2020/08/21(金) 09:14:12
コブサラダに今はまってる!!+1
-0
-
64. 匿名 2020/08/21(金) 09:14:15
>>7
なんかきそうな気がするワードだね+4
-3
-
65. 匿名 2020/08/21(金) 09:14:31
冷凍枝豆を常備してて、サラダによく入れてます+9
-0
-
66. 匿名 2020/08/21(金) 09:14:41
>>61
チョレギサラダ?これは止まらなくなるやつだね。+9
-2
-
67. 匿名 2020/08/21(金) 09:14:53
>>1
野菜を細か目に切ってコブサラダっぽくするとオシャレに見えるし食べやすくてパクパク食べちゃう。
ドレッシングはこってり系が好きだけど太るんだよなー。+6
-0
-
68. 匿名 2020/08/21(金) 09:14:59
カリカリベーコンおすすめ!+1
-0
-
69. 匿名 2020/08/21(金) 09:15:51
>>11
汚いけど嫌いじゃないw+11
-3
-
70. 匿名 2020/08/21(金) 09:15:57
サラダにローストのクルミを砕いたもの入れると一味美味しくなるよ。よかったら試してみて。+5
-0
-
71. 匿名 2020/08/21(金) 09:17:20
ドレッシングとか食材で好みのもの入れるといいよね
卵とかチキンとか
シーザーサラダなんかのコッテリ系や胡麻油入ってるのとか使うと食べ応えあるよ
慣れてきたら色々試してくうちにサラダ食べたくて仕方なくなる+4
-0
-
72. 匿名 2020/08/21(金) 09:17:54
軽く茹でた野菜に、業務スーパーで売ってたチリガーリックパウダー(本来はフライドポテトの味付け用)かけたら延々食べられる。彩り的にキャベツ、ピーマン、黄色いパプリカ、しめじ。ジャガイモや豆腐もOK。+1
-0
-
73. 匿名 2020/08/21(金) 09:17:56
>>1
温野菜は?
私は生野菜が苦手だから野菜は基本温野菜
で、別にサラダに拘らないから野菜たっぷりのスープや味噌汁で野菜摂取してるけど+5
-0
-
74. 匿名 2020/08/21(金) 09:18:28
フワちゃんが田中みな実が食ってそうなサラダってテーマでサラダ作るのハマってる+0
-0
-
75. 匿名 2020/08/21(金) 09:20:57
私はココイチのオリジナルドレッシングが好き。
普通のレタスや水菜にスモークサーモン乗せてオリジナルドレッシングかけたり。
フォロのドレッシングもたまに買う。+3
-0
-
76. 匿名 2020/08/21(金) 09:22:53
普段買ってる野菜は自分の使いやすいものだから
たまにデパ地下で買うといいよ
いろんな食材が入ってて参考になる
私はサラダをけっこうな量食べるので一回分の小分けドレッシングじゃ足りない
デパ地下のサラダは味も濃いめなので多めくらいが美味しいって感じるのかも
+2
-0
-
77. 匿名 2020/08/21(金) 09:24:43
ごま油と醤油と砂糖
がおいしい+1
-0
-
78. 匿名 2020/08/21(金) 09:25:02
>>28
これ大好き!!
最近カッテージチーズにハマって
サラダにかけるとおいしい+3
-1
-
79. 匿名 2020/08/21(金) 09:25:08
サラダ好きで毎日サラダ食べてるけど、茹で野菜のサラダ美味しいよ!カボチャ、ジャガイモ、豆、ブロッコリー、キャベツ、パプリカ、キノコらへんの野菜を生の葉物やトマトと合わせると彩りいいし、食欲ないときはササミとか豆腐のタンパク質足して、お米とサラダだけの日もあったり。
たくさん茹で野菜作って、冷凍できるものは冷凍しとくとスープとかにも使えて便利だよ。+3
-0
-
80. 匿名 2020/08/21(金) 09:25:28
今野菜高騰してて、レタスが高くて手が出せない
トマトは比較的安く買えるので、湯剥きして一口大に切って、このドレッシングでマリネしてます
レンチンした茄子にも合うよ+3
-0
-
81. 匿名 2020/08/21(金) 09:25:33
>>1
そもそも野菜がそんなに好きじゃないとか?私は野菜に魅力を感じないのでそんなに食べません。+2
-0
-
82. 匿名 2020/08/21(金) 09:26:57
キヌア入り流行ったよね
+1
-0
-
83. 匿名 2020/08/21(金) 09:27:57
単に野菜が苦手なんじゃない?野菜が嫌いだとどんなに美味しいドレッシングをかけたとしても微妙なもんだよ、+1
-0
-
84. 匿名 2020/08/21(金) 09:31:19
1本400円前後だったかな?
「黒酢たまねぎドレッシング」をかけると茹でたモヤシや切ったトマトにかけるだけでも旨いと旦那が申しておりました。
私は玉ねぎ苦手なのでかけないけど旦那が好きなので切らさないように常備してる。+1
-0
-
85. 匿名 2020/08/21(金) 09:32:10
好きなドレッシングかけて食べれば良いんじゃないの??
市販のなら、シーザー
自分で作るなら、玉ねぎドレッシング
かけて食べるのが好き。+1
-0
-
86. 匿名 2020/08/21(金) 09:32:30
>>11
ステーキガスト?+2
-0
-
87. 匿名 2020/08/21(金) 09:33:38
モスバーガーのサラダはシンプルだけど、シャキとして美味しいよね。
よく冷やしてるからかな。+2
-0
-
88. 匿名 2020/08/21(金) 09:36:19
りっちゃんのサラダという小学校低学年の国語の教科書に載っていた物語にドレッシングの作り方があるんだけど、それがとても美味しい。お酢に塩と砂糖を混ぜて、そこに油を加えて出来上がり。わたしはオリーブ油を使ってる。レタス、キュウリ、人参、トマト、コーン、ハム、かつお節、塩昆布を順番に盛り付けてドレッシングをかけて完成!+2
-0
-
89. 匿名 2020/08/21(金) 09:40:01
>>82
意識高い系が喜んで食べるんだろうけど冷静に見たら汚くない?こういうの苦手。+2
-1
-
90. 匿名 2020/08/21(金) 09:42:59
>>1
野菜不足をどうにかしたい!
とかじゃないのね。笑
サラダ力っっ❗️+0
-1
-
91. 匿名 2020/08/21(金) 09:43:16
キューピーの1000ドレッシングか玉ねぎのやつすき。+0
-0
-
92. 匿名 2020/08/21(金) 09:43:18
>>1
前に似たようなトピ申請したのでこのトピ嬉しい!
主人がサラダ大好きなのに私は生野菜苦手なので、こんなサラダがいいとか全然思い浮かばなくて困ってたんです!
皆さんの参考にさせていただきます!+0
-0
-
93. 匿名 2020/08/21(金) 09:43:46
このトピでおすすめされてるドレッシングは野菜好きのためのドレッシングだよ。野菜を食べるのがそこまで好きじゃない人にはもっとコッテリしたものでないと。素材の味を活かすとか無用。+0
-0
-
94. 匿名 2020/08/21(金) 09:43:54
キャベツは冷えてたら千切りなのにおいしいよ+0
-0
-
95. 匿名 2020/08/21(金) 09:44:43
>>1
葉物にドレッシングかけただけじゃ、やっぱり格別美味しいサラダにはならないと思う。
コールスロー、タマネギのマリネ、人参ラペ、みたいなのを作って葉物と一緒に盛る。
あとはベーコンやハム類、シーフード、ブロッコリー、豆、ナッツ、クルトンとかで味と食感のバラエティを増やすと美味しいです。
ドレッシングはピエトロが何にでも合いやすくて常備してます。
+8
-0
-
96. 匿名 2020/08/21(金) 09:44:52
>>8
イオンで350円に驚いた😲‼️+4
-0
-
97. 匿名 2020/08/21(金) 09:46:32
・キャベツの千切り+貝割れ大根かパプリカスライス+トマト
・サニーレタス+普通のレタス+トマト
の二種類のローテーションでたまにブロッコリー の温サラダや野菜スティックなどを組み入れる
けど今レタス高くてキャベ千ばっかりw
あとウチではキューピーのコールスロードレッシングが定番になってる
酸味抑え気味で食べやすいよ+0
-0
-
98. 匿名 2020/08/21(金) 09:46:42
>>1
ゆで卵、海老、クルトンで豪華なサラダに変身します。+2
-0
-
99. 匿名 2020/08/21(金) 09:47:53
>>11
ホテルの朝食バイキングで、いつもこのくらいたくさん取ってしまう。
サラダ大好きだからテンション上がってついドレッシングも多めにかけすぎてしまう+1
-1
-
100. 匿名 2020/08/21(金) 09:52:59
>>32
茶目っ気で書いたんだと思うけど、そういう風に指摘するのは無粋じゃない?+9
-0
-
101. 匿名 2020/08/21(金) 09:54:47
>>100
茶目っ気出すにしても下手すぎる。+1
-7
-
102. 匿名 2020/08/21(金) 09:56:55
>>1
わかる。↓こういうサラダを作りたいけど、定食屋さんのサラダみたいのしかできない(泣)+13
-0
-
103. 匿名 2020/08/21(金) 10:09:29
最近は茹でたブロッコリー、舞茸、枝豆にゆでダコを1口大に切ってバジルソースで和えるのにハマってる
セブンで見つけて美味しかったから自分で似たようなの作ってみたよ!
あと普通のサラダに茹でエビ乗っけるとそれっぽくなるよ(笑)+2
-0
-
104. 匿名 2020/08/21(金) 10:10:07
>>4
意味わかるからいいじゃん!笑+0
-0
-
105. 匿名 2020/08/21(金) 10:10:53
人参と玉ねぎをすりつぶして醤油砂糖オリーブオイルと混ぜるとめちゃくちゃ美味しい+0
-0
-
106. 匿名 2020/08/21(金) 10:22:16
サラダ用のほうれん草とベーコンか生ハム
ちょっと高いオリーブオイルと美味しい塩で食べるのが好き。
スモークサーモンでも美味しい。
おつまみになっちゃうかな?+1
-0
-
107. 匿名 2020/08/21(金) 10:24:02
レタスなどの他、ブロッコリースプラウトや新芽の🌱野菜を何種類かいれると
お洒落っぽく見える気がします。
安いし+1
-0
-
108. 匿名 2020/08/21(金) 10:24:57
コブサラダならおしゃれにできるかも!+4
-0
-
109. 匿名 2020/08/21(金) 10:40:02
これ、オススメ!
オニオンフライチップ
オシャレ気分なるよ♡
+2
-0
-
110. 匿名 2020/08/21(金) 10:43:21
ナッツ類砕いて入れると美味しいよ(^^)+2
-0
-
111. 匿名 2020/08/21(金) 10:51:24
オリーブオイル、レモン、ケイジャンスパイス、粉チーズ、塩コショウ適当にふりかけて、アボカドとかキャベツとかトマトとか適当にきざんで、なんちゃってメキシコ風サラダ!+0
-0
-
112. 匿名 2020/08/21(金) 10:57:22
>>1
さらだりょくか。さらだかって何のことかと思った。+0
-0
-
113. 匿名 2020/08/21(金) 11:08:30
焼いた肉乗せて食べると美味しい
お肉は焼く時に焼肉のタレ、塩コショウ、柚子胡椒、ハーブ塩とか好きな物で濃いめに味付けして食べる時にレモン汁たっぷり掛けて食べるの大好き!
夜だけ炭水化物抜きにしてるからサラダもお肉もモリモリ食べるよ+1
-0
-
114. 匿名 2020/08/21(金) 11:16:47
>>12
味ぽんとごま油のほうが好きだな!+0
-1
-
115. 匿名 2020/08/21(金) 11:18:56
ごまドレッシング、チョレギドレッシングは常備してます。
ごまはOKに売ってるドレッシングでチョレギはキュー◯ーに落ち着きました+0
-0
-
116. 匿名 2020/08/21(金) 11:22:40
>>1
匂いがゆるされるならすりおろしニンニクをちょい足しすると美味しくなるよ~+0
-0
-
117. 匿名 2020/08/21(金) 11:46:09
>>102
おいしそう〜!
これ作るのにかるく千円以上かかりそう
バジル、えんどう、プチトマト、ラディッシュ、紫玉ねぎ、セロリ、じゃがいも、黒オリーブ、赤胡椒、みかん?+3
-0
-
118. 匿名 2020/08/21(金) 12:11:33
>>1
温玉乗せにしたら何でもおいしくなると思う!
レタスやトマトだけじゃ摂れないタンパク質も摂れるようになるから栄養バランスも良くなると思うけどな
あとアボカドも
カロリー高めだけどアンチエイジングにビタミンE含まれてるから美容にいい+1
-0
-
119. 匿名 2020/08/21(金) 12:19:46
>>28
私もこれ大好き!
業務用の大きいボトル売ってますよ。+5
-0
-
120. 匿名 2020/08/21(金) 12:25:04
>>33
サラダと名は付くけど糖質高い奴らね!
おいしいよねー+2
-0
-
121. 匿名 2020/08/21(金) 12:46:01
ドレッシング前に、
ガーリックパウダー振りかけると美味しくなるよ。
超簡単なのでオススメ。+0
-0
-
122. 匿名 2020/08/21(金) 12:57:52
えごま油かけて醤油たらすだけでも美味しい!+1
-0
-
123. 匿名 2020/08/21(金) 13:33:42
地味情報だがキュウリは輪切りや斜め切りよりも
拍子木切りが美味しいよ
みずみずしく、パリッとする+0
-0
-
124. 匿名 2020/08/21(金) 15:33:46
カロリー的にはダメだろうけど
セロリの茎も葉も全部刻んで、茹でたささみを裂いたのと、甘くないコーンフレークをマヨネーズであえたサラダ
食感がよくて、いくらでも食べられる+0
-0
-
125. 匿名 2020/08/21(金) 15:36:36
マヨネーズベースで
・みそとみりん少し
・にんにくとカレーパウダー
・ゆずこしょう
こんな感じでいろいろ混ぜたマヨを三種類くらい作って、スティックサラダをディップして食べるのお気に入り+0
-0
-
126. 匿名 2020/08/21(金) 17:53:30
シチリアは野菜自体が美味しいから、かけるものといったらオリーブ油と塩少々なんだってさ!
でもそれを日本の生野菜でやっても味気無さそうだよね。
+0
-0
-
127. 匿名 2020/08/21(金) 19:18:55
ポテトサラダは意外と失敗しませんよ。味付けがシンプルで、マヨネーズと塩こしょうが基本ですからね。ただ、キュウリを塩もみしたり、玉ねぎを水にさらしたりと、具材の下処理に手間がかかります。+0
-0
-
128. 匿名 2020/08/21(金) 20:54:43
>>1
市販のドレッシングは使わずに、オリーブオイル、バルサミコorレモン汁(瓶入りのもの)+サラダエレガンスを使っていますが、お店っぽい味になります!
サラダエレガンスにはコンソメのような旨味も入っているので、味が物足りなくなることも無くて、使い道も多いと思います〜!+0
-0
-
129. 匿名 2020/08/21(金) 22:08:12
ブロンコビリーのサラダバー好きなんだけどどっかにレシピないかしらね
探してもない+0
-0
-
130. 匿名 2020/08/21(金) 22:52:12
美味しいゴマドレッシングを探しています。
九州の方の会社のファディのドレッシングがゆず風味で好きでしたが業務用スーパーなので大きすぎて消費が大変でした。味は好きなんですが…
普通のサイズで好みのものを探そうと今日ピエトロのを買いましたが、美味しいけど思った味と違いました。
オススメあれぼ教えてください!+0
-0
-
131. 匿名 2020/08/22(土) 01:27:14
男子ごはんでやってた春菊のサラダ美味しいよ!
生春菊にネギタレが絡んだ熱いナスを乗せて食べるの+0
-0
-
132. 匿名 2020/08/22(土) 03:55:42
キユーピーのテイスティドレッシングかけとけば何でも美味しくなるよ+1
-0
-
133. 匿名 2020/08/22(土) 07:28:15
既製品や飲食店のサラダ食べるときに、美味しいなとかキレイだなって思ったポイントを真似するといいよ+0
-0
-
134. 匿名 2020/08/22(土) 09:53:15
毎日何かしらサラダ出してるので、飽きないように勉強中です。最近は出来るだけマリネとかピクルスとか味玉とかを作り置いてドレッシング代わりにトッピングするようにしてますが、いかんせん野菜が高い…
このサイト参考にしてます脱マンネリ!飽きずにおいしくサラダを食べるコツ&アレンジレシピ18選 | キナリノkinarino.jp手軽に野菜を摂取できるサラダは、食卓に登場することも多いメニュー。ですが、ちぎったレタスにトマトとキュウリを乗せて…といった定番サラダが続いてしまうと、ちょっぴり飽きてしまいがち。そんな時は、サラダの作り方をアレンジしてみてはいかがでしょう。チョッ...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する