ガールズちゃんねる

おめでた?の質問の上手な返し方

530コメント2020/08/10(月) 17:24

  • 1. 匿名 2020/08/08(土) 00:14:31 

    28歳事務兼接客してます。
    158センチで50キロ以外ですがお酒をよく飲むからかお腹が少しでてます。

    接客中に何人かの女性におめでた?と聞かれました。
    お客様なので
    よく間違われるのですが違いますよ
    とお伝えしてますが内心凄く傷付いてます。

    事務のみにしてほしいと男性の社長に伝えた日に
    取引先を巻き込んでいじられました。

    私はとっさに傷付いたことを伝えましたが理解してないと思います。
    上手な返し方はあるのでしょうか。

    そんなにメンタルも強くないのでもう出勤もしたくないです。

    +245

    -126

  • 2. 匿名 2020/08/08(土) 00:15:22 

    お腹引っ込めながら暮らす

    +511

    -16

  • 3. 匿名 2020/08/08(土) 00:15:59 

    今時そんなおめでた?とか聞く馬鹿がいることに引くわ

    +1378

    -15

  • 4. 匿名 2020/08/08(土) 00:16:01 

    え、そんなにお腹出てますか?と真顔。

    +912

    -3

  • 5. 匿名 2020/08/08(土) 00:16:20 

    痩せればいいのに…
    それで言われて傷付くって自己中だよ

    +152

    -194

  • 6. 匿名 2020/08/08(土) 00:16:22 

    「自腹(じばら)です」
    と言う

    +756

    -3

  • 7. 匿名 2020/08/08(土) 00:16:32 

    「はい!うん子ちゃんが入ってます」

    +270

    -64

  • 8. 匿名 2020/08/08(土) 00:17:10 

    傷が癒えるのを待つしかない。

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2020/08/08(土) 00:17:13 

    よく言われるんですけどビール腹なんです〜
    って自分なら言っちゃうかな。
    言われたくないなら腹筋するなりお腹痩せを頑張る。

    +792

    -20

  • 10. 匿名 2020/08/08(土) 00:17:43 

    服装にもよるのかな?
    私はワンピースを着ると妊婦さんみたいになります笑

    +287

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/08(土) 00:17:56 

    おめでたじゃなく、はらでたdeath

    +335

    -8

  • 12. 匿名 2020/08/08(土) 00:18:14 

    お祝儀おくれ

    +89

    -28

  • 13. 匿名 2020/08/08(土) 00:18:16 

    あ、やっぱりわかります?w

    と返す。

    +20

    -15

  • 14. 匿名 2020/08/08(土) 00:18:27 

    そういうのは本人の発表がない限り聞かない世の中になって欲しい。男も女も。
    こんなセンシティブな内容が当たり前になっててみんな感覚麻痺してるけど、言っちゃダメだし、ダメだよと言って行こう。

    >>1は、私は妊娠していません。とハッキリ言うことで相手は容姿の事を言っちゃダメだと再確認してくれるはずです。

    +506

    -10

  • 15. 匿名 2020/08/08(土) 00:18:28 

    美味しいもの食べて、金かけてお腹出してます

    +70

    -3

  • 16. 匿名 2020/08/08(土) 00:18:31 

    軽くスルー出来ないのなら痩せなよ
    そこまで言われて傷付いてるのに、頑なにダイエットしないのは理解出来ない

    +317

    -88

  • 17. 匿名 2020/08/08(土) 00:18:32 

    >>1
    矯正下着を履く。
    結構お腹凹むよ。

    +263

    -8

  • 18. 匿名 2020/08/08(土) 00:19:24 

    立派なセクハラです
    退職できるなら退職しましょう

    +164

    -8

  • 19. 匿名 2020/08/08(土) 00:19:27 

    マジレスですが、子宮筋腫とかの可能性は?
    心配になってしまった

    +282

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/08(土) 00:19:29 

    >>9
    言う人に常識がないだけですよ。

    +129

    -19

  • 21. 匿名 2020/08/08(土) 00:19:37 

    他人を変えるより自分を変えた方が早いですよ
    そんなに太ってないと思いますがガードル履いたらお腹スッキリして良いと思います

    +56

    -18

  • 22. 匿名 2020/08/08(土) 00:19:39 

    太って見えるから嫌なの?それとも妊娠の問題?

    +6

    -9

  • 23. 匿名 2020/08/08(土) 00:19:44 

    真顔で「あ、脂肪ですー。」って言っちゃうかも。
    でもそんな腹してる自分が悪いと後から落ち込んどくわ(笑)

    +203

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/08(土) 00:19:48 

    >>1
    セクハラ案件じゃない?

    +149

    -3

  • 25. 匿名 2020/08/08(土) 00:19:54 

    >>5
    えっ自己中ってそれはなんか違くない?
    傷付くものは傷付くでしょ

    +176

    -9

  • 26. 匿名 2020/08/08(土) 00:20:05 

    病気とかなら仕方ないけど、お酒のせいなら痩せたらいいのでは?
    それで傷ついた、気を使え!はちょっとね、、

    +38

    -32

  • 27. 匿名 2020/08/08(土) 00:20:09 

    お酒大好きでビール腹になっちゃったんですよ〜!!いいダイエット法知りませんか〜?って聞く

    +31

    -6

  • 28. 匿名 2020/08/08(土) 00:20:30 

    >>16
    人の容姿に口を出してはいけません。

    +177

    -26

  • 29. 匿名 2020/08/08(土) 00:20:53 

    お腹が目立たない服を着ればいいのでは
    制服だったら仕方ないけど

    +5

    -5

  • 30. 匿名 2020/08/08(土) 00:21:02 

    こういう相談でまず「痩せろ」って思考になる人はちょっとやばいと思ったほうがいいのでは?
    失礼なことだよ。

    +198

    -49

  • 31. 匿名 2020/08/08(土) 00:21:03 

    失礼ですよ?と言う

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2020/08/08(土) 00:21:34 

    ええ、かわいい贅肉を育てています。

    +79

    -3

  • 33. 匿名 2020/08/08(土) 00:21:50 

    どんだけ自堕落に太っていても傷つけていいような事を言っていい訳じゃないし、そんな権利ないですからね。
    やっぱりガル民てズレてるし性格悪いわ。

    +141

    -21

  • 34. 匿名 2020/08/08(土) 00:21:52 

    >>1
    男性社員に理由と要望伝えたら、取引先の人間巻き込んでいじられたって……完璧セクハラなんですが

    +307

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/08(土) 00:22:25 

    オメデタと間違われるくらいお腹が出てるの?
    ダイエットしたら?

    +19

    -25

  • 36. 匿名 2020/08/08(土) 00:22:59 

    なかなか生まれないんですよね~

    +17

    -3

  • 37. 匿名 2020/08/08(土) 00:23:03 

    痩せるしかない 周りはそうそう変えられない

    +14

    -9

  • 38. 匿名 2020/08/08(土) 00:23:10 

    ただの幸せ太りで〜す。

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2020/08/08(土) 00:23:25 

    >>5
    こういう奴がセカンドレイプ平気な顔して言っちゃうんやろうな。
    イジメに対しても「イジメられる方にも原因がある」とか堂々と言っちゃうタイプ。

    +159

    -15

  • 40. 匿名 2020/08/08(土) 00:23:32 

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/08(土) 00:23:48 

    完全にセクハラだけど社長と取引先相手にビシッと言うなんてなかなか難しいよね。ババアとジジイがなんか言ってるわと思って軽く受け流すか、それができないなら転職するしかないと思う。
    無神経な人間が居なくなったらいいのにね〜。

    +94

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/08(土) 00:24:30 

    >>5
    自己中ブーメラン

    +44

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/08(土) 00:24:47 

    『自粛の賜物😘』

    と言う。

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2020/08/08(土) 00:24:51 

    傷付くくらいなら…

    +6

    -10

  • 45. 匿名 2020/08/08(土) 00:24:56 

    傷つくのが嫌なら痩せるか、お腹の目立たない服を着るか、腹筋に力入れておくかしか無いよね。
    相手が凄く反省するジョブを返したいなら「病気なんです」だけど、嘘だしなんか性格歪みそう。

    +44

    -13

  • 46. 匿名 2020/08/08(土) 00:25:08 

    このお腹お肉ですからー!!!
    残念!!!

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2020/08/08(土) 00:25:42 

    >>22
    太って見えるからだと思うよ。独身だし。

    +6

    -4

  • 48. 匿名 2020/08/08(土) 00:26:07 

    言うやつが100パー悪いやろ。
    頭おかしい思考の奴ばっかやん。
    どんだけ太ってても言ったらあかんで。

    +108

    -3

  • 49. 匿名 2020/08/08(土) 00:26:26 

    >>20
    それはそうだけど、そんな常識ない人が何人もくる場所なんでしょ?
    おまけに上司までいじってくるって事は、職場内にも庇ってくれる人はいなさそうだし
    それで主が傷ついてるなら自分が変わるか職場を変えるかしかないんだと思うけどなぁ。

    まあおめでた?って今時聞く方に問題あると思うし、そんな気にしないのが一番だよ。

    +97

    -3

  • 50. 匿名 2020/08/08(土) 00:26:49 

    >>1
    ごめんだけど、仕事なめてんのかと思ってしまったよ
    腹が出てるのは事実なんだよね?それで妊婦に間違われて嫌な思いしたなら痩せようとか思わなかった?その時だけでも腹凹ませとくとかしてきた?

    社長の対応もどうかと思うけど、あなたもあなたかと

    +49

    -95

  • 51. 匿名 2020/08/08(土) 00:26:54 

    痩せなって言ってる人はセクハラ容認派なんだね
    軽蔑するわ

    +54

    -5

  • 52. 匿名 2020/08/08(土) 00:27:29 

    引越しした時にご近所さんに挨拶に伺ったら妊娠してるの?ってお腹見ながら言われたことある
    「自前なんですよー!」って笑いながら返したけど地味に傷ついた

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/08(土) 00:27:36 

    >>1
    え、失礼すぎるよね。
    もしかして?って思っても私は本人から言われるまで絶対言わないわ。

    +123

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/08(土) 00:28:08 

    >>39
    1ページ目そんな人ばっかりで怖

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/08(土) 00:28:28 

    そう言う無神経な事を言う人にうまく返す必要なんてないと思うよ。
    我慢する必要なんかない。

    けどあえて言うなら
    「来月産まれるので出産祝いお願いしますね!」かな。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2020/08/08(土) 00:28:57 

    主さんが普段痩せてるからこそ、ちょっとお腹出ただけで言ってくるんだと思うよ。
    ほんとに太ってる人には言えないはずだし。でも傷付くよね。。
    私もみんなの前で同じ男性に2回言われたことあるよ。しかも私の場合、妊娠希望してたからショックすぎてその日は寝れなかった。

    +52

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/08(土) 00:29:05 

    新婚なんですが、ちょっと体調が悪いと言うだけでそれ言われます
    心配しているつもりなんでしょうがウザいです

    +70

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/08(土) 00:29:19 

    >>30
    「おめでた?」も「痩せたら?」も大差ないよね
    むしろ後者の方が傷つくわ

    +66

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/08(土) 00:29:34 

    >>1
    トピずれすぎるけど、事務と接客両方やることあるんだ。

    +19

    -2

  • 60. 匿名 2020/08/08(土) 00:29:54 

    >>17
    主さん傷つくのも分かるけど、対処法としてはとりあえずこれが一番いいと思う。

    +118

    -3

  • 61. 匿名 2020/08/08(土) 00:30:02 

    >>5
    こういう人が言ってるんだろうねえ

    +40

    -3

  • 62. 匿名 2020/08/08(土) 00:30:17 

    >>1
    そんな会社辞めた方がいいよとかセクハラ案件とか言うけど、>>1の今後の人生に責任持ってはくれない。当たり前だけど。だったら強くなるか、痩せるしかない。私ならただの太り過ぎですと言う。その上でセクハラも指摘する。
    …とマジレス

    +114

    -3

  • 63. 匿名 2020/08/08(土) 00:30:19 

    >>19
    いくら酒飲みでも28でお腹ぽっこりってなかなか見ないもんね
    全体に太ってれば察するだろうから、お腹以外はある程度スリムか、顔が痩せてるのかな

    +92

    -13

  • 64. 匿名 2020/08/08(土) 00:30:24 

    >>1
    日常的にタバコすったりすれば?
    🤰さんはしないでしょ?

    +2

    -14

  • 65. 匿名 2020/08/08(土) 00:30:25 

    録音と日記で記録しといたら?
    いざとなれば行動起こせるようにさ

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/08(土) 00:30:36 

    >>49
    気にしないのが一番て意味わからんわ。
    なんで人の容姿について失礼なこと言っといて気にしない方が…って、主は傷ついてるし、普通は言っちゃだめだよ。
    イジメの延長線にあることに気付いた方がいい。

    +44

    -19

  • 67. 匿名 2020/08/08(土) 00:31:08 

    ていうかデブと妊娠のお腹って違うから普通にわかるよね?いちいち聞いてくる人デリカシーないね。主元気出して。

    +16

    -8

  • 68. 匿名 2020/08/08(土) 00:31:13 

    「脂肪です!」

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/08(土) 00:31:17 

    おめでたか聞くのって相当自信もって妊娠を確信してないと地雷だよね

    +65

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/08(土) 00:31:20 

    痩せすぎて不妊になっちゃって、まず太って不妊治療頑張ってたときにおめでた?って言ってきたやつは一生許さん

    +7

    -6

  • 71. 匿名 2020/08/08(土) 00:31:37 

    メンタル弱いなら退職 もっと傷つけられるよ 言った方は何も感じちゃいない

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/08(土) 00:32:00 

    >>64
    驚くことに喫煙妊婦もいるんだよ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/08(土) 00:32:15 

    傷つくのはわかるけど、この理由で配置転換とか対応してたらキリがないよ
    太ってる人なんて腐るほどいるんだから
    お酒は体に良くないし、禁酒してダイエットしては

    +13

    -5

  • 74. 匿名 2020/08/08(土) 00:33:01 

    >>5
    虐められる方も悪いとか言うタイプ

    +53

    -3

  • 75. 匿名 2020/08/08(土) 00:33:12 

    私なら、もう!違いますよ〜!それセクハラですよ!って軽く言うかな。波風立てない程度に。職場っていうところが難しい。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/08(土) 00:33:25 

    >>66
    気にしないのが一番ってもう、あきらめてるよね。まあそうするしかない時もあるけどさ。

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2020/08/08(土) 00:33:58 

    「自前です」って笑って返してる。
    私は太ってるのでよく聞かれる。スーパーでもカゴをサッカー台まで運ばれる。自分でも妊婦みたいな体型してると思ってるので、傷つきはしないけど、相手に気を遣わせて申し訳ないと思う。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/08(土) 00:34:25 

    胃下垂でへその下?下っ腹?がポッコリするから私も聞かれる・・・。プラス便秘だから尚更(笑)
    しかも既婚子なしだからか、お節介ババアが空気読めずにおめでた?って聞いてくるんだよねー
    あ、私みて太ったって思ったんですよね?うんこしか入ってませんわ〜まぁ太ったのも事実ですけど。
    って返してる。
    そんなことないよー太ってないよーとか言ってくるけど腹見て言ってんだろ?黙れババア!と思う。
    ま、ほっとこ!

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/08(土) 00:34:31 

    生理用ナプキンを服の中に詰めてますとか。  

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2020/08/08(土) 00:34:33 

    >>74
    間違いない!

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/08(土) 00:34:39 

    確かにこの年齢で妊婦に間違われるようなお腹ぽっこりは心配かも
    婦人科行ったほうがいいんでは

    +8

    -4

  • 82. 匿名 2020/08/08(土) 00:34:41 

    胃下垂なんです

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/08(土) 00:34:41 

    同じ電車でたまに合う人が、マタニティーマーク着けているから妊婦さんだと思ってて、でもそこまでお腹が出てこないなぁ(1年とか経ってた)と思ってよく見たら「お腹に脂肪がついてます」ってマークだった。
    おめでた?の質問の上手な返し方

    +24

    -2

  • 84. 匿名 2020/08/08(土) 00:34:42 

    おめでた?とは聞かないで、
    わざと、お酒飲みに行こーっ?って誘ってくる人いるよ。
    お酒飲めれば妊娠してないんだって気付くんだろうね😢
    今日はお酒やめとくってソフトドリンク頼むと、え??どしたー?って言われる。

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/08(土) 00:34:53 

    >>1
    言われないためにダイエットするとか
    矯正下着とか着けてますか?
    158㎝で50キロなら隠せないほどのデブでは無いように思います!

    もし、何もしてないで
    傷付く、退職したい言ってるなら、
    それはちょっと自分に甘いかな、

    私も言われたことありますが
    『笑、残念ながら…ただの食べ過ぎです!』って笑顔で答えて終わりですよ!

    ド○キの398円のスパッツでもいいから
    履いてみて!だいぶへっこむよ!

    +41

    -24

  • 86. 匿名 2020/08/08(土) 00:35:16 

    自分ないし娘がセクハラされても、セクハラされるのが悪い何かしらの努力しろって、傷ついてる人間叩き潰す奴ばかりで草もはえない

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/08(土) 00:35:43 

    >>83
    それ可愛いけど、電車でつけるのはやめてほしい。まぎらわしくない??

    +52

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/08(土) 00:35:59 

    >>83
    もしマークつけて無かったら次の子を年子で産んだのかとか思っちゃうねw

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/08(土) 00:36:17 

    私も良く間違えられる。子供の検診で抱っこしてたら「あらあらお母さん大変代わるわ」って言われて「いやいや何もいないんで大丈夫です!」って言ったり。
    なんか嬉々として言ってくるから申し訳なくなるんだよね。
    周りには先手で妊婦に間違われる〜って伝えてる。
    お客さんとかなら「そんな何人も産むお金ないですよ〜ただのお酒です」って言ってます。そしてネタにしてる。
    みんないわく腕も足も細いのにお腹だけ出てるから間違えられるんじゃない?って言われます。

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/08(土) 00:36:21 

    お客さんにおめでたですかって聞かれるから接客したくない、事務だけがいいって社長に頼んだって事?

    セクハラな職場は可哀想だけどそれとは関係無くそこが気になるんだけど、そんなものなの?

    +37

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/08(土) 00:37:19 

    >>84
    うっわ。その人性格悪すぎる
    でも、いるよね、ってかいた。
    久々に嫌いな人、思い出したわ。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/08(土) 00:37:38 

    >>83
    それ面白いけど紛らわしいよね…
    本人は「妊婦に間違われるけど脂肪なのでお構いなく」のつもりだと思うけど、あまりに本家とそっくりだから遠目にはわからないし、もう少し違うデザインにするべきよねw

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/08(土) 00:38:01 

    >>47
    独身とは言ってなくない?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/08(土) 00:38:14 

    >>86
    ガル民は思考をアップデートした方がいいと私も思う。
    こんな思想でイジメはダメ!とか言ってたら笑える。笑えないけど。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/08(土) 00:38:58 

    >>87
    ずっと見間違えてました。あと、画像検索で出たのがこれだったんですが実際に着けておられたのはてへぺろみたいな、もっとパロディー感が強いものでした

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/08(土) 00:39:11 

    私は主さんと同い年だけど私がおなか出てても多分誰も聞かない。なぜなら不細工だから。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/08(土) 00:39:38 

    >>57
    そうそう。ただ体調悪いのに社内中に妊娠したらしいって広まって、
    は?みたいな。本当にやめてほしい。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/08(土) 00:39:44 

    主です。
    誤字がありまして、50キロ以外ではなく以下です。
    元々胃下垂なのもありそうかな?と思ってましたが妊娠の可能性はありませんが婦人科系も疑っており来月婦人科予約しています。

    矯正下着検討してみます、ありがとうございます。

    元々細身だったのですが
    相手からしたら悪気はなくかもですが
    彼氏の写真みてこの男とチョメチョメしたんか?
    や、肩を触られたり色々ありセクハラのストレスでお酒の量が増えました。
    言い訳に聞こえますね、すいません。

    おめでた?って聞いてくる方は私の親年代なので
    悪気なく思ったことを口に出してしまったのかな
    勘違いさせてしまった私が悪いのかなと思ってましたが皆様のご意見参考にさせて頂きます。

    ちなみに奥様がガルちゃんをされていると聞きましたので見バレ退職覚悟でトピたてました

    +43

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/08(土) 00:39:58 

    >>9
    セクハラなんでやめてください。

    が最適と思うんだが。

    +23

    -4

  • 100. 匿名 2020/08/08(土) 00:40:01 

    >>1
    その体重でその若さでお腹ぽっこりは皆さんの言う通りご病気の可能性あるかも
    健康診断とか受けてるかな?

    +35

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/08(土) 00:40:21 

    第一に聞くやつが悪いけど
    言われて嫌なら痩せるしかない
    何人かに言われてる時点で実際に見た目が妊婦なのは受け入れないと

    +7

    -10

  • 102. 匿名 2020/08/08(土) 00:40:39 

    >>93
    どっちだか分からんね!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/08(土) 00:40:52 

    「何ヶ月に見えます?」と聞いて、「んー。8ヶ月ぐらい?」
    と言われたら、「いえ、妊娠してません。訴えますね。」
    と言ってみたいーーー!

    +10

    -5

  • 104. 匿名 2020/08/08(土) 00:41:13 

    >>88
    そうなんです、たまに会う方だったのでいろいろ詮索していたら、よく見たらパロディーでした。でもユーモアがあって面白いなぁってクスっとなりました

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2020/08/08(土) 00:41:28 

    IKKO風に「セクハラ〜☝️」

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/08(土) 00:41:42 

    >>5だけど、予想通りガル民デブ多いから批判だらけで笑っちゃった

    +8

    -25

  • 107. 匿名 2020/08/08(土) 00:41:43 

    >>98
    > 相手からしたら悪気はなくかもですが
    彼氏の写真みてこの男とチョメチョメしたんか?
    や、肩を触られたり色々ありセクハラのストレス

    ガッツリセクハラされてるやんけ
    普通にセクハラで物申せるのでは?
    お腹、検査がいいと思う
    何もないといいね

    +65

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/08(土) 00:41:58 

    >>98
    主は悪くない。何も落ち度がない。
    職場キモすぎ。その職場を擁護する、気にするな、痩せろと言うガル民の言葉は聞くな。

    +55

    -3

  • 109. 匿名 2020/08/08(土) 00:42:30 

    >>104
    誰かも返信でもあったけどもっとデザイン変えればいいのにね。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/08(土) 00:42:42 

    >>59
    ショールームみたいなところだと、接客と事務両方やりそう

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/08(土) 00:42:47 

    たまに帰省した時に大好きな姪の幼稚園のお迎えに行きます。
    サプライズで行くと喜んでくれるのですが、姉のママ友がどうにも好きじゃないです。
    「帰省してきた妹です」と姉が紹介しただけで、「あー最近結婚した妹さん?妊娠したの?」と言われて、
    「イヤ、してません。ビールっ腹なだけです(笑)」と話を終わらせようとしても、他のお母さん達に「妹さんだってー!私妊娠したの?って聞いちゃった~」と笑い話のネタにされ、
    姉に「せっかく来てくれたのにごめんね」と言われた。

    「全然いいよ!姪ちゃんに会いに来ただけだし!」って言ったけど、結構ショックだった…。子供ができないとわかったばっかりだったから余計ショックだった。

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/08(土) 00:44:00 

    >>86
    痩せたら解決!痩せる努力もしないで甘いよみたいな人多いね
    おめでたか聞かれて嬉しいのは実際妊娠してて妊娠を隠さなくていい人だけ
    そもそも妊娠してない人はもちろん、まだ安定期入ってなくて公表してなかったり、悲しい結果になってる人の可能性もあるのに

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2020/08/08(土) 00:44:13 

    >>92
    そうですよね…ジロジロ見ないので、パッと見て妊娠されてルナかなーと思っていて、凄く近くになったときに、よく見えたら実際着けてたのはもう少しパロディー感の強いデザインのもので「てへぺろ、でも席には座りたいよ」的なものでおもしろかったです

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/08(土) 00:44:19 

    >>98
    退職覚悟なら弁護士さんに相談してみたら?
    肩触ったりちょめちょめとかどう考えてもアウトでしょ

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/08(土) 00:45:01 

    >>101
    痩せろと他人が言うのはおかしいと思う

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2020/08/08(土) 00:45:03 

    >>98
    退職正解!!!!

    +39

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/08(土) 00:45:05 

    >>98
    うわぁ、、最悪すぎて吐き気してきた。
    セクハラジジイ本当に消えてほしい。
    周りの環境が改善することを願うばかり。

    +37

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/08(土) 00:45:11 

    >>110
    そうなんだね。事務って☎は取っても取り次ぎとか位かと思ってた。接客は接客で専門にやると思ってた。でも良く考えたら両方兼ねてる仕事って良くあるか。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/08(土) 00:46:13 

    >>33
    友達なんていらない!て強がってるコメみるけど、単に人付き合いが下手くそ過ぎて友達出来ない人なんだろうね。

    +10

    -13

  • 120. 匿名 2020/08/08(土) 00:46:44 

    >>106
    そういうことじゃないでしょ
    必要なところに栄養足りてないんじゃないの?

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/08(土) 00:47:44 

    >>111
    ねぇ本当に幼稚園のママさんて性格悪い人多いよね。なんでなんだろう?

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/08(土) 00:47:51 

    >>50
    「一言言ってやったぜ!!」て思ってます?

    +34

    -14

  • 123. 匿名 2020/08/08(土) 00:48:24 

    >>115
    横だけど、太ってるのを気にしてない人にはわざわざ言わないけど、
    妊婦と間違われて傷ついてます!メンタル弱いです!
    って言われたら、健康の為にも少し運動したら?って言うわ

    +5

    -13

  • 124. 匿名 2020/08/08(土) 00:48:54 

    >>121
    もしかしたら子供の世話が大変すぎてイライラしてるとか?

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/08(土) 00:49:11 

    >>1
    つまりデブ
    痩せましょう

    +16

    -20

  • 126. 匿名 2020/08/08(土) 00:49:18 

    >>123
    そもそも傷つけなければいい話

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/08(土) 00:49:34 

    いくらその時上手に返したって、また別の人に聞かれるなら意味ないのでは?
    そもそも妊婦に見えなければ誰もそんなこと言わない。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/08(土) 00:50:07 

    >>127
    確かに人間変な人沢山いるもんね。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/08(土) 00:50:20 

    >>126
    それは職場の人と客に言って

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2020/08/08(土) 00:50:50 

    私も前働いてた病院で、長年通ってくださった患者さんが満面の笑みで「おめでとう!!妊娠したの!?よかったわね!!」と言ってくださったけど、ただ太ってるだけで
    「違うんですよ」って言ったら、ものすごくものすごく謝られて、小さくなって帰っていかれて
    翌日「これ、◯◯さんにお詫びに…」ってお団子もらったよ。太ってる人にお団子ってって爆笑した
    少し傷ついたけど、その方は本当に嬉しそうに言ってくれたし、傷つくかもしれないけど相手も悪気があって言ってる事ではないからドーンとかまえるっぺ。

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/08(土) 00:50:55 

    >>123
    セクハラ発言をする人の問題と
    主が傷ついた問題と
    主が痩せるかどうかは全部別です。

    まずはセクハラ発言について、なにかしらの行動を取るのが最優先です。
    こういう全部ひっくるめた感情論はやめてください。
    人を傷つける側にあなたがいることはわかりました。

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2020/08/08(土) 00:50:58 

    >>124
    幼稚園怖い。二人目妊娠したのか目を光らせてる人いる。
    すぐ妊娠?って騒ぐ

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/08(土) 00:51:24 

    今の主の環境的にもしダイエットしてお腹引っ込ませたとしてもセクハラはされるよね?痩せたからといって根本的な解決にはならない気が。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/08(土) 00:51:30 

    >>126
    卵が先か鶏が先か、みたいな話だな
    主が痩せなきゃお客に察してったのは無理だよ

    +5

    -5

  • 135. 匿名 2020/08/08(土) 00:52:35 

    >>66
    慰めのつもりで書いたんだけど、気に触ったなら謝ります。
    私も人に傷付くことを言われて悩んだ経験があるけど、
    言った方はきっと気にしていないし、そんな心ない言葉で主は傷付いたり落ち込まないでほしいなと思って書きました。

    職場だとキャラによるけど怒ったり注意したりも難しいと思うし、上手な返し方を聞いてるトピなので
    主にとって良い返し方が見つかりますように。

    +21

    -7

  • 136. 匿名 2020/08/08(土) 00:52:41 

    >>1
    >事務のみにしてほしいと男性の社長に伝えた日に
    取引先を巻き込んでいじられました。
    社長が取引先を巻き込んで社員をいじるって完全アウトでしょ
    確かに私達は主さんの人生に責任を持てないけど、この社長だって主さんに何かあったときに守ってくれないよ
    主さんの体型云々の問題じゃないと思う

    +43

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/08(土) 00:52:45 

    >>130
    患者さんならショックだけど許せるかな(^^)
    でも同じ職場の人から言われるのはちょっと違う

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/08(土) 00:52:46 

    >>132
    そりゃ怖い。もしかしたらその人はなかなか次の子が出来ないってイライラしてて、ほかの人が二人目妊娠したと思いたくないのかもね。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/08(土) 00:54:50 

    まず人前に出るやつは痩せろよ

    +2

    -13

  • 140. 匿名 2020/08/08(土) 00:55:19 

    >>122
    全然思ってないけど何で?
    出来る努力をせずに傷付いたから仕事減らしてくれって事でしょ?
    給料も減らしていいの?って話になってくるけど

    +11

    -27

  • 141. 匿名 2020/08/08(土) 00:55:45 

    >>1
    「えー?妊娠?多分してないと思いますよー?
    毎日ビール飲んじゃってますしー!」って言い返そう!

    +15

    -6

  • 142. 匿名 2020/08/08(土) 00:56:52 

    >>140
    こっわ。

    +20

    -8

  • 143. 匿名 2020/08/08(土) 00:57:22 

    >>139
    それならまず相撲協会に言いなよ

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2020/08/08(土) 00:57:32 

    >>62
    私もそう思う
    あとは言われて傷ついたということを淡々と伝え続けていくしかないかな

    +26

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/08(土) 00:57:36 

    >>140
    変えてくれであって減らしてくれではない

    +23

    -3

  • 146. 匿名 2020/08/08(土) 00:57:37 

    痩せようとは思わないんだね

    +0

    -8

  • 147. 匿名 2020/08/08(土) 00:58:21 

    >>118
    住宅展示場で働いてたけど、お客さん来ない時はプレゼン資料作りとか集計作業やってたよ
    体感としては接客2割、事務8割

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/08(土) 00:59:33 

    >>4
    これが一番いいと思います。
    すぐにデリカシーのない質問する人って一回こんな感じにストレートに返されて気まずい思いしないとコリないですよね…。タチの悪い人はこれでも傷付けてることに気が付かないかもしれませんけど。
    今までのデリカシー皆無な質疑は応答者側の我慢と気の利く返しによって救われてただけですよね。

    優しい人が損してて胸糞悪い…

    +169

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/08(土) 00:59:54 

    別の人も書いてたけど、痩せたところでセクハラは続くんだろうし解決にはならないと思うよ

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/08(土) 01:00:01 

    退職覚悟してるなら、今まで溜まった鬱憤を上司に吐き散らかしてパッと辞めて良い職場見つけてほしい。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/08(土) 01:00:26 

    傷の舐め合いと反セクハラ活動は違う

    +4

    -5

  • 152. 匿名 2020/08/08(土) 01:01:07 

    >>85
    感じ方は人それぞれだから主はあなたとは違うタイプなんだよ
    傷ついてる人に自分に甘いとか言わないであげて

    +23

    -6

  • 153. 匿名 2020/08/08(土) 01:02:03 

    >>111
    気の弱い姉に「ほんとごめんね…」と謝られた事が一番悔しかった。
    「あんなオバサンに何言われようが気にしてないよ!お姉ちゃんの方がよっぽど素敵だし!」とやってもない勝ち負けを決めて終わった。
    ちなみに姉は気弱なのに、他薦で大学のミスコンに優勝したヤツ。美人な姉が自慢でトロフィーを自室に飾ってある。

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2020/08/08(土) 01:02:27 

    >>147
    接客と事務か…大変そう。私は接客は不得意。最初やってみたけど出来なかったから今は私宛にかかってきた電話は上司が出てる。ものすごいストレス。

    +2

    -4

  • 155. 匿名 2020/08/08(土) 01:02:37 

    冗談で返すのが一番悪手だと思う
    周りに『本人が笑ってるなら言っていいんだ』って認識されちゃうから
    私だったらお客様にはさくっと否定だけして話を終わらせる。上司とかには真顔で対応するかな

    +9

    -3

  • 156. 匿名 2020/08/08(土) 01:03:27 

    >>153
    その補足は別にいらないかな^^;

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/08(土) 01:03:36 

    >>5
    痩せる努力するとしても、すぐにお腹が引っ込むわけでもないじゃない。
    1日2日で引っ込まないものだから悩んでるんでしょうに。

    言うのは簡単。

    +12

    -5

  • 158. 匿名 2020/08/08(土) 01:03:56 

    >>156
    うん、お姉さんが美人であるとかは別に必要ない情報だよね

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/08(土) 01:06:19 

    いえ、私は違うんですよー
    おめでとうございます
    いま何ヶ月なんですか?
    って質問し返してやるとかどう?笑

    +5

    -3

  • 160. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:24 

    うちの会社も女性ばっかりなんだけど、いつもヒール履いてた人がフラットなシューズにかえたりしただけで、お局さんがおめでたかしら?とか詮索し始める……

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:28 

    ヘラヘラ返したり、自分が痩せたらいい、とか言う奴ばかりだからセクハラ無くならないんだよ。
    同じ女でこんな論ばっかり称える人ばかりだから男も勘違いするんだよ。

    断固許しませんって姿勢を女はせめて見せなきゃ。
    ここの人は自分が変われば、の思考が多いけど、セクハラしてくる奴の思考に寄っちゃダメだよ!!

    +6

    -4

  • 162. 匿名 2020/08/08(土) 01:07:55 

    >>6
    いいね!

    +56

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/08(土) 01:08:20 

    >>69
    そういうことよ
    逆に言えば相手はほぼそうだろうなと思ってから聞いてるんだと思うからよっぽどお腹出てるんだと思う

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2020/08/08(土) 01:08:24 

    >>145
    接客もありって知ってて入ったのなら仕事減ってるよね

    +5

    -13

  • 165. 匿名 2020/08/08(土) 01:09:18 

    エプロンしてる時に言われた事がある。「下っ腹がぽっこり出てるんですよぉ」って正直に返した。改めて見たら、これは言われるなと思ったよ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/08(土) 01:09:36 

    >>111
    そんな奴いるの?衝撃
    しかも母親なのかあ…

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/08(土) 01:10:03 

    >>149
    >>1=>>98のセクハラはお腹と関係ないもんね
    痩せたら痩せたで「彼とチョメチョメしまくって痩せたの?」とかまた気持ち悪いこと聞いてきそう
    自分で書いてて吐き気するわ…主さん、不快にさせたらごめんね

    +8

    -10

  • 168. 匿名 2020/08/08(土) 01:10:11 

    >>124
    ホントに想像なんだけど、そんな気がするなぁ。
    子供いない側からしたら、「大変なんだろうなぁ。でもあなたの子供可愛い。でも育てるのって大変なんだろうなぁ」って好意的に見てるんだよ。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2020/08/08(土) 01:11:11 

    >>164
    接客やらないなら他の仕事ありませーんって会社ある?
    事務方の仕事なり他のを増やせばいいだけでしょ

    +13

    -4

  • 170. 匿名 2020/08/08(土) 01:11:15 

    >>1
    昔ながらの田舎っぽい体質の職場で今時それはそれで問題あるけど
    三段腹の私から言わせてもらえばそれくらいで傷ついてしまう主さんは生きにくいと思ってしまった。
    人生もっと辛いことあるし、そのくらい「ビールっ腹ですー」くらいに流せるようにならないといちいち傷ついてメンタルもたない…

    ってコメントしている私の発言もセクハラと思われるんだろうけど😅

    +41

    -13

  • 171. 匿名 2020/08/08(土) 01:11:35 

    >>148
    デリカシー皆無な質疑の下り、みちょぱがセクハラも軽くかわしてくれる!っての思い出したわ

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/08(土) 01:11:37 

    嫌なら痩せるしかない

    +0

    -5

  • 173. 匿名 2020/08/08(土) 01:11:38 

    >>163
    男性ならデリカシー無いからそこまで気にしてないと思う

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2020/08/08(土) 01:11:40 

    >>158
    ママ友がお姉さんに嫉妬してて、米主にいけず言ってきたってことを言いたかったのかね?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/08(土) 01:11:46 

    >>163
    だとしても聞いちゃダメ。
    どんだけ腹が出ててもダメ。
    妊娠しててもダメ。

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2020/08/08(土) 01:11:47 

    >>3
    本当にそれ。想像力が著しく欠如した人なんだろう。

    +76

    -4

  • 177. 匿名 2020/08/08(土) 01:12:16 

    >>1
    ガードル履こう

    +4

    -3

  • 178. 匿名 2020/08/08(土) 01:13:18 

    >>163
    本人が妊娠報告するまで何も聞かないのが常識だよ。
    なんでわざわざオメデタ?って聞くのよ?笑

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2020/08/08(土) 01:13:26 

    ざっと見たけど
    なんていうか……
    女の敵は女だなぁ……

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/08(土) 01:14:06 

    >>163
    嫌味で言う性格悪い奴もいるけどな

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/08(土) 01:14:27 

    >>170
    人の嫌に思う度合いなんて違うのに生きにくそうとかまじ余計なお世話。
    悩みの大きさも苦しみも人それぞれなんだからそういうクソバイス一番役に立たんと思うわ。

    +11

    -21

  • 182. 匿名 2020/08/08(土) 01:14:34 

    >>174
    まぁ、、、そう察するよね

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/08(土) 01:15:35 

    >>175
    分かるよ
    わたしは言わないよ
    もし自分が言われた時に失礼な人ね!って思うだけじゃなくて、そう思わないとなと思っただけ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/08(土) 01:16:04 

    >>169
    社長にすぐ話通せるあたり小さい会社なんじゃない?
    接客兼事務で雇われてるなら、そもそもの接客頻度も少ないだろうし、他に接客専用で人雇う余裕もないと思う

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2020/08/08(土) 01:17:30 

    >>19
    若い頃の私そのもの。
    ウエストのくびれがない幼児体型だと
    ビール腹が妊婦に見えるんです

    優先席を譲られるくらいですが
    病気もなく、今では結婚して普通に子供育ててます。

    +34

    -1

  • 186. 匿名 2020/08/08(土) 01:18:05 

    >>184
    職種は今どーでも良くない?

    +1

    -4

  • 187. 匿名 2020/08/08(土) 01:18:14 

    >>178
    いや私は聞かないよ
    言ってくる人がなんでわざわざ聞いてくるのかは知らんけど、単純にその発言の理由はお腹が出てるからだと思うから、もし言われたら 失礼!信じられないムキーって怒るだけじゃなくて自分は誤解されるほどのお腹なんだっていう自覚はすべきだと思った
    憤る暇があったら腹筋でもするべきだなーって 自分ならね

    +4

    -4

  • 188. 匿名 2020/08/08(土) 01:19:27 

    >>28
    こんな常識をわからんガル民が沢山いることに驚き〜☝️

    +29

    -3

  • 189. 匿名 2020/08/08(土) 01:20:23 

    >>182
    横だけど、ようやく意味が分かった!笑
    なるほど

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/08(土) 01:20:29 

    >>188
    ほんとにねー

    +17

    -1

  • 191. 匿名 2020/08/08(土) 01:20:46 

    うまい切り替えしや答え方が知りたいのか。それはひどいね辞めた方がいいよと背中押して欲しいのか。
    それによって答えは変わる。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/08(土) 01:21:08 

    >>156ごめんなさい。
    なんで姉がそんなに下手に出てるのかわからなくて書いちゃいました。
    独身女の価値観とか関係ないですよね。
    余計なこと書いてすみません。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/08(土) 01:21:29 

    >>57
    あーわかるそれ。元からアルコール飲めなくてお茶頼んだら、元から飲まないの知ってるはずの友人達から「おめでた?」のオンパレード。
    しかも「ううんまだだよー」って実際子作りもしてなくて普通に返してたら、いつの間にか私不妊治療してるってことになってた。
    なんなのマジで。
    その後普通に妊娠出産したら、お祝いしてくれた子は控えめに聞いてくれてた子たちだった。
    お祝いしてくれなかった子は、不妊治療とか勝手に広めた上に、自分は離婚してた。
    自分の不幸を他人にすり替えて「しんぱいだよねぇー」とか言いたかったのかなって思った。
    せめて謝ってくれたらいいのに。どんだけプライド高いんだよ。
    もう顔も見たくない。

    +23

    -1

  • 194. 匿名 2020/08/08(土) 01:22:20 

    >>187
    その前に職場の社長には「セクハラで訴えますよ」くらいは言ってからだな。

    その職場なら痩せてようが太ってようが関係なくセクハラされるだろうから。
    先に対処が必要って話しよ。
    あなたが痩せる痩せないはもはや職場にとっては関係ない。

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2020/08/08(土) 01:22:27 

    >>7
    夜中だからかな
    吹き出したわww

    +88

    -4

  • 196. 匿名 2020/08/08(土) 01:23:00 

    >>174
    あり得そう

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/08(土) 01:23:20 

    太ってるだけです(真顔)

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/08(土) 01:23:21 

    >>181
    毎回それで仕事いきたくないくらい傷ついてるならそれは十分生きにくいに該当すると思う

    他人も会社も変わらず、職場も辞めないなら自分の見た目を変えるかメンタル強く生きるかしかなくない!?

    +25

    -4

  • 199. 匿名 2020/08/08(土) 01:25:01 

    >>175
    わざわざ聞きはしないけどさ
    もし満員電車でお腹の大きなマキシワンピ着た人(妊婦にしか見えない)が立ってたらって考えるとすごく難しいよね。
    黙って譲ったら他の人が座っちゃうかもしれないし、その人に良かったらどうぞって声掛けて席譲ったらそれでも実は妊婦じゃなかったりするかも
    まぁそういうのもノータッチが無難ってことかね

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/08(土) 01:25:26 

    >>194
    職場の社長にセクハラで訴えますって言えるの?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/08(土) 01:26:11 

    >>89
    私も子供を病院に連れて行った時に看護師さんに同じようなこと言われました!
    あら?お母さんもしかして?代わりましょうか?って
    それくらいならまだいいけど
    流産後に流産したこと知らない人からお腹出てきたね!って言われた時は悲しかった
    太っただけですよ〜って誤魔化したけど
    でもこれは本当に妊娠しててたまたま流産してしまった時だからちょっと違うけどね
    デリケートなことだから妊娠かな?と思っても安易に聞かない方がいいね

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/08(土) 01:26:24 

    >>169
    そういう事じゃなくてさ
    事務も接客も出来るから雇ったかもしれないじゃん。
    じゃあ主の代わりに接客する人はどうなるの?って話になってくるじゃん
    今までの仕事+主の分の接客までする事になるよね。私なら主の分の給料カットしてこの人にあげたいよ

    +7

    -8

  • 203. 匿名 2020/08/08(土) 01:28:18 

    人の容姿にケチつけるな!って息巻いてるひといるけどズレてるよね
    無礼な人間片っ端から死刑にでも出来ない限り、特に中高年はそう言う人多いから、気にしないメンタルを身につけるorお腹引っ込めるしかない
    職場は人間が酷過ぎるから転職活動頑張ろう

    +4

    -7

  • 204. 匿名 2020/08/08(土) 01:29:14 

    >>203
    ほんとそれ

    +2

    -5

  • 205. 匿名 2020/08/08(土) 01:30:15 

    >>200
    私が主の立場なら我慢できないから言っちゃうかも。
    そんなに嫌な事されてたらその職場にもう居たくないから最後くらいビビらせたい。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/08(土) 01:30:25 

    >>194
    お客さんから言われた時の話みたいよ
    角が立たないように返事するにはって話なのにセクハラセクハラってちょっとズレてるよ
    主はたびたび言われるから嫌だって言ってるから、そんなに言われたくないなら腹筋でもしたら?と思って
    何度も おめでた?言われるってよっぽどじゃない?
    きっとほんとうに妊婦に見えるくらいお腹出てるんだよ
    おめでた?っていってくる人を擁護してるわけじゃないし、妊婦に見えても言ったらダメ!って言う意見はわかるけど、言われないための対処法として言ってるんだよ

    +6

    -5

  • 207. 匿名 2020/08/08(土) 01:31:22 

    >>206
    え、おめでた以外にもチョメチョメとか言われてるじゃん…

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2020/08/08(土) 01:33:32 

    主の追記コメント見る限り、お酒でお腹出るようになっちゃったのも元々あったセクハラが原因なんでしょ?お腹引っ込んでもまた別のセクハラ受けることになるだけじゃない?
    今うまい切り返し方見つけたところでまた新しいセクハラ受けて心擦り減るだけだよ。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/08(土) 01:35:21 

    >>203
    それはわかるけど、持論くらいは許さない気持ち持っていたいよ。
    実際そうできないことの方が多いかもしれないけど。

    +3

    -3

  • 210. 匿名 2020/08/08(土) 01:35:24 

    >>199
    仕事で接する人と通りすがりの人とだと、また少し話は別かと

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/08(土) 01:35:38 

    >>202
    あくまで可能性の話だよね
    元々接客なし事務だった かもしれない
    人員不足だとしたら会社の責任
    なのにセクハラ受けた側が責められるって変なの

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2020/08/08(土) 01:37:52 

    >>205
    それ言ったらほんとに裁判にしないと脅迫罪になるやつじゃないのか笑

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/08(土) 01:39:07 

    >>212
    セクハラされて抑止発言したら脅迫か…
    女の掲示板で見たくない文だな。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/08(土) 01:41:24 

    私、お腹出てないし普通のウエスト絞りありのワンピース着てたけど結婚して半年ぐらい経ってたからか「おめでた?」ってお腹触りながら言われた。
    3年ぐらい前に同じ習い事にいた大して仲良くもないおばさんだったからびっくりして「えあ、あー違います」としか言えなかった。
    でもよくあるね。
    近所のおばさんもベランダから「おめでたー?」って叫んできたし何人かの後輩からも「先輩、お子さんは?」って聞かれた。
    こちらが言わない事は聞かないでほしい。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/08(土) 01:41:34 

    >>206
    言われないための対処方って…セクハラしてくるやつの対処方なんて法に頼るしかねーだろ

    +5

    -3

  • 216. 匿名 2020/08/08(土) 01:42:39 

    >>185
    実際妊婦の時に何度も譲ってもらえてめちゃくちゃ嬉しかった
    妊婦じゃないのに譲られて嫌な気持ちでしたよね
    けどこのトピ読んでると腹がでてても妊婦に見えたとしても声掛けるなみたいな人が多くて電車とかでホントに妊婦かな?って気にしすぎて譲りにくくなったら嫌なんだよね

    +5

    -3

  • 217. 匿名 2020/08/08(土) 01:42:49 

    >>203
    ズレてはない

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/08(土) 01:43:28 

    主が腹を引っ込めるかは知らないが、その件と社長の件は分けて考えないとね。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/08(土) 01:43:43 

    >>119
    体型に口出されたくないなら痩せれば?ブスって言われたくないなら努力すれば?虐められる方にも問題あるんじゃない?
    みたいな事言う人は友達いらないとか言ってるタイプより人付き合いもまともに出来ないなんてちょっとおかしいんじゃない?って言ってそうなイメージ

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/08(土) 01:45:39 

    >>213
    訴えるじゃなくてセクハラの件を相談しているとか濁した言い方するよね

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/08(土) 01:46:39 

    >>206
    主は
    「角が立たないように」とか言ってない。

    +0

    -2

  • 222. 匿名 2020/08/08(土) 01:46:53 

    >>187
    容姿について就業規則に書かれているか調べないとね。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/08(土) 01:47:12 

    >>216
    わかるとこにマタニティマークぶら下げててください

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2020/08/08(土) 01:48:15 

    >>206
    こんな職場主が痩せてもセクハラは終わりません。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/08(土) 01:48:37 

    >>215
    例えば貴方が美容師だとして、何人かのお客さんから あら?おめでた? って何度か言われたらお客さん訴えるの?
    出来ないでしょ?
    だから現実的にできる対処法は痩せるとかしかないじゃない
    実際お腹出てるみたいだから職場変えれば一切言われなくなるようなもんでもないだろうし
    これは おめでた?って言われるって件の話ね
    チョメチョメがどうとかの話はしてないよ
    それに関しては誰が言ったのか書いてないからあれだけど、録音するなり書くなりして被害まとめて上に話持ちかけるしかないと思う

    +5

    -6

  • 226. 匿名 2020/08/08(土) 01:48:46 

    >>206
    実際に言われてるのはおめでた発言だけじゃないみたいよ!セクハラ発言とも取れること言われてるみたいだから。

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2020/08/08(土) 01:49:59 

    >>225
    客から言われるのと違うと思うけどね

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2020/08/08(土) 01:50:17 

    >>221
    トピタイ
    おめでた?って聞かれた時の上手な返し方

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/08(土) 01:50:23 

    社長はセクハラについて、何がセクハラにあたるのか勉強しないのかね。
    世の中の流れと逆行してるわ。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/08(土) 01:51:14 

    >>225
    主のコメ見てこいや。>>98
    客と社長じゃ全然立場ちゃうやんけ。

    +8

    -3

  • 231. 匿名 2020/08/08(土) 01:51:51 

    >>225
    従業員が一方的に受け入れなきゃいけないわけではない。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/08(土) 01:53:53 

    >>227
    接客中に何人かの女性のお客さんに
    おめでた?って聞かれたみたいですよ〜

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/08(土) 01:54:00 

    >>216
    自分が妊婦のときは優先席付近には立たなかった。お年寄りのかたにも気を使わせたくないから普通席で空いたら座る

    +3

    -3

  • 234. 匿名 2020/08/08(土) 01:54:10 

    ガルちゃんでも既婚の女性芸能人(新婚だと特に)が少しふっくらしたりワンピース着てると「妊娠かな?」ってコメントする人いるよね。
    気持ち悪い

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/08(土) 01:54:23 

    >>226
    それとこれとは問題が別だと思う
    まずはお客さんからおめでた?って聞かれた時の返し方ってトピでしょ?
    からのそれが何故言われるかってのは職場の人か誰がからセクハラ受けて酒が増えて太ったと
    お客さんからのおめでた?には適当にスルー発言して痩せるしかない
    セクハラ発言は上に言うか職場変えるか
    でも実際 おめでた?って聞いてくる人ってまじで悪意ない人もいると思うから、今後どこにいっても絶対的に妊婦と間違われないようにするにはお腹へこませるのがいいと思うって話

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2020/08/08(土) 01:54:40 

    >>228
    お客さんにも妊婦じゃないですよ(真顔)でいいと思う。
    なんで角の立たないとか、上手な言い回しこちらが考えるの。失礼な事を客だから言っていいことにはならない。

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2020/08/08(土) 01:55:29 

    >>9
    言われた方が努力する必要なんてないよ。

    +31

    -9

  • 238. 匿名 2020/08/08(土) 01:55:56 

    >>225
    身体的な事に対して意見することはセクハラですよ。
    貴女はバブル期を経験したアラフィフでしょうね。何でも受け入れれば済む話だと勘違いしている。
    皆さん書いていますが、主が痩せるかどうかは主が考えること。
    セクハラ案件は社長の発言に問題があるから。
    言われないようにしましょう、は筋違い。

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2020/08/08(土) 01:56:04 

    >>235
    お客さんにも真顔で違います。
    でいいと思う。
    主に痩せろは違う。

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2020/08/08(土) 01:56:34 

    >>236
    しらんよトピ主が上手い返し方を知りたがってるんだから
    絡んでくる前にトピタイ読みなよ
    というかサービス業接客業なら真顔とか出来ないと思うけど

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2020/08/08(土) 01:56:42 

    >>225
    158センチで50キロ以下で痩せろってのも、すぐに痩せることなんて難しいし
    痩せたとしても、この会社はあーだこーだ言ってくると思うよ

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2020/08/08(土) 01:58:34 

    >>222
    お客さんから素でおめでたかどうか聞かれるんだからこれに関しては会社側関係なくない?
    社内のセクハラ発言はまた別の問題

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/08(土) 01:59:17 

    >>240
    じゃあ主に言っとくねー!
    >>1上手く返す必要ないと思うよ。

    あとさ、店員は失礼なこと言われた時くらい真顔になるのも許されんのか?
    常に真顔で威嚇しろなんて私はすすめてないけどね。

    +5

    -4

  • 244. 匿名 2020/08/08(土) 01:59:45 

    >>230
    1読みなよ
    おめでた?って言ってくるのはお客さん

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2020/08/08(土) 02:00:31 

    >>242
    主の>>1のコメントと>>98のコメントがみんな混ざってるんだと思う。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/08(土) 02:01:51 

    >>244
    客も社長もセクハラは一緒やろ。
    客には訴えるほどはしなくていいと思うけど、不快感くらいは示した方が良いと思う。

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2020/08/08(土) 02:03:10 

    逆に主さんが太ってる人を見てどう思う?
    あぁ、たくさん食べるのかもとか子供いそうとか思わない?
    人を見た目で判断するな、って教育受けてるから言う側が避難されがちだけど、逆の立場になったら同じことを思うのが人の常なんだよ
    しかも自分の好きなように食べて太ったんならそれ相応の周りの反応は仕方ないよ
    自分が周りだったら同じこと思わない?

    +1

    -5

  • 248. 匿名 2020/08/08(土) 02:03:34 

    >>238
    文字読める人いないのか?
    会社内でのチョメチョメなどのセクハラは被害まとめて会社に報告しろって言ってる

    1読んだ?
    お 客 さ ん からおめでた?って聞かれるのが困るって話だよ
    それも会社側が悪いの?

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2020/08/08(土) 02:04:31 

    >>244
    お客様だとしても男の人だったら気持ち悪いよ。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/08(土) 02:05:26 

    >>98
    下半身デブか、病気か…

    +0

    -5

  • 251. 匿名 2020/08/08(土) 02:05:54 

    >>248ヨコ
    あなたが痩せるとかしかないと思うって言ってるからでしょ。
    客の言ってる事は客が悪いに決まってるやろ。

    +3

    -3

  • 252. 匿名 2020/08/08(土) 02:06:08 

    >>248
    文字読める人いないのか?って小学生かよ。
    ダサすぎ(笑)

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2020/08/08(土) 02:06:09 

    >>246
    示せばいいし怒っても辞めてもなんでもいいけど、それはそれとして、結局そんなにたびたびおめでた?って聞かれるなら体型変えないと今後もどこいっても一生言われると思うよってことだよ

    +5

    -4

  • 254. 匿名 2020/08/08(土) 02:07:19 

    >>246
    それが許されないのが日本のサービス業だよ

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2020/08/08(土) 02:07:28 

    実際に妊娠した時に報告していない相手から「妊娠したでしょー?」と聞かれるのさえ不快だった。
    流産したことがあるから報告のタイミングを慎重に考えていたのに皆の前で聞かれ「実は…」とその場で報告するしかなかった。
    しかもまだ7週とか8週でお腹は出ていなかったのに何で気付いたのかな?と思っていたら「やっぱり!産婦人科に車停まってるの見たから!」と言われた。気持ち悪くない?
    その場にいた他の人からは「7週で報告はさすがに早すぎじゃない?」って嫌味言われたし。私だってしたくなかったよ!

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2020/08/08(土) 02:07:47 

    もうみんな一旦寝よう!!
    おやすみ

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/08(土) 02:08:50 

    >>251
    でたでた、関西弁w

    +0

    -4

  • 258. 匿名 2020/08/08(土) 02:08:55 

    >>253
    だから言われることと、主が痩せるかは別だって言ってんじゃん。痩せたら済む話しじゃんって思ってる奴らがいっぱいいることが気持ち悪いのよ。
    そう言われて痩せるか痩せないかは主の勝手。
    上手い対処方はそうやって言われるのが不快だと示すこと。

    +5

    -5

  • 259. 匿名 2020/08/08(土) 02:10:12 

    >>254
    そうやな。ガルちゃんでも同じ女に痩せろお前が悪いみたいな風潮やもんな。
    最低だわ。

    +3

    -3

  • 260. 匿名 2020/08/08(土) 02:10:24 

    >>249
    女だってさ
    まじで読んでないのにわーわー言ってる人が多いね
    主の最初の おめでた?のコメと、チョメチョメのコメが混じってる
    その2つは相手が違うんだよ

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2020/08/08(土) 02:10:32 

    なんで主はそんな小さな変な会社に勤めてるの?
    転職すれば解決

    +0

    -3

  • 262. 匿名 2020/08/08(土) 02:12:15 

    >>260
    あなたもその女の中の1人でしょ

    +0

    -3

  • 263. 匿名 2020/08/08(土) 02:13:25 

    >>261
    退職するみたいですよ〜!

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/08(土) 02:14:41 

    >>258
    日本の人口何人いると思ってるの?
    態度で示したって原因を無くさないと次の人次の人から言われるだけだよ
    実際主も同じ人から何度も言われてるんじゃなくて色んな女性のお客さんから言われるって言ってるんだから毎回それぞれの人に態度で示したって次が来て大きなお腹を見てまた、あらっおめでた!?って悪意なく言ってくるんだからキリがないよ
    別に誰から何を言われたって痩せないといけない義務はないよ
    だけど妊婦だと思われるのが嫌なら腹筋してへこませれば言われなくなるよねってこと

    +5

    -4

  • 265. 匿名 2020/08/08(土) 02:16:07 

    >>264
    あなたの考えは理解してる。
    キリがないのもわかる。
    けど、他人が痩せたら?というのが多勢になって欲しくない私の気持ちもわかって欲しい。

    +3

    -5

  • 266. 匿名 2020/08/08(土) 02:17:24 

    「あ、ここ?こちらには希望野望展望失望が詰まっております」

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2020/08/08(土) 02:17:35 

    >>259
    別にこのトピの誰もが、主が痩せなくてもなんの関係もないけど、悩んでるみたいだからそりゃ根本的にお腹がひっこめばおめでた?って言われなくなるんじゃない?って意見はもちろんあるとは思うよ

    +7

    -3

  • 268. 匿名 2020/08/08(土) 02:17:39 

    >>264
    怖い。頭カチコチ

    +1

    -5

  • 269. 匿名 2020/08/08(土) 02:19:25 

    >>243
    悪意があるならムッとしてもいいと思うけど、この場合悪意なく、あら?おめでた?って聞かれてるからこそ主は上手い返し方をしたいって言ってるんだよ
    デブブスってお客さんから言われるんですけど上手い返し方を教えてくださいってトピならみんな一致団結で上手く返す必要なんかないって言うよ

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2020/08/08(土) 02:22:07 

    >>211
    私も可能性の話だけど、あなたもそうだよね。

    あなたが働いてる人かどうか知らないけど、最近「セクハラ」に甘えすぎてる人は本当に多いよ

    私は仕事で「楽」を求めるのは間違ってると思うし、給料は我慢料だと思うから給料減っても事務だけやりたいならいいんじゃない?とは思うよ

    +3

    -7

  • 271. 匿名 2020/08/08(土) 02:22:20 

    >>264
    お腹出てなかったとしても言う人は言う。顔つきとか少し浮腫んだりとか体調とかで。
    だから痩せることだけがベストでは無い。

    +2

    -4

  • 272. 匿名 2020/08/08(土) 02:23:47 

    一通り読んだ上で思ったこと

    >>1のためを思えばこその今後への意見と、ただの正義の振り回しと二局
    建設的か否かだな

    +6

    -5

  • 273. 匿名 2020/08/08(土) 02:24:04 

    >>271
    だから主の場合はお腹出てるから言われるみたいだから
    例外を出してくる人めんどい

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2020/08/08(土) 02:24:13 

    主です。
    皆様遅くまでありがとうございます。

    このご時世働けるところがあるだけありがたいのはわかりますし自分に甘いなとも思います。

    プライベートでは全くおめでた?と聞かれず
    そういう相談をすると
    えっ?って反応されます。
    見るからにお腹がでてるってわけでもないです。

    お客様に一度違いますと伝えた時に顔がって言われたのですがマスクをしていて目元しか見えてなかったと思います。
    顔がどうしたのか聞こうとしたらお店から出られました。

    家から通勤できる範囲で事務で募集があり転職したのですが接客経験もあり仕事にやりがいは感じてます。
    今までできなかったことができるようになったので嬉しい気持ちもあります。

    今後もし続けるなり接客をするのとになったらお客様にはお互いが嫌な気持ちにならない返事をできるようになり、自分も誤解を招かないよう痩せようと思ってます。

    言い返したりするとその方と同じデリカシーのない人になってしまいますしお店の評判も悪くなるのはよくないなと思います。

    セクハラの件も話してしまい、混乱させてすいません。
    私の勘違い、きっとセクハラではなく距離感がないタイプなのかなと接してましたが取引先まで巻き込んでいじられて
    こんな思いまでしてまでこの職場にいる意味はないなと思いました。

    もちろん体型が変わらないと他の職場へ転職しても言われる可能性もあります。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/08(土) 02:25:46 

    >>273
    はいはい

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2020/08/08(土) 02:26:39 

    >>265
    ならそもそも、妊婦に見えるって言われるんだけどどう思う?なんて質問したらダメだよ
    そんなことないのにねーひどいね
    そういうこと言ってくる人最低だよね
    相手にしなきゃいいよ
    ガツンと言ってやりなよ
    ってほわほわしたこと言ってたってその場しのぎだと思ってしまう

    +5

    -4

  • 277. 匿名 2020/08/08(土) 02:27:01 

    >>273
    目つきとか顔で妊娠したって思う人いるよ。お婆ちゃん世代の人に言われる。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/08(土) 02:28:50 

    >>277
    あなたはそうなんだね
    そういうこともあると思うよ
    顔が優しくなったとかね
    でもそうじゃなくてわたしはお腹が出ているので妊婦と疑われるという主の話をしてるからね

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2020/08/08(土) 02:30:53 

    >>63
    お酒飲まない、30歳165、50キロですが下っ腹が胸(貧乳)より出てる。
    ちょっと怖くなってきた

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/08(土) 02:33:38 

    >>274
    顔が優しくなったのかな?なら言う人いるかもね。
    あまり無理しないで頑張って!

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2020/08/08(土) 02:34:01 

    >>1
    Aラインの服着てるだけでジジイに言われたことある

    その時まだ22歳で独身、しかもダイエットしててそこそこ細身で、妊婦要素一つもないと思ってたから余計にショックだった

    ムカつきすぎると言い返せなくて、後からああ言えば良かったともやもやするんだよね…

    +28

    -1

  • 282. 匿名 2020/08/08(土) 02:39:32 

    妊娠出産はデリケートな事だし本人からの報告がない限りは
    聞いちゃいけない事だと思ってる
    無神経に聞く人にはそれなりに迷惑だとハッキリ言わなきゃわからない

    体型変化を「髪の毛切った?」みたいに太った痩せた程度に言われる分には
    気持ちが引き締まるのでダイエットのバロメーターにしてる
    まあ同性だったら許せるけど異性だったらセクハラ

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/08(土) 02:50:55 

    >>253
    今後どこに行っても同じだよー
    とか言われる筋合いね〜

    妊婦妊婦言ってくるやつが総じて頭おかしい。終了

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2020/08/08(土) 02:59:04 

    私それよく言われる…
    「やだな〜ただの脂肪ですよ、し・ぼ・う!!」って相手が傷つかないように笑い飛ばしてその場はやり過ごしますが、家に帰ってからちょっと泣きます

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/08(土) 03:11:09 

    >>4
    真顔。これがいいよね。その話題を白けさせる。

    +122

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/08(土) 03:11:20 

    万年妊婦ですって言う
    それでもしつこくネタにする奴にはそろそろそのネタ飽きましたって言う

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/08(土) 03:13:50 

    薬局で働いているんだけど
    お客様に袋詰めをしてあげて
    妊娠中って大変ですよね。と声をかけて
    そのお客様はただ太っていただけで
    そのお客様が大ショックを受けて
    旦那さんが謝罪しろって
    クレームがあったという話を思い出した。
    だからこちらから言ってたいけないそうです。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/08(土) 03:14:39 

    >>1
    嘘でもいいから、病気で…とか薬の影響で…とか言っとけば、少なくとも会社の人からは二度と言われない
    妊娠やただのデブなら言って良いって風潮なんだろね?同じくらいセンシティブなことだと思うけど。
    私もデブの時は妊娠?って言われまくったけど、いざ妊娠して体調悪そうになってもスルーだった。多分分かってて言ってるよ奴ら。気遣うと仕事押しつけられるとか思ってる。

    +18

    -1

  • 289. 匿名 2020/08/08(土) 03:16:01 

    >>270
    仰る通り私のも可能性の話
    だからあえてスペース空けて かもしれない って書いたんだけどあまり伝わらなかったかな

    セクハラに甘えるってよくわからないんだけど、
    あなたのところではこういったセクハラOKなの?

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/08(土) 03:17:34 

    >>278
    痩せる必要なし。
    言う奴が悪い。人口とか関係ないよね。
    それだけ言ってくるって頭のおかしい人が多いってことよ。
    痩せるのはいい事だけどそれは主が決めたらいいじゃん。
    人にそういうこと言ってはいけないよね。例えお客さんでも。って話しがなんで通じないのか意味不明。

    お客さんにそう言われたら「違います」でいいじゃない。
    その後それが嫌で主が痩せるかどうかは他人が口だす事じゃない。

    +4

    -2

  • 291. 匿名 2020/08/08(土) 03:18:51 

    >>290のコメは>>264に宛てたものです。
    レス番間違えました。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/08(土) 03:20:21 

    >>1
    お腹に筋肉無いから出てしまうのか、子宮筋腫など子宮の病気なのか。検診に行かれることをオススメした上で、

    体重は筋肉のない50キロの方と筋肉のある50キロの方では全く体型が違うので、主さんの体型は分からないですが、お腹が出ていて周りの人からは妊婦に見られる身体なんだって落ち込むのは分かります。
    女性ですもの、体型の事を他人から、それも強く言い返せないお客様から言われたら凹みますよね。

    ただ、仕事を辞める前にお酒の量やカロリー少なめの種類に変えたり、食事を見直したり、努力をしてみてもいい気がしますよ。
    努力は自信に変わります。メンタルも強くなれますよ。

    お薬の副作用で、とかならそれはどうしようもない事だったりもするのですが、主さんの場合、生活習慣からの体型の崩れなので、上司の方も取り合ってくれないのは当たり前かなと思ったりします。

    ほんの少しだけ、生活習慣を見直すと、健康にも体型変化にもなって、精神的にも安定しますよ。

    +24

    -5

  • 293. 匿名 2020/08/08(土) 03:20:30 

    気軽におめでた?とか無神経に聞く人の気が知れない‥
    胃下垂だからめちゃくちゃ聞かれる
    妊娠出来ない身体だから毎回傷つく。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/08(土) 03:23:34 

    >>276
    おめでたですか?と聞かれてそうでなければ不快に思うのは普通だし、そう言われた人に痩せたら?が最良だと思ってるならやばいよ。

    +3

    -3

  • 295. 匿名 2020/08/08(土) 03:23:35 

    私だったら「残念ながらビールっぱらです!」ってお腹叩いて言うけどな。

    それが嫌で傷付いたら腹痩せする努力する。

    +3

    -2

  • 296. 匿名 2020/08/08(土) 03:26:07 

    妊婦かどうか聞く奴が一番悪いけど話終わらなくね?

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/08(土) 03:29:06 

    心ないことを言う人が一番悪いけど、こういう人はどこにでもいる。だからこちらがスルーするしかないと思う。余程のことなら別だけど。

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2020/08/08(土) 03:29:37 

    >>106
    冗談なら何言ってもいいの?
    そもそもの考え方が違いすぎてびっくりした。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/08(土) 03:36:11 

    >>290
    お腹が出てるんだから言われるのは当たり前だ!って言ってる訳では無いと思うよ
    痩せる必要ない、言うやつが悪いから気にするな、違いますの一言で終わらせとけ、っていうあなたの主張も一意見
    お腹をへこませれば妊婦に見えなくなって、誰も言ってこなくなるかもよ っていうのも一意見
    主がどれを選ぶかはそりゃ主次第だよ
    誰も強制なんかしてない
    意見を述べてるだけ
    あなたの意見だって、私の意見が正しい、正解って思ってるのかもしれないけど、主に強制するのはおかしいんだよ
    決めるのは主って言ってる割に、痩せる必要ない、違いますって言えってのは矛盾してるよ

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2020/08/08(土) 03:39:48 

    >>296
    そうなんだよね
    行ってくる人に対してはみんなデリカシーないなと思ってるけどひとまずそれはおいといて、解決策を話してるのに「言ってくるやつが悪いのになんで痩せないといけないんだー」「頭おかしい奴になんでこっちが上手い返し方をしないといけないんだー」ってひたすら言ってる人いるけど解決する気ないよね

    +5

    -3

  • 301. 匿名 2020/08/08(土) 03:42:24 

    >>297
    しかもおめでたですか?ってデリカシーはないけども悪口では無いもんね
    明らかに悪意のある言い方ならムッとできるけどね

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/08(土) 03:43:49 

    >>294
    じゃあ今後主がおめでたですか?って言われなくなるためには具体的にどうしたらいいの?

    +1

    -4

  • 303. 匿名 2020/08/08(土) 03:45:37 

    >>299
    痩せる必要なし、とは書いたがそれは痩せたら?という意見に対してであって、主が決めればいいというのは一貫してる。

    大袈裟に極端に言うと、私にはセカンドレイプ的な思想にみえちゃうの。
    なんで不快な思いした方が、非常識なことを言ってくる方が「痩せる」という努力をしないといけない?って。
    それが主がしたいならいいの。
    でも他人が言うのは違うよなーって。

    対処方なら嫌な思いをした本人が努力するよりも先に出来る、言ってきた側への言葉の対処方があるんだからそちらを試してからでもいいんじゃないのかなと。

    +7

    -6

  • 304. 匿名 2020/08/08(土) 03:46:10 

    >>1
    ちゃんと避妊してますって言ってる。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/08(土) 03:47:40 

    >>301
    悪口ではないけど非常識ではあるな

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/08(土) 03:52:41 

    >>300
    痩せたら?が正解ならそれも嫌だな

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2020/08/08(土) 03:56:03 

    痩せる必要無いっていうのはずっと同じ人が連投してるの?他人が言うことじゃないってやつ。この堂々巡りの流れ、なんか違和感あるわ。

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2020/08/08(土) 03:56:14 

    痩せたらいいじゃない派と痩せると言うな派の矛先が違う気がするな。
    痩せたらいい派は個人(主)に向けて言ってて、痩せるなと言う派は世間というかそういう世の中が嫌だと言ってる

    と解釈したんだけど、どう?

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/08(土) 04:04:02 

    >>303
    横ですが、
    セカンドレイプか…なるほど、そういう考えもあるんですね。
    確かに、他人に体型見ただけで妊娠してるかどうかなんて、余計なお世話なひと言だと思いますね。
    それを言った何人ものお客様も、悪気なく感じた事を言ってしまったという状況で、怒るに怒れず笑って何度も否定するしかないのもしんどいですもんね。

    ただ、何人ものお客様から妊娠してると聞かれると主さんも仰ってましたので、他人からはそう誤解される体型なのだと思います。どこへ行っても、そのままだと言われなくともそう思われているのは変わらないでしょうしね。

    少し運動したり腹筋したり、お酒を控えたりするだけで、そういう煩わしさも軽減されるとしたら、努力しても損は無いのでは?と思いますよ。

    物事って、マイナスに捉えればいくらでもマイナスに考えられるようになりますが、自分の少しの努力や気持ちでプラスになる事もあります。

    「痩せればよい」と仰っている方は、他人から見た自分を自覚してこれを機に努力できるじゃないかと、そういう考え方なのかな、とわたしは感じましたよ。

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2020/08/08(土) 04:32:49 

    そんな無神経な人いるんだねー!
    その人他でも失言しちゃってそう…。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/08(土) 04:39:11 

    >>11
    吹いたwww

    +40

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/08(土) 04:41:23 

    >>35
    余計なお世話じゃ!

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2020/08/08(土) 04:43:03 

    >>309
    議論(出来てたかわからないけど)してくれたガルちゃん民の皆ありがとう。

    私の思いは、>>308さんの言っている、理不尽な思いをした方に努力を強いるという世の中がイヤだな、という思いから 、痩せれば解決論に対して反論していました。

    その努力が大切なのも理解しているけど、その努力と共にセンシティブな発言には不快を示し続けて欲しいのです。(特に女性には)
    おめでたですか?と聞いてくる人と、それを言われる側の人と双方の意識が一致することは難しいと思いますが、広いネットの海にこんな事を言ってる人も居たな、と思って貰えれば嬉しいです。

    考えが及ばず不快にさせた人達もごめんなさい。

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2020/08/08(土) 04:44:33 

    私は負けず嫌いだし
    客観的にみて
    それ言われたらお酒控えてダイエットします。

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2020/08/08(土) 04:53:33 

    >>1
    いいえ、これは肉です

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/08(土) 05:03:14 

    服装もあるかも。
    何故か妊婦扱いされるワンピースがあって、着なくなっちゃった。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/08(土) 05:13:46 

    >>18
    言いたいことも言えないそんな世の中はpoisonッッ♪

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2020/08/08(土) 05:15:45 

    >>7
    この切り返しくれば好きになるwww

    +58

    -5

  • 319. 匿名 2020/08/08(土) 05:16:00 

    察してちゃんが多くて萎えるわ。
    こりゃ喪女も多い訳だなw
    ↑察しろよw

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2020/08/08(土) 05:17:16 

    >>17
    真夏に?

    +3

    -8

  • 321. 匿名 2020/08/08(土) 05:38:45 

    >>5
    自己中って言葉の意味を知らないみたいだけど、
    もし自分の予測が間違っていたら大変な失礼にあたる身体的な事をズケズケと聞いてくる方が余程自己中では?

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2020/08/08(土) 06:02:01 

    自腹です!!!

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/08(土) 06:03:11 

    >>322
    自己レスです。
    太っているのでよく言われますので…

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/08(土) 06:08:16 

    おめでた?って聞いた人はお祝いしたい気持ちあっての事だと思うし、そういう人はいなくならないよ
    世の中、どうがんばったって解決できなくて苦しんでる人からすれば、痩せたら解決できるなんて羨ましい事だと思う
    デブの人が、歩けない人には車椅子スペースっていう特別な場所があるのにデブには何の用意もされてないってデブの生きにくさみたいなのをテレビで語ってたのを見た時
    どんなに努力しても歩けない人と、努力すれば痩せられる人を同じ感覚で話してるのに違和感あったよ。痩せないで世の中の方を変えたいって意味では同じことを言ってるのでは

    +2

    -4

  • 325. 匿名 2020/08/08(土) 06:08:20 

    >>1

    ダイエット頑張りすぎたらお腹以外が全部痩せちゃってー😜

    って。どうでしょ

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/08(土) 06:11:09 

    >>1

    あっ、これですか?😄
    ビール大手三社の株式の配当ですよ😜💹

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/08(土) 06:14:31 

    >>98
    わー、めちゃくちゃセクハラ、、、
    我慢しなくていいので退職の覚悟があるなら早くそのストレスから解放されたほうが良いですね

    今時そんなこと言うバカみたいな老害居るんですね
    法律違反ですよって言ってあげないと解らないんでしょうね

    婦人科系の病気が何も無い事を祈ります

    私も同じ年ですが最近細身の洋服着たくなくなって来たので、30歳手前はお肉が付き始めるなと開き直ってます
    気にすることないですよ!

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/08(土) 06:22:34 

    >>171
    あー。そういうので調子乗ってんのか。
    男ってそういうの好きだよね。
    真面目に答えると下手したら「つまんねぇ女だな」くらい言われそう。

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/08(土) 06:23:49 

    >>1
    そこはもうコナクソで
    腹筋、減酒ダイエットじゃないの?

    +3

    -3

  • 330. 匿名 2020/08/08(土) 06:25:17 

    >>320
    補正下着に季節関係なくない?
    私は年中はいてるよー

    +15

    -1

  • 331. 匿名 2020/08/08(土) 06:25:55 

    >>1
    友達がそれを放って置いたら婦人科系の病気でした。体脂肪率が書いてないから分からないけど、その体重で人から分かるほどそんなにお腹が出るのはおかしいよ。

    +16

    -2

  • 332. 匿名 2020/08/08(土) 06:26:24 

    >>1
    おっさんおばさんばっかなのね

    ならもう言われたら
    「いいえー自腹ですぅ、◯◯さんは何ヶ月ですかー?」
    「立派な浮き輪ですねー」
    と言ってやればいいと思う

    で、クレームきたら淡々とこう言われたので、って言えばいいじゃない

    +5

    -4

  • 333. 匿名 2020/08/08(土) 06:35:28 

    >>1
    それをいじって面白いと思う脳の構造よ
    性格悪いくそガキがまんま大人になったイメージ

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/08(土) 06:35:54 

    >>12
    ご祝儀です。『お祝儀』なんて言葉はありません。

    +36

    -2

  • 335. 匿名 2020/08/08(土) 06:41:37 

    なんで言われた側が気を遣わなきゃいけないんだか
    デリカシーない発言はスルーしていいんじゃない?

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/08(土) 06:49:02 

    うちの母親も平気で言うんだよ…
    小学校の頃の担任がたまたまお店で出くわせてその先生のお腹が出てるようにみえたらしくて、先生もしかしておめでたですか?って…当たり前だけど困惑してた。しかも隣に旦那さんもいるのに
    その頃わたし中学生だったけど子どもながらに凄く申し訳ないしこんな母で恥ずかしかった…
    悪気なく言うから余計立ち悪いんだよね

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/08(土) 06:53:40 

    >>328
    つまんねえのはお前の言葉のセンスだよ!みんなが笑えるいじり出来ないなんてつまんねぇ男だな!
    って、言ってやりたい。

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/08(土) 06:54:18 

    >>1
    客だから違うかもだけど妊婦さん相手だったら心構え違ってくるし聞いちゃうのかもね

    お酒よく飲むって肝臓心配だし控えようよ


    +4

    -2

  • 339. 匿名 2020/08/08(土) 06:54:34 

    確かにいまどきそんなこと聞く人いるの?とも思うけど…傷つけられたみたいに被害者ズラしてるけど、痩せる努力はしてるの?

    +0

    -5

  • 340. 匿名 2020/08/08(土) 06:56:07 

    >>3
    がるちゃんだってそうだよ。
    部外者が読んでてもいちいちいちいちそういう視点のコメントが出てくるのには傷つくもん。

    新婚の芸能人がちょっと二重顎なってたりするだけで、妊娠したのかと思ってた!みたいなコメント。

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/08(土) 06:56:58 

    私は別になんとも思わない。

    うんこですー。とか
    誰がただのデブや!とか言ってる。

    +0

    -2

  • 342. 匿名 2020/08/08(土) 06:57:15 

    >>289

    かもしれないは伝わってるよ

    そして、私はセクハラOKとは言ってない。これも伝わってないね。
    なんでもかんでもセクハラって言っとけばなんとかなると思ってる女性多すぎ!って事

    +4

    -4

  • 343. 匿名 2020/08/08(土) 06:57:57 

    お客さんは知らないし悪気ないから仕方ないにしても、社内でわかってる人に笑われるのは嫌だね。真顔で「本当に傷つくので辞めてください。セクハラですよ」って言う。

    会社で監査とかない?あまりにもだったらちゃんと報告してそういう発言とかからかいしないように注意してもらった方がいい。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/08(土) 06:59:46 

    >>332
    そうそう、おばさんかおじさん。
    おばさんの方が率が高いかな。

    >>1
    私は立ち仕事とか子供連れている時とかで心配してくれる感じが多いから、
    「すみません、自腹なんです〜😅」って答えてるよw
    向こうは大体「しまった!!!」って感じで血相変えて謝ってくるから、
    「いえいえ、謝らないで下さい💦紛らわしくてすみません💦」って返してる。
    向こうも身近に妊婦さんがいる人の場合が多い(娘、嫁、孫など)から、そう見えちゃうんだろうね。
    本科で謝られるから申し訳なくなってしまうけど、いじられると嫌な気持ちになるだろうな…。

    まあ経産婦だし、神経も図太くなってるから何とも思わなくなってきてる。
    気にするうちが花だね。
    気にするからダイエットとかも本気で出来るんだし。

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2020/08/08(土) 07:01:36 

    >>9
    言う人が悪いのに自分が努力してないからみたいなこの言い方は嫌だ!!!

    +20

    -7

  • 346. 匿名 2020/08/08(土) 07:05:13 

    いまだにそんな失礼なこと言う人いるんだねー。
    時代錯誤もいいとこ。
    そんなことでしか会話の糸口掴めないくせによくもまぁ人のこと批判できるわ。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/08(土) 07:14:44 

    >>51
    そうよね。
    腹関係だけじゃなくて、姿かたちってその人の固有のものだから、一般的な型との差異を論うのは悪気がなくてもプレッシャーあたえてる

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/08(土) 07:16:03 

    >>5
    容姿のことに口を出すのは下品だしNGなの
    例えばそれが褒めることであったとしても、言われた本人が気に入ってるとは限らないから

    +18

    -1

  • 349. 匿名 2020/08/08(土) 07:23:45 

    >>69
    >>163
    主の会社の規模、他の発言(チョメチョメしたんか?)とか考えると、ただ単純にセクハラ発言してるだけっぽい

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/08(土) 07:24:47 

    >>348
    さんざんガルちゃんでいろんな芸能人が容姿でボロクソ言われてるのに、よくそんなこと言えるねww
    一般人だから、直接会う人だからNGってわけ?

    +0

    -8

  • 351. 匿名 2020/08/08(土) 07:30:37 

    私胃下垂で大食いだから食べた後妊婦よりお腹出るんだけど「赤ちゃんじゃなくてご飯♥」ってネタにしてるw

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/08(土) 07:33:17 

    >>1
    職場の雰囲気によるけど私はテキトーなタイプだからまじめに答えないで受け流すかな

    妊娠したの→これですか?お腹さわる→毎晩のビールのおかげです(T_T)くらいに流すか

    相手が女性なら→はい→名前はウン子ちゃんと言います。いま3日目ですとか

    +12

    -2

  • 353. 匿名 2020/08/08(土) 07:34:18 

    「万年妊婦です(( ̄▽ ̄))」と答えたら、相手が気まずそうな表情になり。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/08(土) 07:37:21 

    >>4
    でも相手がお客様なら気を遣うよね、、、

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/08(土) 07:46:30 

    中身は自分のお肉ちゃんなんです笑
    大事にしてるんですよー笑笑

    いちいち嫌な思いしてることないよ。笑いで流しちゃえ

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2020/08/08(土) 07:47:24 

    >>1
    痩せている人がおなか出ていると「おや?」って思うことはあるけど、
    直接は言わないなあ。

    そういう発言する人デリカシーがなさすぎると思う
    他の職場に転職したらどうかな?
    長居してもいい影響受けなさそう。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2020/08/08(土) 07:47:35 

    >>1
    お腹出てた時、私はずっと下腹に力入れて凹ませてた。
    今は筋肉つけたら出ないようになったから筋トレは本当におすすめ!

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/08(土) 07:49:17 

    >>355
    世の中あなたみたいに考えられない人もいるんですよ
    で、一方であなたみたいな対応ができる人もいるから調子に乗ってセクハラが横行するんですよ
    やったボクチン構ってもらったぞ!wって。

    そんなメンタル強いなら
    「いやそれセクハラですから!訴えますよ!マジで!」とか言ってほしいです
    セクハラを受けた側が気を使って受け流すのが主流のほうがおかしいと思う

    +7

    -4

  • 359. 匿名 2020/08/08(土) 07:51:26 

    >>357
    そういうことじゃないでしょ
    脳もトレーニングしたほうがいいんじゃない

    +3

    -6

  • 360. 匿名 2020/08/08(土) 07:56:58 

    >>70
    そんなの周りの人はわからないよ

    +2

    -3

  • 361. 匿名 2020/08/08(土) 07:57:07 

    昔保険の窓口で若い男性プランナーに言われたことあるよ…
    旦那がトイレに行ってる間「奥様もしかして妊娠してますか?それなら将来学資保険も〜…」とか言われて「あ、違います…」って言ったら「え?!あ、そうなんですねー!」って焦ってたw
    まあ太ってたから仕方ないし、相手に悪気は無いんだろうけど、なんでそんな事確信もないのに聞けちゃうんだろうと思った。外れた場合超絶気まずいんじゃんね笑

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/08(土) 08:00:39 

    私は予定日なしの妊婦ですって言ってます

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/08(土) 08:07:21 

    仲良しなのに向こうから中々報告してくれないな〜と思っていたら、最近妊婦に間違われて嫌だって言ってた子がいて、聞かなくて良かったと思った事がある
    痩せているのにお腹だけふっくらの人もいるんだと初めて知った

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/08(土) 08:07:55 

    >>16
    他は痩せててもお腹だけ妊婦風になる体型の人だっているんだよ。

    筋腫とかいろいろ事情あるんだから。

    ちなみに、私は大学生の頃から43歳になった今も間違われる。

    痩せてても太っても妊婦みたいなわけです。ただのデブに見えんのはなんでなんだろう。

    +46

    -6

  • 365. 匿名 2020/08/08(土) 08:08:08 

    >>9
    これだなあ。
    言われる程ってよっぽどだと思う。

    +9

    -4

  • 366. 匿名 2020/08/08(土) 08:08:32 

    臨月くらいの明らかに妊娠してます!っていうお腹を見てもこちらからは何も言わないようにしてる。
    向こうから教えてくれたら色々話すけど、万が一でも違ったら失礼すぎるしね

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/08(土) 08:08:36 

    このトピは冷静な人が多いね。ガルちゃんじゃないみたい。いつもは腹立ってしまうのにここはすんなり読める。

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2020/08/08(土) 08:09:36 

    妊婦さんなら労わりたいし重労働は出来るだけさせたくないから聞きたくなるけど、違うパターンが怖いから我慢してます
    違ったら傷付くよねやっぱり

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2020/08/08(土) 08:11:46 

    もうずーっと臨月!!

    とか、笑いにしちゃう

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/08(土) 08:21:46 

    >>1
    既婚?みこん?

    未婚ならセクハラで訴え
    私も以前、勤め先の部長におめでた?とみんなの前でいじられたので訴えました。慰謝料100万取り、クビにしました。

    +7

    -2

  • 371. 匿名 2020/08/08(土) 08:24:35 

    私も産後3ヶ月で結婚式に参加した時夫の親戚におめでた?って聞かれた。
    イヤイヤ…赤ちゃん産まれたばかりですやん。隣にいますやん?見えとらんかい!太っててすみませんね!って思いながらも産後なんですよ〜って苦笑いで返した。
    気まずかったわ。ただ見た目だけでおめでた?って言う人絶対日頃から空気読めない人だと思う

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2020/08/08(土) 08:30:24 

    言われたことあるけど、確かにお腹出てるし別に気にならなかった。こんなんでいちいち気にしてたら生きづらくない?

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2020/08/08(土) 08:32:06 

    お腹が出る病気もあるよ。友達も妊婦の様にお腹が出でいて、検査受けたら子宮が肥大していて手術受けて切除したよ。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/08(土) 08:32:17 

    痩せたら、って言う人は、極端な話、セクハラや痴漢された人にそんな格好をしているから悪いと言う人と変わらない。

    言う側がデリカシーないだけなんだよ。

    ま、めでたいことだから、っていう考えで悪意がないのはわかるけどあまり言われたくはない言葉だよ。




    +3

    -4

  • 375. 匿名 2020/08/08(土) 08:33:15 

    言われるのが嫌なら、きつすぎないガードル履くというのも手だと思う

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/08(土) 08:36:48 

    >>350
    >>348 のどこで芸能人叩くこと許容しました?
    あなたは芸能人叩くのたのしくて来てるみたいですが、それ以外を楽しんでる人がいるのは全く気付かないんですね、どうぞその狭い視野の中で一生暮らしていてください。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/08(土) 08:45:46 

    鍛えるってのは無しなの?
    おめでた?って言われるってけっこうだよね…

    おめでた?って聞かれたら、違いますよー(笑)で返す、私なら。

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2020/08/08(土) 08:46:06 

    >>1
    おめでたですか?と聞かれたら「いえ、違いますよ〜ビールの飲みすぎなんです」って答える。

    そもそも

    仕事を辞めたらどうでしょうか? 

    『おめでたですか?』って定期的に聞かれて傷つくので事務に変更したい。

    【わがままじゃないですか?】

    その程度と言ったら今の時代合わないかもしれないけど…

    私はそう思う。



    いじめられました!って所も…
    おめでたの事で職場の人からいじめに遭うって…

    酷いよね。

    その方達との関係も今まで良くなかったのかな?と思うし。

    そんな居ずらい場所辞めます。

    そしてダイエットなども無理なようなら
    体型があまり分からないような仕事に転職します!









    +5

    -2

  • 379. 匿名 2020/08/08(土) 08:47:41 

    こういう失礼な発言は言う方が間違ってるのに上手くかわせない方が悪いみたいな風潮ほんとやめてほしいわ
    セクハラ発言にも笑って受け流すのがいい女みたいなの大嫌い
    徹底的に無視する

    +6

    -5

  • 380. 匿名 2020/08/08(土) 08:54:39 

    >>3

    いるよ!

    知りあいが
    飲食店のウェイトレスにもきいてたし
    ママ友にも聞いてた

    おめでたじゃないのに、あんな腹出てるの?みたいに言ってて嫌な感じだった

    それだけじゃなく色々変なこだったよ

    +41

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/08(土) 08:57:09 

    >>16

    独身の時、筋腫が二つあった

    6センチのと8センチの。お腹だけ出てたから

    職場では影で妊娠してる?とか言われてたみたい

    すごく下品な人たちで他にも思うところあったから転職した


    無職の時に手術してとった

    +35

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/08(土) 09:01:16 

    そんなに内部の人間や客がウザ絡みしてくるような仕事場なら転職一択。
    もちろんセクハラ受けたので辞めます、ときっちり宣言して。
    モラルの程度って他人に指摘されたぐらいじゃ直らないからそんなレベルの低い人たちに構ってたら自分の時間が勿体無いよ。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/08(土) 09:03:01 

    >>33
    ひどいこと言う人を肯定してる訳じゃなくて
    そういうこと言う人は世の中一定数いるんだからその人を変えることはできない
    だったら自分が痩せて変わるか自分の考え方変えるしかないってこと

    +17

    -7

  • 384. 匿名 2020/08/08(土) 09:05:30 

    >>63
    いるわ

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/08(土) 09:07:29 

    太ってるだけなら痩せりゃいいじゃん
    ブスとか病気とか医療入れなきゃどうしようもない事じゃないんだから
    自分の身体笑い飛ばせないくらいメンタル弱いなら太るな

    +7

    -5

  • 386. 匿名 2020/08/08(土) 09:18:34 

    最近、毎日外食ばっかりで…美味しい物食べすぎちゃて。って言う!ムカつくから、自慢する感じで!!

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/08(土) 09:21:17 

    >>385
    だからさぁ、そういうことじゃないんだよ。痩せるのが一番だってことはわかってるよ。痩せたくても痩せられない人もいるの!それを前提として、どうしたらいいのか主は悩んでるんじゃない?

    +2

    -4

  • 388. 匿名 2020/08/08(土) 09:24:26 

    >>1
    その社長はセクハラで最低だと思います
    でも、厳しいことをいうようですが、主人さんも甘いです
    その程度のことで事務のみにしてほしいって、よく社長に言えたなぁってのが率直な感想
    お酒やめたら鍛えたり痩せる努力をするか、もう開き直るか、自分でなんとか出来る範囲のことだと思います
    この程度のことで辞めていたら、どんな仕事についても続かないと思いますよ

    +10

    -3

  • 389. 匿名 2020/08/08(土) 09:29:29 

    傷つくよね。わたしもお腹出てるから、電車とかで間違われないように色々気をつけたりしてる。ゆったりしすぎた服を着ないとか、ヒールを履くとか。でも主の場合は職場だから難しいかな、、、とりあえず勇気を出して「違います」ってハッキリ否定して、言われたくないオーラちゃんと出したほうがいいよ。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/08(土) 09:32:01 

    >>320
    夏用のあるよ。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/08(土) 09:38:05 

    その身長・体重で妊婦に間違われるかね?
    ひどい便秘とか、ピチピチな服着てるとか??
    高めのヒール👠履いてたら妊婦とは思われないかも!

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/08(土) 09:44:53 

    いえ、脂肪です

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/08(土) 09:57:03 

    >>349
    >>1読んだ?
    お客さんから言われてるんだよ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/08(土) 09:58:44 

    >>305
    デリカシーはないけど悪口でもないって書いてあるのに否定しながら同じようなことコメントしてるだけでワロタ

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2020/08/08(土) 10:05:42 

    >>394
    悪口と非常識は意味違う。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/08/08(土) 10:09:36 

    >>50
    まぁ、分からないでもない。
    元々そういう仕事内容だったのに
    自分のビールっぱらをいじられるから
    接客したくないっていうのは勝手かなとは思うよ。
    これで、不妊なのに毎回子供できた?子供まだなの?って無神経に聞いてこられる…
    ならまだ気持ち分かるけど…
    このお腹はビールと私の愛の共同作業の結果なんですーって流しておけばいいと思う。

    +29

    -2

  • 397. 匿名 2020/08/08(土) 10:13:35 

    >>313
    別に痩せてみたら?って言ってる人は黙って痩せろ、不快だってことを示すななんて言ってないよ
    不快だって示したってはっきり嫌ですって言ったって笑いながらスルーしたって対応はなんでもいいと思うけど、お腹を凹ませればそもそも言われなくなって楽かもよって提案してるだけ
    なのにあなたが1人で なんで痩せないといけないのムッキー!って怒ってたんだよ
    デリカシーない人がいなくなるのがそりゃ1番いいけど、世の中広いしいくら不快だと示したってすべての失礼発言をする人を制するなんてことは難しいんだから、予防が1番の対策では無いかってことをみんな言ってるんだよ

    +3

    -4

  • 398. 匿名 2020/08/08(土) 10:17:16 

    >>303 >>313
    わかるよ。
    痩せる努力も大事だけど、それ以前におめでた?と悪気なく聞いてくる人達がいなくなればいいと思うけど、いなくならない。だから痩せようって。
    どんな見た目でも触れられない世の中になればいいよね。

    +5

    -2

  • 399. 匿名 2020/08/08(土) 10:20:37 

    >>395
    だから
    デリカシーはないけど悪口ではない
    悪口ではないけど非常識ではある
    って文章が同じってこと
    非常識だけど悪口ではないっていいたいんでしょ?
    だから最初からそう言ってるじゃん

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2020/08/08(土) 10:29:59 

    >>389
    一人の人に何回も言われるってんならそれ言われるの嫌ですってはっきりいえば効果あるとは思うけど、度々バラバラな人達から おめでた?って言われるならその度にはっきり不快感を示し続けてもそんなに意味が無い気がするけどな
    主にとってその言葉が何度も聞かれていて不快な言葉だってことを知らない人が、主をパッと見てほんとうに妊娠かと思って聞いてくるんだろうから

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/08(土) 10:35:51 

    このトピの結果

    ・人に見た目のこと言うな
    ・主は痩せろ
    ・セクハラは許すな

    +3

    -3

  • 402. 匿名 2020/08/08(土) 10:39:24 

    >>401
    2番目はいらない

    +6

    -5

  • 403. 匿名 2020/08/08(土) 10:44:57 

    >>30
    ほんとそう思う。人様の容姿にとやかく言う方は全員黙らせてあげたい。

    +9

    -2

  • 404. 匿名 2020/08/08(土) 10:56:33 

    >>385
    筋腫でそうなる人もいるんだってば。

    大きいのなら取るのもありだろうけど、小さいのがいっぱいできてる私みたいなのもいるんだよ…。

    単純に考えすぎでは?

    そもそもお腹以外もデブならあまり妊婦には間違えられないと思うよ。

    +2

    -5

  • 405. 匿名 2020/08/08(土) 10:59:32 

    >>303がおかしなこと言ってるようには思えないんだけど、がるちゃんて難しいな…。

    +3

    -3

  • 406. 匿名 2020/08/08(土) 11:10:07 

    >>404
    私も大きい筋腫で妊婦に間違われた類です
    なにも症状も不具合も感じなかったから閉経逃げ切りたかったけど、お腹凹ますために手術したよ
    中年以上の女性によく言われたな。鬱陶しかったわ

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/08(土) 11:19:34 

    >>17
    主さんが、真夏の暑苦しい時にガードルはいて、社会の失礼な人間に「言われないようにする」のは、その場しのぎでも根本解決にはならない。

    やはり、言われたら毅然と「妊娠してませんよ。人の見た目のことを言うの、失礼ですし、やめてくださいね」って言っていかないと被害は減らない。

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2020/08/08(土) 11:22:02 

    ハゲにハゲとは言わないのにね。

    ホント気不味くなるからやめてほしい。

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2020/08/08(土) 11:23:58 

    >>16
    こういう考えの女が一定数いるからセクハラが減らない。
    言う方が悪いから。

    言われる方に非がある、みたいな考えの同姓がいるから社会の構造を変えるのに時間がかかる

    +42

    -7

  • 410. 匿名 2020/08/08(土) 11:26:07 

    痩せろ勢が消えないのウザ〜

    +4

    -3

  • 411. 匿名 2020/08/08(土) 11:27:09 

    >>408
    言う側はマイナスの意味で言ってないんじゃない
    妊娠?おめでたいね!オメデトウ!
    単純に疑いも悪気もなく言ってそう

    もしかして腹出てるねの嫌味で言うやつもいるのかな。だとしたら怖いわ

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2020/08/08(土) 11:29:22 

    >>98
    そんなんで矯正下着とかはくのやめなよ!

    相手が失礼だし、明らかにセクハラなのに

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2020/08/08(土) 11:45:29 

    >>409
    努力して痩せている人からしたら理解できないのかもね
    ストイックな人からしたら痩せればいいのに何故?って悪気なく思うのかも。

    +11

    -4

  • 414. 匿名 2020/08/08(土) 11:49:23 

    >>358
    随分と人任せだね
    セクハラする方が悪いでしょ
    なんでセクハラされた人の事も責めるの??

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2020/08/08(土) 11:54:47 

    >>412
    強制下着は自分のためだしいいと思うよ
    選ぶのは主さん本人だけども

    とりあえず、社長訴えようよ
    身バレも退職も考える程なら
    訴える方が怖くないよ

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/08/08(土) 11:55:18 

    >>19
    私もそう思った。

    私も20代の頃、腹だけでてて「妊婦でーす」ってネタにしてたんだけど婦人科検診で巨大な卵巣嚢腫が見つかって切除した。腹痛もなく生理もバッチリだったから全然気付かない。

    +33

    -0

  • 417. 匿名 2020/08/08(土) 12:06:17 

    >>24
    前の会社の工場長にガルちゃんは太るからお菓子をやるなーってみんなの前で大きな声で言われたり
    ふとりすぎじゃねんかと言われた事あるよ。なのに胸や太ももとかたまたま当たるフリして触ってきたりほんとに嫌いだった。家で泣いたこともあったな。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/08(土) 12:17:53 

    >>407
    主がそのセリフをいつまで言い続ければ社会のデリカシーのない人を撲滅できるのかが問題
    きちんと毎回対応していくのもいいけどキリがないから、周りを変えるよりも自分を変えた方が早いんじゃない?って効率の問題で提案しているだけ
    それでも自分が変わるのは嫌だって主が思うなら、周りが変わってくれるように自己主張して頑張って変えていけばいいと思うよ!

    +5

    -5

  • 419. 匿名 2020/08/08(土) 12:21:54 

    >>409
    非があるとは別に思わないけど
    そんなに嫌なのに何故太った体型を維持するのか?とは思うよ
    自分の体型管理のことは棚に上げて、痩せるのは嫌だけど業務を減らして欲しいとか言うのは違うと思う
    病気や薬のせいで太っている方はどうしようも無いけど、主ははっきりと酒飲むから腹が出てると言ってる

    +14

    -6

  • 420. 匿名 2020/08/08(土) 12:34:37 

    >>3
    60歳前後のおばちゃんなんてそんなもんよ

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2020/08/08(土) 12:58:00 

    わたしも常にぽっこりお腹
    服屋の店員さんにも言われたことあるし、飛行機乗る前の添乗員さんにも確認で聞かれた笑

    フォローの言葉がまたお身体は細いのに…ってさらに失言されて。
    イライラはしなかったけどびっくりして、こっちまでごめんなさいって言ったわ笑

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2020/08/08(土) 13:10:34 

    ワガママボディってバッチ付けといたら誰も突っ込まないよ

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/08(土) 13:14:02 

    母方のお婆ちゃんに何回も聞かれたので「そう。そのまさかのうんこでーす。妊娠じゃなくてごめんなさーい。」
    っておっきい声で言ったらおじさんとおばさんに「そんな事を聞くな」って怒られてたよ。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2020/08/08(土) 13:17:02 

    おめでた?とか言っちゃうデリカシーのない人が悪いは大前提で、主が言われた時点で深く傷付くとあるんだから、それを解決する策は、スルー出来るメンタルを身に付けるか、お腹引き締めるかのどっちがだよね
    人の容姿にケチ付けるな!何でこっちが気をつけなきゃいけない!ってのは、主的に何の解決にもなってない
    言ってきそうな雰囲気察した時点で、その相手をブチ◯す訳にもいかないんだから

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2020/08/08(土) 13:42:08 

    >>16
    太ってるなら容姿をいじられてもいい
    という事にはならない。
    いじめっ子の思考回路

    +31

    -6

  • 426. 匿名 2020/08/08(土) 13:50:32 

    >>404
    勿論そういう方もいると思うけど、
    主さんは自分でお酒を飲むからお腹が出てるって書いてるよ

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/08/08(土) 13:55:09 

    >>364妊婦に見えるレベルの筋腫なら速攻病院でしょ…
    1は酒好きでお腹出てるだけじゃん

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/08(土) 13:56:37 

    ガル山さん(同僚)ワンピース着てるけど妊娠してんの?
    って会社のオッサンに聞かれた時はゾッとしたなぁ…

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/08(土) 14:03:03 

    「普通に失礼ですう~wセクハラで訴えちゃうぞ~」

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/08(土) 14:22:38 

    これ着なさい

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2020/08/08(土) 14:25:41 

    20歳くらいの時に彼氏のお母さんに初めて会った時にAラインのワンピース着てたんですけど、仲良くなって後日言われたのが、あの時さ子供出来ちゃいましたって言われるかと思ったわーと言われた。

    そして20代後半、義母におめでた?と言われた。いつもゆったり目の服装なんだけどな。太ってもないけど、最近ちょっと太っちゃってwwと笑っておきました。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/08/08(土) 14:46:35 

    >>1
    じゃあ腹引っ込むように努力しろよ
    努力が嫌なら受け入れて持ちネタにしろよ
    こういうやつ見てるとイライラする

    +6

    -4

  • 433. 匿名 2020/08/08(土) 14:48:29 

    >>122
    横だけど、私もなんでお腹を隠す工夫しないで文句ばっかり言ってるのかなあって思った
    そんな腹丸出しで私可哀想みたいな態度とられても正直なにこいつ?としか

    +8

    -7

  • 434. 匿名 2020/08/08(土) 14:49:52 

    >>152
    横だけど、メンタル弱すぎる人って社会にとって邪魔だなあと思うよ
    どうやって育ってきたんだろう

    +5

    -10

  • 435. 匿名 2020/08/08(土) 14:51:08 

    >>181
    繊細すぎ
    今までどうやって生きてきたの?
    こういうやつ嫌い

    +13

    -3

  • 436. 匿名 2020/08/08(土) 14:57:08 

    >>10
    私はワンピースきて電車の席のまえで
    立ってたら笑顔で席を譲られたよ。
    ただのデブですとは言えず、
    ありがたく座った笑

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/08(土) 15:00:53 

    主です。
    皆様色んなご意見ありがとうございます。

    何度か体をみてみましたがトピ画のようなぽっこりではなく、頑張っても妊娠初期くらいだと思います。

    私は今は独身ですがバツイチ子持ちです。
    ここを奥様が読まれて夫婦関係が悪くなるのも違うと思いますし
    私が今までセクハラだ、不快だと思ったことを全て本人に話そうとは思ってません。

    色々目をつむりましたが取引先まで巻き込んでおめでたいじりはさすがに限界でした。
    元々事務で入社しており、小さな会社で社長と二人なのもあり他に相談できる同僚もおらず我慢してました。

    暑いと言えば更年期か?と聞かれたので
    同じこと他の方や奥様に言えますか?
    と聞くと言えないって言ったので人を選んでると思います。
    出産するとき股がどのようなポーズなのかも車内で聞かれました。
    お客様への対処法を聞いたのに今はトピズレになってしまいました、申し訳ありません。

    上司や他に言える部署があればそちらに相談しますが二人なのでそうも言えず。
    逆に私がセクハラと言ったことで夫婦関係が悪化したと訴えられないか?とまで思ってます。

    必要であれば精神的に参ってますので診断書を提出しようと思いますが提出して何かかわりますでしょうか?
    皆様に頼ってしまいすいません。

    お客様は初めて来店された方なので身体の変化に気付いたのではないので否定した後気まずい顔をされるのでもう来店されないかもしれません。
    誤解を招かないようにお腹周りをすっきりさせるが一番誰も傷付かないお話なのは承知しております。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/08(土) 15:17:34 

    突然「何ヶ月?」とかね。

    えっ、38歳と7ヶ月ですみたいな

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/08(土) 15:17:39 

    >>434
    蓋を開けると皆嫌だとは思ってるよ。
    我慢するしないは個人差あっても。

    凹む方より凹ます方をちゃんと問題視できる頭の良さを持って欲しいな。

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2020/08/08(土) 15:26:40 

    >>437
    トピタイは何だったの!?ってくらいあなたの話がズレてってるから、みんなが真面目にトピタイと1コメに対してアドバイスコメントしてるのに、やれセクハラがどーの社長がどーのって横槍入れてくる人多くてめちゃくちゃめんどくさかった

    あなた本人が
    話がそれてしまったのですが今回のトピでは社長や社内のことは関係なく、あくまで初対面の方に悪意なく妊娠を疑われた際に相手も自分も不快にならない方法はありますか?という質問トピですので、その方向でよろしくお願いします
    とか言うべきではないでしょうか?
    あなたがトピタイからズレた話をし続けるもんだからそりゃ混乱招いて荒れますわ

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2020/08/08(土) 15:28:29 

    >>1
    わたしもこども小児科に連れて行ったとき、先生におめでたですか?と聞かれた。ずっとぽっちゃりだけど間違われたの初めてですごいショックで違いますよ…と小さい声でしか返せなかった。そのあと看護婦さんがすごい気を使ってきてそれもいたたまれなかった…

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/08(土) 15:32:32 

    私も過去言われたことあります!
    そん時は全然、通常ですって言って笑うけどそんな風に見えるのかと少しショックでした。
    私はダイエットもしきらんし、ご飯も好きやしもういいやって言われても諦めることにしましたね笑。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/08(土) 15:33:35 

    >>441
    そこで そう見えるんだ!恥ずかしい!痩せなきゃ!って思えるか 失礼ね、そんなこと言う人最低!消えろ! って思うかで自分の今後の体型が変わる気がする
    何事もマイナスにとるかプラスにとるか

    +4

    -3

  • 444. 匿名 2020/08/08(土) 15:35:34 

    >>440
    主です。
    仰る通りです、申し訳ありません。

    トピタイにセクハラも追加しておくか
    追記をして話がややこしくなったので、全て1コメに記載していたらよかったと思います。

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2020/08/08(土) 15:39:53 

    >>440
    うん
    1しか読んでなかったから、なんか突然突っかかってきたコメの内容にチョメチョメとか社長とかセクハラとか出てきて、なんの話!?ってなった笑

    +1

    -2

  • 446. 匿名 2020/08/08(土) 15:45:28 

    主さん、辛いよね。私も同じ経験あります…
    しかも不妊治療中で余計に悲しくて、
    「今治療中のものがありその副作用でお腹が出てしまっていて…お見苦しくて申し訳ございません。」と涙こらえて言ったら相手は慌てて逃げていったよ。
    これを機にこの人が他の人にも発言に気をつけてくれるようになると良いな

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/08(土) 16:05:45 

    >>1
    年齢と、ゆったりした服装や雰囲気があるとね…ローヒール履いてたらメイクが薄めだったりすると総合的に判断してくる人いるよね。いじられるのやだよね。

    経産婦だけど、1人目が2歳過ぎてくると、妊娠確認警察みたいなママさんやオバチャマがよく聞いてきた。
    ゆるいワンピース着ると「ねえねえ!」カフェイン控えてると「ねぇなんで?ねぇなんで?」

    何故か目ざとく見てるのに、本当に妊娠したら安定期に報告するまで誰も気づかずでした。笑

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/08(土) 16:18:31 

    >>16
    お酒のせいかもってわかってるのに改善しようとしたのかな。仕事に支障出てるし。
    お腹の事いじられるから接客したくないって、社長は笑っててくれたかもしれないけど内心仕事舐めてんの?って思ってたかもよ。

    ちょっとズレた指摘してる人いるけど、この場合接客あるのわかってて働いてるんだよ。我慢して仕事こなすか痩せるか、できないなら転職したらって内容じゃないかな。

    +12

    -7

  • 449. 匿名 2020/08/08(土) 16:21:08 

    容姿は努力してもメイクしてもどうにもならないことあるけど

    体型って努力で頑張ってればなんとかなるから
    太ってて傷ついてる人よくわからない。

    +3

    -2

  • 450. 匿名 2020/08/08(土) 16:23:53 

    >>140
    横だけどバカじゃないの?
    なんで腹と仕事が関係あんの?

    それに、私はデブだけど完全に親からの遺伝で筋肉が極端に付きにくく甲状腺の機能低下症。
    親子(知ってるだけで4代)同じ体型。

    ハゲだってブスだって遺伝するのに、体型だけは遺伝しないとでも?

    ちなみにあなたがちょっとアレなのは遺伝かしら

    +4

    -6

  • 451. 匿名 2020/08/08(土) 16:29:24 

    >>1
    ビール腹なんです~でいいんじゃないかな

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2020/08/08(土) 16:32:01 

    どうしよう?自腹ですって困った悲しい顔をする

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/08(土) 16:37:55 

    >>446
    確証ないのに口に出す人ってなんだろうね。
    本気でお花畑なのかな。上の世代?

    治療中でなくてもみんな色々あるのに…

    本人から報告されるか、マタニティマークつけるまでは本人に言わないのが普通では。

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/08(土) 16:49:48 

    >>434
    問題はそっちじゃなくて傷つけることを言う人の方だと思うけど

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2020/08/08(土) 16:55:52 

    >>3
    私は妊娠初期に知人に、もう一匹いる?ってきかれて、言い方も不快だった。
    とりあえず、関わりたくないから、太っちゃってさーって逃げたけど。
    勤務先でも、あれ?2人目?とか言ってくる人いたけどさ。

    まあ、デブな自分が悪いのよね。

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2020/08/08(土) 17:07:06 

    >>434
    そうやってメンタル弱い人攻撃して空気悪くする人の方が邪魔だけどね

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2020/08/08(土) 17:13:47 

    >>4
    普通体型で腹も出てないのに街歩いてたら変質者と思われる人に「妊娠してる?」ってニヤニヤしながら聞かれたよ!
    何が目的なのかわからんけど(気持ち悪そうな顔をするのが快感なのかな?)、「お腹出てるだけですけど」と淡々と返したら去った
    ちなみにこいつとは二度も遭遇してて同じやりとり二回してる

    +13

    -0

  • 458. 匿名 2020/08/08(土) 17:18:11 

    >>13

    それで何か月たっても体型変わらずシレッと勤め続ける。

    周りもようやくポッコリ腹なだけかと気づくのねw

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/08(土) 17:31:03 

    >>409
    言いたい事わかるけど
    ビール腹をからかわれるから私は接客はしない
    事務だけに職種をかえろ!ってこれもかなりどうかって感じなんだよね
    接客込みの事務として採用なら職務放棄でクビでも仕方ない事案じゃない?

    +8

    -2

  • 460. 匿名 2020/08/08(土) 17:44:22 

    >>1
    ぽっこりお腹の人ってお店のエプロンしてると結構見かけるけどね、見たからと言ってただ、下っ腹が出てるだけの人の方が多いと思うしなんにも言わないよ。妊婦さんだって気づけない…

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/08(土) 17:48:55 

    >>450
    でもできる限りの運動したりカロリー制限したりバランス考えて献立組み合わせたりしてないんでしょ
    と思ってしまった
    ごめんね遺伝で太ってるのに無駄だよね

    +4

    -3

  • 462. 匿名 2020/08/08(土) 17:57:07 

    >>449
    努力でどうにかなることをしてないから言っていい、指摘していい、傷つけていいにはならないでしょ。

    +1

    -7

  • 463. 匿名 2020/08/08(土) 17:57:41 

    >>62
    そう思います、相手を変えるのが難しければ己を変える、それも難しいのなら割り切って受け流せる力も社会では必要かと
    私の会社でも似た状況の方がいましたが、制服のベストやスカートのサイズがパツパツで、そう見えてしまっていました。ジャストサイズの服にしただけで、印象が全く変わりましたよ!
    お腹だけが出てしまっていて目立つなら上(胸)を足してみるとか、苦しくない補正もありますよ無理しないでね

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2020/08/08(土) 17:59:29 

    おめでたー?とか無神経な人がもちろん悪いけど
    そんな無神経なことを言ってくる人
    たくさんいるから、
    メンタルを強くして気にしないようにするか、
    少しでも筋トレするとか
    自分にもできることは、すればいいと思う。
    相手を責めたいとこだけど、
    陰でいってても、自分が辛くなるだけ。
    主はわるくないけどね。
    相手に求めてもしかたない時もある。

    セクハラは我慢するかとではないと思うから
    なんとかしたほうがいいとおもう。
    止める覚悟はいるけど、
    無神経って言葉は終わらせられないよね。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/08(土) 18:21:25 

    贅肉です、って答えてた。だいたいが笑ってくれる。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2020/08/08(土) 18:41:30 

    >>334
    地域性で おしゅうぎ って言う所もあるよ。
    ご祝儀なのは知ってるけど。

    +3

    -8

  • 467. 匿名 2020/08/08(土) 18:46:04 

    傷つくくらいなら見返しなよ
    痩せなよ

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2020/08/08(土) 18:58:15 

    >>1
    婦人科系の病気で大学病院に入院した時
    20代位の若いお嬢さんが下腹部ポッコリで
    手術待ち入院してる人数が多くてびっくりした事がある。
    みんな卵巣嚢腫だった。
    一度婦人科検診も検討された方が良いかもしれませんよ。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2020/08/08(土) 19:11:56 

    >>1
    嫌な人→真顔で「してませんけど」
    好きな人→「だったら良いですけど、残念ながら」

    今は40代になって、言われもしませんが…。
    服装(ワンピース)と靴(ぺったんこ)は、誤解されやすいです。

    スーパーでもカゴをお持ちしますね!と品物入れる台までよく運ばれました。
    サービスでやってくれてたのかもしれないけれど、身長もあるしガタイもいい方なので、複雑に感じました。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2020/08/08(土) 19:15:36 

    んなわけって、返す

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2020/08/08(土) 19:35:10 

    >>1
    病気以外なら甘えだから痩せなよ。

    +2

    -2

  • 472. 匿名 2020/08/08(土) 19:51:03 

    >>10
    妊婦に間違えられたくないから、Aラインのワンピースとかジャンバースカート?は着ないようにしてます。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/08(土) 19:53:04 

    >>130
    その人は本当に勘違いで言ったんだろうけど(だとしてもデリカシーないけど)、性格が悪くて悪気があって言ってる人も多いよ。最初から傷つける目的で、一種のマウントのような感じで。人の粗探しを常にしてるから、悪気はないふりをしてそういう発言が多い。
    そのせいで友達がどんどん離れていってるけど、たった一瞬のマウントによる快楽がやめられなくて言わずにはいられないんだろうなと思う。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2020/08/08(土) 20:15:24 

    自腹ですデュフフ…で乗りきってる

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/08(土) 20:25:08 

    これはおめでたのフリですね(笑)って言う。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2020/08/08(土) 20:28:05 

    セクハラで訴えて辞めたら?
    慰謝料請求しなよ

    とりあえず弁護士さんに相談

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2020/08/08(土) 20:29:30 

    人を変える事はできないけれど、
    自分を変える事はできる。

    これに尽きるスレだなと思った。

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2020/08/08(土) 20:35:27 

    >>476
    主です。
    おめでたって言われる悩みの話からセクハラにトピズレしてしまいましたが、アドバイスありがとうございます。

    連休とお盆なのもあり相談窓口は閉まってたので
    自分なりに調べたり開いてる無料相談したのですが
    文面、写真、録音など物理的証拠がなければ
    逆に営業妨害で訴えられる可能性あるそうです。

    物理的証拠がなければ泣き寝入りで一身上の都合で退職が一番無難だそうです。
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2020/08/08(土) 20:48:38 

    ガードルはいてみたらどうかな

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2020/08/08(土) 21:28:39 

    産後太りで過ごしていたら、3歳の女の子に『お腹の中に赤ちゃんいるの?』って聞かれ『いないよ~』と言ったら、『ママがお腹が大きい人は赤ちゃんがいるって言ってたよ~。なんでいないのに大きいの?』って言われた…。うん、なにも言えなかったよ。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2020/08/08(土) 21:32:14 

    >>1
    私もよく言われる。
    『妊娠15ヶ月です〜』と言って周りを凍りつかせてる

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2020/08/08(土) 21:47:44 

    私も昼食後すぐに会った顧客に「そんなにお腹出てて妊娠してないの?すごいお腹してるのね!」とか言われて腸煮えくり返りそうになったことあります。結婚してからも「子供の予定は?」とか「クリスマスはご主人とよろしくしたのかしら」とか凄い言われてストレスで仕方ないです。世の中の雇われ人は今マタハラとか敏感なってる人多いからあまりそういうこと言わないけど、デリカシーのない人は意外と世間に埋もれてるもんだなと思いますね。主さん辛かったでしょう、お疲れ様です。

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2020/08/08(土) 21:51:19 

    これ、報告されても困るよね‥。
    会社の後輩が取引先の人に、「おめでたなの?って言われたんです」って報告してきた。失礼な人だねって答えるしかなかったんだけど、この返答はあってたのかな〜

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2020/08/08(土) 22:03:01 

    私リアルに近所の人に言ってしまったわ、、
    お腹臨月ぐらい出てたから、絶対妊娠してる!って確信したら太ってるだけだった、、
    元々太ってる人だけど、、お腹凄かったから💦

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/08(土) 22:07:18 

    >>464
    でも悪気無くて言う人も居るからね。
    ほんとにおめでとうー!って意味で。
    勘違いさすぐらい太ってる人にも原因あると思うよ、、。臨月ぐらいに見えたらしょうがないよ
    、。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2020/08/08(土) 22:19:00 

    主は結構痩せてると思うよ。身長体重見る限り。だから痩せろって言う人もどうなんだか。

    姿勢をよくしてみるといいのかも。腹筋ないとお腹が出て見える立ち方しちゃうんだよね。

    +2

    -2

  • 487. 匿名 2020/08/08(土) 22:19:28 

    じいちゃんのお葬式で子供の頃会ったきりの親戚のおばさんに会った
    大きくなったわね~とか言われた後に
    お腹を見て「あら…おめでた?!」って言われた

    「いえ、コロナ太りです…(笑)」と答えるしか無かった

    その後そのおばさんとは気まずいし親族には笑われた
    妙齢の女性に言うの地雷って思わないのかな~

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2020/08/08(土) 22:33:59 

    >>6
    私ずっと言ってきたよ
    笑って終わるけど微妙

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/08(土) 22:34:19 

    >>1
    私もこの前、電車で立っていたら席を譲られました…

    譲ってくれたのが人の良さそうなおば様で、
    違いますって言うと、
    逆に気を遣わせると思ったので、
    そのまま譲ってもらい、
    お腹をさする演技までしたけど、
    内心はすごく恥ずかしかったです( ; ; )

    しかも、初めてではなく、以前もありました。

    162センチ50キロですが、
    食後にお腹が異様にぽっこりするのが原因です。
    ダイエットしてもお腹は出てしまうので、
    お腹出てない人はどうしてるのか知りたいです。


    +2

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/08(土) 22:34:25 

    >>434
    背景も知らない相手によくそんな物言いが出来るなぁと思うよ。
    どうやって育ってきたんだろう。

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2020/08/08(土) 22:34:35 

    >>1 失礼過ぎるし、本当に妊娠してたとしても基本言われるまで聞かない方がいいよね

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/08(土) 22:43:03 

    >>7
    めっちゃ面白いんですけど!!
    疲れ吹っ飛んだ……
    ありがとう😭😭

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/08(土) 22:43:41 

    さあ?わかんないっす
    って答える。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/08/08(土) 22:43:55 

    >>443
    ずれてない?聞いてくるデリカシーのない人がおかしいのに

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/08/08(土) 22:51:10 

    >>1
    私も50キロでお酒飲むし腹筋弱いから腹部太いけどさすがに妊婦には間違えられないよ
    他の人も言ってるけど子宮系の病気かも知れないから受診したほうが良いかも
    子宮筋腫とかで腫瘤とったら数キロ痩せたとかお腹がへこんだとか良くあるよ

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/08(土) 22:51:45 

    人間じゃなくて脂が入ってますニッコリ

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2020/08/08(土) 22:52:38 

    >>1
    妊婦さんに思われるということは、きっと細身なんだろうね。
    だからお腹が目立つんだよ。
    頭にくるけど、腹筋したりガードル履いてみたりしたらどうかな?
    言ったヤツがもちろん悪いけどこれ以上嫌な思いをしないための自己防衛で。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2020/08/08(土) 22:53:55 

    いや痩せなよ

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2020/08/08(土) 22:55:37 

    笑いながら
    お肉です!と私はいいました。笑

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2020/08/08(土) 23:02:11 

    シー!

    と、ジェスチャーするだけにしておく。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。