-
1. 匿名 2015/02/05(木) 21:38:21
私は裸眼で両目とも0,05くらいで普段はソフトコンタクト使用です!
視力良くなりたいなぁ~+147
-4
-
2. 匿名 2015/02/05(木) 21:39:32
-0.03です(´×ω×`)+96
-3
-
3. 匿名 2015/02/05(木) 21:39:40
私もそのくらい!
コンタクト取ると歩けません
+123
-0
-
4. 匿名 2015/02/05(木) 21:39:41
0.15
高一で携帯買った途端下がりだした+30
-0
-
5. 匿名 2015/02/05(木) 21:39:52
左1.2右0.7です(T_T)+24
-5
-
6. 匿名 2015/02/05(木) 21:40:20
0.01ないです>_<
コンタクトの度数は-8.50、、
コンタクトなしじゃ生活できない 泣+180
-5
-
7. 匿名 2015/02/05(木) 21:40:25
2.0
あります!昔から目だけはいいんです
本当に目だけ………+90
-6
-
8. 匿名 2015/02/05(木) 21:40:40
両目だとかろうじて0.1+25
-1
-
9. 匿名 2015/02/05(木) 21:40:47
1.4~2.0を行ったり来たり
視力だけはいい+22
-3
-
10. 匿名 2015/02/05(木) 21:40:47
右:0.1 左:0.07+18
-1
-
11. 匿名 2015/02/05(木) 21:41:10
聞いてどうするのw+6
-30
-
12. 匿名 2015/02/05(木) 21:41:32
0.03
パソコンで低下し、スマホで更に低下した…(:_;)+46
-0
-
13. 匿名 2015/02/05(木) 21:41:34
昔は両目共0、07でしたが今はレーシックで1、5です。後が怖いですけど…+10
-2
-
14. 匿名 2015/02/05(木) 21:41:43
矯正できるうちはマシだよ。
病気や遺伝で矯正できないor全盲の人だっている。+35
-4
-
15. 匿名 2015/02/05(木) 21:41:51
最近測ってないけど 両目1.5だと思う
視力がいいのだけが自慢
でも そろそろ老眼‥‥+24
-2
-
16. 匿名 2015/02/05(木) 21:42:05
一番上のCが見えないから、見えるとこまで近づくくらいw+32
-0
-
17. 匿名 2015/02/05(木) 21:42:06
0.05 コンタクトの度数−7.0
ワンデイ使用してます+43
-0
-
18. 匿名 2015/02/05(木) 21:42:08
右6.8 左8.9です+4
-27
-
19. 匿名 2015/02/05(木) 21:42:20
2.0あります!+14
-1
-
20. 匿名 2015/02/05(木) 21:42:21
見えない!に近いときがあります。
+2
-1
-
21. 匿名 2015/02/05(木) 21:42:32
裸眼で1.0〜1.5
40歳です+9
-2
-
22. 匿名 2015/02/05(木) 21:42:33
左 0.05
右 0.1
乱視です。
車乗るときだけメガネです。+9
-4
-
23. 匿名 2015/02/05(木) 21:43:04
右は0.2、左は0.07
かなり悪いですよね(´・_・`)
しかも、近視と乱視なのでコンタクトはお店で注文しても取り寄せするため、その日にはもらえません。+8
-2
-
24. 匿名 2015/02/05(木) 21:43:10
0.05、乱視
コンタクト、眼鏡がなきゃ生活出来ない。+48
-0
-
25. 匿名 2015/02/05(木) 21:43:15
コンタクトの度数は-3.00
視力だと0.1ないくらいかな?+7
-1
-
26. 匿名 2015/02/05(木) 21:43:36
私も5年ぐらいまでは両目0.03ぐらいでしたが
レーシックをやり1.5まで見えるようになりました。今も視力は変わらずです♪+11
-1
-
27. 匿名 2015/02/05(木) 21:44:15
最後にはかった時は0.01でした。
裸眼だとなんも見えない。
0.01のその先ってあるんですか?+34
-2
-
28. 匿名 2015/02/05(木) 21:44:27
私はめちゃめちゃ目が悪いです。
将来を考えると不安になります
コンタクト➖9.0です>_<+42
-2
-
29. 匿名 2015/02/05(木) 21:44:29
0,08ぐらい
まだ中学生なんですけどね
コンタクトですが、これからが心配です。+8
-0
-
30. 匿名 2015/02/05(木) 21:44:49
右目0.01(実際は測定不能)
左目0,07です
右は飾りな様なもの+13
-1
-
31. 匿名 2015/02/05(木) 21:45:49
乱視の上に老眼です+4
-0
-
32. 匿名 2015/02/05(木) 21:46:02
レーシック興味あるけど、怖いのと費用で躊躇してます
レーシックした方費用どれくらいしました?
やった後不具合等ありましたか?
術後どれくらいまで視力回復しました?
私の視力0.05です
普段は使い捨てコンタクト使ってます+7
-1
-
33. 匿名 2015/02/05(木) 21:46:19
両目2.0です。視力下がりません。
父親と祖母が視力良いからそのおかげなのかもしれません。+12
-2
-
34. 匿名 2015/02/05(木) 21:47:00
両目1.5です!
目が悪い旦那曰く、今、目がいいと将来老眼になりやすい、俺は今目が悪いから老眼になりにくいと勝ち誇ったように言ってる。たまにホンキでムカつく。+9
-4
-
35. 匿名 2015/02/05(木) 21:47:05
0.01だったんですが、最近老眼入ってきたらなぜか0.03くらいになりました。
でもどっちにしても見えない。+9
-1
-
36. 匿名 2015/02/05(木) 21:47:34
コンタクトの度数が両目-7.5なんだけど、これってどのくらいなのかな!?ドライアイでコンタクトも出来ない時あるし、目がいい人羨ましい(._.)+21
-0
-
37. 匿名 2015/02/05(木) 21:47:44
コンタクトが-5.00、-4.50
これってどのくらいなんだろう?+25
-1
-
38. 匿名 2015/02/05(木) 21:47:46
多分0.03。老眼も入ってきて見える範囲が狭くなってきた。 泣
+3
-1
-
39. 匿名 2015/02/05(木) 21:48:00
0.2です。
車の運転でしか眼鏡をかけていません。+15
-1
-
40. 匿名 2015/02/05(木) 21:48:14
細かくはわかんないけど、0.1ない!
目が悪いとホント不便ですよね(-∧-;)私は、メガネが主だけど時々コンタクトです。めんどくさがりなので、毎朝コンタクト付けるのが億劫なんです。+6
-0
-
41. 匿名 2015/02/05(木) 21:48:29
両目2.0。でも2.0のとこはっきり見えるからもうちょいイケるかも。
ほんと目だけはいいです。+7
-0
-
42. 匿名 2015/02/05(木) 21:48:47
健診の時はいつも一番下まで見えるので1.5です。+1
-0
-
43. 匿名 2015/02/05(木) 21:50:30
二十歳すぎまでずーっと視力は1.5とか2.0とか言われてました。
就職して毎日PCを1日中使っていたら、30歳近くになったときには、視力が両方合わせて0.7という、免許更新ぎりぎりの視力に落ちてました・・・
電車のホームも端っこが見えにくくなって、眼鏡を使うようになったら、今じゃ免許証に「眼鏡等」と記載されるようになりました・・・
私はコンタクトレンズメーカーに勤めていたこともあり、コンタクトとかレーシックはしないでメガネで過ごすことにしてます(理由は詳しくは言えないけど)+8
-1
-
44. 匿名 2015/02/05(木) 21:50:33
多分0.5あるかないかくらい
ソフトコンタクトレンズ
乱視も入ってるらしい
三日月がバナナの房みたいに見える
+4
-1
-
45. 匿名 2015/02/05(木) 21:50:47
0.01
裸眼で見えてた頃が思い出せない位のコンタクト生活+19
-0
-
46. 匿名 2015/02/05(木) 21:50:53
右目1.5左目0.02
利き目?が右目なので、裸眼で生活出来てます。
でもたまに左目が疲れすぎて頭痛がしたり。。。
眼鏡もコンタクトも真っ直ぐ歩けなくなるから医者にしないほうがいいと言われてるので、このままです。+4
-1
-
47. 匿名 2015/02/05(木) 21:51:42
私の右目は0,01だけど
実際画像のように鮮明に見えない+32
-0
-
48. 匿名 2015/02/05(木) 21:52:18
0.01ですね~。
コンタクトかメガネ必須です。
視力検査の時に一番上のCが見えないから
いつも紙芝居みたいなやつで検査してますwww+24
-1
-
49. 匿名 2015/02/05(木) 21:52:42
今裸眼で1.5以上っていうのは、まあ正視か遠視だからね
確かに老眼になったときに遠視は大変
そんな私も遠視です…老眼怖い+2
-0
-
50. 匿名 2015/02/05(木) 21:53:21
どんなに酷使しても両方とも不動の1.5
老眼こわい!(^^;;+6
-0
-
51. 匿名 2015/02/05(木) 21:54:00
0.02と0.03+少し乱視
視力良い方が本当に羨ましいです~
目は一生ものです
視力下がらないように目を大切になさって下さいね+7
-0
-
52. 匿名 2015/02/05(木) 21:55:19
36
それ強度近視ですよ
ー6Dより強いと強度近視です+4
-1
-
53. 匿名 2015/02/05(木) 21:55:54
レーシック受けて左右1.5になりました+5
-2
-
54. 匿名 2015/02/05(木) 21:56:19
ゲームも勉強もしてこなかったので37ですが両目2.0です。
が!最近ピントが合わせにくくなってきた´д` ;
目がいいと老眼が早いっていいますもんね…+7
-2
-
55. 匿名 2015/02/05(木) 21:59:55
裸眼で両目0.02です
でも左目が黄斑円孔という病気で視力矯正しても0.6しか見えない
まだ20代なのに…+6
-0
-
56. 匿名 2015/02/05(木) 22:00:08
コンタクト-14
最近また悪くなった気がする。
良くなりたい(泣)+15
-1
-
57. 匿名 2015/02/05(木) 22:00:42
裸眼だと0.01以下
コンタクトは-8.5と-9.0です。
矯正できるので今は不便はありませんが、コンタクト必須なので老後が心配です。眼鏡オンリーでは生活しにくい…+9
-1
-
58. 匿名 2015/02/05(木) 22:02:05
コンタクト度数は右➖10.5、左➖11.0です。
私より悪い人にあまり出会ったことがない(ーー;)+24
-2
-
59. 匿名 2015/02/05(木) 22:02:35
過去、視力検査で外した事がありません。
親に感謝!+4
-2
-
60. 匿名 2015/02/05(木) 22:04:51
両眼-10.0のコンタクト使用しています
使用中のレンズではこの度数が最強なのでこれ以上悪くなると本気で困ります+12
-0
-
61. 匿名 2015/02/05(木) 22:06:38
両目2.0だが老眼!38歳(笑)+7
-2
-
62. 匿名 2015/02/05(木) 22:07:23
両目とも0.02。
夜中トイレに目が覚めても眼鏡かけなきゃどっかにぶつかったりしちゃう(x_x)+7
-0
-
63. 匿名 2015/02/05(木) 22:09:22
待ってーーみんな良すぎだよ
私…コンタクト−12とかです。+15
-1
-
64. 匿名 2015/02/05(木) 22:10:51
主です。
こんなトピックが採用されるなんて~(°▽°)
プラマイつけにくい内容でスミマセン。笑
目悪い方多いですね!
確かに周りもコンタクトやメガネ使用者ばかりです!
聞いてどうするのというコメントありましたが…
世代や既婚未婚など問わず、深く考えずにコメント出来るトピックあってもいいかなぁ~なんて軽い気持ちで申請しました!スミマセン…笑+13
-1
-
65. 匿名 2015/02/05(木) 22:10:59
勉強しなかったのに、0.04プラスひどい乱視。
ハードコンタクトつくりに行ったら、お取り寄せになりました…
高1の時は確か1.2くらいあって、大学1年の時は0.7、社会人になって0.04です。
ワンデーにしたら、角膜が傷つきハードに。
旅行の時は、ハードコンタクト、洗浄液、紛失した時用にワンデー、眼鏡を持って行くから眼関係だけでポーチひとつあります。
勉強してないけど、小説はたくさん読んだしPCとかスマホのせいかなー?
+7
-0
-
66. 匿名 2015/02/05(木) 22:11:14
0.02
だめだとわかっていながら暗闇でスマホ使用
ますます視力おちてる気がする
甘いの大好きで糖尿病がやばいくらい進行してるんじゃないかという不安に陥る 糖尿だと言われたことないけどw+11
-1
-
67. 匿名 2015/02/05(木) 22:15:08
0,6と0,8くらいの微妙な視力
えー?!とか言われてみたい。
実際視力言っても微妙な視力だけに微妙な反応+4
-0
-
68. 匿名 2015/02/05(木) 22:16:14
視力だけはずーっと良くて、眼鏡の人とか大変だなあ~なんて思ってたのに...ここ1、2年でガクーーーっと悪くなりました。
視力良い人は老眼早いとも聞いてたけど、ここまでとは...怖すぎる。+2
-0
-
69. 匿名 2015/02/05(木) 22:21:08
左右とも0.06くらいです。メガネを探す時にかけるメガネが欲しいと本気で思っちゃったりします。
乱視はなくレンズも左右-3.5前後なので、薄型にしなくても即日でメガネは作ってこれます。ちょっと厚みは出るけど。
メガネに憧れた中学生時代の私に説教かましたい38歳のオバハンでした。+8
-0
-
70. 匿名 2015/02/05(木) 22:24:17
両目マイナス2.75のコンタクトつけて1.2くらい見えます。
近視で乱視なので遠くをみると目が疲れてしょうがないです。
将来は楽そうですけどね。+0
-0
-
71. 匿名 2015/02/05(木) 22:29:55
昔から視力と歯並びだけは良かったので
両目1.5です+2
-0
-
72. 匿名 2015/02/05(木) 22:30:06
昔から目だけは良い。
検査表の一番下まで答えられる。
見え過ぎも目が疲れます。+5
-1
-
73. 匿名 2015/02/05(木) 22:32:50
結膜炎で眼科に行った時に、10年ぶりぐらいに視力検査しました。両目共に1.5以上でした。
元々視力はいいので、衰えてなくてホッとしましたが、老眼が早く来ると聞いたので不安です(・・;)
ちなみにアラフォーです^^;+4
-1
-
74. 匿名 2015/02/05(木) 22:35:09
右→0.02 左→0.01
一昨年、左目がぶどう膜炎になりもっと視力低下。
ワンディコンタクトで―8,5で、0,7位しか見えない。
メガネは薄型レンズにしても牛乳瓶の底みたい。
メガネを探す、スペアのメガネまで置いてます。
ちなみに小3から近視で、今は弱視の領域かも。
+8
-0
-
75. 匿名 2015/02/05(木) 22:38:32
社会人になって何故か視力がアップしました。
2・0
視力が良すぎると老眼が早いらしいので、もう老眼鏡の覚悟してます。+2
-0
-
76. 匿名 2015/02/05(木) 22:40:12
1.2です+3
-0
-
77. 匿名 2015/02/05(木) 22:40:22
裸眼だと0.0?いくつです。
最近眼科で検査しても『視力は測定してませんから』って言われる事よくあるので、不明です。
メガネとコンタクトは付けて1.0になるように合わせてもらってます。
+5
-0
-
78. 匿名 2015/02/05(木) 22:43:16
右1.2左0.2
長年偏頭痛に悩まされてきたけど
この視力の違いが原因だとわかってから解消されました!+4
-0
-
79. 匿名 2015/02/05(木) 22:43:35
左0.03 右0.05
眼科医に、『ワンちゃんと同じくらいの視力だね^^』と言われましたw+6
-0
-
80. 匿名 2015/02/05(木) 22:46:53
両方0.1です(−_−;)
コンタクト、レーシックが怖くてずっと裸眼のままです+0
-3
-
81. 匿名 2015/02/05(木) 22:49:14
もう一回言わせて。
私、コンタクト-14
いないんだ…やばい。+12
-2
-
82. 匿名 2015/02/05(木) 22:49:18
両目とも0.01です
小さい子が遊びに来ても眼鏡だけはおもちゃにさせないで死守します+4
-0
-
83. 匿名 2015/02/05(木) 22:56:59
レーシックは両目で15〜20万くらいですね。
調子に乗って目に悪いことしてたらまた下がってきてしまったけど、角膜が厚いので最悪もう一回できます。
+1
-2
-
84. 匿名 2015/02/05(木) 22:57:34
コンタクト使うんだったら
度が強くてもとりあえず合ってるメガネは皆さん持っときましょう。
いつ目の病気になってコンタクト使えなくなるかわからない。
角膜ボロボロになるとコンタクトもメガネすら
合わせられないから!+6
-0
-
85. 匿名 2015/02/05(木) 22:58:36
若いころは両目1.5ありましたが、+2.5の遠視です。
30代半ば過ぎる頃から見る力が弱まり、今は遠視のメガネかけています。
近視の方はレーシックしない方がいいと思います。
40を過ぎたら水晶体が固くなるので、誰でも老眼になります。
せっかくレーシックしていい視力になっても、すぐ老眼鏡が必要になる生活はもったいないと思います。+4
-2
-
86. 匿名 2015/02/05(木) 22:59:59
高校生で0.05ぐらいです
コンタクト右-7.00左-7.50
これからずっとコンタクトや眼鏡に
頼っていくと思うと
気持ち的にもお金の面でもぞっとする...
レーシックせめて保険がきくように
なってくれれば!!
目がいいってそれだけで自慢できると思う+4
-0
-
87. 匿名 2015/02/05(木) 23:09:47
私も遠視です。
片眼が特に悪く弱視でメガネかけても0・6
までしかでない…小さい時に頑張ったけど伸びなかった~
近視の人はメガネしたらまだ視力でるから羨ましい!
+3
-0
-
88. 匿名 2015/02/05(木) 23:13:49
視力だけは良いです…けど、視力が良いとはやくから老眼になるらしいですね…嫌だなぁ+1
-0
-
89. 匿名 2015/02/05(木) 23:17:31
両目0.02です。
毎日コンタクトしてたけど結膜炎になってしまったから休日だけコンタクト、平日は眼鏡で過ごしてます。
いちいち洗わなくていいから眼鏡すっごく楽だけど、視野があまりよくないのが難点…。
視力いいのにカラコンとかもったいない!
その視力私に分けてって本気で思っちゃう。
+4
-0
-
90. 匿名 2015/02/05(木) 23:22:48
コンタクトとメガネを併用しています。
コンタクトの度数は両目とも➖5.50です。
でもコンタクトが合わないようで、ゴロゴロします。
メガネはひとつ作れば、度数が変わらない限り使えるので、楽チンですよ。
+5
-0
-
91. 匿名 2015/02/05(木) 23:24:59
左0.3 右1.5
スマホを寝ながらいじってたりとか前髪のせいで左だけ悪くなってしまった。。。
左で近くを、右で遠くを見ちゃう。。。+0
-1
-
92. 匿名 2015/02/05(木) 23:27:43
どんなに目を酷使しても悪くならず1.5くらい。
目がいいと老眼になるのが早いというけど、45歳の今はまだ眼鏡がなくても大丈夫。
乱視があるので月は3つに見えるけど(^^;;+2
-1
-
93. 匿名 2015/02/05(木) 23:39:59
1.0です。昔部屋のテレビを近くで見すぎて視力が落ちたけどそれを直したら視力回復した。
ゲームばっかりしていた弟はやっぱり目が悪いです+0
-0
-
94. 匿名 2015/02/06(金) 00:04:07
0.01ないかもです(x_x)
朝起きて眼鏡が見つからない時あります…
コンタクト無しではまっすぐ歩けません+1
-0
-
95. 匿名 2015/02/06(金) 00:12:28
中学から今まで両目とも視力0.000001以下だから、65歳越えた今でも近く(新聞紙から目まで1cm)はよく見えます。+1
-4
-
96. 匿名 2015/02/06(金) 00:50:32
私は3.0だよ!!! (キリッ+0
-5
-
97. 匿名 2015/02/06(金) 01:03:43
コンタクト-4.5?使ってるけど、裸眼時がぼやけすぎていつか失明するんじゃないかという不安があったけどもっと目が悪い方もいるみたいで正直安心してしまった、笑+4
-1
-
98. 匿名 2015/02/06(金) 01:14:53
レーシック歴7年、27歳の時に手術しました。
術前は近視で両目とも0.03ぐらい、眼鏡やコンタクトがないと生活できませんでした。
老眼もいずれは来るでしょうが、40代でちょっと見るのが辛くなり、実際に老眼鏡をかけるのは50代ぐらいですよね?
20年ぐらいは裸眼で生活できる事になるので、やってよかったと思ってますよ。
今のところ何の問題もなく快適です!+4
-0
-
99. 匿名 2015/02/06(金) 01:19:38
98です。連投すみません。
術前は朝起きてまず眼鏡をかけないと何もできない状態でしたが、
例え老眼が来ても、眼鏡は必要だとしても、無いと何も見えない状態ではないので
レーシックするかしないかでは全く違うと思います。
迷われている方の参考になれば・・・+1
-1
-
100. 匿名 2015/02/06(金) 01:25:03
視力がいいと老眼になるの早いんですか?知らなかった〜
52の父と母も視力が良かったんですが父は数年前から老眼で母は近視らしいです+1
-0
-
101. 匿名 2015/02/06(金) 01:30:44
コンタクトの度数でいうと
右目 -4.75 乱視
左目 -4.50
乱視だと目が疲れる感じがするし、レンズ外すと何にも見えないし、視力がいい人が本当に羨ましい...+3
-0
-
102. 匿名 2015/02/06(金) 01:44:23
0.01と0.6です
携帯とPCで視力落ちました+0
-0
-
103. 匿名 2015/02/06(金) 02:00:51
28さん
わたしもコンタクト-9.0ですよ!
コンタクト、眼鏡でなんとか、生活してます(笑)
同じ仲間がいてちょっと嬉しいです。+2
-0
-
104. 匿名 2015/02/06(金) 02:19:42
子供の頃から強度近視の私は視力がコンプレックス。
ここにお仲間がいて嬉しいです。
メガネやコンタクトレンズにお金がかかり続けるけど、矯正したら普通に生活できる現代に生まれて良かった。
江戸時代だったら、と思うとゾッとする。+3
-0
-
105. 匿名 2015/02/06(金) 04:36:53
コンタクトの度数が−6.5
眼鏡での矯正視力がMAX0.5です
眼鏡を新しくする際に、眼科で0.7(車運転できるくらいの視力)以上見えるように処方箋を出して欲しいとお願いしたら却下されましたw
結果0.5の眼鏡かけてますがそれでも頭痛くなって3時間が限界です
コンタクトないとまともな生活できないのは本当につらい+1
-0
-
106. 匿名 2015/02/06(金) 07:41:12
右 1.2
左0.08+1
-0
-
107. 匿名 2015/02/06(金) 07:56:34
今中1ですが右→0.06 左→0.07まで下がりました。 メガネがないと生活できません。
小2までは2.0あったのに+4
-2
-
108. 匿名 2015/02/06(金) 08:32:13
右が1.2で左が0.02
小学6年生の時に急にこの視力になりました。ほぼ片方でしか見てないので、頭痛とかがひどい、、+2
-0
-
109. 匿名 2015/02/06(金) 08:40:53
107みたいな意味のない嘘つくやつって何考えてんだろ?+1
-4
-
110. 匿名 2015/02/06(金) 11:09:50
両目共1、5です。あんまり視力がいいと老眼になるのが早いと聞くけど本当なのかな~。+2
-0
-
111. 匿名 2015/02/06(金) 13:57:03
47の写真は、ちょっと違うな。
0.01だと、もっと膨張して見えるよ。実物より大きく見える。
私は両目0.01
友人(両親日本人、日本生まれ日本育ち)で両目3.0って人がいる!
山手線の線路またいだ隣のホームの電車時刻表が見えるらしい
+3
-0
-
112. 匿名 2015/02/06(金) 14:21:49
今は1.0ぐらいたけど、レーシックする前は0.02ぐらい。
前はコンタクトしてた。+0
-0
-
113. 匿名 2015/02/06(金) 15:56:41
左右 1.5です。
本当に視力だけはいい。視力だけは。+3
-0
-
114. 匿名 2015/02/06(金) 16:25:28
子供の時はゲームしまくり
今はパソコン仕事8年に家帰ってからiPhoneでネットサーフィン。
趣味は手芸。
さらに暗いところで本を読む。
すべてやってるけど
両目1.0〜1.2
元は1.5だから若干落ちたくらい。
落ちたというか万年疲れ目っぽい。+3
-0
-
115. 匿名 2015/02/06(金) 16:39:48
両目0.01乱視0.65+1
-0
-
116. 匿名 2015/02/06(金) 18:03:41
両目1.5
視力はあるけど小さい頃から遠視に乱視入ってるから、今後どうなるやら…+1
-0
-
117. 匿名 2015/02/06(金) 18:12:04
小さい頃から暗いところで本読むし、ゲームするし、今はネットも毎日。両目1.5です。+2
-0
-
118. 匿名 2015/02/06(金) 20:09:59
わたしこんなに悪いよ‼
って自慢気に言う人多すぎてびっくりする+1
-1
-
119. 匿名 2015/02/06(金) 20:11:03
1.2と1.0です。+0
-0
-
120. 匿名 2015/02/06(金) 20:20:05
裸眼で1.2はありまーす。ただし遠視あり。読書とかつらい22歳っす+0
-0
-
121. 匿名 2015/02/06(金) 21:29:54
コンタクト-13
老後が心配です。+0
-0
-
122. 匿名 2015/02/06(金) 21:32:25
眼科で働いてます。視力検査を毎日毎日せっせとやってます!+1
-1
-
123. 匿名 2015/02/06(金) 21:36:39
コンタクト-13
老後が心配です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する