-
1. 匿名 2018/08/09(木) 16:41:10
貯金額など直球で聞くのははばかられるような内容はどのように質問するのが良いのでしょうか
他にも、聞くべき内容とどのような聞き方をすれば良いか、具体的にアドバイスをもらえると助かります
よろしくお願いします+5
-35
-
2. 匿名 2018/08/09(木) 16:41:59
出典:uds.gnst.jp
+19
-6
-
3. 匿名 2018/08/09(木) 16:42:03
+17
-7
-
4. 匿名 2018/08/09(木) 16:42:09
>>1
縁遠そう+69
-6
-
5. 匿名 2018/08/09(木) 16:42:17
仲良くなってからでよくないですか?+59
-1
-
6. 匿名 2018/08/09(木) 16:42:27
サクサクするにはどうしたらよいですか?+18
-9
-
7. 匿名 2018/08/09(木) 16:42:36
会社名とか職種、
住んでる場所と間取り、
車の有無
経済観念聞くくらいじゃない?
あからさまに聞いたら
引かれるよ。
+118
-2
-
8. 匿名 2018/08/09(木) 16:42:43
貯金額はなかなか聞けないでしょ+79
-2
-
9. 匿名 2018/08/09(木) 16:43:15
お付き合いが始まって聞くべきでは?
付き合う前にそんなこと聞いちゃうと相手が離れていっちゃうよ+97
-1
-
10. 匿名 2018/08/09(木) 16:43:22
>>1
本気?
まずはフィーリングが合わんと話にならん+58
-1
-
11. 匿名 2018/08/09(木) 16:43:29
時計や靴をみるとか+4
-8
-
12. 匿名 2018/08/09(木) 16:43:47
貯金額ってハードル高いね+48
-1
-
13. 匿名 2018/08/09(木) 16:44:08
国があなたのために
何をしてくれるのかを
問うのではなく、
あなたが国のために
何を成すことができるのかを
問うて欲しい。
- ジョン・F・ケネディ
国を男におきかえて毎日10回は唱えよう
+14
-25
-
14. 匿名 2018/08/09(木) 16:44:09
あぁ~聞きにくいよね。
「お互い聞きたいこと聞いてみませんか?」とか言っちゃえば
向こうも主に聞きたいことあるだろうし+13
-11
-
15. 匿名 2018/08/09(木) 16:44:12
貯金額なんて聞かないわ。どんだけあてにしてんの?+90
-2
-
16. 匿名 2018/08/09(木) 16:44:17
直球じゃなくても、『あ、俺、今収入聞かれてるな』ってわかるでしょ?
相手ドン引きするよ?+101
-1
-
17. 匿名 2018/08/09(木) 16:44:28
婚活の相手に貯金額話すとかありえねーw+80
-3
-
18. 匿名 2018/08/09(木) 16:44:43
生産性はどれくらいありますか?+6
-1
-
19. 匿名 2018/08/09(木) 16:45:20
ATMか…と思われるね+42
-1
-
20. 匿名 2018/08/09(木) 16:45:23
まぁ貯金はともかく
借金があるかないかは付き合う前にでも知りたいが
聞きようがないよね
+34
-1
-
21. 匿名 2018/08/09(木) 16:45:53
稼いでるからって貯金してるとは限らないからね+36
-1
-
22. 匿名 2018/08/09(木) 16:45:59
貯金額聞くってことは金目当てですって言ってるようなもんだからね。+36
-5
-
23. 匿名 2018/08/09(木) 16:46:09
質問じゃなくて察しないと
例えば、割り勘
ただの恋人なら割り勘だとケチに思えるけど
結婚してなら経済観念がしっかりしていると受け取ることも出来る
そういうのは理由によるでしょう?
全額出してくれたとしても
男性が出すべきだと思ってる人なら見栄っ張りで浪費家かもしれないけど
最初はちょっと見栄を張らせてくらいなら良い人なのかもしれない+23
-5
-
24. 匿名 2018/08/09(木) 16:46:52
逆の立場になって、『フリーサイズいくつですか?』『子ども産める身体ですか?』って付き合う前に聞かれたらどう思うよ?+124
-6
-
25. 匿名 2018/08/09(木) 16:47:02
あなたに本気だったら
こっちから聞かなくても教えてくれるよ。
私の彼も貯金教えてくれた。+8
-11
-
26. 匿名 2018/08/09(木) 16:47:05
稼いでます
でも趣味に使います
趣味は車です
とかだともうね(笑)+26
-3
-
27. 匿名 2018/08/09(木) 16:47:18
上手なコミュニケーションの取り方かと思ってトピ開いたらそっちかw
初対面で男性から「結婚後は即同居できますか」とか「将来親の介護できますか」って聞かれたらドン引きしないか?+94
-2
-
28. 匿名 2018/08/09(木) 16:47:20
会って1回目ではまだそこまで聞かなくてもいいんじゃないかな、2回目に会った時に趣味をどのぐらいやり込んでるか等で探る+4
-2
-
29. 匿名 2018/08/09(木) 16:47:31
>>7
聞いた方が良い情報だね!
散財してるかどうか分かる情報でもある
結婚となったら仕事に見合わず派手な暮らししてる奴は敬遠した方が良いもんね+11
-0
-
30. 匿名 2018/08/09(木) 16:47:34
>>3
食べたい!誰か作って!+6
-5
-
31. 匿名 2018/08/09(木) 16:47:45
家に行った時、立地や間取りや内部の生活の様子から
経済状況をざっくり判断できたよ。
ざっくりね。
貯金●●円、とかじゃなくて、
上の下、中の上とかそういう感じ。
+4
-12
-
32. 匿名 2018/08/09(木) 16:47:48
>>25
お金になびく女性だと思われた?+6
-2
-
33. 匿名 2018/08/09(木) 16:48:00
+5
-7
-
34. 匿名 2018/08/09(木) 16:48:02
お付き合いし、結婚を考えた時に貯金額確認したくらいだけど、まだ付き合いもしてないのに聞くのは失礼じゃない?
聞きたいのなら主から貯金額提示しなきゃ。+39
-3
-
35. 匿名 2018/08/09(木) 16:48:28
仮に教えてくれても通帳見ないと本当かどうかはわからないよね+32
-0
-
36. 匿名 2018/08/09(木) 16:48:28
てか、貯金額聞いてどうするの?
ちゃんとお金を貯められる人なんだな~って判断材料?+14
-2
-
37. 匿名 2018/08/09(木) 16:48:39
結婚意識せずに付き合ってるだけでも相手の貯金額って聞きにくいとこだと思う。+10
-1
-
38. 匿名 2018/08/09(木) 16:49:43
>>27
そこはむしろ聞いておきたい
シモの世話の介護まで必要か+7
-0
-
39. 匿名 2018/08/09(木) 16:51:18
いやいや最低限の礼儀と奥ゆかしさは持とうよ
初対面で、しかも短時間なのに値踏みとか
女として以前に人としてアウトでしょ+35
-0
-
40. 匿名 2018/08/09(木) 16:51:40
>>32
そうなのかな笑
不安に思わないでねっていう認識でした
1500万くらいだったから
そーでもないけど+1
-2
-
41. 匿名 2018/08/09(木) 16:52:19
会社の子で、婚活歴の凄く長い子が、
相手にまず貯金額を聞くらしいので
やんわりとそれは辞めなよ〜と言ってるんだけど、
彼女の重要なポリシーらしく、辞めないよ。
ちなみに彼女は27歳から婚活していて、いま43歳です。
+88
-0
-
42. 匿名 2018/08/09(木) 16:52:49
自分だって初対面の男性に貯金額聞かれたら嫌でしょww+34
-0
-
43. 匿名 2018/08/09(木) 16:53:31
「将来のこと考えて貯金もしたいと思ってるんですけど、どんな金融商品やどこの銀行がいいでしょうか?」
貯金額はわからなくても、資産形成や将来設計を真面目に考えているかどうかは、わかるんじゃない?
+9
-2
-
44. 匿名 2018/08/09(木) 16:54:11
もしあなたの希望する第一条件が年収や貯金額なら、結婚相談所で婚活するのがよいですね。
聞きにくいそこら辺のことはプロフィールの時点で書いてありますから。
金銭的に希望に合う方の中から、フィーリングの合う方や、見た目の好みを絞るという順番で婚活されてみては。
+40
-0
-
45. 匿名 2018/08/09(木) 16:55:23
>>41
もうその彼女は「子」じゃないねw+61
-0
-
46. 匿名 2018/08/09(木) 16:56:08
何されてる時が一番楽しいですか?
+4
-1
-
47. 匿名 2018/08/09(木) 16:56:29
デートで行きたい場所や内容をお互いに話して、趣味が合うか、休日を個々で楽しむのも可能なのかそれとも趣味を共有してベッタリ一緒に過ごすのが好きなタイプなのかなどを確認する。
休日や就寝時間を聞いて、連絡を取り合える時間帯やペースがどんな感じなのか、会う機会をきちんと持てるのかを確認する。+15
-0
-
48. 匿名 2018/08/09(木) 16:56:33
思い返すと自分と結婚を考えてくれてた人は
聞かなくても相手から教えてくれてた
私は基本デリケートなことは質問しないから
相手が知って欲しいと気持ちなのか
相手自ら話してくれてた+14
-0
-
49. 匿名 2018/08/09(木) 16:56:55
お見合い大作戦の多田さんだっけ?
思い出した!!+7
-0
-
50. 匿名 2018/08/09(木) 16:57:34
持ってる男こそ嘘つくよ
お金目当ての女なんかイヤほど見てるからシビア+19
-3
-
51. 匿名 2018/08/09(木) 16:57:34
いきなり体重聞いてくる男と同じ
察したほうがいいよ+32
-1
-
52. 匿名 2018/08/09(木) 16:59:37
出会ったばかりの相手に貯金額聞かれたって普通は絶対まともに答えない。むしろそこで答えちゃう人とは結婚しない方が良いと思う。危機意識低すぎる。+34
-2
-
53. 匿名 2018/08/09(木) 16:59:48
>>9
出会いは婚活で、もう付き合ってるんじゃないの?
結婚を決める前に確認しておきたいって意味かと思った+1
-0
-
54. 匿名 2018/08/09(木) 16:59:49
>>7
住んでる場所と間取りを初対面でいきなり聞くのは難しいよ
婚活のプロの方?+12
-1
-
55. 匿名 2018/08/09(木) 17:00:15
勤続何年目ですか?ぐらいが限界
長ければ、凄いですね。尊敬します
短ければ、チャレンジ大事ですよね
とか言っときゃいい。
露骨なのはダメ
+35
-2
-
56. 匿名 2018/08/09(木) 17:01:30
私だったら婚活で出会った人に遠回しに上手く貯金聞かれたら結婚詐欺か疑う。+45
-0
-
57. 匿名 2018/08/09(木) 17:01:43
貯金額は聞かない方がいいと思うよ。借金の有無ならともかく。
女に例えると子どもは生めますか?って聞かれるのと似てるんじゃないかな。
ドン引きするでしょ?
ただ借金はやんわり聞いてもいいかなと思う。
親が知り合いの借金で苦労してて絶対にそれは避けたい…とかなんとか話の流れで自然に。
そしたら相手によっては貯金はあっても借金はないって言ってくれるかもだし。
ただ額までは言わないと思うし訊いたらやっぱりアウトだと思う。
+15
-1
-
58. 匿名 2018/08/09(木) 17:01:43
主が自分から「私の貯金は○○円です」と言ってみる。+26
-2
-
59. 匿名 2018/08/09(木) 17:01:46
質問したいのなら
自分ことを先に言ってからだね
相手に聞いてばかりだと
相手からしたら質問攻撃になってデート楽しくなくなるよ
+16
-1
-
60. 匿名 2018/08/09(木) 17:02:50
なんだかんだ言っても、こういう大事なことをきちんと確認しておかなかったせいで
結婚後に死ぬほど後悔しまくってる人がガルちゃんには大勢いるわけで・・・+6
-0
-
61. 匿名 2018/08/09(木) 17:03:55
>>54
家のインテリアとかこだわってるの〜?
とかそういう話から広げればいいんじゃないかな?
全くプロではなくて
ネット婚活で結婚した者です+3
-0
-
62. 匿名 2018/08/09(木) 17:04:39
婚活ってプロフィールシートみたいなのがあるんでしょ?そこに「貯金は×××円以上の人を希望しています」と書いておく+7
-1
-
63. 匿名 2018/08/09(木) 17:06:22
「はじめまして」
「はじめまして」
「ところでご年収は…」
「はやいはやいはやいはやい」
「はじめまして」
「はじめまして」
「今日も暑かったですね」
「ほんとうですね」
「ところで貯金額、、」
「まだはやいはやい」+43
-2
-
64. 匿名 2018/08/09(木) 17:07:08
貯金額は付き合っていくうちになんとなく探るぐらいだと思うなー。興信所を利用するとかで可能な場合もあるけどね+3
-1
-
65. 匿名 2018/08/09(木) 17:08:24
貯金それなりにあってほしいことには変わらない
全然なかったら浪費癖あるのかなってなるしちゃんとあったらちゃんとしてるって思う+1
-0
-
66. 匿名 2018/08/09(木) 17:11:43
貯金額聞くの、ダメって意見多いけど
婚活で付き合いだしてからなら絶対聞いておいた方が良いと思う
男性もそれ聞かれるのは覚悟の上だと思うよ
相談所とかなら年収・貯金額を源泉徴収とか通帳とかで確認されたりするから
大手勤務でも散財してたり、中小企業でも不動産とか株で稼いでいたりする可能性がある
婚約までいってから実は0円とかほとんどない、借金があるとか泣くに泣けないし
結婚生活ってお金がないとそれだけで破綻する
お金の事だけはちゃんと聞いておくべきだと思う+5
-3
-
67. 匿名 2018/08/09(木) 17:12:08
ちゃんとした結婚相談所なら
間違い無いと思う+5
-1
-
68. 匿名 2018/08/09(木) 17:12:14
初対面でお金の話はしんどいね。
でもお金の価値観一緒の人がいいよ。
例えば私はコンビニでお茶買うの勿体なくて水筒持参だけど、どう思う?とか。+8
-3
-
69. 匿名 2018/08/09(木) 17:12:58
私自身婚活して結婚したけど、夫の方から付き合って半年くらいしてから「お金のことでもなんでも聞きたいこと聞いてくれていいよ!」て言ってくれたからその流れで聞いたよ。
夫自ら源泉徴収票まで見せてくれた笑
とりあえず、ある程度信頼関係築いてからじゃないとその手の話は振らないほうがいいと思う。
時間ないのに付き合ってから知るなんて遅い!て思うかもしれないけど、関係浅いうちに聞いたら余計縁遠くなると思うのでここは急がば回れ精神で構えてたほうがいいよ。+21
-0
-
70. 匿名 2018/08/09(木) 17:17:47
>>24
フリーサイズwww+14
-2
-
71. 匿名 2018/08/09(木) 17:18:29
>>27
これ聞かれたことあるな。
確かに引いたな。出来ません。とか難しいですね。とか言った後のトークが難しい。聞いたお前も話を普通にできるように配慮しろよと思う。
+19
-1
-
72. 匿名 2018/08/09(木) 17:20:10
私もちゃんと貯金しとかないとと思ってるんですけど毎月いくらくらい貯金するのが普通なんですかねー?
〇万円は貯めようと思って毎月頑張ってるんですけど、やっぱり少ないかな?
て振ってみる。
いくら貯めてるかまではわからなくても答え次第で貯金の意識がある人かない人かくらいはわかるんじゃない?+17
-1
-
73. 匿名 2018/08/09(木) 17:21:12
「財形とかやってますか?」と聞いちゃう+1
-4
-
74. 匿名 2018/08/09(木) 17:21:13
>>31
主はたぶん、家に行く段階に至る前に知りたいんじゃない?+5
-1
-
75. 匿名 2018/08/09(木) 17:21:56
お金の事、聞きづらいからって聞こうとしなかったり
男が口で言っただけの金額を信じ込んでたり
曖昧にしたまま結婚したせいで痛い目を見てる人なら世の中腐るほどいる
多分がるちゃんにもそういう人いっぱいいるよ
まともな経済観念かどうかも含めて絶対に結婚前にしっかり確認した方が良い+1
-2
-
76. 匿名 2018/08/09(木) 17:23:49
「貯金額を言い合いましょう」とざっくばらんに行く+2
-1
-
77. 匿名 2018/08/09(木) 17:25:35
親に聞いてもらう+0
-3
-
78. 匿名 2018/08/09(木) 17:26:20
貯金が沢山あったとしても、結婚生活で相手に使うのは嫌だという人もいるからなんとも言えないなぁ…
収入とお金の使い方も大切だよ+10
-1
-
79. 匿名 2018/08/09(木) 17:30:26
結婚相談所って収入や職業の証明は求められるだろうけど、貯金額がいくらかまで希望すれば聞いてくれるとかあるの?+0
-0
-
80. 匿名 2018/08/09(木) 17:31:31
>>24
フリーサイズ??って思ったらスリーサイズのことね!w+4
-0
-
81. 匿名 2018/08/09(木) 17:32:30
旦那叩きトピとかで、旦那の稼ぎが少ないとか、旦那が浪費するとか大量に書きこまれて+付いているのを考えると
どれくらい稼ぐ能力があってどれくらい貯める能力があるかはものっすごく大事な確認事項だと思った+7
-0
-
82. 匿名 2018/08/09(木) 17:34:15
>>79
結婚相談所にもよるけど男性は通帳確認がある所もあるみたい
聞いて教えてもらえるかどうかは分からないけど+6
-0
-
83. 匿名 2018/08/09(木) 17:35:11
>>72
上手!+3
-1
-
84. 匿名 2018/08/09(木) 17:38:50
>>1
結婚相談所で婚活すれば、質問しなくても一目で分かるよ。
聞きたいことは大体ぜんぶ釣書に書いてあるから。+6
-0
-
85. 匿名 2018/08/09(木) 17:41:34
私は結婚相談所で婚活して結婚したけど、
旦那の個人の貯金金額なんて今も知らないままだよ
私自身の貯金金額も言ってないし。別に言う必要ないと思ってる
2人の貯金は結婚の同居がはじまってから貯金すればよくない?+21
-1
-
86. 匿名 2018/08/09(木) 17:44:23
結婚後悔している人たちの大きな理由って、女関係以外ならダントツでお金関係だよね…
地獄の沙汰もだけど結婚生活も金次第で明暗が分かれるんだと思う
趣味を聞いたり休日の過ごし方を聞くだけでも、お金をどれくらい使う人かあるていど推測できるから、上手に話を広げて探ることは絶対に必要!+12
-0
-
87. 匿名 2018/08/09(木) 17:45:40
>>84
私も相談所経由だったけど、年収は書いてあったけど貯金額は書いてなかったな
相談所の人に聞けば教えてもらえたのかな?+2
-0
-
88. 匿名 2018/08/09(木) 17:47:54
相談所登録してお見合いしまくって結婚したけれど、貯金額なんて聞いたのプロポーズ受けてからだよ。
出会って真剣交際するまでは、ただのお試し期間だし、そんなの聞けないよ。+4
-1
-
89. 匿名 2018/08/09(木) 17:49:53
>>87
ごめんなさい「年収」だと勘違いしてました
貯金額はさすがに釣書には書いてませんでしたね+2
-1
-
90. 匿名 2018/08/09(木) 17:50:52
貯金額なんか聞いたら完全に男性の選択肢から消えそう。
私なんかなかなか聞けずに、
結婚してから聞いた...
+13
-1
-
91. 匿名 2018/08/09(木) 17:53:24
見合いしたとき、紹介者が初っ端なから「この子、貯金3,000万持ってんのよ!3,000万!!」って大きな声で私の顔面近くでつば吐きながら言ってたな…主さんそんな感じがいいの?
+13
-2
-
92. 匿名 2018/08/09(木) 17:56:31
もしも私が男だったら、どんな質問の仕方だろうと
貯金額を聞いてくる女性はやだな。お金目当てな匂いがプンプンする
貯金額って聞く必要ある?借金さえしていなければいいんじゃないの?+15
-1
-
93. 匿名 2018/08/09(木) 18:00:55
貯金額とかは週末の過ごし方とか趣味から推測するしかないんじゃないかなあ
勤め先くらいは聞けるだろし、あとは住んでる家とかから年収は推測する+4
-1
-
94. 匿名 2018/08/09(木) 18:02:55
聞いたところで本当の金額言うかは分からない
嘘つくかもよ
少なくとも私はそうだったよ
+4
-2
-
95. 匿名 2018/08/09(木) 18:06:50
主、非正規?
がめついね+0
-4
-
96. 匿名 2018/08/09(木) 18:07:01
私が男で金持ちだったら、そんなガツガツした女おことわりだワ
+2
-2
-
97. 匿名 2018/08/09(木) 18:12:12
ワザと借金あると言って、女を試すお金持ちもいるかもね。+3
-3
-
98. 匿名 2018/08/09(木) 18:14:17
結婚前の相手の個人資産の金額を聞くなんて失礼だと思う
主さん知ってると思うけど
結婚前の貯金は、その人だけの個人のお金だよ?
たとえ結婚しても離婚したとしても折半にならない無関係なお金なんだよ?
主さんはなんで知りたいの?そのお金をあてにする気なの?+6
-1
-
99. 匿名 2018/08/09(木) 18:26:42
>>63
おぎやはぎのネタでしたっけ?笑+1
-1
-
100. 匿名 2018/08/09(木) 18:32:33
婚活って、好きでもない人といきなり顔突き合わせて
当然ながら、収入やら職業なんて目をつぶれる!って言うような素敵イケメンなんているわけなくて
「この人と結婚できるかな?」と妥協ポイントを見つける作業だもんね
それは男女お互いにね
大変だなー+2
-1
-
101. 匿名 2018/08/09(木) 18:36:00
>>97
試してるだけなら良いけど
それ結婚詐欺師の鉄板技だよね
+4
-0
-
102. 匿名 2018/08/09(木) 18:43:45
ド田舎の自治体の婚活システムで会った
年収未記入の男性にはさすがに会って3回目で確認した。
聞く為に先に私の年収を言った。
……相手はフリーター並の年収でしたとさ。
即効別れた。
自治体のだと条件悪い、ヒモ志望男性でも登録できるから嫌ですね
+7
-0
-
103. 匿名 2018/08/09(木) 19:11:14
自分のために使ってもらえるかどうかもわからないのに、初めて会った人間の貯金額を聞いてどうするの?
貯金があってもあなたに使いたいと思うかどうかは別なんだから意味なくない?
+1
-1
-
104. 匿名 2018/08/09(木) 19:47:33
貯金額聞くよりは、会話の流れで家族構成とどんなご両親か聞く方が自然だと思う。どんな親かって重要だよ。そこから見えてくる物もある。+8
-0
-
105. 匿名 2018/08/09(木) 20:06:28
婚活じゃないけど結婚前に貯金額は確認したよ。
彼の提案で、給与明細と通帳を見せあって、宗教、借金、出自、大きな病気や親族の犯罪など、大きな問題はないことをお互い確認した。
どっちにとっても必要な情報だよね。
しっかり貯金できてる=風俗やギャンブルやアイドルで散財してない、奨学金や借金なし、堅実、結婚を真剣に考えてる、金銭感覚がまとも+6
-0
-
106. 匿名 2018/08/09(木) 22:14:17
貯金額さぐるなんて
必死過ぎてそれが顔にでちゃうよ+3
-1
-
107. 匿名 2018/08/09(木) 22:27:10
まともな解答している人、ほとんどいないね+2
-1
-
108. 匿名 2018/08/09(木) 23:10:44
私が男だったらお断り前提で、
敢えて貯蓄5000万くらいって言って話合わせるな。ノリノリにさせて。株式で増やして遺産が入ったとか言ってさ。
+7
-1
-
109. 匿名 2018/08/10(金) 00:24:25
クレジットカード持ってる??
が聞ける限界だったな…+0
-0
-
110. 匿名 2018/08/10(金) 01:36:10
仕方ないとは思うけど、 はじめましてしてから数分しか喋ってないのに露骨または暗にでも条件の確認してくる男の人いると不愉快な気持ちになる
婚活だし合理的なのかもしれないけど、そういう人と仲良くなりたいと思わないし、ましてや結婚したいとも思わん+5
-0
-
111. 匿名 2018/08/10(金) 01:43:52
私はあなたをATMとしかみてません、って告白してるようなものだよ?
それとも臭わすだけで気づかないような鈍感男と結婚したいの?+2
-1
-
112. 匿名 2018/08/10(金) 08:26:43
>>111
いや独身時代の貯金はそれぞれの物だし、もらう気なかったよ。
私も一千万貯金があったので話し合って結局はお互いの貯金を家計に入れたけど。一方的に全額もらえるなんて主も思ってないでしょう。
そうじゃなくて、貯金額は人間性が最低限まともかどうか判定する材料なんだよ。+6
-0
-
113. 匿名 2018/08/11(土) 17:38:58
サラリーマンなら業種や地域、年齢である程度絞れる。趣味と飲み会の回数で交友関係と消費額が絞れる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する