- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/07/26(日) 12:53:08
昔から不思議に思ってることはありますか?
主は、貧乏の象徴が何故カップ麺なのかが不思議です
ドラマでも貧乏な主人公が食べていたり、ニュースの特集で生活保護を受けている人たちがカップ麺しか食べられないと発言したり
麺類ならたくさん入った乾燥パスタ、家族が多ければ安い鶏の胸肉と野菜買えば1人あたり100円くらいで作れます
カップ麺はコスパが悪い気がします
忙しくて買い物も料理も出来ないということなんでしょうか…
皆さんも不思議に思ってることありますか?+1685
-57
-
2. 匿名 2020/07/26(日) 12:53:53
手間暇の重要性を認識してないから。+943
-6
-
3. 匿名 2020/07/26(日) 12:54:05
貧乏なのに子沢山。+2067
-14
-
4. 匿名 2020/07/26(日) 12:54:08
+83
-104
-
5. 匿名 2020/07/26(日) 12:54:21
なぜ芸能人の引退が速報ニュースになるのか?+1419
-8
-
6. 匿名 2020/07/26(日) 12:54:21
自分が考えていることが現実に起こる
+322
-17
-
7. 匿名 2020/07/26(日) 12:54:22
懐古トピ多すぎ+23
-53
-
8. 匿名 2020/07/26(日) 12:54:40
>>1
アメリカでも貧乏はジャンクフードみたいな部分あるよね?+708
-6
-
9. 匿名 2020/07/26(日) 12:54:50
+169
-462
-
10. 匿名 2020/07/26(日) 12:54:56
魅力度ランキング、どこでアンケートを取っているのか分からない+970
-4
-
11. 匿名 2020/07/26(日) 12:55:04
野菜を買って切ってをする心の余裕の無さも表してる+881
-7
-
12. 匿名 2020/07/26(日) 12:55:06
17歳の松田聖子、中森明菜ファンががるちゃん限定でいっぱいいること+531
-22
-
13. 匿名 2020/07/26(日) 12:55:13
芸能人と結婚できる一般人の存在。+1138
-12
-
14. 匿名 2020/07/26(日) 12:55:14
悪い事想像すると大体その通りになる。+258
-19
-
15. 匿名 2020/07/26(日) 12:55:14
>>1
わかる
うちも貧乏だったからカップ麺は高級品だったよ+657
-7
-
16. 匿名 2020/07/26(日) 12:55:28
ドラマでの一人暮らしの部屋は広くて豪華なことw+1491
-8
-
17. 匿名 2020/07/26(日) 12:55:47
貧乏子沢山のママが、太っていること。
あれだけ家事して洗濯して買い物行って、すごい運動量なのに。+1673
-11
-
18. 匿名 2020/07/26(日) 12:56:12
ニュースによく出てくる政府関係者や芸能関係者の口が軽すぎること+515
-2
-
19. 匿名 2020/07/26(日) 12:56:16
男のdvと女のdvで女のdvはやたら擁護されること+373
-63
-
20. 匿名 2020/07/26(日) 12:56:27
意地悪キャラはラ行の名前+343
-29
-
21. 匿名 2020/07/26(日) 12:56:42
>>1
調味料による味付けいらず。
冷蔵保管の必要なし。
特売日に買溜めすれば、腐ることなく備蓄出来るからかな?+540
-11
-
22. 匿名 2020/07/26(日) 12:56:54
>>3
金持ちのみ大家族の資格あり
だよね+570
-17
-
23. 匿名 2020/07/26(日) 12:56:57
>乾燥パスタ、家族が多ければ安い鶏の胸肉と野菜買えば1人あたり100円くらいで作れます
ドラマや映画で毎回コレを再現するの?
「カップラーメンのみの食事」という
貧乏を暗示あるいは象徴するアイテムを使ったほうが
演出上遥かに合理的じゃんw+345
-31
-
24. 匿名 2020/07/26(日) 12:57:02
テレビはオワコンとかいうのに
毎日実況トピが盛り上がってること
見なきゃ良いのに+315
-11
-
25. 匿名 2020/07/26(日) 12:57:27
>>20
りさ
れいか
れいな
りな
とかね+258
-55
-
26. 匿名 2020/07/26(日) 12:57:46
まんがのヒロインはふつうのおっちょこちょいな女の子w
なのに高スペックからモッテモテww+694
-4
-
27. 匿名 2020/07/26(日) 12:57:47
地球の存在。+208
-7
-
28. 匿名 2020/07/26(日) 12:57:47
>>12
新沼もおるわ
もう嘘やめたらいいのにね+153
-11
-
29. 匿名 2020/07/26(日) 12:58:24
なぜ日本は島国でずっと鎖国してきて戦争で完膚なきまでに大敗して復興して先進国の仲間入りをしてバブル崩壊して景気低迷が続いて少子高齢化が深刻になってきて災害多くてアメリカに利用され中国あたりに狙われているのに、昔も今もあまり変わらないのか?+518
-19
-
30. 匿名 2020/07/26(日) 12:58:39
免許にせよ参政権にせよ、なぜ定年がないのか。
老人の人権がー! って言う気持ちは分かるけど、少子高齢化社会での参政権は数の暴力だし、80越えるドライバーの運転なんて中学生と一緒だよ。
免許は80歳、参政権は70歳くらいで定年設けてほしい。既得権益にしがみつきすぎ。+852
-27
-
31. 匿名 2020/07/26(日) 12:58:53
>>23
確かに
更に3人で1杯とかだと演出効果アップ+113
-0
-
32. 匿名 2020/07/26(日) 12:59:06
偏向報道にやたら怒ってるのに
金とコネと運にめぐまれた芸能人の高齢出産に過剰に夢と希望持ってる人たち
+242
-20
-
33. 匿名 2020/07/26(日) 12:59:17
>>9
はずれるわけないじゃん。
平面じゃなくて管なんだから。
この4コマは明らかにすぐわかることを無理やり疑問にして、わざとらしすぎてちょっと寒い。
自称天然に通じるものがある。+436
-194
-
34. 匿名 2020/07/26(日) 12:59:43
ミヤネがうざいと言いながらミヤネ見る人
そもそもワイドショーなんてイライラしかしなさそう+290
-2
-
35. 匿名 2020/07/26(日) 13:00:03
>>30
一般人は定年退職や再雇用定めているくせに、政治家とかは一切ないものね。70代で選挙立候補したりやめてほしい。+585
-1
-
36. 匿名 2020/07/26(日) 13:00:15
>>12
沢田研二さんのファンも多い気がする…+170
-5
-
37. 匿名 2020/07/26(日) 13:00:33
道路族の子沢山+136
-2
-
38. 匿名 2020/07/26(日) 13:00:35
>>4
これがトピ画にならなくてよかったー
+39
-3
-
39. 匿名 2020/07/26(日) 13:00:46
やたら萌えアニメにたいしては犯罪者予備軍がとか怒る割に
アンパンチ暴力論やしずかちゃんのお風呂のクレームにたいしては
「規制してつまらない世の中だ」とか言ってること+215
-54
-
40. 匿名 2020/07/26(日) 13:01:23
大体の人は100年も生きないし確実に死ぬのに何故必死になって生きないといけないのか
何才であれやってこれやってってだれかや何かに決められててそれをこなしてないと罵倒されるのか+516
-13
-
41. 匿名 2020/07/26(日) 13:01:57
年収600万稼げない人多くてびっくりする+20
-116
-
42. 匿名 2020/07/26(日) 13:02:00
>>1
栄養無視したジャンクフードが結局のところ好みの貧乏な人が多いんじゃない?+276
-6
-
43. 匿名 2020/07/26(日) 13:02:00
お金無くて忙しくって!と言ってるお宅に限って、血統書付きのペットがいること。お金もかかるだろうに…みんな心が優しいんだなぁ凄いなぁ、と思って見ています(本当)+141
-18
-
44. 匿名 2020/07/26(日) 13:02:02
>>19
毒親被害者だった夫が妻をDVしたって言っても誰も擁護しないはずなのに
毒親被害者だった妻が夫をDVしたら同情される世の中+258
-20
-
45. 匿名 2020/07/26(日) 13:02:04
FAXが廃れないこと+270
-3
-
46. 匿名 2020/07/26(日) 13:02:24
>>1
実際に貧乏な人の好物なんじゃないの?+29
-15
-
47. 匿名 2020/07/26(日) 13:02:36
>>9
私も子供の頃読んで一瞬あれ?って思ったけどドーナツみたいに真ん中に穴が空いてるイメージかと思って納得した+306
-4
-
48. 匿名 2020/07/26(日) 13:02:47
>>4
この言い方、コロナトピ住民の口調と全く同じだね+51
-2
-
49. 匿名 2020/07/26(日) 13:03:16
>>12
また「本当に17歳なのに親の影響でyoutubeで」さんが出てくるよ+208
-1
-
50. 匿名 2020/07/26(日) 13:03:36
>>1
ずーっと前に、貧困家庭のドキュメンタリーみたけど、食事がカップ麺の家多かった気がする。本当にないなら主さんのいう通りの方が安上がりなはずだけど、思うに、そこに思い至らない短絡的な思考(手っ取り早くてお腹膨れる=カップ麺一択)だとか、お金の使い方がおかしかったりとか、そういう人が多いんだと思う。全員じゃないけど。
ちなみにそのドキュメンタリーは、子供は塾も行けず光熱費とか削ってるのに唯一の娯楽でアロマキャンドル買ってる母子家庭とかやってた。+548
-3
-
51. 匿名 2020/07/26(日) 13:04:08
被害者が実名報道され
加害者が匿名+588
-1
-
52. 匿名 2020/07/26(日) 13:04:12
>>3
なのにっていうか、だからこそ、だよ。
他にすることないし、文化的でもないんだから。
中卒でも高卒でも等しくできるのがセックスでしょ。
途上国が子沢山なのと同じ。
国が発展すると、国民は子供を生まなくなって少子化が進む。+436
-13
-
53. 匿名 2020/07/26(日) 13:04:15
コーヒー飲んだらべんが出やすくなる事+47
-11
-
54. 匿名 2020/07/26(日) 13:04:16
>>9
ちくわを考えればあんまり不思議ではない
ちくわも左右には分かれないよね+488
-5
-
55. 匿名 2020/07/26(日) 13:04:16
Youtuberのこととyoutuberになった芸能人のことよく思ってなかったのに
江頭がなったら称賛の嵐なこと+97
-2
-
56. 匿名 2020/07/26(日) 13:05:19
>>15
貧乏な程度によるのかな。
カップ麺が高級品とか、日本の劣化が止まらない。+11
-31
-
57. 匿名 2020/07/26(日) 13:05:26
>>17
残り物処理
時間がないから手っ取り早く食べれる物を食べる(パン・麺など)
洗濯が中々終わらないから終わるまで何かつまんでしまう
結果気付いたら太ってて痩せれないらしい。
うちの母が言ってました。+403
-12
-
58. 匿名 2020/07/26(日) 13:05:31
若者がちょっとでもがるちゃんいたら
ここにくんなとかいうのに
逆におばさんが20代限定のトピとか荒らして、こっちくんなというと「いろんな世代がいて良いじゃない」ということ
+126
-3
-
59. 匿名 2020/07/26(日) 13:05:37
>>19
この旦那さんはなんで結婚したんだろ
この作者も+157
-6
-
60. 匿名 2020/07/26(日) 13:05:42
>>1
お金の使い方が下手で工夫できない、やりくり出来ないから貧乏なんじゃない?+229
-4
-
61. 匿名 2020/07/26(日) 13:05:59
>>1
真の貧乏人にとっては袋麺も贅沢だよね。
麺を安さの順で考えたら
ゆで麺→パスタ→袋麺→カップ麺+264
-1
-
62. 匿名 2020/07/26(日) 13:06:02
学生時代とか若い頃から全然モテてなかった人が大人になって理想の人と出会えない理由を何やかんやと人のせいにしてるのが不思議
昔からモテてなかったですやん
大人になろうとあの頃の続きに変わりないんだから引き続きモテてないだけですやん+218
-4
-
63. 匿名 2020/07/26(日) 13:06:03
>>33
だいじょうぶか??これマンガだぜ?+292
-12
-
64. 匿名 2020/07/26(日) 13:06:25
>>1
調理するのに調味料やガス代などかかるからじゃない?あとやっぱり一食の食事の量としては少ない+197
-6
-
65. 匿名 2020/07/26(日) 13:06:26
>>33
だよね。人間は単純に言えば筒なんだよ。
この作者頭悪すぎ。ていうか、わざとわかってるけどこうやってかいた方がウケそう~ってやってるのが見え見え。+30
-74
-
66. 匿名 2020/07/26(日) 13:06:46
>>19
この人コンビニのエロ本撤廃運動してたけど
この人の本の方が不健全というかに普通にヤバイだろ
犯罪自慢してんじゃん
あ、葛藤を描いた本だからとかもうそれいらないから+167
-9
-
67. 匿名 2020/07/26(日) 13:07:02
>>17
子どもは逆に痩せてるね…。+217
-14
-
68. 匿名 2020/07/26(日) 13:07:05
政治家が頭悪すぎ・常識なさすぎなこと+107
-1
-
69. 匿名 2020/07/26(日) 13:07:12
>>30
権利を剥奪するということは
義務も免除するということ
納税の義務は真っ先に免除されるよね
てことは、定年の人間が節税や脱税の手段に使われるよ+68
-12
-
70. 匿名 2020/07/26(日) 13:07:30
>>9
筒である人間も口から裂けば、もしかしたら2つに分かれるかもね。+124
-5
-
71. 匿名 2020/07/26(日) 13:07:37
家が小さい、敷地が狭い家に限ってやたら植物を 育ててる、溝蓋にまでプランターとかおいて邪魔+131
-4
-
72. 匿名 2020/07/26(日) 13:07:43
>>1
爪や髪は、根本から成長してくるが、二枚貝、巻貝の成長点は?
+13
-10
-
73. 匿名 2020/07/26(日) 13:07:52
>>41
地方は賃金安いよ+43
-2
-
74. 匿名 2020/07/26(日) 13:08:20
がるちゃんの前園人気
虐めよくないとか言っておきながら運ちゃん殴って金で解決してたくせに+13
-27
-
75. 匿名 2020/07/26(日) 13:08:34
>>54
いつも食卓にちくわ出てくる癖にね+69
-2
-
76. 匿名 2020/07/26(日) 13:09:01
>>63
そうやってマンガを貶めるのはやめなよ
バカにするな+2
-80
-
77. 匿名 2020/07/26(日) 13:09:09
>>50
お金ない人ほど金銭感覚おかしいよね
節約って言いながら毎日コンビニでお茶とおにぎり買ってる人いる+410
-9
-
78. 匿名 2020/07/26(日) 13:09:22
どうして飛行機が空を飛べるのか
ロケットとかもう意味わかんない+178
-1
-
79. 匿名 2020/07/26(日) 13:09:43
>>66
あーいるいる
「この本を勘違いしてるけどこれはdvしてしまう自分と葛藤する本だよ」
いやお前それ男が
キレてしまう俺をやめたい 妻を殴る旦那
とかでてたら同じこと言えるか+153
-3
-
80. 匿名 2020/07/26(日) 13:09:43
>>1
貧乏人は手間暇を惜しむから貧乏人という説がありまして+234
-4
-
81. 匿名 2020/07/26(日) 13:09:49
>>17
何も考えず欲望のままに生きて自分を律しないんじゃない
動くけどそれを上回るほど食べる
貧乏子沢山ってそういうイメージ+312
-10
-
82. 匿名 2020/07/26(日) 13:09:53
>>1
カップ麺=貧乏は、ちょっと年齢がいった人の固定観念な気がする。
今でこそ業務用スーパーや激安スーパーなんかもあるけど、たぶん昔はカップ麺が安価な食事の代表格だったんじゃない?
今は他にもっと安い即席食品があるし、カップ麺も本格的な味に進化して逆に高い製品すらあるよねw+187
-8
-
83. 匿名 2020/07/26(日) 13:10:52
>>1
ちょっと似た事だけど、芸能人で貧乏育ちっていう人が、何故だか私立高校に行ってることが不思議。+199
-4
-
84. 匿名 2020/07/26(日) 13:11:23
>>41
その視野の狭さにビックリする+95
-5
-
85. 匿名 2020/07/26(日) 13:11:32
>>9
消化管の裏に肉巻いてるやん
絵がが単純になっただけでなく
自分の脳みそも単純化してどうするの+171
-7
-
86. 匿名 2020/07/26(日) 13:11:51
>>17
お相撲さんと同じ。目的が勝つと倒れないの違い+34
-7
-
87. 匿名 2020/07/26(日) 13:12:36
銃のでるゲームを規制しろ→銃の密売で逮捕
いじめカッコ悪い→タクシー運転手暴行
ダメ絶対→所持してた
コンビニのエロ本廃止しろ→夫をdv
なんで言い出しっぺばかりやらかすのを+82
-0
-
88. 匿名 2020/07/26(日) 13:12:50
>>20
いじがわるい(たるるーとくん)+38
-0
-
89. 匿名 2020/07/26(日) 13:13:08
ホームレスがタバコすってる。高いのに。拾ってんのかな?あと時々電車にいる。どうやって切符買ったのか?あといつもよっぱらってたり。どうやって酒を手にいれるのか?+190
-0
-
90. 匿名 2020/07/26(日) 13:13:09
>>82
出始めの100円のカップヌードルって
今の500円くらいの感覚よ
袋麺が25円から30円の時代
+67
-1
-
91. 匿名 2020/07/26(日) 13:13:37
>>1
貧乏な人は贅沢と質素の幅が狭いんじゃないかと思うことがある。
極端な例だけど、
今日の贅沢なメニュー→カップ麺
今日の質素なメニュー→カップ麺
みたいな。+56
-9
-
92. 匿名 2020/07/26(日) 13:14:00
>>33
多分、この漫画のこの登場人物の女の子は、救いようのないアホでバカな子です、ってことを伝えたいんだと思う+190
-11
-
93. 匿名 2020/07/26(日) 13:14:12
脚本家が原作をいじりまくる事
ドラマや映画の枠に難しいにしても酷すぎる時がある。
数字が取れなくても主演俳優さん達は何も悪くないと思う。あんまり大根だと話は別だけども。+87
-0
-
94. 匿名 2020/07/26(日) 13:14:23
「テレビつまんないから名作のドラマ再放送しろ!」
なぜ地上波見るのやめてスカパーとか有料配信を契約しないのか。+99
-7
-
95. 匿名 2020/07/26(日) 13:14:37
>>6
お願い。私が普通の経済力になるところをイメージして念を送ってください。
異常に金運がなくてもう死にたい。
+188
-7
-
96. 匿名 2020/07/26(日) 13:14:51
>>65
早稲田の二文だから学歴的には頭悪くない
(二文は夜学だけどこの人の頃はそこそこ難易度高かった)
狙ってかいてるんだろうと思う
あたしンちってほのぼの系に見せてるけど何気に作者の性格悪さがにじみ出てる
そこが人気なんだろうな+66
-5
-
97. 匿名 2020/07/26(日) 13:15:35
>>9
みかんは二次元だけど、私たちは三次元
だからみかんの世界ではぱかっとしちゃうかも笑+360
-1
-
98. 匿名 2020/07/26(日) 13:16:01
>>1
調理できるような台所がある家にすら住んでないとか?
+83
-1
-
99. 匿名 2020/07/26(日) 13:16:43
>>13
男性タレント→ファン(ただし美人・可愛いに限る)
女性タレント→社長、医師、その他高級取り+216
-6
-
100. 匿名 2020/07/26(日) 13:17:16
>>39
あと亀仙人のスケベにクレーム来ても
「つまらない世の中になったもんだ」とも言うのもなんかおかしい
深夜アニメも許せよ。
結局みんな好き嫌いじゃん。
+64
-3
-
101. 匿名 2020/07/26(日) 13:17:36
生活保護なのに生活がリッチ
支給金は自由に使えるとはいえ、裏でお水されたり、旅行や高級品持ってたりすると嫌な気持ちになる。
生活保護でもランク分けしてほしい+133
-1
-
102. 匿名 2020/07/26(日) 13:17:39
>>45
うん、確かに❗️
しかも最近は、FAXからでもスキャンして送信とかできるんだね。久々に事務職についてビックリしたよ。+73
-2
-
103. 匿名 2020/07/26(日) 13:17:58
>>45
メールより楽な場面はある+84
-0
-
104. 匿名 2020/07/26(日) 13:18:21
>>94
わかるここって、ドラマの最終回がhuluになったとたん怒るよね
あと昔もドラマの続編と錦織の試合wowowでやるっていったらぶちギレてたし+21
-6
-
105. 匿名 2020/07/26(日) 13:18:53
>>83
誰だか忘れたけど貧乏育ちの芸人が、子どもの頃食べ物なくてティッシュにマヨネーズつけて食べてたって言ってた
ティッシュとマヨネーズ買えるなら野菜も肉も安いのなら買えるでしょって思ったw
芸能人の場合は半分ネタなのか、お金の使い方おかしいから貧乏なのか+177
-7
-
106. 匿名 2020/07/26(日) 13:19:21
>>58
それ専用のトピでずけずけ入ってくるやつ絶対いるよね+21
-2
-
107. 匿名 2020/07/26(日) 13:19:41
頑張りたくないから平凡でいいやという人。頑張っても平凡以下になる事がよくある自分は頑張らないでも大丈夫と思える人が不思議。例えば私は小さい会社でもいいから正社員になりたかったからとりあえず大学にいった。「小さい会社でいいから」という理由で高卒就職する人とゴールは同じなのに過程の考え方が違う。+25
-9
-
108. 匿名 2020/07/26(日) 13:19:55
口パクしてる歌手+68
-0
-
109. 匿名 2020/07/26(日) 13:20:02
犯罪を犯して監視カメラに映っても顔は隠されて報道されること。
顔出せば直ぐ犯人を捕まえられそうなのに不思議。+121
-0
-
110. 匿名 2020/07/26(日) 13:20:56
痩せたいとかきれいになりたいとか口癖なのに
今日は頑張ったからご褒美とか言ってコンビニで菓子パンやお菓子、ジュースを買って、家で食べながらスマホ片手に綺麗な人の粗探ししてる女。
常に自分を甘やかす言い訳を探し、他人に厳しい。
それが心根と体型と顔に出てる。
+90
-6
-
111. 匿名 2020/07/26(日) 13:20:57
>>13
一般人といっても、衣装、ヘアメイクさんだったり関係者だったり、芸能界に近い一般人だと思う。+331
-1
-
112. 匿名 2020/07/26(日) 13:22:06
頑張れという言葉にすらイライラしてるガル民+5
-2
-
113. 匿名 2020/07/26(日) 13:22:23
全然美人じゃない知人。なのに何故か昔から彼氏が絶えない。彼氏じゃなくても、金持ちの爺さんから財産を貰ってくれと頼まれたり。魅力が分からん。+33
-9
-
114. 匿名 2020/07/26(日) 13:22:26
>>9
人間て単純化するとこーなんだ、て単純化しすぎ‥!
二次元化してどーする+61
-6
-
115. 匿名 2020/07/26(日) 13:23:15
>>1
安売りなら80円くらいで買えるよ。
あと、いくつかの食材を買うには数百円が必要だけど、それがないのかも。
冷蔵庫を持ってなかったら腐らせるし、調味料とかもなかったら全部塩胡椒味になっちゃうし。
そもそもカップ麺を選ぶ人は野菜や料理する事を嫌いだと思う。
もしお金があっても、きっと作らずに食べに行くんじゃない?
1食分作る300円がないんじゃなくて、食べにいく800円がないからカップ麺食べてるのかも。+178
-1
-
116. 匿名 2020/07/26(日) 13:23:20
国の借金
お金をいっぱい刷ると
インフレになるとか
ならない程度に刷れば良いのに。
造幣局は年中お札を刷っているけど
どこにいってるの+49
-9
-
117. 匿名 2020/07/26(日) 13:23:35
>>19
キレる俺をやめたい
絶対炎上する
これも結婚できない男と女の件とおなじ
女が小馬鹿にされたりするとキレるのに
男を小馬鹿にしたり攻撃しても可哀想と思わない
+114
-7
-
118. 匿名 2020/07/26(日) 13:24:33
>>105
武田真治だよ。不思議だよね。+15
-1
-
119. 匿名 2020/07/26(日) 13:25:02
>>39
なんかおかしいよね。
ラブライブにも性の消費なんてめちゃくちゃ理論がここで飛び交うのに
サザエのクレームには正義感だして「クレーマーのせいでアニメがつまらなくなる」って
本当のクレーマーは誰だよって言いたい+26
-1
-
120. 匿名 2020/07/26(日) 13:26:13
>>1
わかりやすい絵面だからだよ。
貧乏家庭のパターンがそれで浸透しているから。
+17
-0
-
121. 匿名 2020/07/26(日) 13:26:22
>>117
「まだ結婚できない男」タイトル連呼は不快と“ご意見”girlschannel.net「まだ結婚できない男」タイトル連呼は不快と“ご意見” この日、番組で紹介されたのは、50代男性からの“ご意見”。「独身でいる理由には金銭や病気、容姿や性格、生い立ちなどの理由があるので、予告も含めドラマのタイトルを連呼されるとモラハラ的発言を何回も言わ...
まさにこれ
+30
-1
-
122. 匿名 2020/07/26(日) 13:26:41
>>96
デカイ顔の母親は毒親で好きじゃない+13
-5
-
123. 匿名 2020/07/26(日) 13:27:07
>>5
芸能人の色恋沙汰なんかもホントどーでもいいんだけど
そもそもなんで一生会うこともない芸能人の不倫なんかであそこまでムキになって
叩けるのかがさっぱり分からん、犯罪なら別だけど+242
-12
-
124. 匿名 2020/07/26(日) 13:27:31
>>43
仕事が忙しいと癒されたいんだよ。
手間をかけるのも癒しになるんだよ。
動物好きより+54
-6
-
125. 匿名 2020/07/26(日) 13:27:32
>>58
あと完全に若者人気のものに「誰だよ?」「しらない」とか承認欲求みたしに来るやつ絶対出てくるよねww+26
-1
-
126. 匿名 2020/07/26(日) 13:27:39
>>1
生活保護の人が「コンビニのカップ麺しか食べてない」とよく言っていたけど
他の所でめちゃくちゃお金使ってた(パチンコ、タバコ、酒)
あからさまに良い食事を摂らない事で罪悪感が薄れるのかな?+143
-1
-
127. 匿名 2020/07/26(日) 13:27:43
>>50
ヨモギでも摘んで乾燥させて燃やせばいいのに
肩に乗せるとお灸にもなって一石二鳥!
+129
-4
-
128. 匿名 2020/07/26(日) 13:27:58
>>104
最終回だけhuluはなんか底意地悪いかなとは思う
最初からhuluでやれよ
私はテレビ持ってないからその番組見てないけど+62
-0
-
129. 匿名 2020/07/26(日) 13:27:59
>>90
いやそんな、カップ麺誕生まで昔に遡らなくても。。
その後普及してカップ麺が安かった時代の人って話です。+24
-3
-
130. 匿名 2020/07/26(日) 13:28:04
>>123
許さない とか言ってんの爆笑するよねwwww+62
-7
-
131. 匿名 2020/07/26(日) 13:28:19
>>20
ら行の名前は優雅なイメージがあるからじゃないかな?
ら行の女の子で芋臭い名前だなって感じることないし、優雅・高飛車キャラ・お嬢様→意地悪・いじめっ子...って連想されて多いのかな?って思う🤔
なんかどれだけ美人できつい見た目のいじめっ子とかでも名前が芋くさかったら「いや、でもあいつ名前芋くせぇじゃんww」って決まらないもんね(笑)+105
-5
-
132. 匿名 2020/07/26(日) 13:28:52
>>58
若者そうなコメントとかすぐマイナス押すよね+15
-1
-
133. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:12
>>19
この作者の子供がかわいそうでたまらない+93
-3
-
134. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:21
>>59
ほんと結婚するのもおかしいし子供作るのもおかしい
こんなに拗らせてるならしなきゃいいのに+106
-6
-
135. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:28
>>8
アメリカ人は食事に手をかけない人が多そう
私がホームステイに行った家でもそうだった
滞在中凝った料理はほぼ出なかった
栄養バランスがいい手料理を作るより安くて
簡単にお腹いっぱいになるのがジャンクフードだから
貧困層に肥満が多いんじゃないかな+131
-0
-
136. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:34
>>6
人って1日6万位の事を思い浮かぶんだって。そのうち一つ当たるのはそんなに不思議な事でも無い+156
-1
-
137. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:59
>>116
それで全部借金返しちまいなよって思うわ+17
-4
-
138. 匿名 2020/07/26(日) 13:30:04
>>124
血統書付き、ってところを見逃してるよ
ペットはいいと思う
ホームレスの人だって飼ってるんだから
冬は暖がとれるし+17
-3
-
139. 匿名 2020/07/26(日) 13:30:57
>>39
あとアニメだったらすぐ萌えが萌えが言うのに
その作品の実写は普通にみるやついるよね
+15
-2
-
140. 匿名 2020/07/26(日) 13:31:12
ガス代とか洗い物の水道代や洗剤とかを考えたら安上がりってことかな?+19
-1
-
141. 匿名 2020/07/26(日) 13:31:23
こないだカップヌードルの新製品買った、125円くらいだったかな? なんか高く思えてもったいないから特別な日に食べようと思って置いてる。+53
-2
-
142. 匿名 2020/07/26(日) 13:31:32
>>58
ミセスの活休トピとかまさにそれ
+4
-1
-
143. 匿名 2020/07/26(日) 13:31:49
>>69
言われてみればそうだけど、後期高齢者って年金以外の収入ない人多くて自殺者や生活保護受ける人も多いから、それも一案な気がする。
医療や介護とのバランスはあるけど。+14
-1
-
144. 匿名 2020/07/26(日) 13:32:45
>>17
そんなに家事していません。洗濯は乾燥までオートだし、朝食はパンとヨーグルトと果物だけ。食洗機フル活用。買い物はネットスーパー。
午前中片付けと掃除を済ませて午後ずっとお菓子とAmazonプライム。末っ子が小学生になり外へ出なくなりました。お見苦しくてすみません。+50
-27
-
145. 匿名 2020/07/26(日) 13:33:22
>>89
新宿のホームレスに「1000円くれ。なければ100円でも」と言われた。無視したけど、稀にあげちゃう人がいるのかな?あとは自販機のお釣りの取り忘れがけっこうあるみたい。下をのぞいて落ちてる小銭を拾ってる。+55
-0
-
146. 匿名 2020/07/26(日) 13:33:39
>>19
母がしんどいだした人だよね。
可哀想だよ。毒親に苦しめられて今も苦しんでる。
そりゃつらいよな。そのなかでの育児大変だよな。
でもあなたの夫と子供関係ねえから。
+232
-1
-
147. 匿名 2020/07/26(日) 13:33:43
ガス代、洗い物にかかる水代とかもも節約したいんじゃないん+5
-2
-
148. 匿名 2020/07/26(日) 13:33:45
>>19
たぶん、力や身体的に男性が本気出したら普通の女性がキレても押さえつけることが可能なのに対し、男性がキレて暴れると一般的な体格と力の女性は太刀打ち出来ないからじゃない?
あくまで、素手ならだけど。+138
-1
-
149. 匿名 2020/07/26(日) 13:33:47
>>30
決定権を持っているのが高齢者だからでしょ。
俺はまだ若いって思っている高齢者。+51
-1
-
150. 匿名 2020/07/26(日) 13:34:57
>>148
いやそれ関係ないってばよ。
夫が苦しんでたら別だろ+11
-16
-
151. 匿名 2020/07/26(日) 13:35:29
がるちゃん。
沢山参加してるトピだと思ってても実は2人くらいで一人が実は沢山書き込みしてるんじゃないかとたまに思うときがある笑+66
-1
-
152. 匿名 2020/07/26(日) 13:35:59
>>113
どんな職業?
看護師さんや介護士さんなら、終末期の爺さんに私の財産をあなたに、って言われやすそう
+13
-1
-
153. 匿名 2020/07/26(日) 13:36:32
>>19凄い分かります。
今じゃ無いけど妻が旦那をビンタするとか…笑いになってたぐらいだから…
15年前とかめっちゃ普通の田舎のデパートのイベントでビンタ女王選手権とか言って夫婦参加で奥さんが旦那さんビンタして1番音とか迫力があったら優勝して景品貰えたり…
私の両親も参加して景品貰ってました。
+36
-9
-
154. 匿名 2020/07/26(日) 13:36:37
>>94
ここって鬼滅トピでも鬼滅のアニメが放送されてないって言ってる人に
「アベマでみれるよ」って返したら
「なんでアベマにお金払って物を見なきゃいけないのよ‼️」ってキレられたプラスだった。+42
-1
-
155. 匿名 2020/07/26(日) 13:37:29
>>1
電気止められてコンビニのポットのお湯を使ってる場合もある
あと、そういう人達は貯金という概念が無いから目の前にあるお金は使ってしまう
だからお金が無い悪循環
私達はカップ麺よりもっと安く作れるものがあって節約も出来るって分かってるし
栄養バランスも考えるけど、そういう人達はそこまで考えない
貧困から抜け出す計画目標も努力もしない
勿論、全員がそんな人達ばかりじゃないけどね+100
-0
-
156. 匿名 2020/07/26(日) 13:37:32
>>104
大阪なおみのときもそうだったよ
日本が頑張ってるからWOWOWも放送しろ!って
+2
-0
-
157. 匿名 2020/07/26(日) 13:37:33
>>103
そのまま送っちゃえ
って出来るもんね
メールだと相手の仕様で変になったりする時あるし+19
-0
-
158. 匿名 2020/07/26(日) 13:37:33
>>29
いいまとめ方だね(・∀・)+121
-5
-
159. 匿名 2020/07/26(日) 13:37:41
>>33
こんなに深読みして漫画読みたくないわ。疲れる。+171
-4
-
160. 匿名 2020/07/26(日) 13:38:14
>>17
炭水化物取りすぎなんじゃないかな?
+204
-2
-
161. 匿名 2020/07/26(日) 13:38:39
>>49
これ本当に不思議
家の中高生なんて親が好きな音楽なんて古くさいって一蹴だよ
私自身は親世代の懐メロも好きだったからその気持ちはわからなくない
でも流行ってるものも好きだった
今どきの流行りには目もくれず昔の音楽だけが好きっていう子は
失礼ながら変わってる自分を演出したいだけに思える+49
-16
-
162. 匿名 2020/07/26(日) 13:39:05
>>126
コンビニのカップ麺、スーパーより高いじゃん。+45
-1
-
163. 匿名 2020/07/26(日) 13:39:36
>>39
アンパンチ論争の気持ち悪い理由ってそういうダブルスタンダードだと思う。
散々tvタックルとかでアニメ敵視した分際でなにが
アンパンチ規制反対!だよ笑わせんな+9
-2
-
164. 匿名 2020/07/26(日) 13:39:43
>>12
永遠の17歳(自称)+20
-1
-
165. 匿名 2020/07/26(日) 13:42:03
>>32
どの芸能人の高齢出産報道にも共通点がある
出産の壁についていってなかったこと+8
-2
-
166. 匿名 2020/07/26(日) 13:42:23
>>33
画像は四コマだけど四コマ漫画ではなくてこの後あなたと同じ様なツッコミをこの子の弟がしてた筈
読んだの昔だからうろ覚えなんだけど+135
-2
-
167. 匿名 2020/07/26(日) 13:42:27
>>151
山おばの自演半端ない+6
-0
-
168. 匿名 2020/07/26(日) 13:42:46
>>76
63がバカにしてるのは
マンガじゃなくて33でしょ
それをわからないあなたも相当…+75
-0
-
169. 匿名 2020/07/26(日) 13:43:39
やたら正義感ある割に
自称クズとか自称性格悪いとか言いたがりがおおいこと+4
-0
-
170. 匿名 2020/07/26(日) 13:43:42
>>17
性欲と食欲って比例するらしい+133
-31
-
171. 匿名 2020/07/26(日) 13:43:58
初めての彼氏と結婚したい!という子が意外と少ない事+9
-2
-
172. 匿名 2020/07/26(日) 13:44:01
>>94
テレビつまらなくしてる人ってあなたたちですよね っていいたい+6
-0
-
173. 匿名 2020/07/26(日) 13:44:33
>>13
プロ彼女とか?自称〇〇コーディネーターとか元〇〇モデルって肩書きで芸能人と合コンしたり謎パーティーにでたり。+195
-4
-
174. 匿名 2020/07/26(日) 13:45:17
>>161
多分ここの17歳って最初に言ってる人に本物はいないよ
しかもそれを指摘すると「ひねくれて嫌だね」って言いだすし
普段ひねくれてるそっちに言われたくねえし+18
-4
-
175. 匿名 2020/07/26(日) 13:45:27
>>19
この人妊娠したときも「女の子は嫌だ女の子を育てるのは怖い神様どうか男の子にしてください」みたいに思ったって漫画描いてたけど、そこまで思うのになんで避妊しないのか不思議だった+156
-2
-
176. 匿名 2020/07/26(日) 13:46:06
>>30
免許はともかく、政治は社会のことを分かってる年齢の日本人全員で決めるんだってば。
一つのグループだけ権利がないのって、かつて女性に参政権がなかった時代の考えに逆戻ってる。+12
-15
-
177. 匿名 2020/07/26(日) 13:46:22
>>1
お湯さえ沸かせれば、他にお金かからないからじゃないの?
すぐ食べれるし+54
-1
-
178. 匿名 2020/07/26(日) 13:46:43
>>17
ホルモンじゃない?
知らんけど+14
-3
-
179. 匿名 2020/07/26(日) 13:47:02
>>161
実際ここでやたら批判的だった
Yoasobi瑛人ミセスあたりのほうが17歳騒いでるのにね+8
-0
-
180. 匿名 2020/07/26(日) 13:47:53
>>138
買う時には数十万かかるけど買った後はお金かけない事多いよ。
病院だって連れてかないし餌も低品質な安物。
昔は純血種はそこそこお金持ちが飼うものだったけど今はペットショップでローンでも買えるし貧乏でも手が出しやすくなった+10
-6
-
181. 匿名 2020/07/26(日) 13:48:15
>>39
そういう人たちが鬼滅の刃の惨殺シーンに対してはアニメなんだし別にいいじゃんとか言ってるんだもんね
だったら萌えアニメだってアニメだろうがっつの+53
-1
-
182. 匿名 2020/07/26(日) 13:48:18
>>1
ココ最近ずっと変な天気で、
今日なんかは大雨が降ってから晴れて夏らしくセミも鳴いていたのに、
また暗くなって大雨になった。
連日こんなに雨が降っているのも、出歩かないで家にいなさい!って言うことだと思う。
ちょっとトピズレすみませんでした。+10
-22
-
183. 匿名 2020/07/26(日) 13:48:39
>>172
散々がるちゃんって「クレーマーのせいでテレビがつまらなくなる」と言うけど
一番つまらなくしてるの自分自身と認めないよな
いっつも上の世代が一番クレーム言ってるんだと言ってばかり+10
-3
-
184. 匿名 2020/07/26(日) 13:49:49
>>59
似たもの同士で惹かれたんじゃない?
+33
-1
-
185. 匿名 2020/07/26(日) 13:49:52
>>136
ろ、6万?!
凄っ。+50
-1
-
186. 匿名 2020/07/26(日) 13:51:23
>>12
実際17歳ですって嘘つく分はまし
一番ウザいのが若者って嘘ついて今の音楽下げセットでしてくること
しかも今の音楽言うほどしらないやつが言う
toshiで夜に駆けるを初めてきいたって言ってるあたりが+58
-0
-
187. 匿名 2020/07/26(日) 13:51:24
ドラマだと犯人と疑われたる人物の家に行って
インターホン鳴らして反応なかった時、
普通留守だと思って帰ると思うけど
ドアノブ回して確認するの気になる。
そして大抵、鍵開いてる。+30
-2
-
188. 匿名 2020/07/26(日) 13:51:35
>>19
この作者母親の事嫌ってるけど、母親ソックリだよねカエルの子はカエルだな〜。+111
-5
-
189. 匿名 2020/07/26(日) 13:52:27
>>183
10代や20代がテレビにわざわざクレーム入れるなんてかなり少ないとしか思えないからそれ以上が文句言ってるとしか思えない。迷惑!+5
-1
-
190. 匿名 2020/07/26(日) 13:52:36
子沢山の母親がデブ+7
-0
-
191. 匿名 2020/07/26(日) 13:52:42
>>13
犯罪者が逮捕後即解雇され(風評被害防止)
報道時には「無職」表記になるのと同じで
結婚前に身元を隠すために一般人になるだけで
業界関係者の飲み会に顔出したり
芸能関係者御用達の高級出会いクラブに出入りしてたりする
芸能人くずれだよねたいてい
元モデルとか元グラドルとか+197
-1
-
192. 匿名 2020/07/26(日) 13:52:47 ID:yIFkXMbLRr
>>1
カップ麺はテレビ番組作ってる人にとっての貧乏飯なんでしょう
そういう演出にリアリティないってことに多くの人が気付いてるってわかってない
有名な高級半額肉の生保のおばさんのやつも
普段肉なんて買ったことないスタッフが
半額シール貼ってある=貧乏って思い込みで用意したんだと思ってる
テレビが時代の空気を作ってたのは昔の話なのにね
こんなんじゃどんどんテレビ離れが進むのも当然だと思う+61
-0
-
193. 匿名 2020/07/26(日) 13:53:10
>>53
私もコーヒーでお腹の調子が悪くなる
ミルクとかいろいろ混ざってると大丈夫だから、スタバやタリーズには行けても、コーヒーを売りにしてる喫茶店には申し訳なくては行けない+10
-1
-
194. 匿名 2020/07/26(日) 13:53:19
>>20
ラオウ+49
-1
-
195. 匿名 2020/07/26(日) 13:53:21
>>24
本当に学習しないよね。
今なんて有料配信値上げしても安すぎるし
スカパーは家にテレビ3台でも1台分しかとらないとまで言ってるのにまだ無料のテレビにしがみつく
+27
-3
-
196. 匿名 2020/07/26(日) 13:54:09
>>126
自炊、とくに安い食材を探して節約料理をするのは、心身ともにある程度は健康でないと出来ないからじゃない?
なんらかの理由で働けない健康状態である生活保護の人にとっては、湯を沸かせば食べられるカップ麺が選択肢の中で一番安いんじゃないかな。+54
-2
-
197. 匿名 2020/07/26(日) 13:55:18
>>71
邪魔なのは分かるけど、許してー
犬のおしっこ避け、って一面もあるの
うちも民度の低い地域だから散歩コースの角に近い塀にプランターを置いてる
裏の人は、うちの斜め向かいの家の塀に向かってさせて、そのまま知らんぷりしてる
本当、スラム街なの
田舎だけど+11
-7
-
198. 匿名 2020/07/26(日) 13:55:19
>>1
シンママが「コンビニでペットボトルなんて買いません!スーパーで安売りのを買います(ドヤッ)!」って言っていたけど、節約するなら御茶っ葉から沸かして水筒に入れればいいじゃん…と思った。
食事もスーパーの惣菜が割引シールを貼られるのを待ってて毎日買いに行っているらしい。
料理そのものをしないのかも。
貧乏アピールして男性に食事やお菓子のおねだりをしてるけど、そのシンママはかなり太っている。+112
-5
-
199. 匿名 2020/07/26(日) 13:55:41
>>56
うち貧乏って訳ではなかったけどカップ麺は特売の時しか食べられない贅沢品だったよ+25
-3
-
200. 匿名 2020/07/26(日) 13:56:34
>>181
その鬼滅も社会現象レベルじゃなかったら
グロシーンに暴力的とか普通に言ってそう
ここって結局表現の規制問題の話がブレブレ。
表現規制関係ない。ただてめえがその作品好きか嫌いか
好きならどんなエロでもグロでも許す
嫌いならエログロをあくとみなす
そんなやつがいっちょまえに「クレーマーのせいでつまらない」とほざくからこういう矛盾に気づくやつもでてくる+14
-1
-
201. 匿名 2020/07/26(日) 13:56:35
>>1
うちの近所の子だくさん生活保護受給家族もスーパーでしょっちゅうカップ麺とペットボトル飲料を大量に買ってるわ。だから貧乏なのに家族全員デブ。+69
-2
-
202. 匿名 2020/07/26(日) 13:57:27
>>1
つまり貧乏な人は目先の金しか見えてないから野菜やお肉買うと高いと感じる。
それを一食分に換算する能力がないの。
あと手間をかけたり細かい作業も嫌いなんだと思う+111
-1
-
203. 匿名 2020/07/26(日) 13:57:44
>>110
自分へのご褒美ーーー
今月何度めだよそれ+4
-0
-
204. 匿名 2020/07/26(日) 13:58:48
国の借金
お金をいっぱい刷ると
インフレになるとか
ならない程度に刷れば良いのに。
造幣局は年中お札を刷っているけど
どこにいってるの+10
-4
-
205. 匿名 2020/07/26(日) 13:59:35
駅にたまに立ってるお坊さん。あれ本物?
小銭入れてる人見た事ない+7
-5
-
206. 匿名 2020/07/26(日) 13:59:52
>>19
これ読んだけど、正当化してるか?
どちらかというと、こんな自分の行動をやめたいのにやめられない葛藤を描いてると思うんだけど…
あんな毒親に人格形成時期に束縛されたら、頭もおかしくもなると思う。
ちゃんと自分の行動を冷静に見返すために漫画として描いてる気がする。
こういう擁護コメントあったときゾッとした。
+94
-13
-
207. 匿名 2020/07/26(日) 14:00:39
>>12
CAに憧れてるガル民もこの手の人たちだと思う+4
-5
-
208. 匿名 2020/07/26(日) 14:01:19
>>105
昔ティッシュはタダでいくらでも配ってたから
買わなくても結構家に溜まってたよ
マヨネーズはノーブランドだとかなり安くて
それ一本でいろいろ使えるから貧乏な家にあっても不思議ないかな+58
-0
-
209. 匿名 2020/07/26(日) 14:01:42
>>128
いやあ
最初から○○でやれって言ってる人はそれはそれでクレーマーになってるよ+1
-2
-
210. 匿名 2020/07/26(日) 14:02:28
>>6
小学生まではそうでした。+9
-0
-
211. 匿名 2020/07/26(日) 14:02:39
赤ちゃんがお腹にいる時はなぜうんちとかおしっこしないのか?+1
-9
-
212. 匿名 2020/07/26(日) 14:02:57
日本一制服の似合う~、可愛い~、イケメン~
は納得出来ない。
日本一は大袈裟。その辺歩いてる子、モデルの子の方が可愛いと思う。素朴ではあるけれど。
選ばれた子が、笑われないのを祈るレベル。+23
-0
-
213. 匿名 2020/07/26(日) 14:02:58
>>19
ガル男たち、ここでグチってないで、男なら( )直接言えよ+11
-16
-
214. 匿名 2020/07/26(日) 14:02:59
>>156
民法がテニスを見放して
それをWOWOWが買取りやっと報われたのに、文句いわれるもんね+3
-0
-
215. 匿名 2020/07/26(日) 14:03:05
ナルシストになるのは美男美女だけだと思ってた。
前職場の上司が仕事中でも鏡の前で髪弄ったり、この角度が一番カッコ良く見える😎とポーズ決めてた。
カメレオンみたいな顔なのに、自分の事をタッキー系のイケメンだと言ってた。
ナルシストは自分が美化して見えるのか?+18
-2
-
216. 匿名 2020/07/26(日) 14:03:28
>>109
警察が指名手配でもすれば出せるだろうが、警察は単に怪しいだけじゃ指名手配できないだろう。証拠を固めなきゃ+6
-0
-
217. 匿名 2020/07/26(日) 14:04:07
>>29
日曜日だからガル男が多いな+15
-6
-
218. 匿名 2020/07/26(日) 14:04:50
>>152
その人は看護師でも介護士でもありません。男に媚びるタイプでもありません。接客とか表に出るのが好きではないのか、裏方のパートなどを転々としています。ちなみにバツ2です。何かあるのかも…。+11
-0
-
219. 匿名 2020/07/26(日) 14:05:32
>>186
本当に音楽シーンおってるならてかネットさわってるなら知らないわけないレベルで沸騰してるのにあとあさイチにもでたりしたのに
あんだけ今の音楽はつまらないとか偉そうに言っておきながらyoasobi知らないって知ったかぶりバレバレ。+6
-0
-
220. 匿名 2020/07/26(日) 14:05:43
>>1
給料足りなくてカツカツだったとき会社に100円以下のカップ麺持ってってお昼ごまかしてた。
その他に200円くらいの惣菜かおにぎりとペットボトルに入れた水で凌いでた。
下手に弁当とか調理するより材料費かかんないかも。+36
-0
-
221. 匿名 2020/07/26(日) 14:06:08
>>1
まず初期投資のお金が出せないんじゃないかな?
フライパン、調理油、野菜、肉、パスタ、、
色々買うと最初に結構かかる。
毎日同じメニューも嫌だろうし、炭水化物変えて、米、うどん、そば、、って買うともっとかかる。
味付け変えようとすると調味料も色々。+87
-1
-
222. 匿名 2020/07/26(日) 14:06:24
飲みニケーション+3
-1
-
223. 匿名 2020/07/26(日) 14:06:48
>>198
貧乏アピールする人って決まってデブだよね
本当に貧乏なら食べるもの無いし、何駅ぶんも歩いたりして痩せていくと思うんだけどね+51
-3
-
224. 匿名 2020/07/26(日) 14:07:29
自分が少数派なのは十分承知の上でずっと不思議だと思ってるのは
他人と自分を比べて嫉妬したり見下したりする心理
他人と比べても自分は自分にしかなれない
ああいう風になりたいって憧れるならまだしも
ネガティヴな感情を抱く気持ちが本当にわからない
+7
-0
-
225. 匿名 2020/07/26(日) 14:07:42
>>200
「セーラームーンおじゃ魔女はよくて
プリキュアはキモオタコンテンツ」って言うやつも+8
-1
-
226. 匿名 2020/07/26(日) 14:08:35
>>211
してる
それが羊水
そして、それは常にキレイに交換されてる
だから、羊水腐る論争はそもそもトンデモ科学
シャンプーで羊水がどうこう~とかいうのも同じ+22
-0
-
227. 匿名 2020/07/26(日) 14:09:03
雪山で遭難して眠ると死ぬってやつ
これってホント
証明出来そうにないけど+3
-3
-
228. 匿名 2020/07/26(日) 14:09:32
がるちゃんで韓国人嫌いメチャメチャ多いのに、リアルではkpopアーティストのコンサートは満員御礼なこと。+20
-5
-
229. 匿名 2020/07/26(日) 14:09:58
>>134
田房の夫と子供がしんどいって思ってるよ+39
-0
-
230. 匿名 2020/07/26(日) 14:10:47
朝日新聞の読者って朝日が
反日って理解して購読しているのか+7
-1
-
231. 匿名 2020/07/26(日) 14:11:02
>>24
毎年24時間実況延びてるよね
+20
-1
-
232. 匿名 2020/07/26(日) 14:11:14
>>155
確かに!ボンビーガールに出てくる芸能人はあまりカップラーメン食べてましたとかないよね?もやしとか小麦粉とか牛丼3回に分けて傘増しアレンジして食べてたって後に大成した人は言ってるしね笑笑+28
-0
-
233. 匿名 2020/07/26(日) 14:11:27
>>9
描いてある通りに真に受ける、 断面図ってことがそもそも理解できてないってやばい高校生だよね
作者がこれを面白いと思って描いたことが一番やばい+31
-21
-
234. 匿名 2020/07/26(日) 14:11:28
>>227
低体温症で気が遠くなるから、卵が先かニワトリが先かみたいなもんだと思う
あとは精神力、最後の生命力に賭けるしかないみたいな?+11
-0
-
235. 匿名 2020/07/26(日) 14:12:39
>>140
必要な食材を買ってきて、切って、調理して、食べ終わったら片付けて
ということがめんどくさいんだよ
+10
-1
-
236. 匿名 2020/07/26(日) 14:12:44
>>233
でも、作者もこの子もたしか高学歴になるんじゃなかったっけ
こういう発想や疑問も、たまになら面白い+9
-5
-
237. 匿名 2020/07/26(日) 14:13:21
>>12
松田聖子は母より年上だよ。よく出てくる栗原小巻って誰よ?+66
-1
-
238. 匿名 2020/07/26(日) 14:13:34
>>110
お金無い無い言う割に高頻度で200円の菓子とか400円のケーキ買ってられるよなって思う+7
-0
-
239. 匿名 2020/07/26(日) 14:13:59
>>6
自分の場合、考えた不安のみが現実になりました。。+43
-2
-
240. 匿名 2020/07/26(日) 14:14:02
>>176
それ言ったら、未成年グループの意見はどうなるの?
それに高齢者が権利の大半を握ってることが問題なんだよ。
人数的にも、権力的にも、歪すぎる。(政界では重鎮って大概年寄りでしょう)
高齢者の、高齢者による、高齢者のための政治じゃさすがに未来がないよ。
判断力も落ちるし、経験で判断し過ぎるからコロナみたいな全く新しい問題に迅速かつ的確な判断ができない。+24
-2
-
241. 匿名 2020/07/26(日) 14:15:50
>>107
平凡を保つのが、意外に努力いるよね+23
-0
-
242. 匿名 2020/07/26(日) 14:15:53
>>17
女が太る1番の原因って妊娠でしょ
一回目の妊娠で10kg太り、頑張って7kg痩せる
また妊娠し10kg太る、代謝が落ちたせいで5kgしか痩せない
代謝が落ちた状態でまた妊娠し15kg太る、代謝が落ちたせいで5kgしか痩せない
代謝が落ちた状態でまた妊娠し15kg太る、代謝が落ちたせいで5kgしか痩せない
代謝が落ちた状態で妊娠し20kg太る、代謝が落ちたせいで5kgしか痩せない
5人子供を産むだけで43kg増ね
+77
-46
-
243. 匿名 2020/07/26(日) 14:16:56
>>162
スーパーは人が多いし真夜中に開いてないからコンビニなんじゃないかな+8
-0
-
244. 匿名 2020/07/26(日) 14:17:37
頭の中で浮かんでた曲やCMが直後にテレビやラジオから流れてくること+5
-0
-
245. 匿名 2020/07/26(日) 14:18:23
>>39
ていうかそもそも今のアニメ批判する程見てない可能性高いよ
まだ「ゴールデンで放送しなくなって寂しい」だの言ってるし
Dアニで見りゃ良いだけなのに+8
-1
-
246. 匿名 2020/07/26(日) 14:19:05
>>201
近所の人が、生活保護とかって分かるもの?イヤミとかじゃなくて。
私は経験無いけど、噂とか、本人が自分で言ったりする場合あるのかな。
うちの母、前に地方の市民病院の産科で働いてた時は、「生活保護受けてる人が3人目?の赤ちゃん産んで、退院の日に、スマホで旦那に「迎えにくるの遅い!車で早く来てよ!」って怒ってた…」って言ってたけど。+32
-0
-
247. 匿名 2020/07/26(日) 14:19:26
繁盛時期残業、早出、休日出勤してるのに
残業、早出、休日出勤無しの奴がちょっとした位でなんであんなに上司から"出勤してくれたのかありがとう"なんだ?
電話とらねーしFAXだって持っていかねぇし来客だって対応しないし予想にしない雑務が来たらあいつやらないし。
+7
-0
-
248. 匿名 2020/07/26(日) 14:20:07
>>32
芸能人の高齢出産に夢見てる人って
若い母親はすぐ叩くのに
高齢出産ちょっとでも根拠のある批判をすると「何歳でも出産は大変だからぁ!!!」「産んだら叩かれる世の中いきづらぁい!!」とほざきよる+33
-2
-
249. 匿名 2020/07/26(日) 14:20:54
>>58
で自分がその年だった自分がたりしだす+3
-0
-
250. 匿名 2020/07/26(日) 14:21:28
うちの親70歳老後の事話すと
まだ若いから大丈夫そんな話するなって言うけど家の家電製品はボロボロで
私はまだ長生きするなら買えばいいのに、と思う。単なるケチ!?+1
-1
-
251. 匿名 2020/07/26(日) 14:21:30
>>228
気持ち悪いよね。韓国叩き中国叩き。自分が都合が悪くなると、朝鮮人だ!とか訳の分からないこといって逃げる+7
-16
-
252. 匿名 2020/07/26(日) 14:21:36
>>242
それは言い訳では…。
辻ちゃんとかhitomiは太ってないし+33
-17
-
253. 匿名 2020/07/26(日) 14:22:12
>>26
わかる。
あとは絶対ふたりのイケメンに言い寄られて三角関係になる。
少女マンガってこんなんばっか。+94
-0
-
254. 匿名 2020/07/26(日) 14:22:33
>>245
その世代のアニメはママレードボーイとかでしょ笑 よくトピ上がってるもん+3
-1
-
255. 匿名 2020/07/26(日) 14:22:50
>>206
ていうか
「毒親に苦しめられた」「攻撃相手が夫」でうやむやにされてるのが気持ち悪い学校でのいじめや体罰と同じ誤魔化しようだよね。あと窃盗なのに万びきとか
暴力だろ暴力。+41
-0
-
256. 匿名 2020/07/26(日) 14:25:13
>>1
自炊ってお金がかかるんだよね、意外と。
最初から出来上がってるジャンクな物買った方が安いってことでは。+82
-0
-
257. 匿名 2020/07/26(日) 14:25:31
>>252
横ですが、芸能人と一緒にしないで(笑)
体質にもよるけれど、妊娠出産で太る人結構いるよ。+34
-15
-
258. 匿名 2020/07/26(日) 14:25:36
>>9
あたしンち?+67
-1
-
259. 匿名 2020/07/26(日) 14:26:07
>>83
公立に受からないから+63
-1
-
260. 匿名 2020/07/26(日) 14:26:23
>>257
芸能人も人間なんだから関係ないでしょ+7
-6
-
261. 匿名 2020/07/26(日) 14:27:59
>>83
それで思い出したけど、タッキーがギョーザは肉を入れるんじゃなくてシーチキンだったってのを貧乏エピソードにしてたこと。
いや普通に美味しそうじゃん。+84
-0
-
262. 匿名 2020/07/26(日) 14:28:40
ガルちゃんでの人気者+3
-0
-
263. 匿名 2020/07/26(日) 14:29:26
>>252
私は当時168cm44kgの元モデルですが
息子5人、娘7人産んだ結果今では100kg超えそうよ
その代わり息子も娘も高身長のモデル体型の美男美女
良い遺伝子を沢山残せたから後悔していない+23
-23
-
264. 匿名 2020/07/26(日) 14:29:49
>>5
スマ〇プのこと?+23
-5
-
265. 匿名 2020/07/26(日) 14:30:43
>>6
ある❗️+5
-0
-
266. 匿名 2020/07/26(日) 14:32:16
>>144
お金持ちの子沢山ならいいのでは?+29
-0
-
267. 匿名 2020/07/26(日) 14:32:18
>>19
散々いじめって言うな!暴力罪にしろって言っておきながら
こいつは「毒親被害者」「被害者が夫」ってだけですぐ同情の嵐+29
-2
-
268. 匿名 2020/07/26(日) 14:32:23
>>141
カップルラーメンを特別な日に…w+0
-0
-
269. 匿名 2020/07/26(日) 14:32:37
>>236
学歴でなく、感性かな
でも、確かに、たまになら面白いかもね+0
-0
-
270. 匿名 2020/07/26(日) 14:33:34
>>259
定時制も落ちるの?+7
-1
-
271. 匿名 2020/07/26(日) 14:33:34
>>263
なんでそんな嘘を+40
-1
-
272. 匿名 2020/07/26(日) 14:34:23
>>261
挽肉よりシーチキン(実際はシーチキン高いから別メーカーのツナ缶だろうけど)の方が高いよね+84
-0
-
273. 匿名 2020/07/26(日) 14:34:36
>>270
そこまでは知らんがな
夜は通いたくないんでしょ+20
-0
-
274. 匿名 2020/07/26(日) 14:35:40
やたら学生に対して遊ぶなとか勉強しろとかあたり強いわりに
読書感想文いらない!
体育の授業で嫌な思いしたからいらない!
音楽の授業いらない!
給食の好き嫌いくらい許せ!
やたら自分等は学生時代の怨嗟引きずって喚いてること
ずるいよ、それ。
+8
-4
-
275. 匿名 2020/07/26(日) 14:36:25
>>118
子供の頃じゃなくて、上京して売れる前の貧乏独り暮らしエピソードじゃなかった?
その後「あの話は盛ってた」って言ってたよ
+11
-0
-
276. 匿名 2020/07/26(日) 14:37:30
>>270
定時制って選択肢が思い浮かばないんじゃない
もしくは妙なプライドで夜学は嫌だとか
貧乏の根本原因がそういう想像力の欠如にあるんだと思う+25
-0
-
277. 匿名 2020/07/26(日) 14:37:57
>>245
深夜アニメのトピでたちやすいのが過半数のフジテレビ系列で放送してるノイタミナな辺りほんと配信やcsで金払ってアニメ見る意識無さそう+1
-1
-
278. 匿名 2020/07/26(日) 14:39:37
>>274
がるちゃんってたまにそういうトピたつけど
イライラしてくる
「え???お前ら今まで散々こっちに注文つけてきて泣き言吐いてるの?」って頭が真っ白になる+2
-3
-
279. 匿名 2020/07/26(日) 14:39:46
>>1
貧乏人は財布だけじゃなくて心や生活も荒んでて貧しいから
すぐに食べられて高カロリーの出来合いのジャンクフードを好んで、野菜や食材買って手料理作らないんだよ+9
-0
-
280. 匿名 2020/07/26(日) 14:40:36
>>274
ガルちゃん○○いらないって言いがちだけど
それ最終時点ゆたぼんだよって言いたい+2
-0
-
281. 匿名 2020/07/26(日) 14:42:14
>>19
漫画のネタをガチにしちゃった竹書房+32
-0
-
282. 匿名 2020/07/26(日) 14:42:22
アメリカの犬は英語でお腹空いたとか思ってるのかということ。+7
-0
-
283. 匿名 2020/07/26(日) 14:43:09
>>9
私、子供の頃、アリの巣の断面図見て、なんで天井が落ちてこないのか本気でわからなかった。空間認知とかが弱かったんだと思う。
今は理屈はわかるんだけど、しっかり考えないとなんとなく不安な感じがするから、この漫画すごく共感した。+149
-7
-
284. 匿名 2020/07/26(日) 14:44:56
>>279
それに、貧乏人てなってしまう人が、高級取な訳がない
そんな仕事出来る訳がない
低時給で長時間働くしかない
だから、調理等する時間がない、となるんだよ+3
-0
-
285. 匿名 2020/07/26(日) 14:45:07
>>1
カップラーメン1個(だけ)
っていう設定が多い。
それだけで後は食べるものがないという。+4
-0
-
286. 匿名 2020/07/26(日) 14:45:28
>>33
みかんはバカキャラだからしょうがない+70
-2
-
287. 匿名 2020/07/26(日) 14:45:53
>>119
これにすら性の消費って言うからねここ
クレーマーはお前らだろ+10
-7
-
288. 匿名 2020/07/26(日) 14:46:33
>>1
貧乏なんだけど親がちゃんとご飯を作ってくれる家庭は割高なカップ麺に頼ったりしないけど
貧乏かつネグレクト気味な家庭はカップ麺率高そう
というか無頓着で無駄な出費が多いせいで貧乏ループにはまってそう+41
-2
-
289. 匿名 2020/07/26(日) 14:47:17
>>45
FAXはもう日本くらいらしいですね
本当なくなってほしい。
自分のデスクに紙の資料が増えるのが本当に嫌。+34
-6
-
290. 匿名 2020/07/26(日) 14:47:39
>>257
妊娠出産よりも加齢の影響も大きいよ+4
-0
-
291. 匿名 2020/07/26(日) 14:49:23
>>39
わかる。ダブスタなんだよね。
不倫、メンヘラ、枕営業、整形をバッシングするのに、好きな有名人の場合は好意的。
マリリンモンローは全部当てはまるのに、「マリリンモンロー大好き!」言いつつ、ガルの不倫メンヘラ枕整形には文句垂れてるという。+12
-2
-
292. 匿名 2020/07/26(日) 14:49:45
>>288
多重債務者って最新家電持ってたりするんだよ
どうせ買うならいい奴がいい、ローンだし、っていう考えで、ガンガンローン組むの
本当にビックリするほど計画性がなく、見栄っ張りで、無駄な買い物多いんだよ+10
-0
-
293. 匿名 2020/07/26(日) 14:51:09
>>3
何も考えず産む=バカ=貧乏
ただでさえ貧困層なのに子沢山でますます貧乏になる負の連鎖+216
-2
-
294. 匿名 2020/07/26(日) 14:51:14
>>43
お金もあるし忙しくもないけど建前でお金ない、忙しいって言ってるんじゃない?
時間もあるしお金もあるから犬飼ってます、なんて普通は言わないと思う。+21
-2
-
295. 匿名 2020/07/26(日) 14:51:28
>>175
女の子育てるのがいやなのはどうどうと暴力ふるえないからかな?男にならキレていいと思ってるから
なんか怖くなってきた...+47
-2
-
296. 匿名 2020/07/26(日) 14:51:40
>>274
読書感想文いらない!
体育の授業で嫌な思いしたからいらない!
音楽の授業いらない!
自分が気に入らないから消すって革命家youtuberと同じ発想よね+14
-2
-
297. 匿名 2020/07/26(日) 14:53:07
>>26
少年マンガもいちご百パーセントみたいな世界だし、男女ともに夢なんだろうね+19
-0
-
298. 匿名 2020/07/26(日) 14:53:33
>>17
貧しいと安くお腹が膨れる炭水化物を多く食べ、肉や野菜を食べない(買えない)から貧乏人ほど太りやすいって聞いたことある。
炭水化物すら買えない極貧ならガリガリになるんだろうけど飢餓状態だとお腹だけポッコリ出るから胴回りだけ太ましくなるんだよね。+150
-2
-
299. 匿名 2020/07/26(日) 14:53:59
>>155
お金がないと思考停止してまともな考えに至らない
食材を買って料理するというのは気持ちに余裕がないと出来ない
目の前の事しか考えられないから、1000円で肉や野菜を買うよりも今の100いくらのカップ麺を買う+17
-0
-
300. 匿名 2020/07/26(日) 14:55:02
>>3
貧乏だから子沢山なんだよ。子供一人当たりにかかるお金とか後々のこと考えてない。子供がかわいい兄弟欲しいって感情だけで次々作るんだよね。要するにバカ。借金持ちで子供4人も産んだうちの親のことね。
+232
-6
-
301. 匿名 2020/07/26(日) 14:55:31
>>1
コスパ悪いことも気付かないから貧乏なんだよね
貧乏な人ってコンビニで買い物したりするよね
+23
-0
-
302. 匿名 2020/07/26(日) 14:55:38
>>291
ここの言う「規制してつまらない世の中だ」は好き嫌いでしか裁けない嘘つきだと思ってる
+8
-1
-
303. 匿名 2020/07/26(日) 14:56:29
>>268
それは特別だわ❤+0
-0
-
304. 匿名 2020/07/26(日) 14:56:46
>>17
ホームレスにデブや浮腫んでいる人が多いって知ってる?
お金が無いと炭水化物に偏るんだよ
質の良いタンパク質(肉や魚)や美味しい野菜は贅沢品
最も安くて量が多いのがパンや麺類などの炭水化物なの+166
-2
-
305. 匿名 2020/07/26(日) 14:57:13
>>274
読書感想文不要論トピで共感してる人の文章が稚拙だった
ロザンもyoutubeで批判しててスカッとした+3
-2
-
306. 匿名 2020/07/26(日) 14:57:56
>>300
無責任と無計画のコンボは不幸を生み出す+70
-0
-
307. 匿名 2020/07/26(日) 14:58:32
>>304
貧困層ほど肥満が増えるんだよね..+26
-0
-
308. 匿名 2020/07/26(日) 14:59:26
>>58
勝手に割りいって「あーごめんなさいね」とか言ってくるのウザい+11
-0
-
309. 匿名 2020/07/26(日) 14:59:37
>>3
本能的で知能が低いからじゃない?+171
-0
-
310. 匿名 2020/07/26(日) 14:59:48
>>29
わたしがいるから。
わたしは神である。+56
-9
-
311. 匿名 2020/07/26(日) 15:00:08
100円しかなかったら、100円の人参を買うわけがない
100円のカップ麺や菓子パンを買うからね+13
-1
-
312. 匿名 2020/07/26(日) 15:00:34
>>228
さくら+8
-2
-
313. 匿名 2020/07/26(日) 15:01:07
>>25
突然「とかね」なんて名前が出てきたのかと思った。+97
-1
-
314. 匿名 2020/07/26(日) 15:01:14
>>17
ちょっと分かる。
疲れきってるけど、今、目の前にある雑務をこなす為にカンフル的に甘い物取るんだよね。
カフェオレとかチョコレートとか、カフェイン入ってるとなお良し。+116
-1
-
315. 匿名 2020/07/26(日) 15:01:23
>>295
母親が娘に対する仕打ちが想像できるからかな。
息子は未知だから想像できない+32
-0
-
316. 匿名 2020/07/26(日) 15:02:17
>>274
ゆとりじみてるよね
人にあれこれ言っといて。それをネタにするのすらイライラする
+1
-2
-
317. 匿名 2020/07/26(日) 15:03:46
>>32
高齢出産する人って楽でいいよね。リスクに目をつぶり耳を塞ぎえーんえーんと泣いていれば周囲は同情してくれるんやから。
いい歳こいて自分の利益しか考えられないんやな。
だって障害や病気等のリスクを背負って生きていくのは自分やないから!!
だって老後の世話をしてくれるから!!+12
-18
-
318. 匿名 2020/07/26(日) 15:05:09
>>32
有名人・芸能人が40代で不妊治療に成功したり、どっかの議員やハリウッドセレブが50ぐらいで卵子提供受けて出産したりしたのを、さも自然妊娠・出産みたいにおめでた報道しまくってるのマスゴミ罪深いよね。
「あのぐらいの年齢でも出産出来るんだ」って都合の良い情報だけがインプットされる。+50
-3
-
319. 匿名 2020/07/26(日) 15:06:33
>>305
私も読書感想文は不要だと思う
○○だと思いました。○○しようと思いましたじゃなくて、ちゃんとしたエッセイの書き方を指導して欲しい
+8
-0
-
320. 匿名 2020/07/26(日) 15:06:45
>>175
しかもその妊娠は結局流産してしまって、その後再度妊娠
生まれたら「ママだって人間」という育児しんどい漫画発売っていうね+43
-0
-
321. 匿名 2020/07/26(日) 15:07:21
>>318
馬鹿な人って、芸能人と自分を同等に考えるからね
+4
-0
-
322. 匿名 2020/07/26(日) 15:08:49
シャンプー、リンス、寝癖直しの詰め替えはあるのに巻き髪ウォーターの詰め替えがないこと。
あれば売れると思うのになー+3
-1
-
323. 匿名 2020/07/26(日) 15:09:18
>>39
「規制してつまらない世の中だ」
深夜のお色気アニメは規制しろといいます
でも昭和のまいっちんぐとかはユーモアといいます
深夜のグロアニメは規制しろといいます
でも北斗の拳は考えさせられるアニメといいます
暴力的な青年誌の漫画は規制しろといいます
でもグロの多いはだしのゲンは規制するなと言います
たけしの元気がでるテレビとかドリフのコントは張っちゃけた番組と言います
でもyoutubeの犯罪ではないちょっとしたおふざけですら規制しろといいます
ネットって嘘しかいわんのか?
もうダブスタともいいたくない嘘だ大嘘つき野郎だ
+15
-1
-
324. 匿名 2020/07/26(日) 15:10:06
>>317
長年欲しくて欲しくてやっと授かったって人多いからね
あまり、感情的にそういうこと言うもんじゃないよ
そんなに酷いこと言ってると、その因果が子供や孫に向かうからね+19
-2
-
325. 匿名 2020/07/26(日) 15:10:33
ドラマとかで目の不自由な役で視線を動かさず瞳に光がない感じ(うまく説明できないけど…)演技なのはわかってるけど昔からどうやってるんだろうと不思議でならない+6
-0
-
326. 匿名 2020/07/26(日) 15:10:42
>>268
>>303
ちなみに熊本には「アベックラーメン」がありますラーメン:商品情報:五木食品株式会社www.itsukifoods.jpラーメン、蕎麦、うどん等の麺類の総合メーカー、五木食品です。創業以来百四十年、常に品質にこだわり、お客様の「おいしい笑顔」を大切にしてまいりました。
+4
-0
-
327. 匿名 2020/07/26(日) 15:11:42
>>32
「最近は芸能人でも高齢出産してる人多いし」みたいな理由で安直に高齢出産に踏み切る人いるけど、よく自分と芸能人を一緒に考えられるよな。同じなのは重ねた年齢だけで用意できる金の量や環境、遺伝する才能値に雲泥の差が存在していることを弁えろ。+35
-5
-
328. 匿名 2020/07/26(日) 15:11:59
>>312
信じたくないもんね。+1
-3
-
329. 匿名 2020/07/26(日) 15:13:42
よく言う「お金は何とかなる」ってやつ
みんな本当に何とかなってるのかな?
そう言って身の丈に合わない生き方したり出産した人がその後どうなってるのか見てみたい+5
-1
-
330. 匿名 2020/07/26(日) 15:14:32
>>32
40代で出産!まだまだ輝ける女子!
って特集とかあるけどさ、子供視点ないよね。
私高齢出産で産まれたんだけど、30代で経験するような事が20代で起きるわけよ、親が倒れたり家の事考えたりとか。キラキラ高齢出産ていうのは親のエゴ。もすこし子供の事を真剣に考えよう。20代のとき60代よ+54
-6
-
331. 匿名 2020/07/26(日) 15:16:37
>>23
確かに、パスタ作って鶏肉焼いてても、貧乏なんだって画には見えないですね。
現実はさておき、演出として分かりやすく示す役割があるのかも。+43
-0
-
332. 匿名 2020/07/26(日) 15:16:51
>>1
だから貧乏なんだってことじゃない?
100均よりホムセンやドラッグストアの方が割安なこといっぱいあるけど、なんも考えずに100均で山盛り買い込んでる人見ると思っちゃう。
深く考えずに安そうなイメージだけで選んじゃう。+25
-0
-
333. 匿名 2020/07/26(日) 15:18:14
>>154
意味分からない
レンタルだったら絶対1000円越えるのにそれすらお金だせないの?+4
-0
-
334. 匿名 2020/07/26(日) 15:20:11
>>330
私は25歳ですが、60歳の父が癌で亡くなりました。葬式で娘さんまだお若いのに…とか言われてんのが非常にイラついた+28
-2
-
335. 匿名 2020/07/26(日) 15:21:01
>>333
AbemaTVってのが受け付けないのでは?+3
-0
-
336. 匿名 2020/07/26(日) 15:21:17
>>330
その気持ちわかるわ。
発症が早かったのもあるけど親の介護が始まったのが、20代終わりでそこから40代半ばまでずーっと介護と看病。
でも最近施設に入れて今は気楽。反対に回りは今から介護。体力がありあまってる年代で介護を終わらせられて良かったかなと思ってる。+29
-4
-
337. 匿名 2020/07/26(日) 15:22:48
>>24
テレビに関わらずやたらオワコンオワコン言われてるのって爆発的な盛り上がりがないだけで、一定数の需要は保ってて普通に持続してるよね
自分が興味を無くした→オワコンという短絡的な人が多すぎるのかも+25
-1
-
338. 匿名 2020/07/26(日) 15:23:16
>>1
昔テレビ出てた本物の貧乏パン屋は残ったパンと交換して貰えた豚もつとキャベツだけで薄~い豚汁大量に作って6人家族とかで食べてたよ。子供たち可哀想だったな。豚もつ本当の肉だと思ってたし。+5
-0
-
339. 匿名 2020/07/26(日) 15:24:10
>>33
マンガにマジレスとか…+72
-5
-
340. 匿名 2020/07/26(日) 15:25:19
ゆとり世代は円周率3で習うとか徒競走では手を繋いでゴールしてたって誰が言い出したんだろ?
その世代だけど両方とも身に覚えがない+9
-4
-
341. 匿名 2020/07/26(日) 15:25:38
>>94
それをtbsチャンネルと日テレプラス辺りがやってる+4
-0
-
342. 匿名 2020/07/26(日) 15:26:45
>>252
彼女達はお金が何とかする。お金があれば家事も食事も外注できる。マッサージもエステもいける。
貧乏人は働いて家事と育児に追われて、トイレにもまともに行けずはじめに削るところは自分の食事と睡眠から。
素早く食べられる菓子パンやおにぎりラーメン辺りで空腹を満たして子供の隙を見てパッと食べれるチョコとかでストレス解消する。+47
-5
-
343. 匿名 2020/07/26(日) 15:27:44
>>88
奇面組にもいたよ
意地川 累+3
-0
-
344. 匿名 2020/07/26(日) 15:28:05
>>273
>>276
なるほどね。+5
-0
-
345. 匿名 2020/07/26(日) 15:28:25
>>20
不思議なことに私の知ってるりえ、りか、るいはみんないじわる。+88
-11
-
346. 匿名 2020/07/26(日) 15:28:59
>>39
アニメの性表現に手厳しいのに
深夜ラジオの下ネタや差別発言は何も思ってないのは頭おかしい+8
-2
-
347. 匿名 2020/07/26(日) 15:30:36
>>20
わかる
キャラだけじゃなくて実際の人物で も、ら行のついてる人の意地悪率高いとおもう。私の知り合いのら行はことごとく性格悪かったなあ+33
-15
-
348. 匿名 2020/07/26(日) 15:31:21
>>12
山口百恵やキャンディーズのファンまでいるよww
40年も前に引退or解散した歌手やグループの自称10代のファンがガルちゃんには大勢いるww+23
-3
-
349. 匿名 2020/07/26(日) 15:32:48
>>234
寝ようが起きてようが
低体温症になろのは
一緒のような。
別に寝たら体温調節しなくなろとは
思えないので。
逆に寝た方が体力消耗せずに
良い気がするので。+0
-3
-
350. 匿名 2020/07/26(日) 15:33:42
>>19
プラスで
育児につかれた理由で子供を殺せば同情の嵐も+28
-5
-
351. 匿名 2020/07/26(日) 15:33:53
人は腹痛の時何故トイレで懺悔するのか。
我が子もお腹痛いときトイレで謝ってる。教えてもいないのに。+10
-5
-
352. 匿名 2020/07/26(日) 15:36:40
>>43
血統書付きのペットがいるからお金がなくて忙しいのかも。
お金かかるし世話大変だもん+31
-0
-
353. 匿名 2020/07/26(日) 15:36:55
>>206
どちらかというと、こんな自分の行動をやめたいのにやめられない葛藤を描いてると思うんだけど…
男が言っても同じこと思ってたかなあ+12
-4
-
354. 匿名 2020/07/26(日) 15:38:53
お金って何だろうってずっと考えてる。紙だけど物が買えてしまう。それも人だけが使ってる。細胞は体から栄養もらって働いている。
とても便利なんだけど、お金の存在を不思議に感じることがある。
+5
-2
-
355. 匿名 2020/07/26(日) 15:41:09
>>25
『ら』行だと意地悪ワガママお嬢様なイメージ+20
-9
-
356. 匿名 2020/07/26(日) 15:43:06
>>12
ジュリー沢田研二さんのファンの若者も湧いてくるよね
厚化粧したジュリーさんの画像貼り付けて
「キムタクなんて目じゃないくらいのイケメンとカリスマ性!」と
キムタクと比較してる時点でお前はどんなに若くてもアラフォー超えとるやろと+84
-0
-
357. 匿名 2020/07/26(日) 15:44:43
>>355
お蝶夫人は竜崎麗香
ダブルRだけど、良いお嬢様よー+13
-1
-
358. 匿名 2020/07/26(日) 15:44:47
>>310
お誕生日ケーキを取りに行きたいんだけど、だらだらが止まらないんです。助けてください。+28
-1
-
359. 匿名 2020/07/26(日) 15:45:08
>>208
あーそうだった
ちょっと外出すれば3~4個貰えたよね。独り暮らしの時はティッシュは買うものじゃなくて貰うものだったなあ。+20
-1
-
360. 匿名 2020/07/26(日) 15:45:08
>>28
若くて新沼謙治知ってるのは新沼ファンじゃなくて塊魂ガチ勢くらいしかいない+19
-0
-
361. 匿名 2020/07/26(日) 15:46:48
>>12
あのぅ20さぁいですけどぅ
松田聖子さんって今のアイドル(←名指しせず本当に今のアイドルと括ってる)よりカリスマ性ありますね!
素直にbbaですがとかいっときゃいいのに
対して今のもの知らねえくせに+25
-4
-
362. 匿名 2020/07/26(日) 15:49:49
>>342
じゃあ独身でも一生懸命だよね、自分の時間がなかったら+0
-7
-
363. 匿名 2020/07/26(日) 15:51:02
>>130
お前の夫じゃないだろって思う+14
-3
-
364. 匿名 2020/07/26(日) 15:51:20
>>323
はだしのゲンにかぎらず
歴史物のグロ、バイオレンス表現には基本的に甘いよね。
その人らの「伝えなきゃ行けない」って言い分はわかる、でもそれ許せるならほかのグロ、バイオレンスも許せよってなる。
+8
-4
-
365. 匿名 2020/07/26(日) 15:51:21
>>362
一緒だよねの間違い+2
-4
-
366. 匿名 2020/07/26(日) 15:51:32
>>362
それは挙げ足取だよ+5
-2
-
367. 匿名 2020/07/26(日) 15:57:30
>>150
横だけど
許される風潮の原因として考えられることを述べてるだけで、だから女のDVが許されると主張してる訳じゃないじゃん。+33
-1
-
368. 匿名 2020/07/26(日) 15:57:45
>>45
私の業務はFAXを使いまくる
私も最初はえーFAXなんだ、と思ったけど
実際、FAXのほうが早いって仕事も
中にはあるんですよ…+61
-0
-
369. 匿名 2020/07/26(日) 15:57:47
>>366
もう、どうー言っても聞き入れないのね、分かりました。
というのは、私も一人子供いて、確かに出産前より体重増えてて、書かれてる理由もうなずけるけどそれだけを理由にしたくないからだよ
芸能人じゃなくても、じっさい身近に、二人三人子供いてもスリムな人がたくさんいるから。
心がけしだいだろ。+6
-3
-
370. 匿名 2020/07/26(日) 15:58:17
なぜ、私は細胞なのか+3
-0
-
371. 匿名 2020/07/26(日) 15:59:48
女優さんなど、芸能人ってプライベートで一般人に話しかけられる時、お綺麗ですねとか容姿を褒められること多いと思うけど何て返すんだろうね。
私なら軽くお礼言いながら心の中で当たり前のことを言うんじゃねーって思いそう+3
-0
-
372. 匿名 2020/07/26(日) 16:01:11
>>21
それある。
貧乏暇なしだから、即席で作れるのも魅力の一つ。+41
-0
-
373. 匿名 2020/07/26(日) 16:01:32
>>369
どっちがだよ
+1
-3
-
374. 匿名 2020/07/26(日) 16:02:23
なんで芸能人の恋愛は熱愛って言われるんだろ?
一般人同士と比べてそんなに温度差あるかな?
洋画並に派手とか?+1
-2
-
375. 匿名 2020/07/26(日) 16:04:12
夫婦で発達障害なのに、2人目生むのが不思議。
1人目が発達障害なのわかってるのに?+10
-1
-
376. 匿名 2020/07/26(日) 16:04:39
>>173
謎パーティー笑
芸能人て謎パーティーばっかりしてるイメージだわ
だから素性の怪しい人や得体の知れない人とも繋がっちゃうんだろうな+49
-0
-
377. 匿名 2020/07/26(日) 16:05:19
>>369
>>342です。
私も子供がいて体重は出産前と変わりませんが出産で太ったと言う人達はこうだろうなと思い書いたんです。
芸能人と比較して彼女達は変わらないのになんて言う人がいたから。
子供生まれるまでは想像も出来ない大変さでそりゃ太る人も居るわと思ったんです。+11
-1
-
378. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:11
>>191
そういうことか
そんな胡散臭い人と結婚するってすごいね
一般人と結婚すると好感持ってたけどイメージ変わる+42
-2
-
379. 匿名 2020/07/26(日) 16:06:42
>>19
セックスレスもそう
妻側の拒否の場合、夫は加害者のように言われる
夫側の拒否の場合、奥さんがかわいそうと言われる+54
-2
-
380. 匿名 2020/07/26(日) 16:07:15
ガル民は人は何故性格悪いののかたまりなのか。+1
-1
-
381. 匿名 2020/07/26(日) 16:08:38
>>57
残り物は分かるけど他は何で食べるの?+19
-2
-
382. 匿名 2020/07/26(日) 16:09:03
>>6
コロナはいつごろ収束しますか?+33
-0
-
383. 匿名 2020/07/26(日) 16:09:17
>>374
ドラマチックに演出したいからかな絵になるっていうか
一般人だとほら、ビジュアル的にも
イエスフォーリンラブ的な感じになりがち
+2
-0
-
384. 匿名 2020/07/26(日) 16:10:37
>>380
自分の意見以外は間違い‼️って、どういう思考回路なんだろね
普段から子供にガーガー喚いてんだろね+2
-1
-
385. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:09
>>65
早稲田卒の作者のマンガネタでマジに…+11
-2
-
386. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:22
妊婦さんのお腹が大きくなってきたら子宮にくっついてる卵巣はどこいくの?脇腹あたり?+1
-5
-
387. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:44
>>9
そんなわけないのはわかってるけど、
そういう発想面白いね!とは思う。+83
-7
-
388. 匿名 2020/07/26(日) 16:11:46
>>357
横だけど、未婚独身、学生だよね?なのに夫人って
これ、不思議に思ってたw+4
-1
-
389. 匿名 2020/07/26(日) 16:13:00
>>384
独身者は何で必ず調子よく自分だけは除外なのか+1
-0
-
390. 匿名 2020/07/26(日) 16:14:21
>>369
気にするな
みんな頭が固いんだよ+3
-0
-
391. 匿名 2020/07/26(日) 16:15:03
>>388
高校生だよね?+3
-0
-
392. 匿名 2020/07/26(日) 16:15:20
>>388
高3だよ
家で寛ぐときはロングガウンだよ
家でもお父様って呼ぶんだよ
桁違いのお金持ちのお嬢様だよ+5
-1
-
393. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:02
>>390
ちょw自演w+2
-1
-
394. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:20
>>3
ゴム買うお金ないんだよ。もちろん中絶するお金もない。娯楽もないからヤルしか楽しみがない。以下負のループ+189
-2
-
395. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:33
>>369
別に太っててもよくない?
痩せてることが正義と他の人の体型を非難するのってすっごい差別なんだけど自覚してない人多いよね。
人を否定するのって下品なことなのに体型のことになると正しいことをしてると言わんばかりに偉そうに言い出すよね。+12
-5
-
396. 匿名 2020/07/26(日) 16:16:51
>>354
財やサービスの交換に使われる物体および概念、だそうですよ。ググってみました+4
-0
-
397. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:19
>>261
それがさ…、大昔、母親が作ってくれたのだけど、味音痴の私でさえ「ううっ、た、食べられない…。」と言っちゃうくらい、美味しくなかった。
父親、私、妹が不味い、不味い言うから、母親が凄く怒ったの。だから、とても覚えている。+5
-0
-
398. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:23
時代が変われば人間が進歩するという謎の思い込み。+2
-0
-
399. 匿名 2020/07/26(日) 16:17:36
YouTuberについて。
不祥事起こして芸能界で食えな
くなった人がYouTuberになるパタ
ーン多すぎる!!YouTubeのシステ
ムの存在が芸能人を甘やかしてるとも
言える!!!!
再生回数=報酬
というシステムを変えて欲しい。
高評価と低評価の2択の評価ですが、
低評価がある程度の割合を越したら
YouTubeの本社に通知が行き、審議
にかけられて動画をそのまま残すか報
酬を無しにするという決まりにしてほ
しい。
再生回数狙いで過激な動画やバ力な試
みをするYouTuberが多すぎるか
ら。+16
-0
-
400. 匿名 2020/07/26(日) 16:18:27
>>304
炭水化物ばかりだと浮腫むの?
太ってるのと浮腫みもあるんだ+15
-1
-
401. 匿名 2020/07/26(日) 16:18:36
>>395
了解!デブ。+2
-10
-
402. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:36
>>389
あーそうか、ある人のレスを読んだ後だからそう書いただけだよ
家でも押し付けてんだろなあって+1
-1
-
403. 匿名 2020/07/26(日) 16:19:54
出産のせいにしてたらいつまでも痩せないと思うけどな。
耳の痛い意見は差別!自演!ってすごく怖いねここ。
+2
-5
-
404. 匿名 2020/07/26(日) 16:20:07
>>388
その読点の付け方なんなの?
+0
-3
-
405. 匿名 2020/07/26(日) 16:20:08
>>401
よっ、ガリブス‼️+4
-1
-
406. 匿名 2020/07/26(日) 16:20:32
>>403
ダイエットトピもこんな感じ。疲れるよね。+2
-0
-
407. 匿名 2020/07/26(日) 16:21:30
心にグサッと来た人がいるのか…。
+0
-2
-
408. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:28
>>30
じゃあ氷河期世代はどんな人でもみんな年金をたくさん貰えるって政策の人が勝つよ
第2次ベビーブーム世代の数の力の見せどころ+12
-0
-
409. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:44
産んだ子供を殺しちゃった事件で必ずと言っていいほど「夫 逮捕」の文字が無い。
なぜ女性側だけ??女性1人では子供作れないよ??ていつもいつも疑問に思う。
男だけ気持ちよくなって逃げてるの不思議通り越してもはや怒り。+12
-0
-
410. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:53
>>407
心がブスな人が来てるからね+0
-0
-
411. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:41
>>9
人間を単純化するとこうなるっていう抽象的なことが理解できるのになぜ断面図が解らないんだw+12
-0
-
412. 匿名 2020/07/26(日) 16:25:54
>>19
大人と子どもくらいの力の差があるからだよね。
子どもの暴力を本気で危険だとはあまり考えてもらえないからね。小学校高学年か中学生くらいの男の子なら別だけどそれより小さな子なら大したことないって思うし。
女性から男性へのDVは暴力そのものより精神的な問題の方が大きいから精神面は日本はあまり重視されないからね。
男性からの暴力は物理的な被害が大きすぎるから注目される。+5
-7
-
413. 匿名 2020/07/26(日) 16:29:05
>>412
成る程ね、大変わかりやすい+3
-3
-
414. 匿名 2020/07/26(日) 16:31:22
>>256
調味料とか揃えると結構かかるよね。お金が入っても家賃水道光熱費とか服とか目先のものに使っちゃって、そっちに回せないんじゃないかな・・・。+14
-0
-
415. 匿名 2020/07/26(日) 16:31:52
>>272
ツナ缶って安くても1缶で88円位するし、ひき肉の普通の餃子を手作りした方が断然安く済むんだよね。
もっと言うと、チルドで30個で200円位で売ってるのとか餃子冷凍餃子の方が安く済む。
タッキーのお母さんは絶対、節約料理のつもりでツナ餃子作ってたんじゃないよね。
時間も単価も高くつくのに。
ただ、美味しいから子供達に作ってたんだと思うわ。+46
-0
-
416. 匿名 2020/07/26(日) 16:32:46
>>123
私の友達は、その音楽を聞いて感動した自分を返して欲しいって言ってた。だから許せないって。+4
-12
-
417. 匿名 2020/07/26(日) 16:35:15
>>416
熱心なファンだねえ
+8
-0
-
418. 匿名 2020/07/26(日) 16:36:32
>>12
2012年でも十分おかしいのにずっと変わらない辺り99.9%ウソ+11
-1
-
419. 匿名 2020/07/26(日) 16:40:38
被害者の名前は公表されるのに加害者は名前も顔も公表されないこと
逆だよ。+12
-0
-
420. 匿名 2020/07/26(日) 16:43:41
何故、岡村靖幸は干されないのか+2
-0
-
421. 匿名 2020/07/26(日) 16:46:21
空気みたいなお菓子、ジュース固めたようなアイスが何故重たい脂肪になるのかな????
お腹いっぱいにならないのに。
それを不思議に思ってるのに、買い続けて食べ付ける私も不思議。世の中わからないことだらけだねー+6
-0
-
422. 匿名 2020/07/26(日) 16:46:42
>>420
何故そう思うのですか?+1
-0
-
423. 匿名 2020/07/26(日) 16:47:38
ここじゃないが、がるちゃんはなぜ同じようなレスばかりなのか。あと独特な文面の人いるよな+1
-0
-
424. 匿名 2020/07/26(日) 16:54:10
女子高生コンクリート事件の犯人が野放しな事。+9
-0
-
425. 匿名 2020/07/26(日) 16:54:39
>>1
他の人も言ってるけど、やっぱり節約をする頭がないんだよね。大家族の番組でも、お金ないくせに「お米だけはいいやつを」とか言って高いやつ買ったりしてた。私の義両親も、お金ないのに全然自炊しないよ。スーパーで惣菜買ったり外食ばっかりだもん。+40
-0
-
426. 匿名 2020/07/26(日) 16:58:30
>>127
アロマ=ヨモギに笑った+55
-0
-
427. 匿名 2020/07/26(日) 16:59:03
>>89
タバコは拾ったりとかあるんじゃない?
あとホームレスでも空き缶拾ってお金にしたり
少額のお金くらいは持ってる人もいるよ。+19
-0
-
428. 匿名 2020/07/26(日) 17:00:12
>>150
全然関係ないんだけど
ないってばよってナルト以外で言ってる人初めて見た+15
-0
-
429. 匿名 2020/07/26(日) 17:07:40
>>396
物体及び概念、かぁ。
調べてくれてありがとう!
+1
-0
-
430. 匿名 2020/07/26(日) 17:08:44
>>123
それを良しとしてしまうと、周り回って自分の両親、自分達の、または子供夫婦の不倫が許されることになってしまうからじゃない?あれだけ叩かれるからこそ、やっぱりしてはいけないことだって戒めになるじゃない+13
-8
-
431. 匿名 2020/07/26(日) 17:10:09
>>122
専業主婦なんだよねこの人…+6
-2
-
432. 匿名 2020/07/26(日) 17:13:44
公務員が悪さをしても、名前とか公表されないこと。そういう決まりでもあるのかな?+3
-0
-
433. 匿名 2020/07/26(日) 17:15:52
>>196
あと貧乏なひとにありがちだけど、一度にたくさんのお金を使うのに抵抗あるんだよね。だから食材とかのまとめ買いができない。その日暮らしが身についちゃってる+20
-0
-
434. 匿名 2020/07/26(日) 17:16:52
>>54
こういう答えをサラッと言える人に私はなりたい ガル子+88
-1
-
435. 匿名 2020/07/26(日) 17:19:29
>>19
やめた話だから、妻のDVに悩んでる人や当事者には参考になる本じゃない?
現在進行形ならおいおい…だけど。+12
-2
-
436. 匿名 2020/07/26(日) 17:22:08
がるみんはアラサー世代にはおばさんじゃんwとか煽るくせにアラフォーになると四十代でもモテる人たくさんいるよね!!とか擁護に回り出すのか
+3
-0
-
437. 匿名 2020/07/26(日) 17:27:56
>>69
70くらいはピンピンしてるから、80くらいかなー?
これも個人差あるかは、言い出しづらいだろうね。+0
-0
-
438. 匿名 2020/07/26(日) 17:29:15
>>153
クレヨンしんちゃんとかヤバいよね。
手形つくくらい旦那なぐるし、子供も殴るし。
ひまわりは殴らないから、男女差別?+1
-5
-
439. 匿名 2020/07/26(日) 17:31:57
>>198
横だけど、お茶作って水筒ってめんどくさいもんね。+21
-0
-
440. 匿名 2020/07/26(日) 17:36:41
>>438
最近見てないけど、頭グリグリするやつまだやってるの?
+0
-0
-
441. 匿名 2020/07/26(日) 17:42:01
>>420
天才だから+0
-1
-
442. 匿名 2020/07/26(日) 17:43:17
就活の面接で
志望動機とかなんでみんなそんなに嘘つくの平気なんだろうと思ってた
私は苦痛でしょうがなかった+7
-2
-
443. 匿名 2020/07/26(日) 17:44:01
>>431
専業主婦だったら何?+16
-6
-
444. 匿名 2020/07/26(日) 17:48:14
>>32
高齢出産って自然に逆らってる気がして好きじゃない+14
-10
-
445. 匿名 2020/07/26(日) 18:06:08
>>444
病気やケガも全て自然治癒で治すのか+4
-8
-
446. 匿名 2020/07/26(日) 18:06:14
>>435
だからなんでそれが警察沙汰にならず
本にして金儲けしてるんだって話
お か し い よ+9
-5
-
447. 匿名 2020/07/26(日) 18:08:47
>>180
そのペットが病気で死んだ場合ローンだけが残るよ、何もかんがえてないんだね+2
-0
-
448. 匿名 2020/07/26(日) 18:09:05
>>445
ですよねー+2
-2
-
449. 匿名 2020/07/26(日) 18:10:01
>>186
Mステの実況で本当ビックリした。
やたら今の音楽偉っそうに批判するのに夜に駆けるすらも知らないのは酷すぎる。
+9
-0
-
450. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:12
>>355
ハ行が意地悪だったよ+1
-1
-
451. 匿名 2020/07/26(日) 18:11:51
>>444
え、じゃあ帝王切開は?
無痛分娩は?
+8
-3
-
452. 匿名 2020/07/26(日) 18:15:11
>>416
繊細ヤクザという言葉が脳裏に浮かんだ…。+7
-3
-
453. 匿名 2020/07/26(日) 18:16:35
>>33
冗談通じない、とか、面白くない
って言われません?+81
-4
-
454. 匿名 2020/07/26(日) 18:19:53
>>388
蝶々夫人だったか、文学からのニックネームじゃなかったかな。+5
-0
-
455. 匿名 2020/07/26(日) 18:21:41
>>317
この人どこかで見かけた気がする。+1
-0
-
456. 匿名 2020/07/26(日) 18:23:12
>>455
あちこちで喚いてるんだ…
なんだかお気の毒になってきた+5
-0
-
457. 匿名 2020/07/26(日) 18:23:33
>>136
無意識の情報処理とかを含めて6万ってことだよね?
自分で思考したと認識して思考するのって数十個だと思うんだけど、私の場合その中のほとんどが「金」とか「ガルちゃん」とか「食べ物」ばかりで自分が本当に情けなくなるw他の数万の思考を差し置いて熱心に考えてるトピックスがそんなことだなんてw
って考えると、スティーブ・ジョブズとかの思考ってどうなってんのか知りたいわ。10万個くらい思考してそう+22
-0
-
458. 匿名 2020/07/26(日) 18:25:40
>>421
それなー。
その逆に、草しか食べてないのになんでゾウはガリガリにならないであんなに大きくなるのか。+5
-0
-
459. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:43
>>105
奨学金が出るとか、働きながらいけるとかそういうのあるのかな?+4
-0
-
460. 匿名 2020/07/26(日) 18:30:40
>>395
良くない。
邪魔、臭い、迷惑。+1
-4
-
461. 匿名 2020/07/26(日) 18:31:04
>>1
仕事掛け持ちしたり目一杯働いてる貧乏は自炊する体力がないからかな?
って思ってたけどギャンブルとかで時間取られていうのもあるかもね。
収入が低い家庭は肉、野菜の購入費が低いって言うし
+13
-1
-
462. 匿名 2020/07/26(日) 18:36:55
ブサイクでも性格悪くても結婚して子供いること
人から憎まられるような酷いことする人が何不自由なく幸せに暮らしてたりすること
いい人は早く死んでなんであんな奴がって人が長々生きてる
誠実で真面目で優しくても人生報われないこと+9
-1
-
463. 匿名 2020/07/26(日) 18:39:32
>>435
当事者は警察か精神病院に行けよ+0
-2
-
464. 匿名 2020/07/26(日) 18:42:56
>>1
メニュー考えるとか買い物するとか洗い物するとかの余裕すらない貧乏暇無しの象徴アイテムだからとか?+1
-0
-
465. 匿名 2020/07/26(日) 18:43:30
>>105
前にダウンタウンの番組で「売れてないタレントに『貧乏経験ある人を番組で探してます』って触れ回ったら
とんでも貧乏エピソードをでっち上げてオーディションに来るはず」みたいなドッキリやってて、
アイドルが「お腹が空いたときは教科書を食べてました」とか嘘言ってたよw+32
-2
-
466. 匿名 2020/07/26(日) 18:44:00
占いやスピリチュアルな世界が不思議で好き
今までもいろんな占いとか試してきたけど、今はネットで知った星 本ミサっていう人の占いがすごく当たるからハマってる
無料だからお試し感覚だったけど鑑定結果に本当にびっくりした+1
-5
-
467. 匿名 2020/07/26(日) 18:47:55
>>444
高齢出産っていうか、高齢者が高度不妊治療してるのは不自然だと感じる
+17
-4
-
468. 匿名 2020/07/26(日) 18:49:19
>>462
ゴキブリやどぶネズミをみなさい
汚くて醜いもののほうが生き残れるんだよ
美しい生き物はどんどん絶滅しちゃう+5
-0
-
469. 匿名 2020/07/26(日) 18:50:51
ネットでやたらイキって人を煽り散らす人
どう育てられたらああなるのか+5
-0
-
470. 匿名 2020/07/26(日) 18:50:58
>>468
何故ですか+0
-0
-
471. 匿名 2020/07/26(日) 19:09:46
>>107
全然 わかんない????+5
-0
-
472. 匿名 2020/07/26(日) 19:10:28
臨死体験した人達は輪廻転生があると言いますけど、輪廻転生を繰り返すと何故魂が磨かれるのでしょうか?
+0
-0
-
473. 匿名 2020/07/26(日) 19:10:33
>>42
簡単に満腹になる。菓子パンとか、カップ麺とか。調理も必要ない。栄養も偏るからデブも多い。+8
-0
-
474. 匿名 2020/07/26(日) 19:12:25
>>19
うちの母が、「亭主関白は暗いけど鬼嫁は面白いでしょ!」ってよく言ってて父にモラハラDVしてたけど、子供からしたら鬼嫁も亭主関白と同じだよ、対等で仲良い夫婦が一番だよと思ってた。
芸人が鬼嫁ネタとか話して笑い取ってるけど、あれを真に受けないでほしい。+53
-1
-
475. 匿名 2020/07/26(日) 19:13:11
>>1
今思い出したけど、子どものころ、同じ事を考えてました‼️+2
-0
-
476. 匿名 2020/07/26(日) 19:16:07
>>123
本当芸能人の不倫どうでもいい
金あるんだから2号さん囲ってようが、隠し子いようがどうでもいい
というか隣のおっさんの不倫とかもどうでもいいや+35
-2
-
477. 匿名 2020/07/26(日) 19:17:43
>>56
一食100〜200円で栄養もない腹持ちも良くない
アレンジきかないは高くない?
100円弱くらいで焼きそば味噌汁白米炒め物とかいけるよ+23
-2
-
478. 匿名 2020/07/26(日) 19:26:51
>>36
親のほうが若い40代だけど
v系の元祖ということで
動画をみて好きだった時期があったw
その子供ならあるいは
+1
-2
-
479. 匿名 2020/07/26(日) 19:27:14
>>118
武田信治は実家は全然貧乏ではないよ!
実家が近くにある+9
-1
-
480. 匿名 2020/07/26(日) 19:34:15
>>263
あんたは偉い!
人類の希望!+16
-2
-
481. 匿名 2020/07/26(日) 19:35:38
>>181
そうそう
ここの「アニメなんだし」は大体好きなもの、人気のあるものにしか適用しないやつ
+4
-1
-
482. 匿名 2020/07/26(日) 19:36:54
>>428
横浜弁なのかも。
私も横浜だけど、時々言う。+2
-0
-
483. 匿名 2020/07/26(日) 19:42:19
これは確かにと思った+17
-1
-
484. 匿名 2020/07/26(日) 19:44:35
>>1
そーゆー計算ができなくて、目先の100円のことしか考えられないから貧乏なんだと思います。
貧乏でも豊かに暮らしてる方はきっと500円の買い物して、5日分にするんでしょうね。+13
-0
-
485. 匿名 2020/07/26(日) 19:46:57
>>1
貧乏な人は、投資ができないって事でしょうね。長い目で物事を考える能力がないのだと思います+15
-0
-
486. 匿名 2020/07/26(日) 19:51:05
>>92
でもみかんって割と頭良い設定じゃなかったっけ?+3
-6
-
487. 匿名 2020/07/26(日) 19:53:13
>>54
製薬会社の研修でも、人間の体はちくわに例えられますよ。消化器はちくわの穴なんです。+31
-0
-
488. 匿名 2020/07/26(日) 19:54:03
>>71
ほんとに。貧乏臭い家ほど金のなる木があって、
巨大化してる。本当の金は成らないんだとよく分かる(笑)
縁起物を持ってても。
+10
-0
-
489. 匿名 2020/07/26(日) 19:55:42
>>488
金持ちの家にもあったよ
花が咲いてた
雌株だといいのかも+6
-0
-
490. 匿名 2020/07/26(日) 19:56:03
>>9
みかんバカだなぁ。でもそこがみかんはかわいい(あたしンち好きです)+60
-3
-
491. 匿名 2020/07/26(日) 19:57:45
>>1
大人になったら自然と結婚できると言われたこと。成人して10年経ちましたが努力してもできません。
なぜ皆結婚できるの?+5
-0
-
492. 匿名 2020/07/26(日) 20:03:49
婚活の際に、年収にはこだわって転勤の有無にはこだわらない事
もし自分が正社員だったら辞めなきゃいけないし、転勤は子育てが大変+5
-1
-
493. 匿名 2020/07/26(日) 20:04:51
>>456
親が高齢出産した人なんだと思う+3
-0
-
494. 匿名 2020/07/26(日) 20:06:47
>>1
「貧乏暇なし」って言ってね
親が料理できるような早い時間に帰ってこないんだよ
料理に気をかける暇もなく朝から晩まで働かないとカップ麺も買えなくなるんだよ
節約生活を工夫する余裕なんかないの
+12
-0
-
495. 匿名 2020/07/26(日) 20:07:32
>>83
私ガチの貧乏(父親の所得は高いけど家にお金を入れてもらえない)で、私立高校に学費免除で行ってたよ。
公立だと父の所得があると免除にならないよね。+27
-0
-
496. 匿名 2020/07/26(日) 20:12:36
地球には引力があります。
海は何故、無くならないのか?
地球の真ん中の核の部分に海の水が到達しない理由
+4
-0
-
497. 匿名 2020/07/26(日) 20:12:37
>>180
ローンだって払う額は同じか増えるだけなのに
一度に出る数字が少ないと高くないと考えるところがダメだよね
+7
-0
-
498. 匿名 2020/07/26(日) 20:17:36
バラエティなどで「〇〇万人に聞いた!アンケート!投票!」みたいなやつ。
今まで生きてきて、そういうアンケートは一度も来たことない+12
-0
-
499. 匿名 2020/07/26(日) 20:17:40
>>5
結婚もなってるよね。ジャニーズメンバーの結婚が速報になったときに何の意味があるのか、と唖然とした。速報は緊急性のあるものに絞って欲しいよ。+139
-0
-
500. 匿名 2020/07/26(日) 20:17:55
結婚して後悔や苦労をしている人が昔から沢山いるのに、なぜみんな結婚するんだろ。
+4
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する