ガールズちゃんねる

理解者がいなくて辛い人。

172コメント2020/07/27(月) 19:31

  • 1. 匿名 2020/07/26(日) 14:11:58 

    悩みや苦労、辛い気持ちを分かってくれる理解者がいなくて一人で抱えている方、ここで話しませんか?

    私は子供二人とも育てにくい子で、常に気を張って子供と向き合ってきたのに、旦那も母も面倒くさそうにするだけ。なんかもう私ばっかり……疲れました。

    +343

    -29

  • 2. 匿名 2020/07/26(日) 14:12:52 

    >>1
    療育行ってますか?

    +26

    -17

  • 3. 匿名 2020/07/26(日) 14:13:56 

    分かるよ。
    話も聞いてもらえないのって辛いもんね。

    +178

    -5

  • 4. 匿名 2020/07/26(日) 14:14:54 

    理解者なんていたことない

    +208

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/26(日) 14:15:05 

    私も悩みがあるけど、同じ悩みを持つ人が身近に居ないから辛い時ある。
    一人だとなかなかポジティブには考えられないんだよなあ。

    +187

    -1

  • 6. 匿名 2020/07/26(日) 14:15:23 

    友達全員結婚したので

    三十半ばの結婚できないしんどい焦る気持ちなんて

    誰にも言えない。。虚しくて。

    +206

    -6

  • 7. 匿名 2020/07/26(日) 14:15:53 

    どしたんやww
    子供殺しちゃだめやでwww

    +1

    -56

  • 8. 匿名 2020/07/26(日) 14:16:06 

    +172

    -2

  • 9. 匿名 2020/07/26(日) 14:16:20 

    いろいろしんどくて、臨床心理士のカウンセリングを受けてます。先生は私のまるごとを受け止めて理解してくれた唯一の人。だけど、それはお金ありき。お金が発生しないところでの理解者はがるちゃん 内にしかいない。だから私はがるちゃん民。

    +209

    -8

  • 10. 匿名 2020/07/26(日) 14:16:26 

    理解者がいなくて辛い人。

    +38

    -6

  • 11. 匿名 2020/07/26(日) 14:16:31 

    理解者というか、重すぎるのと偏見が怖くて相談できない
    聞いた人も迷惑だろうし

    +133

    -2

  • 12. 匿名 2020/07/26(日) 14:16:47 

    悩みや辛い気持ちを他人に吐き出す自分の弱さや醜さに嫌悪感がする。周りは成功している人ばかり。
    仲の良い友人家族恋人にも何も話せないまま、暗い感情を持ったまま生きてる。

    +72

    -4

  • 13. 匿名 2020/07/26(日) 14:16:54 

    見せかけだけの理解者ならいたことがあったよ。
    でも信頼していた人に裏切られるほうが苦しいから、それなら最初から要らないって思った。

    家族があてにならないなら、専門機関等に相談したほうがいいと思う。

    +72

    -1

  • 14. 匿名 2020/07/26(日) 14:17:10 

    発達障害があるの?
    発達障害児のママさんたちが集まるトピ、定期的にあるよ
    そちらで話した方がわかってもらえると思う

    +14

    -6

  • 15. 匿名 2020/07/26(日) 14:17:16 

    >>6

    がるちゃんにはいっぱいおるで

    +67

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/26(日) 14:17:42 

    >>1
    理解者がいないからといって子供を理解者に仕立て上げないようにしてね。うちの母親がこのタイプだったんだけど確実に子の精神は病むから

    +50

    -23

  • 17. 匿名 2020/07/26(日) 14:18:34 

    >>1
    理解者がいなくて辛い人、まさに私です。
    主さんとは全然違う状況にありますが。
    言っても分かってもらえないような状況にあるので本当に辛いです。辛くてここに来ました。しかも一生消えない類いの悩み。本当にどうしよう。

    +72

    -1

  • 18. 匿名 2020/07/26(日) 14:18:48 

    覚悟なしに子どもを産むのが悪い

    +3

    -35

  • 19. 匿名 2020/07/26(日) 14:19:50 

    >>5
    同じ悩みを持つ人が身近にいない、
    5さんの悩みとは違うと思いますが私もそんな感じです。

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/26(日) 14:20:13 

    >>14
    あのトピは病んでる人多いから、引きずられて余計に気に病むから勧めない。主さんの今の精神状態で発達障害児の母のトピは絶対に読まない方がいい。

    +43

    -5

  • 21. 匿名 2020/07/26(日) 14:21:25 

    >>6
    はーいわたしです
    あなたと分かり合えると思う

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/26(日) 14:21:34 

    >>8
    この表情(笑)
    でもこの人の気持ちがわかりすぎてつらい(笑)

    +186

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/26(日) 14:21:34 

    >>8
    これのキーホルダーほしい

    +106

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/26(日) 14:22:05 

    みんなそうじゃない?
    なんだかんだ自分を深く理解してくれるのって配偶者でもなかなか難しいと思う。だから、自分の力で情緒を安定させることができるようにならなければならないと考え始めたアラサーです。

    +77

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/26(日) 14:23:01 

    >>1
    主。
    私も同じだったよ。
    子どもが自閉症で旦那は私のせいにして、子育てどころか、たった1つの共感や労いもなかったよ。実家もあてにできない、離婚もしたけど、むしろ今がむしゃらだけど、毎日有意義に生きてる。

    +92

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/26(日) 14:23:33 

    私の人生理解者どころか邪魔者しか現れない
    もういい加減疲れたし限界

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/26(日) 14:24:01 

    >>7
    さっきから色んなトピに湧いてるけど何も面白くないよ

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/26(日) 14:24:28 

    自分自身が一番の理解者
    心のなかで会話すればいい
    私はそれで虚しくなりました

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/26(日) 14:24:31 

    >>8
    納得していないw

    +133

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/26(日) 14:24:46 

    毎日何をやってもうまくいかない、掃除もできない、家の中は常に散らかってて家族に怒鳴り散らされる日々、どれだけ頑張っても遅刻する、どれだけ一生懸命取り組んでもミスをする
    ある日死にたいと思って本気で自殺しようとしたらネットの人にもしかして発達障害では?と言われた

    調べてみたら発達障害っぽかったので親に相談
    「何なの、発達障害なわけないでしょう!普通に今まで生きてこれて好きな事には没頭して、嫌いなことは何にもやらないご都合主義、自分が障害者だからできない子だって言いたいの!?あんたは生まれつきだらしない子なんだよ!そうやって言い訳ばかりして、何一つできないのがあんたなんだよ!!」

    誰にも発達障害かも、という事を言えず勇気を出して言ったのに親怒鳴り散らす、ブチギレ、絶対に病院なんか行くなと行かせてもらえない(恐らく自分の家系から障害者が出るというのが嫌と考えてると思われる)

    誰にも知られたくなかったのに親戚中にこの話を披露、親戚中から発達なわけないと慰められる
    そもそも親以外に知られたくなかったのにものすごく自尊心がズタボロにされた

    病院に行って、ただ毎日の生き辛さやどうすれば生きやすくなれるか対策したいだけなのに親は行かせてくれない
    それなのに私が遅刻しそうでもミスしても何の手助けもしない、病院には絶対に行くな、でも自分でどうにかして生きろと縛るところだけ縛って後のことは完璧に放置

    もう良いかなぁ
    本当に今すぐにでもこの状況から逃げ出したい、誰でも良いからこの場所から救って欲しい

    死にたい

    +53

    -10

  • 31. 匿名 2020/07/26(日) 14:24:50 

    子育て系の悩み言うと産むなよとか覚悟が云々言う人いるけど、そういう人は学生時代や仕事で悩んだり愚痴も一切吐いた事なかったのかって思う。
    ああ、家から出た事ないのかな

    +22

    -5

  • 32. 匿名 2020/07/26(日) 14:25:53 

    >>8
    口だけだな
    心からって表情じゃない

    +103

    -2

  • 33. 匿名 2020/07/26(日) 14:26:18 

    >>8

    この看板の人も頑張ってるんだと思ってやってくわ。

    +149

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/26(日) 14:26:36  ID:PyQ5QrOOm7 

    親と友達が無理解。

    ほんと生きづらい。

    発達障害や多重人格がある。

    人がたくさんいる空間や、音に敏感すぎる。

    微量の音、人の怒鳴り声テーブルを叩く音(とくに男性 原因は親 日常のモラハラによる)人が放つ言葉の意図、裏など言葉に対して感受性が複雑。

    価値観が古くて、女性蔑視する奴はとにかく嫌い(家族との経験上)

    仕事があるだけ毎日、感謝。




    +19

    -2

  • 35. 匿名 2020/07/26(日) 14:26:44 

    友達が欲しいなあと思い、はや40年。

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/26(日) 14:27:40 

    >>8
    謝罪したときのよっしーが同じ顔(目)だったよねw

    +31

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/26(日) 14:28:06 

    >>28
    そう思う。
    私だって他人の気持ちなんて理解できないから。自分で自分を叱って、時には甘やかして。それで良いと思う。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/26(日) 14:28:36 

    >>18
    高齢出産でリスクは承知の上だったとかなら話は別だけど、そんなぶっきらぼうに言わんでもさ

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/26(日) 14:28:59 

    >>30

    カウンセリングとか言ったほうがいいよ。
    それが無理そうなら、ネットにもきっと自助会があるよ。
    たぶん生きやすくなるアドバイスいろいろくれると思う。

    +33

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/26(日) 14:29:20 

    >>1
    ネットで似たような立場の人を探すとかカウンセリング受けるとかは?

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/26(日) 14:29:31 

    主さんとは異なるし、重要度も違うけど、わたしにもあります。
    ここで似たような悩みのトピ立ったんだけど、案の定決めつけ否定派がやって来て、リアルと変わらん状態になってそっ閉じ‥。しかも決めつけ派にプラスが多くて。
    少数派なのはわかってるけど、同じような人だけでそこから先の話をしたかっただけなのに。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/26(日) 14:29:53 

    >>30
    1人では病院行ってはダメなの?
    高校生くらいならもう行けるよね。

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/26(日) 14:29:53 

    理解者がいないといけない、楽になれないって思い込んでたらきつかった
    だけど私にはそういう人はできないだろうし、自分も誰かを理解することはできないって思ったらちょっと楽になった

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/26(日) 14:30:01  ID:PyQ5QrOOm7 

    30さん

    どうか死なないで

    私もあなたと同じような境遇です。

    消えてしまいたい気持ちわかります。

    でも、家族と闘い、本当の自分と出逢えるまで頑張りましょう。

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/26(日) 14:30:29 

    「育てにくい子」と書いただけで療育勧められたり発達障害児認定される世の中、そりゃ生きにくい。

    +31

    -3

  • 46. 匿名 2020/07/26(日) 14:30:34 

    自分が子どもが欲しいのかどうかが分からない。
    でも誰にも理解されない。
    欲しいか欲しくないかの二択のはずなのにって。
    もう三年くらい悩んでる。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/26(日) 14:30:41 

    >>1

    いつもお疲れ様。
    うちの場合、『私の兄が』育てにくい子(アスペルガー)だったんだけど、親が色々と苦労してて、親になるって本当に大変だ…って妹の立場から思いながら育った。

    『育てにくい子』の場合、本当に親が厳しくしても優しくしても、何をしても変わらなかったりするよね。

    でも、親としての立場を放棄する訳にもいかないし、あなたの苦しみを想像すると、なんかこっちも苦しくなってくるようだわ。

    ちゃんと夜は眠れてる?

    もし可能であれば、旦那のカードで何か自分の好きな物を1個買っちゃえ!

    あなたみたいなタイプは、自分よりもお子さんのオモチャを優先して買ったり…っていう感じだと思うから、たまには意識して自分を優先しないと。

    難しいと思うけど、どうかあまり思い詰めないでね。
    敵(旦那と義母)が近くにいる場合、吐き出すだけではラクにならないと思うけど、ガルちゃんは24時間オープンだから。

    いつでも私たちの胸に飛び込んで来い。

    +93

    -3

  • 48. 匿名 2020/07/26(日) 14:30:43 

    >>8
    言わされてるんだろうなって感じw

    +103

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/26(日) 14:31:18 

    唯一の理解者の母親が亡くなってから
    理解者が居なくなった。
    辛い!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/26(日) 14:31:20 

    >>28
    私、料理してるときとかに「ほんとえらいねーよく頑張ってるよー」って声に出して自分を誉めてて、あっこれヤバイやつ?ってなったwww

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/26(日) 14:31:28 

    >>35
    ミートゥー。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/26(日) 14:31:39 

    >>30
    こっそり病院行くのも無理そうなんですか?

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/26(日) 14:31:44 

    私の理解者はこの子達だけ・・
    理解者がいなくて辛い人。

    +28

    -2

  • 54. 匿名 2020/07/26(日) 14:32:07 

    >>34
    仕事できるんだからいいじゃん
    音は耳栓してれば?

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2020/07/26(日) 14:33:01  ID:PyQ5QrOOm7 

    >>30 毒親すぎて、自分もこういうことあったから気持ちよくわかります。

    あなたにあったことが文字だけで伝わってくる。

    自分を見失わないで。

    どんなに時間はかかっても、わたしはわたしのままでいいと思える時が必ずくる。



    +34

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/26(日) 14:35:06 

    >>30
    若者の悩みって今後どうにでもなる事だからどうでもいいな

    +1

    -17

  • 57. 匿名 2020/07/26(日) 14:35:51 

    結婚もした子供いる。けど、なんでも話せるような友達が一人もいない。

    当然、育児も孤独。

    児童館やサロンなど行っても、すでにグループや仲良しの組み合わせがすでにある感じで、孤立感で浮く。


    こんな人多いよ、とネットではよく見るのに実際いない気がするし、そういう人は特殊で変り者と思われそう


    友達ほとんどいない人いますか?

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/26(日) 14:37:04 

    >>1です。
    小学生と幼稚園の息子は今まですごく手がかかると思いながら(激しい内弁慶タイプ)、でも園から指摘されたことも無く私も一般的な子育てというものが分からないのでこういうもんかと手探りで必死に息子の気持ちに寄り添って育ててきました。

    でも最近、やっぱり普通じゃない(言い方悪いですがわかりやすく言うとそんな感じ)、何かおかしいよな?って感じ始めた所で、幼稚園の先生に家での様子を話したら「もし困り事があるなら軽い気持ちで発達の相談を受けてみるのもいいかもしれませんよ?」と勧められ、受けてみる予定でいます。

    今は、私の独りよがりじゃなくて客観的に見ても私は大変な事をしているんだ、よかったという気持ちもあるけど、今まで何年間も理解してくれなかった旦那が、もし子供が発達障害と診断されたとしてそれでも変わらなければ今度こそ本当に私が崩れてしまうんじゃないかと言うよく分からない不安もあります。

    長文すみません。、なんか今まで一人で抱えていた分、感情がごちゃごちゃしたままトピ立ててしまいました。

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/26(日) 14:37:23 

    >>6
    まったく同じ状況!友達になろ!

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/26(日) 14:37:27 

    >>28
    >私はそれで虚しくなりました

    解決してないw

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/26(日) 14:39:12 

    >>8
    クレーマーに対応中の私だわ

    +101

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/26(日) 14:39:26 

    結局、自分を理解できるのは自分だけ
    他人に期待してはいけない
    期待するから落胆することになる

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/26(日) 14:40:42 

    >>1
    主さんはいいお母さんだと思います。
    毎日子供の事を考え努力してるのが伝わってきます。
    育児してたら孤独に感じますよね。
    私もその中の1人です。
    私は両親もいなくて、頼れる人もいませんでしたが何とか踏ん張って今までやってきました。
    子供は必ず大きくなります。
    だから自分だけじゃないと思えば肩の力抜けませんか?

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2020/07/26(日) 14:41:32 

    人から可哀想と思ってもらえない不幸が、一番つらいのかもしれないね
    例えば知的障害や発達障害ボーダーで仕事が続かないとか引きこもりとか、子供の頃に虐待されていた人が精神荒れて犯罪に走っちゃうとか、貧困シングルマザー家庭とか、「大人なんだから自己責任だ」と切り捨てられてしまいがち
    誰が見ても何の落ち度のない被害者なら良かったのにって思うことあるよ

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2020/07/26(日) 14:41:34 

    >>60
    虚無感のループw

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/26(日) 14:43:04 

    >>1
    主さんの気持ちよくわかります。
    不謹慎かもしれませんが、私も誰にも言えない辛さを抱えて首吊り自殺しようかと思う所まで追い詰められていました。

    三浦春馬さんのニュースを見ていてわかる通り、本人が苦しんでいた事を後で大変な事になってから周りは気付くものです。
    「相談してくれれば良かったのに」と言っても、まず相談出来ない環境に置かれている事が辛いんですよね。

    主さんには、主さんの話をよく聞いてくれて、共感してくれる人が必要だと思います。

    +55

    -2

  • 67. 匿名 2020/07/26(日) 14:43:38 

    >>9
    私もがるちゃん民!
    話聞くよ!

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2020/07/26(日) 14:43:39 

    >>58
    母性本能だとか言って、世間は母親に何でも押し付けすぎなんだよ。
    そりゃ子供産んで育てるのに、それなりに覚悟を持って産んだけどさ、産んだ途端、子供に関する生命維持や教育・生かすための責任全部負って不安や疲労で一杯なのに。
    子供に関する悩みは都度夫婦や子供に関わる大人たちで共有して、一緒に悩んで進めて行くべきだと思う。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/26(日) 14:43:51 

    私もです。家族には邪魔者にされ友達もいなくて、持病もあって誰からも理解されません。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/26(日) 14:44:02 

    他人に理解してもらおうなんてとっくの昔に諦めたわ

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2020/07/26(日) 14:44:32 

    >>58
    発達障害あるとはわからないし、コメント読んだ限りでは発達障害じゃない可能性も高いと思う。幼稚園で外部の人が来てくれてする発達相談だよね??発達相談って、子どもの発達障害を見つける場合でもあるけど、悩んでるお母さんの気持ちを聞く場でもあるよ。主さんの場合はどちらかと言えば後者が目的で発達相談を勧められたと思う。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/26(日) 14:44:33 

    理解して欲しい、気持ちを察して欲しい…
    若い時の子育て時に何度涙したことか。
    でも、期待しているからそうなるんで、全く期待しないように自分の気持ちを持ってったら、だいぶ気持ちが楽になって救われたよ。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/26(日) 14:44:45 

    >>57
    上の子が幼稚園入園、下の子は2歳になり、私は友達一人も居ません。
    幼稚園では他のお母さんと挨拶やちょっとした会話するくらいで。
    学生時代からの友達は独身や、やっと結婚するくらいの子ばかりで、育児の話なんてラインでできないし、孤独です。
    毎日子供と向き合って1日終わっていきます。
    いつか気の合うママ友的な人と出会えたらいいなと思うのですが。。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/26(日) 14:45:37 

    >>42
    >>52
    1人で行こうとも考えてたのですがネットで検索してたら、親に内緒で行っても病院に行った通知?が家に届くから結局バレると見ました
    バレた時に大激怒される恐怖があり1人で行くという候補も捨ててしまいました‥
    バレなかったりするんでしょうか?

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/26(日) 14:48:25 

    タイムリーすぎます
    ちょうど今2歳児の子供を感情的に叱ってしまいました
    里帰り中なので、母に任せて頭を冷やすために車の中にきました
    旦那に電話しても出ない
    昨日も怒ってしまって、もう感情的にならないように冷静になろうと決めたばかりだったのに
    泣いている我が子を見て胸が痛み、私も辛い
    本当に辛いです、、、
    もうどうすればいいんでしょう、、、

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/26(日) 14:48:26 

    >>16
    追い討ちするようなコメントだね。主さんは「子供二人とも育てにくい」と書いてるじゃん。

    +31

    -7

  • 77. 匿名 2020/07/26(日) 14:49:08 

    理解者いないって辛いよね。私も毒親育ちの自己肯定感のなさから好きでもない人と身体重ねたり、認められたい愛されたいという気持ちを母親や姉に伝えたことあったけど「気持ち悪い」「ヤリマン、汚い」て言われ、姉はその母親から割かし甘やかされて(というかプライド高いから怒らせたらめんどくさいという理由でなんでも肯定された)、そういう気持ち一切理解できないみたいだった。辛い。。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/26(日) 14:51:08 

    理解者を求めない方がいいとか他にも辛い人はいると割り切れる人はそれでいいですが、そうでない人がそう思おうと努力すると更に心の状態が悪化するのでやめた方がいいです。
    誰かに聞いて欲しい、助けて欲しいと思える内はまだ大丈夫です。そう思えなくなった時が危険です。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/26(日) 14:51:33 

    >>74
    一般社団法人 日本発達障害ネットワーク JDDnet
    一般社団法人 日本発達障害ネットワーク JDDnetjddnet.jp

    一般社団法人 日本発達障害ネットワーク JDDnet    ¥0カートMenuホームJDDnetについてJDDnetについて役員一覧会員団体一覧アーカイブス入会のお誘い Close発達障害について発達障害について関連法令 Close政策提言政策提言発達障害の支援を考える...


    そしたら、こういうところに一先ず電話してみては?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/26(日) 14:52:08 

    >>75
    コンビニ行ってプリン買って帰ってみんなで食べる。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/26(日) 14:53:06 

    >>74
    急いで診断をもらわなくても、今はネットや図書館で発達障害の処世術が色々調べられるからまずそこから始めてみたらどうかな?
    あとは総合病院に行けば親への通知には診療科は書かれないから、内科に行ったとか誤魔化すことはできるかも

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/26(日) 14:53:10 

    >>16
    悩んでいる人をそんな風に追い込まなくても。あなたのご両親からの事情を主さんにぶつけるのは八つ当たりだよ。

    +37

    -5

  • 83. 匿名 2020/07/26(日) 14:54:16 

    >>22
    どんな気持ち?

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/26(日) 14:54:44 

    結婚したくてたまらないのに既婚者から自由でいいよねと愚痴をこぼされる
    結婚してくださいって言われたい

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/26(日) 14:55:19 

    >>58
    知人と全く一緒です。(自分の話でなくてごめんなさい。)
    知的な遅れもなく幼稚園でも問題ないから『心配性なママさん』みたいにされて検査が遅れ、小学生になって自閉症スペクトラムと診断されてた。
    それまで躾られない優しくできないと自分を責めてた知人は少し楽になったと。
    でもいまいち無関心だった父親も実は自閉症みたいなとこがあって遺伝だったと聞いた。
    診断されたら自治体に頼りまくったらいいよ!
    自分の時間作って。発達障害の子供は本人も辛いなんて聞くけど、ママだって辛い!
    決めつけた書き方になっていたらごめんなさい。
    でも私は近くにいても何もしてあげられなかったから。
    診断後の苦悩もあると思うけどどうしたらいいかが見えてきたら少しでも楽になったらいいな。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/26(日) 14:55:48 

    >>1
    嫌われる勇気(アドラー)「承認欲求を捨てれば楽になります」

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2020/07/26(日) 14:58:25 

    生後5ヶ月になる子を育てています。
    天涯孤独の身で結婚したので、夫しか頼れる人がいません。
    ですが夫は育児には非協力で、理解もない感じです。赤ちゃん帰りのような我が儘も増えました。
    一人での育児、産後鬱にならないようにと自分なりに楽しみながらやっているのですが
    それも気に食わないようで、『依存だ』『気持ち悪い』等言われてしまいます。
    母が生きていたらなぁ…と思う日々です。

    すぐに行動はできないですが
    子と笑って暮らせるように頑張っていきたいと思っています。

    気持ちを吐き出させて良かった。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/26(日) 14:59:50 

    うちも子ども発達障害児だけど、まぁ何年か育ててみて、母親の心身が健康なのが一番大事だと悟った。旦那に理解してもらいたい気持ちもわかるけど、旦那も旦那で仕事に子どもに妻のフォローにと大変なんだよね。よって、自分の機嫌と体調管理は自分できちんとやろう!!と思うようになった。生理前や排卵前後は特に精神が乱れるから、予測してパートのシフト休みにしたりチョコレート控えたり。それでもヤバイ時は役所や児相の悩み相談電話したり。自分でしっかり立てるよう毎日修行中です。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/26(日) 15:00:27 

    >>84
    既婚が勝ち組だと考えてるのか?
    必ずしもそうでは無い。
    人の苦労も知らずに知ったような事言わないでほしいよね。

    +1

    -11

  • 90. 匿名 2020/07/26(日) 15:00:54 

    >>6
    私は33だけど
    結婚してる友人のが少ないよ!
    大丈夫だよ。

    +8

    -7

  • 91. 匿名 2020/07/26(日) 15:01:59 

    >>76

    16さんは「子供に負担かけないであげてね」って言ってるだけだよね、
    自分が辛かった経験があるから。
    親はもう大人なんだから、大人同士(旦那や専門家)で支え合うのが筋じゃないの?
    子供が成人してたら頼ってもいいと思うけど幼い子供に負担をかけるのは酷だし、
    子供に甘えすぎだと思うけど。自分が楽になる為になら、可愛い子供が病んでもいいの?

    +9

    -13

  • 92. 匿名 2020/07/26(日) 15:03:45 

    自分自身も他人の気持ちが全部わかるわけじゃないから、その辺は受け入れるようにしてる。
    否定ばかりの人とは自然と疎遠になってるから、もうそれでいいや。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/26(日) 15:05:30 

    >>1
    育てにくい子って健常な範囲ですか?
    わたしもまさに同じ状況です

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/26(日) 15:05:42 

    >>30
    病院行くのに親の許可って必要なのかな?
    おかしいよ。
    自分がおかしい、病院で診てもらいたいと思ったら行くべきだよ。
    親の許可なんか要らないよ。
    あなたの身体なんだから。

    +20

    -4

  • 95. 匿名 2020/07/26(日) 15:06:07 

    >>8 なんで俺が…

    +65

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/26(日) 15:09:20 

    >>73
    わたしもです。あなたのような方とお友達になりたいです。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/26(日) 15:09:27 

    >>70
    私も!
    人間諦めが肝心って言うもんね

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/26(日) 15:09:29 

    >>56

    じゃあ来ないで

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/26(日) 15:11:14 

    子なしです。
    子供いない事でチクチク言われ、胃に穴が空きそうです。
    でも子供いない人って、選択子なしか、不妊の人しか周りにいなくて、今まで妊活頑張ってきたわけでもないし、絶対子供いらないってわけでもないし、今から頑張っても年齢的にキツイのはわかってるけど、人んちの家庭の事ごちゃごちゃ言う人は消えてほしい

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/26(日) 15:14:53 

    >>6
    結婚したって不幸な人いっぱいいるよ。
    幸せそうに見えても実はそうじゃなかったり・・・
    独身にしかできない事を楽しみませんか?

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/26(日) 15:15:15 

    >>87
    ひとりでの育児って、孤独ですよね。
    わたしも今6ヶ月の息子がいますが、経験するまでわかりませんでした。
    あなたはとても頑張っていると思います。
    難しいと思いますが、手を抜けるところや息抜きができるところを見つけて、適当に頑張りましょうね!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/26(日) 15:16:10 

    >>89
    なんかズレてない?

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/26(日) 15:17:14 

    >>6
    はーい!私もわたしも。33歳独身です。
    職場では同年代は皆結婚して子どもできて育休取って復帰して、もう第二波(私より5歳以上年下の20代半ばの子たちが結婚妊娠)がきてて色々肩身狭い。
    でもまだ希望あるよー!一緒に頑張ろう!!

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/26(日) 15:20:35 

    >>2
    私は息子2人を療育に通わせて、それ自体はとても息子達のためになったと思ってるけど、療育に通ったからといって必ずしも親に寄り添ってくれる理解者ができるとは限らないよ。本当に孤軍奮闘だった。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/26(日) 15:23:34 

    >>1
    主さんは良い母親だね✨
    しっかり子供たちの事考えてる。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/26(日) 15:23:55 

    子供二人目を断念したこと
    旦那は「別に一人っ子でもいいんじゃない?うちは兄弟仲悪かったし」って感じだし
    ママ友は当然のように二人以上産んでるし
    周囲の他の一人っ子親は教育にお金かける方針の人が多くて(うちは庶民なので一人でも基本公立)
    同じような立場の人が全然いない
    子供への罪悪感や将来の不安、自分の気持ちなどをうまく消化できなくて辛い

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/26(日) 15:26:27 

    今はカウンセラーの専門家だけ
    生きてく強さが欲しいよ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/26(日) 15:28:25 

    >>8
    襟ちっちゃくね?

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/26(日) 15:29:02 

    >>91
    「主さんの」話をしてるのね。トピの主旨反して共感していないコメントで笑うしかない。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/26(日) 15:30:21 

    >>57
    はい!友達いません。
    若い頃はそれなりにいたけど、結婚や出産仕事など生活スタイルが変わってどんどんいなくなった…
    上の子保育園だけど他のママさん達とは大体挨拶のみ。
    子供同士が仲良くてお迎えの時間が同じくらいのママさんと少し話すことはあるけどプライベートの付き合いなんて一切ないや。
    下の子5ヶ月で育休中だから本当に孤独。
    旦那と子供としか会話してない。
    友達欲しい寂しい

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/26(日) 15:30:45 

    >>58
    小学生2人の母ですが参考までに
    長文すみません

    6年生の上の子(息子)がそんな感じでした
    小さい頃から育てにくく、健診などの項目はできるので引っかかる事はなかったけど、3歳ごろは多動傾向、酷い癇癪、夜驚、子供同士の場では緘黙のような感じ、小学生になってからは学校では優等生だけど、課題はギリギリで家ではやりたい放題...
    通ってた小児科に発達専門の先生がいたので何度か相談もしました
    就学前は、夫婦関係が上手く行ってなくて家庭環境からか1番酷い時期でした

    今は、本人も自分の性質を理解し親も対処法を学び、繊細な所があるのと、後回しの癖に困るくらいですが、2つ下の妹と比べると明らかな違いがあり、男女の差はあるかもしれませんがADHDの傾向があると感じます

    旦那は全く協力や共感なしで、4年生頃までは扱いにくい息子とトラブル?ばかり...
    4年生で息子が初めてはっきり旦那に反抗してから、旦那なりに成長を感じたのか息子に対するキツさがパタリとなくなり、普通の親子関係になったように思います
    それまでは私がどれだけ話しても、理解がありませんでした

    検査の結果、診断されてもされなくても、他の子より生きづらいのは間違いないのかもしれませんが、やり方次第で少しでも楽になれるのは間違いないと思います
    症状によっては、成長とともに落ち着くかもしれません

    私の場合、家族よりも似たタイプの子を持つ友人などの方が精神的に助けになってくれたように思います

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/26(日) 15:32:32 

    >>45
    本当そう。うちも育てにくいタイプで、1歳過ぎの検診の時にすぐ療育を勧められたよ。専門医に診てもらい実際は子供の性格で、発達障害も何もなかった。今は落ち着いて、ただの活発な感じかな。
    すぐ決めつけする人がいるから余計に不安になるんだよね。

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2020/07/26(日) 15:33:06 

    私も話を聞いて欲しいけど誰もいない。
    辛いよね...

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/26(日) 15:33:13 

    >>8
    お許しくださいってのもシュールだよね

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/26(日) 15:36:06 

    私がこの頃していることは文字にすること。
    毎日、聞いて欲しいことや何かを書いていくと客観的に自分を見ることが出来るらしいんで。
    まだよく分からないけど待ってても話し相手は見つからないから。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/26(日) 15:36:38 

    自分の複雑な気持ちを
    言葉に乗せて上手く伝えられないし…
    誰かに理解してもらうのは至難の技だと思ってる。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/26(日) 15:37:31 

    >>6
    ここはもう「どなたかいい人いませんか」って周りに言って紹介されるのを待ったらどう?
    ものすごく焦ってるのは伏せてね

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/26(日) 15:37:42 

    >>1
    遺伝子が悪かったんだね

    +2

    -5

  • 119. 匿名 2020/07/26(日) 15:38:33 

    またまた>>1です。

    皆さんのコメント、私への返信、本当に涙が出るほど気持ちが救われます。ありがとうございます。
    (ちなみに今子供たちはおばあちゃんの家に行っていて、ホッと一息つけました。)

    >>93
    うちの子たちは、人前だと自己主張をあまりしません。いつも他のママさんからの評価は、大人しい、優しい、いい子。困っている事があっても先生に言えません。怒られること、失敗することをすごく恐れています。だから外では物凄く緊張していてちゃんとしています。
    反面、家だとゲームに負けてわーっと大きな声を出す。毎日学校、幼稚園に行きたくないとグズつく。
    次男は良かれと思ってしたことを良く受け取らない(被害妄想に近い)「ママが悪い!ママの意地悪!間違ってる!」が頻繁にある。
    長男は宿題を尋常ではないほど嫌がる。病院も薬も嫌がる。
    長男次男で違いますが、軽く思い返しただけでもこんな感じです。
    こんな風に箇条書きにしたことがないので書いて見ただけでもちょっとスッキリしました。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/26(日) 15:44:59 

    >>30
    親も発達障害かもしれないね。
    毒なのは確実。
    苦しいのは親のせいもあると思う。

    +37

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/26(日) 15:51:18 

    専業主婦で4歳の育てにくい子供を育ててます。
    発達検査は何度か受けてますが引っかかりませんでしたが他害があるため年少からの幼稚園には入れずお断りされました。
    療育も必要ないと断られています。
    専業主婦というだけで
    「毎日暇じゃないの?私なら耐えられない」
    「子供いても働いてる人もいっぱいいるのに良いご身分ね」
    「保育園に入れた方が社交性が身につく」
    など言われ、肩身が狭いです。
    愚痴もあまり言わないから「あなたみたいにのんびりヘラヘラ生きてきたくせに幸せになってるのは気に入らない」とも言われたことがありました。
    愚痴を言ったら言ったで「好きで子供産んだんでしょ?」と言われるだけなので誰にも何も言わなくなりました。
    毎日毎日子供の他害を止める方法を模索し、どこかに出かければ癇癪を起こす子供をなだめて周りには煩いと言われ、夫は育児を私に任せっきり。
    子供の他害も癇癪も全部私のせいで発達診断も降りないから療育も行けないのに幼稚園からも断られて死にたい毎日。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/26(日) 15:51:35 

    >>70
    私も。
    友達が離れていく原因、私が友達を愚痴の捌け口にしてたって気づいてから、他人にもたれかかったらダメって自重している。それでかなり楽になった。

    悩み事は生活していれば自ずと発生するけど、それ専門のプロに依頼したら、それなりに前進するって解ったし。
    家族や友達はカウンセラーじゃないから。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/26(日) 15:55:13 

    でも結局、自分で解決するしかないのかなぁと他人に頼ると更にややこしくなる気がするんだよね
    この二人みたいな
    理解者がいなくて辛い人。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/26(日) 15:55:51 

    >>1
    結婚してから人に悩みを話すってことがなくなったな。
    話しても共感してもらえないし、むしろ余計ストレスたまるし。
    一人で抱え込むって、悪いイメージかも知れないけど、自分を癒せるのは自分しかいないって思ったよ。
    こうしてネット上に書くのもいいと思う。
    ありきたりだけど別の好きなことや仕事に集中してごまかすようにしている。

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/26(日) 15:57:53 

    >>6
    ここにもいるよ!
    虚しくなる気持ちわかる!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/26(日) 15:59:43 

    >>70
    わたしバカだから
    最近になって気づきました。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/26(日) 16:00:15 

    >>119
    離れる時間て物凄く大事ですよね
    そして男の子二人大変ですよね
    うちも4歳2歳男の子です
    好奇心旺盛、どこにでも突っ走っていくタイプ
    そして内弁慶
    ほんっと大変です

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/26(日) 16:01:32 

    >>8
    わりとイケメンなのに可哀想

    +10

    -3

  • 129. 匿名 2020/07/26(日) 16:08:49 

    >>102
    大幅にズレてるね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/26(日) 16:09:53 

    わかる…周り若い人か、恋愛経験あまりない同年代しか居ないから恋愛相談しても共感してもらえない。
    基本は自分の軸で決めたり割り切ったりして、たまにネットで小町とかに同じような状況の人いるか探してやり過ごしてる。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/26(日) 16:10:43 

    >>13
    分かります。信頼して相談したのに次の日にはみんなに言いふらされててとてもショックでした。
    簡単な信用しちゃいけないなぁと思いました

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/26(日) 16:10:53 

    >>8
    煽ってるバージョン
    理解者がいなくて辛い人。

    +67

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:50 

    私も理解者を得づらい事情があって苦しんでいます。
    やっと理解してくれたプロも二次受傷(トラウマを聞いた人がトラウマになること)を受けてしまったみたいで、頼り辛くなり相談するのをやめてしまいました。
    生きるのって大変だなと日々落ち込んでいます。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:54 

    うつで今年から復職して1週間でコロナになりました。
    会社やめたいし、倒産しそうだけど、やめたいと言っても理解してもらえません。
    パワハラもひどいです。
    片耳聴こえなくなって明日から会社行きたくありません。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:01 

    >>132
    なにメンチ切っとんねんワレェ!!!!怒😡笑笑

    +11

    -3

  • 136. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:14 

    >>121
    保育園などの一時預かりもダメなのかな?もし出来るようなら、週に1回、1ヶ月に数回だけでも預けてみて慣らしていくのもありかも。
    他害のレベルにもよるけど、まだ幼少で集団生活だと、おもちゃの取り合いなどでケンカとかはあるから気に病まないでね。
    毎日頑張り過ぎてる様なので、ちょっとでもリフレッシュして少し気分転換や休養して、無理せずにお身体を大事にして下さい。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/26(日) 16:26:24 

    子供の頃から理解者なんて1人もいないよ
    でもそれは誰かが悪いわけでもなく、大人になっても理解者を探そうという勇気も元気もない自分が原因。
    慣れてるから悩みは自己解決型でねじ伏せてる。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/26(日) 16:28:55 

    職場で同じ業務をしている人がいないから、理解者がいないし意見具申もし辛い

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/26(日) 16:30:12 

    兄が障がい持ってるんだけど、兄妹で障がい持ってる人がいるって人にしか理解してもらえないと思ってる。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/26(日) 16:31:59 

    私に愚痴ってくるだけで、私の話を聞いてくれる人は誰もいません。
    たまには聞かせてやろうと無理に話しても聞き流してるのバレバレ。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2020/07/26(日) 16:35:30 

    お疲れ様。たまには自分にご褒美として子供預けて出かけるとか友達とランチとか買いたいもの買っちゃうとかして息抜きして。私の場合子供が体弱くて心配性になりすぎて旦那や親たちに逆にひかれてました。あなたが少しリラックスしたら逆にいい効果があったりしないかな。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/26(日) 16:47:30 

    ガルちゃんだけが心の拠り所

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2020/07/26(日) 17:17:46 

    ネット上でも自分と同じ立場の人がいない
    特殊だし叩かれそうだから書けない
    リアルではもちろん理解者はいない
    毎日苦しいけどそれも言えない状況
    薬飲んで寝逃げして次の日解決しないまま朝が来る

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/26(日) 17:55:35 

    高度不妊治療に専念したくて会社を辞めたいのに家族からは「辞めるなんてもったいない。」「そのくらい両立できるでしょ」と言われ、会社側からは「急に休まれて迷惑」「もう子ども作らないなら他の社員と平等に外回りもしないとね」と言われること…

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/26(日) 17:59:14 

    >>103
    私なんて彼氏いない歴30年、職場の23歳~63歳までの男女全員既婚子持ちだよ。ベテラン主婦社員と若い新妻社員に挟まれて仕事してて、私をすっ飛ばしてふたりで家事あるある、旦那あるあるを語り出す。もういやだっ(T_T)

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:24 

    >>145
    そうそう、私のところも。
    私なんて保育士だから更に色々思うところあるから。本当に色々と、、、。
    最近イラッとしたのは職場の看護師が結婚指輪をするかしないかの話になった時に『結婚してるかしてないかでお母さんたちからの信用度が違うから私は(結婚指輪を)した方がいいと思います』とか言うからめちゃくちゃ傷ついたよ。多分そんなつもりで言ったわけじゃないだろうし、確かにその通りかもしれないんだけど嫌な気持ちになったなぁ。これ読んで皆にも嫌な思いさせたかもだけど、誰にもこの悔しさ話せないしちょっと聞いてもらいたかった、、、てへへ涙

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2020/07/26(日) 18:30:50 

    >>67
    ありがとう、優しいね。゚(゚´Д`゚)゚。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/26(日) 18:44:20 

    世間からは楽そう、ヒマそうといわれる仕事についているけどめちゃくちゃ忙しく体育会系な職場でも気も体力もすごく遣うこと

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2020/07/26(日) 20:15:22 

    >>101
    コメントありがとうございます。
    同じような方がいるんだ!ってだけでホッとしたと言いますか、嬉しい気持ちになりました。
    我が子は可愛いし、一緒に過ごせる幸せな時間だと思いながらも
    理解者や共感してくれる人がいないのは辛いし寂しいですよね。
    肩の力抜いて頑張ります!
    コメントいただけて本当に良かったです。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/26(日) 20:26:28 

    >>16
    子供の育てにくさをわかってくれる人がいなくて辛いのに子供を理解者に仕立てるなとはなんのこっちゃ

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/26(日) 21:15:59 

    >>6
    今年28歳だけど、結婚諦めた
    なんか疲れた

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/26(日) 21:29:00 

    >>151
    20代ならまだ諦めちゃいかん

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/26(日) 21:42:44 

    仕事頑張ってます。
    パートです。
    安い給料でコキ使われます。
    社員のやらない仕事押しつけてられます。
    できるのか??試されてるのか?
    無事にやり過ごしても誰も何も言わずスルー。
    文句ばかりで何もやらない社員さん。
    上司から注意されずマイペースに仕事できて良いですね。
    誰にも評価されないパート。
    所詮。パートですから。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/26(日) 21:57:26 

    分かります。うちの子は発達障害児です。
    理解どころか、発達障害を「気のせい」「親のしつけの問題」「今は何でも障害と言いたがるだけ」などなど。追い詰められる事ばっかりです。追い詰めてくる人しか周りに居ません何故だろう・・・。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/26(日) 22:47:34 

    >>1です。
    個人的な相談になってしまいすみません。
    ここのコメントを読んで、ネットでもよく調べ、息子は自閉症スペクトラムというものではないかと改めて感じ始めています。
    それなら今までの言動にも説明が付きます。
    そして私も多分そうだと思います。私も生きづらさを感じながらもでもそういう性格だと思って大人になったので、だからこそ余計に気がつきにくかったのかも。
    「発達障害」ってもっとハードルが高いような気がしていたけど、病名つけてもらって対処が出来るなら少し楽になるかな?と期待が持てるようになりました。
    コメントくださった方、ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/26(日) 23:53:45 

    社交的なママ友 実は影で悪口沢山いってて モンスター。だけど、皆彼女がくると 持ち上げた話ばかりしてて 私1人ボスママの存在に気を付けてる。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/27(月) 00:08:13 

    >>66
    私も同じ状況で驚きました。抱え込む環境が辛い。共感どころか、明らかに面倒そうに対応される事で、ますます閉ざしちゃいますよね。ただただ平穏に暮らしたい。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/27(月) 00:20:51  ID:BNWKNjmNW8 

    >>39
    県や市や町またはネットでは色々あるけど、無料で電話で聞いてくれる所ありますよ。行くって事がまずなかなか出来なくって、自分で色々探して電話で聞いてもらいました。

    そしてそこ行く事も出来て、更にわたしに良さそうな心療内科など探してくれて通う事ができました。

    大丈夫ですよ。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/27(月) 00:40:52 

    >>154
    私もいっぱい言われてきました。
    「初めての子だからお母さんは何でも気になっちゃうのよね~」
    「小さな子供でも親が真剣に向き合って言い聞かせればちゃんと理解できるからね」
    「『普通』って何?普通な人なんていないよ?子供の個性を認めてあげて!」
    「ママが穏やかでニコニコしてれば子供も穏やかになるものよ」
    悪意で言ってくる人は私の周りでは少なくて 基本良かれと思って言ってるのがわかるので聞き流せるのですが、肩に荷が少しずつ少しずつ積み上がっていくようで心が沈みます。夫も一緒に背負ってはくれない。
    自分もこんな風に気付かず人を傷付けているかもと思うと普段の人との会話も慎重になりすぎたり…迷走して疲れてます

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/27(月) 00:47:49 

    >>159
    凄く凄く凄く分かります・・・。中には悪意が無い方もいらっしゃるんですよね。余裕が無さすぎて自分がネガティブな言葉だなと思って受け取った言葉を全てひとまとめにして、「追い詰められる」と思ってしまうのかもしれないです。単なる被害妄想ですよね。自分が言った言葉も知らず知らずのうちに人を傷つける事もあると思うのに・・・。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/27(月) 00:58:04 

    >>160
    ここでお話できて良かったです。分かると言ってもらえるだけで本当に慰められますね。ありがとう。
    トピを立ててくれた主さんもありがとうございます。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/27(月) 00:59:57 

    >>6
    40代後半で、海外旅行先で出会った人と結婚した女性テレビで見たよ
    別に美人!ってわけでもなく普通の方
    現地に住んで幸せそうだった

    人生なにがあるかわからない!
    それに、今は結婚しなくたって幸せになれる時代だよ
    あなたに幸せが訪れますように

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/27(月) 01:06:26 

    >>6
    結婚して子持ちでも子供のことでどうしようもできないことで悩んでる現在、子供いない時の自分だけの悩みはまだずいぶんと楽だったと気づく。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/27(月) 01:08:39 

    子供のことはものすごく心配になるよね。将来のことも考えてしまうし、心身ともに疲弊する。とくに心が病む。けど子供がいる以上自分が折れることはできないんだよね。
    誰かに助けてほしいって気持ちわかります。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/27(月) 01:10:52 

    >>30
    学生?社会人なら早く親から離れた方が良い。あなたの為に何ひとつ良いことはないと思う。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/27(月) 01:17:32 

    >>6
    34歳独身です。
    年下の独身の子とはちょっと違うし、同年代から歳上は家族持ちが多くてなかなか話が合いにくく疎外感を感じる年齢ですよね。何気ない一言に傷ついたり、何してもそんなことしてるから独身なんだと言われる事もあって毎日辛さと疲労感があります。周囲が輝いて見えて外出もしなくなり、人付き合いが億劫になって昨年は仕事以外引きこもりになりました。今は少し仕方ないかと思っていますが、楽しんでいても心のどこかで独身であることを気に病んでたりします。今後の不安もありますしね。私も同じ気持ちですよ。辛いですよね。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/27(月) 04:17:27 

    >>74
    保険証使うと、半年に一回かなぁ?履歴の一覧が自宅に届くよ。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/27(月) 06:39:06 

    >>30
    それまでの積み重ねもあって
    親からしたら
    逃げてるとしか捉えなかったんだろうね
    取り敢えず近場の内科に行って窓口で
    眠れなくてーとか言って先生には
    実はこんな事で悩んでて診断したいのですがと
    事情を話してお勧めの総合病院へ
    紹介状書いてもらって
    発達障害に特化した外来じゃなくても 
    精神科等で診断してくれると思う
    少し前は地方だと診断出来る病院も少なかったと
    思うけど、今は増えてるんじゃないかな
    先生には家族にバレるとこんな感じでまずいのでまず
    直接診断結果教えて下さいって言うしかない
    未成年だと親にサポート義務があるのかも
    知れないけど
    バレたらバレたでゴメンナサイでいい
    もう迷惑かけたくないから少し
    見守っててって言うしかない



    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/27(月) 08:48:59 

    私は、よく怒っています。でも、怒っている相手が困っていたら手を差しのべてしまう自分がいます。その優しさを後々に後悔をしてしまう事もあります。

    面倒な事が私の担当になってしまうので、上司に相談したら「やれる人がやればいいだろ!」と冷たく言われました。私は、勤務内に終わらせれるように時間を逆算したり、同時進行したりしているで別に暇ではありません。それなのに、上司が困っていると怒っているのに対応してしまいます。上司は『別にいいんだ』と思うのか、更に私へ業務を押し付けてきます。

    こんな私を職場の人は、情緒不安定だと言います。周りより、やることをやっているのに上司に不満を言うからかワガママだとも言われます。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/27(月) 09:18:55 

    気を許せる相手がいない
    結婚してるのに孤独、というか、結婚すると友達とは疎遠になりがちだし、こんなものなのかなって
    人付き合いの中ではプライベートなことは極力話さないことにしてる
    少しでもカテゴリーが違うと疎遠にしてくる人って多いから
    時々、自分の考えてることやこういう漠然とした、消えない孤独感を誰かに聞いてもらいたいと思う
    でもやめておく
    話したら絶対に後悔するから

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/27(月) 11:39:57 

    >>9
    最後の一文が突然XperiaのCM

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/27(月) 19:31:05 

    >>28
    むなしくなったんかい!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード