-
1501. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:16
気持ち分からなくもないけど、このビラはちょっと考えた方がいいと思う。+9
-5
-
1502. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:16
>>1399
そうなの?知りませんでした、すみません!+2
-2
-
1503. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:24
中学の英語の先生から教わったよ、エクスクラメーションマーク
20代+4
-0
-
1504. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:33
近所だからって1.8メートル離れてたら
まず感染しない
自分から感染してるかもしれない?人間の家に近づきビラ張りw
ビラ貼ったところにコロナウイルスついてたかもしれないよ〜?w
おばちゃん、帰ってからよく手を洗ったのかしらw+12
-3
-
1505. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:34
>>7
テレビに煽られてすぐ影響受ける
タダで動いてくれてちょろい手駒だよね
時代が国がアレならユダヤ人虐殺に確実に加担してるタイプだわ+113
-18
-
1506. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:35
>>1480
帰省した人と会うかもだし、ポストだって安全じゃないかもよ?+2
-3
-
1507. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:36
帰省は自由と言ってる人は都民じゃないよね?
都知事が帰省自粛をお願いしてるじゃん。強制ではないけど、完全自由ではないよ少しは考えよう+8
-12
-
1508. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:48
>>350
車見たら分かったりするよ
+6
-3
-
1509. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:51
馬鹿馬鹿しい、自国民同士で首締めあって自滅する気かよ。陰湿だし信じられない。
+21
-3
-
1510. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:54
>>1485
実際そう言う人いるよ。+27
-0
-
1511. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:54
>>1476
あべじゃないにかいだ+13
-1
-
1512. 匿名 2020/08/09(日) 13:24:00 ID:zmvVZ9W2wZ
田舎はこんなもんでしょ。
実家に住んでる同級生からわざわざ帰ってくるかの確認の電話があったし。+2
-1
-
1513. 匿名 2020/08/09(日) 13:24:02
石投げるとか戦後かよ+5
-1
-
1514. 匿名 2020/08/09(日) 13:24:40
死ぬのが怖い年寄りと病弱の人だけ自粛してりゃいいのでは?世の中はそうでない人が大半なんだから+4
-4
-
1515. 匿名 2020/08/09(日) 13:24:43
>>1511
2Fを幹事長に任命したのは安倍だよ+11
-2
-
1516. 匿名 2020/08/09(日) 13:24:50
>>1507
強制力なんかないよ。
小池百合子がやってる感出してるだけ。
+8
-3
-
1517. 匿名 2020/08/09(日) 13:25:07
>>1507
自由なんだからバンバン帰省しろって話じゃないでしょ。
色んな事情の人がいるから安易に批判しては駄目ということだと思うよ。+12
-1
-
1518. 匿名 2020/08/09(日) 13:25:14
介護で帰省したにしても、時期が悪かったね。
お盆の帰省民の襲来で田舎がピリピリしてる中だと、よくも東京から呑気に帰ってきたなって思う人もきっといるだろうし。+5
-7
-
1519. 匿名 2020/08/09(日) 13:25:19
みんな、悪いのは菌だよ!
間違えたらダメ!
ビラを貼る方が頭おかしい+8
-2
-
1520. 匿名 2020/08/09(日) 13:25:26 ID:zmvVZ9W2wZ
>>1353
行った事ありません。+2
-4
-
1521. 匿名 2020/08/09(日) 13:25:46
>>1475
確かに年代は関係ないだろうね。
エクスクラメーションぐらいは誰でも知ってると思う。でも、そうした外来語を日本語では?って問うた場合…即答出来る人は減っていると思う。
例えば「オーブ」を日本語では何と言うか?と問われて「玉響(たまゆら)」と直ぐに答えられる人って今では少ないんじゃないかな?
+2
-13
-
1522. 匿名 2020/08/09(日) 13:25:51
自分がコロナに罹った時のことは想像できないのかな…
人を責めた分自分に返ってくるよ+8
-2
-
1523. 匿名 2020/08/09(日) 13:25:52
>>634
ワロタ+55
-0
-
1524. 匿名 2020/08/09(日) 13:26:04
>>1504
本当だねー!なんだ、やっぱただ嫌がらせして憂さ晴らししたかっただけじゃん。マジでコロナ恐れてたらその家に近づかないよね。+4
-1
-
1525. 匿名 2020/08/09(日) 13:26:05
>>1509
都会と田舎の対立ほどばかばかしいものないよな
どっちも恥ずかしい+6
-0
-
1526. 匿名 2020/08/09(日) 13:26:10
>>1399
これでこの人、都内に戻って検査してそれでも陰性だったら、本当に可哀想。
っていうか、もう都内の人は全員陽性だと思っていいよね。+0
-5
-
1527. 匿名 2020/08/09(日) 13:26:11
>>1460
中国はめちゃくちゃ進んでる。
無人タクシーも始まるし。世界で見ても中国の一人勝ち状態。経済とかパワーは見習うところあるけど、その分悪の部分も強いんだよな。+1
-26
-
1528. 匿名 2020/08/09(日) 13:26:21
誹謗中傷は犯罪、たとえがるちゃんであってもね+0
-0
-
1529. 匿名 2020/08/09(日) 13:26:22
>>1513
戦後です+6
-0
-
1530. 匿名 2020/08/09(日) 13:26:41
>>1429
そうそう。基本的に無関心。
自分のテリトリー内の人間関係以外は興味ない。
そして、そんなに暇じゃない。+21
-1
-
1531. 匿名 2020/08/09(日) 13:27:03
>>1505
今だって加担してるようなもんだよ。
中国共産党のウィグル人大虐殺には無関心だもの。テレビ見てる層は。+32
-2
-
1532. 匿名 2020/08/09(日) 13:27:21
>>10
それだけ怯えてるんでしょうね、コロナそのものもだけど医療体制が脆弱なので、その先を容易に想像できちゃうしね。私も青森への帰省を迷ってた。身内と会えなかったとしてもお墓の事が心配で。でも今回は見送った方がいいね。泊まりもホテルで危険だしレンタカーだと警戒されるし何もかも歓迎されない。+107
-3
-
1533. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:05
>>1507
それでも帰らなければならない人のことを少しは考えよう
何回か言われてるけど、介護の問題でどうしても帰らなければいけないとかあるんだよ+10
-4
-
1534. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:09 ID:1lmgZdfNSc
>>1198
私も同じように思います。
新幹線だろうが自家用車だろうが何で往来してもリスクは同じなのにね。+43
-2
-
1535. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:25
>>1480
でも、根拠関係無くビラ投げ込んだ奴の理屈が正しいとすればうつるんじゃないの?
いつもこの手の嫌がらせみて思うんだけど、人に文句言っときながら、自分が問題の本質破ってるんだよね。落書きしたり、投げ込みした輩って。+4
-0
-
1536. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:39
>>1515
大票田持ってる公明党のナツオ君にゴリ押しされて仕方なくやねん。力が足りなくてごめんな。
宗教なくても若い人がもっと投票きてくれたら他にもやりようがあるねんけど...+15
-0
-
1537. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:44
>>1521
横から失礼します。
オーブ=玉響って学校で習うの!?私ゲームで知ったよ…+5
-3
-
1538. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:48
>>1512
素直に呑みたかったんじゃない?+2
-0
-
1539. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:49
何かあったとき自分もやられそうで怖いな
ビラ書いた方を警戒してしまうわ。+2
-0
-
1540. 匿名 2020/08/09(日) 13:29:06
>>1518
その人の事情も知らずに呑気にって決めつけるよね。
そこが田舎の怖いところ。+7
-0
-
1541. 匿名 2020/08/09(日) 13:29:23
普段、隣近所の人とそんなに密になったりすることある?むしろ話すことある?この時期だしなおさらみんな他人とは接しないようにしてるんだから、家で大人しくしているのなら帰省はありなんじゃないかな。+5
-1
-
1542. 匿名 2020/08/09(日) 13:29:33
「自分は大丈夫」の人多いよね。
話変わるけど、沖縄の空港で嬉しそうにインタビュー受けてる人って頭おかしいやろ?
動き回って感染した人させた人は治療費自腹でね!
税金一銭も使うんじゃないぞ!+5
-1
-
1543. 匿名 2020/08/09(日) 13:29:37
>>1518
時期が悪いのでって介護は待ってくれないからね
仕方ない
+4
-0
-
1544. 匿名 2020/08/09(日) 13:29:45
>>1529
座布団10枚+2
-0
-
1545. 匿名 2020/08/09(日) 13:29:51
>>1510
ホラーかよ!+23
-1
-
1546. 匿名 2020/08/09(日) 13:30:01
>>13
帰って来るなと一律にな言えないって知事側はそう言ってくれるだけで、もう、自己判断でしょ、というか、普通わかるでしょ、と。
陰性だったってウイルス抱えてはいるけど、今出てきてないだけかもわからないのに。
茨城出身の風俗嬢が働きにきて感染者続々出てきたんだからそりゃピリピリもするよ。+40
-19
-
1547. 匿名 2020/08/09(日) 13:30:06
>>50
テレビとかの取材に出てる人って、たくさん取材した人の中からそういう人を選んでるんだと思う。
長野だけど、今朝の新聞にも千葉の市川から来た家族で旦那さんが「すごく迷ったけど、実家の広い部屋でのびのびしたかった」とか名古屋の大学生が「バイトも減ってすることなかったから来た」みたいなインタビューばかり載ってたよ。
私が性格悪いからかもだけど、もしインタビュー受けたら嘘でももっとまともな帰省理由言うよ。+121
-1
-
1548. 匿名 2020/08/09(日) 13:30:17
>>1419
思った笑
怖いんなら家からでなければいいよね+2
-0
-
1549. 匿名 2020/08/09(日) 13:30:31
どうしても帰省したい人はPCR検査受けさせて陰性ならOKって制度にすればいいんじゃない?それでも田舎のジジババがケチつけてくるなら、それはジジババが悪いってことになるし+7
-0
-
1550. 匿名 2020/08/09(日) 13:30:35
このご時世に親族8人以上とかで集まり実家や義実家で会食する人なんているんだろうか?締めにはカラオケなんてしちゃったりして。恐ろしい+3
-0
-
1551. 匿名 2020/08/09(日) 13:31:20
>>195
そんな話し聞きませんが。+24
-4
-
1552. 匿名 2020/08/09(日) 13:31:38
>>7
陽性者の人数もコロナ差別もテレビにとっては唯のネタだよ。帰省で感染拡大したら心配ですねぇ、コロナでギスギスしてて怖いですねぇ、と内容に合わせてコメントを変えて今起きてることを伝えてるだけなのに、見てる方は振り回される。+78
-3
-
1553. 匿名 2020/08/09(日) 13:31:49
これ、いじめだよ。
こんな事していいわけない。
いい大人が信じられない。
みんな援護してるけど事情も知らずに顔も出さずに張り紙をして周りに知らせて、卑怯すぎる。
気持ち分かるって言うけど、このやり方に賛同してる人は信じられない。
+35
-7
-
1554. 匿名 2020/08/09(日) 13:32:23
>>1
これ書いた人ガルちゃんやってたりして、、+3
-1
-
1555. 匿名 2020/08/09(日) 13:32:27
>>1501
気持ち分かる時点でヤバい+9
-9
-
1556. 匿名 2020/08/09(日) 13:32:42
送りがなを書かないのは、70代から60代後半の特徴。そうやって書くって知っていても面倒で書かない。つまりは教養が無い。
この世代が足りなかったと言われる道徳教育同様。
全世代共通で良い人も中にはいるが。
は?と思った人はシラケ世代でググってみて下さい。+8
-1
-
1557. 匿名 2020/08/09(日) 13:32:46
田舎は高齢者が多いし、医療体制も都会とは違うから不安な気持ちは分かるけど、わざわざこんなことするんだ?影でこそこそ言うだけじゃないのね。
ずっと首都圏在住だから感覚として分からないわ。+11
-2
-
1558. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:34
>>1553
こんなやり方に賛同してる人はいないでしょ。内心そう思ったとしても。思う事と行動に移す事はまったく違う。+11
-5
-
1559. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:35
>>1507
そんなの自由だから、バンバン帰省するのが都民。
都民が全国から嫌われるのも頷ける。+4
-12
-
1560. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:45
>>1402
目的がなんであれ、人の移動が感染拡大リスクを高めるからだよ+41
-27
-
1561. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:46
>>1489
いや、
今の世の中ネットで
こんな風に出されたら警察も動くしかにゃい。+3
-1
-
1562. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:56
>>15
単細胞だねw+39
-3
-
1563. 匿名 2020/08/09(日) 13:34:26
>>1540
そう、この時期に帰ってきた人は呑気に帰ってきた人として一くくりにされる。+7
-1
-
1564. 匿名 2020/08/09(日) 13:34:56
>>1527
中国のそういうキラキラした部分が
全土共通とでも?
異臭と悲鳴の漂うデカいゴミ屋敷のくせに
玄関とSNSに上げる写真だけピカピカw
としか思ってないわ+20
-1
-
1565. 匿名 2020/08/09(日) 13:34:56
>>1502
PCRはその瞬間陰性ってだけで、極端に言えば検査受けた直後に感染する可能性だってあるよ。
偽陰性もあるし。
ずっと言われてるんだけどな。+2
-0
-
1566. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:02
仙台だけど、近所の内科、2週間以内に東京を往来した人の診察お断りの張り紙してある。
仙台でもこうなんだから、青森なんてもっとだよ。
母が青森の某町出身で毎年一緒に行ってたけど、誰がどこのコンビニで何を何時頃買っていたのか、ご近所になぜか知れ渡るって言ってた。
+14
-0
-
1567. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:04
これを正義とか思ってやってるやつは結構周りに迷惑かけてると思うけど、こういう人周りにいたらめっちゃ気を遣いそう。+8
-1
-
1568. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:16
>>1545
って思うよね。でも、関わり持ちたくないくせに覗き見したい人ってどこにでもいるもんだよ。+31
-0
-
1569. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:24
犯罪犯してない人を中傷して自分が犯罪者になるかもしれないのに……+6
-0
-
1570. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:45
色々調べたけど
普通より感染力の強いウイルスだから
冬にやってたインフル対策をもっと強化すればいいだけだと自分の中では結論ついたら前より怖くなくなった
必要以上に恐れない
とにかく人との接触を避け
うがい手洗いマスク睡眠栄養ストレス溜めない
+7
-1
-
1571. 匿名 2020/08/09(日) 13:36:23
>>1565
じゃあ結局ヨーロッパ並みに罰則をもって完全にロックダウンしなきゃ意味ないじゃん。+0
-0
-
1572. 匿名 2020/08/09(日) 13:36:35
>>1553
ガル民はそもそもいじめ大好き+7
-0
-
1573. 匿名 2020/08/09(日) 13:37:08
まーた青森か…ってなんだょ💢まぢむかつく💢青森なめんなょ😠💢
東京生まれ東京育ちのぶりっこと40越え初産の多さと、10代や20代前半の子持ちや子供の騒ぎ声やイタズラややんちゃに対して冷たいひとの多さに傷付くを通り越して呆れました〜
青森出身のわたしからすると空き巣もインキャつぶしも10代で子作りもDQNや暴走族の殺し合いも未成年飲酒喫煙も一家に一台破砕機orチェーンソーも当たり前だし30代で孫も普通だしヤクザや良い子風クソガキや優男風モラハラDV男や勘違いブスや殺し屋やパチンカスやレイパーや在日や宗教関係者やロリコンや薬中や誘拐魔やペテン師やパワー系池沼や慰安婦や放火魔や奇形児やメンヘラや攻撃的な統失ニートや電波撒き散らす老人や炎上系YouTuberやホームレスやスカトロマニアやグロテスクな虫やマダニや特大スズメバチが蔓延ってるのも立ちションしてるおっさんも野グソ垂れてるガキも露出狂ビッチもよくいるし自動車側の信号無視も駄菓子に見せかけたヤクが売ってるのも億単位の税金で反日イベントが開催されるのも性教育では教師と生徒がガチSEXするのもピンクチラシがあちこちに貼ってあるのも成人式で大量の死者が出るのも硫酸入りのドラム缶がそこらに設置してあるのも観光地でAVの撮影が行われてるのも顔の皮が剥がされた人間の生首が飾ってあるのも個人情報にデマをまぜた噂話で教師や同級生を貶めて自殺に追い込む小学生も三角関係の男女の殺し合いも全裸でうろちょろしてるガキも肥ったオッサンの生首でドッヂボールするのも常にバイアグラ持ち歩いてる100歳越えの絶倫ジジイも冤罪で公開処刑されるのも自己防衛といえばなんでも合法になるのも青姦してるカップルも売春してる老婆も物乞いも過激派サヨもぼっとん便所に子供産み捨てるのも援交も不倫略奪も近親相姦も淫行も獣姦も異臭も欠陥住宅も屍姦も銃声や爆発音も不法投棄も奇病も不審死も悲鳴も轢き逃げもヘリが墜落してくるのも日常茶飯事だしカルテルのアジトがあるのも精神障害者や捨てられた子供を山奥に隔離した鉄格子のタコ部屋で人肉用人体実験用臓器提供用として腐りかけの炭水化物でぶくぶく肥らせてるのも珍味に見せかけた水子や臓器が流通してるのも警察のふりしたマフィアがいるのも闇医者がいるのも未就学児とSEXする70代がいるのも公園で全裸でタコ踊りしてるデブもジェットコースターのトンネル内に特大チェーンソーを設置してるのもアトラクションで羞恥プレイしてるカップルも重金属を垂れ流してる化学工場が未だにあるのも使用済みの避妊具や妊娠検査薬や腐ったオムツやナプキンや注射器やカッターの刃がそこらに落ちてるのも核兵器があるのもパチ屋やゲーセンの地下室の天井の鉄骨に首吊り死体がぎっしりぶら下がってるのも公園に手榴弾が転がってるのも多目的トイレでキメセク乱交パーティーするのもバラバラ死体の入った旧型家電やコンテナが山奥に放置してあるのも洗車機に見せかけたスプレッダーがあるのも汚れたパンツ売りつける芋ブスも女性専用車両でズリセンこいてる池沼も刃物持ったパンスト顔のチョンが突進してくるのも3人に1人は万引き経験者なのも事故物件をヤリ部屋にしてる訳有りカップルも電車が脱線して暴走するのも廃人収容施設の地下に爆破装置が埋められてるのも初潮が来た日にマン拓とって額縁に入れて飾るのと体育の授業でELECTRICAL COMMUNICATIONやKGDRや6ix9ineの曲に合わせて男児と男教師がナニをひたすら横にブラブラ揺らすだけの体操に毎日参加しないと死刑になる小学校があるのもマンションのベランダから精液や劇薬やガラスの破片や排泄物や刃物や人間が落下してくるのも蛇口から下水が出てくるのも20歳にもなって子供を産んでないような生産性のない人間を発見次第惨殺すれば1億円が貰えるのも性病が蔓延してるのも奇形植物が生えてるのも消息不明者多数なのも県境に沿って地雷が設置してあるのも血溜まりや肉片が散らばってるのも死体や死骸がそこらに転がってるのもそれを肉料理にして他県民にもてなすのもBBQの食材にしたりするのも全部青森では普通だったし大袈裟なんだょ
たかが生首落ちてるだけとか家畜の死骸の山や異臭や銃弾が飛んできただけとか不細工短小チョンレイパーや全身タトゥーの色黒ゴリマッチョの集団や巨デブビッチにド突かれただとかか弱いふりした芋ブスに突撃されて被害者ぶられただとか銃持ったガキどもに羽交い締めにされてゲラゲラ笑われただとかガリガリの老婆に全身舐められそうになっただとかゴキブリの大群に襲われただとかラブホの冷蔵庫に切断された手足やナニがあった位でいちいちぎゃーぎゃー騒ぐ都民って耐性なさすぎでしょまぢわらうw
道路でスイカ割りや我が子のはしゃぎ声や足音を騒音だとゆったり+1
-32
-
1574. 匿名 2020/08/09(日) 13:37:08
自分の名前も書かずに貼り紙なんてする奴が人のことどうこう言えるのか?言うなら名前かけ+9
-0
-
1575. 匿名 2020/08/09(日) 13:37:12
この程度で済んで良かったんじゃない。
ガラス割られたり、脅迫されたり、
放火までされないで良かったじゃん。
それを覚悟で帰省してるはずだし、
帰省も旅行も外食も政府は自己責任に
してるよね。
これらコロナ関係の被害は全て自己責任。+5
-6
-
1576. 匿名 2020/08/09(日) 13:37:26
まず、何で帰省したのを知ってるの?帰省をしたのは良くないけど、理由とか知ってるのか?あと、やたら他人に迷惑、困る人いる。みたいに書いてるけど、あなたが嫌なだけ。私が困る!って言えば?あと、直接言うか、電話すれば?晒されると思ってなかったのかもしれないけど、誰が書いたか分かりそうじゃん。結果、書いた人いい事ない。+5
-3
-
1577. 匿名 2020/08/09(日) 13:37:30
>>1563
それで帰省控えてる間に親が死んだりしたら、親が具合悪いのに会いにも来なかった親不孝とか罵られそう。+11
-1
-
1578. 匿名 2020/08/09(日) 13:37:34
>>1566
それ怖いよ〜+2
-1
-
1579. 匿名 2020/08/09(日) 13:37:36
帰れ!
で良かったね
長すぎるよ+5
-1
-
1580. 匿名 2020/08/09(日) 13:37:56
>>294
うちの病院はやっとお見舞い予約制で解禁にした
だけどスタッフ本人家族も、関東関西に行ったらもしくは来たら1週間休まなきゃいけない+28
-0
-
1581. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:06
>>1
青森だから方言で書いてあるのかと思ったけど、標準語のビラってとこに違和感感じるのは私だけ??+6
-8
-
1582. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:08
>>154
SNSをやらない層でも自己顕示欲や承認欲求を満たしたい人が多いのかもしれないね。
特に田舎は他人に強い興味を持ったり、人様の問題に介入したがる人が多いから、情報収集してみんなに教えてあげる!って注目浴びたい心理があるとかさ。+43
-4
-
1583. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:22
同じ都内同士でも帰省諦めてるのに…
まあ、教えてくれただけ良かったんじゃないかな?多分近所の人もアクション起こさないだけでみんな同じ様な事思ってるでしょ。帰らなければならない特別な事情があったら可哀想だけど。+1
-4
-
1584. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:24
>>1574
それなら、嫌がらせにならないでしょ。
嫌がらせするひとは、匿名でしょ+1
-4
-
1585. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:29 ID:1lmgZdfNSc
>>24
青森県人(県民歴5年)です。
私は都市部から移住してきた人間ですが絶対に実家には帰省しません。
青森県が大好きなので今回は帰省しない事にしましたがビラが貼られた事に関しては驚いています。
本当に「各々の判断」で帰省するか否かを判断するしかないのでしょうね。+71
-4
-
1586. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:37
地元のニュースで新幹線から降りてきた県外の親子連れにインタビューしていて母親が「GoToキャンペーンやってるから今しか子供を新幹線に乗せてあげられないので来ました〜」で答えていた。同じ子持ちとして今こそ我慢するべきなのでは…と思いました。+9
-0
-
1587. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:41
>>1557
私は秋田出身だけどそれでもさっぱり分からないよ。
不安になる気持ちは分かるよ。
でもこんなビラを書いて投げ込む気持ちは全然分からない。+8
-1
-
1588. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:51
>>1507
私は都民で今年は帰省はしないけど、帰省する人にはその人の事情があるんだろうなと思うだけだよ。
強制ではないって言っておきながら少しは考えようって、考えた上での結果かもしれないじゃない。それが自分とは違う結果だったとしてもこちらはそうなんだね、と思うだけだわ。+11
-1
-
1589. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:59
普通、帰ってこんやろ
当たり前+3
-7
-
1590. 匿名 2020/08/09(日) 13:39:16
>>1558
その内心の気持ちも理解不能なんだよ。
両親もご高齢だしこんな時でも帰らないといけないから
大変よねとしか思わないから。+8
-0
-
1591. 匿名 2020/08/09(日) 13:39:46
>>1559
東京生まれの都民「田舎者から出て来た人が同じ都民だと思ってない(´・ω・`)」+7
-1
-
1592. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:48
田舎怖い+5
-0
-
1593. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:55
大丈夫大丈夫。観光地の田舎だけど東京、大阪、名古屋からわんさか人来てるから。
日曜日だからかすれ違うのほとんど県外ナンバーよ。
もうすぐ爆発的に周りでコロナ増えそうだわ。+5
-0
-
1594. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:56
兄は祖母の葬式も来なかったよ
+1
-0
-
1595. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:58
>>1506
他の記事によると玄関先に投げ込まれてたって。+0
-0
-
1596. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:58
>>1583
みんなを巻き込むのはよそう
気にしてない人まで誹謗中傷仲間にしたら可哀想+1
-0
-
1597. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:59
この時期、帰省してどんな目に合おうと
それは自己責任。
誰も、かばってなんてくれない。
それだけ、東京は全国に迷惑をかけたからね。+1
-5
-
1598. 匿名 2020/08/09(日) 13:41:04
>>1015
嫌なニュースの後に、このコメントみたら不謹慎にもほっこりしてしまった…。感覚が変になってしまった…+4
-0
-
1599. 匿名 2020/08/09(日) 13:41:43
>>1559
地方から来た都民でしょ?帰省するのは。
元々の都民は実家が都内だから帰省も何もないよ。+16
-0
-
1600. 匿名 2020/08/09(日) 13:42:23
>>5
お前はどこ出身だよ
ほんと地域で差別するやつガキだと思う。+193
-10
-
1601. 匿名 2020/08/09(日) 13:42:44
>>55
知事は自粛求めてないけど、県民は自粛して欲しいと思ってるよ。
+23
-7
-
1602. 匿名 2020/08/09(日) 13:43:05
>>1594
それこそ各々の判断なわけですし…。
行かないのが正解とも言えないし、行くのが正解とも言い切れないと思うよ。+3
-0
-
1603. 匿名 2020/08/09(日) 13:43:22
>>1577
ほんと、どうしれと?
ってなるよね
結局他の人の声聞いてたら何にもできないから
人から文句言われる覚悟で、状況把握してる自分が最善と思う方を選ぶしかない+7
-0
-
1604. 匿名 2020/08/09(日) 13:43:24
>>34
面と向かって言えよってね。
ネットの悪質な書き込みと同じ。
ほんと卑怯者。+154
-2
-
1605. 匿名 2020/08/09(日) 13:43:25
>>1591
9割りの都民は地方出身でしょ。
地方からの御上りで、東京は形成されてる。
地元が東京なんて、別に自慢にもならないよ。
+4
-8
-
1606. 匿名 2020/08/09(日) 13:43:27
どっちが嫌がらせかなのかを冷静に考えなきゃいけないね
どちらの気持ちもわかるとお互いが言えたらいいね+2
-0
-
1607. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:10
>>1593
こっちも観光地だけど同じような感じ。
愛知県なんて緊急事態宣言全く関係無しじゃん。
近くの観光スポットの駐車場かなり広いけど満車でその周りめっちゃ渋滞してたわ。
全国でどんどん増えるの待った無しだね。+2
-0
-
1608. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:12
>>450
コロナに限られずありますよね。ガルちゃんでも近い事がある。+1
-0
-
1609. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:22
ハッキリ言って都会と地方は
外国ぐらい違うと思った方がいいと思う
こちらで思ってることが向こうで正しい訳では無い
郷に入っては郷に従え
人の嫌がる事はしない
正論ではなく、そちらに合わせるってのが
1番いいんじゃないかな
要するに、空気読んで行かない、が吉
+16
-3
-
1610. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:44
>>1581
青森は文章も方言なの?
私も方言がある地方だけど、掲示板などのコメ欄は方言で書くこともあるけど、作文や文章は普通に標準語だよ。+10
-0
-
1611. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:46
>>1597
帰省するのは元々地方民だった人。
都民は実家が都内だから田舎に帰省なんて概念すらない。
親戚が都内かその近辺しかいないから。+8
-0
-
1612. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:51
>>1398
警察に通報したらしいよ
通報して何かなるのかな?名誉毀損にも該当しなそうだし。+6
-0
-
1613. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:55
張り紙した人が感染してるかもしれないのに+8
-0
-
1614. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:58
>>1605
へー。田舎者はこんなのが自慢だと思っちゃうんだ。+9
-2
-
1615. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:27
>>1573
内容読んでないけど長さであたおかなのは分かるー+9
-0
-
1616. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:48
うちも基礎疾患持ちの高齢者と同居してて、いつコロナを貰ってしまうのかって常に緊張感あるからツラい気持ちなのは分かるけど貼り紙してまで言うこと?
危険そうなところに近付かないようにしようって自衛するだけで他人には強制出来ないよね+5
-0
-
1617. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:51
>>1614
嬉しそうに自慢してるじゃんw+2
-6
-
1618. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:12
みんながとか県民がとか大勢がとかの人
1人で闘えないの?
私は帰省してほしくないと言えばいいじゃん
他人を道連れにするなよ
何とも思ってない人もいるんだから+1
-5
-
1619. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:14
>>1300
そうそう。原発の時差別したのは東北じゃなく、関東圏でしたよね。
東北は陰湿 とかいうけど、都会も変わらないと思う。+88
-5
-
1620. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:21
元々お前ら田舎者の仲間だろ。仲良くしてやれよwww+5
-1
-
1621. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:23
この時期に第二波震源地の東京から帰省?
言われて当然でしょ
言われないとわからんのかこのオヤジは?
しかもネットに晒上げて
近所の人達からすればこの手紙書いた人が感謝されるほう。
このオヤジが思慮浅すぎ+5
-3
-
1622. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:40
>>343
東京から帰省した人は ビラの事を
警察に言って大ごとにしたけど
近所の人達の気持ちは 口に出さなくても
ほぼビラの人と同じ気持ちだと思う。
近所の人達が 実家に対して
良い感情は持てなくなったんじゃないかと
心配になった。
実家の事を思うなら 帰省は我慢した方が
良かったんじゃないだろうか。+91
-35
-
1623. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:41
暴力は良くないけど殴るなら殴られる覚悟を待て
ネットでもリアルでも、狡猾な奴が多くて溜め息出る
ここで都会はどうだ田舎はどうだって言っている人も含め+2
-2
-
1624. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:59
こういう記事はがる民の醜い本性が出るね~w+2
-0
-
1625. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:17
連日300人、400人と感染者が出て
「帰省はしないでください」と知事が言ってるにもかかわらず
帰省する人って、なんなの?
そんなに帰省したい、田舎がいいなら、帰省しても
東京戻ってこないでよ。
地元を離れて暮らすということは、のっぴきならない事情があっても
親兄弟に会えないかもしれないリスクがあるのは
承知の上でしょ? 我慢するしかないじゃない。
ダメだと言われてるのに、帰省する人の気が知れないわ+5
-4
-
1626. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:18
>>1605
先祖代々都内なだけ
自慢されたことあるの?
田舎者のひがみにしか思えない
+11
-1
-
1627. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:18
>>139
いや、こういうコメから既に怖いわ…+37
-17
-
1628. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:24
>>1591
分かるよ。
今は都民でも生まれは違うんだから、都民と一括りにするのはどうかと思う。
私は生まれも育ちも埼玉だけど…。+4
-0
-
1629. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:26
>>380
わぁ、気味が悪い~(´Д`)+91
-0
-
1630. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:34
あと、2.3年はむしろ移動は早ければ早い方が良くて、さっさと済ませて来年、再来年我慢してる方が良いと思う。
冬なんて絶望的だもん。+4
-1
-
1631. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:36
>>1399
確かにそうだけどPCR検査してるだけ感染していない可能性は高いよね。何の検査もしていない人、この中傷ビラを撒いた人だって自分は感染してないと言えるのかな。+2
-1
-
1632. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:55
>>1612
強要罪+4
-2
-
1633. 匿名 2020/08/09(日) 13:48:02
義実家に帰省しなくて良くなって
それだけはコロナに感謝してるw+2
-1
-
1634. 匿名 2020/08/09(日) 13:48:31
迷惑だって、言われたんでしょ。
そりゃ、どこも迷惑してるよ、都民の帰省にはね。
それを知らないから、指摘されてあたふたする。
ようは、自分のやってることが解ってない都民が多すぎる事が問題なんだよ。+1
-4
-
1635. 匿名 2020/08/09(日) 13:48:56
>>49
県外からお見舞いw
絶対来ていらんだろ
ビラまで巻かれるのはどうかと思うけど、帰ってくる方も帰ってくるほうだろ
+152
-12
-
1636. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:19
>>1617
ちょっと被害妄想じゃない?+5
-0
-
1637. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:20
>>1591
東京の人ってそんな排他的な考えだったんだ。初知り+1
-4
-
1638. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:28
実際今首都圏で帰省をする人、してる人は1割らしいから
何かしら介護や見舞いだったりするんじゃないかな。
ただ帰りたい、親の誕生日だからみたいな理由の人は
何言われてもしょうがないね+3
-0
-
1639. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:28
ビラはやりすぎだけど
私も近所の人が東京から帰省したら同じこと思うわ(笑)+4
-4
-
1640. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:29
>>604
90なら会っても会わなくてもいつ亡くなってもおかしくないから、それならせめて顔合わせとくのが孝行かなってとこでは
会わないで亡くすのも後悔するでしょ…+12
-29
-
1641. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:36 ID:1lmgZdfNSc
>>1519
そうですね。
今一度、心に知ろうと思います。+1
-0
-
1642. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:06
>>1628
都民が全国に感染拡大をもたらした事実に変わりはない。
地方から嫌がられて当然。+2
-0
-
1643. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:08
貼り紙をネットに晒した意図は何だろう+1
-0
-
1644. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:13
ガルちゃんにわざわざ貼らなくてもいいのに、+0
-0
-
1645. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:21
どっちが悪いとかじゃ無いけどどっちの気持ちも分かるしどっちもおかしい
今時期は帰省しない人が普通だろうし貼紙も貼らない人が普通だろうしバカとバカのバカなやり取り+0
-0
-
1646. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:29
>>173
玄関前に投げ入れるために丸めたんでしょ。+10
-0
-
1647. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:34
、ら+0
-0
-
1648. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:34
>>1605
地元が東京って事実を言っただけでは?
なぜそれが自慢になるのか?+5
-0
-
1649. 匿名 2020/08/09(日) 13:52:03
>>27
犯罪おかしたわけでもないのに+27
-41
-
1650. 匿名 2020/08/09(日) 13:52:08
ヒステリー婆みたいですね。スーパーにもよくいるヒステリーども。昨日もヒステリー婆ついでに爺いてイライラしました+1
-0
-
1651. 匿名 2020/08/09(日) 13:52:21
>>1599
ほんとにそれ+8
-1
-
1652. 匿名 2020/08/09(日) 13:52:55
>>1632
ただの文句じゃないの?+2
-1
-
1653. 匿名 2020/08/09(日) 13:53:19
>>1632
横からだけど、「すぐ帰れ!」みたいな事言ってるもんな。
+5
-2
-
1654. 匿名 2020/08/09(日) 13:53:25
迷惑です。
早く帰って下さい。
という、意思表示くらいはした方がいいんじゃない?
でないと、こういうバカ都民は増える一方だし
感染拡大も止まらないしね。+9
-16
-
1655. 匿名 2020/08/09(日) 13:53:26
>>880
こんなのでも通報できるの?
普段の騒音の苦情の手紙とかでもできるのかな?+49
-6
-
1656. 匿名 2020/08/09(日) 13:53:34
>>1366
まあまあな田舎で暮らしてるけど、陰湿なビラを貼る人の方が嫌だよ
地域で一人目の感染者がいたら、その家族も含めて陰湿に攻撃してそうな人だし+9
-1
-
1657. 匿名 2020/08/09(日) 13:53:35
明日は我が身でしょ。
ここまで蔓延してるんだから
どこでどう感染しても不思議じゃないよ。
張り紙はやりすぎ!!!
次はあなたかもしれないのに!+11
-3
-
1658. 匿名 2020/08/09(日) 13:53:36
青森県人は真面目なんじゃない。
山梨も長野も群馬も栃木も静岡も、7月入ったらイベントはあるし宿は埋まってるし県外ナンバー走りまくってるよ。
こっちは仕事でしょうがなく行き来したけど、何だかんだ言ってても皆プライベートはこんなもんかと思ったわ。
東京のお金持ってる人達に使って欲しい地方の人は、地元の人を敵に回さないように上手いことやってちゃんと儲けてますよ。知らないのは、こういう貼り紙しちゃうような情弱だけ。
本当、悲しくて自分が自粛するのが馬鹿馬鹿しくなります。+3
-1
-
1659. 匿名 2020/08/09(日) 13:53:48
この人、新聞社に名前出して取り上げて貰ってるけど、明日発熱する可能性だってあるのに...
自分は絶対感染してないって根拠のない思い込み、凄いな+17
-1
-
1660. 匿名 2020/08/09(日) 13:53:51
>>1613
それ思った。そこまでして嫌がらせしたいって不思議。+6
-0
-
1661. 匿名 2020/08/09(日) 13:54:26
>>105
すぐ特定されるよね。誰がやったか。+81
-0
-
1662. 匿名 2020/08/09(日) 13:54:52
>>1653
そりゃ、日本ナンバー1のコロナ感染都市から
人が来たら、誰でも射やがるし、嫌うでしょ。
そこが、何故わかんないのかな?+6
-4
-
1663. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:01
わざわざニュースにして問題を大きくしたら
自分は気が済むのかもしれないけど
田舎に住んでる親戚が大変そう+8
-0
-
1664. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:15
>>1
でも諸悪の根元は政策+7
-5
-
1665. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:22
へー
貼った人特定してあげたら?w+1
-4
-
1666. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:29
>>799
別に感想抱いてもいいけどそれを相手にぶつけちゃダメじゃない?
社会で生きてたら、嫌だと思うこと全部相手に直接伝える、なんて行為はあり得ない、変な人がすること、なんなら気がふれてる、ぐらいの認識でしょ?+41
-6
-
1667. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:32
>>1622
子どもは東京に帰ればいいけど、親はそこで生活していくのにね。田舎で波風立てて、そのリスクを親に背負わすってどうなんだ+67
-6
-
1668. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:42
>>1632
実際には強要罪で立件するには無理がある
ただのクレームレベル+4
-1
-
1669. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:45
都内に住む長内さんは5日に帰省。7月末までに2度、自主的にPCR検査を受け陰性だったという。8日の取材に長内さんは、「(紙を置いていった人が)考えるほど(自分は)無神経ではない」と憤った。今後さらにお盆の帰省者が増えることに触れ、「青森に来る人が嫌な思いをしないよう、相手の気持ちになって考えてほしい」と訴えた。
相手の気持ちになって考えて欲しいと言うのなら、張り紙した人の気持ちも考えてあげればいいのに。
張り紙は良くないけど、張り紙したくなるほどイヤな気持ちなのはわかる。+11
-5
-
1670. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:57
>>1634
だから帰省するのは元々その地方に住んでる人でしょ?
元々の都民は実家も都内なんだから。
+4
-0
-
1671. 匿名 2020/08/09(日) 13:56:42
>>1657
それはそうだけど、自分がかかってしまうかもしれないけどリスク避けたい気持ちは仕方なくない?
わたしならうつしたら行けないと思うし迷惑かな?と行かないから、来たら嫌だなーとはおもってしまうけどな。+4
-1
-
1672. 匿名 2020/08/09(日) 13:56:49
書いた人特定されて、捕まってほしい。+5
-8
-
1673. 匿名 2020/08/09(日) 13:56:52
>>1470
もし会えるなら、対策万全にして帰ったほうがいいよ。介護施設で働いてるけど、急に亡くなる高齢者何人も見てきたよ……。働いてる施設は面会禁止になってるから会いたがっているご家族は本当に気の毒。コロナ移って死んだら意味ないだろとかの意見もあるかもしれないけど……会えるうちに会ってほしい。+6
-0
-
1674. 匿名 2020/08/09(日) 13:57:15
>>1478
うん、だって世界中で流行してるウイルスで誰が罹ってもおかしくない状況だからね。それをいちいち特定して叩く陰湿さは都会にはない。+28
-10
-
1675. 匿名 2020/08/09(日) 13:57:24
>>1664
中国でしょ+8
-0
-
1676. 匿名 2020/08/09(日) 13:57:26
>>38
これに尽きる。
あなた帰省しないと死ぬの?って感じだよ。
+50
-28
-
1677. 匿名 2020/08/09(日) 13:57:27
>>1656
コロナ患者なんて出したら、そこで住んで行けなくなるよ。
こんなビラでわーわー騒いでる程度ですまない。+3
-5
-
1678. 匿名 2020/08/09(日) 13:57:29
>>565
自分の身は自分で守る。
どこにコロナがあるのかなんて分からないんだから、かかりたくない人は自粛するなり、マスクやフェイスガードを着けて除菌を徹底しなければいけない。+58
-11
-
1679. 匿名 2020/08/09(日) 13:58:08
こうやって国民を争わせて感覚が麻痺した所に外国人大量呼び込みだな!!手のひらコロコロうまい+0
-0
-
1680. 匿名 2020/08/09(日) 13:58:09
田舎の顔見知りなら直接いえばいいのに
皆不安になってるから早めに帰ってもらうの無理かなー?って
こういう行動とるから陰湿な田舎だと言われるのよ+4
-0
-
1681. 匿名 2020/08/09(日) 13:58:23
>>1599
ほんとに。
上京組の田舎問題なのに都民都民て言われても。
+5
-0
-
1682. 匿名 2020/08/09(日) 13:58:56
もうさ、非常事態宣言じゃないから、帰省するのは仕方ないよ。
だいたい、ガル民は親の葬式にも帰るな!と叩きまくってたからね。+24
-2
-
1683. 匿名 2020/08/09(日) 13:58:57
私は実家が千葉の都民だけど、帰省は当分しないよ。家族に何かあったらいやだから。でもここを見ると都民が犯罪者みたいな扱いだね…
都民だって好きで感染してるわけじゃ無いし、全員が飲み屋に行ってカラオケ行って遊びまくって巻き散らしてるわけじゃ無いし。満員電車で通勤して家と仕事の往復しかしてないのに感染してしまう人だっているのに…。田舎では東京は恐ろしい場所として報道されてるのかな…+11
-4
-
1684. 匿名 2020/08/09(日) 13:59:04
>>1620
楽しそうに誰としゃべってるの?+0
-0
-
1685. 匿名 2020/08/09(日) 13:59:04
>>1677
そもそも、コロナになったら住んでいられないレベルで迫害を受ける事自体がおかしい+16
-0
-
1686. 匿名 2020/08/09(日) 13:59:14
>>1667
親が老い先短いんじゃないの?
次いつ会えるか分からんという状況とかさ。+40
-0
-
1687. 匿名 2020/08/09(日) 13:59:26
>>1332
これ、ご近所さんにビラ書いた人が誰かバレてないのかな。
私ならこの人の方を警戒するわ。
何かあったら自分もこんなことされるかもしれないなんて怖すぎる。+13
-2
-
1688. 匿名 2020/08/09(日) 14:00:07
ビラ配りまでは行かないけど田舎の村八分はこんなもんだよ
年寄りだらけのコミュニティが形成されてる地域はヤバい+5
-0
-
1689. 匿名 2020/08/09(日) 14:00:37
>>1657
ほんと、それ。
ガル民は、親の葬式も自粛すべき!とか言う人が多くて、それに大量プラス。
親だよ!?
信じられないわ+6
-3
-
1690. 匿名 2020/08/09(日) 14:00:45
>>1670
でも今は都民でしょ?+1
-1
-
1691. 匿名 2020/08/09(日) 14:00:51
>>1670
東京に住民票があったら都民。
そんな事も知らない?
殆んどの都民が帰省対象。
だから全国の地方が都民に迷惑してるというね。
実家が東京なら、関係ないじゃん
でも、旅行や外食で全国に感染拡大を引き起こしたのも、都民なので。
+1
-1
-
1692. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:09
この人がPCR検査して陰性だったって事は周囲の人は分からないもん、近所の人に嫌がられるのは覚悟の上での帰省だろうし犯罪をおかした訳でも無いんだから気にしない方が良い+0
-0
-
1693. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:13
なんかさ、政府とか知事が自粛要請した時に帰省したらかなりバッシングして、解除されたら何も言わない人多くない?現状は変わってないのに。+3
-1
-
1694. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:17
>>1680
自分が不安なだけなのに、みんなガーと言うのもどうかと思う。
+5
-0
-
1695. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:20
帰省なんだよね?
だったらこの貼られた人も、近所の雰囲気(貼り紙する人いそう、とか)分かってて帰ってると思うけどなー+1
-0
-
1696. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:29
先週金曜日、車で用事で出掛けたけど、水戸や福岡ナンバーの車見かけたんだけど正直「感染者の多い県は来ないでよ」って思ったよ。何の用事で来たのかは分かんないけど。ちなみに大阪だけど大阪も感染者多いのに。+2
-0
-
1697. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:31
こういう田舎の人には'お役人'が注意するのが効くと思うね。ビラに知事がーーって書いちゃってるし。青森の知事が記者会見でこのビラのコピー持って注意してやったら少しは嫌がらせは減るんじゃないかな。+4
-0
-
1698. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:36
>>1587
>>1557です。
どこにでも変わった人がいるということですね。
よく分からなくて、不快な思いをさせてしまったならごめんなさい。
+0
-0
-
1699. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:44
>>1625
さすがにのっぴきならない事情がある人に「帰るな」とは言えないから、十分に気をつけて行ってくれば良いかなと思うけど、特に理由なく今年帰るのはやっぱ避けた方がいいかな。
我慢出来るなら今年は我慢して、来年の今頃はもしかしたら薬もあるかもだし(そう願いたい)
確か東海道新幹線の連休前日の乗車率が普段の2割だって見たような。他はどうなのか。ともかくもう帰ると決めた人は最後まで気をつけて…。+2
-0
-
1700. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:52
岡山ですら県外ナンバー
特に大阪、東京、名古屋お断り
車はまだしも電車で来た人も白い目です。+3
-3
-
1701. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:04
私は大阪に住んでるから、田舎に行ったら嫌がられるだろうな。と行かないけど、来ないでとか言われるのそんなに嫌なもんかな?
そりゃ来てほしくないわなー。としか思わないけどな?+12
-0
-
1702. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:27
>>1685
ほんとそれ。
これだけ蔓延して市中感染起こしてるから明日は我が身だし、既に自分も罹患してウイルスばら蒔いてるかもしれないのに、村八分にするなんて、これこそ老害だわ+16
-1
-
1703. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:30
>>1682
異常すぎる。
各自で気をつけろって話だよね。+20
-0
-
1704. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:36
>>791
医者追い出して有名になったのが東北だからでしょ?
もうその事実があるんだからみんな東北の人は陰湿ってイメージは当たり前だよー
+8
-10
-
1705. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:39
>>63
テレビで、兄と父が去年亡くなって、新盆だから帰るって人がいたよ。高齢の母1人では新盆の準備はできないとか理由があるのかもね。近くに家族らしき人がいなくて、おばさんが1人でインタビュー受けてたから、家族は置いておいて、1人だけ帰るのかも。
感染の危険性はあるけど、人それぞれ事情があるのもやっぱり分かるなぁとジレンマ。+56
-0
-
1706. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:45
張り紙をした人、張り紙に「当然」と強く同意する人は自分がこれからも感染しないと思ってるのかな。感染のリスクはどこにでも、誰にでもある。
いざ自分が感染したときに手のひら返されても文句言えないよね。+27
-2
-
1707. 匿名 2020/08/09(日) 14:03:25
>>4
国がしちゃだめって言ってないから気をつければ帰省してもいいんじゃないって考えの人はいっぱいいるよ。私は都民だから小池さんの言うこと守るけど。+178
-7
-
1708. 匿名 2020/08/09(日) 14:03:37
>>1689
都民=感染者
というイメージが全国に定着してるからね
それだけ、都民は感染防止に無頓着
危機管理出来ない東京と見られてるよ。+5
-5
-
1709. 匿名 2020/08/09(日) 14:03:58
>>1662
嫌うのは勝手だけど、張り紙はやり過ぎ。
自分が罹患したら張り紙貼られて出ていけ!と言われても文句言わない?+13
-2
-
1710. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:00
>>1683
ローカルのニュースは東京〜人とか、県内〜人というふうに淡々と感染者数だけ報道するよ
他都道府県の詳しい情報を知るのは全国ネット番組+1
-0
-
1711. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:02
>>824
青森県民だけど、あなたのお父さんみたいな方ばかりじゃないから安心してください+13
-4
-
1712. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:17
なんかさ、普段は東京に喜んできてて、田舎に引け目感じてる人が、ここぞとばかりに都民を叩いてる気がする
+17
-2
-
1713. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:35
>>7
テレビしか見てないからそうなるのでは…
みんな気を付けつつ日常に戻っています
戻るな!家から出るな!と言い続けるのは自由ですけど
今度は頭がおかしくなる人が増えてかえって危険かもしれないですよ+132
-9
-
1714. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:42
>>1
気持ちは分からなくも無いが…💧
Wordで打つならなんだけど、おそらく
女性の字だし
コメントしてた男性の実家の近所だろうし
かなり絞られる
自分の親とか嫁とか家族なら、あれ❓もしかしてうちの家族の文字では❓と気がついていると思う。
脅迫でもないし、犯罪にはとられないかもしれないけど
本人は、全国ネットに晒されて驚いるかもしれませんね。+44
-1
-
1715. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:46
>>23
中国地方のど田舎の実家、帰りたかったけどやめて良かったわ。+94
-2
-
1716. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:51
>>1110
付箋メモでたまに見るww+1
-0
-
1717. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:52
ひぐらしのなく頃に+3
-0
-
1718. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:58
自分でコロナをやっつける事は出来ない。だからコロナをもっている可能性が少しでもある人をやっつけようとする。
コロナとも共生しなければならないなら、それを持ってるかも知れない人とも共生するしかないじゃない。+0
-0
-
1719. 匿名 2020/08/09(日) 14:05:03
>>202
本当にそれ+58
-0
-
1720. 匿名 2020/08/09(日) 14:05:27
うちは京都だけど他府県の人も車も全然気にならないなあ。別にその人たちと会食するわけじゃないし、普通に生活する分には自分が気を付ければ良いだけだしね。+3
-2
-
1721. 匿名 2020/08/09(日) 14:05:35
>>1566
これ夫の実家の静岡も同じこと聞いたよ。
でもこういうことがまかり通ったら物流とかの仕事で行き来してる人は具合悪くても病院来るなてことだよね。
荷物とか運んでもらえないと生活できないのにその仕事の人を差別するっておかしいよね。
+12
-0
-
1722. 匿名 2020/08/09(日) 14:05:36
>>1686
だったらそれこそ、東京に帰る子どもからしたら近所の人に手助けしてもらわないといけない部分もあるわけで、通報して近所の人の感情逆撫でするようなことしないほうが身のためじゃない?+13
-23
-
1723. 匿名 2020/08/09(日) 14:05:37
>>1706
都民があまりにも、感染リスクに対して
危機感無さすぎなのよ。
だから、毎日すごい数の感染者が増産されてる。+3
-10
-
1724. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:18
>>797
高齢者は特にTV信者が多いですからね。。TVでやってたらそれが全てになっちゃうので怖いです本当。
コロナも怖いんですけどね、それ以上です、、、+4
-0
-
1725. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:22
>>1497
投げ込んだ人は自分は絶対に大丈夫っていう自信があるんだよ。+4
-0
-
1726. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:24
60代で実家に帰省ってことは、親もだいぶ高齢でしょ。
東京から帰省なんてよくできるなって思う。+4
-5
-
1727. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:39
>>1559
地方民は、上京した地元民にも冷たいよね。
私が地方から地方へ引っ越した時は、引っ越し先の地方で余所者扱いされたけど、これはマダ理解できるよ。けど、その人に「お帰り」って言われる家があるなら、地元民同士みたいなものでしょう。コロナが無ければ「お帰り」って迎えるのに、コロナだといきなり「都民あっちいけ」扱い。排他的するぎわ。+8
-0
-
1728. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:45
>>130
うちの近所にもいる!住宅街なのに毎回窓開けて娘がヘッタクソなピアノ弾いてる!
高学年だから音数も多くてマジ迷惑!
車買い替えたりしまくってんなら、防音室くらい作ってやれ!ピアノは弾かせます。でも音はダダ漏れっておかしいでしょ。
普通、周囲に迷惑かけない環境作ってから、弾かせるものではないの?
なんで周辺の人間が我慢しなくちゃいけないの?
周りに配慮できないアタオカっているよね。本当に迷惑。
+13
-2
-
1729. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:51
LINEニュース見てたら、青森県知事が帰省は温かい心で受け入れて、って。
県民との温度差よ…。+9
-0
-
1730. 匿名 2020/08/09(日) 14:07:05
こんな糞田舎住みたくないわ+9
-0
-
1731. 匿名 2020/08/09(日) 14:07:25
>>1708
東京都の感染者が多いのは人口が多いからでしょ?
割合で出さなきゃ、陽性患者数のみ見て自己管理出来てないとか言えるの?
あなたが、感染してる場合もあるのよ?
+7
-7
-
1732. 匿名 2020/08/09(日) 14:07:39
>>1662
普通に分かるけど、どこの誰が書いたか分からないビラ、投げ込んじゃう?
+1
-0
-
1733. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:08
でも苛めと同じぐらいこう言うのって田舎に住んでる限り無くならない
御両親も充分分かってるだろうから、今年は子供に帰省させない方が良かったかもね
盆明け大丈夫なのかな?心配だね+2
-0
-
1734. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:09
>>1442
田舎、怖ぇ〜。埼玉で良かったー❗️💦絶対、行かんわ:(;゙゚'ω゚'):ホラー映画みたい。+26
-12
-
1735. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:17
うちは田舎だから近所の人が東京から帰省したって聞いたらやっぱり怖いなしばらくは近付かないようにしようって思っちゃう
こんなに流行してたらどこで貰って来ても不思議では無いけどわざわざリスク侵すような事は控えて欲しいとも思っちゃうなー+4
-0
-
1736. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:43
>>1693
何も考えてないんだよ。日和見主義+0
-1
-
1737. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:54
>>1696
私は
①県境を越えない
②屋外で楽しめる所
を条件に車で時々出掛けてたけど、うちの市が県内でも感染者が多い市になってしまって、そのご当地ナンバーつけてるから、行く先々で恐れられるかも…と思ってもう県内出掛けるのも止めちゃった。
早く平穏な日常が戻って欲しいな。+4
-0
-
1738. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:56
>>600
卓球ですね+13
-0
-
1739. 匿名 2020/08/09(日) 14:09:10
>>1723
元々が田舎者だから、自分は大丈夫〜みたいなお花畑脳が多いんでしょ。+7
-1
-
1740. 匿名 2020/08/09(日) 14:09:17
ぶっちゃけ帰省する人ってどのくらいいるのかな?
+1
-0
-
1741. 匿名 2020/08/09(日) 14:09:34
>>1164
今時施設になんか、望んでもなかなか入れないよ。+32
-3
-
1742. 匿名 2020/08/09(日) 14:09:38
>>1146
ど田舎はもちろん住宅街でも田舎はすごいよ💧
高崎ていう所の某住宅街が実家だけど、基本車社会だから徒歩で駅から帰省してるの私くらい。お向かいの人の車が後ろからきたけど、抜かさず痴漢みたいにノロノロ走られたよ。。やっぱり伺ってたみたいでその後ジロジロ見ながら駐車してたよ。
まだ独身なのかも伺ってるらしく、母が泣く姪っ子を外であやしてたら私の事も聞いてきたらしい👎
ただの他の近所の士業さんや経営者のお家はそんな事全くないので、人となりも大きいとは思う。+45
-0
-
1743. 匿名 2020/08/09(日) 14:10:11
文字の感じから若くはない。
そして女性。
多分子供がいる。
ご近所の人でだれか検討つきそうだよね。
直接言えばいいのに陰湿だわ。+5
-0
-
1744. 匿名 2020/08/09(日) 14:10:20
>>1690
>>1691
元々の都民からしたら風評被害もいいところ。
+4
-0
-
1745. 匿名 2020/08/09(日) 14:10:23
コロナ怖いけど、それ以上に人が怖くてどこにも行けないよ。少なくとも市内からは出られない。自分とーほぐ民だけど、マジで石飛んでくる話聞くよw+1
-0
-
1746. 匿名 2020/08/09(日) 14:10:31
>>1605
墓穴掘ってまっせ…最後
私は地方民だけどこんなに東京に固執しないよ。
自慢なんて一言も言ってないのに、なんか恥ずかしい…+4
-0
-
1747. 匿名 2020/08/09(日) 14:10:43
>>26
私の友人が青森出身で「たしかにこんなド田舎でコロナ発生させたら、私も誹謗中傷しちゃうかも〜」って笑ってた(^^;+24
-9
-
1748. 匿名 2020/08/09(日) 14:10:44
>>4
この方は、検査済とコメントしているけど
帰省するまでに、何日か経過していると思うし…帰省するまでに感染しているかもしれないから
陰性だったから大丈夫とは言えないのでは?
+155
-38
-
1749. 匿名 2020/08/09(日) 14:10:48
>>1709
本来なら、日本の首都で日本の中心を背負う
東京なんだから、全国に示せるだけの
対策や危機管理を打ち出して、成果を示して
欲しいもの。
それが逆に、全国地方にコロナばら蒔いて
感染を広めてるんだから、全国から敬遠されても仕方ないよ。+4
-8
-
1750. 匿名 2020/08/09(日) 14:11:14
この先何かにつけて、この家のせいにされそうで怖いわー+0
-0
-
1751. 匿名 2020/08/09(日) 14:11:30
>>1683
分かるわ。
仕事と家の往復のみで旅行はおろか外食だってしてないから、ニュースで飲んでる人見て驚いてるのに全員呑気な奴らと思われたくない。+15
-2
-
1752. 匿名 2020/08/09(日) 14:11:57
地方民vs先住都民vs上京都民+4
-0
-
1753. 匿名 2020/08/09(日) 14:12:05
>>1669
出発前に検査して陰性だったとしても
窓のない新幹線や飛行機に何時間も乗るんだから、
その間に感染するかもしれないじゃん
東京駅でお弁当買う時に感染するかもしれない
そしてこの男性がお盆の1週間滞在したあと
田舎でコロナ大流行になるかも。
1人で車運転して、誰にも会わず、トイレにも寄らず
ドアtoドアで帰省し、帰る日まで実家から一歩も出ない
とかなら感染リスクも低いけど、電車や飛行機、
車ならサービスエリアでの休憩と田舎に着くまでに
コロナ感染するリスクはあるわけだからね。
私は都民だけど、田舎の人が嫌がる気持ちはわかるよ。
+18
-4
-
1754. 匿名 2020/08/09(日) 14:12:18
>>1682
それで親の死に目に会えなかったら「だって国がー県がー」と言うのかね?
go toやってるくらいなんだから動いていいし自分で判断しろよとしか思わないわ+26
-2
-
1755. 匿名 2020/08/09(日) 14:12:25
ビラを貼るのもどうかしてるけど帰省するのもどうかしてるわ+11
-10
-
1756. 匿名 2020/08/09(日) 14:12:29
文句いうとき「皆」って使わないでほしいわ+18
-0
-
1757. 匿名 2020/08/09(日) 14:12:45
これだから田舎って!不要不急だったのかもしれないのに!+6
-5
-
1758. 匿名 2020/08/09(日) 14:13:19
ビラはやりすぎだとしても
はっきり言って迷惑です
好きで都会に住んでるんでしょ?こんな時に田舎に来ないでいただきたい、というのが本音+17
-11
-
1759. 匿名 2020/08/09(日) 14:13:21
こんな張り紙エグい+8
-2
-
1760. 匿名 2020/08/09(日) 14:13:24
全くその通り。気持ち分かるわ。+6
-6
-
1761. 匿名 2020/08/09(日) 14:13:46
>>1731
日本人全員既にかかってる説もあるよ。
+0
-6
-
1762. 匿名 2020/08/09(日) 14:13:52
危篤の方に会いに「今」でないと駄目な事情があったから行ったのなら仕方ないと思います。ビラはやりすぎですが、田舎はとにかく大病院が遠く少ないのに高齢者が多い。もっと田舎になると診療所が週3位しかあいていない。3世代同居多数。だからコロナ感者がでたら都会とは比べ物にならない程大変なのです。田舎を都会と同じ感覚で見たら駄目です、今は不要不急な帰省はさけコロナが終わったら会いにいって下さい。あと医者は研修医終えると田舎には残らず都会にいくので医者も少ないですから!+9
-1
-
1763. 匿名 2020/08/09(日) 14:14:22
これから全国で検査数が増えたら、いちいち人数で騒がなくなってくると思う。
大人になっても差別とかいじめをやめられないって馬鹿だよね。生きづらい社会になるだけなのに。+5
-3
-
1764. 匿名 2020/08/09(日) 14:14:34
東京から今の時期高齢者の多い他県にフラフラしておいて、警察に通報とか老害かよ。
昨日も長野のサービスエリアは関東ナンバーだらけだったみたいでホント嫌だわ。
毎日自粛してるのに高齢者の多い長野にも来ないで!
+11
-7
-
1765. 匿名 2020/08/09(日) 14:14:35
>>1701
それはあなたが行かないといけないような事情がないうえに人の気持ちを考えたりできない性格だからでは。
親が高齢で痴呆すすんでる不安がある人、家が荒れてるかもと不安な人、大勢いるよ。
今まで定期的に行き来してずっと親を支えてきた人あなたは知ろうともしてないだけで大勢いるよ。
高齢の親のもとへ行くことのリスクでずっと我慢して電話などで様子みてきたけど、国や都は簡単に今だけはなんていうだけで先行きがまったく見えない上にこれから冬にむかうとまた感染者増えることまでちらつく。
やはりどうも不安で一度会っておきたいとかあるんだよ。そんな気持ちの人がいるってきっとわからないんだろうね。
他にも兄弟が急に他界したけど高齢の親は憔悴しててしてあげないわけにもいかないとか。
こういう多くのものを抱えてる人が事情もわからず来るな!非常識な奴!ばい菌!みたいな言い方されたらそりゃ憤りあるよ。
こっちはリスクもわかってるから普段から生活徹底して気をくばり、体調管理も怠らず、想像ぜっするほどの対策までして移動していくんだよ。あなたたちよりはるかにきちんと生活してるよって思う。
+8
-3
-
1766. 匿名 2020/08/09(日) 14:14:35
こういう風に監視や敵視しまくって、コロナに対する異様な強迫観念が蔓延るほうが良くない。
こんなのがまかり通れば、もし感染症状が出ても絶対言わないようになるし、それで手遅れになったり感染拡大する未来しか見えない。
今はコロナを極端に恐れすぎず、冷静に予防と感染したら広げない為の行動が重要なのに。中傷のビラは臭いものに蓋をして満足してるだけで、結局自分たちの首を絞めているのと同じ。+6
-1
-
1767. 匿名 2020/08/09(日) 14:14:35
でもこの帰省した方、行く前に自費で2回もPCR検査したらしいね。よほどの理由で帰省したんだろうね。+18
-1
-
1768. 匿名 2020/08/09(日) 14:14:40
>>1731
田舎が都民からしたら村八分のイメージがあるように、都民も田舎からしたらそういうイメージって事
あくまでイメージ+3
-2
-
1769. 匿名 2020/08/09(日) 14:14:41
〇〇でしょうが!!
って言う言い方、でしょうが!って年配の人しか使わないよね。+14
-1
-
1770. 匿名 2020/08/09(日) 14:14:51
>>1755
それで他人の家にビラ投げ込むのもどうかしてるけどね。+7
-2
-
1771. 匿名 2020/08/09(日) 14:15:05
>>112
やられた本人は普通に知りたいと思うよ。
次何されるかわからない。+38
-2
-
1772. 匿名 2020/08/09(日) 14:15:20
お盆の時期に旅行や帰省する人周りの人達にもいるにはいるけどやっぱり人種としては納得の人ばかりなんだよね。みんなの周りの人も想像してみて?
普段からちょっと世間ズレしてると言うか自己中心的な人ばかりじゃない??嫌いとかじゃないにしても+8
-4
-
1773. 匿名 2020/08/09(日) 14:15:30
>>1714
やっちゃった感あるよね
陰湿なことしてたから自分に跳ね返っちゃったね
噂になるんだろうな+22
-1
-
1774. 匿名 2020/08/09(日) 14:15:46
>>197
陰湿じゃんw寒いとこに住んでる人結構陰湿な人多い、てか暗い+64
-60
-
1775. 匿名 2020/08/09(日) 14:15:56
>>1764
長野や山梨周辺て東京の人で別荘もってる人多いからね。
でも彼らにしたら車移動で自宅に行くんだし何が悪いのって思ってるのだと思う。
+4
-4
-
1776. 匿名 2020/08/09(日) 14:16:11
>>1
ほら見たことか!
田舎って本当に陰湿+31
-5
-
1777. 匿名 2020/08/09(日) 14:16:12
>>1757
全然不要不急じゃないじゃん。ちゃんと読んだ?
文盲かよ。
+5
-1
-
1778. 匿名 2020/08/09(日) 14:16:30
>>1704
別だけど山形でイジメもあったしね。
山形マット事件+7
-3
-
1779. 匿名 2020/08/09(日) 14:16:34
>>1704
東北に限らず、閉鎖的な田舎はあるよ。
つけびの村とかは中国地方だしね。+13
-2
-
1780. 匿名 2020/08/09(日) 14:16:44
>>1731
東京から沖縄をはじめ、全国に感染拡大を
もたらす前は
感染率ずっとトップだったけど東京。
東京のおかげで、今は沖縄がトップだね。
どのみち、都民が全国に迷惑をかけてるなんて
自覚はないんだらか、ますますコロナは拡大するでしょうね。
感染防止に対して、意識持ってないもんね都民は。+5
-3
-
1781. 匿名 2020/08/09(日) 14:16:48
>>30
陰性っていうけど結局検査した日までの結果だから、検査後にかかっているかもしれないもんね。+52
-15
-
1782. 匿名 2020/08/09(日) 14:17:03
元々そこに住んでた人なら住民の人間性が分かってるし、いま帰ったらこういう事されるのに何で帰るんだろう わざわざ話題を提供しに行くようなものだよ+4
-0
-
1783. 匿名 2020/08/09(日) 14:17:44
都会田舎というより一軒家あるあるなトラブルじゃない?+0
-2
-
1784. 匿名 2020/08/09(日) 14:17:47
>>1776
それでも帰ってくるのが、都民w
+8
-9
-
1785. 匿名 2020/08/09(日) 14:17:49
>>1769
子供がまだ食べてるでしょうが!!
のイメージしかない+13
-1
-
1786. 匿名 2020/08/09(日) 14:18:11
>>1
東北民てなんでこんな奴らばっかなの!!!
ほんっっっと意地が悪すぎる!!!+11
-19
-
1787. 匿名 2020/08/09(日) 14:18:31
一生懸命マイナス押してるのは東京の人だろう+1
-5
-
1788. 匿名 2020/08/09(日) 14:18:53
近所でコロナが出て誰か死んだらずっと殺人者の汚名着せられるよ田舎は。
そんなリスク冒してまで帰省しなくちゃならんかね?+4
-1
-
1789. 匿名 2020/08/09(日) 14:18:57
>>1769
金八か北の国からのイメージw+7
-1
-
1790. 匿名 2020/08/09(日) 14:19:35
>>1785
脳内に邦衛出てきたやめろwww+9
-1
-
1791. 匿名 2020/08/09(日) 14:20:18
>>1704
だからって「東北」でひとくくりにしたらいい気分はしないと思うけどなぁ…
男だからとか女だから~、都民だから~とかさ。
イメージは仕方ないにしても声を大にして言うことでもないかと。+8
-1
-
1792. 匿名 2020/08/09(日) 14:20:20
>>8
いい歳して字間違えてだっさ+58
-15
-
1793. 匿名 2020/08/09(日) 14:20:39
もうこの先田舎はますます閉鎖的になってコロナが収束する頃には財政も破綻だね+2
-2
-
1794. 匿名 2020/08/09(日) 14:20:52
>>1775
でもサービスエリアとか途中で寄ってトイレ行くんだよねー
私も長野だけど道の駅とかマスクせずに大笑いしてる関東ナンバー多数でゾッとしたよ。
ちゃんと手洗ってるのかな。
私達は極力公衆トイレ使わず水も持ち歩いてみんなマスクして高齢者守ってるんだけどね。
うちも近所も車内にトイレ作ったよ。+3
-4
-
1795. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:10
ビラはやり過ぎだけど、書いた人の気持ちはわかる。
警察なんかに言って、書いた人の気持ちは考えないんだろうか、書いた人だって帰省したことによって恐怖を感じてるんだし。
反省しないといけないことはないんだろうか?+4
-8
-
1796. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:14
>>1755
まともな人はどっちもどっちだと思ってるよね+8
-0
-
1797. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:28
>>1779
つけび?津山事件?と思って調べたらつい最近のあれか
当時は戦慄したな+4
-0
-
1798. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:45
>>194
隣近所のじいさんばあさんがその情報を少し離れた所のじいさんばあさんの家にお茶飲みに行ったときにしゃべったりするんじゃないかな。噂のまた噂みたいなのがどんどん広がっていく。
あとはどこどこの家に東京の車が停まってたとか?見てるからね。
車で通るときも知らないじいさんばあさんがこっちを見てるし、通過してもまだ見てる。ほんと怖い。+8
-0
-
1799. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:47
>>1080
「強制を強いる」って何?+3
-9
-
1800. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:50
>>1655
通報はできますよ
身の危険を感じたのでしょう
誹謗中傷の中でも侮辱罪や強迫罪等多岐に渡りますので+33
-3
-
1801. 匿名 2020/08/09(日) 14:22:00
>>1762
東京だって医療体制には限界があるよ。
ならば仕事だからと言って東京にも来ないでほしい。
東京にも年寄りはたくさんいるんだからさ。
+6
-3
-
1802. 匿名 2020/08/09(日) 14:22:08
>>1707
私は大阪だけど、吉村知事はしっかり感染予防して帰省してくださいって言ってるけど私には基礎疾患があるから毎年行ってる祖父母のお墓参りも今年は辞めようかなって思ってる。+27
-2
-
1803. 匿名 2020/08/09(日) 14:22:21
青森だけじゃないよ、田舎なんてみんなそう。
うちの某県某市でも、仕事先でコロナにかかって帰って来た人の家、ガラス窓割られたり張り紙されて村八分にされていたもん。
結局、そこに住んでいられなくなって引越して行った。
悪いのはコロナであって、人ではないのに。
この時期は不要ならウロウロするなって事だね。+6
-1
-
1804. 匿名 2020/08/09(日) 14:22:42
>>1795
書いた人の気持ちww+2
-2
-
1805. 匿名 2020/08/09(日) 14:23:11
>>1731
なんで田舎の悪いイメージはよくて都民のイメージ悪く言うと反発するの?
悪いイメージ持たれるといい気分しないでしょ?
どっちもどっちだな+9
-3
-
1806. 匿名 2020/08/09(日) 14:23:20
>>1
自分が自粛してるからイライラしてんのかな。
過度なコロヒスも、コロナ同様に害だわ。
+24
-2
-
1807. 匿名 2020/08/09(日) 14:23:30
>>1639
嬉しそうね
+2
-1
-
1808. 匿名 2020/08/09(日) 14:23:40
>>1765
私もどうしてもの事情のある用事で移動したけど、新幹線では当然マスクに手袋、除菌グッズ持参。
さらには飲食なしで携帯すら一度もふれず。移動の間もひまだけど携帯もみれないから新聞もっていって駅で捨ててから実家に帰ったよ。
そして帰宅するとその足でシャワー。で服はビニールにいれて玄関において翌日すべて選択した。荷物はすべて玄関に袋にいれておいておいた。
そして滞在中は一日3回検温。
東京自粛期間にさんざん対策についての情報収集しておいたから逆に徹底することにはなれてるよ。
無頓着な地方の人なんかより感染対策徹底させてるわって思う。
+2
-8
-
1809. 匿名 2020/08/09(日) 14:23:48
もうこの筆跡といい筆圧といい意地の悪い鬼みたいな顔したババアが目に浮かぶ+11
-2
-
1810. 匿名 2020/08/09(日) 14:23:52
警察に通報するの?
それも意味がわからないんだが。。
何かされたわけじゃあるまいし+6
-7
-
1811. 匿名 2020/08/09(日) 14:24:19
>>1713
そうだよね。
自分が罹ったときにどうするんだろう?
帰省や旅行関係なしに嫌がらせをする人だっているだろうな。+25
-0
-
1812. 匿名 2020/08/09(日) 14:24:26
>>1795
不安になる気持ちは分かりますが、反省はしてください。
どうしても物申したいなら名前ぐらい書いてください。+9
-0
-
1813. 匿名 2020/08/09(日) 14:24:29
>>1801
帰省と仕事が一緒?
都民てアホなん?+6
-5
-
1814. 匿名 2020/08/09(日) 14:24:39
>>1806
ぶっちゃけコロナ以上に害だと思う+9
-2
-
1815. 匿名 2020/08/09(日) 14:24:46
東京は地方にとやかく言える立場かよ+14
-1
-
1816. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:02
>>1775
他の方が言われてるようにサービスエリアや道の駅で騒いでるのは関東ナンバーよ。
近所の店やコンビニも寄ってるしホント嫌。
コンビニの店員さんもマスクなしは本当は断りたいって言ってる。何故関東の人ってマスクしないの?男女高齢な人が多いけど。+3
-5
-
1817. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:07
>>1700
車で移動してくれる方が公共交通機関よりリスク低いのにね。本当馬鹿ばっかりで嫌になる。+3
-3
-
1818. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:14
>>1612
迷惑行為ですからね
やり過ぎですし、非常識です
誹謗中傷の中でも脅迫罪や侮辱罪等でも立件に持っていこうとする意思があればね
或いは住居不法侵入をしたかもしれない+2
-1
-
1819. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:28
>>1784
都民というか元田舎住みの上京組ね。+14
-1
-
1820. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:29
>>1806
イライラのほうがウイルスより簡単にすぐに移るよね。本当に迷惑。+6
-0
-
1821. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:32
>>1772
そうやって近所の動きをよく見ている人は、噂話が好きで、よくあちこちにふれ回る傾向にありませんか?+2
-0
-
1822. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:43
こんな田舎の方の狭く深い付き合い
長い人なら筆跡でも分かるかもね……
言いたい気持ちは分かるけど普通実行はしない
でもやっぱ親や祖母が歳や病気や色んな理由で
今会っておかないと後悔する位の
緊急性ない限り感染者多い所からの
帰省は控えるべきだとは思う。
それだってご高齢の方がかかったら危ない
ウィルスなんだから万が一を考えたら
控えるべきだと思うけど……。
もし近辺で発症があって自分が原因じゃなくても
東京から持ち込んだってイチャモンつけられても
おかしくないし、それで残る家族が白い目で
見られちゃうなんて不憫過ぎるじゃん。。+3
-1
-
1823. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:47
>>1767
2回やったんだ。
そこまで考えられる人だと思えばどうしても帰らなきゃいけない事情あったのかなと思うよね。+7
-1
-
1824. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:50
>>1815
恥ずかしい。ほんとうにやめてほしい+9
-1
-
1825. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:53
>>1808
全然徹底されてなくて草+4
-3
-
1826. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:53
仕事柄PCRで陰性って分かってるから帰省したみたいだけど、田舎の人に言った所で難癖つけられて話にならないだろうね…
60代男性が子供なら、親は80代~だね
心配で置いて東京帰れないんじゃない?
+6
-0
-
1827. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:55
中傷になるのかな?
普通の意見だとおもう
直接住民皆で言いに行けばよかったのかな?
私も小さいこいるのに規制してる東京ナンバーの車見るともやもやするよ+7
-9
-
1828. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:56
なんで、自粛しなきゃいけない過剰な雰囲気になってるの??正直、新幹線や飛行機などの会社はヤバくなって来てるし、観光業もヤバい。けど、死者はやっぱり他の国に比べて何故か少ない。感染者数だけ毎日報道するけど重症者と死者、そしてその2つは基礎疾患があったのか全然報道してくれない。ただただ国民が日本を自滅させるような方向に持って行ってるようにしか見えない+10
-3
-
1829. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:01
>>8
字からして60以上の男性だと思う
昔の男の人って字上手い人多い、あとなぐり書きしてるのは男性っぽい+12
-55
-
1830. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:06
地方民ですが、昨日ニュースで東京大阪からの新幹線の利用客が去年とくらべて20%減だったらしい。
たった20?と驚愕した。
関東からの帰省客も勿論いました。+3
-3
-
1831. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:19
>>1815
えっこのおばちゃん子連れじゃん。ありえない。顔出しだよね?+10
-0
-
1832. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:35
>>1682
そういうガル民って、実際自分の親は元気一杯か、家族との縁がうっすくて孤独な人だよ。
親の葬儀にすら行くななんて、人の心があったらドヤ顔で言えないでしょう。+10
-0
-
1833. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:49
>>1815
これは一部の馬鹿
都民じゃないとそういうことも分かんないんだね。
都民=渋谷の一部の馬鹿
みたいな?w+8
-2
-
1834. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:54
>>15
今までそう思わなかったけど、今回の件でそういうイメージ付いちゃうかも+6
-16
-
1835. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:57
>>1778
どんだけ古い話だよd。
いやいじめの事件を風化させないことは大切だけど、いじめの自殺は全国でおこってることなのに今更昭和の事件もちだして山形の印象にするのもおかしいかと。
+3
-1
-
1836. 匿名 2020/08/09(日) 14:27:06
>>1795
書いた人の気持ちはわかったとしても、やっていいことではないよ。+6
-0
-
1837. 匿名 2020/08/09(日) 14:27:10
>>4
テレビのインタビューで、家族が2人亡くなって新盆だから帰るって人が答えてて、そりゃあ残された家族も心配だし新盆くらい帰りたいよなって思った
緊急事態宣言されてない訳だから、事情がある人は責める気になれないな
うちは特に事情もないから、家で過ごすけど+290
-5
-
1838. 匿名 2020/08/09(日) 14:27:22
>>1813
コロナがそんなに怖いなら仕事でも来ないで一生引きこもってればいいじゃん。
って事。+2
-2
-
1839. 匿名 2020/08/09(日) 14:27:31
>>20
これってビラと言うか手紙ですよね。
近所に何枚も撒いたとかじゃなく本人に手紙を書いて伝えた。普通は思っても書かないだろうけど。
そして自分が書かれた方の立場ならニュースになんて出ない。+84
-4
-
1840. 匿名 2020/08/09(日) 14:27:39
ガルちゃんって東京の人意外と少ないんだね。
東京から来た人いたら嫌だ、、って書いてる人多いから東京が遠い存在の生き物なんだね、、+8
-2
-
1841. 匿名 2020/08/09(日) 14:27:43
>>1800
侮辱罪、脅迫罪になるかなあ?
批判はしてるかもだけど、事実を書いてるだけだよね。
帰らないとどうなるかわかるか?とか、追い出す、住めなくするぞとか書いてたらあてはまりそうだけど、脅すような文言はないよね。+14
-25
-
1842. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:07
>>1815
こいつらどういう親に育てられたんだろう。+3
-0
-
1843. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:15
貼り紙は行き過ぎだけど気持ちわかるなー
うちの県は親族が帰省する息子を他県まで迎えに行って、ついでに旅行して、帰ってきたら感染、家族も感染。家族も議員とお教室やってる人で濃厚接触者多数。なんで行ったのか、生徒達に迷惑かかると思わなかったのかと思ってるから責めたい気持ちはめちゃわかる+7
-1
-
1844. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:15
>>5
それ思った!
岩手の次は青森、聞いてびっくりもしない。
はいはい、また田舎の陰湿な嫌がらせが始まったよー
って感じ。
本当、恥ずかしいわ。日本の恥。+22
-118
-
1845. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:17
こうなると思うから子供に帰省しないでと言いました。帰省しなくてももし我が家で誰かが感染したらもうこの県では暮らせないと思っています。多分都会より緊張感半端ないです。北東北民+4
-2
-
1846. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:23
>>1828
自分と自分の大切な人を守りたいから、あんたらは動かないで!という自己中な人たちも困るよね。
+2
-0
-
1847. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:28
言いたい気持ちはわかる
でも思ってても言わないよ
そもそも海外みたいに法律で移動が禁止されてるわけでもない
うだうだ何もしない国が良くないと思う+3
-0
-
1848. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:32
こんなこと1回でもされたら、コロナが収まっても実家には怖くて帰れないよ。
近所にストーカーみたいに見張ってる奴がいるんだから。完全にトラウマになる。
しかもお互いに知ってる人だよね、怖すぎる。+4
-0
-
1849. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:55
>>1838
そうはいかないのが仕事なんだよ。
+1
-0
-
1850. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:57
この男性自費PCR検査までしてるから、どうしても帰りたかったんでしょうね
60代だそうなので、親御さんは会うのは最期かもしれない年齢層のはず
うちの会社の上司も親が長くない人は報告して帰省するみたい
周りの迷惑もわかるけどさ、この世代の人達の帰省を数年を止めたいなら止める側も覚悟持たないと行けないんじゃない?
うつされてもいい、死ぬ前に我が子に会いたい親も同様よ
+2
-1
-
1851. 匿名 2020/08/09(日) 14:29:00
>>1706
そういうことじゃなくて、かからないように自分たちは自粛してるのに東京から帰省してきた人のせいでその努力が水の泡になるのが嫌なんだと思うけど。日常生活に必要な外出、買い物などでかかった人をどうこう言うつもりはないと思うわ。+12
-3
-
1852. 匿名 2020/08/09(日) 14:29:28
怒ってるのはわかるけど
自粛警察は名を名乗れって思うわ+13
-1
-
1853. 匿名 2020/08/09(日) 14:29:29
ビラには「皆の迷惑になります」って書いてあるけど、東北民からしたらお前のビラの方がよっぽど迷惑だわ!と思う。+27
-5
-
1854. 匿名 2020/08/09(日) 14:29:32
>>1840
23区出身在住民だけどそれは常々感じてる。
ガルちゃんは真の都民ほとんどいないよw+8
-1
-
1855. 匿名 2020/08/09(日) 14:29:43
>>1801
そうそうテレビでも堂々と地方からタレントになるために上京きたけどオーディションなくなってとかいっててやめてくれって思った。
+0
-0
-
1856. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:06
>>1827
そうだよね?でも直接言ってもこういう老害は逆ギレして警察呼ぶんだよ。
マスクしてない奴と同様、我慢できない奴は似ている。
ホント迷惑。+2
-0
-
1857. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:21
>>1668
そうでもないですよ
この時期、このような案件では政府も敏感になっているので、一例として何かしらに問われるかもしれません
その証拠にこうしてマスコミに取り上げられガルちゃんでも注目されています
それらを受けて自治体も看過できないでしょ
誹謗中傷等の社会問題にも取り組むためのワーキングチームも作られましたしね
以下は経済だけではなく、差別や誹謗中傷等問題にも取り組むそうです+3
-1
-
1858. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:21
>>53
私は逆になんでそんなこともわかんないのか不思議。
ご近所付き合いが全くない人なのかな。
というふうに、人にはそれぞれの生活環境があり考え方もある。
この手の話題、いつも水掛け論じゃん。+7
-8
-
1859. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:27
>>1833
そしたらビラも一部の馬鹿の仕業じゃないの?
田舎の人って100人中100人がみんなビラ配るのかな+5
-1
-
1860. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:29
>>1835
葛西りまさんのイジメ自殺もあるよ。
割と最近。
+0
-2
-
1861. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:29
>>5
東北は陰湿だから
他トピで東北に帰省して怯えてるコメントしてた人いた+31
-111
-
1862. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:41
>>1728
こういう家って親含めて「周りに迷惑をかけてる」っていう認識ないから、下手したら死ぬまでこちらが我慢するハメになる可能性あるよね。
そのイライラを抱えて日々暮らしていくのは辛いよね。何より理不尽だし。この場合なら一言投函したくなる気持ちも理解できる。
でも、この青森の件は文章がちょっと感情的すぎるかな。もう少し冷静な文面だったらまた印象が違うのにね。+6
-0
-
1863. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:48
>>1833
都民なんて地方は田舎一括りでしょ。
でもまぁ田舎はこういうことはしないかな。
+1
-4
-
1864. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:55
このビラ撒かれた家の人の末路はどうなるんだろ?やっぱり村八分にされて住めなくなって引っ越すのかな?+6
-1
-
1865. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:56
>>1851
でも人の噂なんて尾びれもつくし、ほんの少しの気の緩みが出たタイミングのことつつかれたりすることもあるかと。+4
-0
-
1866. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:58
>>1640
本気?
会って感染させて亡くす方が後悔するでしょ。
絶対じゃないけど可能性としてはあることだよ。+28
-6
-
1867. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:03
こういう注意する人がいるから平和が成り立つんだけどね
日本は監視社会だから平和なんだよ+1
-6
-
1868. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:03
>>1802
正解。だから結局最終的には自己判断なんだって。+18
-2
-
1869. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:08
>>1795
名乗らずに一方的に中傷するのは卑怯。しかも投函じゃなく貼ってたんでしょ?物申したいよりも晒し上げたかったのかと思うと、悪意以外の何者でもなく普通に警察案件。+3
-0
-
1870. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:13
人それぞれ事情もあるのに、東京の人ってだけでコロナかかってるかも分からないのにこれはない!+6
-0
-
1871. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:28
>>47
エクスラメーション言いたいだけと違うかー?+52
-2
-
1872. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:30
>>1682
私は自分の判断で自粛を続けて帰省もしないって決めてるけど、それは私が勝手にやってるだけで帰省する側に対して「人には人の様々な事情があるから」っていう考えを書いたら何が気にくわないのかあーだこーだ(それでも帰省はするな)言われ…貼り紙予備軍が怖い…+7
-0
-
1873. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:33
>>1754
うちの祖母が5月に亡くなったけど、
3月から面会禁止になってたから、
2ヶ月間、全く会えずじまいで亡くなってしまった
祖母の入院した病院はとほ10分のところなのに
それでも両親は親(祖母)の死に目に会えなかった
病室に入って見守ることも出来ずに
「亡くなりました」ってお医者さんに言われただけ
葬儀屋さんにお願いして家に戻ってくるまで
祖母の顔を見ることができなかったよ。
面会禁止は日本全国どこでもなのかと思ってたけと
東京だけなのかな。地方は面会OKなのか。+0
-1
-
1874. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:45
なんでだろう?女の人っぽく感じる...気のせい?+4
-0
-
1875. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:52
どうせ叩くなら自粛しない人を叩くより、いらぬ差別をするほうを批判すればいいじゃん。
疫病なんだから移す移さないはお互い様だよ。+5
-0
-
1876. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:57
>>1828
何で死ななければいいみたいに言えるの?
こちらが気をつけて生活してる所に
自分たちの娯楽しか考えてない無症状の観光客が来て、感染してしまったら溜まったもんじゃなくない?
今は自分たちの生活圏内で楽しめばいいと思う。+2
-1
-
1877. 匿名 2020/08/09(日) 14:32:21
>>1809
当たってると思う。私の字にそっくり!夜勤に行く前の慌ただしいなかサラダ冷蔵庫!後適当に温めて食べといて!洗ってよ!のメッセージに似た気迫あるw+3
-1
-
1878. 匿名 2020/08/09(日) 14:32:32
>>376
いや、関係あるだろ(苦笑)+6
-2
-
1879. 匿名 2020/08/09(日) 14:32:39
違う病気で急を要したのに
コロナの疑いで「もう少し様子見て〜」って言われて死んだ人いたよね
コロナばかりに振り回されて他の事に盲目になってると、悲しい事態を招きますよ+4
-1
-
1880. 匿名 2020/08/09(日) 14:32:55
>>1808
どうしてもって何?たいした用事じゃないよね?+1
-3
-
1881. 匿名 2020/08/09(日) 14:32:55
>>1863
あーごめん確かに東北とか一括りだわ。岩手も青森も宮城も秋田も全部同じだわ+4
-1
-
1882. 匿名 2020/08/09(日) 14:33:03
近所のおじさんかお爺さんが書いたんだろうね
顔は見せないで中傷の貼り紙ってとこが陰湿だわ
正しいことをしてるつもりなら、なぜ直接言わないのかな
字に癖があるから誰が書いたかすぐわかるでしょうけど、近所にこんな人が居たらイヤだな+1
-0
-
1883. 匿名 2020/08/09(日) 14:33:16
>>1815
どこぞのアメリカのコロナパーテー(笑)と同じですやん+0
-1
-
1884. 匿名 2020/08/09(日) 14:33:37
都内から来る人には敏感だけど、感染対策への意識は田舎の方が低い。お盆で念仏に集まり、身内だけでなく近所の人も来るよ。大勢集まりみんなで食事もするらしい。自分が感染してるかもという危機感はないんだと思う、都内の人を病原菌として見てるのかね。+8
-1
-
1885. 匿名 2020/08/09(日) 14:33:41
>>1851
でもさ、絶対いるんだよね。
夜の街で遊んでたんじゃないかとか変な噂を流す人。
そういう噂の方が広まるのも早くて、これまた変な人が家や車に危害を加えてみたり。
コロナより人の方が恐いかもね。+5
-0
-
1886. 匿名 2020/08/09(日) 14:33:44
>>1816
関東ですけど外出時にマスクは必ずしています。
していない人を見つけるのは大変なくらいです。
関東民で一括りにしないでほしい。
マスクしてないような変な人たちはこっちでも迷惑な人たちです。+4
-1
-
1887. 匿名 2020/08/09(日) 14:33:46
>>1849
命が大切なんでしょ?
コロナ脳がいっつも言ってるよ?
仕事なんかなくなったって命さえあればまたやり直せるってさ。+1
-1
-
1888. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:04
>>1851
とりあえずこういう(張り紙とか。自粛警察みたいな)行動に出る人とかこういう行動を容認出来る人は、正当な(?)理由での感染でも『油断したからだ!』って猛攻撃すると思うな。
コロナノイローゼだから。+4
-0
-
1889. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:09
>>2
東北ってまじで陰湿だね。
岩手といい青森といい、どんな県民性なのだろう?
今回の件でマジで引いたわ。本気で無理。+86
-123
-
1890. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:11
帰省どころか今日南町田グランベリーモール行こうとしてどんなショップがあるのかネット見てから行こうとしてみたら、昨日感染者出ましたって新着お知らせに載ってたから即家族で辞めよう!ってなって辞めたよ、、、旅行やめても帰省やめても近所もどこもかしこもコロナコロナコロナ!一体なんなのこのウイルス+1
-1
-
1891. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:14
>>1877
無駄な自分語りいらない
おばちゃんは暇さえあれば自分語り+2
-2
-
1892. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:14
>>1835
他県の事件をいつまでも掘り返す粘着質な性格の人間も大概だよね+1
-4
-
1893. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:28
>>1772
帰ってるのは地元大好きって感じの人だね。帰るのが当たり前みたいな。そりゃ帰るの実はめんどくさいって思ってたらコロナにかこつけてやめるから、必然的にそういう楽しみ優先の人たちが行ってるんだと思う。(どうしても必要で帰る人も、地元大好きだけど今年は我慢する人も勿論いるとは思ってます)+0
-0
-
1894. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:28
>>1867
嫌な話だけど一理あるのかもね。
レールからはみ出ることを極端に嫌うからこその秩序もあるんだと思う。
災害時なんかもみんなきちんと配給の列に並んだり粛々としてるのはそういう集団心理みたいなものがあるからじゃないかと。
でもビラはやっぱ駄目かな。
だったらちゃんと名前書いて迷惑に思ってますって正々堂々文句つけろと思う。+1
-0
-
1895. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:38
いつまでやれば満足か考えた事すらないんだよ自粛厨は。
じゃあいつならいいんですか?
って聞かれて答えられる人だけ騒いでって感じ。
たった今のただただ自分の事しか考えてない人との差が出る。+3
-0
-
1896. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:39
>>1861
実況してみてほしい、どんな感じか。
帰省中のガルちゃんいないの?+5
-2
-
1897. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:55
>>1815
抱っこひもの人、ベビーカーの子供が写ってることが怖すぎる。+1
-1
-
1898. 匿名 2020/08/09(日) 14:35:04
>>1346
そこまでして帰省させなくてもねって思う人が多いんじゃないですか
誹謗中傷の的になっているかはわかりませんが+16
-2
-
1899. 匿名 2020/08/09(日) 14:35:24
>>1799
いちいち揚げ足とらんでもええやん。
意味はちゃんと伝わったよ。+16
-0
-
1900. 匿名 2020/08/09(日) 14:35:29
>>154
まじ!?田舎ってそうなの!?
超気持ち悪い!+81
-4
-
1901. 匿名 2020/08/09(日) 14:35:34
>>1864
そう考えると怖いね
+3
-1
-
1902. 匿名 2020/08/09(日) 14:35:51
>>5
職場に青森の人いたけど性格アレだったから驚かん+15
-72
-
1903. 匿名 2020/08/09(日) 14:35:58
>>1890
辞めるって漢字は仕事やめたり辞任の時に使うのよ 笑+3
-1
-
1904. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:02
おばさんの字
?2つつけたり+3
-0
-
1905. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:04
>>1853
それね
安全だといいきれますか??
とか書いてあったけど、お前みたいないじめっ子がいるから安全じゃなくなるんだよバーカ
って思った+14
-2
-
1906. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:05
>>1881
山形と福島が忘れられている…+4
-0
-
1907. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:05
1月末から半年以上、入院してる高齢母のお見舞に行けてない。脳出血で意識なしのままだから手を握って声かけだけでもしたい…
お盆だから10分だけは会えますよ、と連絡きたけど病院のこと、他の入院患者さんのこととか考えたら一目見るのも泣く泣く諦めてしまう。でも会いたい、でも会えない…
お母さん、コロナが終わるまで踏ん張ろうね。+13
-5
-
1908. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:10
これ公開する方もなんだかなーと思うわ
みんな〜帰省した自分は悪くないよね〜田舎って陰湿でしょ〜って晒すことで同調圧力でビラ書いた人を総叩きにしたいっていうのが見え見え
ビラ書く人ももちろん悪いのは分かってるけどなんでわざわざマスコミにリークするの
対立煽ってそんなに楽しいかな+12
-7
-
1909. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:14
>>56
都民だってほとんど田舎者の集まり。+31
-3
-
1910. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:14
>>49
今お見舞いなんて行けないよ
病院だって困るよ
危篤ならなおさら、仕方ないじゃんこんなことになってるんだから
介護だって一緒だよ 自分の親だけじゃない撒き散らすかもしれないし
法事や葬式でクラスターでてる
ワイドショーで言わないのが不思議
田舎に帰省してやらかしたら、地元に住み続ける両親はその後住めなくなる
普通そこまで考えるから皆帰省我慢してるんです+126
-5
-
1911. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:30
自費でPCR検査までしたなら理由があったのかな。
それにしてもビラにも驚くけど文章がキツい。+3
-2
-
1912. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:37
>>1934
元は青森出身者だろ
都民都民言うな、迷惑だよ
都民って一括りにされて迷惑してるんだよ
この時期地元帰った地方出身者は、もう都内に戻ってこないで欲しいのが都民の本音だよ+7
-2
-
1913. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:46
>>1863
確かに田舎はもっと陰険なイメージ
都会から来た人を歪んだ嫉妬心から虐める印象だな
陰惨な事件を起こしがちだよね+4
-0
-
1914. 匿名 2020/08/09(日) 14:37:00
>>1906
あ、ごめんw
でもほんと全部一緒なのよ正直…ごめん+2
-2
-
1915. 匿名 2020/08/09(日) 14:37:01
これが東北。
これが日本の地方民。
悲しいね。
こういう差別があるから東京への一極集中が止まらないんだよ。+7
-0
-
1916. 匿名 2020/08/09(日) 14:37:11
>>1907
1日も早くお母様に会えるようにと思いました。
こんなことしか言えなくてごめんなさい。+7
-2
-
1917. 匿名 2020/08/09(日) 14:37:12
>>1853
皆言いづらいから代表して注意してあげてる
ぐらいの意識じゃない?
多分聞く耳持ってないから話にならない
でも田舎なら珍しい事じゃないのかもね
余程の理由がない限り、帰省は控えた方が無難って事だね+4
-1
-
1918. 匿名 2020/08/09(日) 14:37:19
>>4
みんなこっそり旅行に行ってると思う
+143
-8
-
1919. 匿名 2020/08/09(日) 14:37:33
>>1866
どっちだって後悔するよ
だからそれは自分で決めればいい
他人が口を出すことじゃない+15
-1
-
1920. 匿名 2020/08/09(日) 14:37:40
>>1884
それ。妊婦トピでも旦那が東京へ出張だとか
義実家が来るだとかには敏感なのに、
自分たちは結婚記念日にレストラン行きましたとか気晴らしにショッピング行きましたとか書いてるから東京=コロナみたい
よっぽど田舎の集落なのか、でも集落にレストランやショッピングモールなんてないよな?とか+8
-0
-
1921. 匿名 2020/08/09(日) 14:37:58
>>1794
さすがに手を洗っているのかというのは失礼過ぎると思います。感染対策が杜撰だから感染者が多い訳じゃない。確かに遊んで感染している人もいるけど、きちんとマスク着用、アルコール消毒しているなど対策している人の方が圧倒的に多いです。
どれだけ不潔だと思ってるの?+3
-2
-
1922. 匿名 2020/08/09(日) 14:37:59
すでに周囲に帰省してる人いっぱいいるけど
お土産にコロナ置いて行くなよ感はある。+5
-0
-
1923. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:02
>>1866
90なら寿命。
インフルで亡くなる年寄りだって毎年何千人といるよ?
インフルの時にもそんなに気をつけてたわけ?+6
-5
-
1924. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:09
>>195
はー?都内で誰が誰にあってるとか監視してる
近所なんていねぇわ!
田舎の人間って学歴もマナーも低い+27
-16
-
1925. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:10
>>1909
地方の人が都内に来るからじゃん
じゃ、生まれ育った所に永住して下さい
都民も迷惑しています+19
-9
-
1926. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:23
>>1864
この老害にはそんなデリカシーないだろうが
近所の人って考えたら普通はネットに晒さない+3
-5
-
1927. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:51
ビラ貼る行為は理解できないけど、書いてあることは理解できる+0
-0
-
1928. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:58
>>21
うん!わざわざ貼り紙しないだけで、みんな心の中では思ってる。。
のに、帰省。。
どっちもどっち。。。。。。。+90
-2
-
1929. 匿名 2020/08/09(日) 14:39:14
>>1284
介護を言い訳に(しかも嘘かよ)使うとか、まじ滅びろって思うわ。+40
-0
-
1930. 匿名 2020/08/09(日) 14:39:18
馬鹿みたい。+1
-0
-
1931. 匿名 2020/08/09(日) 14:39:28
>>1853
東北民がみんな意地悪じゃないんだ、良かったわ。+3
-0
-
1932. 匿名 2020/08/09(日) 14:39:33
>>1914
私も東北住んでて遠い所はちょっとあやふやになってたりするので分かります~
陰湿な地域も確かにありますがそんな所ばかりじゃないって心の隅にでも置いてて欲しいなと思います。
+3
-0
-
1933. 匿名 2020/08/09(日) 14:39:36
>>1
正義感ぶって子供がとか高齢者がとか書いてるけど、要は自分が嫌なんでしょ?
こういう人嫌い
責任取れるんですか?って、なんで中国が持ち込んだウイルスの責任をこの人が取らにゃならんのよ
私も一応帰省はしないけど、今はもう誰が何処で感染しててもおかしくないわ
絶対感染したくないってなら、他人の行動より、自分が徹底して自粛するしかない+60
-8
-
1934. 匿名 2020/08/09(日) 14:39:41
>>1918
こっそり行って帰ってくるならまだいいよ、知り合いなんて旅行行ってきましたお土産はいつ渡しにいけばいい?とかLINE
えぇーー?お土産にウイルスついてるかもしれないからいらないって返した+14
-25
-
1935. 匿名 2020/08/09(日) 14:40:18
>>1895
たとえワクチンが出来たとしても「それって安全なの?私は打たないわ」とか言いそう+3
-0
-
1936. 匿名 2020/08/09(日) 14:40:20
>>1908
そうでもしなきゃ身を守れないからじゃないの?
+3
-0
-
1937. 匿名 2020/08/09(日) 14:40:25
>>1795
恐怖を感じるなら、その家までわざわざビラ張りに行く方がリスクじゃん。
ただの嫌がらせでしょ。
本当に感染が怖いなら、帰省してる間は家から出なければいい。+4
-1
-
1938. 匿名 2020/08/09(日) 14:40:45
>>1915
元東北。
まー生きやすいわ。人間関係のストレスフリー+5
-0
-
1939. 匿名 2020/08/09(日) 14:40:53
>>1933
わかる。
本当頭の悪いおばさんって嫌い。+18
-4
-
1940. 匿名 2020/08/09(日) 14:40:58
>>36
例え陰性でも移動途中に感染するリスクあるじゃん。+60
-1
-
1941. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:00
>>1923
感染病は最後誰にも会えない+6
-3
-
1942. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:07
>>1933
自分にも子供や祖父母いる人なんじゃない?+7
-1
-
1943. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:10
地元新聞に被害者の名前載ってるね。5ちゃん見ると、どうやらこの被害者って映画監督みたい。
最近、芸能界って感染者多いからPCR検査二回受けれたんじゃないの?+1
-3
-
1944. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:19
>>1921
ヨコだけど関東ナンバーみたらウイルス持ちの可能性あるから近寄らないようにしてます
そこまで田舎ではないですが
結構そういう人多いわ 公に言わないだけ+2
-5
-
1945. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:19
>>12
いや、でも気持ちわかるよ。
持病の親とか抱えてたら言いたくもなるよ。+46
-31
-
1946. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:20
>>1933
お年寄りが~子供が~、皆が迷惑に思ってる
って書き方が凄く嫌だよね
弱者や他人を巻き込んで自分の意見の正当性を出そうとする感じが+24
-5
-
1947. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:29
帰省した男性がウロチョロ外出してご近所さんが心配になったんじゃない?+1
-0
-
1948. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:42
>>36
陰性だったら謝罪しろよな。+6
-20
-
1949. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:56
>>1235
え、どこ!?
23区内の戸建てだけどありえない。
プライバシーも守れないとかキツいわ無理+4
-4
-
1950. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:58
>>1734
埼玉出身って恥ずかしいわ+14
-23
-
1951. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:08
ヤフーニュースだとこの嫌がらせを受けて通報した男性の名前と年齢がハッキリ載ってる。
それはあかんやろ!
よけいヤラレルぞ!!!
+16
-3
-
1952. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:16
>>1909
その田舎者は田舎に嫌気がさしたから外に出るんじゃん。田舎気質を改善しないと過疎る一方だと思うけどね。+9
-3
-
1953. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:23
>>53
東京ナンバーとまってたりしたら
わかるかな。
あと村で一軒しかないコンビニにアイス買いにいってら、知人は通報された。
ただ、知人は帰省だけでなく、沖縄いったり、ラインのアイコンにしてアピールしたりするから、私は距離置くことにした。
もし、私が持病高齢者だったら、
その貼り紙の気持ちわかる。
法事にきてたりすんだよね。
緊急事態宣言でてても。
指定感染症なのに、いままでどうりに
こだわって好きにやれば、コロナおさまるわけがない。
自粛してるのむなしいわ+23
-6
-
1954. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:23
>>1943
被害者?ある意味加害者でもあるくせに+5
-2
-
1955. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:35
>>1853
田舎の人っ独特の貼り紙だねぇ
おまえは自腹で4万円で検査受けてこいとおもう。(検査数も受けることができる病院も少ない)+4
-1
-
1956. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:37
>>1916
ありがとうございます。あたたかいお言葉についうるっとなっちゃいました。+2
-0
-
1957. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:38
貼り紙はどうかと思うけど、実家がある地方では実際に東京から帰省した人が東京ナンバーの車だと目立つからって身内の車で市内をウロウロした挙げ句コロナに感染してたって例があるからなぁ
余程の理由がない限り帰省はしない方が良いとは思う+5
-0
-
1958. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:47
>>1573
これいつものやつ
同じ内容のコピペだからスルーで
+0
-0
-
1959. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:55
>>1
内容がどうであれ
やり方が悪いと内容は捨て置かれる
この場合、やり方がともかく悪い
匿名の無責任な嫌がらせとなる
正義感に駈られたやり過ぎな人
ガルちゃんにも、5月頃に、親子で買い物をしている人の後をつけてポストの中に投げ文をし、ご近所にも同じく投げ文をした!と誇らしげにコメントをする人がいた
こんな人は我こそ正義!と思い込んでいるので厄介+21
-2
-
1960. 匿名 2020/08/09(日) 14:43:03
>>1944
お前と離れたいわ。保菌してるかもしれないからな。+6
-2
-
1961. 匿名 2020/08/09(日) 14:43:12
青森出身者はいじめっ子とDQNと虚言癖持ちと盗癖持ちとヤリチンヤリマンの集まり+0
-5
-
1962. 匿名 2020/08/09(日) 14:43:23
>>142
ヒマな人多いから、つい人間観察するんだろうな
噂話で暇つぶしは、お金のかからない娯楽みたいなもんだよ
うちの田舎もそんな人多かったわ+15
-5
-
1963. 匿名 2020/08/09(日) 14:43:32
>>49
墓参りなどの理由で帰ったとYahooニュースで言ってたけど
他の理由が分かりませんが、墓参りならこの時期じゃなくてもいいかなーとは私は思いました💦お盆で行きたいのは分かりますが、、、
御先祖は帰省してもいいけど
生きてる人は今は病院もいっぱいいっぱいだし
何かあったらこの紙切れ1枚じゃ済まないからね💦+151
-9
-
1964. 匿名 2020/08/09(日) 14:43:35
>>1915
マジで迷惑。
by都民+6
-2
-
1965. 匿名 2020/08/09(日) 14:43:49
>>1959
オマエモナー
がみがみうるせぇわ+1
-4
-
1966. 匿名 2020/08/09(日) 14:43:49
>>50
全然緊急でも、やむを得ない事情でもないね。+9
-1
-
1967. 匿名 2020/08/09(日) 14:43:54
>>1390
ちょっと違うと思います。
+1
-1
-
1968. 匿名 2020/08/09(日) 14:43:55
>>1640
ついでに他の年寄りも亡くしたら?+0
-5
-
1969. 匿名 2020/08/09(日) 14:44:02
青森に行く事はないなもう+2
-2
-
1970. 匿名 2020/08/09(日) 14:44:21
>>510
そこだよね。自分のことだけでは済まされない。書いた人が批判されるのも分かる。けど、帰って来た人にも事情があるように書いた人の事情も想像したらと思うね
書いた人が基礎疾患持ちとか、家にも高齢がいたりリスク高いとかかもよ?青森は心疾患が多いらしいし。家族や身近な人を守ることに必死なら、こう思うのは自然かな。
医療も充分じゃない田舎に持ち込まれたら大変なことだよ、現実は。+24
-1
-
1971. 匿名 2020/08/09(日) 14:44:36
ん??これ中傷じゃなくない?
安全だと言い切れますか?って周辺住民の本音だと思うよ
年寄りが多くて医療体制脆弱な土地なら、そりゃ東京からと聞いたら怖いと思うよ
だから私は地方には行かないようにしてる+11
-3
-
1972. 匿名 2020/08/09(日) 14:44:40
>>1951
いいんじゃない?それ覚悟で晒したんだろうし。
あとで自分の家族がどうなるか、近所付き合いどうなるかなんて考えずにやる老人なんだから。+13
-1
-
1973. 匿名 2020/08/09(日) 14:44:47
>>1950
この嫌がらせも怖ぇ〜❗️何が恥ずかしいのか分からん(笑)
跳んで埼玉の見過ぎだよw+18
-10
-
1974. 匿名 2020/08/09(日) 14:44:54
>>1935
妊娠予定や妊婦じゃなければ打つ。+0
-0
-
1975. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:20
23区産まれ
東京すいてる~
毎年のお盆と変わらない光景
嬉しい~ってどんだけ田舎出身者が内緒で帰省しちゃってるよのwwwww
渋谷も人出が凄いらしいけど東京産まれはお盆に渋谷なんて行きません
地方の人も地元のいつでも行ける観光スポットにわざわざお盆にいかないでしょ。それと同じです。地方からも若い子が渋谷、原宿来ちゃってるねw親には内緒かな?
うちの職場では新幹線や夜行バスでは帰らず親が車で迎えにきてこっそり帰省した人もいるよ。
このまま帰って来なきゃいいのに
+5
-0
-
1976. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:23
>>1742
群馬ですね
+14
-0
-
1977. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:38
>>724
ほんとそう。体の良い言い訳にしか聞こえない。
+59
-7
-
1978. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:40
>>1944
今の時期に配慮もなしに出かけているような人たちとどこにも出かけずにいる人を一緒にして、関東民全員が手洗いもしていないみたいに言われたくないということです。+3
-1
-
1979. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:40
いや、帰省しないでよ+5
-0
-
1980. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:44
こんな土地に産まれなくてよかったー!
陰湿すぎてゾッとする。+7
-2
-
1981. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:54
>>16
そう、言わないけどね。
けど、知らぬうちに目付きが厳しくなっちゃいそうだわ
+51
-2
-
1982. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:57
ネットの都会vs田舎を見てると都会人特有のドライさどこ行った、都会人と思ってしまう+3
-1
-
1983. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:03
横だけど青森出身の吉幾三はコロナが流行り出した頃、コンサートを開いてたからイメージ悪くなった。
東京事変が非難浴びてた頃。+1
-0
-
1984. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:08
>>4
各家庭やむを得ない事情がある家もあると思うよ。
悪いけどあなたみたいな人がビラを入れたりするんだと思う。
それにしてもこういうのを匿名で入れるなんて、卑怯だわ。
+134
-28
-
1985. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:09
この書き方だと小さな子供がいる母親みたいだね。
家族に持病があったり高齢者がいたりしたらもっと心配で神経質になるだろうね。
子供でも生まれつき身体が弱い子もいるしなぁー。
若くて持病がない人の一人暮らしとは危機感が違う。
命がかかっている人は本当に怖いと思うよ。+5
-0
-
1986. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:11
>>1969
りんご以外何がある?+3
-1
-
1987. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:11
>>1353
行く訳ないじゃん。もし行った人がいたら思い切り晒し者にしちゃって下さい。+1
-4
-
1988. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:21
私田舎暮らしだけど、近所に都内ナンバーの車あるとうわぁー…って思っちゃう。
帰省だとしてもこんな年寄り多い所になんで来れるの?って思うよ。
みんなそれぞれ理由はあるんだろうけどさー。+8
-0
-
1989. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:22
>>1940
そんなこと言ってたら無症状の人は全員そうだわ。
あなたのご近所のスーパーにもたくさんいるかもね。+6
-7
-
1990. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:24
>>1937
迷惑だよね~
まぁ都民はそれが日常だけど+0
-1
-
1991. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:26
>>209
よそはよそ、うちはうち
↑感染症ではこれは的外れ
+44
-5
-
1992. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:42
都内の人達は、宅配業者さん達に、あんたらが菌をうつしてるって、罵倒してたんでしょ?ネットの記事にたくさん出てくるよ?あと、小池知事が注意喚起するほど医療従事者やその子供への差別が激しかったんでしょ?それに比べたらね。。。+1
-4
-
1993. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:45
東北人は頭がおかしい+1
-4
-
1994. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:50
>>1973
は?東京生まれの都民だけど?+5
-19
-
1995. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:54
>>1961
類友
お前のまわりはそんな奴が集まる+1
-0
-
1996. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:59
>>1819
ですよね。東京が田舎の人は帰省する先東京以外にないですから。田舎の人が田舎に帰って田舎者同士で文句言い合ってる+13
-0
-
1997. 匿名 2020/08/09(日) 14:47:13
どさくさに紛れて東北のおすすめ場所聞きたい。
青森岩手宮城以外で+1
-0
-
1998. 匿名 2020/08/09(日) 14:47:18
わざわざ感染リスク高い(と思い込んでる)人の家に近づいていって貼り紙してくるのすごいわ
怖くないんかな+1
-0
-
1999. 匿名 2020/08/09(日) 14:47:18
>>4
でもわかるよ。
小池都知事だって今年の帰省はなるべく自粛してほしいって言ってたし、周りからしてみれば何で帰って来た?ってなるよ。東京なら尚更そう思うよね。青森に行くまで公共交通機関だって使っただろうし。心配になるのはわかる。
だからって嫌がらせをしていいとは言ってないからね。+167
-8
-
2000. 匿名 2020/08/09(日) 14:47:35
>>8
知ってるのかよ❗️っあるから男性
初老より上の感じが
筆跡鑑定だ~でも顔見知りだったら超怖い+26
-22
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する