-
1. 匿名 2020/07/26(日) 08:39:30
写真に写る自分が好きじゃないので、過去の写真を見返すこともしないですし、写真撮られたりするのも得意ではありません
友達が写真撮ってくれる時はなんとなく心の中で抵抗してしまっている自分がいます+164
-3
-
2. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:40
現実を見たくない
写真は正直だから
+201
-1
-
3. 匿名 2020/07/26(日) 08:40:45
私も嫌です。
どうしてもの時はわざと横むいたり下向いたりしてます+84
-1
-
4. 匿名 2020/07/26(日) 08:41:59
私も好きじゃない
スマホで気軽に写真を撮れるからって、勝手にネットやSNSに上げる人は嫌
せめて、限定公開するとか、制限を付けてほしいわ+93
-1
-
5. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:08
若い頃は
あ、写り悪い!これはよく撮れてる!ってのが確かにあった
最近は…
これも写り悪い!これもダメ!ってのが続いて、
あ、このダメな写りがデフォルトなんだな!ってやっと気づいた笑
それからは積極的にカメラを外れます+79
-0
-
6. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:16
私も取られるの大嫌いです。
家族写真も2,3枚しか持ってません。
でも、明治大正昭和初期位の日本美人とか建物とか
白黒写真見るのは大好きですw+53
-1
-
7. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:39
太ってから
写真は嫌い。+41
-4
-
8. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:40
インスタで自撮りしてるのはバカとブス+68
-9
-
9. 匿名 2020/07/26(日) 08:42:54
本当に嫌い
テーマパーク行っても一枚も自分の写真は撮らない
+86
-2
-
10. 匿名 2020/07/26(日) 08:43:26
なるべく写りたくないのに
撮らなきゃいけなくなると
顔伏せたり横向いたり目を閉じたりするけど
撮影者にバレて注意されたりしてさらに嫌な気持ちになる+29
-1
-
11. 匿名 2020/07/26(日) 08:43:49
写真写りが悪いので撮りたくない
撮られなくない+31
-2
-
12. 匿名 2020/07/26(日) 08:44:28
アングルによるけど、下から撮られるのがすごい嫌よ
会社で社員旅行行ったときに知らないうちに撮られた写真で鼻の穴がでかでか丸見えだった
回覧で回っててすごいはずかしかったよ
+30
-0
-
13. 匿名 2020/07/26(日) 08:44:37
ちょっと違うけど、この間面接を受けるために履歴書を書こうと、しまってあった過去の証明写真を見たんけど、撮った時は二度と見たくないくらいひどい仕上がりだったのに、今見ると今より若いだけかなりマシ
そして今回撮ったのももれなく、こんなに老けたのかと愕然とする仕上がり
数年後に見たらマシに見えるんだろうか…+44
-0
-
14. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:03
自分の写真ほんとに嫌い。どれだけ嫌ってるか知らないのに相手が無理に撮ろうとするのが本気で腹が立つ事がある。+73
-0
-
15. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:06
鏡に写した自分の顔は無意識に
表情を作ってるって言うしね。
不意に撮られたリアルな自分の
顔に納得いかないのかな?
+8
-3
-
16. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:34
>>1
同じです。
自撮りも一回もしたことありません。
出来る人が羨ましいとさえ思います。+27
-1
-
17. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:39
+3
-25
-
18. 匿名 2020/07/26(日) 08:46:53
写真だとブスって言われるから嫌い😂😂
作り笑いができなくて、ほとんど顔ひきってるよ~
何でみんなあんなに可愛くて笑えるんだろ?+29
-1
-
19. 匿名 2020/07/26(日) 08:47:02
高校卒業後写真全然無い+19
-0
-
20. 匿名 2020/07/26(日) 08:47:04
写真にとって見返すから楽しいんじゃないの?
人生の記録を残さないのはもったいないし将来後悔するよ+4
-20
-
21. 匿名 2020/07/26(日) 08:47:11
嫌いです
自分の老いを認めたくない
写真は正直+22
-1
-
22. 匿名 2020/07/26(日) 08:47:19
>>11
写った写真の8割が半目ですw+6
-0
-
23. 匿名 2020/07/26(日) 08:47:59
現実を突きつけられて悲しくなるから苦手。+24
-0
-
24. 匿名 2020/07/26(日) 08:48:06
>>11
撮られたくないの間違いだった
ごめんなさい+1
-0
-
25. 匿名 2020/07/26(日) 08:48:24
写真は真実の姿を写すんでしょ?アプリだと可愛くなるからあれ本気で勘違いしないようにしないとね。ただの普通の写真はほうれい線も目立つし不細工で悲しいわ。でもそれが現実。子供の写真撮ろうとした時に時々間違えてインカメラになるんだけど不細工すぎてびっくりする。+28
-0
-
26. 匿名 2020/07/26(日) 08:49:31
ブスなので嫌い
出産してから子供と写ることもあったけど、すべての写真が子供を見ててキモかった笑
写真写る前にグズらないかな〜って心配の目線😓+2
-1
-
27. 匿名 2020/07/26(日) 08:49:43
>>2
鏡で自分を見るときは、無意識にもいいように見てるんだよね。
写真や動画で不意打ちに撮られた、写った姿が本当に他人から見えている自分のリアルな姿形…+11
-0
-
28. 匿名 2020/07/26(日) 08:50:04
上から撮ると可愛いよ
いくらブスな私でさえ+3
-0
-
29. 匿名 2020/07/26(日) 08:50:09
>>20
中学くらいの時から意識的に写真を避けてるけど後悔したことない…ほんの数枚しかない写真を見ても嫌なところしか目に付かないけどもっと年を取ってから後悔する時がくるんだろうか+10
-0
-
30. 匿名 2020/07/26(日) 08:52:12
証明写真が限界+6
-0
-
31. 匿名 2020/07/26(日) 08:52:37
矯正のせいか分からないけど上手く作り笑いができなくなってから嫌い(笑)
矯正前は普通にどれも笑顔なのに、矯正後は口角上がってなくて顔がひきつってる😭+2
-0
-
32. 匿名 2020/07/26(日) 08:52:57
被災でアルバムが流されたって報道みても、別によくね?命が助かったんなら。って思っちゃう
メディアはカメラが仕事だから、これが大ごとだと思ってんのかな+13
-6
-
33. 匿名 2020/07/26(日) 08:53:26
私も嫌いだよ。
学生の頃はあまり気にしてなかったんだけど、社会人になってからは、ファッションもメイクも頑張ってるのにブスにしか写らないから嫌になったw
+5
-0
-
34. 匿名 2020/07/26(日) 08:54:04
トピ画が動いてるの初めて見た+4
-0
-
35. 匿名 2020/07/26(日) 08:54:55
こんなご時世ですし、いつ何時他界するかもしれない。
明日は我が身ですよ。
沢山写真を撮っておけば、奇跡の一枚が出来るかも。
可愛い写りの写真を遺影に使って欲しい。
+3
-4
-
36. 匿名 2020/07/26(日) 08:56:36
結婚式の時私って流す写真ないなあ、どうするんだろうなあと思ってたけど結局式も旦那と二人でひっそり挙げた。
写真嫌いな人って、多分披露宴とかもしない派が多そう。笑
遠くに引っ越すときに友達がメッセージ込めたアルバム作ってくれたんだけど、「がる子は写真が嫌いだから苦労した」と書かれてたわ。+20
-0
-
37. 匿名 2020/07/26(日) 08:58:01
ただ心配なのは、万が一事件に巻き込まれて突然死んだら、勝手に報道で写真流されるじゃん。
それも遺影も卒アルなのかなと思うと辛い。
やめてほしい、何も晒すなと言いたいけど死んでたら言えないし。
+8
-0
-
38. 匿名 2020/07/26(日) 08:58:18
+8
-5
-
39. 匿名 2020/07/26(日) 08:58:45
私もブスだしおばさんだから残したくない
子供の写真は撮るけど一緒に写ってるのなんてほぼない
旅行行っても風景は撮るけど自分は絶対写さない+4
-1
-
40. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:32
最後に写真を撮ったのはいつだったか忘れた。+8
-0
-
41. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:51
もともと好きじゃないけど、子供が成長したり私が死んだ後、家族写真がないのは寂しいかなと思って、たまには一緒に写ってるよ+5
-1
-
42. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:54
死んだ時、家族が困る位に写真無い。
かろうじて何枚かあるのが帽子を目深に
被ったのだけ。
私が死んだら卒業写真になってしまうわ。+10
-1
-
43. 匿名 2020/07/26(日) 09:01:09
>>17
化粧・髪型といい似合ってない
プロが付いてないのかなあ、とりまきだけ?+5
-0
-
44. 匿名 2020/07/26(日) 09:02:06
>>8
五七五になっとる+8
-0
-
45. 匿名 2020/07/26(日) 09:02:42
昔から嫌い
嫌いだって言ってるのに友達が不意打ちで撮るから疎遠になった
自分のカメラに写るのは平気+7
-0
-
46. 匿名 2020/07/26(日) 09:03:31
>>5
わかるわかる(笑)
昔は写りいいの(当人比)もあったけど、35過ぎてどんどん顔がヤバくなってきてる。+12
-0
-
47. 匿名 2020/07/26(日) 09:06:18
>>4
わかる~!!
インスタ大好きな友人に一緒に写ってる写真勝手にあげられた。
自分はそういうの嫌だからSNS一切やってないのに。
まぁ美人な子だから自分の顔公表したいんだろうけど、(本人も私は承認欲求強いから!って言ってるので)隣の私は完全にピエロだよ…。+15
-0
-
48. 匿名 2020/07/26(日) 09:06:39
そういえば交際4年、結婚3年目だけど旦那とのツーショット写真1枚もない。+5
-1
-
49. 匿名 2020/07/26(日) 09:07:33
嫌いでも良いけどあからさまに嫌な顔で写ってる写真は気分が悪くなる+4
-0
-
50. 匿名 2020/07/26(日) 09:10:42
+6
-1
-
51. 匿名 2020/07/26(日) 09:10:47
>>42
わかる。
友人が急死して通夜があまりにも辛かったんだけど、遺影が直近の旅行で撮ったであろうすっごく良い写真でさ。
ご家族と良い写真ですね…そうなの、これはね…って話しててちょっとだけ救われたの覚えてる。
私も今のままだと卒アルになっちゃうから、なんか撮っておこうかと思ったよ。+9
-1
-
52. 匿名 2020/07/26(日) 09:15:05
>>1
解る‼️
写真写りがめちゃくちゃ悪すぎて写真嫌い。
友達からも写真写り悪いね。って言われるぐらい。
でもね、20年経って見返したら可愛いの。
写真写りが悪いって思ってた写真が若くて可愛いの。
だからもし主が若いならそう思える日が必ず来るから写真撮っておいた方が良いよ。+7
-0
-
53. 匿名 2020/07/26(日) 09:15:36
通ってた専門学校が公式サイトのブログによく生徒の写真を載せてた
私は嫌だから載せないでって言ってたのに「面倒なやつ」みたいな扱い受けて無理やり載せられたし、私の名前検索すると未だにその写真出てきて本当に嫌だ😭
たまーに会社の人とかで名前検索してくる人いるから+10
-0
-
54. 匿名 2020/07/26(日) 09:15:40
ママ友がすぐに写真撮る人で、家に遊びに来たときも子ども達を撮ってる。人の家で勝手に撮られるのが嫌で
「その写真どうするの?」と聞いたら
「家族で観るだけだから気にしないで」
充分不快なんですけど+12
-0
-
55. 匿名 2020/07/26(日) 09:17:38
昔の写真は全て捨てた。
高校は先生に絶対映さないでって頼んでたから一切載ってない。
ただ高1の5月ぐらい、先生に言う前に撮ったやつだけ載ってる。
今も撮りたくないから友達には言うけど、いいじゃんーとか言われて撮られてほんと嫌。+5
-0
-
56. 匿名 2020/07/26(日) 09:25:57
虐められてた子って写真きらいだよねー+2
-9
-
57. 匿名 2020/07/26(日) 09:26:29
大っ嫌い!絶対撮らないし写りたくない!
自分の写真なんて持ってない。とにかく自分の顔が嫌い。
自撮りとかできる人、すごいなぁ、うらやましい、とすら思う。それを世の中に発信するなんて。嫌みじゃなくて本当にそう思ってる。+6
-0
-
58. 匿名 2020/07/26(日) 09:35:19
+0
-2
-
59. 匿名 2020/07/26(日) 09:35:30
スマホで風景写真撮ろうとして間違えてインカメになった時の自分の顔ときたら、自分の顔だけどほんと見たくないわ+6
-0
-
60. 匿名 2020/07/26(日) 09:41:19
学生時代、いじめにあって嫌がらせに使われてから写真が嫌い…
あってもガラケーで画質も悪いし、今と違ってネットに晒したりとかの発想や手段があまりない時代だったから何事もなく済んだけど(写真はエロ系ではないです!)
子供ができてからは思い出として、母の写真が全くないのは不便になる時が来るだろう…と我慢して写っていますが
自分の子がもし世界中に晒されたら…と想像して震えます。+5
-0
-
61. 匿名 2020/07/26(日) 09:43:34
ばーちゃんが
「魂取られる」って言って嫌がってた+3
-0
-
62. 匿名 2020/07/26(日) 09:47:31
以前パリのシャルルドゴール空港で、日本人に写真勉強してるのであなたを撮らせてくれませんかと言われた。当然断ったけど
写真に写りたく無かったし、何に使われるかわからなかったし、正直怖かった。+4
-0
-
63. 匿名 2020/07/26(日) 09:47:56
歯並びが悪いので、写真嫌いです…
どの角度でも、口元がブス…
わかっていれば、口を閉じますが、作り笑いも下手で、写真映り悪いですね〜
+4
-0
-
64. 匿名 2020/07/26(日) 09:54:14
学生時代に喧嘩した人のブログに自分が写ってる写真を許可なく載せられて、ブログの運営に消去依頼を100件はしたけど消えなかった
信用できない人とは写真撮れない+0
-0
-
65. 匿名 2020/07/26(日) 09:59:07
自分の気持ち悪い顔わざわざ見たくない
撮るのは好きだし自分が映らないならいい
自分の顔見るの恥ずかしい
+2
-0
-
66. 匿名 2020/07/26(日) 09:59:29
私も苦手なんだけど、友達が一緒に撮るの割と好きみたいだから、たまにはこちらから一緒に撮る?と言ったら写真嫌いなんでしょー?と拒否された。気を遣ってくれたのかな?でも友達は勝手に私と撮るんだよね。なんなの。+3
-0
-
67. 匿名 2020/07/26(日) 10:01:09
自分の写真嫌いだし興味もない
昔の写真なんて1枚も持っていない
写真を見直す作業をしたことがないので、私には不要だと気づいた
さすがに友達と旅行行ったりした時は嫌々ながら笑顔で写るけど、送ってもらった写真もどこへ行ったか
+1
-0
-
68. 匿名 2020/07/26(日) 10:05:10
奇跡の一枚
これを探して置いておこうと今、思いました。
遺影にしてもらうの
うふふ+2
-1
-
69. 匿名 2020/07/26(日) 10:07:11
お稽古の先生が、勝手に写真撮ってブログに載せるから嫌だけど言えない+4
-0
-
70. 匿名 2020/07/26(日) 10:08:46
>>69
会社の行事も勝手に写真撮って載せられるから苦痛+1
-0
-
71. 匿名 2020/07/26(日) 10:11:07
もともと写りたがりではなかったけど嫌いでもなかった。でもスマホになってからは嫌ですね。
どこでも写真付きで噂話をするのを目の当たりにしてるから。
「どれ?えーブスじゃん」
「うわキモー」
友達にもよりますが、悪用されたら酷いもんですよ+0
-0
-
72. 匿名 2020/07/26(日) 10:15:24
自分が中学生の頃、まだスマホやインスタがなくて個人のホームページ作るのが流行ってたんだけど、
部活(吹奏楽部)のイベントの様子を同級生がガラケーで撮りまくってホームページに勝手に載せてたことがあった。
匿名で「これ盗撮じゃん!消しなよ!」って書き込んだらホームページの主である同級生が「お前誰やねん、名乗ったら消したるわ!」って返信してきて、当時中学生だった自分は対処法も分からず諦めた…。
個人のホームページでこれなんだから、様々なSNSが普及して不特定多数の人にもっと写真を見られやすくなった今、より写真が嫌いになった。+1
-0
-
73. 匿名 2020/07/26(日) 10:23:17
写真撮るのは嫌いじゃないけど、これいつ撮ったんだよ!っていう飲み会の時の酔った写真を勝手に撮ってくる人は嫌い。殺意を覚える。+2
-0
-
74. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:18
アラフォーになり太った上に老けたので、そんな醜い姿を残したくなくて極力写りません。
ただ、子どもと一緒に遠方の実家に帰省した時は、両親と出かけた先で記念に撮ります。+0
-0
-
75. 匿名 2020/07/26(日) 11:14:46
ブサイクなので写真嫌いです。ママ友軍団での写真はみんな若いし可愛しいおしゃれな人ばかりで地獄でした+3
-0
-
76. 匿名 2020/07/26(日) 11:27:26
基本的に免許証しかない
昨年シャボテン公園(伊豆)に行った時に入り口で強制的に撮らされた
これが最新の写真
家族と係りの人に悪いからブスなりに笑顔で撮ったよ+0
-0
-
77. 匿名 2020/07/26(日) 11:42:31
写真苦手で旅行しても風景しか撮らない
万が一急死した時に写真なくてヤバいなぁ…とは思ってる+0
-0
-
78. 匿名 2020/07/26(日) 11:57:38
デブスだから撮られるのは嫌い
今は加工アプリなんて便利なものもあるけど、そもそも自分の顔が醜すぎて直視したくない
集合写真撮る時は積極的に撮影係に立候補します(笑)+0
-0
-
79. 匿名 2020/07/26(日) 12:03:05
36歳だけど20代30代の写真は一枚もないよ。
自撮りしたことはあります。
すぐ削除して、それ以来自撮りもやめた。+1
-0
-
80. 匿名 2020/07/26(日) 12:08:36
私も嫌い🖕
でも、パート先では何かしらのイベントになると引っ張り出されます。+0
-0
-
81. 匿名 2020/07/26(日) 12:54:43
>>8
加工なしだったら
絶対みんなブスやろ+0
-0
-
82. 匿名 2020/07/26(日) 13:20:30
女子会に行くと「皆で撮ろう♪」という
流れになるのが地獄。
でも、自分だけ「イヤだから」と断れないじゃん・・・
+4
-0
-
83. 匿名 2020/07/26(日) 13:30:44
>>82
それ言い出す子が大体可愛い率高め
あとSNSとかで複数人で自撮りで写ってるのも手前で撮ってる張本人が一番可愛かったりする+3
-0
-
84. 匿名 2020/07/26(日) 14:46:56
顔が可愛い友達がすぐみんなで写真撮ろうって言い出すのが本当に無理だし苦痛。
断ってしらけるのもあれだから撮るけど、「可愛い人はいいですねハイハイ」って思ってる。+3
-0
-
85. 匿名 2020/07/26(日) 15:42:26
>>4
私1人だけ写ってる写真を知人のSNSに勝手にあげられたことがあって気持ち悪い思いをしたことがある。+0
-0
-
86. 匿名 2020/07/26(日) 15:54:17
集合写真撮る時、みんな笑ってーーってするのなんなん。好きにさせて。+0
-0
-
87. 匿名 2020/07/26(日) 17:18:06
自分は撮られるのが大キライなんですけど職場の宣伝写真を撮るときに自分のせいで2回も取り直ししました。カメラマンさんが笑顔でって言うたびに不機嫌な顔になっていきました。芸能人はいつも写真を撮られてスゴいなと思います。+0
-0
-
88. 匿名 2020/07/26(日) 17:19:10
撮られるのは昔から好きじゃない。
だからどこかに行っても風景撮るか
私は入らず写真撮る係。+0
-0
-
89. 匿名 2020/07/26(日) 20:39:08
こっそり一人虚しく真剣に盛る自撮り(誰にも見せることはない)はたまにするけど、一緒に写真撮ろ!とか勝手に携帯向けて撮ってくる人は嫌です。+0
-0
-
90. 匿名 2020/07/27(月) 12:27:32
中学の時、遠足の写真が皆に配られたんだけど、私が大きめに写った写真だけ要らないって男子に押し付けられたのが凄いトラウマで、すっかり苦手になったわ(T_T)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する