-
1. 匿名 2020/07/25(土) 16:52:41
神奈川県藤沢駅南口にパシオス(田原屋)があったのに、何故ドン・キホーテに変わってしまったんですか?しまむら派ではなくパシオス派なので、駅近で気軽に行けていたパシオスはとても貴重でした。藤沢駅にパシオスを戻してください。+16
-0
-
2. 匿名 2020/07/25(土) 16:53:09
ありがとう+17
-0
-
3. 匿名 2020/07/25(土) 16:53:52
町田駅周辺基本なんでもあるから便利だけど
映画館建てて〜+6
-3
-
4. 匿名 2020/07/25(土) 16:54:10
マック&ケンタ希望。+14
-0
-
5. 匿名 2020/07/25(土) 16:55:00
セブンが欲しい。
ファミマばっかりなんだもん+17
-0
-
6. 匿名 2020/07/25(土) 16:55:05
>>1
仕方ないので私は湘南モールフィルのパシオスに行っています+3
-0
-
7. 匿名 2020/07/25(土) 16:55:06
渋谷
周辺というか駅のつくりをなんとかしてくれ
行きたい出口に出られない
迷宮か
+21
-0
-
8. 匿名 2020/07/25(土) 16:55:06
本厚木
駅周辺というより街全体だけど海老名に負けるな~
衰退しすぎて某掲示板ではラーメンと風俗しかない街なんて書かれてるぞ
まさか海老名に負けるとは+8
-1
-
9. 匿名 2020/07/25(土) 16:55:45
池尻大橋駅
東口にもエレベーターが欲しい。
みずほ銀行がなくなって残念です。+5
-0
-
10. 匿名 2020/07/25(土) 16:56:12
藤沢在住
私もパシオス好き!でもドンキも好き!
あのビル5・6階建てだから、両方入ると最高なのにね
因みにオーケーも好き!+5
-0
-
11. 匿名 2020/07/25(土) 16:56:19
東浦和駅
周りはパチンコ屋と塾ばっかり。
大きな本屋さんがほしい。+4
-0
-
12. 匿名 2020/07/25(土) 16:57:08
>>3
意外にないんだよね映画館(南町田にあるけど)
むかしは二つもあったらしい+4
-0
-
13. 匿名 2020/07/25(土) 16:58:10
>>3
南町田のグランベリーモールに映画館ありますよ。まぁ、町田の駅前にあった方が便利だけど。+1
-1
-
14. 匿名 2020/07/25(土) 16:58:25
豊中って駅前に小さいスーパーあるでしょ+2
-0
-
15. 匿名 2020/07/25(土) 16:59:36
乗客数に比べ、ホームと改札をつなぐ階段が狭すぎる。
ホームから改札口に上がるまでに大大大大渋滞で10分かかる時すらある
JR西船橋です+9
-0
-
16. 匿名 2020/07/25(土) 17:01:22
ケンタッキーとミスド。+3
-1
-
17. 匿名 2020/07/25(土) 17:06:49
田町駅
駅ビル(アトレとかエキュートとか)欲しい!+6
-1
-
18. 匿名 2020/07/25(土) 17:11:03
最寄り駅に自動改札機をつけて下さい。
毎回駅員さんに切符を手渡ししなきゃいけないのが気持ち悪くてストレスです。
Suicaが使えたら一番良いけど、せめて自動改札にして下さい。+1
-4
-
19. 匿名 2020/07/25(土) 17:12:14
>>7
渋谷、地図見ても全く分からない。+7
-0
-
20. 匿名 2020/07/25(土) 17:21:29
メディカルモールじゃなく100円ショップ作って欲しかった+1
-0
-
21. 匿名 2020/07/25(土) 17:22:17
松本駅
近くにいい感じのショッピングモールが欲しい。
+2
-0
-
22. 匿名 2020/07/25(土) 17:23:19
今使ってる駅周辺か~改札口もう1個増やしてほしい。
実家周辺は、新幹線も通ってるのに飲食系しかない。
歩いて15分に百貨店とか遠いので、駅ビルに何かしら作ってくれ。+3
-1
-
23. 匿名 2020/07/25(土) 17:27:09
根岸線の港南台です。
8月16日過ぎても、デパ地下残してほしいなぁ…+1
-0
-
24. 匿名 2020/07/25(土) 17:29:46
浦和駅西口
最近できたサンドイッチ屋の列が通行の邪魔になってる。+3
-0
-
25. 匿名 2020/07/25(土) 17:32:07
原木中山駅
駅周辺がちょいちょいタバコの煙が多くていや。
ミスド、マック、モス、ケンタッキーあたりほしい。ショップスにあるけど京葉道路の坂を越えるのがきつくて。+4
-0
-
26. 匿名 2020/07/25(土) 17:33:06
東急池上線の御嶽山駅
から揚げ屋ばかりで困る
ケンタッキー、福から、テリー伊藤の「から揚げの天才」+4
-0
-
27. 匿名 2020/07/25(土) 17:34:12
日本橋駅
ベビーカーでエレベーター使いたいのにけっこう不便+2
-0
-
28. 匿名 2020/07/25(土) 17:36:13
中途半端な観光地のくせにそんなもん建てんな!コンビニ作れ!+0
-0
-
29. 匿名 2020/07/25(土) 17:41:10
清澄白河駅
不定休のお洒落カフェばかりじゃなくて
チェーン店も1件ぐらい作って…ドトールとか+7
-0
-
30. 匿名 2020/07/25(土) 17:55:13
てんやを作って下さい!
@草加駅+3
-0
-
31. 匿名 2020/07/25(土) 18:12:40
バスのロータリー近くにスーパーが欲しい。今は駅の反対側に行かないとスーパーがない。仕事帰りにささっとと買い物したい。+1
-0
-
32. 匿名 2020/07/25(土) 18:21:34
>>8
仲間がいた笑
100均ばっかありすぎですよね🤔+1
-0
-
33. 匿名 2020/07/25(土) 18:37:24
なんか最近精神やられててどんな事でも乗り越えられて来たけどもう無理かもしれないと思う様になり電車来るとフラッと行きそうになる ホームドア付けて欲しい+2
-0
-
34. 匿名 2020/07/25(土) 18:37:27
丸亀製麺かもん+2
-0
-
35. 匿名 2020/07/25(土) 18:40:21
駅からうちまでアーケード作ってほしい
雨でも濡れない日にも焼けないように+2
-0
-
36. 匿名 2020/07/25(土) 19:01:01
西武新宿線久米川駅から
歩ける場所にJR武蔵野線の新駅。
線路はあるのに接続していない。
+1
-0
-
37. 匿名 2020/07/25(土) 19:07:43
成増駅
ダイエー復活して欲しい。
本当、切実。+3
-0
-
38. 匿名 2020/07/25(土) 19:08:04
ニトリデコホームみたいな小さい店舗でいいからホームセンターできてほしい!
本当にホームセンター不毛地帯で困ってる!!!+2
-0
-
39. 匿名 2020/07/25(土) 19:28:13
改札が1つしかない。反対側にもつけてほしい。+0
-0
-
40. 匿名 2020/07/25(土) 20:07:25
>>8
お近くですね。アミュたいしたことないですね。さえない街。+1
-0
-
41. 匿名 2020/07/25(土) 20:11:06
もっと家の近くに引っ越してきて+1
-0
-
42. 匿名 2020/07/25(土) 20:14:00
>>3
新百合ヶ丘にお出で~♪
+0
-2
-
43. 匿名 2020/07/25(土) 20:19:49
>>1
パシオスは大事!+2
-0
-
44. 匿名 2020/07/25(土) 20:22:13
川崎駅
導線悪すぎだから何とかして
ただでさえ混んでるのに乗る人と降りる人がぐちゃぐちゃ+1
-0
-
45. 匿名 2020/07/25(土) 20:24:31
前住んでた東急線の池上駅
しばらく行かなかったら大変なことになってた
元に戻してほしい
池上ってそんなとこじゃないでしょうー!+3
-0
-
46. 匿名 2020/07/25(土) 20:28:10
改札は橋上なのに、上下線ともホームは地上にある。
つまり、電車に乗る時は
家→駅の階段を上がって地上から橋上改札へ→橋上改札を通って、ホームに続く階段を下りる→ホーム
電車に乗り遅れそうな時はかなり辛い。
ダッシュしても間に合わないことが多い。
線路と地元のメイン道路が交差してるんだけど、線路が地上を走って、道路が上を走ってる。
自治体、周辺住民、鉄道会社で話が合わなかったんだろうね。
鉄道会社的には、高架にしてしまいたかったと思うし。+0
-0
-
47. 匿名 2020/07/25(土) 20:30:53
>>7
東京駅、新宿駅はまあ理解できるんだけど、渋谷はなんでああなってるの?途中でサインが消えるし、乗り換えしたいのに外に放り出されて終わりだし。
区画整理うまくいかなかったんだろうか。+4
-0
-
48. 匿名 2020/07/25(土) 20:38:35
>>23
高島屋ですか?+1
-0
-
49. 匿名 2020/07/25(土) 20:45:22
上りと下りの改札が別々です。
間違えてホームに入ると、思いっきりぐるりと大回りをしないと反対ホームに行けません。
走ってもまず無理でしょう。
ぐるりと大回りをしている間に、乗りたかった方向の電車を1本見送ることになるくらい離れています。
改札口にも方面を間違えないよう大きな看板が貼ってありますが、本当に気を付けた方が良いです。
あー、やだやだ。+3
-0
-
50. 匿名 2020/07/25(土) 21:44:34
ウェルシア帰ってきて…+1
-0
-
51. 匿名 2020/07/25(土) 21:53:32
>>8
本厚木って、千代田線にもつながってるし新宿も出られるし、近場で買い物だと車だからなのかな?と、本厚木に行ったときに思ったことがある。+2
-0
-
52. 匿名 2020/07/25(土) 21:57:24
>>47
元からの町並みとかの縛りで広い敷地が確保できなかったんじゃないかと思える、苦肉のつくりだなと思う。+1
-0
-
53. 匿名 2020/07/25(土) 22:27:18
>>1
トピタイ見て、最寄駅にパシオス欲しい、と思ってトピ開けたらトピ主もパシオスの話題でびっくりした笑+2
-0
-
54. 匿名 2020/07/25(土) 22:29:48
京都駅
もう駐車代高い。もっと安くして。
そしてもっと増やして。+0
-0
-
55. 匿名 2020/07/26(日) 02:08:11
新潟駅 バスと人間が駅を通過できるのはいつですかーー
+0
-0
-
56. 匿名 2020/07/26(日) 04:57:08
舎人ライナー 日暮里駅以外全て
下りのエスカレーターつけてくれー!+1
-0
-
57. 匿名 2020/07/26(日) 07:42:17
相模大野 伊勢丹帰ってきて〜+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する