-
1. 匿名 2020/07/24(金) 22:55:14
そもそも悩むほどの点数ではない+902
-10
-
2. 匿名 2020/07/24(金) 22:55:26
うーん+23
-2
-
3. 匿名 2020/07/24(金) 22:55:35
突然何もかもがうまくいきだす+797
-0
-
4. 匿名 2020/07/24(金) 22:56:08
これ…!進研ゼミでやったところだ!
その前に授業で絶対やってるやろ+1200
-3
-
5. 匿名 2020/07/24(金) 22:56:11
恋愛までうまくいく+624
-1
-
6. 匿名 2020/07/24(金) 22:56:17
いつか規制がかかりそうなレベルのコンプレックス煽りと自己啓発セミナーみたいなノリ+422
-1
-
7. 匿名 2020/07/24(金) 22:56:20
シクスティナイン+19
-12
-
8. 匿名 2020/07/24(金) 22:56:23
「あっ…これ進研ゼミで出た問題だ!」+501
-4
-
9. 匿名 2020/07/24(金) 22:56:25
赤ペン先生はカニの絵がうまい🦀+493
-2
-
10. 匿名 2020/07/24(金) 22:56:31
塾に行ってる友達の成績が下がる+578
-3
-
11. 匿名 2020/07/24(金) 22:56:33
進研ゼミを始めただけで
勉強以外の友達関係や部活まで何もかもが上手く行く展開になりがち+687
-0
-
12. 匿名 2020/07/24(金) 22:56:43
>>4
笑ったw+322
-1
-
13. 匿名 2020/07/24(金) 22:56:49
先生がいくら説明しても分からなかった問題が、進研ゼミの説明文読んだらあっという間に理解した+470
-1
-
14. 匿名 2020/07/24(金) 22:57:17
進研ゼミのチラシが来ると漫画だけ読む+833
-0
-
15. 匿名 2020/07/24(金) 22:57:22
75点とかで、ガックリする+328
-1
-
16. 匿名 2020/07/24(金) 22:57:24
進研ゼミを始めると勉強も恋も部活も全て上手く行く
「次はキミの番だ!」が決めゼリフ+620
-3
-
17. 匿名 2020/07/24(金) 22:57:26
進研ゼミを始めると、テストだけでなく、部活も恋愛も上手く行く。+243
-1
-
18. 匿名 2020/07/24(金) 22:57:28
これまで途中で投げ出すタイプだったのに、なぜか進研ゼミだけはきちんとできる+563
-0
-
19. 匿名 2020/07/24(金) 22:57:30
40点が90点になる+253
-1
-
20. 匿名 2020/07/24(金) 22:57:40
小学生のころ、これポストに入ってるとテンション上がった笑+526
-0
-
21. 匿名 2020/07/24(金) 22:57:46
恋も勉強も!+82
-0
-
22. 匿名 2020/07/24(金) 22:57:54
初めからそこそこ点数が高い+185
-1
-
23. 匿名 2020/07/24(金) 22:58:01
結局は毎月テキストが溜まっていくのが現実。+474
-1
-
24. 匿名 2020/07/24(金) 22:58:04
お前らゼロとレイが合わされば無限大だ+9
-1
-
25. 匿名 2020/07/24(金) 22:58:08
部活でシュート決められるようになる+351
-0
-
26. 匿名 2020/07/24(金) 22:58:08
親友もしくは幼なじみが突然成績が上がりだす。+284
-0
-
27. 匿名 2020/07/24(金) 22:58:21
親「どうせ続かない」+413
-1
-
28. 匿名 2020/07/24(金) 22:58:27
退会歴のある会員には、お母さん「あなた一度やめたじゃない」、子供『今度はちゃんとやるから』のシーンが入ると聞いた気がする+456
-2
-
29. 匿名 2020/07/24(金) 22:58:27
部活で優勝する
いきなりクラス全員に好かれる+163
-0
-
30. 匿名 2020/07/24(金) 22:58:37
>>4
www
授業でやってないのにテストに出るわけないもんねw+359
-0
-
31. 匿名 2020/07/24(金) 22:58:40
塾と比べがち
なぜか塾を下に見てる+219
-1
-
32. 匿名 2020/07/24(金) 22:58:40
>>1
医学部志望なのかもしれない+221
-2
-
33. 匿名 2020/07/24(金) 22:58:53
いつも似たような漫画なのにきっちり読んでしまう+254
-0
-
34. 匿名 2020/07/24(金) 22:59:15
誰に向かってしゃべってるの?ってコマがある+152
-0
-
35. 匿名 2020/07/24(金) 22:59:16
たまに人気出て、同人誌化するキャラいるよね。+16
-2
-
36. 匿名 2020/07/24(金) 22:59:26
>>20
分かるw ダッシュで封筒開けてたw+192
-0
-
37. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:06
男子向けもこの絵の漫画なの?+28
-1
-
38. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:08
「やってて良かった☆進研ゼミ!」笑+151
-3
-
39. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:18
>>32
そうだとしたら塾に行ってないとか絶対に無いと思う…+137
-2
-
40. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:21
飼ってる犬とか猫まで喜んでる
恋愛がトントン拍子+174
-2
-
41. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:22
このDMって今もあるの?
久々に読みたいw+180
-2
-
42. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:32
>>3
好きな先輩or幼馴染みとうまくいくとかね+152
-0
-
43. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:34
志望校に入っている憧れの先輩が高校生活をエンジョイ出来てる秘訣がやっぱり進研ゼミ+160
-2
-
44. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:37
+176
-1
-
45. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:40
>>20
私もー!漫画は必ず読んでたw+167
-3
-
46. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:42
母「月々このくらいならお父さんのビール減らせば大丈夫ね」+301
-1
-
47. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:56
漫画と付録がメインで教材がオマケみたい+98
-1
-
48. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:57
>>10
笑ったww
確かにそんな話あった+151
-0
-
49. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:58
>>37
届く漫画は一緒だよ+36
-1
-
50. 匿名 2020/07/24(金) 23:01:19
え?何それ…笑+201
-1
-
51. 匿名 2020/07/24(金) 23:01:20
進研ゼミ始めたら何もかも上手く行く+30
-0
-
52. 匿名 2020/07/24(金) 23:01:21
ラストのコマは桜と入学式+195
-0
-
53. 匿名 2020/07/24(金) 23:01:28
>>28
退会歴ないけど、そのシーンみたような…+105
-1
-
54. 匿名 2020/07/24(金) 23:01:31
母親「あんたにこれ届いてるけど…」+159
-1
-
55. 匿名 2020/07/24(金) 23:01:33
料金については触れない+154
-2
-
56. 匿名 2020/07/24(金) 23:01:34
>>10
そして志望校に落ちて闇の世界に堕ちるかのような扱い+196
-1
-
57. 匿名 2020/07/24(金) 23:01:40
なぜか進研ゼミを始めたらスポーツ万能になってる。+93
-0
-
58. 匿名 2020/07/24(金) 23:01:43
>>1
中学生か高校生かでだいぶ違うな。+114
-0
-
59. 匿名 2020/07/24(金) 23:02:11
>>38
公文式みたいwww+33
-0
-
60. 匿名 2020/07/24(金) 23:02:12
進研ゼミのおかげで突然何もかもできるようになる。
うまく話せなかった好きな子とも話せるようになったり。+71
-1
-
61. 匿名 2020/07/24(金) 23:02:12
子供産まれて「こどもちゃれんじ」のDMくるようになったけど同じようなマンガが入ってて笑った
「えっ、うちの子トイトレ出遅れてる?!」みたいなやつ+171
-1
-
62. 匿名 2020/07/24(金) 23:02:12
青汁並みにどんなドン底からも救い出してくれる存在+86
-1
-
63. 匿名 2020/07/24(金) 23:02:16
ページの途中で主人公がご丁寧に「○○な機能もついてるんだー!」といかにも宣伝口調+140
-0
-
64. 匿名 2020/07/24(金) 23:02:19
>>5
もはや全然勉強関係ない分野まで全てうまくいきだすよね
「このゼミのおかげで人生180度変わりました!」って言わんばかりw+115
-0
-
65. 匿名 2020/07/24(金) 23:02:33
読んだら捨ててたけど、今思えば全部置いておけばよかったなー
過去の漫画全部集めたやつ作ってくれたら、安価なら買うわw+140
-0
-
66. 匿名 2020/07/24(金) 23:02:34
>>44
女の子の足が柵越えているよ+133
-0
-
67. 匿名 2020/07/24(金) 23:02:43
経営不振にあえぐ町工場
+4
-0
-
68. 匿名 2020/07/24(金) 23:02:46
>>3
なんで勉強の成績上がったからって部活の成績も上がるんだよ!
文武両道才色兼備かよ!!!+135
-2
-
69. 匿名 2020/07/24(金) 23:03:02
>>64
宗教みたいw+25
-1
-
70. 匿名 2020/07/24(金) 23:03:03
進研ゼミを始めるほどの点数ではない+6
-2
-
71. 匿名 2020/07/24(金) 23:03:04
勉強中の主人公の独り言が多い+44
-0
-
72. 匿名 2020/07/24(金) 23:03:10
+211
-0
-
73. 匿名 2020/07/24(金) 23:03:32
>>1
悩むよこの点数じゃ…+41
-58
-
74. 匿名 2020/07/24(金) 23:03:40
>>44
手すりと足おかしいwwww
これokしたの誰だよwwww+118
-0
-
75. 匿名 2020/07/24(金) 23:03:44
「母さん!俺、進研ゼミやってみたい!」
「ガル男は習い事続かないでしょ」
「いや!進研ゼミは他とは違うんだ!」
みたいな親子間の会話+196
-0
-
76. 匿名 2020/07/24(金) 23:03:54
>>54
うちは子どもに渡さずそのままゴミ箱だ
+45
-0
-
77. 匿名 2020/07/24(金) 23:04:17
>>41
小学三年生の息子に月1で届くよw
+72
-0
-
78. 匿名 2020/07/24(金) 23:04:30
>>25
私が小~中学生の頃は、スラムダンクとか流行ってたからか、バスケ部の設定多かった気がするw
進研ゼミ始めると急にスポーツまで上手くなるのよね!w+101
-1
-
79. 匿名 2020/07/24(金) 23:04:39
盛りだくさんな内容のはずなのに1日たった10分で終わるという+74
-1
-
80. 匿名 2020/07/24(金) 23:04:41
>>46
唯一存在感を発揮するお父さん「えっ!?」+123
-1
-
81. 匿名 2020/07/24(金) 23:04:43
科学と学習+0
-0
-
82. 匿名 2020/07/24(金) 23:04:56
>>50
なんで憧れって漢字で書かないんだ?+102
-1
-
83. 匿名 2020/07/24(金) 23:04:57
>>61
あれ定期的に届くよね!
つい最近きたやつが、ママとママ友がマスクして話してて、そこらへんもしっかりしてるんだなって思ったわ笑+115
-2
-
84. 匿名 2020/07/24(金) 23:04:59
>>1
これ痴漢されてる顔やろ+16
-33
-
85. 匿名 2020/07/24(金) 23:05:20
ハナコのコントで進研ゼミのネタあって面白かった
+24
-0
-
86. 匿名 2020/07/24(金) 23:05:21
コミケで進研ゼミコーナーなかった?
壁際に。+1
-0
-
87. 匿名 2020/07/24(金) 23:05:26
>>66
何もかもうまくいく+37
-0
-
88. 匿名 2020/07/24(金) 23:05:37
勉強うまくいく、憧れてた先輩ともいい感じになる
『実は俺も進研ゼミやってるんだ』+59
-0
-
89. 匿名 2020/07/24(金) 23:05:41
ダイナミックな作画ミス+71
-0
-
90. 匿名 2020/07/24(金) 23:05:51
>>6
早くガルの誰か指摘したれ+17
-1
-
91. 匿名 2020/07/24(金) 23:06:14
友達や先輩が全員真剣ゼミしてる+6
-0
-
92. 匿名 2020/07/24(金) 23:06:19
進研ゼミのベネッセなんて河合塾、駿台どころか東進にも劣るのに+22
-3
-
93. 匿名 2020/07/24(金) 23:06:44
>>1
親がものすごく厳しくて高得点しか認めてもらえないとか?
平均点=恥みたいに叩き込まれたり+137
-0
-
94. 匿名 2020/07/24(金) 23:06:50
>>77
そうなんだ!うちまだ幼稚園児だから小学校上がったら来るかな?楽しみだ!笑+31
-1
-
95. 匿名 2020/07/24(金) 23:06:57
>>1
教育上良くない点数+119
-1
-
96. 匿名 2020/07/24(金) 23:07:08
昔どこかのブログだかmixiのコミュだかでまとめられてたのを見つけて読み耽ったことがあるw+7
-0
-
97. 匿名 2020/07/24(金) 23:07:13
勉強しかしてないはずなのに部活で補欠からレギュラーに格上げ+49
-0
-
98. 匿名 2020/07/24(金) 23:07:22
>>54
そっから「あんたがそんなに言うなら…」って母親が折れて進研ゼミ入会
漫画も現実も+68
-0
-
99. 匿名 2020/07/24(金) 23:07:33
最後は行き詰まった友人にも勧めて皆でチャンスを掴もうとする+29
-1
-
100. 匿名 2020/07/24(金) 23:07:42
>>93
69点
69に反応+21
-0
-
101. 匿名 2020/07/24(金) 23:07:54
>>5
部活でも良い成績残すよね+31
-1
-
102. 匿名 2020/07/24(金) 23:08:38
突然現れる志望校の先輩+46
-0
-
103. 匿名 2020/07/24(金) 23:08:41
>>61
ある日ママ友とお茶していたら、ママ友の子の方が色んな事が出来ていて凹む、そして実は最近こどもちゃれんじ始めたの〜からの、家に届いているDMを開封、
子供が凄い食いつき方でさっそくしまじろうのマネをして積極的に色んな事をやり出す
今ならこんな特典もあるし、月に2000円ちょっとなら習い事に通うより全然安くて便利!
なんて言うしまじろう様様の展開ね+108
-3
-
104. 匿名 2020/07/24(金) 23:08:51
主人公の兄か姉は優秀+20
-1
-
105. 匿名 2020/07/24(金) 23:08:52
>>50
小学生に対して求めることが高すぎる+173
-1
-
106. 匿名 2020/07/24(金) 23:09:01
通勤電車の中で単語帳+5
-0
-
107. 匿名 2020/07/24(金) 23:09:04
>>20
わかるー。
しょーもないんだけど漫画みてたわ。+90
-0
-
108. 匿名 2020/07/24(金) 23:09:28
昔やりたかったよー...貧乏だから出来なかったけどさ+11
-1
-
109. 匿名 2020/07/24(金) 23:09:34
>>39
やっぱり医学部目指してるような子は中学の時点で塾に行ってたりしてるのかな?+25
-0
-
110. 匿名 2020/07/24(金) 23:09:41
>>82
「憧」は小学校では習わないからではないかな?
セリフの内容からするに、この漫画は小学生がターゲットみたいだし+35
-0
-
111. 匿名 2020/07/24(金) 23:09:42
先輩じゃなくて先パイ表記+15
-0
-
112. 匿名 2020/07/24(金) 23:10:00
実力の問題である部活動が全く関係ない勉強だけで向上
+7
-0
-
113. 匿名 2020/07/24(金) 23:10:07
>>1
平均以下でも恥ずかしくないと言う子は、はなからターゲットにしてないのよ、きっと+180
-1
-
114. 匿名 2020/07/24(金) 23:10:20
「お前最近頑張ってるよな!」+18
-0
-
115. 匿名 2020/07/24(金) 23:10:24
超絶イケメン「実はオレ進研ゼミやってるんだ」+48
-0
-
116. 匿名 2020/07/24(金) 23:10:26
>>98
で、現実はそんな上手くいかなくて、「話と違うじゃん」って子どもにあたってるママ友が近所にいるw+32
-0
-
117. 匿名 2020/07/24(金) 23:10:46
>>1
69点なら中間試験、期末試験で何とかギリギリセーフ。レポートと授業態度にきをつけてればギリギリ進級出来ると思う。+52
-4
-
118. 匿名 2020/07/24(金) 23:10:52
いまなら定期テスト要点集プレゼント
電子辞書プレゼント
景品豪華+34
-0
-
119. 匿名 2020/07/24(金) 23:11:00
>>82
強調したいんだと思う+7
-0
-
120. 匿名 2020/07/24(金) 23:11:09
進研ゼミあるある、ではなく漫画あるあるってピンポイントだね笑+9
-0
-
121. 匿名 2020/07/24(金) 23:11:18
>>50
帰宅部志望の主人公かもしれないのに+100
-1
-
122. 匿名 2020/07/24(金) 23:11:21
「○○ってすごく沢山勉強してるんでしょ?」
「ううん、たった15分だけだよ!」
「!?」+119
-0
-
123. 匿名 2020/07/24(金) 23:11:25
漫画→少し押せば親がやらせてくれる
現実→どうせ飽きて溜まるだけだし高いからダメ
+51
-1
-
124. 匿名 2020/07/24(金) 23:11:26
>>109
小学校、いや幼稚園から塾通いだよ。+39
-1
-
125. 匿名 2020/07/24(金) 23:11:28
男子校や女子校版の漫画はないのかね?
そもそも私立の中高一貫の子は進研ゼミとらないのかな+7
-0
-
126. 匿名 2020/07/24(金) 23:11:35
そういえば、日ペンの美子ちゃん? あの広告漫画もまだあるのかな?+9
-1
-
127. 匿名 2020/07/24(金) 23:11:51
消えたラムリン+12
-0
-
128. 匿名 2020/07/24(金) 23:12:20
これが最後のチャンス!が 何回もある。+66
-0
-
129. 匿名 2020/07/24(金) 23:12:24
片思いしてる女の子が話題の女優の苗字と名前の組み合わせ+32
-0
-
130. 匿名 2020/07/24(金) 23:12:35
ドラゼミ+0
-2
-
131. 匿名 2020/07/24(金) 23:12:44
主人公に対して敵意むき出しの恋のライバル天才君がいる
※天才くんは進研ゼミやってない。
主人公は成績まあまあだけど進研ゼミを始めたことで成績が上がり、好き子とも急接近。
テストでライバル君より良い点を取り、ライバル君に何故急に成績が良くなったか、主人公に聞いてくる
主人公 僕は進研ゼミをはじめたんだよ!
ライバル君 僕と進研ゼミはじめてみようかな!
+31
-0
-
132. 匿名 2020/07/24(金) 23:12:50
急に出てくる実写の教材説明+46
-0
-
133. 匿名 2020/07/24(金) 23:13:14
>>129
桐谷
美玲とか+0
-3
-
134. 匿名 2020/07/24(金) 23:13:58
何かの機会に創価の漫画を読んだ
流れがまるっきり進研ゼミで笑ったけど、宗教と同じ勧誘方法なのかと思うと怖くなった
あんなの子供なら簡単に洗脳される
現に自分も中学に上がる時進研ゼミの漫画でよく「板書が早すぎて追いつかない!!」っていうの見て震えながら進学したら余裕で間に合った+59
-1
-
135. 匿名 2020/07/24(金) 23:14:12
>>127
単身赴任+8
-0
-
136. 匿名 2020/07/24(金) 23:14:20
何年か前に、4コママンガコンテストがあって
ネタ投稿であふれてませんでしたか?
プロの漫画家まで参戦してたw+11
-0
-
137. 匿名 2020/07/24(金) 23:14:56
>>125
高校受験があるかないかで違ってくると思う
私立の中高一貫校の子だと学校の課題で精一杯って可能性もあるし+6
-0
-
138. 匿名 2020/07/24(金) 23:15:29
この話、小学生の頃から友達としてたわ笑
懐かしい!+5
-1
-
139. 匿名 2020/07/24(金) 23:15:36
「あんたどうせやらないでしょ」って、ベネッセもわかってるんだ。
そういう子がどうやって「やる子」になるのか、漫画でも描かれてるのかな。+15
-0
-
140. 匿名 2020/07/24(金) 23:15:56
休ませてくれないほどの教材の量+19
-1
-
141. 匿名 2020/07/24(金) 23:16:23
最終的に集中力の問題+11
-0
-
142. 匿名 2020/07/24(金) 23:16:49
今ネットでちょっとだけ進研ゼミの漫画公開されてて読んでる。うん、あるあるだらけで面白い笑+18
-0
-
143. 匿名 2020/07/24(金) 23:17:00
>>32
医学部志望なら、点数じゃなくて偏差値が69でも落ち込みそう+66
-0
-
144. 匿名 2020/07/24(金) 23:19:01
>>1
たまに80点で悩んでる時ある+124
-0
-
145. 匿名 2020/07/24(金) 23:19:21
憧れのユウタ先輩は部活であんなに頑張っているのに、成績は学年でトップクラス。+20
-0
-
146. 匿名 2020/07/24(金) 23:19:33
進研ゼミしたい!
初めはママがどうせしないでしょ?!とか言う
憧れの先輩から話を聞いてママを説得する
テストで、これ進研ゼミでやった所だ!
成績メキメキ!余裕が出来て部活でも活躍!
憧れの先輩に接近☆
試合終わったら今度一緒に〇〇行く約束
コレってもしかして、、、!?ドキドキ💓
進研ゼミのおかげかも…
友達にはナイショ☆
+66
-0
-
147. 匿名 2020/07/24(金) 23:20:08
3歳児のママだけど、こどもチャレンジの勧誘漫画がくる。
冴えない主婦がチャレンジを始めたら
子育てを楽しむイキイキママに!
子供はどんどん成長し、夫もイクメンに!
みたいな内容。
何も成長していない...+75
-1
-
148. 匿名 2020/07/24(金) 23:20:08
>>124
幼稚園からとなると本人以前に親の熱意が凄いね
確かに医学部は生半可な努力じゃ入れないのも事実だけど+28
-0
-
149. 匿名 2020/07/24(金) 23:20:17
>>61
子どもが赤ちゃんの時来たなぁ
その時は歯磨きをさせてくれなくてママが困っているけど、チャレンジのおもちゃを使えば嫌がらずに歯磨きできる!!みたいな内容だった
その時、ウチも息子の歯磨きに手こずっていたけど、このおもちゃを使っても上手く出来なかったら更に落ち込むwwwと思って、あえて手を出さなかったよ+54
-0
-
150. 匿名 2020/07/24(金) 23:20:42
>>113
うわ…図星
私こんなん見ても
67点とかで落ち込むなんてメンタル弱〜
って感じだったよ
〜そしてクズな大人になった〜
+55
-1
-
151. 匿名 2020/07/24(金) 23:20:51
進研ゼミに入る→教育機材が届く→「こういうの使うの苦手だなぁ」→使いこなす
あれを使いこなした所でテストの点数は変わらないと思うが・・+22
-0
-
152. 匿名 2020/07/24(金) 23:22:42
>>11
なんなら恋愛までうまくいくしね
資料たのもうかな…+21
-0
-
153. 匿名 2020/07/24(金) 23:23:15
>>50
アコガレの先輩がもれなく進研ゼミやっててる
アコガレw+120
-1
-
154. 匿名 2020/07/24(金) 23:23:41
漫画が読みたいがために進研ゼミやらないって友達がいた
入会したらこなくなるから笑+62
-0
-
155. 匿名 2020/07/24(金) 23:23:41
何故か登場人物の名前がカタカナのことが多い
あと志望校の高校の名前がキラキラ感強め+12
-0
-
156. 匿名 2020/07/24(金) 23:24:28
塾通ってる人は全く効果が上がらず行き詰まる。実際は行けば嫌でも勉強しなきゃいけない塾の方が効果ありそう。ゼミは子供が自発的に時間作ってやらなきゃいけないわけだし。
広告漫画を作ってる奴は塾に親でも殺されたんか?と聞きたくなるレベル。+44
-1
-
157. 匿名 2020/07/24(金) 23:24:37
お母さん「もう…!そこまでいうなら仕方ないわね」+15
-1
-
158. 匿名 2020/07/24(金) 23:25:27
>>50
小6なのに「デキル中学生スタイル」を求められるのか。酷だな。+155
-0
-
159. 匿名 2020/07/24(金) 23:26:09
>>154
私も一回も入会しなかったから勧誘マンガにだけはやたら詳しい笑+20
-0
-
160. 匿名 2020/07/24(金) 23:26:41
進研ゼミしていないと人生変わるみたいな漫画あったね。+5
-0
-
161. 匿名 2020/07/24(金) 23:27:05
>>75
仕方ないわね〜
アンタがここまで勉強やる気になるのも初めてだし…+26
-0
-
162. 匿名 2020/07/24(金) 23:27:15
>>127
ニャッキー投入+11
-0
-
163. 匿名 2020/07/24(金) 23:27:35
>>20
姉妹で回し読みw+50
-1
-
164. 匿名 2020/07/24(金) 23:30:28
そういえば、どこから進研ゼミに個人情報バレてるんだろう?
何年生っていうのも正確だよね?+56
-0
-
165. 匿名 2020/07/24(金) 23:30:40
>>1
部活動やっててこの点数だもんね
進研ゼミに入るより、部活辞めればいいだけの話+71
-2
-
166. 匿名 2020/07/24(金) 23:30:55
>>134
宗教と同じかー、なるほどね。
それで思ったけど、開運グッズ的なのもそんな感じだよね。変な石ついてるブレスレットとか米に名前書いたネックレスとか。冴えない何もいいことがない私なのに、これを身につけたら不思議とパワーを感じました!こんなにいいことがありました!って。
洗脳は弱みにつけ込んで来るってよく分かる。怖。
トピずれごめん。+11
-1
-
167. 匿名 2020/07/24(金) 23:31:34
>>50
最後小さく「帰れ」って…
性格悪いし髪型も校則違反だろ+143
-1
-
168. 匿名 2020/07/24(金) 23:32:56
>>11
でも本当にうまくいくんじゃないかと思ってしまっていた高校時代。
全くうまくはいきませんでした……。+8
-1
-
169. 匿名 2020/07/24(金) 23:33:03
>>166
昔の雑誌の後ろに載っていた胡散臭い広告あったよね
万札風呂に女と入ってるおじさんのやつとか+16
-0
-
170. 匿名 2020/07/24(金) 23:33:19
先生「今回100点だったのは〇〇さん(主人公)だけです!」
生徒「すご〜い!」
いや、なんでそれまであんまり成績良くなかったから進研ゼミ始めたばかりの奴だけなの?
今までずっと成績良い奴くらいクラスにいるでしょw+54
-0
-
171. 匿名 2020/07/24(金) 23:34:37
逆から読むとバットエンド+5
-0
-
172. 匿名 2020/07/24(金) 23:34:55
勉強のやる気出すためだけに進研ゼミの漫画は捨てずにためて読んでた+7
-0
-
173. 匿名 2020/07/24(金) 23:36:29
>>56
これね笑+81
-0
-
174. 匿名 2020/07/24(金) 23:36:51
>>27
「でも進研ゼミなら毎回赤ペン先生が丸つけてくれて、僕にあったコメントをくれるんだ!しかもポイントを集めると好きなプレゼントと交換出来るんだよ!」
母「あら、そうなの?この子がそこまで言うんじゃ…」+108
-0
-
175. 匿名 2020/07/24(金) 23:39:15
>>44
進研ゼミやるとこんな技まで出来るようになるんだ!+58
-0
-
176. 匿名 2020/07/24(金) 23:40:02
>>152
アラサーだけど恋愛も友達関係も良くなるならほしいな
いまからでも遅くないかな…+25
-0
-
177. 匿名 2020/07/24(金) 23:40:34
>>50
何それ?が正解
何だよデキル中学生スタイルって
お前誰やねんw+126
-0
-
178. 匿名 2020/07/24(金) 23:40:59
>>168
本当に上手く行く→皆始めて上手く行く→競争激化→落ちこぼれる人が生まれる
何もかもが上手くなんてあり得ないんだよねw+8
-0
-
179. 匿名 2020/07/24(金) 23:42:59
>>148
親が医者でお金つめば入れるよ+18
-0
-
180. 匿名 2020/07/24(金) 23:43:29
>>25
ケロッグのコマーシャルみたい。
グ~レイトッ!+6
-1
-
181. 匿名 2020/07/24(金) 23:47:33
>>176
声出して笑ってしまったww
その発想は無かった。
私も婚活のつもりで頼みたいわw
+33
-0
-
182. 匿名 2020/07/24(金) 23:47:36
>>152
真剣恋愛婚活ゼミ
平均以下の冴えなかった私だったけどこのおかげでイケメンと結ばれました!!
次はあなたの番です☆+27
-0
-
183. 匿名 2020/07/24(金) 23:49:09
>>14
たまにさぁ、趣味じゃない絵の時あるんだよね。その時はちょっとショック受ける。笑それでも読むんだけどさ。笑+95
-0
-
184. 匿名 2020/07/24(金) 23:49:11
+58
-0
-
185. 匿名 2020/07/24(金) 23:49:13
>>50
wwこれは笑ってはいけない漫画ですか?+74
-1
-
186. 匿名 2020/07/24(金) 23:57:38
>>50
これは誰も部活入れませんわ(笑)ていうか変な先輩がいる部活には入らない方がいいよw+106
-1
-
187. 匿名 2020/07/25(土) 00:06:10
>>20
無料の漫画が届いたー!!!!って喜んで読んでたなぁ。+73
-0
-
188. 匿名 2020/07/25(土) 00:08:13
>>173
高校受験失敗なんてよくあることだし、いくらでも挽回できるよね
この世の終わりってくらい落胆する気持ちはわかるけど+80
-0
-
189. 匿名 2020/07/25(土) 00:09:25
>>20
毎回、楽しみだったー!
いま思うと、あのDMが届くのは個人情報がもれてたからなのかな??+59
-0
-
190. 匿名 2020/07/25(土) 00:14:15
このお母さん、人気だったみたいだね。+30
-1
-
191. 匿名 2020/07/25(土) 00:15:26
好きな人もゼミをやっていて、話が合うようになる+6
-0
-
192. 匿名 2020/07/25(土) 00:17:54
先パイ←なぜかカタカナ+10
-0
-
193. 匿名 2020/07/25(土) 00:18:53
過去にもやってて一度辞めてる設定で今の進研ゼミは以前とは違うから大丈夫ってのが延々と続く+3
-0
-
194. 匿名 2020/07/25(土) 00:21:32
>>192
先輩の輩って中学で習うからでは?+4
-0
-
195. 匿名 2020/07/25(土) 00:22:48
>>14
わかるw
私は妹弟宛に届いたやつも漫画だけ読んでた。結構好きな内容のやつが3冊ぐらいあって、ずっととってたな。+55
-0
-
196. 匿名 2020/07/25(土) 00:22:50
>>175
めちゃくちゃ笑った!+13
-1
-
197. 匿名 2020/07/25(土) 00:33:24
>>93
全教科100点が当たり前で、95点以下なら怒られ98点99点ならなぜ間違えたのか詰問され、褒められることのない優等生がいました。私の70点くらいのテストを見て「私なら家に入れてもらえない」と言ってました。+36
-0
-
198. 匿名 2020/07/25(土) 00:35:49
人生何もかも上手くいく夢のような物語を信じて入った自分はある意味純粋だったわ
現実はある程度の頭がないとテキストも解けないしすぐに溜まって授業にもついていけなくなって成績も入る前より悪くなった+3
-0
-
199. 匿名 2020/07/25(土) 00:36:43
女子と男子は漫画が違うって聞いた。
男子は勉強はもちろんなぜかサッカーも上手くなるというチャレンジならではのお馴染みのオチ。
女子のは好きな先輩をまさかの幼なじみの男の子も好きで…というボーイズラブ風味を取り入れて、さすがにクレーム来たのかすぐその設定は止めたらしい。+10
-0
-
200. 匿名 2020/07/25(土) 00:41:08
>>16
決めゼリフ吹いたww
そうそう、ほんとそれw+26
-1
-
201. 匿名 2020/07/25(土) 00:41:21
>>44
エッシャーか?+16
-0
-
202. 匿名 2020/07/25(土) 00:45:07
>>20
漫画目当てでポストよく覗いてたw+20
-0
-
203. 匿名 2020/07/25(土) 00:45:41
>>199
そうなんだ知らなかった学年は違えば多少は変わるだろうけど内容は男女同じだと思ってた
弟がいるから男バージョンも読めばよかった+5
-0
-
204. 匿名 2020/07/25(土) 00:46:50
>>16
ゼミやったけど私の番は来なかった+62
-0
-
205. 匿名 2020/07/25(土) 00:47:52
>>50
デキル中学生スタイルっていうのを身につけないと部活に入れないんだ。
中学生の時部活に入ってた私もそんなスタイル身についてたんだ!+29
-0
-
206. 匿名 2020/07/25(土) 00:49:37
>>167
こんなヤツに憧れる設定にしちゃいかんね。勉強よりこっちの方がヤバいわ+27
-0
-
207. 匿名 2020/07/25(土) 00:50:44
中学生なのにバッチリメイクに茶髪+17
-0
-
208. 匿名 2020/07/25(土) 00:53:14
>>190
美魔女ぽくて胸大きいからかしら+32
-0
-
209. 匿名 2020/07/25(土) 00:53:35
>>50
老けた中学生で草+68
-0
-
210. 匿名 2020/07/25(土) 00:55:35
>>198
身に付ければ幸せになれるペンダント信じ込んじゃうのと同じ仕組みだよね。これは洗脳だ‥+3
-0
-
211. 匿名 2020/07/25(土) 00:57:27
急に恋が発展する
てか前にどん兵衛ゼミナールって謎の話あって笑ったw+21
-1
-
212. 匿名 2020/07/25(土) 01:10:07
>>211
サブリミナルどん兵衛+21
-0
-
213. 匿名 2020/07/25(土) 01:15:26
>>211
女の子の制服どうなってるの?セーラーの中にワイシャツ?
どん兵衛美味しい+23
-0
-
214. 匿名 2020/07/25(土) 01:28:51
>>146
友達にはナイショ☆ は誤りです。
友達にも実はね、、って薦めて終わるよ、進研ゼミは口コミで広げてもらわないと困るから!+26
-0
-
215. 匿名 2020/07/25(土) 02:08:48
ちょっとトピずれだけど私の男友達はDMの宛名が一文字間違っていて、それが絶妙な間違い方で女の子になってたらしいw
その家はそれがきっかけで進研ゼミは取らず、Z会とか塾にしたって笑+4
-0
-
216. 匿名 2020/07/25(土) 02:09:18
>>80
NO、NO!
父→「珍しく娘がやる気になってるな、仕方ない!ここは可愛い娘の為に我慢するか!実は丁度健康も気になってた所なんだ!!」
娘→恋愛部活勉強うまくいく!
父→健康的にダイエット成功
結果、進研ゼミ最高!+60
-1
-
217. 匿名 2020/07/25(土) 02:34:04
>>1
平均点ちょうどだったら、ギリギリセーフ!とかって思ってたw
でもまんまとこういう漫画に釣られて中学生の時に塾と並行でやってたけど問題集は案外役に立った!+22
-0
-
218. 匿名 2020/07/25(土) 02:34:53
>>50
この作者の漫画進研ゼミでよく見るけど毎回クセが強い奴が出てくる+95
-0
-
219. 匿名 2020/07/25(土) 02:35:26
進研ゼミってやってなくてもどこからともなく封書が届くよね?どこから個人情報漏れてるんだろう。。気になる。+9
-0
-
220. 匿名 2020/07/25(土) 02:37:05
何言ってんのお前+46
-0
-
221. 匿名 2020/07/25(土) 02:56:24
>>1
小学生時代に趣味で集めてたけど、ほんとに75点を「ありえない」と言う子はゼミやるより中学受験するレベルだと思う。+57
-0
-
222. 匿名 2020/07/25(土) 03:01:34
>>87
ワロタwww+8
-0
-
223. 匿名 2020/07/25(土) 03:50:55
親「前にやめたでしょ?付録目的でしょ」
子「今度はちゃんとやるよ」
親「OK〜」
親ちょろい+1
-0
-
224. 匿名 2020/07/25(土) 03:55:17
右肩上がりになってるけど最後判定下がってるからな+47
-0
-
225. 匿名 2020/07/25(土) 04:15:19
>>28
テニプリブーム、テニスが流行った時はテニス部設定だし、サッカー野球が買ったりすると設定もなんだかんだ変わってる気がする!+9
-0
-
226. 匿名 2020/07/25(土) 05:17:23
>>184
なんでペケがついてるのに100点なの!?+21
-0
-
227. 匿名 2020/07/25(土) 05:47:23
良トピ
ブクマしました+4
-0
-
228. 匿名 2020/07/25(土) 06:08:51
私のところは毎月届いてたのに友達のところには1回も届いたことないって人いた。
私のは個人情報漏れてて友達のは漏れてなかったのかな?+6
-0
-
229. 匿名 2020/07/25(土) 06:16:16
不人気漫画家の下手な画+5
-0
-
230. 匿名 2020/07/25(土) 06:59:21
子供が赤ちゃん時代、ベネッセの切手に子供の名前を印刷してくれるサービスや、他の応募者全員サービスに頑なに応募しなかったら、適齢期の子供がいるのに一切届かない笑
まだ漫画あるんだねー読みたいわ
アラフォーの私が小学生の頃から既にあったなぁ+10
-1
-
231. 匿名 2020/07/25(土) 07:05:51
何となく予測はついてるんだけど書いても良いものか、、、
+2
-0
-
232. 匿名 2020/07/25(土) 07:24:36
私も漫画に騙され?はじめたけど、進研ゼミで理解できてコツコツ真面目にやれる人って元からできる人じゃん!って思ったよ+7
-0
-
233. 匿名 2020/07/25(土) 07:56:30
何やかんやリア充+7
-0
-
234. 匿名 2020/07/25(土) 08:07:23
>>20
めっちゃわかる!
でも今の子って、小学生でもスマホやタブレット、スイッチとかで動画みたり娯楽がいっぱいあるから、これには目もくれない
+27
-0
-
235. 匿名 2020/07/25(土) 08:09:42
マンガでははくアニメDVDだけど、オイショだかコラショだかいうキャラクターが出てきて、入会特典の時計を発端に異次元の世界へ行って怪物と闘うという壮大なSFドラマだった。
唐突な展開に子どもも???という感じで、夫と私は「すごい時計を貰えるんだなー」と途中で吹き出した。+6
-0
-
236. 匿名 2020/07/25(土) 08:16:53
志望校入学の日、主人公は晴れ晴れと登校、途中で落ちた子に会い道が別れるんだけど、落ちた方が行く道が暗く、その子も人生の終わりみたいに落ち込んで登校する。
長く生きてるおばちゃんがゆうたるわ、志望校落ちたくらいどってことない、なんなら落ちた方行った方が良いかも。(自分は進学校の超落ちこぼれ)
2人とも女の子やったけど、結婚相手の方が人生左右するよ。+25
-0
-
237. 匿名 2020/07/25(土) 08:17:39
>>11
幸福のペンダントやないか+3
-0
-
238. 匿名 2020/07/25(土) 08:19:59
>>176
母「アラサーで!?だけどあなたがそこまで言うなら今回は仕方ないわね」
仕事恋愛友達関係→全て上手くいく、そんなイキイキしてるあなたを見て同僚が告白
半年後→結婚
母「私もおばあちゃんになる日が近いかも?何もかも進研ゼミのおかげね、ふふ」
+40
-0
-
239. 匿名 2020/07/25(土) 08:34:22
7点とか15点を取ってた私がゼミを始めても
問題の意味が分からなくて15分じゃ足りなかったわ……
でもあの漫画は好きだった+7
-0
-
240. 匿名 2020/07/25(土) 09:07:39
>>42
好きな先輩から進研ゼミの良さを力説されるパターンもある+8
-0
-
241. 匿名 2020/07/25(土) 09:32:51
>>125
Z会とってる子が多いかも
+3
-0
-
242. 匿名 2020/07/25(土) 10:03:11
88点取って「えっ…ウソ!?」+25
-0
-
243. 匿名 2020/07/25(土) 10:16:27
>>173
学校付近の曲がった所で配られる宗教画の世紀末の絶望レベルじゃん+18
-0
-
244. 匿名 2020/07/25(土) 10:25:35
>>6
ベネッセ系全部そうだよね。
一度アンケートに答えたら、こどもちゃれんじのDMが届くようになったけど
入ってた冊子のマンガの内容が毎回まさにそれで、「絶対にやめとこ!」
と思ったわw
+15
-0
-
245. 匿名 2020/07/25(土) 10:30:40
>>44
壊れた梯子でも持ち歩いているのかな?
+18
-0
-
246. 匿名 2020/07/25(土) 10:42:56
>>245
もう梯子にしか見えなくなったw+12
-0
-
247. 匿名 2020/07/25(土) 10:48:35
>>242
こんな点数取ってきたら私も子供も大喜びなんだけど(笑)+17
-4
-
248. 匿名 2020/07/25(土) 10:58:45
>>50
読んでたらムズムズしてくる+8
-0
-
249. 匿名 2020/07/25(土) 11:01:03
>>174
小中学生にして営業マン並のトーク力+29
-0
-
250. 匿名 2020/07/25(土) 11:11:03
>>242
中学の定期テストでこの点でショック受けてるならすでにかなりの成績上位者じゃない?+19
-1
-
251. 匿名 2020/07/25(土) 11:25:28
>>20
自分宛の手紙っていうのが嬉しかった+10
-0
-
252. 匿名 2020/07/25(土) 12:26:52
進研ゼミやってたけど、赤ペン先生一回も出さずにただただ教材が溜まっていくばかりだった。
教材屋さん開そうだった
もったいないことしてたな
お母さんごめんなさい+9
-0
-
253. 匿名 2020/07/25(土) 12:28:00
>>72
ライヤーゲームのBGMかかってそうww+7
-0
-
254. 匿名 2020/07/25(土) 12:28:23
進研ゼミやるより普通に塾通った方が成績上がったわ。
お洒落な教材と洗脳漫画のせいでついつい始めちゃうんだよな……+12
-0
-
255. 匿名 2020/07/25(土) 12:45:55
>>238
そしてアラ還の母も進研ゼミを始めるww+24
-0
-
256. 匿名 2020/07/25(土) 13:05:28
>>245
吹いたww+5
-0
-
257. 匿名 2020/07/25(土) 13:26:37
一時期エプロン姿のお母さんが流行ってなかったっけ
男主人公のお母さん。やたらエロいって+6
-0
-
258. 匿名 2020/07/25(土) 13:38:08
>>95
シックスナインかw+14
-0
-
259. 匿名 2020/07/25(土) 14:11:58
>>62
サプリメントのCMもね笑
膝が痛くて歩けなかっだけど、このサプリメントのんだら痛みがとれて階段も坂道もスタスタ歩ける!
お友達とも色んな場所へ遊びに行くの!
みたいな+4
-0
-
260. 匿名 2020/07/25(土) 15:14:33
>>128
ずっと閉店セールしてる店と同じ笑+3
-0
-
261. 匿名 2020/07/25(土) 15:31:09
>>164あれは、子供が赤ちゃんの頃「今なら無料でプレゼント」っていうのに応募したことがあったり、その関連のところで住所記入とかしたことがあると思うよ。そしたら、子供の年齢も分かるし住所記入した時に申込書の所にちゃんとグループ関連で使うと書いてあったりするから、使用できるんだよ+11
-0
-
262. 匿名 2020/07/25(土) 15:35:29
>>14
うちの息子もDM届いてると嬉々として漫画みて「出たよ〜wベタなやつw」と言ってる。+9
-0
-
263. 匿名 2020/07/25(土) 16:03:48
>>109
そもそも小学校受験または中学校受験するから公立中には行かない+0
-0
-
264. 匿名 2020/07/25(土) 16:09:12
>>218
このIQ300の人も進研ゼミやってる設定?
塾も進研ゼミも必要ない人に思えるが+30
-0
-
265. 匿名 2020/07/25(土) 16:22:46
高校受験シーズン二冊漫画が入ってて(入会した場合のパターンの話と入会しなかったパターンの話)
入会しなかったパターンの話は志望系落ちる鬱展開だった+6
-0
-
266. 匿名 2020/07/25(土) 16:22:48
>>66
笑った+6
-0
-
267. 匿名 2020/07/25(土) 16:26:50
高確率で男ならサッカーかバスケ
女なら吹奏楽部+5
-0
-
268. 匿名 2020/07/25(土) 16:36:48
>>238
夢のようだ
是非申し込みたい+15
-0
-
269. 匿名 2020/07/25(土) 16:41:29
>>44
進研ゼミのこーゆうのってわりと定期的に話題になったじゃないですか?
中の人に聞いたら、あえて仕組んでバズらせてたらしいですよw+2
-0
-
270. 匿名 2020/07/25(土) 16:49:51
脳みそまで描き出す始末+32
-0
-
271. 匿名 2020/07/25(土) 17:00:16
>>221
そもそも小学校のテストは80点以上が普通だったりするし、下手したらクラスの大半が100点ってこともあるよ+16
-1
-
272. 匿名 2020/07/25(土) 17:03:32
>>1
100点目指してるからね。+1
-1
-
273. 匿名 2020/07/25(土) 17:04:57
>>1
この点数ぐらいの子供にも「69点とか平均点ギリギリって恥ずかしいんだ…ゼミやらなきゃ…!!」って思わせたいんだろうね
やり方汚い+9
-0
-
274. 匿名 2020/07/25(土) 17:09:36
>>94
いや、幼稚園からバンバン来るよ!
ちゃんとベネッセに個人情報渡さないと(笑)+5
-0
-
275. 匿名 2020/07/25(土) 17:37:36
>>1
最近の作品は萌えアニメぽい画風になってるんだね。+0
-0
-
276. 匿名 2020/07/25(土) 17:38:56
わたし早生まれだから
一学年下の漫画が届いてた笑
漫画に騙されて親説得して入会したけど
当時は田舎だったから全然範囲も違うし
全く役に立たなかった笑
+7
-0
-
277. 匿名 2020/07/25(土) 17:39:22
ライバルは成績優秀だけどテレビもアイドルも大好き+1
-0
-
278. 匿名 2020/07/25(土) 18:03:26
実際小学校時代ゼミの会員になって試してみたけど、
クラスの子も辞めたみたいって話聞いたことあるな。
ちなみにその後自分もやめて好きな科目しか赤ペン先生に課題提出してたwww
理系科目たまってたなぁ…(´・ω・`)+1
-0
-
279. 匿名 2020/07/25(土) 18:30:41
私は中学の時に進研ゼミ・Z会両方取って塾通ってたけど、忙しくても締め切りは厳守してましたよ。
進研ゼミだけなのに締め切り守れないって社会人になれるの?+0
-0
-
280. 匿名 2020/07/25(土) 18:57:23
漫画をしっかり読み、ポイントで交換できる景品の欲しいやつに印をつけ…一度も赤ペン先生に出さなかった私は本当にどうしようもない奴だった。+3
-0
-
281. 匿名 2020/07/25(土) 18:57:47
>>1
一発目から笑った(笑)+0
-0
-
282. 匿名 2020/07/25(土) 19:33:02
成功話だけでは飽き足らず、進研ゼミを始めなかった子の絶望のアナザーストーリーが別冊でついてくる。+2
-0
-
283. 匿名 2020/07/25(土) 19:37:06
>>173
うわっこれリアルタイムで見た記憶がある笑
確か3人ともおんなじ高校目指してて、入学式当日に「え…おまえその制服……!」みたいなやりとりがあったような。(そもそも入学式まで進学先知らんってどうなん)
このシーン衝撃的すぎたわ
+10
-0
-
284. 匿名 2020/07/25(土) 19:46:39
双子の兄弟で、弟は進研ゼミに入って成績も上がり部活でも活躍し彼女もできたが、入学当初は弟より成績の良かった兄は頑なに進研ゼミに入らず全てに失敗してどん底へ
大概は進研ゼミに入って地位も名誉も全てを手に入れた的な話だけど、たま〜にバッドエンド版も存在する+5
-0
-
285. 匿名 2020/07/25(土) 20:05:13
>>49
小学生は男女で違うマンガが届くと聞いた。
気になって調べたら、精神年齢に差があるから内容を変えてる…らしい。
+3
-0
-
286. 匿名 2020/07/25(土) 20:52:02
>>16
進研ゼミしてたけど、恋愛、部活、勉強、全部ダメだったww+6
-0
-
287. 匿名 2020/07/25(土) 21:08:25
>>204
失礼だけどめっちゃ笑ったwww+6
-0
-
288. 匿名 2020/07/25(土) 21:12:40
小中高と何度かこの漫画で進研ゼミ入会しました。
でもそうはうまくいかない。
でも時が経つとまたこの漫画に騙される。(騙してない)+1
-0
-
289. 匿名 2020/07/25(土) 21:17:50
>>126
作者は変わったけどまだ続いてるよーTwitterで見れる!美子ちゃん現代風になってて面白いよ!+2
-0
-
290. 匿名 2020/07/25(土) 21:35:41
>>14
うちの小6女子。
普段漫画は読まないのにチャレンジの漫画だけは繰り返し読んでるわw
+3
-0
-
291. 匿名 2020/07/25(土) 22:09:45
>>4
授業聞かないで塾で対応するとうい奴な+3
-0
-
292. 匿名 2020/07/25(土) 22:13:46
>>3
逆に親友転校しちゃうパターンもよくある+1
-0
-
293. 匿名 2020/07/25(土) 22:16:13
>>1
69点はまあまあ低いような…+4
-1
-
294. 匿名 2020/07/25(土) 22:16:48
>>6
小学生の頃進研ゼミが勉強を取り扱ってて良かったなって思った。
当時ちゃおで「シンデレラコレクション」という子供向けブランドの服を着るようになったら人生変わった!系の漫画が連載されてたこともあり、進研ゼミが勉強じゃなくてブランド服だったらこの服着たら自分に自信が持てたし恋もうまくいって人生の勝ち組になれたよ!って漫画がしょっちゅう届くようになるのかな…地獄って思ってた。+1
-0
-
295. 匿名 2020/07/25(土) 22:17:51
>>195
なんか可愛いなと思ってしまいました(笑)
作った人も、そんなに気に入ってもらえたら嬉しいでしょうね!+5
-0
-
296. 匿名 2020/07/25(土) 22:20:37
>>279
うーん、煽りにしてはおもしろくないですね…+0
-0
-
297. 匿名 2020/07/25(土) 22:21:02
>>14
たまにビーズのブレスレットとか鍵型のキーホルダーとかなんか嬉しいものも入ってる。あれって男女で配ってるもの違うのかな?漫画にもそのアイテム出てきたし。
ベネッセが作ってるわけでもない他社の油取りフィルムの試供品が入ってた時は嬉しかった。+3
-0
-
298. 匿名 2020/07/25(土) 22:22:18
>>195
私も姉の読んでたし、ほぼ毎回漫画取っといてた(とんでもない量になった)。
あれって同じ学年になったら同じ漫画送られてくるのかと思ってたけど1回しか同じの送られてこなかったわ。+3
-0
-
299. 匿名 2020/07/25(土) 22:26:10
>>23
進研ゼミ一度もやらなかったから常に漫画送られてきてたんだけど、小一の時から「溜めちゃうって思ってたけど楽しいから続けられる!」って書かれてたのに小三くらいから「前にやってたけど溜めてやめちゃったじゃない」って漫画に描かれるようになってて進研ゼミ内で意思統一しろ!って思ったよね。+3
-0
-
300. 匿名 2020/07/25(土) 22:27:04
>>28
退会歴ないけどその描写あったで
常に「溜めずに続けられる!」って描かれ続けてたのにこのザマかと+4
-0
-
301. 匿名 2020/07/25(土) 22:31:17
小6の3学期には「今始めたから志望高校に受かったよ!」って漫画が届いて早いなと思った記憶。
公立高校の後期試験の勉強してたら「高校決まった!高校で落ちこぼれないために進研ゼミを始めよう!」って漫画が届いて高校受験は手遅れってことか?あ?って思った記憶。
高校になって届いた漫画はもう想定されてる偏差値と違うから進研ゼミの漫画も面白くないし塾だわと思った記憶。+5
-0
-
302. 匿名 2020/07/25(土) 22:34:14
>>65
小4くらいから全部取っといてたけど、邪魔で絵が下手なのと男児向けなのは捨てて、高校に入るときに気に入った絵だけ切り取って全部捨てた。
何冊かは取っておけばよかったな。例の如く親友が北海道に転校しちゃってお揃いの蝶々のヘアピンをつけて頑張る吹奏楽部の高校生の話とか好きだった。+4
-0
-
303. 匿名 2020/07/25(土) 22:36:01
>>164
早生まれの友達が一個下の学年のがたまに届くっていってた+5
-0
-
304. 匿名 2020/07/25(土) 22:38:12
昔姉に(高校の時だったかな?)封筒に「どうせ勉強も恋愛も上手くいく漫画が入ってると思っているでしょう。今回は趣向を変えて推理漫画が入ってます。」って書かれたのが届いてたんだけど、その漫画読みたかったな。誰か読んだ人おらん?進研ゼミでどうやって推理漫画になるん?+4
-0
-
305. 匿名 2020/07/26(日) 08:01:11
>>93
中学のときだけど、90点で泣いてる子がいた
周囲がひいた+2
-2
-
306. 匿名 2020/07/27(月) 17:18:57
>>95
笑ったwww
思春期だと、くしゃっ って隠したくなるよねwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する