-
1. 匿名 2020/08/14(金) 10:36:25
久し振りに語りたいと思ってトピを立てました!
好きな人達で語りましょう(*^^*)+154
-1
-
2. 匿名 2020/08/14(金) 10:37:13
真壁くぅ〜〜ん、ですね。+140
-2
-
3. 匿名 2020/08/14(金) 10:37:38
アマプラで少し見たが面白さがわからなかった+7
-39
-
4. 匿名 2020/08/14(金) 10:37:49
一番初めに読んだのがなるみ鈴世編だったから
その2人が好き+125
-8
-
5. 匿名 2020/08/14(金) 10:37:57
蘭世&俊カップルは好感度高いよね❤️+244
-3
-
6. 匿名 2020/08/14(金) 10:38:09
私はなるみちゃん派です。+44
-3
-
7. 匿名 2020/08/14(金) 10:38:28
ヨーコ犬+111
-0
-
8. 匿名 2020/08/14(金) 10:38:43
池野さん今どうしてるんだろう+74
-0
-
9. 匿名 2020/08/14(金) 10:38:45
蘭世って名前に驚いた+66
-4
-
10. 匿名 2020/08/14(金) 10:38:47
やっぱり蘭世編!
曜子さいこう!+155
-0
-
11. 匿名 2020/08/14(金) 10:38:48
カルロ様でしょ!+78
-0
-
12. 匿名 2020/08/14(金) 10:39:07
>>4
絵の感じは、鈴世&なるみあたりが1番好きだった!+90
-2
-
13. 匿名 2020/08/14(金) 10:39:15
レナニヌイ❗️+87
-2
-
14. 匿名 2020/08/14(金) 10:39:18
トゥナイトってどういう意味?
神谷ようこ+3
-0
-
15. 匿名 2020/08/14(金) 10:39:36
アニメのEDにドッキリ。
凄まじいエロインパクト。
でも下品さは感じない。+66
-1
-
16. 匿名 2020/08/14(金) 10:40:20
池野恋先生のエッセイ漫画があるんだけど、すごく面白いです!漫画王国にあるよ!+27
-0
-
17. 匿名 2020/08/14(金) 10:40:42
+6
-14
-
18. 匿名 2020/08/14(金) 10:41:03
真壁くんが初恋の人だったよ+73
-1
-
19. 匿名 2020/08/14(金) 10:41:13
>>3
アニメは私も好きじゃない
絵がモサイし+62
-4
-
20. 匿名 2020/08/14(金) 10:41:14
池野先生はふろくデザインも可愛らしくて好きだった。+122
-0
-
21. 匿名 2020/08/14(金) 10:41:26
続編、蘭世の親世代の話はすごく良かった!
+55
-0
-
22. 匿名 2020/08/14(金) 10:41:40
江藤蘭世は「エトランゼ」からきてることをこの前いきなり思い出した+83
-1
-
23. 匿名 2020/08/14(金) 10:41:56
全体的に大好きなマンガだけど卓とココのいとこ婚だけがどうしても受け入れられない。+77
-2
-
24. 匿名 2020/08/14(金) 10:42:08
学校帰りに、
友達の家に寄って
ランドセル放り出して
ベッドにゴロゴロしながら
読んだ記憶ある。
隣にいるのに何も話さないで
ずっと読んでたよ。
ハギとヒロミを思い出した。
内容もだけど、
友達の家のニオイとか思い出す。
+15
-16
-
25. 匿名 2020/08/14(金) 10:42:17
>>16
えー!見なきゃー✨
ありがとう😊+7
-0
-
26. 匿名 2020/08/14(金) 10:42:27
出てくるカップルみんな好き+8
-0
-
27. 匿名 2020/08/14(金) 10:42:45
久しぶりに絵見たわ。
好きだったのに、こんな絵だっけ?と思うくらい見てなかった。+5
-1
-
28. 匿名 2020/08/14(金) 10:42:48
愛良時代の真壁君と蘭世の髪型があんまり好きでない…
人間界で歳取ってるふりをしなきゃ行けないんだろうけど〜+78
-0
-
29. 匿名 2020/08/14(金) 10:42:57
こんなカッコ良い人現実にいなかった+264
-2
-
30. 匿名 2020/08/14(金) 10:43:08
アニメのエンディングのアニメーションって、シンプルに作られてて大人っぽくて好き。+13
-0
-
31. 匿名 2020/08/14(金) 10:43:21
>>4
私もなるみ&鈴世からです
可愛らしいカップルだった
+49
-1
-
32. 匿名 2020/08/14(金) 10:43:24
>>24
ハギとヒロミ?
そんなの出てきたっけ?+2
-0
-
33. 匿名 2020/08/14(金) 10:43:25
アラフォーです、1巻から17巻までの初版本を大切に保管してます。これと夢色クッキングは家宝決定。+43
-1
-
34. 匿名 2020/08/14(金) 10:43:33
>>4
私も初めて読んだのがそこからだけど圧倒的に蘭世&真壁くんの方が面白いと思うけどな
後から1部を読んで「こっちの方が面白いじゃん!」て思った+117
-5
-
35. 匿名 2020/08/14(金) 10:43:54
蘭世って名前が、あの昭和には真新しくて新鮮だった+138
-1
-
36. 匿名 2020/08/14(金) 10:44:07
真壁くんて意外とムッツリスケベなんだよね。だがそこが良い+65
-0
-
37. 匿名 2020/08/14(金) 10:44:56
>>23
血が近すぎるから?
私はなるみ編でのココちゃんの幼少期の性格や鈴世への執着から卓とのカップル化を受け入れられない。+46
-1
-
38. 匿名 2020/08/14(金) 10:45:09
>>32
ごめん、
ときめきトゥナイト貸してくれた
お友達です。
個人的な感想ですいません。+1
-17
-
39. 匿名 2020/08/14(金) 10:45:12
>>17
トゥナイト懐かしいわwww+19
-0
-
40. 匿名 2020/08/14(金) 10:45:17
>>17
誰?作家さん?どっち?+0
-4
-
41. 匿名 2020/08/14(金) 10:46:24
クラスメートの秀才君って人面白かった
蘭世の家に行った時、棺桶見つけて驚いたり+18
-0
-
42. 匿名 2020/08/14(金) 10:46:33
冷静に考えたら魔界人以前に両親の容姿が外国人ぽいのに(そもそも西洋妖怪)、その事に重囲が全く触れない
+29
-1
-
43. 匿名 2020/08/14(金) 10:46:34
>>13
ナイタイクスプッチトテポ+29
-1
-
44. 匿名 2020/08/14(金) 10:46:36
>>36
わかる‼️
そこがよい‼️(ワナワナ)+11
-1
-
45. 匿名 2020/08/14(金) 10:46:43
>>3
原作の方がいいと思うけど世代じゃないなら今の好みと違うだろうから入り込めないかもね
無理して見なくてもいいと思うよ+25
-0
-
46. 匿名 2020/08/14(金) 10:46:58
>>24
お友達の親御さんは内心よく思ってなかったでしょうね…+11
-7
-
47. 匿名 2020/08/14(金) 10:47:45
36になった今、カルロのかっこよさに気付いた+66
-0
-
48. 匿名 2020/08/14(金) 10:48:17
>>23
王家なんて人間界も身内婚が多いから問題なし
+22
-0
-
49. 匿名 2020/08/14(金) 10:48:35
安西二葉にイライラしてた記憶+116
-1
-
50. 匿名 2020/08/14(金) 10:48:54
>>16
上下巻、書店で購入しました!ご家庭の話なども書いてあり「なるほど、だからここらへんでストーリーがこうなったのか…!」など私は納得できる部分がたくさんありました。+13
-0
-
51. 匿名 2020/08/14(金) 10:49:19
>>3
是非とも漫画で読んで欲しい+24
-1
-
52. 匿名 2020/08/14(金) 10:49:48
アロンの婚約者が好きだった
石にする能力はあの世界でもチートだと思う
+76
-1
-
53. 匿名 2020/08/14(金) 10:49:49
懐かしくてLINEのりぼんのスタンプを購入したんだけど、蘭世がどうして人間の男の子を好きになっちゃいけないのと言ってるコマのスタンプがあるの!それだけで私はときめいてるけど使う時が分からない!+54
-0
-
54. 匿名 2020/08/14(金) 10:49:50
>>4
私もなるみ&鈴世編が一番好きです!+13
-4
-
55. 匿名 2020/08/14(金) 10:50:18
>>35
やっぱり「エトランゼ」からとったのかな?
江藤蘭世
エトランゼってフランス語で外国人とかの意味があるんだね
蘭世は魔界人だからかな☺️+31
-0
-
56. 匿名 2020/08/14(金) 10:50:33
スマシタイマヤジオトイヨチ
+10
-0
-
57. 匿名 2020/08/14(金) 10:52:01
>>53
たしかに使いどころないwww+11
-0
-
58. 匿名 2020/08/14(金) 10:52:13
真壁俊は永遠の憧れ+74
-0
-
59. 匿名 2020/08/14(金) 10:52:19
小学生の時に読んでたよ、懐かしいな
あと、作者が池野恋…もしかして池の鯉?って小学生の頃はペンネームとか分からなかったから凄い名前だ!って思ってた+35
-0
-
60. 匿名 2020/08/14(金) 10:52:21
昨日何故かときめきトゥナイトのことが思い浮かんで、トピ申請しようかな〜なんて思ってたらトピが立っててびっくり笑
久しぶりに読みたい!+10
-0
-
61. 匿名 2020/08/14(金) 10:52:22
>>47
カルロさまは先祖帰りかもしれんがあれだけ血が薄まっても能力あるんだな
純王家の真壁くんとほとんど対等+61
-0
-
62. 匿名 2020/08/14(金) 10:54:00
応募者全員大サービスの付録の指輪が宝物だったわ。たしか水の指輪。+18
-0
-
63. 匿名 2020/08/14(金) 10:54:15
好きでしたカルロ様+65
-0
-
64. 匿名 2020/08/14(金) 10:54:59
>>8
バリバリ現役で、集英社クッキーで連載中です!
こちらも吸血鬼のお話ですが、主人公が27歳で面白いですよ!
+56
-2
-
65. 匿名 2020/08/14(金) 10:56:38
>>60
実は私も!
pixivでときめきのファンアート見て懐かしいなーって思ってたとこだった!+6
-0
-
66. 匿名 2020/08/14(金) 10:56:51
あの当時の女の子達誰もが一度は、蘭世の長い髪のサラサラヘヤに憧れて目指そうと決意した瞬間がきっとある+87
-0
-
67. 匿名 2020/08/14(金) 10:57:52
絵がとても綺麗よね+39
-0
-
68. 匿名 2020/08/14(金) 10:59:20
>>15 >>30
つべにフルがあるね
2番がギャグですやんw
曜子パパぇ
+8
-0
-
69. 匿名 2020/08/14(金) 11:00:01
>>47
自分は当時からカルロ派だったからませたガキでした。+13
-0
-
70. 匿名 2020/08/14(金) 11:01:47
アニメはどこで終わったんだろう+2
-0
-
71. 匿名 2020/08/14(金) 11:02:20
>>22
私はここ最近
エトランゼという言葉を耳にしたとき
あぁ、江藤蘭世はここからかーと
やっと気づきました+7
-0
-
72. 匿名 2020/08/14(金) 11:02:21
想いヶ池に咲く花が好きだった。食べたらどうなるのかしら。+54
-0
-
73. 匿名 2020/08/14(金) 11:03:52
>>28
蘭世はやっぱり黒髪ストレートだよねー+66
-1
-
74. 匿名 2020/08/14(金) 11:05:13
まんげ♪+0
-9
-
75. 匿名 2020/08/14(金) 11:05:13
>>72
犬の子産んじまうよ+24
-1
-
76. 匿名 2020/08/14(金) 11:05:38
蘭世の様子をこっそりスパイしてたサンドのレポートの字がクソ汚くてモーリがキレるとこ好き+90
-0
-
77. 匿名 2020/08/14(金) 11:06:39
>>16
私も上下巻買いました。作者さんの事情や裏話が書いてあって面白かった。+57
-0
-
78. 匿名 2020/08/14(金) 11:06:43
>>23
私はむしろあのカップルが好き。
ココちゃんが幸せになれてよかったと思った。+52
-0
-
79. 匿名 2020/08/14(金) 11:08:23
私は筒井くんがけっこう好きだった。あの頃から2番手の恋敵キャラ好きが始まった気がする。アロンは…なんか違ったけどw+31
-1
-
80. 匿名 2020/08/14(金) 11:08:50
時々ギャグが入るのがおもしろかった。
あの頃のリボンには、そういうシリアル時々ギャグってパターン多かったけど、ギャグの入れ方がうまかった。+39
-0
-
81. 匿名 2020/08/14(金) 11:08:55
最後のまさかのココと卓のデキ婚
+14
-0
-
82. 匿名 2020/08/14(金) 11:10:13
壁ドンは真壁くんが元祖だと思っています+104
-0
-
83. 匿名 2020/08/14(金) 11:11:18
>>23
妊娠も早すぎてさらにビックリ+25
-0
-
84. 匿名 2020/08/14(金) 11:12:06
アロンと真壁くんは双子だけどたぶん二卵性
一卵性のそっくりさんだとどんな話になってたんだろう
+26
-0
-
85. 匿名 2020/08/14(金) 11:12:47
小学生の頃に好きで単行本を買って読んでた
俊と蘭世、なるみと蘭世の弟←名前忘れた
の恋までは読んでた。
その後は読まなくなった。
あんな離れたくない!みたいな男との出会いがあると思ってたのに…なかったわ。
+21
-0
-
86. 匿名 2020/08/14(金) 11:12:51
アイラちゃんと新庄さんの歳の差カップルがどうしてもロリコンに見えてしまって読むのやめた。
ときめきトゥナイトにそういうカップルは求めてなかった。
後で実は開陸くんでしたーってオチになったけど、そんなことするならずっと開陸くんのままでいてほしかった。+61
-1
-
87. 匿名 2020/08/14(金) 11:14:33
>>81
えー、そうなんだ。
卓、硬派にみせてやることはやるのね。+11
-0
-
88. 匿名 2020/08/14(金) 11:15:59
ココが鈴世の結婚式に乱入して真壁くんと結婚すると宣言した時は伯父だからダメと言われて、卓なら従弟で結婚OKと言ってたから魔界は日本の民法と規定が一緒なんだな
+31
-0
-
89. 匿名 2020/08/14(金) 11:17:19
文庫版で全巻買ってしまった。
蘭世、なるみ、愛良と話があるけど、やっぱり蘭世編が一番好き。+24
-0
-
90. 匿名 2020/08/14(金) 11:17:41
>>29
子供の頃はライバルの子と争っててコメディ要素高かった印象だけど、こんなシリアスなシーンがある展開だったんですね。+9
-2
-
91. 匿名 2020/08/14(金) 11:18:51
>>88
未来の卓の姿に一目惚れしてたわね。+20
-0
-
92. 匿名 2020/08/14(金) 11:20:45
>>64
全然絵が変わってない!!ビックリ+46
-5
-
93. 匿名 2020/08/14(金) 11:21:26
子供の頃、実写化されたのを観に行ったわ。何かの映画の同時上映で観た、というのが正しいけど。坂上忍が出てたよ。+3
-7
-
94. 匿名 2020/08/14(金) 11:23:21
>>93
それ、たぶん「月の夜 星の朝」だと思う。+13
-0
-
95. 匿名 2020/08/14(金) 11:23:30
>>72
なるみとなるみのおばあちゃん、ヨウコがおかしなことにならなっちゃった記憶がある。
ランゼと真壁くんの結婚式にアロン夫妻が魔界から持ってきてブーケトスしちゃったんだよね。+11
-0
-
96. 匿名 2020/08/14(金) 11:23:30
>>90
連載当初はラブコメディだったのに壮大な純愛物語になった印象
「無償の愛...!!」とかさ+81
-0
-
97. 匿名 2020/08/14(金) 11:25:00
高校生で世代じゃないけど読んでみたら好きになった
リンゼかわいい+0
-0
-
98. 匿名 2020/08/14(金) 11:25:43
あいら~びゅ~ な~んだかわたし~
そわそわして~る~
ときめきトゥナ~イ~~
+4
-0
-
99. 匿名 2020/08/14(金) 11:32:58
>>55
エトランゼが由来って作者さんが言われてましたよ+13
-0
-
100. 匿名 2020/08/14(金) 11:33:35
>>73
結婚したあたりからのウェーブヘアがおねえさんに感じた。
番外編とか読んでると、高校卒業してスーパーでバイト始めたあたりからストレートではなかったんだね・・・とわかった。
+30
-0
-
101. 匿名 2020/08/14(金) 11:34:27
>>92
一時期ちょっと崩れてたけどね
持ち直したのかな+15
-0
-
102. 匿名 2020/08/14(金) 11:36:53
>>66
私は今でもパッツン前髪好きよ
頭頂部が薄くなってきて前髪厚くしたらスカスカ具合が目立つからしないけど…( ;∀;)+2
-0
-
103. 匿名 2020/08/14(金) 11:37:21
>>99
蘭世のエトランゼはいいけどそれでいうと弟が気の毒なんだよな
エトリンゼってなんやねん+11
-2
-
104. 匿名 2020/08/14(金) 11:37:49
>>93
実写化されてないよ
それは月の夜星の朝だね+2
-0
-
105. 匿名 2020/08/14(金) 11:38:08
>>72
なんか人によって違うけど能力みたいなのが身に付くんじゃなかったっけ?+9
-1
-
106. 匿名 2020/08/14(金) 11:39:17
>>105
なるみちゃんが食べちゃって、モノと会話できる能力がついちゃったよね+20
-0
-
107. 匿名 2020/08/14(金) 11:39:46
>>103
そりゃ蘭世は主役だから…
主役はエトランゼから取ろう~
弟はじゃあ鈴世にしよう~みたいな感じでしょ+25
-0
-
108. 匿名 2020/08/14(金) 11:49:17
>>93
月の夜星の朝だね
坂上忍がさわやかw+16
-0
-
109. 匿名 2020/08/14(金) 12:09:10
私は愛良編から見始めたけど、可愛かったなー愛良
+13
-0
-
110. 匿名 2020/08/14(金) 12:17:56
>>35
十和子さんの長女がタカラジェンヌで蘭世恵斗という芸名です。お好きだったのかな?+5
-0
-
111. 匿名 2020/08/14(金) 12:18:59
愛良ちゃん編から見始めて前巻読んだけどハマった!
高校生の頃の真壁くんかっこいい。+16
-0
-
112. 匿名 2020/08/14(金) 12:21:17
アロンの娘のココだったかな?卓との恋愛も良かった。+14
-0
-
113. 匿名 2020/08/14(金) 12:21:29
アニメのエンディングに憧れた。
真珠が落ちてくやつ。
裸でドラキュラのコート着てるやつ。
なるみの耳毛が気になってた。
姫カット、勇気出せずに真似できなかった。+17
-0
-
114. 匿名 2020/08/14(金) 12:22:16
>>99
55です
作者さんがそう言ってたのですね!
教えて下さってありがとうございます☺️
+2
-0
-
115. 匿名 2020/08/14(金) 12:23:52
小学生の頃、将来子供を産んだら蘭世と鈴世って名付ける予定だった。
実際いるらしいね。前に子供の名づけトピでみたけど。+15
-0
-
116. 匿名 2020/08/14(金) 12:25:03
真壁くんがカルロと同じ髪型のカツラを被って、カルロになりすまして?歩くシーンが好きだった!真壁くんが脚を滑らせるんだけど、お付きのもの達も恥をかかせない様に一緒に転ぶっていうw+34
-0
-
117. 匿名 2020/08/14(金) 12:26:54
+77
-0
-
118. 匿名 2020/08/14(金) 12:30:04
蘭世はモテモテだったねー。
蘭世になりたかったわーw+56
-1
-
119. 匿名 2020/08/14(金) 12:38:11
>>23
私は好きだな。ココがアロンにそっくりで一途で不器用だから恋愛が成就して嬉しいのかも。顔も似ていてかわいいし。+43
-0
-
120. 匿名 2020/08/14(金) 12:38:51
蘭世編の初期が一番好き!
真壁くんが魔界人ってわかってからも面白いんだけど話が重いし、やっぱり最初の吸血鬼としての葛藤とかコメディな雰囲気が好き
+32
-0
-
121. 匿名 2020/08/14(金) 12:39:44
江藤家で大学から幼稚園始めた話好き+14
-0
-
122. 匿名 2020/08/14(金) 12:40:32
知り合いで蘭世ちゃんてマジでいる。
お母さんが好きだったんだって。+19
-0
-
123. 匿名 2020/08/14(金) 12:43:49
>>102
四コママンガで愛良が過去の世界の俊に会いにいったとき、蘭世と間違わなかった理由が前髪と言葉づかいだったね。+6
-0
-
124. 匿名 2020/08/14(金) 12:44:12
>>115
愛良ちゃんには遭遇したことある+14
-0
-
125. 匿名 2020/08/14(金) 12:47:57
チョイトオジャマイタシマスを逆さまにした呪文だったよね。
蘭世のママが寝てる人の夢の中に入るとき。
レナニヌイ!もあったな。
逆さま呪文懐かしいな。+20
-1
-
126. 匿名 2020/08/14(金) 12:52:06
全部好きだけど、
鈴世&なるみ編は記憶なくしちゃって鈴世がすごく冷たくなったり、それでも救いたくて一回なるみ死んだり(仮死だったかな?)、切なくて泣きました。+30
-1
-
127. 匿名 2020/08/14(金) 12:54:46
絵が可愛いから読んでたけど
ストーリーが入り組んでてよくわからなかった。
さっきウィキであらすじ読んだけど
やっぱりよくわからない。+3
-3
-
128. 匿名 2020/08/14(金) 13:21:38
やっぱり蘭世と真壁くんがすき。+23
-0
-
129. 匿名 2020/08/14(金) 13:36:10
テレビをボーッと見てたら「真壁」という名前が耳に入ってきて、とっさにときめきトゥナイトの俊くんをいつも思い浮かべるんだけど、実際にテレビに映っているのはいつも首から鎖を下げたスイーツ好きのおじさんw+58
-0
-
130. 匿名 2020/08/14(金) 13:38:09
>>108
坂上忍の隣の女の子がまさか、、、りお!?+8
-0
-
131. 匿名 2020/08/14(金) 13:38:14
愛良世代だけど、蘭世&真壁くんの話が一番好き
実家に全巻あるから今度持ってこようかな+14
-0
-
132. 匿名 2020/08/14(金) 13:38:34
>>115
乃木坂に寺田蘭世ちゃんという子がいる
年齢的にお母さんがドンピシャにリアルタイム読者の世代だろうし、この漫画にあやかった可能性はあるね
あと、君島十和子さんの娘で宝ジェンヌの蘭世恵斗さんも+13
-0
-
133. 匿名 2020/08/14(金) 13:40:05
>>122
江藤蘭くんならいるー!+4
-0
-
134. 匿名 2020/08/14(金) 13:43:42
私はなるみちゃんとりんぜのシリーズが結構好き。
最初から両思いなのに素敵なストーリーだった。
あと、絵がその頃が一番好きかな。
ロミジュリ衣装とか可愛かった!
ココとたくが結ばれたときも、長きに渡ってたから嬉しかったなー
魔界に帰るココを魔法の鏡?絵だっけ?でそのときのココの様子をみて、泣いてるココの姿に、泣くなよ…って後悔した表情で言うたくが可愛かった。+27
-0
-
135. 匿名 2020/08/14(金) 13:45:52
>>9
エトランゼ(étranger)から名付けたってのも凄い
旅行者、異邦人って意味+15
-0
-
136. 匿名 2020/08/14(金) 13:50:50
第二部でなるみちゃんの髪がどんどん伸びて(耳の回りだけなぜか短いままだったけどw)、ポニーテールにしたり三つ編みにしたり、どんどん大人っぽく変化していくのが面白かった
第三部では耳回りも含めて綺麗に長さが揃ったロングヘアになってたね+26
-0
-
137. 匿名 2020/08/14(金) 14:10:53
>>103
もともと主人公の女の子はリンゼにしようとしてたんだけど、異邦人=エトランゼと知って名前を蘭世にしたらしいよ。その名残で弟を鈴世に。+19
-0
-
138. 匿名 2020/08/14(金) 14:12:39
鈴世が強い力に目覚める前の姿が好き。
可愛くてかっこいい。なるみも肩までのボブの時が好き。
単行本でいうと18巻あたり。+16
-0
-
139. 匿名 2020/08/14(金) 14:14:06
真壁君の「おいで」の破壊力がやばかった+41
-1
-
140. 匿名 2020/08/14(金) 14:14:10
>>29
こんな素敵なキスシーンはなかなか無いよね。+57
-0
-
141. 匿名 2020/08/14(金) 14:42:05
私はアロン派+5
-0
-
142. 匿名 2020/08/14(金) 14:42:14
>>59
りぼんの表紙になった時「ときめきトゥナイト」の文字のすぐそばに
明らかにそこだけ浮いてる魚の絵が描いてあって
初めてペンネームの意味に気が付いた私+2
-0
-
143. 匿名 2020/08/14(金) 14:42:25
蘭世ちゃん編がやっぱり1番かなぁ。
なるみちゃん編は、途中まで読んでたんだけど、
二葉ちゃんがとにかくイラッとしたし、いじめがあったりで嫌になってやめちゃった。
Appleのbookストア?で蘭世ちゃん編(1巻〜16巻)まで揃えたんだけど、残り31巻まで揃えるか悩み中。
お金がね…。+10
-0
-
144. 匿名 2020/08/14(金) 14:46:45
夢魔のサリのアラビアンな感じのファッションが好きだった。
最近の番外編で死神ジョルジュといい感じになってて微笑ましい。+37
-0
-
145. 匿名 2020/08/14(金) 14:47:56
>>108
坂上忍が遼太郎?やめてー!!
りお役も他にいなかったの?
+24
-0
-
146. 匿名 2020/08/14(金) 14:49:56
>>76+28
-0
-
147. 匿名 2020/08/14(金) 14:53:13
>>20
視聴者全員サービスの蘭世の赤い巾着リュック?もらったな。+14
-1
-
148. 匿名 2020/08/14(金) 14:54:28
>>147
視聴者じゃなくて読書だった。
ごめん。+3
-0
-
149. 匿名 2020/08/14(金) 14:56:14
>>148
あっ読書じゃなくて読者。
本当何度もごめん…w+9
-0
-
150. 匿名 2020/08/14(金) 14:58:31
愛良ちゃん好きだったー!
ポテトも可愛い(*^^*)+3
-0
-
151. 匿名 2020/08/14(金) 15:05:10
裏のリンゼくんの
「そうか嫌われてるなら仕方ないな」
「バカねキライなわけないじゃないリンゼくんなんだもの」のシーン好き+11
-0
-
152. 匿名 2020/08/14(金) 15:07:31
>>108
女ひどくないか…?
でも当時パンパンでおかずクラブのオカリナみたいな榊原郁恵もアイドルだったしな…+19
-1
-
153. 匿名 2020/08/14(金) 15:11:37
LINEのときめきトゥナイトスタンプは迷わず買ってしまった
無償の愛の蘭世みたいになりたいと思っていたのに私利私欲にまみれた大人になってしまったわ…+14
-0
-
154. 匿名 2020/08/14(金) 15:12:03
愛良ちゃんが可愛くて好きでしたね。名前も可愛くて。
付録は可愛かった。
最後の方はなんかストーリーがガッカリ。
ネタ切れした感はあった。+24
-0
-
155. 匿名 2020/08/14(金) 15:24:15
りぼんとか付録とか懐かしい
母が若い頃も読んでたみたいだし
付録や漫画に夢があって楽しかったのってやっぱり何もない田舎だからだろうな
都会のなんでもあってなんでも触れられて少し大人びてる人達でも田舎の子ほどそんなに楽しんでいたのだろうか+9
-0
-
156. 匿名 2020/08/14(金) 15:25:41
>>152
男の趣味が垣間見ることができるね
そういう趣味の男
+0
-0
-
157. 匿名 2020/08/14(金) 15:33:51
>>129
わかるw
そっちの真壁じゃなかった!ってなるw
(スイーツ真壁さんもいい人なので好きですが)+14
-0
-
158. 匿名 2020/08/14(金) 15:55:20
ナイタイクスプッチトテポ+2
-0
-
159. 匿名 2020/08/14(金) 16:11:18
今でも純愛といえば、真壁くんと蘭世を思い出すほど大好き☆
コミックもまだ全部置いてる!+14
-1
-
160. 匿名 2020/08/14(金) 16:12:45
>>141
私サンド派!+5
-0
-
161. 匿名 2020/08/14(金) 16:21:06
>>72
なるみちゃんは紅茶に浮かべて飲んじゃって、ヨーコは花占いして結果に怒って全部食べちゃったw+24
-0
-
162. 匿名 2020/08/14(金) 16:22:24
私は絵柄の古さから苦手意識持ってしまい、愛良編から入りました!
今は蘭世編が一番好きだけど、
愛良編嫌いな人多くて悲しい…
愛良編は愛良編で良さがあるんだけどな~
でも蘭世編がやっぱり神がかってると思う。
ナルミ編は目立たないけど地味に好きな感じ。+15
-0
-
163. 匿名 2020/08/14(金) 16:23:31
>>145
当時の坂上忍は爽やか若手俳優だったんだよ...まさかあんなになるとはw+7
-0
-
164. 匿名 2020/08/14(金) 16:49:26
小さい頃から漫画を何度も読み真壁くんがクールでかっこよくて好きだったのですが、最近アニメ版を初めて見たらなんだか真壁くんキャラ違いませんか?(笑)+3
-0
-
165. 匿名 2020/08/14(金) 16:49:49
蘭世と曜子のバトルが好きだったなー
あの懐かしい少女時代に戻りたい
泣きそう+18
-0
-
166. 匿名 2020/08/14(金) 16:51:21
リアルタイムで読んでたのは愛良編なんだけど単行本が家にあったから蘭世編がやっぱり1番好き。
当て馬に感情移入してしまうので今も昔もカルロ様が好きです。
本だいぶ昔に捨てられたからまた読み直したい。
あと原作に忠実にアニメ化してくれないかなー。
+12
-0
-
167. 匿名 2020/08/14(金) 16:58:02
>>16
上巻だけ読んできた!
ときめきトゥナイト連載1回目の表紙、蘭世がタバコ持ってるんだぜ…今だと絶対あり得ないねw作者さん本人も突っ込んでたけど。+8
-0
-
168. 匿名 2020/08/14(金) 17:13:56
曜子ってさり気に英語話せたりの才女なのよね。ビール飲むけど。+21
-0
-
169. 匿名 2020/08/14(金) 17:31:29
大人になってから読んだらアロンのキャラがめっちゃ可愛い+5
-0
-
170. 匿名 2020/08/14(金) 17:38:56
>>167
自レス。上巻ではなく下巻でした。+1
-0
-
171. 匿名 2020/08/14(金) 17:53:19
卓が好きでした!ココと結ばれた時本当に嬉しかったです!!
開陸も好きで、本編では新庄さんと良い感じになって寂しかったですが結局の所同一人物かーい!ってなりました😂+12
-0
-
172. 匿名 2020/08/14(金) 18:04:48
愛良って名前が可愛くていつか娘に付けようと思ったけど結局考え直してやめた
そもそも漫画が由来なのもどうかと思った
でも可愛い名前だよねー当時愛良⁉ってなってときめいたな~
+9
-0
-
173. 匿名 2020/08/14(金) 18:18:42
>>72
なるみちゃんみたいに超能力が欲しくて似てる花を積んでは紅茶に浮かべて飲んでた。
側から見たら道端の花むしっては飲んでる怪しい小学生だったと思う。
母親に「妹が真似するからやめなさい!」って注意されたわ。+13
-0
-
174. 匿名 2020/08/14(金) 18:21:29
>>160
私ジョルジュ!+10
-0
-
175. 匿名 2020/08/14(金) 18:28:45
蘭世ちゃんの家が羨ましかったです
ジャルパックの扉で旅行したかったー!+30
-0
-
176. 匿名 2020/08/14(金) 18:29:58
>>144
いい感じと言うか、サリとジョルジュは結婚したよね?
サリ妊婦だったw+25
-0
-
177. 匿名 2020/08/14(金) 18:31:25
>>175
俊とアロンが住んでた家も面白かったね!+16
-0
-
178. 匿名 2020/08/14(金) 18:34:01
私全巻持ってて今でもたまに読み直してる♪
ときめきミッドナイトの方も持ってるよ!
逆パターンだとどうなるかって池野先生言ってたのが実現したんだねー+14
-0
-
179. 匿名 2020/08/14(金) 18:46:56
>>64
リンゼの小さい時みたい+11
-1
-
180. 匿名 2020/08/14(金) 18:53:41
ここ読んでたらまた読み返したくなってきた+4
-0
-
181. 匿名 2020/08/14(金) 20:13:44
小学生の時、蘭世みたいなサラサラヘアーに憧れてリボンの付録の本で蘭世がやってた卵白シャンプーお酢リンス実践してた笑
蘭世はほんと憧れの女の子だったなー。
話は違うが別の付録のおまじないブックみたいなのに載ってた「起きたい時間の数だけ枕を叩く」は未だにやってる笑 そしてちゃんと起きれる!+14
-0
-
182. 匿名 2020/08/14(金) 20:28:48
>>42
蘭世はハーフかクォーターの設定なのだと思ってた。。+3
-0
-
183. 匿名 2020/08/14(金) 20:34:20
>>174
いいヤツだよね。
サリとくっついたの知った時はうれしかったな~
+10
-0
-
184. 匿名 2020/08/14(金) 20:35:56
>>177
女人禁制システム!
+3
-0
-
185. 匿名 2020/08/14(金) 20:38:21
>>161
食べちゃったからのヨーコ犬出産!㊗️
+8
-0
-
186. 匿名 2020/08/14(金) 21:10:21
蘭世編だけ文庫本で揃えてある。
りんぜ編が世代なんだけどあまりハマらず。
最近、図書館でりんぜ編とあいら編の文庫本を借りて一気読みした。
やっぱり蘭世編が最高だな!と再認識。
蘭世編のクオリティ高過ぎて、それ以降は話がショボ過ぎると思う。+8
-0
-
187. 匿名 2020/08/14(金) 21:29:09
うっすい記憶だけど、真壁くんって王子様でしたか?
腕に星かなんかのマークがあってそれが目印のような。
私も腕に痣があるから、お姫様だと思っていた痛い記憶がある。+13
-0
-
188. 匿名 2020/08/14(金) 21:31:27
>>66
そんなロングに憧れ、実現させたひとりである私。笑+3
-0
-
189. 匿名 2020/08/14(金) 21:37:45
蘭世が人間になる決意をした巻から2冊くらいかな、購入してなくてその間のストーリーがわからないんだよね~。
古本屋には売ってないだろうし気になるし…
+1
-0
-
190. 匿名 2020/08/14(金) 21:49:12
>>51
そして、俊くんのツンデレぶりに悶えて欲しいっ!!!+3
-0
-
191. 匿名 2020/08/14(金) 22:17:43
>>189
かなり初期じゃない?+0
-0
-
192. 匿名 2020/08/14(金) 22:19:22
>>24
厚かましいな。
友達のお金で買った漫画を
友達の家でダラダラ読んで
友達が喋りかけても無視?
相手に嫌われてたと思うよ+7
-3
-
193. 匿名 2020/08/14(金) 22:20:26
懐かしいーみんなのコメントにうなずきまくってる。なるみ世代だけど、蘭世編がだいすきでした。今も漫画捨てられない。真壁くんは永遠の理想。蘭世ちゃんになりたかったなー全然なれなかった…+6
-0
-
194. 匿名 2020/08/14(金) 22:24:44
>>24
学校から一旦帰ってから遊びに行きなさいよ
汚い靴下で友達のベッドに上がって最低
その友達(とは思われて無かったでしょう)とは長続きしなかったのでは?
+6
-0
-
195. 匿名 2020/08/14(金) 22:36:52
>>38
お前の内情なんか興味ないわ!
バカじゃないの?誰が楽しい?+8
-1
-
196. 匿名 2020/08/14(金) 22:38:34
>>15
危ない!と思うとタイミング良く風が吹いてマントで隠れる+7
-0
-
197. 匿名 2020/08/14(金) 22:40:33
最近無性に読みたくなって、蘭世編の新装版全巻買いました!愛良世代だけど、昔のイラストの雰囲気が大好き。+34
-0
-
198. 匿名 2020/08/14(金) 22:41:06
>>24
この人、無理だわー+6
-0
-
199. 匿名 2020/08/14(金) 23:03:10
>>24
日記かwww+6
-0
-
200. 匿名 2020/08/14(金) 23:04:39
>>152
りぼんのグラビアで当時見た時はショートカットで普通にかわいかった印象だったような…大昔のことだから記憶が曖昧だけど。+3
-0
-
201. 匿名 2020/08/14(金) 23:09:07
>>29
この時の真壁俊のお陰で私は手フェチになりましたよー💕+11
-0
-
202. 匿名 2020/08/14(金) 23:18:17
初恋は真壁君+12
-0
-
203. 匿名 2020/08/14(金) 23:25:50
全部持ってたのに愛良編はうろ覚えだなー。卓とココのカップルは覚えてるんだけど、愛良は誰と結ばれたんだっけ??
+2
-0
-
204. 匿名 2020/08/14(金) 23:29:43
愛良編から読み始めたから一巻の蘭世編もう読み始めたら絵柄が違い過ぎてビックリしたなぁ笑
でも割りとすぐ馴染んだよ。+5
-0
-
205. 匿名 2020/08/14(金) 23:31:48
母の影響で全巻読みました。
ベタだけど、蘭世ちゃんの結婚式のところが好き。+4
-0
-
206. 匿名 2020/08/14(金) 23:32:50
夢魔のサリが出てくる辺りは何度読んでもハラハラしてしまう。+13
-0
-
207. 匿名 2020/08/14(金) 23:37:51
俊が赤ちゃんに生まれ変わって、それがたしか冬なんだよね。12月号か。で、だんだん成長して7月号くらいで12歳くらいになったときは、あと一息なのにまだひっぱるのかよー!!!ってガクーーーってなった思い出。蘭世も、「真壁くーん!!もどったのね?ちがうの?そういやなんか若いような、、何歳?」ってきいてて、ガクーーーってなってた笑。
あのころは毎号ときめきトゥナイトはやくよみたくて、
りぼんドキドキしながら新刊でるのまっていたなー!+22
-0
-
208. 匿名 2020/08/15(土) 00:06:41
買い物行ったらスーパーにときめきトゥナイトのガチャガチャを発見した。
一回300円でイラストが描かれたビニールポーチが出てくる。
両替してコンプするまでやってしまった。
普段子供には絶対やらせないのに。
とても可愛いのでファンの方は探してみてください。+10
-0
-
209. 匿名 2020/08/15(土) 00:20:56
>>72
父がうちの庭に知らぬ間に植えてた花がそっくりで、花が咲く度にときめきトゥナイトを思い出しています。
調べてみたところタマスダレという花のようです。
花弁を紅茶に浮かべて飲みたいところですが、全体に毒性があるようなので注意です!+11
-0
-
210. 匿名 2020/08/15(土) 00:42:59
番外編は全部面白い!特にクリスマスの送りものが好きだった!
他にも鏡の国のランゼとか陽子魔界人とか色々ありましたよね。懐かしい+16
-0
-
211. 匿名 2020/08/15(土) 01:10:00
>>195
そんな言い方なーーいーー+1
-6
-
212. 匿名 2020/08/15(土) 01:16:41
>>210
番外編、眠りの森の美女の話も好き!+5
-0
-
213. 匿名 2020/08/15(土) 01:31:03
>>56
夢に入れるステキな呪文だと思って、
よく妹が寝てる時唱えてたなー。
全然入れなかったし、ジッパー付きのもくもくも
出てこなかったけど笑+5
-0
-
214. 匿名 2020/08/15(土) 01:48:20
>>187
そうですよ。
江藤家が王子様探しをいいつけられた時、すぐ真壁くんの腕も確認したけどその時はなくて、魔界人として覚醒して赤ちゃんになったら星型のあざが出てきました。+5
-0
-
215. 匿名 2020/08/15(土) 01:54:52
>>210
曜子が結婚して、ハネムーンで犬になって即離婚した番外編も面白かった!
でもあとあとその人と再婚してよかったよね!+11
-0
-
216. 匿名 2020/08/15(土) 02:00:49
りぼんはもちろん単行本も持ってて、アニメも観てたわー
アニメ観たら歌も歌える(笑)なつかしい!
+0
-0
-
217. 匿名 2020/08/15(土) 02:24:48
>>24
いるいる、こういう子供。
毎回おやつ無いの?とか、ジュースを出されて当たり前で、しかも家にケチつけたりする
その母親も『子供の気持ちを尊重して、自由にさせてるから』と真顔で言う
気の弱そうな子供の家を転々としていて、次のターゲットのお母さんも困ってた
+6
-1
-
218. 匿名 2020/08/15(土) 02:26:16
>>38
すいません
じゃないでしょう
すみませんだ+4
-0
-
219. 匿名 2020/08/15(土) 02:30:33
>>38
個人的な名前を出すのはアウト
常識も知らないんですね+5
-0
-
220. 匿名 2020/08/15(土) 02:43:09
昨日たまたま本屋さんで去年発売の「江藤蘭世の宝箱」見つけて、読んだところ!
絵も当時に寄せてくれてて、内容も懐かしくてすごい面白かった!
コミックスのおまけ4コマ好きだったな~+5
-0
-
221. 匿名 2020/08/15(土) 03:21:09
曜子の家に泊まった翌日の朝ごはんを玉三郎が作ってた。焼いてたウインナー美味しそうだったよ!「なめこの味噌汁もあるよ♪」とか言ってたよねw
ちなみにアニメの玉三郎の声ってぴったんこカンカンのナレーターだよね?
+10
-0
-
222. 匿名 2020/08/15(土) 04:22:22
あの洋館!
少女漫画にありがちだけど
今考えると東京?にあの洋館があるなんて
信じられないお金持ちで美少女
憧れたーー
間取り探偵 「ときめきトゥナイト」で設計士から見た
洋館の間取りが出てるよ
そのほか色々漫画の間取りがあって面白い+6
-0
-
223. 匿名 2020/08/15(土) 08:00:23
初期の真壁くん。
「よっしく!」
「こいつぁおどろきだ。俺は誰もが一目置いてる1匹狼だぜ?」
キャラがちがうwバンカラ不良?みたいな。+19
-0
-
224. 匿名 2020/08/15(土) 08:09:09
池野先生の、艶ベタの入れ方と点描が好き。
繊細だよね。+7
-0
-
225. 匿名 2020/08/15(土) 10:39:18
>>22
エトランゼってなあに?+1
-0
-
226. 匿名 2020/08/15(土) 10:57:55
>>207
真壁くんの学生服がまだダボダボだった頃ですか?
それでも、お母さんを守ろうとしたり男らしかった♥️+5
-0
-
227. 匿名 2020/08/15(土) 11:09:33
スマシタイマヤジオトイヨチ+1
-0
-
228. 匿名 2020/08/15(土) 11:18:11
>>24
子供時代の遊び方はそれぞれだし自由だから文句言われる筋合いないよ
でもさ、不特定多数の人が出入りしてるネットで日記のように語ることは違うんじゃないかな?他に書き方あったと思う。そしてそんな言い方なーいーとかもおかしい。ネットだからって空気は読んでほしいな。
結論→うざい+5
-0
-
229. 匿名 2020/08/15(土) 11:21:48
>>80
シリアルwww+1
-0
-
230. 匿名 2020/08/15(土) 12:42:39
>>223
それ池野先生言ってたねw
「まだキャラ付けがしっかりできていなかった初期の俊の浮いていること…」ってww+9
-0
-
231. 匿名 2020/08/15(土) 12:47:59
>>24
浸ってるねww
そういうのは心の中だけでやりましょうね+3
-0
-
232. 匿名 2020/08/15(土) 13:34:23
>>24
この人のコメント、黄昏れていて背筋がゾッとする
個人名も出してるし気持ち悪い+7
-2
-
233. 匿名 2020/08/15(土) 16:31:32
>>24
私もまさえとゆかり思い出した。+1
-3
-
234. 匿名 2020/08/15(土) 17:15:43
今はコロナだからアレだけど、JALパックの扉いいよねえ+10
-0
-
235. 匿名 2020/08/15(土) 17:17:50
>>225
異邦人みたいな意味だったかと+3
-0
-
236. 匿名 2020/08/15(土) 17:52:05
>>235
ありがとー!!!魔界の人だからか!!!+1
-0
-
237. 匿名 2020/08/15(土) 18:37:40
>>187
ありがとうございます。
覚えてるものですねー(笑)+0
-0
-
238. 匿名 2020/08/15(土) 19:54:21
リアルタイムで読んでたのが鈴世なるみ編だったから一番思い入れがあるかなー
次がココ卓
あいらちゃんも可愛かったけど幼稚園児で出てきたから感情移入とかなかった
+6
-0
-
239. 匿名 2020/08/15(土) 19:56:21
>>203
開陸(新庄さん)だよ!+4
-0
-
240. 匿名 2020/08/15(土) 19:56:51
新装版、なるみ&愛良編も出してくれたら大人買いするのに
(コミックス全巻持ってるけどw)+0
-0
-
241. 匿名 2020/08/15(土) 20:09:43
>>220
愛良がタイムスリップして学生時代の父、真壁くんに会う4コマで
愛→あたしお父さんの娘でタイムスリップしてきたのー!
目元はお父さん、口元はお母さんに似てるでしょ?
真→それ江藤に言ってやんな。喜ぶぜ
愛→あたしお母さんが誰かなんて言ってないけど
っていうのが面白かった笑
+13
-0
-
242. 匿名 2020/08/16(日) 08:13:46
>>146
いかん、シーラだった❗️
画像ありがと❗️+2
-0
-
243. 匿名 2020/08/16(日) 19:41:40
>>3
原作奥深いよ+2
-0
-
244. 匿名 2020/08/16(日) 19:42:58
>>64
面白そう!+1
-0
-
245. 匿名 2020/08/16(日) 19:46:16
>>23
むむちゃんとレオン王子の方が衝撃だった
どうなるんだろう+2
-0
-
246. 匿名 2020/08/16(日) 19:47:26
>>23
卓は一途だったね+5
-0
-
247. 匿名 2020/08/16(日) 19:53:32
>>33
私は会社の後輩に借りぱちされた大切にしてたからにショックすぎて。
文庫版で買い直したけど1冊の区切りが違うから違和感ありまくり。表紙の絵も違うし、ショックでしかない。
中古品も相当古いし満足できない+2
-0
-
248. 匿名 2020/08/16(日) 19:56:58
>>49
孝太とのカップル好きだったけどな+1
-0
-
249. 匿名 2020/08/16(日) 19:59:13
>>59
私は先月読み返した!いつ読んでもときめくわ〜+3
-0
-
250. 匿名 2020/08/16(日) 20:00:52
>>59
知らんかった!!!!+0
-0
-
251. 匿名 2020/08/16(日) 20:02:05
>>61
そういえば俊はアレンの先祖だよね
ジャンに似てるからカルロの先祖と間違えてしまいそう+6
-1
-
252. 匿名 2020/08/16(日) 20:10:54
>>88
相手は妻子持ち、発展性の無い恋は無謀だとサンドに言われてなかったっけ+4
-0
-
253. 匿名 2020/08/16(日) 20:12:13
>>90
担当さん変わってギャグ要素少なくなったんだよね
※どきめきマンガ道より+1
-1
-
254. 匿名 2020/08/16(日) 20:14:51
>>108
こ、これは酷い…+4
-0
-
255. 匿名 2020/08/16(日) 20:18:54
>>124
福原愛の子供があいらちゃんだね+0
-0
-
256. 匿名 2020/08/16(日) 20:29:35
>>189
ネットで買えるよ!+2
-0
-
257. 匿名 2020/08/16(日) 21:59:54
>>99
で、結婚して真壁蘭世になったらゴロが
悪くなったとも言ってた。+7
-0
-
258. 匿名 2020/08/16(日) 22:28:20
年齢が合わないけど、もし実写でやったら筒井くんは平岡祐太だなーと思ってたw+0
-0
-
259. 匿名 2020/08/17(月) 01:18:08
1部はどこのシーンが何巻に載ってるか言えるくらい何度も読んだ+4
-0
-
260. 匿名 2020/08/17(月) 01:19:15
>>258
筒井道隆も合いそう、もうおっさんだけど
筒井繋がり笑+3
-1
-
261. 匿名 2020/08/17(月) 13:55:31
ときめきトゥナイトのイラスト集出てほしいなぁ。
りぼんの表紙や巻頭、付録やポスターなど
売ってたら高くても絶対買う!+12
-0
-
262. 匿名 2020/08/18(火) 21:46:44
もっと隙間のエピソード書いて欲しいなぁ
個人的には日野くんゆりえさんを書いて欲しい
もちろんそこに俊と蘭世も登場させてほしい!+6
-0
-
263. 匿名 2020/08/20(木) 21:05:54
>>262
同意
大人になってから読み直したら日野くんゆりえさんエピソードこれしかなかったっけ?と驚いた。
確かに具体的には思い出せないけど、もっと高校生活エピソードいっぱいあったような気がしてたんだけど…
日野くんゆりえさんも好きだけど、かえでちゃんや高校生真壁くん、もちろん蘭世の高校生活をもっと見たかったなぁ〜+2
-0
-
264. 匿名 2020/08/21(金) 08:10:05
高校生時代もいいけど、大人になった当時高校生メンバーの絡みも見てみたい+2
-0
-
265. 匿名 2020/09/07(月) 11:36:52
>>261
ぜひ出してほしいね!
このへんの蘭世編後半〜なるみ時代の絵が一番好きだわ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する