-
1. 匿名 2015/02/04(水) 09:53:39
メーカー側によりますと、正規店以外のショッピングサイトで、「エルゴベビー製品」として販売されていたものを無作為に調べたところ、半数以上が偽造品であったということです。
偽造品は安全基準を大幅に下回り、落下の危険もあるということで注意を呼びかけています。+7
-105
-
2. 匿名 2015/02/04(水) 09:55:03
怖すぎる((((;゚Д゚)))))))+387
-4
-
3. 匿名 2015/02/04(水) 09:55:08
こわい!+28
-6
-
4. 匿名 2015/02/04(水) 09:55:33
ネットで安いもんね
田舎の方行くと偽物かなぁって人よく見かける+231
-94
-
5. 匿名 2015/02/04(水) 09:55:50
赤ちゃん用品を偽装するな!+420
-6
-
6. 匿名 2015/02/04(水) 09:55:52
ちゃんとお金払うから、ちゃんとしたもの作って下さいよ+210
-5
-
7. 匿名 2015/02/04(水) 09:56:03
何故正規店で買わない?+542
-19
-
8. 匿名 2015/02/04(水) 09:56:28
親が悪い+252
-17
-
9. 匿名 2015/02/04(水) 09:56:29
うちもエルゴ使ってる( ̄▽ ̄;)
でも赤ちゃん本舗で買ったし印鑑押してあるからたぶん大丈夫だよねー(>_<;)+450
-10
-
10. 匿名 2015/02/04(水) 09:57:07
並行輸入品とか言って半額位で売ってるのはほとんど偽物でしょ。
飛び付く方も悪いと思うけど。+474
-7
-
11. 匿名 2015/02/04(水) 09:57:07
えーーー!!!見分けつかない!!+158
-8
-
12. 匿名 2015/02/04(水) 09:57:12
私も使ってます。
本当に怖い(>_<)
簡単には見分けられないのかな⁇+78
-10
-
13. 匿名 2015/02/04(水) 09:57:34
偽物っていうか海外からの正規並行輸入品のエルゴもあるよね?
それも偽物に入るの?+155
-24
-
14. 匿名 2015/02/04(水) 09:57:44
こういう物の偽物作る人の神経疑う。
+216
-7
-
15. 匿名 2015/02/04(水) 09:58:03
正規品買わないほうも悪い。定価よりかなり安いなら偽造を疑うのは当然+383
-10
-
16. 匿名 2015/02/04(水) 09:58:07
どうやったら落下すんの?!
偽物だとしてもさ‥+117
-5
-
17. 匿名 2015/02/04(水) 09:58:37
偽物作る人より安いからって信じて買う親の神経を疑う+134
-33
-
18. 匿名 2015/02/04(水) 09:58:56
悪質すぎる+22
-6
-
19. 匿名 2015/02/04(水) 09:59:06
私はダッドウェイで買ったよ。
正規取扱店以外で買って偽物だーって文句言うのもおかしいよねw+266
-10
-
20. 匿名 2015/02/04(水) 09:59:20
正規のウェブストアか百貨店で買ったらいいのに…+210
-4
-
21. 匿名 2015/02/04(水) 10:01:06
ネットで正規と同じ値段で買ったけど偽物かな…+35
-8
-
22. 匿名 2015/02/04(水) 10:01:12
偽物にも保証書ついてるのかなぁ(・_・;
うちのは高かったし、丈夫だから本物と願いたい。+38
-18
-
23. 匿名 2015/02/04(水) 10:01:21
私の偽物かもしれないけど、
使いやすいから兄弟通して何年も使ってるよ
使いやすいからそれでいいかな。+11
-60
-
24. 匿名 2015/02/04(水) 10:04:40
16
今朝スッキリでやってたんだけど、腰部分の縫製がゆるく、ほつれて緩んで赤ちゃんが落ちたり、肩紐どうしを後ろでカチャッと止める器具が付いてるんだけど、それが突然外れて肩紐が落ちて赤ちゃんが落下したりするんだって。
財布やバックの偽物ももちろんだめだけど、こういう命の危険を伴うような偽物は絶対ダメだよね。
+431
-1
-
25. 匿名 2015/02/04(水) 10:05:16
オシャレ感覚と流行りだけでエルゴに食いつくのやめよう!
子供を前抱っこしてると、家事は出来ないし上の子愚図っても抱っこ出来ないし、かといってエルゴでおんぶは難しいし…
うちは、正規品のエルゴで便利だったのは新生児から首座りまでだった。+30
-170
-
26. 匿名 2015/02/04(水) 10:06:48
赤ちゃん本舗やベビザラすなら正規品かな?チャイルドシートもネットの方が若干安いし、楽天ポイントつくし、楽天で買おうとしてたんだけど…
正規店の楽天ショップならオッケーかなあ?+22
-60
-
27. 匿名 2015/02/04(水) 10:09:03
正規品と思わせるように、正規品と同じような値段で売ってるところもあるってTVでやってました。
正規取扱店以外で購入するのはやめたほうがいいですね。+281
-0
-
28. 匿名 2015/02/04(水) 10:09:27
25
別にエルゴが悪いわけじゃないと思うけどね。
偽物を作る業者と、安いからってそれを買う
人が問題なんでしょ。+174
-8
-
29. 匿名 2015/02/04(水) 10:09:29
楽天で安いのは偽物多いですよね!
見た目そっくりだから気をつけないと危ない!+170
-1
-
30. 匿名 2015/02/04(水) 10:09:51
安全さを求めるなら安いの探しちゃだめ+24
-3
-
31. 匿名 2015/02/04(水) 10:10:37
うちのも偽物かもしれない(´・_・`)+73
-8
-
32. 匿名 2015/02/04(水) 10:11:10
エルゴの偽物なんか前から言われてたのに
なんで今?!+148
-1
-
33. 匿名 2015/02/04(水) 10:11:54
楽天のランキング上位で
レビューも多いので買いました
調べてみると検印と保証書が
入ってなかった(´・_・`)
楽天でかった方いますか?+194
-11
-
34. 匿名 2015/02/04(水) 10:12:37
25
エルゴ批判のトピじゃないよ。
+56
-5
-
35. 匿名 2015/02/04(水) 10:13:34
エルゴ持ってますが流行りとお洒落感覚で使っているわけではありません
使いやすい、体への負担が少ないので一歳過ぎた今でもおんぶして家事から買い物から毎日使っていますよ
おんぶも別に難しいと思ったこともありません
人それぞれなのでエルゴ=お洒落流行りだけで使ってるって思われたくないですね
偽物は論外
子供の命を守るのは親の役目です+219
-11
-
36. 匿名 2015/02/04(水) 10:14:05
今テレビでやってたけど、生地は本物よりだいぶ薄いみたいだね
ネット通販は写真だけ本物のやつ載せてて実際届くのは偽物の場合もあるって+100
-0
-
37. 匿名 2015/02/04(水) 10:14:37
2年前に買ったけど偽物が出回ってるのは知ってた。公式サイトから楽天に入れる所があって、そこから買ったよー!
+30
-3
-
38. 匿名 2015/02/04(水) 10:14:38
まさにその写真の黒のエルゴ使ってる。
違いどこか教えてよー!!!+64
-3
-
39. 匿名 2015/02/04(水) 10:15:04
偽物は腰ベルトをちょっと力入れて引っ張れば簡単にずれるからすぐわかります。
皆がエルゴだからと安易に信用して買うのはやめましょう。
大事な子供の命を守るもの。
自分できちんと調べて試着して決めれば偽物を買うこともありません。+45
-1
-
40. 匿名 2015/02/04(水) 10:15:37
これは親が悪い。
何年も前から偽が出回ってるってのは言われていたわけで。
+57
-6
-
41. 匿名 2015/02/04(水) 10:15:56
25
エルゴ使ってる人みんながオシャレだからとか流行ってるからって理由じゃないでしょ。
実際エルゴって腰痛持ちの私でも楽に使えるし、
肩がしっかりしてるから痛くなりにくいうえに調節も幅が効くから180越えの旦那でも余裕で使えるから凄く重宝してるもん。
人気がある、流行ってるってのはそれなりの理由があるからでしょ。+199
-7
-
42. 匿名 2015/02/04(水) 10:16:00
うちも写真と同じやつ使っているけど恐いなー!
今のとこ落下するとか無いけど使うの躊躇するな(^^;)+10
-12
-
43. 匿名 2015/02/04(水) 10:16:07
友人から出産のお祝いに貰ったのが偽物でした。
使っていたらウエストを留める部分のゴムがすぐ伸びてしまったので、怖くなって買い直しました。
使用感が全く違うのと、生地の厚みも違いました。
ネットで、安かったと聞いていたので、もしかして…と思っていましたが、ガッカリしました。
並行輸入と書いてあったらしいです。正規品より安いものは偽物の可能性大です。気を付けて下さい。+128
-4
-
44. 匿名 2015/02/04(水) 10:19:19
>9さん
赤ちゃん本舗は、日本正規取扱店なので大丈夫ですよ!+149
-5
-
45. 匿名 2015/02/04(水) 10:19:28
偽物が多いと聞いたので、SOGOで買いました。
今まで、特に不具合はなかったです。今、1歳5か月なので、あまり出番はないですが・・。
でも、少し前にコールハーンのブレスレットでしたっけ?百貨店が偽物を販売していた
という事件があったので、絶対とは言えないですよね・・
偽物を売った罰則を厳しくしてほしいです。+68
-5
-
46. 匿名 2015/02/04(水) 10:19:54
ハワイ行ったときノードストロームで買いました、ドル安で少し安くかえたかな。正規店で買うのが一番!+23
-5
-
47. 匿名 2015/02/04(水) 10:20:05
4
田舎は関係ないでしょ+130
-7
-
48. 匿名 2015/02/04(水) 10:20:13
25 え?エルゴはおんぶ出来ますよ?
我が家は2歳半でも、まだ使えますよー!
エルゴは、子どもが抱っこ紐されていても楽な姿勢で赤ちゃんが安心できる原理があります。私は公式サイトで勉強してから、公式サイトにある楽天ショップで買いました。サイトにも本品にも説明書がありましたよ。+69
-7
-
49. 匿名 2015/02/04(水) 10:21:31
43
出産祝いに既製品より安いものを買うのって‥
もちろんネットでお祝い買うのが悪いって意味じゃないよ!
わたしだったらちゃんとエルゴの売ってる赤ちゃん用品のお店行くなぁと思って。
トピずれすみません。+142
-14
-
50. 匿名 2015/02/04(水) 10:22:37
メルカリとかで売ってる新品なのに安いのって偽造品だと思う+32
-0
-
51. 匿名 2015/02/04(水) 10:22:58
正規店で試着して購入するのが一番かと+25
-0
-
52. 匿名 2015/02/04(水) 10:24:35
25
新生児から首すわりまで⁉︎
うちは逆に首据わりから使ってかなり重宝しましたよ。
おんぶは腰が据わってからしかしてなかったけど。
+48
-2
-
53. 匿名 2015/02/04(水) 10:27:46 ID:ilQpXb1tSG
検品済みの印鑑が押してなかったら偽物だよー+14
-2
-
54. 匿名 2015/02/04(水) 10:27:48
言わせて。
こうやってニュースになるから、姑や街で会う知らない婆さんに
「今の若い人はみんな前抱き。赤ちゃん落としなさんなよ。あんたの偽物紐やないの?」
って言われて不快!うちは正規品です!阪急百貨店でちゃんと試着して買いました!あ~すっきり!+92
-9
-
55. 匿名 2015/02/04(水) 10:28:25
49
43です。
ですよね。正直その事が一番の驚きでした。
+1
-6
-
56. 匿名 2015/02/04(水) 10:28:59
偽物だけを見て偽物と判断するのは難しいですが、正規品と比べたらすぐに分かります。
生地も安っぽいし刺繍も雑です。
知り合いが私といっしょのデザインの偽物を持っていて、比べた時に違い過ぎて、変な空気が流れました(((^^;)+40
-2
-
57. 匿名 2015/02/04(水) 10:31:07
安いのネットで買おうとしたら、偽物だからやめとけって旦那に止められた。
一見正規品との違いわからないし、使えれば偽物でもいいや!って感じで安いの買っちゃう人多いんだろうけど、何かあっても、何も補償されないからね。+26
-1
-
58. 匿名 2015/02/04(水) 10:33:46
エルゴ批判に反論してる人いるけど、本当に色々調べたの?
腰ベルト付きなんて何年も前から色んなメーカーで出てるし、エルゴより軽くて使いやすいのもたくさんある。
ちょっと言われたからってそんなに目くじら立てなくても。+56
-19
-
59. 匿名 2015/02/04(水) 10:34:14
40さん
>これは親が悪い。
>何年も前から偽が出回ってるってのは言われていたわけで。
初産だと、それまでエルゴの名前すら知らない人もいますよね。
出産して、ネットで評判のエルゴという名前を初めて目にして、レビューなどで評価して購入する親は多いと思います。
悪いのはあくまでも偽物を作る人と売り手でしょう。+152
-9
-
60. 匿名 2015/02/04(水) 10:36:41
見分け方教えて!
高いの買えばいいって人。赤ちゃん用品ってお金かかるし、そもそも子供いるとお金使うんだから、少しでも安けりゃそっちで買うって思うの普通だと思うけど!
安全じゃない偽物って分かってたらもちろん買わなかったさ!楽天で一番レビュー多かったし、みんな評価良かったから、安全と勘違いして買ってしまったよ。怖くて使えない。+71
-32
-
61. 匿名 2015/02/04(水) 10:37:54
エルゴベビーというブランドを初めて聞いた。
人気あるんですね。
ヴィトンとかのいかにも高級ブランドでない、ベビー用品ブランドの偽物とは、ちょっと盲点。
+8
-30
-
62. 匿名 2015/02/04(水) 10:38:35
私、ネットのお店で買おうとしてた…。
並行輸入とか謳ってるお店で、レビュー沢山書かれてるし、何しろ正規店の半額位で買えるのが魅力で。
赤ちゃん用品揃えるのは何かとお金が要り様で、やはり価格がちょっとでも安いというのは惹かれてしまうんだよね。
ちょっと考え直します。+64
-1
-
63. 匿名 2015/02/04(水) 10:39:47
45
このメーカーだよー!
ブレスレットのヤツは
チャンルー+21
-0
-
64. 匿名 2015/02/04(水) 10:42:55
友達もネットで安く買ったんだけど正規店で本物見たらベルトとかゴムの丈夫さが全然違ったみたいで結局正規店で買い直したって言ってた。
ネットで安く売ってるのはほとんど偽物だと思うから自分も正規店で購入しました。+33
-0
-
65. 匿名 2015/02/04(水) 10:44:02
4
見ただけでわかるの?
それに田舎関係なくない?+40
-4
-
66. 匿名 2015/02/04(水) 10:45:11
反論に反論してる人ウケる(^∇^)
あんたが一番めくじらたててるんじゃん。
もしかしてエルゴ高くて買えなかったのかなー?笑
妬み乙!!!+9
-42
-
67. 匿名 2015/02/04(水) 10:47:04
エルゴだと内臓を圧迫するらしい。買ってからエルゴ批判する人のブログ見てショック受けた。エルゴ使った赤ちゃんと使わない赤ちゃんの姿勢も写真でアップさるてました。そのブログの人曰く、脇で抱っこできる抱っこ紐がいいとのことです。腰座ったら圧迫もなくなるらしく?、体幹がしっかりするまでしばらくエルゴはちょっとそこまでってくらいの利用にしようと思いました。
個人的には肩痛くならない点ではいい商品だと思います。すみません、トピズレしました。+16
-35
-
68. 匿名 2015/02/04(水) 10:48:03
赤ちゃん用品は安さでは買わない。安全性で買う。+38
-3
-
69. 匿名 2015/02/04(水) 10:48:43
正規店で買わない人が悪い雰囲気になってますが、1番は偽物作った人が悪いに決まってるだろ!!+147
-16
-
70. 匿名 2015/02/04(水) 10:51:16
赤ちゃんが生まれたら色々と出費が嵩むから抑えるところは抑えたい気持ちもわかりますが、でも抱っこ紐とか赤ちゃんの安全に関わるものはけちってはいけないと思います。
私も二児の母ですが、抱っこ紐やチャイルドシート、ベビーカーは正規品の安全面に問題がないものを買いました。何があってからは遅いですから。もちろん使い方もメーカーの指示通り気を付けて使いました。
姑は安いのが一番よ!とリサイクルのよろよろの抱っこ紐とかネットの正規品より格安でいかにも怪しいものを買わせようとしてきたので断固拒否したら私を金遣いが荒い嫁となじっていましたが、今回のニュースを聞いてどう思っているんだか…。
赤ちゃんのためにぜひとも正規品を使ってほしいです。エルゴ以外にもエルゴみたいな抱っこ紐たくさん売ってますし。
+58
-3
-
71. 匿名 2015/02/04(水) 10:54:55
偽物買うくらいなら、もっと安くていい他のブランド買えばいいじゃん。+34
-5
-
72. 匿名 2015/02/04(水) 10:57:29
誰も偽物欲しくて買ってる訳じゃないと思うんだけど。
ケチってるだとか安全第一とかそんなのわかってるっつの。+24
-21
-
73. 匿名 2015/02/04(水) 10:58:50
これは気が付かないよ。。。(ヾノ・ω・`)ムリ
今回の出産に合わせて、エルゴ買おうと思ってたけど
正規店で買わないといけないね。+24
-5
-
74. 匿名 2015/02/04(水) 10:58:59
エルゴの偽物ってバックルや、ゴムが弱いんですね。
本物でも首の後ろのバックルが外れたら怖いなって思うことある。だからこそ、本物は万が一、バックルが外れたの時の為に引っ掛かるようゴムがついてます。
そこが偽物は弱いってことなんですね。腰ひものバックルも同じです。
これからエルゴ買う方は、万が一バックルが外れた時の時のゴムの意味を知っていた方がいいですね!+16
-0
-
75. 匿名 2015/02/04(水) 10:59:46
出費を抑えたいのは分かるけど、抱っこ紐は赤ちゃんの安全を守る物なんだから
ケチっちゃダメでしょ。
正規品のエルゴが高くて買えないなら、正規品でももっと安い抱っこ紐があるんだから
そっちを使えば良いと思う。+57
-3
-
76. 匿名 2015/02/04(水) 11:01:11
まぁ、ケチったなら偽物ひどい!とか文句言うなってことじゃない?正規品買った人は偽物あるのわかってる人だと思う。お金出せば見分け方!とか騒ぐ必要もないし、はじめての事でわからないのは皆一緒だから調べなきゃね。+25
-5
-
77. 匿名 2015/02/04(水) 11:01:18
33
楽天で買いました。
保証書とダットウェイの検印ありましたよ。+11
-2
-
78. 匿名 2015/02/04(水) 11:01:55
偽物かどうか心配してる方…
日本に輸入された本物はダッドウェイの検品マークがついてますよ。
抱っこ紐の腰辺りの部分の裏側です。
それから保証書も。+22
-1
-
79. 匿名 2015/02/04(水) 11:04:06
楽天で正規品の値段より安いお店は皆偽物?では?よく並行輸入品は正規品扱いされないというお店多くないですか?
楽天でレビューに出産祝いであげたとか
書いてある人いるけど偽物だったら
最低ですね…もらって怪我とかしてたら尚更ね。私は正規店で買いましたよ。+18
-2
-
80. 匿名 2015/02/04(水) 11:04:42
どんなものでも一番良くて安全で高価な有名ブランド物を買えるだけの余裕があればいいけど、抱っこ紐を使うのは一時的…と考えると、、、
どう考えても一番悪いのは、偽物を作る&売る業者でしょう。
エルゴだと思って購入してしまった親御さんを責めるのは絶対に間違ってるよ。+20
-16
-
81. 匿名 2015/02/04(水) 11:06:41
プレゼントされたものも気をつけたほうがいいかもしれませんね・・・+11
-5
-
82. 匿名 2015/02/04(水) 11:06:49
調べずに買うのが悪いんじゃない?
お金無いなら違う正規品買えばいい。
偽物でも買ったのはただ無知でエルゴが良いってミーハーだからでしょ。騙される方が悪い。+24
-16
-
83. 匿名 2015/02/04(水) 11:07:31
25さん
もしかして偽物かったから、説明書とか説明DVDついてなかったんじゃ…?(笑)+10
-4
-
84. 匿名 2015/02/04(水) 11:07:53
何で偽物作るかなぁ。
+10
-5
-
85. 匿名 2015/02/04(水) 11:10:15
偽物はどんなブランドでも昔からありますからね(^_^;)ネットで安いものを本当に正規品と思って買うことが理解しかねます(^_^;)+9
-4
-
86. 匿名 2015/02/04(水) 11:10:38
今年長の長男が赤ちゃんの頃はまだエルゴを取り扱ってるお店少なくて偽物なんてなかったなぁ。
うちはデパートで買った。次男も使ってもうボロボロになってしまった。他の抱っこヒモより値段は多少張るけどいい物の方が元は取れるなぁと感じた。+18
-1
-
87. 匿名 2015/02/04(水) 11:12:44
お金で子供の命は買えません。多少高くても安全なものをしっかり調べて買いましょう。+13
-0
-
88. 匿名 2015/02/04(水) 11:17:26
エルゴ欲しいけど、正規品買えるほどお金ない人も世の中多いからね。
+8
-18
-
89. 匿名 2015/02/04(水) 11:17:52
こんなところで安物買った人が悪いだの言ってる人って性格悪そうだね。+31
-19
-
90. 匿名 2015/02/04(水) 11:20:18
そもそもですが、抱っこ紐って高過ぎませんか?もう少し安ければ、安物買おうとする人もいないんじゃないかと思ってしまう。+44
-9
-
91. 匿名 2015/02/04(水) 11:22:18
89 安物買った人は頭悪そうだね
安物買いの銭失いって知ってるかな+25
-26
-
92. 匿名 2015/02/04(水) 11:25:00
91
ホントだ性格悪っ(≧∇≦)+23
-16
-
93. 匿名 2015/02/04(水) 11:29:54
25です。
すみません…私の言葉が足りなくて、批判コメントになっていますね。
百貨店で買ったので14000円程しました。正規品で保証書もDVDもちゃんと付いていました。
おんぶがしにくいのは恐らく、エルゴが私の小柄な体型に合わないからだと思います。まだ赤ちゃんが小さい首座りの頃までは本当に使いやすくてよい商品だなぁ~って思っていましたよ!
ただ、5ヶ月過ぎた今、赤ちゃんの頭が口の所まで来ます…。財布からお金が出しにくいし、上の子の靴をはかせるのも前が見えません。
おんぶ中心に使うなら、エルゴ以外にももっと使いやすい、体型に合う商品があるとコメントしたかったのです。失礼いたしました。+20
-8
-
94. 匿名 2015/02/04(水) 11:31:34
今まで使ってたコンビの抱っこひもが、肩が痛くてしょうがなくて、やっぱりエルゴにしようかなあと考えてた。楽天で9000円位のやつのレビュー見たら、明らかに偽物って書いている人もいて、何回か利用したことあるショップだったけどやめておいた。このニュース聞いて、あれはやっぱり偽物だったのかなあと思った。楽天で上位でレビューもめちゃめちゃ多いところだけど、怪しいよなー。
エルゴは前向き抱っこができないのがネックだったので、結局違うブランドのもっと多機能でエルゴより安いのにしましたが、満足してます。+18
-1
-
95. 匿名 2015/02/04(水) 11:33:13
ヴィトンを話に出してる人、盲点とかじゃなくって、そもそも違うと思う。
アップリカ、とかコンビ、とかそういうベビー用品との比較じゃなくて??
+5
-1
-
96. 匿名 2015/02/04(水) 11:34:15
新婚旅行でハワイの百貨店で購入しておいたので安心。。。。。
しかし購入してから2年まだコナシなので出番が来ていない+4
-18
-
97. 匿名 2015/02/04(水) 11:35:06
正規品っていくらくらいなんだろう?
これから買おうと思っているのですが、偽物と正規品は値段がかなり違うのでしょうか?+5
-3
-
98. 匿名 2015/02/04(水) 11:38:26
偽者を作る・売る側じゃなくて、偽者と知らず買ってしまった側を批判する
がるちゃん民怖い…+27
-8
-
99. 匿名 2015/02/04(水) 11:41:44
もらいものだけどどうなんだろう。
見分けるポイントは?
箱に取り扱いDVD付いてました。
色落ちはしないし、しっかりしてるんだけど。+1
-1
-
100. 匿名 2015/02/04(水) 11:42:22
並行輸入品は検印ついてなかったり、DVDや製造ナンバーも取ってあるみたいです。+11
-0
-
101. 匿名 2015/02/04(水) 11:43:04
偽モノでもせめて落下しないように作ってよ!+5
-12
-
102. 匿名 2015/02/04(水) 11:48:34
97さん
下の画像は公式サイトから。正規の値段はネット購入で17,280円。
Yahooショッピング、楽天など通販サイトに出店してる【正規品】保証のない怪しげなところだと
7,000円~9,000円ほどです。+12
-0
-
103. 匿名 2015/02/04(水) 11:53:49
公式サイト見たら、2万円てなってた。
高い❕+3
-10
-
104. 匿名 2015/02/04(水) 11:56:56
百貨店で買ったけど大丈夫だよね?
なにを信じたらいいか分かんないわ+4
-3
-
105. 匿名 2015/02/04(水) 11:58:45
偽物が出るってことは、それだけ人気があるブランドの証ですね。ヴィトンなんかをネットで買わないのと同じで、店に脚を運んで自分で見て選んだ方がいいですね!+12
-0
-
106. 匿名 2015/02/04(水) 12:05:01
25さん、実はエルゴ使った事ないでしょ?
+15
-11
-
107. 匿名 2015/02/04(水) 12:07:18
楽天を見たら、1万円以下の物と2万円前後の物に分かれるね。
安いのはレビューが多いから売れてるんだろうけど、偽物だと考えたら怖すぎる。+9
-1
-
108. 匿名 2015/02/04(水) 12:15:18
そもそも、エルゴの抱っこひもって高いよね。
新生児パッドもプラスで買ったらすごい金額になる。+21
-5
-
109. 匿名 2015/02/04(水) 12:17:49
偽物と本物の違い偽物エルゴベビーの見分け方 | マザーズバッグ&抱っこ紐の選び方 - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jp今一番売れてるベビーキャリー【エルゴベビー】 エルゴといえば、抱っこもおんぶもラクラクで、4歳ころまでずっと使えるとっても便利な抱っこ紐として有名です。ところが、大ヒット中のエルゴベビーの偽物がネット上に出回っています。 ◆何が本物? 日本...
+6
-0
-
110. 匿名 2015/02/04(水) 12:22:42
抱っこ紐に限らずあまりにも定価より安いのはあやしいと思わないのかな?
特にネットなら尚更。偽物作る側がもちろん悪いけど、買う側も気を付けないと。
+16
-1
-
111. 匿名 2015/02/04(水) 12:28:32
田舎ですが正規取扱店調べて買いました。フードがチェック柄であまり被らないので気に入ってます。
たまにエルゴのロゴが違う人見かけます、あれは偽物なのかな?+2
-5
-
112. 匿名 2015/02/04(水) 12:33:28
111
エルゴのロゴは数年前に変更があったんじゃないかな。+26
-0
-
113. 匿名 2015/02/04(水) 12:44:45
私は一応高いけど有名赤ちゃん雑誌のネット通販で買いました(>_<)
今のところ大丈夫やだけど…心配なりますね。+7
-0
-
114. 匿名 2015/02/04(水) 12:54:31
エルゴの存在
産んでからしりました。
すごくいいみたいですよね。
でも偽物があるなんて
エルゴの抱っこ紐かわなくてよかった。+11
-7
-
115. 匿名 2015/02/04(水) 13:01:39
親が悪いと一概に言わないで欲しい。本物か偽物かの区別がついて尚安い偽物買うのなら批判されても仕方ないけど。
悪いのはエルゴベビーの正規品とうたって偽物を売る業者が悪い。悪質。+24
-12
-
116. 匿名 2015/02/04(水) 13:02:33
ネットで見てて安いからと思い買おうとしましたが、安く買って大切な我が子に何かあったら後悔してもしきれない。と思い、正規店で買いました。高いけど、安心は絶対。+21
-1
-
117. 匿名 2015/02/04(水) 13:07:10
エルゴはネットで買う人にとても人気ですよね。実際に赤ちゃん本舗など足を運んで買う人は、エルゴ→アップリカなどによく流れるらしいです。実際、私も定員さんの「エルゴは外国の方の体型用で日本人向けはアップリカ」と聞き、アップリカにしました。
いろいろなことが聞けるから自分で見て触って決めた方がいいですよ+28
-5
-
118. 匿名 2015/02/04(水) 13:12:46
エルゴの偽物は有名ですよね(´・ω・`)
知り合いに『ネットで7,000円だった♪』って
自慢げに言われたけど、偽物じゃないの?
うちは怖くてダッドウェイで買いました+15
-1
-
119. 匿名 2015/02/04(水) 13:16:35
出産祝い兄夫婦からもらいました。今も使ってますが田舎なので正規店とかないだろうし、ネットでかったとしたらこのニュース見てたらうちのも偽物じゃないかと思います…何回か洗濯してちょっと形が崩れてくたってきてるし、ウエストベルトの所のゴムは伸びてます、同い年の子供がいる友人のはもっと形もきれいで丈夫そうだし、確実に見分けポイントを知りたい>_<+6
-5
-
120. 匿名 2015/02/04(水) 13:19:57
自分のものならそっくりの偽物でかまわないけど、赤ちゃんのは別。
高いけど正規取扱店で買った。
友達は楽天で半額以下で買ったって言ってたけど。
アップリカと一緒って言う人がいるけど、アップリカも今は腰ベルトあるの?
私が買ったときは腰ベルトあるのはエルゴだけだったから他に選択肢がなかったので。+10
-4
-
121. 匿名 2015/02/04(水) 13:22:45
偽物を作ったり売ったりする業者より、本物だと信じて購入した人が悪いんですねわかります…ってわかるか!!
がるちゃんはもっとフラットに物事を捉える人が多いと思ってたよ。。。+11
-12
-
122. 匿名 2015/02/04(水) 13:26:00
うちの夫がしきりにネットの安い並行輸入品勧めてきて嫌だった。
ものすごく私が抵抗して正規品買った。
たった一万ケチるなよ…って思う。帰ってきたらこのニュース見せよう。+21
-3
-
123. 匿名 2015/02/04(水) 13:30:29
偽物作って販売する人って大嫌い!
エルゴにしてもブランド品にしてもその会社の努力や技術の結晶である商品をさらっとパクってお金もうけ。プライドはないの??
偽物と知って買うひとも恥ずかしくないの?
騙されて知らずに買う人は無知だったと思うけど、可哀想+8
-2
-
124. 匿名 2015/02/04(水) 13:37:26
109さんのあげてる先に正規品販売とあるけど本物ですかね?
こちら、とても田舎で扱ってるお店が無いので、ネットでエルゴを買おうと思ってたのですが…
あと数日で出産予定なので、すぐには使わないけどそろそろ買おうかと思ってたところだったんですよね〜(ーー;)
+3
-3
-
125. 匿名 2015/02/04(水) 13:42:35
3人目で値段も高いし悩みに悩んで購入したけど、本当に元を取るくらい使いました!
+6
-1
-
126. 匿名 2015/02/04(水) 13:44:44
124さん
ダッドウェイのサイトに
取り扱い店舗一覧がのっているのでそこから購入すれば
本物です!(ネットショップ含む)+13
-0
-
127. 匿名 2015/02/04(水) 13:52:27
エルゴじゃないけど、義母がくれたバンボはネットで買ったようで偽物臭いと思ってる…
ケチババァ+2
-10
-
128. 匿名 2015/02/04(水) 14:12:02
120さん
妊娠中の為、抱っこ紐を探しています。
今のアップリカは腰ベルトが付いてますよ。
エルゴに似ていていますが、日本人の体型に合わせて作られているようです。
赤ちゃんの股関節が開き過ぎない、小柄なママでも使いやすいなど。+21
-1
-
129. 匿名 2015/02/04(水) 14:19:50
ネットで買ってしまった(´・_・`)
買い直そうかな…
もっとちゃんと調べてから買えば良かった。。+3
-2
-
130. 匿名 2015/02/04(水) 14:21:23
正規店で購入+正しい使い方を教えてくれる店員さんがいるところが良いと思います。+7
-0
-
131. 匿名 2015/02/04(水) 14:28:51
+18
-2
-
132. 匿名 2015/02/04(水) 14:43:42
私は四年前に買いましたが、その時から偽物があるから注意してと散々言われていましたよ。
私は産後すぐに買ったので店頭には見に行けず、ネットで注文しました。安いのは怪しいので選択肢には入りませんでした。
ブランド物のバックでも数百円〜数千円ネットなどで安くなることはあっても半額になることなんてないですよね。
安い物は裏がある!うまい話はないですからね。これは絶対ですよ!
もちろん、偽物を売る業者が一番悪いのですが子供の命を守る物なのでちゃんと調べて買いましょう。+19
-2
-
133. 匿名 2015/02/04(水) 14:45:39
あぼ~ん+1
-3
-
134. 匿名 2015/02/04(水) 15:24:56
今朝テレビでやってたのは、これの事か!!何の事だと思ってたわ。
今更、ブランド物の、偽物の事かと思ってたわ。+0
-1
-
135. 匿名 2015/02/04(水) 15:51:57
131
これ足開きすぎてない?+1
-17
-
136. 匿名 2015/02/04(水) 15:54:21
エルゴはオーガニックなら約2万
普通のなら約1.5万位だったかな。
インサートも買うとプラス4千円くらい?
あんまり安いのは疑わない方がおかしいよ。+11
-1
-
137. 匿名 2015/02/04(水) 16:04:29
これと同じ黒のエルゴ持ってます!
買う前は偽物と本物の違いを調べました。
って正規店と書いてる楽天で買った時点でアウトですよね…。
本物と偽物の違いは
裏のエルゴの裏の部分に注意書きが書いてるところにダッドウェイの検品のスタンプが押してあること、保証書があること、使用DVDがあること、チャック部分にエルゴマークがあること等です+4
-0
-
138. 匿名 2015/02/04(水) 16:10:41
135
もしかして、真ん中の人の赤ちゃんのことですか?
これは横抱きしてる状態の写真ですよ。
日本のメーカーは新生児期に縦抱きするものを発売出来ないので。
+10
-1
-
139. 匿名 2015/02/04(水) 16:16:15
私も足!足が-----!!!と思ってよく見たら横抱きだったw
アップリカいいなー!!もう予定ないけどw今妊娠してたら迷わずこっちだな。
エルゴの新生児用インサート使ってたけど、やっぱり首座り前の縦抱きは不安だし。+10
-1
-
140. 匿名 2015/02/04(水) 16:17:38
確かに一番悪いのは偽物を売る業者ですが。
正規店で20000円とかするものが半額以下で売っていて、疑いを持たないというのも親として心配すぎる。
高いから、安いとこ見つけて心が揺れる気持ちもわからないでもないですが…。
+23
-3
-
141. 匿名 2015/02/04(水) 16:27:17
四人目生まれることもあり、
エルゴ探してました!
買う前にこの情報知れてよかった‼︎
某アプリですっごい安いな〜っ…なんでだろ…
と思ってました…
命にかかわるし、やっぱりちゃんとしたお店で買います‼︎+9
-2
-
142. 匿名 2015/02/04(水) 17:19:17
67 赤ちゃん、インサート使っても首すわりしたり体がしっかりしてこないとたしかに、
ふくろのなかでくしやっとなってて可哀想。
夏のおんぶとかほんと可哀想だった、、。
傍目にも可哀想だったみたいで、
フリマでビヨルンタイプを買いました。
もちろん体がしっかりしてからエルゴは大活躍です。
やっぱり二つ持っているのが最強かとおもいます。+2
-2
-
143. 匿名 2015/02/04(水) 18:24:40
今朝、朝イチでやっていましたが
(エルゴの例ではないですが)
偽ブランド物を転売に転売を重ねて
販売金額がそれなりになっているため
分かりやすく半額とかではない状態で
売られているのもあるそうですよ。
本当に悪質です!!+7
-0
-
144. 匿名 2015/02/04(水) 18:46:54
ああっ、うちの4年前に楽天のショップで買った安いやつだ(>_<)
正規品って書いてて何ヵ月か入荷待ちして買ったけど、偽物だったんだろうか。
子供3歳半でもう使わないけど、事故がなくてよかった…。+6
-6
-
145. 匿名 2015/02/04(水) 19:11:52
ちょうど楽天で並行輸入品を買おうとしていたところでこのニュース!!
やはり安いものは疑わないといけませんね…。反省。+6
-0
-
146. 匿名 2015/02/04(水) 19:20:07
偽物業者が悪いのは大前提として
ネットで半額ぐらいになってるのを本物と信じて買う人いるの?
偽物でもいいや、と思って買う人はエルゴのブランドが欲しいだけ?
子供を支える商品を購入するのにあまりにも意識が低すぎやしないか・・?+14
-4
-
147. 匿名 2015/02/04(水) 20:15:25
どうしよう…
お祝いで貰ったのがまさに偽物のバックルでした。
友達も小さい子がいてて買い物行けないからかネットで買ったっぽかったけど金額はそこそこしてたみたいだし、本人は偽物だと思ってないだろうなー…
残念すぎる(°_°)+11
-0
-
148. 匿名 2015/02/04(水) 21:14:23
抱っこ紐をして両手に荷物抱えてるお母さんを見ると正直ヒヤヒヤする。+5
-10
-
149. 匿名 2015/02/04(水) 21:17:23
13
正規並行輸入品って何?
並行輸入品っていうのは、正規ルート以外で輸入された物なんだけど…。+9
-0
-
150. 匿名 2015/02/04(水) 21:20:55
並行輸入品ってうたってネットで安く出てるけど、アメリカの製品なのにアメリカで購入しても$120以下では買えないのにどうしてそれが並行輸入になると6000円になるのか不思議で怖かったけど、やっぱり全部偽物だったのね。+18
-0
-
151. 匿名 2015/02/04(水) 21:52:58
エルゴ流行初めの頃にハートローズ買って
その時は使ってる人に遭遇したことなかったのに
最近近所で2人も使ってる人見かけたっけど
お下がりとかの感じじゃなくて新いたいな色だったから
すれ違いざま見たら記事がテロッテロだった。
+0
-6
-
152. 匿名 2015/02/04(水) 21:59:47
赤ちゃん本舗で正規品として購入。
使い始めて間も無く肩紐の縫い目が裂けて中のスポンジが出てきた為、ダッドウェイに連絡して保証で交換してもらった。
正規品として確認されたポイントは
①購入先
②保証書+レシート
③フードを終うポケットの内側に白いタグがあって、ここの数字
→こんな場所に製造コード?みたいな数字があってビックリ!
これ、見分けるポイントだと思う!!
ちなみに2013年秋頃購入した商品です。+14
-0
-
153. 匿名 2015/02/04(水) 22:04:02
なんでも正規販売店調べて買います。
そもそもネットで赤ちゃんのものを安く買おうなんて危険過ぎる。+8
-2
-
154. 匿名 2015/02/04(水) 22:23:49
人気があるものほど怖いものはないからね
エルゴは外人仕様だから骨格が違う日本人には
合わないのになぁ。
+6
-6
-
155. 匿名 2015/02/04(水) 22:29:25
アップリカのだっこひもの話題も出ているけど、アップリカはちょっと敬遠してしまう。
ベビーカーの件で。+10
-4
-
156. 匿名 2015/02/04(水) 22:32:20
なんかもっと情報がほしいよね。
偽物を販売してたとこの名前とか。まだ立件してないから無理なのかもしれないけど。
不安を煽るやり方はよくないと思います。
偽物を見分けるポイントなど沢山ありますが、正直、並行輸入品は分かりづらいし(。-_-。)
私もネットで買ってしまったんだけど、今も問題なく使ってる。何度も偽物か調べたけど、コレ!っていう確信がないのよねー。
偽物は使わないようにっていうなら、もっと明確に情報流して欲しいです。
+9
-3
-
157. 匿名 2015/02/04(水) 22:46:44
どこへ行ってもエルゴ使ってる人いますよね!
私も買おうと悩んだけど、母に落下するからやめなさいって言われて買うの辞めちゃった
偽物は見分けがつくのかな?
+3
-11
-
158. 匿名 2015/02/04(水) 22:48:37
155さん
なんでアップリカ敬遠してるんですか??このトピ見てから抱っこ紐アップリカにしよーかと思ってたとこなので気になりました!+5
-3
-
159. 匿名 2015/02/04(水) 23:00:21
158さん
アップリカのベビーカーで虚偽広告girlschannel.netアップリカのベビーカーで虚偽広告アップリカのベビーカー、エアリアで通気性11倍を謳うも、実は通気性ゼロだった!アップリカの対応が悪過ぎて消費者激怒!安全面に問題はないとして、返品、交換も受け付けず。 通気性はベビーカーを選ぶ上で重要なポイント。 ...
その後のアップリカの対応も最悪でした。
これ以上はトピずれになるのでご自身でお調べください。+7
-3
-
160. 匿名 2015/02/04(水) 23:08:57
エルゴは偽物が多いから、使い方も仕様も同じマンジュカにしたよ。+5
-0
-
161. 匿名 2015/02/04(水) 23:15:59
えー私妊娠中ずっと切迫で安静で動けなくて
でも抱っこ紐すぐ使うからと思って
友達からお祝いで貰ったやつが
ネットで買った並行輸入品!
全然気にせず使ってたけどもしかして
偽物の輸入品なのかな?
本物の平行輸入品もあるんだよね?
友達は独身だからエルゴが店舗で売ってるの
知らなかったみたい。+4
-2
-
162. 匿名 2015/02/04(水) 23:28:42
ガルちゃんの皆さんって日本製が好きだと思ってましたけど、抱っこ紐に関しては海外製推しなんですね。+9
-0
-
163. 匿名 2015/02/04(水) 23:35:17
エルゴじゃなくても日本製で優れものの抱っこひもあるのに。エルゴにこだわらずにもっとたくさんの情報を集めて購入したらいいと思う。+7
-2
-
164. 匿名 2015/02/04(水) 23:47:35
163人それぞれ。
私は店舗で実際に試着してエルゴに決めた。+6
-1
-
165. 匿名 2015/02/05(木) 00:19:10
並行輸入品って例えばハイブランド品とか日本でもアフターサービスが受けられるとかそういった証明があればまだ本物と定義出来るかもしれないけど
大半はグレーゾーンな事が多い上に定価より少し価格を抑えた程度で巧妙に販売してるパターンもあるもんね
百貨店の催事でも偽物のアクセ売られてた事もあるぐらいだし、偽造品を掴まされない為に消費者が出来る事は正規取り扱い店で買うことしかないよ
エルゴも楽天とかで正規品や並行輸入品と記載されてるのを買うぐらいなら、公式サイトから買えばいい
もしくは公式サイトに行って正規取扱店舗にその楽天のショップが載ってるか調べるなりしないと
ポイントも貯まるし少し安いから等の理由で正規店以外から買って偽物だったとしても正直自業自得だと思う+7
-1
-
166. 匿名 2015/02/05(木) 00:28:13
ちょっと意見を聞きたいのですが…
旦那の友人がエルゴを出産祝いにくれると言っているみたいなんです。
エルゴの公式サイトにも偽物注意と書いてあるくらいなので、店舗で試着して正規品を買うつもりだったのです。
その人がどこで買うかなんてわからないし、聞くのも失礼だから上手く断って欲しかったのですが…
結局、友人に失礼だろ!と大喧嘩になってしまいました。
みなさんならどうしますか?+1
-6
-
167. 匿名 2015/02/05(木) 00:30:15
私百貨店で買ったけど、4年近くフル活用(上の子+下の子連続)で使ってたら腰の紐がかなり緩くなってきてるよ、、
毎日使ってるからしょうがないのかな、、
カチャってするところは特に問題はないんだけど(>_<)
ヒモとめるゴムがゆるゆる(;_;)
正規品を長く使ってる方でこういう方いらっしゃいますか?+3
-1
-
168. 匿名 2015/02/05(木) 00:30:58
トイザらスで購入したのは大丈夫ですよね??
でも今見たらポケットの中の白いタグにメイドインチャイナって書いてあったから心配になって(>人<;)+1
-1
-
169. 匿名 2015/02/05(木) 01:02:59
本物と偽物の見分け方、ネットで見た事あります。
バックルの部分が、本物は自衛隊にも使われる頑丈なやつで、偽物は一般的に使われるような普通〜なバックルでした。
あと、下の腰に回す部分の内側に白いタグ?というか、ありますよね?
あれの位置が違うとか。
あとは、ロゴが違うとか。+4
-0
-
170. 匿名 2015/02/05(木) 01:39:04
私も2年前に並行輸入品を購入しました。
使用感も大丈夫でしたし、友人の出産祝いの範囲内(1万円)で購入出来たので去年同じサイトで購入した物をプレゼントしてしまいました。
もちろん友人はその事は知っていますが大反省…(>_<)
エルゴのサイトを見るとネットで購入した結果の約半分(56%)が偽物だと言うことです。
友人のを購入する前に自分の手持ちの物で偽物と本物の見分け方を調べ確認しました。
またこの投稿を見て怖くなり再度調べましたが偽物の特徴、約10ポイントには当てはまらずホッとしています。
でもやはり保証書等はないので確信が持てません…。
エルゴが購入して調べたサイトで偽物だった所を教えて欲しいです。
あとシリアルナンバーが記してあるので本来であれば、それで本物か分かるのでは(>_<)??と疑問です。
購入先に問い合わせしてみます!+5
-1
-
171. 匿名 2015/02/05(木) 01:44:17
子供のことを思うと正規品買うか
安心できるメーカー選ぶけどねー。。
赤ちゃん用品偽造しておまけに危ないって
下手すると命に関わるしこんなの作るやつは
クズだね!+4
-2
-
172. 匿名 2015/02/05(木) 04:08:03
腰ベルトなしの抱っこ紐を使っていましたが、腰が痛いので、楽天で安い並行輸入品を買おうと主人に相談したら赤ちゃん本舗に連れていかれましたw
2月14日発売の赤ちゃん本舗限定でフードの素材が速乾性に優れているというのを予約してきました!
ニュースになる前だったから危なかったー+4
-2
-
173. 匿名 2015/02/05(木) 07:58:36
赤ホンは1万2000円くらいだったよー。
ポイントも少しつくしお得かな+2
-0
-
174. 匿名 2015/02/05(木) 08:36:13
ベネッセの赤ちゃん子供用品のサイトで買いました。
正規品のはず。+0
-0
-
175. 匿名 2015/02/05(木) 09:25:03
インサートだけ楽天で買ってしまった…
2400円。やばいかな?(>_<)
インサートも偽物あるのかな?+0
-0
-
176. 匿名 2015/02/05(木) 10:00:49
175
インサートは大丈夫よ(^^)
タオルで代用する猛者もいるくらいだし。+1
-1
-
177. 匿名 2015/02/05(木) 10:17:00
正規店で1万4000円くらいで買いました。
それから1年、毎日使っていますが、全然腰も痛くなりません。
腰痛持ちですが、仕事柄どうしても使わなくてはならず、腰ベルト付きのこちらを購入。
エルゴで子供を抱っこかおんぶしながら商売をしているので、本当に助かっています。
高くても十分もとが取れるし、私は買って良かったと思っています(^^)+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
抱っこひもの人気ブランド「エルゴベビー」の偽造品が出回っています。偽造品の多くは安全基準を大幅に下回り、落下の危険もあるということです。「色が激しく落ちてしまうとか、周りのママのエルゴベビーと少し違うような気がするというお申し出が。日本正規取扱店以外のネット通販で買ったと聞いています」(株式会社ダッドウェイ・石川美和子氏)