-
1. 匿名 2020/08/15(土) 11:04:51
反対のトピがあったので。
主は165cm48kgです。
かなり食べてはいますが、外仕事、力仕事なのもありバンバン消費されてしまい体重が変わりません。
最近夏バテ気味なことや、ところどころ骨が浮いている自分の体が嫌いです。
体重を少し増やしたいと思っている方、増やすためにどんなことをしていますか?+92
-17
-
2. 匿名 2020/08/15(土) 11:05:48
夜中に箱アイス一気食い+8
-19
-
3. 匿名 2020/08/15(土) 11:05:49
主さん細過ぎ‼︎待ち+15
-60
-
4. 匿名 2020/08/15(土) 11:05:50
筋トレ+29
-1
-
5. 匿名 2020/08/15(土) 11:05:51
食べても食べても太らない
ちょっとは肉付けたいのに…+95
-3
-
6. 匿名 2020/08/15(土) 11:05:52
>>1
ちょうどいい痩せ型だと思います!増やさなくてよさそう+21
-32
-
7. 匿名 2020/08/15(土) 11:06:16
151㎝ 45㎏
健康的に体重増やすのが理想だけど難しい+6
-61
-
8. 匿名 2020/08/15(土) 11:07:21
>>7
それくらいあれば増やす必要ないよね。+123
-1
-
9. 匿名 2020/08/15(土) 11:07:27
50キロ以上は糞デブらしいから丁度良くね?+3
-21
-
10. 匿名 2020/08/15(土) 11:07:31
間食に菓子パン+8
-2
-
11. 匿名 2020/08/15(土) 11:07:35
私の体重10キロくらい分けてあげたい+62
-13
-
12. 匿名 2020/08/15(土) 11:07:44
165センチまでは一緒だけど体重が60キロなので
全く違う体型だなwww.
とにかく炭水化物ばかり食べたらどうかな?
私みたいに。+17
-6
-
13. 匿名 2020/08/15(土) 11:08:03
体質だからね。
友人もお酒ずきで大食漢だけど痩せてる。
太らない人はどんなに食べても動かなくても太らない。+56
-6
-
14. 匿名 2020/08/15(土) 11:08:08
タンパク質を多く摂る!+17
-0
-
15. 匿名 2020/08/15(土) 11:08:42
+0
-0
-
16. 匿名 2020/08/15(土) 11:08:55
ガリガリやないかーい
細い人って食べてるのに太らないって言うけど普通に摂取カロリーが少ないのよ
自分だけだよいっぱい食べてると思ってるの+13
-33
-
17. 匿名 2020/08/15(土) 11:08:59
細い人だって悩んでるんだよ。主さんも本気で悩んでるだろうに、細すぎ待ち!?とか言われてるの可哀想+181
-4
-
18. 匿名 2020/08/15(土) 11:09:02
>>9
身長無視かよ+19
-0
-
19. 匿名 2020/08/15(土) 11:09:08
何この164センチ50キロの私に堂々とケンカ売ってくるトピw+1
-35
-
20. 匿名 2020/08/15(土) 11:09:13
158cm 41kg
理想は45kg!ご飯もしっかり食べてるしおやつも食べてるけど増えません。
+75
-4
-
21. 匿名 2020/08/15(土) 11:09:22
私のちぎってあげるわ+5
-11
-
22. 匿名 2020/08/15(土) 11:09:39
コロナのストレスで更に痩せた
163cm40kg鶏ガラです
体力も気力も落ちてしんどい+104
-5
-
23. 匿名 2020/08/15(土) 11:09:40
164/44
若い時は42だった
骨粗鬆症が怖いので、なんとか頑張って50キロくらいまで、ゆっくり太りたいと思ってる+69
-3
-
24. 匿名 2020/08/15(土) 11:09:50
>>7
既にデブ+45
-14
-
25. 匿名 2020/08/15(土) 11:09:51
デブがワンワン荒れるぞー+7
-3
-
26. 匿名 2020/08/15(土) 11:10:23
普段の食事プラスハーゲンダッツ毎晩一個食べるようになってからてきめんに太りました。+4
-2
-
27. 匿名 2020/08/15(土) 11:10:56
筋肉量が少ないんだよ。+34
-1
-
28. 匿名 2020/08/15(土) 11:10:58
>>11
10㎏と言わず30㎏あげても私は生きていける。+13
-4
-
29. 匿名 2020/08/15(土) 11:11:42
筋トレして増やすのだー!+25
-0
-
30. 匿名 2020/08/15(土) 11:11:52
>>7
私より13cm小さくて私より重い
絶対痩せてないでしょ+32
-7
-
31. 匿名 2020/08/15(土) 11:11:53
筋トレしたら、筋肉がそれなりにつくし、食事量も少しずつ増えるから、体重が少しずつ増える
目標の体型・体重になったら、現状維持すればいい+12
-2
-
32. 匿名 2020/08/15(土) 11:12:32
156センチの52キロ。
これだけ見たら太ってる方だと思うけど、見た目は着痩せするタイプだから50キロ超えてるっていうと驚かれる。お腹はブヨブヨだからこのブヨブヨ無くしてお尻とおっぱいにいってほしい。ボンキュッボンになりたい。+3
-18
-
33. 匿名 2020/08/15(土) 11:12:33
たのもう!!
拙者小太りの喪女と申す
鶏がら道場の方々
某の贅肉を受け取られよ!!+16
-10
-
34. 匿名 2020/08/15(土) 11:12:45
10代20代は私も太りたくても太れなくて悩んでました。168センチで48キロくらい。
貧乳だしあばら浮いてるし全体的に貧相で彼氏に見せるのが恥ずかしかったです。
甘いものしょっぱいものも大好きで間食もガンガンしてるのに太れず、プロテインも試しましたがダメでした。
それが、30代になってからじわじわ太り始め、35歳の今は59キロです。しかも全然痩せません。
やはり年齢と共に代謝が落ちて太りやすくなるんだと思います。
若い方でしたら、ちゃんと食べられているなら太れなくてもある程度は仕方ないと思います。体質なので。+15
-7
-
35. 匿名 2020/08/15(土) 11:12:47
ただ太ればいいだけなら、
スムージーとかジュースで糖分取れば太るよ。+5
-3
-
36. 匿名 2020/08/15(土) 11:13:03
>>19
なんで痩せトピにきたの?+11
-2
-
37. 匿名 2020/08/15(土) 11:14:15
162cm45kg。体重だけならやや細い位かもだけど骨格が大きくてギスギスで筋肉も無くて骨格標本みたい。食べても一時的に腹が出るだけ。あと3kg、筋肉付けたい+29
-1
-
38. 匿名 2020/08/15(土) 11:15:38
>>16
参考にしたいので、普段はどれくらい食べてるのか教えていただいて良いですか?+6
-2
-
39. 匿名 2020/08/15(土) 11:16:04
163で45
体質だから増やすのも大変よね…
お菓子とか変な太り方は嫌だし困るね+11
-5
-
40. 匿名 2020/08/15(土) 11:16:12
ガルっていちいち反対のトピ立てたがる情弱が競って対抗トピック立てるよね。対立煽動に必死過ぎて気持ち悪い
あと太れない体質の人が優越感持つならともかく悩むってよく意味が分かんないです。
さっきから主が必死に自演で噛み付いてるけど、普通に私の理想体型なんでマウントしたいのかなと思ってしまう。+2
-26
-
41. 匿名 2020/08/15(土) 11:16:28
>>32
背が小さいんだからむしろ肥満なんじゃないの?
骨太肥満ってもっとおかしいよ+15
-3
-
42. 匿名 2020/08/15(土) 11:16:32
>>25
もう荒れてる🥺+2
-1
-
43. 匿名 2020/08/15(土) 11:16:47
ウェイトアッププロテインとか飲んだら?+7
-0
-
44. 匿名 2020/08/15(土) 11:16:51
欲しいとこに肉がつかない
はたから見て健康そうなとこに欲しいのに、下腹ばっかりぽっこりして、いよいよ栄養失調みたいな体型になるのが悩みだ+31
-0
-
45. 匿名 2020/08/15(土) 11:17:08
ほどよく肉があるほうが女性らしくて憧れるよね
ガリガリすぎて貧相だからホネホネしてて自分で見ても魅力ないんだよな+46
-1
-
46. 匿名 2020/08/15(土) 11:17:34
殺伐としてて草+5
-3
-
47. 匿名 2020/08/15(土) 11:18:08
肉つけようと筋トレしたら益々痩せたよ+9
-1
-
48. 匿名 2020/08/15(土) 11:18:10
158センチ39キロ。
3年くらい前は42キロあった。
コロナ前だけど、友人や職場の人と食事に行って、まだ食べれるの?って驚かれるくらい普通に食べるし、今も食べる量は減ってないし、毎日お酒も飲むのに痩せていってる。
久しぶりに体重計に乗って40切ってた時はビビった。
病気かも?と思って健康診断の時に腫瘍マーカーと甲状腺も追加で調べたけど全て異常なし。長生きするよって先生からお墨付きを頂いた。
運動してないから筋肉が衰えて体重が減ってるんだろうか…+19
-3
-
49. 匿名 2020/08/15(土) 11:18:20
外で力仕事されているなら、ただ増やすだけじゃなくて、きちんと栄養とらないと体がしんどいと思います。
糖質、たんぱく質、脂質の三大栄養素とビタミンやミネラルを三食きちんと食べて採るのが理想ですけど、なかなか難しいですよね。
たんぱく質はプロテイン、糖質はチョコや飴、ビタミンやミネラルはサプリメント・・・みたいに、食事にプラスして取り入れてみるのはどうでしょう。
猛暑とコロナの中で大変だとは思いますが、頑張ってくださいね😄+31
-0
-
50. 匿名 2020/08/15(土) 11:18:34
顔だけげっそりなので2、3キロ増やしたいけど、実際増えると体が重く感じてまた痩せる方向に…
すごいジレンマ+6
-0
-
51. 匿名 2020/08/15(土) 11:18:34
>>1
数字だけみたら気にするほどではないと思うけど、本人の感じ方次第だもんね
ちなみに私は167センチで48キロくらいが一番楽に動ける理想体重
いま夏で46キロまで落ちちゃってるから何とかして戻したいところです+9
-5
-
52. 匿名 2020/08/15(土) 11:18:45
>>1
162センチ45キロです。あと5キロは欲しいと思いプロテイン飲んで筋トレ始めました!でも知識のない筋トレはスタイルが悪くなるとのことで、スポーツトレーナーなどの方達が出してる本を併せて読み始めました+23
-1
-
53. 匿名 2020/08/15(土) 11:20:53
>>52
50キロ台になりたいの?+1
-6
-
54. 匿名 2020/08/15(土) 11:21:34
>>1
165/48、私も同じ身長体重でーす
差し支えなければ年齢を教えてください
個人的にはやっぱり体重はあったほうが体力というか、労働に耐えられる体になると思います+7
-2
-
55. 匿名 2020/08/15(土) 11:21:51
>>1
私も167で47キロなので、主さんとほぼ同じです。
ひょろがりは嫌なので、ウェイトゲインのプロテインを買いました。
あとは筋肉をほどよくつけたらスタイル抜群に見えると思う。+12
-3
-
56. 匿名 2020/08/15(土) 11:23:17
>>1
165の50です。
筋トレやらなきゃなぁと思いながら1人ではどうしても続けられない。
一緒に続けませんか??
他にやってる事はプロテイン飲む、食費にお金かける、間食をとる、などです。
あと5キロくらい増やしたい。+8
-2
-
57. 匿名 2020/08/15(土) 11:24:15
>>40
何で自演ってわかるの?
貴方はふくよかな方なのかもしれないけど、体型の悩みって個人によって違いません?
必死に食べてるのに思う様に体重増えなくて、周りから「もっと食べた方が良いよ!細過ぎ!」「私の肉分けてあげたい〜」って散々言われる辛さわかります?
優越感持つ事なんてないよ…
マウント取られてるって思うならトピ見なければ良いのに。+31
-1
-
58. 匿名 2020/08/15(土) 11:24:23
155cm 40kgですが43〜44kgにしたい、本当に。
アバラ浮いてるし。
でも仕事で1日中動くし通勤も電車を乗り継ぎまくるし、毎日10kmは歩いてる。しかもご飯をゆっくり食べる時間もなく…
食べすぎると気持ち悪くて吐いてしまいます。細いのが良いとは全く思ってないけど、太れません。+32
-0
-
59. 匿名 2020/08/15(土) 11:24:29
デブがマイナス押しまくってんのか+20
-2
-
60. 匿名 2020/08/15(土) 11:25:11
>>56
今、ジムは「密」だからなかなか行けない人多いと思うけどやるなら家で自主トレ?+3
-0
-
61. 匿名 2020/08/15(土) 11:25:13
150センチ36キロで、中学生から体型変わらずペチャパイ尻も絶壁の25歳です。ずっと前彼氏ができた時少し肉をつけたかったのでマックでナゲットやポテト買って持ち帰って夜遅くに食べるようにしてたら3キロ太れました。それまではなにをどれだけ食べても絶対太らなかったのに。
マックはまじでやばいんだなと思いました+10
-1
-
62. 匿名 2020/08/15(土) 11:25:20
エンシュアっていう、よく介護用品売ってるところにある飲むカロリーメイトみたいな飲み物があるのよ
味もたくさんあるし高カロリーで吸収悪いであろう主がよく飲めばカロリー摂取になるんじゃない?+3
-3
-
63. 匿名 2020/08/15(土) 11:26:08
私も体調崩して少し痩せてしまったんだけど、顔がこけて貧相に見えるから顔に肉を付けたい!+11
-1
-
64. 匿名 2020/08/15(土) 11:27:52
デブはネット上でも場違いに現れるのか
見苦しいのは鏡の前だけにしとけ+12
-3
-
65. 匿名 2020/08/15(土) 11:28:54
155cm 38kg
少食なので、食べて太りたくても無理。
寝る前にプロテイン飲んだら体重変わらないのに、顔に肉がついた、、
せめて45kgになりたいどうすれば、、+13
-0
-
66. 匿名 2020/08/15(土) 11:30:50
>>16
主さんとほぼ同じ体型ですけど、彼氏からも友達からもビビられるくらい食べますよ。
ご飯やラーメンの大盛とかお代わりできるところは絶対しますし、自炊では基本2人前食べてます。
男友達2人が残したボリュームある定食、私は同じもの平らげました。
初めてご飯行く人には何でそんなに食べてるのに太らないの?って必ず聞かれます。+18
-2
-
67. 匿名 2020/08/15(土) 11:32:03
>>64
痩せたい人もいたら太りたい人もいるって単純な事が何でわからないんだろうね…+31
-1
-
68. 匿名 2020/08/15(土) 11:32:24
>>57
勝手にデブ認定されててウケル
デブじゃないよ?ごめんね〜+0
-12
-
69. 匿名 2020/08/15(土) 11:34:18
麻婆春雨に白ご飯
炭水化物スペシャルメニュー+0
-0
-
70. 匿名 2020/08/15(土) 11:34:31
159cm、42kg
子供の頃からガリガリと言われてきた
体質的に太れないから筋トレしてプロテインを飲めば見た目だけでも変わるかと思ったけど、マラソン選手みたいな体つきになっただけだった..+10
-0
-
71. 匿名 2020/08/15(土) 11:34:36
横だけど批判や意見は全てデブの僻み、嫉妬とか思わない方がいいよ
叩いてるのは多分普通体型が多そう
身長トピのバトルも普通身長が1番煽ってくるけどそれと同じじゃないの?+4
-0
-
72. 匿名 2020/08/15(土) 11:34:47
>>53
>>52です。今32歳なんですが、これから年齢を重ねるに連れて痩せてるままだと老けて見られそうと思ったからです。でもただ太るじゃ意味ないので健康的に増やしたいなと。+17
-0
-
73. 匿名 2020/08/15(土) 11:35:24
>>68
脚を晒してみろ+2
-3
-
74. 匿名 2020/08/15(土) 11:35:30
若くて痩せたい頃痩せられず、40半ばになって逆に少し太った方が優しい感じで良いかなと思ってたらコレステロール値の関係で食事見直しをしたら痩せて156cm42kになってしなった。
痩せ過ぎで年齢以上に老けた感じになってしまった。体重増やしたいけどコレステロールがあるからどうしたら良いものか。+9
-2
-
75. 匿名 2020/08/15(土) 11:36:04
>>73
お前がツラを晒すのが先
何様www+2
-5
-
76. 匿名 2020/08/15(土) 11:36:40
>>71
痩せ型からしたら普通体型もデブの類いだから、デブの僻みで合ってる+0
-0
-
77. 匿名 2020/08/15(土) 11:37:49
>>56
はい、やるなら家での自主トレです。
ジムはコロナでなくても行った事ないです。+0
-0
-
78. 匿名 2020/08/15(土) 11:38:04
>>68
ウケる要素がどこにあるのかわからないけど、お互いに理想の体型になれたら良いですね。+12
-0
-
79. 匿名 2020/08/15(土) 11:38:26
>>75
デブスは黙ってデブトピとブストピに常駐してな+9
-2
-
80. 匿名 2020/08/15(土) 11:39:02
私のお肉を分けて差し上げたい…+2
-6
-
81. 匿名 2020/08/15(土) 11:40:39
>>78
とりあえずウケるって言うの中学生みたいだよね。
精神年齢低いババアとか最悪w+6
-1
-
82. 匿名 2020/08/15(土) 11:40:44
>>1
筋肉がつくようタンパク質をとる
筋トレを一日何セットするか決める
筋トレの日を週3回から徐々に増やす+8
-0
-
83. 匿名 2020/08/15(土) 11:42:56
ウエイトゲイン用のプロテインを飲む+0
-0
-
84. 匿名 2020/08/15(土) 11:43:03
>>11
それ痩せてて悩んでる人からしたら聞き飽きてるセリフだからやめてくれ+40
-0
-
85. 匿名 2020/08/15(土) 11:43:13
>>64
トピ主こっわ+1
-11
-
86. 匿名 2020/08/15(土) 11:44:16
>>81
悪口は自己紹介なんだよ?
精神年齢ひくいおばっさん+1
-3
-
87. 匿名 2020/08/15(土) 11:45:44
デブってよりあと2、3キロ痩せたいトピの当事者が、嫌味と勘違いして荒らしてると見たw
要はこのトピはマウントバトルを召喚したくて立てた釣り+1
-2
-
88. 匿名 2020/08/15(土) 11:45:53
>>11
言ってる方は受け狙いだろうけど、言われた方は反応に困る言葉第一位+31
-0
-
89. 匿名 2020/08/15(土) 11:48:27
>>79
トピ主さんキチガイすぎるwww
すごいなこの主
+1
-16
-
90. 匿名 2020/08/15(土) 11:50:14
>>87
このトピ主性格悪そうだしあり得そう
普通体型もデブって認識らしいから、対立させたくてワザと立てたんだろうね。
さっきからブスだのデブだの暴言もすごいし、スルー出来ないあたり頭も悪い+1
-13
-
91. 匿名 2020/08/15(土) 11:51:22
太りたい太りたい言う人に限って筋トレとか全くしてないよね。
体重少なくてもお腹ぽっこりお尻垂れてる人ばかり。
まずは体鍛えてから言えばいいのに
+1
-14
-
92. 匿名 2020/08/15(土) 11:52:08
>>79
デブスじゃないから帰る場所ないの。ごめんねキチガイトピ主さん+1
-11
-
93. 匿名 2020/08/15(土) 11:52:42
>>11
「あなたのお肉10キロくらい分けてくれません?」
自分がこう言われたらどう思うか考えてくれ
太ってる人に体型のこと言ってはいけないとは思うのに、痩せてる人の体型については指摘するのが許されてるみたいな風潮本当嫌だわ
+42
-1
-
94. 匿名 2020/08/15(土) 11:52:55
>>91
痩せたい痩せたいって人も体型より目先の体重ばかり気にしがち+8
-0
-
95. 匿名 2020/08/15(土) 11:53:13
>>76もトピ主?
なんだコイツwww
+1
-8
-
96. 匿名 2020/08/15(土) 11:54:37
体重よりも貧血とか不調なら考えたら?自分が動きやすい体重ってあると思うよ。+0
-0
-
97. 匿名 2020/08/15(土) 11:56:47
>>43
詳しく教えてください。糖分たくさん入っててかえって良くないとかありますか?プロテインとって運動するのが良いですか?+0
-0
-
98. 匿名 2020/08/15(土) 11:58:51
荒れすぎ。
もっと為になるやり取りしたい。
私は肉が付きにくい体質なんだけど、ものすごく脂肌。
油吸収が苦手なのかなと思うんだけどビタミンBのサプリとか取ったらかわるかな?
同じような体質の人いますか?+3
-0
-
99. 匿名 2020/08/15(土) 11:59:32
>>93
身長もそうだよね。
チビに「小さいね」は罵倒になるのに
デカい人に「背高いね〜。何センチなの?」は普通に言っても構わない風潮に似てる
太った人に体重訊くのは失礼なのに、痩せてる人に体重聞いて「細〜い!痩せ過ぎー‼︎もっと太らなきゃダメだよ」って言うのは別に構わないとされてる風潮も変ですよね。
あと「普通体型はデブ」とか言ってる人も痩せに対する妙なネガキャンやめてほしいですね。
こっちは健康上痩せ過ぎ体質はヤバいから、体力付けるために増やしたいって話なので…+24
-0
-
100. 匿名 2020/08/15(土) 12:01:03
主さんとほぼ一緒の体重です。
子どもの頃のアダ名は
ヒョロっと長い『ゴボウ』です(笑)
アラフォー迎えて体重は変わらないのに
筋肉が減り脂肪が増え
あちこちに異常をきたしています。
たぶん私たちのようなやせ形は目方より
筋肉量や体脂肪で見たほうが良いと思うので
たんぱく質を接種しつつ
運動していますよ。+1
-1
-
101. 匿名 2020/08/15(土) 12:02:29
>>98
私は逆でガサガサです(生まれつき)。
ちなみに評判がいいとされてるホホバオイルとかソンバーユはかぶれてしまいました。
季節問わず保湿は必須って感じです。
身長158センチ36キロ。
ハリセンボンのはるかさんを見ていると、他人とは思えない…
+7
-0
-
102. 匿名 2020/08/15(土) 12:06:56
トピタイを2~3キロ減らしたい方。って見えて、嬉しくてきてみたら増やしたいだった。
寝ぼけてて勘違いしちゃったぜ。+3
-0
-
103. 匿名 2020/08/15(土) 12:07:34
>>99
本当にそう!
本人の受け取り方次第だから他人の体型については触れないのが一番良いと思う。
こういうトピって絶対そのテーマと反対の人が来て荒らしにくるけど、こっちは真剣に同じ悩みの人たちと情報交換したいからわざわざ嫌味とか羨ましいとかそういうコメントしに来ないでほしい。
現実世界だと嫌味と捉えられるかなって思っちゃってあまり人に相談できなくて、こういう場が貴重なんだよ、、
こっちも、太ってて悩んでるトピに行ってわざわざ太りたいです羨ましいですなんて言わないからさ、、+13
-2
-
104. 匿名 2020/08/15(土) 12:09:00
>>1
腕骨ロックを卒業できるかも 勇気でた
「パパの腕細すぎる!」アンガールズ山根良顕、5年前の親子写真に衝撃 筋肉質に成長した上腕二頭筋にファン「たくましくなられて」「パパの腕細すぎる!」アンガールズ山根良顕、5年前の親子写真に衝撃 筋肉質に成長した上腕二頭筋にファン「たくましくなられて」girlschannel.net「パパの腕細すぎる!」アンガールズ山根良顕、5年前の親子写真に衝撃 筋肉質に成長した上腕二頭筋にファン「たくましくなられて」山根さんは、2015年5月に長女が誕生した頃の写真を投稿し、驚き混じりに「パパの腕細すぎる!」とコメント。 ↓ 現在 …2019年1...
+4
-1
-
105. 匿名 2020/08/15(土) 12:10:28
どうでもいい事なんだけど、
このトピのカテゴリーは「料理・食べ物」ではなく
普通に「ダイエット」だと思う…+1
-1
-
106. 匿名 2020/08/15(土) 12:11:48
>>105
自己レス
「減らしたい」ならダイエットだけど「増やしたい」だから別にいいのか?すみません+0
-0
-
107. 匿名 2020/08/15(土) 12:12:01
>>40
はいはい おつかれ+2
-1
-
108. 匿名 2020/08/15(土) 12:12:18
>>3
おい!デブ僻むな+12
-1
-
109. 匿名 2020/08/15(土) 12:14:15
痩せすぎで自分でもヤバいと感じたのは歩いてる時、急に目の前が真っ暗なシャッターが下りたみたいな感じと言うか、貧血なのか判らないけど3秒位目を閉じて歩いてる状態になりませんか?
なんとか2キロ増やしたら真っ暗状態にはならなくなったけど。今は色々試し中で晩ご飯の時間を不規則にしたり食後におやつ食べたりしてる+12
-0
-
110. 匿名 2020/08/15(土) 12:14:15
普通に情報交換出来なくなるから、煽りたいだけの愉快犯のヒマ人は消えて下さい+6
-0
-
111. 匿名 2020/08/15(土) 12:18:58
ずっも164㎝ 51㎏だったけど、30代になって、脂っこいものや量が食べられなくなり46㎏になってしまいました。(今34歳です)
多分食べれば普通に太るんだろうけど、本当に食べられない。よく30代から自然と太るって聞くけど、痩せていくので悩んでます。+12
-1
-
112. 匿名 2020/08/15(土) 12:19:24
普通体型のデブが僻んでる?ハァ?こっちは逆に悩みの無さそうな普通体型を僻んでますよ(笑)
何なん?この痩せは正義みたいな風潮
こっちはそのせいで普通体型の人からの無駄な風当たりが強くて困ってるんですが
ちなみに
「私のお肉を○○ちゃんにあげたい」
「もっと太らなきゃダメだよ」
とか言って来る人ってなにげにみんな普通体型じゃないですか?
結局こっちの悩みは分からないからそういう事いう。
むしろ「あともうちょっと痩せたい」なんて贅沢な悩みだと思ってるよ(言わないが)
+7
-0
-
113. 匿名 2020/08/15(土) 12:19:46
172センチ53キロだったのに、夏バテで51キロに。。。
ただでさえガリガリなのに、貧相この上なくて悲しいです。
今は夜な夜なチョコレートを一生懸命食べてます。+9
-0
-
114. 匿名 2020/08/15(土) 12:21:22
>>1
無理に太らなくてよくない?
その体重でずっと落ち着いてるなら、その人にとってベストな体重なのでは?+4
-3
-
115. 匿名 2020/08/15(土) 12:25:02
しっかり食べて飲んで動かなければ太るよ。+0
-2
-
116. 匿名 2020/08/15(土) 12:25:21
やっぱり皆さん胃下垂だったりします?
かくいう私も酷い胃下垂ですが、体質的にもそこまで食べれないから逆に無理して食べるほうがキツイです。
筋トレがしたいけど、ジムは「密」な空間が気がかりですね。
ちなみに知り合いは、筋肉を付けて体温が3°上昇した事で風邪を全くひかなくなったとの事
やっぱり筋肉を付けるのが1番なんだろうね。
ここの皆さんはやっぱり平熱低め?
私は平熱が35°台の時とかもあるので、こういう部分も改善しなきゃなんて思ってます。+8
-0
-
117. 匿名 2020/08/15(土) 12:25:21
>>32
その体重でおっぱい無いなら太っても無理だと思う
痩せる前のゆりやんみたいになるよ+4
-2
-
118. 匿名 2020/08/15(土) 12:27:15
>>108
トピ主さんいい加減にしなよ。
+1
-13
-
119. 匿名 2020/08/15(土) 12:27:43
161センチ 45キロ
痩せてるねって言われても嬉しくありません…胸もないし鎖骨と肋骨浮き出ててガイコツみたい(;_;)
もっと太りたいけどどうしても食べられない(;_;)+5
-1
-
120. 匿名 2020/08/15(土) 12:29:17
>>108
こうやっていちいち反応するから荒れるんだよ。
ただでさえ面白半分で荒らす人が多いから迷惑+2
-0
-
121. 匿名 2020/08/15(土) 12:30:26
>>119
身長も体重も丁度良くない?
個人差あるから何とも言えないか…+1
-0
-
122. 匿名 2020/08/15(土) 12:31:55
>>3
細すぎってのは細身からすると悪口でしかないからやめてほしい。悪気ないのはわかるけど、細くて悩んでいるんだから。+30
-0
-
123. 匿名 2020/08/15(土) 12:33:19
>>80
痩せたいなら走って食べなければいいだけだよ。
+8
-0
-
124. 匿名 2020/08/15(土) 12:33:48
嘘じゃなく、153cmの36kgです。
昔から本当に太らない…いくら食べても太らない。食べすぎたら肌荒れするけど肉はつかない。
本当にどうしよう…。何か病気かな?+4
-0
-
125. 匿名 2020/08/15(土) 12:37:29
私のお肉分けてあげたい(笑)って言われたら
胸にください!(笑)って明るく流すけど心はとても傷ついてる...
たくさん食べてもお腹壊してよけいにやつれる
体力がないから筋トレ頑張らなきゃと思ってプロテイン購入
健康体になりたい!+9
-0
-
126. 匿名 2020/08/15(土) 12:38:56
>>3
身長が高いから主がどんな体型なのか想像つかないけど太る必要なんてなくない?
スタイル良さそうだよ+1
-0
-
127. 匿名 2020/08/15(土) 12:40:08
>>101
どちらにせよ吸収器官になんかあるってことかな?
ビオフェルミン飲んでみようかなー。
脂も辛いけど乾燥も辛いよね。+1
-0
-
128. 匿名 2020/08/15(土) 12:40:42
>>124
私154せんち40キロだけど36キロってどう頑張ってもいけないわ
羨ましいよ
めっちゃ頑張って38が限界+0
-8
-
129. 匿名 2020/08/15(土) 12:40:59
食パンにバターとあずき、ホイップクリームをのせて食べる
毎日しっとりチョコをひと袋食べる
食べたらすぐ寝る
飲み物は常にピルクル
これならどうかな??+1
-2
-
130. 匿名 2020/08/15(土) 12:41:03
ヨコだけど、太れない悩みと、巨乳の悩みって似てるよね。
「スレンダーで細くて羨ましい!」とか、
「胸が大きくて羨ましい」って側から見たらそうなんだろうけど、
当人は悩んでるし困っているという。
前述の身長の件なんかもそう。
特に若い子は痩せたいが為に普通体型の子が過激なダイエットをしがちだし、若い子に人気のある韓ドルなんてあり得ないぐらいに皆細いから、とにかく痩せたい子は「食べない」ダイエットをしようとするんだよね。
それで生理が止まり、長期に渡って治療が必要になってしまうパターンもある。
私みたく食べたくても食べれず、こうした時期はひたすら体力が消耗していく人間もいるのに皮肉な話です。
+8
-0
-
131. 匿名 2020/08/15(土) 12:43:49
>>123
私毎日ジョギングしてるけど食わないと走れないよ
今なんか特に。
一食は絶対好きな物食べてるけど全然痩せてる
むしろ太れない体質になる
走ってれば本当に太ってる人はかなり落ちるよ
+2
-1
-
132. 匿名 2020/08/15(土) 12:46:21
>>122
私は細いは許せるけど
ガリガリ貧乳鶏ガラ言って来る奴にはデブって吐き捨てたくなる
お互い言わないのが大人じゃん
+27
-0
-
133. 匿名 2020/08/15(土) 12:48:10
>>119
どうしても食べれない理由って何?
どうやって生きてるの?
太りたいなら食べてすぐ寝るしかないよ
+0
-9
-
134. 匿名 2020/08/15(土) 12:51:05
>>113
チョコレート私ダメだわ
めっちゃ好きだけどニキビがやばくなる
ポテチもインスタントラーメンもダメ
私ならパン山ほど食べるかな
高校の時パン屋でバイトして5キロ1ヶ月で太った経験あるから
+0
-0
-
135. 匿名 2020/08/15(土) 13:02:07
ケン◯ッキーを頻繁に食べれば必ず太れます。+0
-1
-
136. 匿名 2020/08/15(土) 13:03:52
>>20
あなたの今の体重が理想的だけど+2
-5
-
137. 匿名 2020/08/15(土) 13:10:59
>>91
痩せたい痩せたい言う人に限って食事を見直したりろくに運動もしないで痩せ型の人を目の敵にしてるよね。
体重多くて見るからにだらしない体型の人ばかり。
まずは体重落としてから言えばいいのに+10
-0
-
138. 匿名 2020/08/15(土) 13:11:22
>>20
156センチ40キロです。
同じ悩みです😢
どうやったら増やせるんでしょうね…
体質だからしょうがないのかなぁ…+9
-4
-
139. 匿名 2020/08/15(土) 13:21:01
153センチ、38キロです。ショックだったのは大学の健康診断の時、内科の先生から拒食症を疑ってるような質問をされたことです。「痩せたい願望はある?」「食べたいと思っても食べられなかったりしない?」とか、普通はしないだろうなって質問をされた。人並みに食べてるし、ここ数年風邪もひかずに至って健康な身体だけど、体重が全く増えない。どうやったら太れるんだろう。+3
-0
-
140. 匿名 2020/08/15(土) 13:21:31
>>116
体温+3℃ってそれ発熱してるんじゃあ…?
それはともかく
私は平熱高め血圧低め胃下垂で一度に食べられる量は多くないけどすぐに空腹になる
163cm46kgだけど体脂肪が27%もありダルダルなのでやっぱり筋トレかな
お腹の筋肉がないから胃が留まれないんだろうし
+3
-0
-
141. 匿名 2020/08/15(土) 13:27:40
>>1
168.5㎝ 46㎏です。
頑張って食べてるけど夏バテで全然太らない!
体力がなさすぎてヤバイです…
49㎏ぐらいが自分のベストな気がする。+7
-0
-
142. 匿名 2020/08/15(土) 13:28:56
>>116
3度?!元々体温が34度とかだったの?+2
-0
-
143. 匿名 2020/08/15(土) 13:37:44
>>109
私もそれなる
私は風呂上がりになるの
私はもう立っていられなくてうずくまってしまう
一番やばいときは姉と銭湯いって意識失って倒れてた目覚ましたら姉が私に大声で大丈夫?大丈夫?って言ってて大丈夫ですってなぜか敬語で答えた
脱水症状が出やすいのかもしれない
+0
-0
-
144. 匿名 2020/08/15(土) 13:42:21
高校生の時から30歳すぎまでずっと160センチ43キロくらいだった。スポーツもしてなくて仕事も座り仕事。
特別少食でもなく、菓子パンもお菓子も好きで毎日のように食べても太らなかった。胃下垂で肋骨浮いてた。太れない体質なんだと思ってた。
ところが30代半ばに入った途端初めて太りだして、あっという間に49キロ。
代謝が落ちたんだろうね。ついたのは脂肪ばかり。今は痩せたくて(引き締めたくて)筋トレと有酸素運動はじめた。
きっと皆さん若いよね?+1
-0
-
145. 匿名 2020/08/15(土) 13:42:24
本当に心から太りたい痩せたいならそうなってるはずだよ
アドバイスにプラスつかない時点で太りたくないんだと分かる
努力してる痩せ型をけなさいでね
+0
-7
-
146. 匿名 2020/08/15(土) 13:47:05
154センチ、38キロ。
食べれば太りますが(40キロくらいにはなる)、とにかく食欲にムラがある。食欲ない時に無理に食べると吐き気や下痢するし。だから、少し太ってもすぐに食欲ない期がやってきて痩せちゃう。
若い頃はもっとやせていたので、38キロでも十分かなと思うけど。
太っても顔とお腹にしか肉がつかないしね。
痩せていて悩んでいる方!
年取ると、自然に少しは太りますよ😊
そして体重少なくても健康ならばそれが一番!+3
-0
-
147. 匿名 2020/08/15(土) 13:50:08
>>105
カテゴリーって自分で選べるの?
トピたては何度かしたことあるけど自動的にカテゴライズされてた記憶+0
-0
-
148. 匿名 2020/08/15(土) 13:51:31
このトピのみなさんよりはしっかり体重があるので少しトピずれになるかもですが、172cm54〜55kg。
アラサーになり若干身体が弛んできた気がして筋トレを始めたら、今まで28〜30日周期で安定していた生理が突然45日に。
筋トレやめたら生理周期も戻りました。
体脂肪率18〜21%、タニタの体組成計では体内年齢18歳。信じられない。
体重が増えてもいいから引き締めたいけど筋トレするのが怖い。
どうやったら綺麗に筋肉つけられるんだろう。、+1
-0
-
149. 匿名 2020/08/15(土) 13:51:32
>>145
食って寝ろだの〇〇を食べまくれみたいなクソバイスに誰がプラスつけるのよw+4
-1
-
150. 匿名 2020/08/15(土) 13:52:24
>>91
痩せ過ぎでやばいとかもっと太りなって上から目線になるんだよね
私も友達が病的に痩せた時言ってしまったけど
気にしてるから言わないでって言われたよ
その子も4キロ太ってやばいって言ってたけど
いや、滅茶苦茶綺麗で細いよって言った
私も痩せてるけど太めの意地悪にはガリガリとか鶏ガラとかやばいとか言われるし
けど私の場合はあなたはもっと痩せたほうがいいよって感じの人にしか言われないから
ただ攻撃したいだけなんだろうなって思ってる
男友達にはスタイルいいなって言われるし
+2
-2
-
151. 匿名 2020/08/15(土) 14:00:32
>>98
私はインナードライからくるニキビ肌
食べ物でや誤ったスキンケアでコメドがすぐできる
あと私の場合は運動して汗かかないと顔の肌荒れがやばい
フルーツや野菜や魚をめっちゃ食べてる
アボガドいいよ
高カロリーで美容にいい
+2
-0
-
152. 匿名 2020/08/15(土) 14:13:05
>>32
太ってもそれ位の身長でその体重に憧れる人はいないでしょ
その辺りの身長30キロ代が40前半位だろうね
+3
-1
-
153. 匿名 2020/08/15(土) 14:18:55
165cm43kgです
できれば45kg以上キープしたいけど難しい
アラフォーなのに全然太れない
と思ってたら妊娠して初の50kgに!
+12kgまで太っていいみたいなので、55kgまで増やして産後はある程度の脂肪をキープして女性らしい丸味のある体になりたいと思ってます+5
-0
-
154. 匿名 2020/08/15(土) 14:24:40
>>113
この時期夏バテやばいよね、、、
毎食がノルマに感じる。
食べたくないけど痩せちゃうから食べなきゃ、、、みたいな。
私はお菓子とかは体重より肌荒れの方にいっちゃう。
難しいね!+6
-0
-
155. 匿名 2020/08/15(土) 14:26:39
>>62
結構高いからね〜
介護食品系ゼリー系は体調不良でガチご飯食べられなくなったときの最終兵器って感じ+0
-0
-
156. 匿名 2020/08/15(土) 14:35:17
169cm49kgで、若い頃から変わらないんだけど、
アラフォーになってきて同じ体重でもハリがないというか、頬はコケるしデコルテは骨が見えてて貧相な感じに…
久々に会った友達に、「なんかやつれた…?どこか具合悪いの?」って言われて、すっごいショックで、それから太るよう太るよう過ごしてきて、2年かけて今53キロぐらいまで増やした。
元々は3食のみで間食は全然欲しくないタイプだったけど、とにかくお腹が減ってなくてもちょこちょこおやつを食べるようにした。
食卓にかごを置いて個包装のおやつを常に入れて置くと、食べやすくてよかったよ。(見えない所においてあるとなかなか食べないから)
頬やデコルテもガリガリはマシになったし、お腹周りには肉がついてしまってスボンはサイズアップしたけど、あともう2キロは太ってもいいかな、と思う。+7
-0
-
157. 匿名 2020/08/15(土) 14:51:00
太りたい!って人に対する疑問なんだけど。
好きな食べ物たらふく食べてすぐ寝る!繰り返してたら太らない?+1
-12
-
158. 匿名 2020/08/15(土) 14:51:32
>>3
デブ出てけ+2
-0
-
159. 匿名 2020/08/15(土) 14:54:29
155cm39キロです、筋肉も脂肪もつかないしせめて42キロくらいあればフラフラせずに済むかなと思ってる+1
-0
-
160. 匿名 2020/08/15(土) 14:54:32
>>157
太りたくても太れない人って、
そもそも、食べることにあまり興味、執着がないんだと思う。食べる=お腹が減っているから、みたいな。体が最低限必要としてるエネルギー分しか欲しくならないというか。
満腹なのに、それ以上食べるのってつらくないですか?+7
-1
-
161. 匿名 2020/08/15(土) 14:54:33
プロテイン飲むと胃がムカムカしてだめ。どうしたらいいの…
最近息苦しいのと動悸でこまってます。
+3
-0
-
162. 匿名 2020/08/15(土) 15:22:29
>>157
太らない。
たらふくってどれくらいだろ。限度があるよ。
高カロリーのものが好物で運動が嫌いでダラしないけど太れない。+4
-0
-
163. 匿名 2020/08/15(土) 15:27:04
>>161
初めてならプロテイン溶かす量は既定の半分〜1/3くらいに抑えたほうがいいよ
プロテインはそもそもお腹壊しやすい
動悸とかは内科・婦人科あたり行ったほうが良くないか?+1
-0
-
164. 匿名 2020/08/15(土) 15:28:02
>>11
なんでデブがいるの?+4
-1
-
165. 匿名 2020/08/15(土) 15:29:37
>>157
食べてすぐ寝ると起きた時に猛烈な胃痛が来ます…。しかも数時間続く+6
-0
-
166. 匿名 2020/08/15(土) 15:33:27
この春コロナの影響で休校だった小6息子は5月末に休校明けるまでブクブク太ってて休みが増えた旦那はMAX80キロまで太ったのに仕事場にコロナの影響が何ともなかった私だけはガリガリに痩せた。+3
-0
-
167. 匿名 2020/08/15(土) 15:36:01
>>157
たらふくの基準が人によって違うと思うんだけど
満腹になるまで食べられない、胃が追いつかない
逆流性食道炎持ちなので食べてすぐ寝るなんてリスクは冒せない
そもそもそんな不健康な太り方をする必要ある?
+4
-1
-
168. 匿名 2020/08/15(土) 15:52:55
>>2
痩せてる人はお腹が強くない人も多いんじゃないかな。そんなことしたら私次の日下痢で寝込むよ…。155センチ、41キロ。私もあばら骨浮き出てるのがすごく嫌。子供が抱きついてきた時、骨ばってるより柔らかいママのほうがいいだろうなと思うので、50キロくらいになりたいなと思ってる。+3
-0
-
169. 匿名 2020/08/15(土) 15:55:07
>>157
太らない。
私の場合、お腹にだけはつくけど、手足胴体はガッリガリのまま。+0
-0
-
170. 匿名 2020/08/15(土) 15:58:00
>>153
私も妊娠して15キロ以上増えて、人生初の50キロ台になれて嬉しかったのに、授乳してたらいつの間にか元に戻ってた、、2人分食べろと言われて、めっちゃ食べてたのに。+0
-0
-
171. 匿名 2020/08/15(土) 15:58:06
156センチ36キロ。
食べる量は確かに人より少ない。
もっと食べな!って言われても胃が破裂してしまうよ。
あと年齢も年齢なので体力の衰えが酷い。
運動して筋肉つけなきゃと思うも、体が重くて続かない…どうしたらいいんだ+5
-0
-
172. 匿名 2020/08/15(土) 16:11:31
デブは消費カロリー以下
ガリは消費カロリー以上摂取したらいいだけの話
それもせずに痩せない、太れないはデモデモダッテでしかない
実践しても痩せない、太らないならなんかの病気+2
-8
-
173. 匿名 2020/08/15(土) 16:14:45
>>172
極論で暴論+3
-1
-
174. 匿名 2020/08/15(土) 16:20:10
この手のトピ毎回太った人が来て荒らすよね
食べれば太ると思ってるみたいだけど、そんな単純な話じゃないんだよね
医者が言うには痩せさせるより太らす方が難しいらしい
寝る前にカロリー高いものを食べるの進める人いるけど体壊すからやめた方がいいよ+9
-0
-
175. 匿名 2020/08/15(土) 16:28:02
>>172
体質と言うものがあるんだよ
私の場合は子供の頃から食べると首や背中の辺りが熱くなってたから、褐色細胞が活発なんだと思う
食べ過ぎても食べなくても、いつも44Kgに戻るから、人からガリガリだと思われても体はベスト体重なんだろうな・・・
太って女性らしい体になりたい+4
-1
-
176. 匿名 2020/08/15(土) 16:34:29
>>150
病的に痩せた友達に無神経な発言連発、自分が言われた時には「(デブで)攻撃したいだけの人」そして「男友達には」…w性悪感滲み出てるけど無自覚かな+1
-0
-
177. 匿名 2020/08/15(土) 16:39:04
虚弱体質で食が細くて太れない人と食欲もあって健康なのに太れな人2パターンあると思う
虚弱体質の方は身体を冷やさず体力を付ける事から始めた方が良いと思う
体力ある方は中年になって代謝が落ちる頃ちょっとはお肉がつくかな(主にお腹が)
+3
-0
-
178. 匿名 2020/08/15(土) 16:43:50
気持ち悪いとか折れそうとか子供産めないとか酷いこと言うよね
必ず言うのが私のお肉分けてあげたいってセリフ
あと女の人ってじーっと身体を見てくるよね
ガリには何を言っても良いみたいな風潮が嫌
傷付けてるの分からないのかな+9
-0
-
179. 匿名 2020/08/15(土) 17:03:36
165センチ47キロ
顔ふっくらさせたい、、+2
-0
-
180. 匿名 2020/08/15(土) 17:09:09
>>157
たらふく食べる前に胃がやられて食べれない、、+1
-0
-
181. 匿名 2020/08/15(土) 17:56:18
>>1
一回で沢山食べるより回数を増やしてプロテインか餅、米、糖質、脂質、たんぱく質をとる+3
-0
-
182. 匿名 2020/08/15(土) 18:02:38
皆さん書いてるけど食べたらお腹壊す…
そもそも食べて太るならとっくに太ってるよ
少しずつ食べる量を増やしても、夏バテで一気にダウン…
+4
-0
-
183. 匿名 2020/08/15(土) 18:09:09
元太れなかったガリガリ女だけど外食しまくってチョコパイ食べまくったら太ったよ😂
今じゃ標準体重だけど後悔してる
細身の方が絶対可愛い服着れるもん。。。+0
-0
-
184. 匿名 2020/08/15(土) 18:20:04
皆さん平熱高い?
YouTubeで太れない体質の人がかなり体温高めだから代謝が良くて太れないって言ってた。
+0
-0
-
185. 匿名 2020/08/15(土) 18:20:45
太りたくても太れないから、言われたら嫌なんだろうけどガリ痩せから巨漢になった私からしたら羨ましい
15人に2キロずつ分けて昔に戻りたし…+0
-2
-
186. 匿名 2020/08/15(土) 18:35:54
>>184
36.8くらい
平熱高めでも冷え性で夏場でも長袖です
(細いと言われるのが嫌で腕を隠したいというのもある)+0
-0
-
187. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:07
156cm37kg
一時期、40kgぐらいまで増えたはずだったんだけど、いつの間にかこの体重になってました。
食べることが結構好きで、意外と食べるんだねって言われることが多いけど、なかなか体重が増えない…。
体重はなかなか増えないのに、顔だけに肉がつくのがつらい。+2
-0
-
188. 匿名 2020/08/15(土) 20:32:21
太れないなんて自慢トピかと思ったら痩せすぎな人ばかりでお気の毒になってしまった。
真面目に悩んでるんですね。
やはり普通体型が理想的ですね。+4
-0
-
189. 匿名 2020/08/15(土) 21:13:58
>>1
えっ?別に痩せてないと思うけど。私はもっと体重無いけど増やしたいなんて思った事ないよ+0
-0
-
190. 匿名 2020/08/15(土) 21:16:26
bmi16で周りからは羨ましがられるんだけど、良いことなんか何もない
毎年、健康診断で引っかかって、産業医面談受ける羽目になってる
先生にも今年もですか、って苦笑される
服を買いに行っても身体に合うものがなかなかないし
痩せてても不健康さが滲み出てるから、モテるわけでもない
痩せるって言っても健康敵な範囲というものがある+4
-0
-
191. 匿名 2020/08/15(土) 21:22:09
168cm39kg。
でもすこぶる元気!
母も細いから体質だと思ってる。
ポパイの恋人のオリーブオイルみたいな体。
太るのは諦めてる“痩せの大食い”。
ただ、蛋白質やカルシウムなんかの栄養素は気を付けている。+1
-0
-
192. 匿名 2020/08/15(土) 21:45:19
>>34さんと同じような20代を過ごしましたが、40歳過ぎても変わりません…
体脂肪計で計ったら基礎代謝が20代のままなので、ここを変えないと太れないのかもしれないです。
どうやったら代謝落ちますか。+1
-0
-
193. 匿名 2020/08/15(土) 21:51:39
>>97
横ですが増量目的のプロテインがあるので探してみてください。
それと、摂取した栄養をきちんと吸収してくれる体じゃないと、暴食偏食しても排出されるだけだと思います。+0
-0
-
194. 匿名 2020/08/15(土) 21:53:09
>>65
全く同じ身長体重だー少食というところも。
主人がジャンク好きなので、揚げ物もめちゃくちゃ作るし食べるんですが、いかんせん量が入らん!
食べなきゃーと思うと余計胸が詰まる感じに。+0
-0
-
195. 匿名 2020/08/15(土) 21:54:19
>>184
36.7-8と、少し高め。でも冷え性。
えっそのせいなの、、+0
-0
-
196. 匿名 2020/08/15(土) 21:59:01
>>189
そういうのいいんで。+8
-0
-
197. 匿名 2020/08/15(土) 22:00:45
>>116
平熱は普通ですが胃下垂です。
脂っこいものや高繊維質なものが苦手なので、ときどき胃腸薬を飲んで食事量を減らさないよう気をつけています。+0
-0
-
198. 匿名 2020/08/15(土) 22:14:07
>>156
スタートがほぼ同じ!
170cm49kgのアラフォーです。
久々に会う人から体調を気遣われるのはあるあるですよね。
平日は自転車通勤と自宅筋トレをしてウェイトゲイン系プロテインを飲み始めたんですが、部分的に引き締まり47kgに落ちました。
そしてお盆休み中に食事で消化不良を起こして、2食抜いたら46kg台に、、、泣きたいです、、、
+0
-0
-
199. 匿名 2020/08/15(土) 22:20:01
>>33
はは〜!!!!!!+1
-1
-
200. 匿名 2020/08/15(土) 22:20:38
165cm45kgのアラサー
44kgをきったときはフラフラしてしまいました。
筋トレを始めて汗をかいてすごく気持ちいいし、楽しいので2ヶ月くらい続けていますが、体重は変わらず。
今生理前で、朝から自分の中では結構食べたのですが、今胃が痛くて胃薬飲みました、、胃腸が弱い+1
-0
-
201. 匿名 2020/08/15(土) 22:24:34
>>1
私166センチ夏場は46キロが今は41キロ先日は40キロジャスト
いつも38キロくらいまで減ります
お米必ず2食は食べてますが茄子の素揚げとか
油っぽいのもたくさん食べますが
全体的にさっぱりが多いです
でも冬場は何もしなくても46キロまで行くのであまり気にせず過ごします+1
-0
-
202. 匿名 2020/08/15(土) 22:32:52
166センチ42キロだけど。もとは53キロ。ダイエットで減らしたけど健康そのもの。血液検査も異常なし。
皆んなデブ過ぎだよ。BMI通りだと相当ドスコイ体型だよ+0
-3
-
203. 匿名 2020/08/15(土) 23:54:41
>>184
36.6〜9あたり。
コロナで毎日測るようになって、こんなに平熱あったっけ?と思った!+0
-0
-
204. 匿名 2020/08/15(土) 23:57:24
下半身太る方法
教えてください+0
-0
-
205. 匿名 2020/08/16(日) 00:00:28
>>190
健康診断まさに!!
私身長166なんだけど、やっぱり身長高ければ高いほど体重ないといけないから毎年引っかかる、、、
あれショックだよね。他の数値問題なくてもBMIで引っかかるのかとビックリした。
最近健康診断前は大盛りカレーを食べるようにしてるよ、、、
普通のご飯より量食べられるから、、、+2
-0
-
206. 匿名 2020/08/16(日) 00:08:26
真面目にこたえると、暴飲暴食ではなく、筋トレをおすすめします。
私は筋トレで体脂肪は減って、体重は増えました。
身体も健康的になって、身体のラインもきれいになって、ご飯も美味しく食べられていいことしかないですよ。+6
-0
-
207. 匿名 2020/08/16(日) 00:45:34
晩ごはん後にデザート。 私は食後にスティックタイプの甘いカフェラテ的なやつ毎日飲んでたら1〜2キロ増えた。+0
-0
-
208. 匿名 2020/08/16(日) 01:30:40
私の脂肪で良かったらあげるよヽ(;▽;)
プロテイン飲んでみては?+0
-3
-
209. 匿名 2020/08/16(日) 07:17:55
>>1
プロテインウェイトゲイナーを飲む!女性用?ダイエット用??プロテイン初心者必見!?プロテインの選び方と正しい飲み方...、筋トレ後にオススメなのはコレだ! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com女性、ダイエット、プロテイン、初心者、飲み方、選び方、筋トレ、オススメ、タンパク質、種類、栄養、動物、植物、カゼイン、ホエイ、ソイ、大豆、牛乳、筋肉、睡眠、間食、おやつ、ウェイト、ダウン、ゲイン、トレーニング、置き換え、美容、カロリー、体重、増加...
+0
-0
-
210. 匿名 2020/08/16(日) 07:35:47
>>190
問診で「脂肪が少ないと、中年になったら辛いですよ」って言われてもどうにもならず、そのまま中年に。
何がどう辛くなるのか不安です。+1
-0
-
211. 匿名 2020/08/16(日) 07:44:28
>>206
痩せ型が筋トレをすると、もともと吸収カロリーが不足しているので、すでにあるエネルギー源=わずかな筋肉を消費してさらに痩せていくはずです。
筋トレをすることで、消費カロリーを上回る食事量をとれるようになったということですか?+1
-0
-
212. 匿名 2020/08/16(日) 08:07:40
ガルちゃんで最近似たようなトピで強力わかもと飲めば良いってコメントあったから連休初日に買って飲み始めました。まだ一週間だけど効果あれば良いなぁ。160cm41㎏です。+1
-0
-
213. 匿名 2020/08/16(日) 08:48:40
何で主さんを叩くコメントがあるの??
体型の悩みなんて人それぞれじゃん。私はデブの癖に超貧乳ですごく悩んでるよ。
太れなくて悩んでる人もいるし、トピを立てる位主さんは悩んでるんだから、人を傷付けるようなコメントはやめなよ。+5
-1
-
214. 匿名 2020/08/16(日) 10:11:46
太れなくて悩んでる気持ちは分かりますが、クッソ羨ましいー!!+0
-3
-
215. 匿名 2020/08/16(日) 10:18:13
>>40
太れない体質の人がみんな優越感ひたると思ってるなら勘違いだよ
日本は痩せてる=可愛いとか良いって風潮だけど
人それぞれベスト体重があってそれ以上痩せると体力的にキツくなって仕事や生活がしんどいなーって思う事があるんだよ
ふくよかな人に、面と向かって痩せすぎとかもっと食べないと〜とか言われるのも正直面倒くさくて
だからと言って面と向かって、どうやったらそんなに太れますか?ってこっちは聞けないのよ
ガルちゃんでくらい許してあげて+7
-1
-
216. 匿名 2020/08/16(日) 11:12:43
164センチの44キロでしたが、とにかく炭水化物をお腹すいてなくても頑張って食べたら47キロまで増えました。
ただ脂肪が増えただけなのでお腹周りが弛んでいるので、これが正解なのかと聞かれると正解ではないと思います。この脂肪を筋肉に変えられたら良いんでしょうけど…。+2
-0
-
217. 匿名 2020/08/16(日) 11:40:14
>>86
おばっさんw+2
-0
-
218. 匿名 2020/08/16(日) 15:16:17
>>171
消化機能が弱い→食べられない→運動できず消化機能弱る&筋肉落ちる
の負のスパイラルみたいなので、その逆で
消化がよく栄養価の高いものを、こまめに食べる→運動量を少しずつ増やす
(具材たっぷり煮込みうどん、ミニおにぎりなど)
ポイントは1回の量を少なく、こまめに食べて(消化の良いものを!)1日の総摂取カロリーを増やすこと。
胃が弱い人でも食べやすいですよ。
高齢の方向けの消化が良くて、高タンパク高カロリー食を参考にするの、おすすめです。+3
-0
-
219. 匿名 2020/08/16(日) 19:05:47
割と簡単かもしれない。
痩せすぎの人も結局腸内環境が良くない傾向があるのでまずその改善からしてみて、腕立て限界×6セット、インターバル20秒いないにしてプロテイン飲んで空腹時は避けてトレーニングしてると確実に大きくなる。+2
-0
-
220. 匿名 2020/09/12(土) 14:08:55
このトピから約1ヶ月経つけど、毎日プロテイン飲んでたら腕だけ肉(筋肉?)ついた。
bodyに付かないんだけど何なんだろう。
なんなら少し痩せた。
もうやだ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する