-
1. 匿名 2020/07/19(日) 18:53:56
私の応援してるアイドルのファンはファン同士がよくケンカしています。人気順だったり分量だったりで楽しい発表があっても何故か揉めて悪い空気になるのを繰り返しています。これってアイドルグループではよくある事なのでしょうか。+58
-8
-
2. 匿名 2020/07/19(日) 18:54:30
面倒くさそう
+109
-0
-
3. 匿名 2020/07/19(日) 18:54:52
分量とは…?+66
-0
-
4. 匿名 2020/07/19(日) 18:54:57
アーティストが好きでもファンの民度低すぎてライブ行くのが嫌になった+175
-0
-
5. 匿名 2020/07/19(日) 18:55:15
意味わからん+9
-0
-
6. 匿名 2020/07/19(日) 18:55:40
そんなケンカしたらアイドルが悲しむよ。+65
-0
-
7. 匿名 2020/07/19(日) 18:55:42
ファン同士っていうより
熱心なファン以外だとイラつかれそうで怖い
茶の間はライブ来たら怒られそうw+120
-0
-
8. 匿名 2020/07/19(日) 18:55:43
良いじゃん!俺はこういうイザコザからの喧嘩で民度が下がっていくの見るの大好きなんだぜ〜www+2
-40
-
9. 匿名 2020/07/19(日) 18:55:43
三代目ファンだけどこれはガルちゃんでよくあります。本当なんなんだろう
平和に語ろうよーって思います。+88
-1
-
10. 匿名 2020/07/19(日) 18:55:49
同じグループのファン同士でもあるんだね〜
よく違うグループのファン同士でやり合ってるのはガルちゃんでもよく見るけど+44
-1
-
11. 匿名 2020/07/19(日) 18:55:57
古参ファンは新規ファンに対して偉そう、というのはどこにでもある+145
-0
-
12. 匿名 2020/07/19(日) 18:55:59
+2
-11
-
13. 匿名 2020/07/19(日) 18:56:14
あるでしょ
ガチ恋しやすいアイドルは特にそう感じる+24
-0
-
14. 匿名 2020/07/19(日) 18:56:24
ジャニのこと?
ちょっと面倒な人ならたまにいるよね+96
-1
-
15. 匿名 2020/07/19(日) 18:57:04
東京事変が復活した時も信者が米津とあいみょん貶してまで異常に騒いだのにアルバム売り上げ5万は笑った。+46
-9
-
16. 匿名 2020/07/19(日) 18:57:06
座席でかなり揉める+5
-1
-
17. 匿名 2020/07/19(日) 18:57:06
同担拒否とかいうアレ?しょうもないよね。何故仲良く応援出来ないのか、+142
-2
-
18. 匿名 2020/07/19(日) 18:57:18
俳優ファンも最近トピ荒れる+22
-0
-
19. 匿名 2020/07/19(日) 18:57:23
>>12
左下のワイプの気持ち悪そうにしてるまゆゆの顔w+72
-0
-
20. 匿名 2020/07/19(日) 18:57:46
ハロプロもファン同士の争いが酷い
◯◯早く辞めてほしいとかよく書き込まれてる。
だからファントピもあんまり見なくなった+37
-0
-
21. 匿名 2020/07/19(日) 18:57:56
私が好きなバンドもトピ見るとたまに喧嘩が勃発してる
楽曲ファンとしてはメンバーの彼女の話とかどうでも良すぎるので疲れる+57
-3
-
22. 匿名 2020/07/19(日) 18:57:57
同担拒否?+7
-0
-
23. 匿名 2020/07/19(日) 18:58:13
ジャニーズ全般荒れすぎ。+75
-2
-
24. 匿名 2020/07/19(日) 18:58:25
電車内、高校生男子がどん兵衛はうどんかそばかで本気でモメてて笑った。+116
-1
-
25. 匿名 2020/07/19(日) 18:58:26
アイドルだけじゃなくバンドファンもよくあるよ
だから好きなバンドいるけど極力ファンの人と繋がらないようにしてる+65
-1
-
26. 匿名 2020/07/19(日) 18:58:29
芸能人そっちのけで最終的にはファン同士の言い合いだよね
+41
-0
-
27. 匿名 2020/07/19(日) 18:58:46
友達同士ファンでならまだいいけど
知らない人と~ってなると面倒なことがたまにある
あと、詳しくないだけでニワカ認定されるやつ
別に誰がライブいったっていいのになぁ+46
-1
-
28. 匿名 2020/07/19(日) 18:58:57
KinKi Kidsファンのイメージ+41
-0
-
29. 匿名 2020/07/19(日) 18:59:02
KinKiファンもよく喧嘩してるよね+44
-0
-
30. 匿名 2020/07/19(日) 18:59:04
>>24
かわいいw+53
-2
-
31. 匿名 2020/07/19(日) 18:59:07
ドルヲタはファン同士がライバルみたいなイメージある。
現に48グループとかは総選挙でファンに投票競わせてるし。+12
-1
-
32. 匿名 2020/07/19(日) 18:59:18
ファン同士で自分の推し以外を貶めてるのをよく見る
グループ全体のイメージが悪くなるからそういうのはやめた方がいいと思うんだよね+50
-1
-
33. 匿名 2020/07/19(日) 18:59:23
第七世代のファンも
ファン同士もめたりする
同じ人応援している仲間なのになんでだろうね+19
-1
-
34. 匿名 2020/07/19(日) 18:59:26
同担拒否の意味が分からなくてググった。
気持ちは分かるような、分からないような。。。+38
-1
-
35. 匿名 2020/07/19(日) 18:59:47
>>12
ドルオタってパプリカがレコ大取った時死ぬ程騒いだよね。ドルオタが「パプリカ レコ大を阻止しようの会」をハッシュタグにしてTwitterで騒いでたのキモかった。+53
-0
-
36. 匿名 2020/07/19(日) 19:00:19
ニワカと古参の争いは永遠のテーマ。+44
-0
-
37. 匿名 2020/07/19(日) 19:00:21
スノーマンのファンと、王道ジャニーズファンの争いがすごい+44
-6
-
38. 匿名 2020/07/19(日) 19:00:21
>>9
多分メンバーを単体で好きなファンが他メンバー下げしたりするよね+26
-2
-
39. 匿名 2020/07/19(日) 19:00:25
スポーツチームでもいるよ
何か自分の方がファンとして上!みたいな人
たいていニワカや顔ファンを馬鹿にしてる+26
-0
-
40. 匿名 2020/07/19(日) 19:00:35
同担拒否って言葉がなんかね~
いや、大人になろうよって思うw
誰のものでもないんだから+77
-0
-
41. 匿名 2020/07/19(日) 19:01:10
スポーツではファン同士の衝突なんてザラだよね。
対立したり喧嘩するのは穏やかじゃないけど、好きだからこそディスられるとムカつくのはちょっとわかる。+21
-0
-
42. 匿名 2020/07/19(日) 19:01:17
まず担って言葉何って思う+35
-1
-
43. 匿名 2020/07/19(日) 19:01:20
>>34
いや、全然分からんw+9
-1
-
44. 匿名 2020/07/19(日) 19:02:06
アイドルファン同士もよくあるけど最近は声優ファンも怖いと思った+37
-2
-
45. 匿名 2020/07/19(日) 19:02:14
>>12
こういうファンとの握手会ってさぁ…。
コロナで中止になって大喜びしてるだろうね。
+45
-1
-
46. 匿名 2020/07/19(日) 19:02:25
>>20
私もハロプロのファンです。
揚げ足取りひどいし
褒めると倍返し以上で叩いてくるし
捏造までしてくる
なんでこんなに荒れるんですかね?
+29
-1
-
47. 匿名 2020/07/19(日) 19:02:31
フィギュアスケートファンはよくケンカしてるね
最近立ったトピでも何やらケンカしてた+17
-2
-
48. 匿名 2020/07/19(日) 19:02:55
>>3
ソロパートとかページ数?+30
-1
-
49. 匿名 2020/07/19(日) 19:02:57
例えばバンドみたいに、ボーカルをフロントマンとして、あとはギター、ベース、ドラム、キーボードみたいな感じで、スポットライトを浴びる量がある程度決まってる感じにすれば喧嘩は減りそう。私の推しが~を強調しない!あくまでメインは箱推し!+9
-0
-
50. 匿名 2020/07/19(日) 19:03:03
同担拒否する人ってリアルでいるの?
コンサートで隣同士とかになったら気まずいとか?+19
-2
-
51. 匿名 2020/07/19(日) 19:03:05
気の合う友達見つけたらそれ以上はファンコミュニティに深入りしないようにしてきたから、界隈の対立や揉め事なんて全然わからない
たまにどう思いますか?って問われるけど、いや知らないし関係ないって思う+11
-1
-
52. 匿名 2020/07/19(日) 19:03:15
逆にみんな仲良しのファンは存在するのか+4
-4
-
53. 匿名 2020/07/19(日) 19:03:53
>>32
貶めてるオタいて
それを拡散するオタいて
カオス+13
-0
-
54. 匿名 2020/07/19(日) 19:04:06
>>12
右下の人結構いい人そう+11
-2
-
55. 匿名 2020/07/19(日) 19:04:08
>>3
テレビ出演、MV、歌パートかな+29
-0
-
56. 匿名 2020/07/19(日) 19:04:15
首都圏民と地方民とか。+1
-2
-
57. 匿名 2020/07/19(日) 19:04:33
>>3
大さじ小さじ+12
-2
-
58. 匿名 2020/07/19(日) 19:04:55
>>17
同担拒否とか言ってる人本当理解できない
お前だけのもんじゃないだろ+74
-3
-
59. 匿名 2020/07/19(日) 19:05:11
>>24平和(笑)
+39
-1
-
60. 匿名 2020/07/19(日) 19:05:11
>>3
ここで堤真一を小さじ1加えて少し蒸らしますとかそういう+27
-1
-
61. 匿名 2020/07/19(日) 19:05:29
>>4
そうそう、隣のマナーが悪いとそのライブぶち壊し
毎回3000円くらいで配信してくれないかな?
家でゆっくり見られるからそっちの方がいいわ+51
-2
-
62. 匿名 2020/07/19(日) 19:05:49
>>1
地下アイドルでもある
ファンが多ければ多いほど
いろんなファンが出てくる
無視が一番
+6
-0
-
63. 匿名 2020/07/19(日) 19:06:01
>>60どういう事なんだ(笑)
+36
-0
-
64. 匿名 2020/07/19(日) 19:06:39
どこのトピにもいると思うけど、一人で荒らして問題定義してなだめて同意してまた荒らす人いるよね。オタク同士のケンカと見せかけて一人で全役やってるやつ。+28
-2
-
65. 匿名 2020/07/19(日) 19:07:03
「あのときこう思ってこういう行動したのに」とか「本当に仲良くて信頼してるのは〇〇だけ」とか本人の気持ちを語りだすファンの人同士が戦ってたけど、そもそも想像でしかない話なのに、、、
自分が一番理解してるって思いたいのかな
それがなんの為になるかはわからないけど+12
-1
-
66. 匿名 2020/07/19(日) 19:07:09
>>63
誠実さを入れて雨降らしたいよねっていうことかな+11
-0
-
67. 匿名 2020/07/19(日) 19:08:03
歌割少ないとか言うと荒れてケンカ起きるよね+12
-0
-
68. 匿名 2020/07/19(日) 19:08:07
A子のツイート「2回目参戦のライブ楽しかった、初めて物販に並んだから周りばかり気にしちゃってドキドキたけど無事買えてよかった!」
B男のツイート「物販に古参がうろつくのは新規参入の迷惑ですよね?僕は去るべきなんですかね?はいはい邪魔ですよね、知ってます」
↑うちの界隈はこういう系+25
-0
-
69. 匿名 2020/07/19(日) 19:08:10
>>60
最近笑ってなくて上向いてても
たるむ一方だったから
ありがとー+10
-0
-
70. 匿名 2020/07/19(日) 19:08:36
ジャニーズの推し被りNGみたいなの面白過ぎる。
向こうから顔なんか見てないのに。見てたとしても一生混じり合わないのに+28
-0
-
71. 匿名 2020/07/19(日) 19:09:05
ガルだと煽ってくる人登場する
ファンの場合もあるだろうし
愉快犯みたいな人の場合もあると思って
スルーしてる+18
-0
-
72. 匿名 2020/07/19(日) 19:09:59
>>9
三代目の場合はお金積めば解決するよ!+1
-15
-
73. 匿名 2020/07/19(日) 19:10:20
>>34
同担に対してモヤッとしても、絶対に口に出したり書き込みはしないようにしてる+1
-1
-
74. 匿名 2020/07/19(日) 19:10:29
無視して楽しめばいいんだよ
+12
-1
-
75. 匿名 2020/07/19(日) 19:10:43
>>9
数年前に三代目を3代目と書くファンはにわかだとか、臣岩隆だけキャーキャー言うファンはにわか、岩ちゃんのワイルド時代知らない人はにわかだとかでファン同士でバトル勃発してた記憶
低レベルすぎるし、別にファン増えるのは本人たちが嬉しいことだろうしいいじゃん?って感じ+49
-1
-
76. 匿名 2020/07/19(日) 19:13:30
>>41フィギュアスケートや宝塚あたりも、女同士の熱量がハンパないイメージ(笑)
+14
-1
-
77. 匿名 2020/07/19(日) 19:14:16
マイナー系の界隈にいる。
嫉妬すると、プロフから推しの名前が消えたり、他担になるツイートして、間接的に「自分はあなたを嫌いになりそうですよアピール」本人が見て分かるようにし、反応がないと自暴自棄になって勝手に病み、時が経つと「やっぱり忘れられない…」とか呟き始める。+5
-0
-
78. 匿名 2020/07/19(日) 19:15:31
生産性のない争い+11
-1
-
79. 匿名 2020/07/19(日) 19:16:04
最近あったわ。あるバンドのファンなんだけど、音楽にかなり詳しい音楽評論家きどりの古参おじさんがメンバーや運営スタッフ、自分が気に入らないファンに対して文句を言っていて、ファンの間で騒動に。皆、口々に「なにあのおじさん(激怒)」という感じに。+12
-0
-
80. 匿名 2020/07/19(日) 19:16:52
私が好きなアーティストもファンのSNS見ると、なんだかんだ言い合いしてるよ!だから見ないし、他人に共感などを求めず個人的に好きなように応援してる!+22
-0
-
81. 匿名 2020/07/19(日) 19:16:53
>>12
アイドルってすごいよね
こういう人達相手に笑顔で握手してるんだもん、偉いなぁ+48
-1
-
82. 匿名 2020/07/19(日) 19:17:43
漫画ファンでも解釈に違いでSNSで喧嘩してるのみた
いろんな解釈あってもいいのにね+17
-0
-
83. 匿名 2020/07/19(日) 19:18:35
>>66よく分からないが、唐突な堤真一に笑った!
+14
-0
-
84. 匿名 2020/07/19(日) 19:18:58
アイドル系は現実のもそうだけど2次元のものですら争いが酷い。+21
-0
-
85. 匿名 2020/07/19(日) 19:20:46
飽き性でいろんな分野わたりあるってるけど
どこも喧嘩はあるよ
あきらめて+3
-2
-
86. 匿名 2020/07/19(日) 19:20:56
本当のファンなら〇〇と言ってくる人たちが多くて、3JSBは冷めてしまった+12
-1
-
87. 匿名 2020/07/19(日) 19:22:39
>>17
初めてインスタでそれを知ったとき「きもー(笑)」って思った。私生活でも我が儘なんだろうな+47
-1
-
88. 匿名 2020/07/19(日) 19:23:12
声優ファンですがマウントとりがち+9
-0
-
89. 匿名 2020/07/19(日) 19:23:50
ガルちゃんでもジャニーズのトピとかでよく喧嘩してるね。
貼ってる画像の人をこの人カッコいいねって褒めたら、アンチの自演とか言われたことあるよw+19
-0
-
90. 匿名 2020/07/19(日) 19:24:23
平手のファンは平手を崇めたいがために何が何でも肯定し坂道グループもとい在籍していたグループだろうと叩いている。+6
-1
-
91. 匿名 2020/07/19(日) 19:24:27
好きなミュージシャンいるけど、濃いファン同士でライブの時にファンの誰々が来てるとか服装がダサいとか、どうでもいいことをリアルでもSNSでも言っててうんざりした。ファン友達が何人もできて最初は楽しかったけど、そういうのが嫌で今ではほとんど1人で参加してる…。+5
-1
-
92. 匿名 2020/07/19(日) 19:25:31
ジャニーズじゃないグループを応援してますが、昔いなかった同担拒否を最近ちらほら見ます。
新規ファン増えるのはいいけど〇〇担当って呼び方しないしって思ってます。+9
-1
-
93. 匿名 2020/07/19(日) 19:27:09
NARUTO恋愛雑談はまだ戦争してるのかしら+0
-0
-
94. 匿名 2020/07/19(日) 19:28:08
インディーズのパンクバンドのライブ行くとたまにケンカしてる人見る。見るからにケンカしそうな見た目のファン多いから誰も驚いてないww+6
-0
-
95. 匿名 2020/07/19(日) 19:33:05
ぺこぱファンはファン同士で小競り合いが起きてもファンが松陰寺になって、それも悪くないだろう!としてくれるから助かると松陰寺が言ってたね。
ご本人が1番つらいとこなんだからファン同士仲が良いっていいことよね。+22
-1
-
96. 匿名 2020/07/19(日) 19:33:41
フィギュアスケートのファンの争いほど恐ろしいものはない
+25
-2
-
97. 匿名 2020/07/19(日) 19:34:13
>>28
>>29
KinKiファンだけど
剛派・光一派・ftr(ふたり)派の
三つ巴だからね😩
トピ荒れるからツラい。。+28
-0
-
98. 匿名 2020/07/19(日) 19:36:05
大衆演劇だと役者が近い分、ファン同士がガチで揉めるよ。
70歳くらいのオババが別のファンにマジギレしてた。席の取り合いから始まり、貢いだ金額まで出して威圧してて修羅場だった。+19
-0
-
99. 匿名 2020/07/19(日) 19:38:52
不毛な争いだよねホント+12
-1
-
100. 匿名 2020/07/19(日) 19:39:14
アイドル系あるあるだと思うけど、ブラインドのグッズ買った時に交換とか譲渡に人気レートが反映されるじゃん、それで結構ギスギスする
例えば定価500円のグッズが、人気のない人だと2つで500円、人気の人だと1つ1000円とか。推しを安く扱われて怒る人とか結構いる+12
-0
-
101. 匿名 2020/07/19(日) 19:40:39
>>29
KinKiのトピのぞくとまじやばくて見てられないよね
いじめに見える+21
-0
-
102. 匿名 2020/07/19(日) 19:41:52
>>9
歌番組で気になったからファントピ覗いたら茶の間をバカにしたようなレスがついててそっとじしたわ+18
-1
-
103. 匿名 2020/07/19(日) 19:42:21
人気ないメンバーのファンが人気があって仕事もあるメンバーへのやっかみがひどい
ガルちゃんでアンチするために暴れてるのは大体そういう影薄いメンバーのオタ+7
-3
-
104. 匿名 2020/07/19(日) 19:43:13
アイドルじゃないんだけど、普段家族の話はしない某バンドのVoさんが、有料ファンサイトで自分の子どものことをチラッと話したんだよね。それを凄く喜んだファンと、悲しんだファンがいて、どちらも素直な気持ちだと思うと、やっぱり同じひとを好きいても、考え方が違えば衝突はあるよなーと思った。+28
-0
-
105. 匿名 2020/07/19(日) 19:43:29
某スポーツ選手ファンです
にわかは一列ままだ早いと思いますと
2人組に言われたことあります。
あれから会場にいっていません。+19
-0
-
106. 匿名 2020/07/19(日) 19:44:21
>>1
ファンのふりをして、嫌なコメントを書き込み、自分でアンカー付けて荒らすアンチも沢山いるからなぁ…あなたも見極めて、絡まないで無視したらいいんじゃないかね?ジャニは変なファンもいるけどガルちゃんは7割くらいはそんな感じだと思ってる。匿名だからやりたい放題だよね。+21
-0
-
107. 匿名 2020/07/19(日) 19:44:26
>>102
え!そうなの?
詳しく+0
-1
-
108. 匿名 2020/07/19(日) 19:44:59
キンキがすぐに思い浮かぶわ+6
-0
-
109. 匿名 2020/07/19(日) 19:44:59
同担拒否の人ってメンヘラなイメージ+13
-1
-
110. 匿名 2020/07/19(日) 19:46:05
>>9
私も三代目好きだけど、ファンの集まるトピには近づかないよ、悲しくなる+15
-1
-
111. 匿名 2020/07/19(日) 19:46:32
大所帯のグループだとパート割りでしょっちゅう揉めてる
目立つメンバーはアンチも多くて変なあだ名付けられたりこき下ろされるのが定番+2
-1
-
112. 匿名 2020/07/19(日) 19:46:43
フィギュアも酷いよ、、+6
-2
-
113. 匿名 2020/07/19(日) 19:47:59
>>98
一緒にするのもなんだけど地下アイドルの現場みたいな濃さがあるんだろうね+11
-0
-
114. 匿名 2020/07/19(日) 19:48:04
モメサ+7
-0
-
115. 匿名 2020/07/19(日) 19:48:34
アイドルだけじゃなく、どこの界隈にも好きの対象をダシにして自分が上位だったり正しい証明をして優越感に浸って自分が満足を得たいだけの人間が一定数いる。
わざわざ他のファン細かくチェックして否定したり下げたり。
好きの対象↔︎自分間で済む話だろっての。+8
-1
-
116. 匿名 2020/07/19(日) 19:49:37
ハルキスト
やれやれ。+7
-0
-
117. 匿名 2020/07/19(日) 19:49:49
>>1
私が応援してるグループもファン同士揉めてるよ…
誰かがソロ活動の発表をすると、あーだこーだめんどくさいww+7
-0
-
118. 匿名 2020/07/19(日) 19:49:51
BTSはファンが仲悪すぎてやばい+4
-0
-
119. 匿名 2020/07/19(日) 19:50:15
ちょっと違うけど
ガルでアイドルって褒めるとすごい否定する人いるよね
褒められるのも気に入らないの?+19
-1
-
120. 匿名 2020/07/19(日) 19:54:24
>>9
特にボーカルのアンチがひどい
臣の容姿下げ、隆二の歌唱力についてが多い気がする
本人たちに見ないで欲しいコメントが沢山…
どんなに嫌いだって同じ人間なんだしね+21
-0
-
121. 匿名 2020/07/19(日) 19:57:55
宝塚だね〜。ファン同士もあるし、
ファンクラブ会員vs別のファンクラブ会員、
ファンクラブ会員vsどこのファンクラブ会員でもない人、
というのもある。
+17
-1
-
122. 匿名 2020/07/19(日) 19:58:00
ソロパート減らされただけで騒いでた某ジャニオタ+9
-0
-
123. 匿名 2020/07/19(日) 20:00:47
>>10
うん
同じグループ同士じゃなく違うグループ同士ではよく見る
ハロプロとakb坂道オタとか+8
-0
-
124. 匿名 2020/07/19(日) 20:01:15
ジャニオタって怖いよね
キンプリのスレとかも恐ろしいもんww
私結構キンプリ好きなのになぁー+22
-1
-
125. 匿名 2020/07/19(日) 20:02:00
友だちが某マイナーグループのファンなのだけど、そこでもファン同士の諍いやケンカがあると言ってた。
マイナーな分、距離感が密接なせいだろう。+6
-0
-
126. 匿名 2020/07/19(日) 20:04:11
>>9
ファン卒した人がアンチに変わるイメージ+16
-0
-
127. 匿名 2020/07/19(日) 20:07:21
>>15
よく知ってるね。ファンだけど知らなかったよ。+10
-0
-
128. 匿名 2020/07/19(日) 20:12:41
>>1
で、どのグループの事かは内緒?+5
-0
-
129. 匿名 2020/07/19(日) 20:14:48
>>39
スポーツはライバルチームのファンが仲悪いのかと思ってた
巨人と阪神みたいな+1
-1
-
130. 匿名 2020/07/19(日) 20:15:42
コナンはしょっちゅうファン同士でモメてる「安室の女はニワカ」“名探偵コナン特集”の『今くら』に古参ファン激怒! (2020年6月19日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp6月17日に放送された『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)では、国民的人気作『名探偵コナン』を特集。若い女性たちから絶大な人気を誇る『安室透』のファン、通称〝安室の女〟というワードが話題に挙がり、...
+10
-0
-
131. 匿名 2020/07/19(日) 20:17:17
ジャニのあるグループファンだけど割と適材適所で頑張ってる感じだし歌割も変に偏ってないからどちらかと言うと平和かも+8
-0
-
132. 匿名 2020/07/19(日) 20:19:50
宝塚+1
-0
-
133. 匿名 2020/07/19(日) 20:20:08
>>96
スポーツだから一人の選手のファン同士というより、別々の選手のファン同士という事ですか?+3
-1
-
134. 匿名 2020/07/19(日) 20:20:28
常に揉めてて笑ってしまう
あんたらがどうこう言っても喧嘩したり落とし込んでも彼らには何も届かないしかすり傷ですらないのに
こんなガルでよくそんな事繰り広げられるなーっ思う
余程暇なんだよね
その暇な時間をもっと有意義な事に使えばいいのになーって思う+20
-2
-
135. 匿名 2020/07/19(日) 20:20:55
ファン同士で揉めて推しが僕のために戦ってくれてありがとうなんて思う訳ないのにね+16
-0
-
136. 匿名 2020/07/19(日) 20:23:17
>>39
自分の推しとポジションがかぶってる選手を執拗に叩きまくる人がこわい+6
-1
-
137. 匿名 2020/07/19(日) 20:24:26
純烈のファンって揉めないのかな??
ファンサービス良い分、妬みとか。
でもそういう人ってその分お金払ってるからまわりも何も言えないのかな。+15
-0
-
138. 匿名 2020/07/19(日) 20:26:46
塩顔俳優ヲタもなかなかよ
+6
-0
-
139. 匿名 2020/07/19(日) 20:28:25
>>107
去年か一昨年のトピ
歌番組でボーカルのどちらかが音を外したらしくそれを書き込んだ人に、タダで見れるテレビだからお金出すライブとは違って当たり前って意味のことを複数の人が返してた+3
-0
-
140. 匿名 2020/07/19(日) 20:33:16
>>23
全般ではないかな
音楽番組系のトピ見ると大体同じパターンで同じグループが数組
なかなかカオス
またかよって感じ+8
-5
-
141. 匿名 2020/07/19(日) 20:33:26
>>138
そんなジャンルがあるのか・・+8
-0
-
142. 匿名 2020/07/19(日) 20:33:45
>101
わかる
どっちがどっちにとは言わないけど+1
-2
-
143. 匿名 2020/07/19(日) 20:34:32
ジャニーズはめっちゃある。
特に後輩に仕事取られた!とか。
今韓国の女の子グループ好きだけど、新曲出たら違うグループのファンが真似してる!とかでまたケンカしてる。
全く意味のない争いだなってしみじみ思う。+16
-0
-
144. 匿名 2020/07/19(日) 20:36:09
ガルちゃんのファントピがいつも殺伐としてる
すっごいキツい人ばかりで、優しい人がいつも押され気味
リアルだと若い男にヘラヘラして若い女の子虐めてるようなお局気質の人達なんだろうなと思う+8
-1
-
145. 匿名 2020/07/19(日) 20:39:45
>>55
へーそうなんだ
どこかのアイドル用語?+5
-0
-
146. 匿名 2020/07/19(日) 20:43:07
>>105
毎回同じ奴が一列目だと選手のテンション下がるんだけど?って言ってやれ+13
-0
-
147. 匿名 2020/07/19(日) 20:44:23
割と小さめな会場で、相席っぽい座席の割り振りになったんだけど結構なおばちゃんヲタと同席になって「同じアイドルが好きなんだからもしかしたら楽しい話が出来るかも」なんて幻想が吹っ飛ぶ位あからさまに嫌な態度をされた事がある。
その人よりは見た目はマシかもしれないけど、うちら所詮はヲタだからー!無理だからー!ガチ恋勢って言うの?リアルに見てほんと呆れたわ。+8
-0
-
148. 匿名 2020/07/19(日) 20:45:34
私はある人のファンだけど、その人のファンは大の苦手
ちょっと独特で
だから一人でライブ行って、ファンサイトもファンブログも見ない
ファンが原因で本人を嫌いたくないから
とくに苦手なのは元はファンだった人
本当はどんな人とか、誰と付き合っているとかどうでもいい
ファンと芸能人は例外を除けば真っ赤な他人だから+9
-1
-
149. 匿名 2020/07/19(日) 20:47:46
ある芸人ファンのトピはのほほんしてたなぁ
みんないい人だった+4
-0
-
150. 匿名 2020/07/19(日) 20:48:01
今まさにガル内某トピで繰り広げられている、、パトラッシュ僕はもう疲れたよ…+8
-1
-
151. 匿名 2020/07/19(日) 20:49:44
ロックバンドのファンだけど5ちゃんでもほとんどみたことない
たまにメンバーの私物や家庭の話したがるやつはジャニでも聴いとけって追い出されるけど
かと言って別にアイドルを馬鹿にする風潮もないし(完全に別ジャンルだし)平和だとおもう
アンチは当たり前だけど誰も相手しないし+2
-1
-
152. 匿名 2020/07/19(日) 20:50:37
>>105
何のスポーツだろう…
ほぼ毎回決まった顔ぶれってことなのかな+7
-0
-
153. 匿名 2020/07/19(日) 20:51:42
私のとこも、9人派、6人派、3人派、8人派でよく揉めてます+7
-3
-
154. 匿名 2020/07/19(日) 20:56:03
アイドルやバンド問わずファン同士のいざこざって多かれ少なかれあると思うよ
今までSNSとかでそういうの何度か見てきたから
同じファンの人でも深く関わらないようにしてる+7
-0
-
155. 匿名 2020/07/19(日) 21:00:21
>>14
たまにじゃなくて常にじゃない?アンチはダメだけど普通に何言ってもモメサってキレてる人いて、かなり面倒+23
-0
-
156. 匿名 2020/07/19(日) 21:01:42
東方神起が最近ユノとチャンミンヲタ同士が喧嘩してるって聞いた
5ちゃんとかでも
年下のチャンミンがユノ差し置いて結婚したのがユノヲタは許せないらしい。まあ気持ちわかるが。
二人しかいないから一人結婚したら痛いよ+3
-2
-
157. 匿名 2020/07/19(日) 21:01:55
>>141
細目、釣り目の薄い顔が好きなヲタ
たいていK-POPヲタと被る
ああいう顔が好きな連中+6
-0
-
158. 匿名 2020/07/19(日) 21:08:41
ジャニーズ関連トピだと大体いつも同じグループが叩かれてそれに反論アンカーついての繰り返し。殆どのトピでそうなるから引くしつまらなくなる。+13
-0
-
159. 匿名 2020/07/19(日) 21:10:33
純烈はトピが立つとファン叩き+5
-0
-
160. 匿名 2020/07/19(日) 21:14:15
>>17
最近初めて知った言葉です。
同じ人のファンとわかったことで仲良くなった時代を生きた私には、全然理解出来ないなあと思ってたところ。
昔そんな人いた?+19
-0
-
161. 匿名 2020/07/19(日) 21:19:47
>>96
数年前某選手のファンになったとき
「○○だけを応援するのはニワカ」
「真のフィギュアファンなら全選手応援すべし」とか嫌味言われたからちゃんと競技として応援しようと一時期頑張ってたけど
よくよく見たらその人たちは全部別選手のファンだった
もちろん全選手の応援なんかしてない
今は割りきって好きな選手だけ応援してる+12
-0
-
162. 匿名 2020/07/19(日) 21:22:29
>>1
私が長年応援してるアイドルグループもそうです。
そのせいでアイドルに対する熱も覚めてきました…+9
-0
-
163. 匿名 2020/07/19(日) 21:24:22
熱くなれるの羨ましい+1
-0
-
164. 匿名 2020/07/19(日) 21:26:54
>>99
なんでマイナスなんだい?!+1
-3
-
165. 匿名 2020/07/19(日) 21:28:55
>>153
あそこはグループが存続する限りずっとその派閥がありそうだし、何なら今後新たな○人派が増えそう。+10
-0
-
166. 匿名 2020/07/19(日) 21:32:37
>>96
いつのまにそうなったんだろうね
国内に世界のトップと戦える選手が複数いるようになったからなのかな
ソルトレークオリンピックの後、長野に世界選手権が来たので初めて観に行った
その時は変な人いなかった気がするんだけど+8
-0
-
167. 匿名 2020/07/19(日) 21:36:27
>>153
スノ担お疲れ様、いつも荒れてて可愛そうに。+5
-5
-
168. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:52
>>137
揉めるよ。+6
-0
-
169. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:56
>>1
アイドル 分量 で検索したらKPOPが出てきたんだけど主さんはKPOPが好きなの?分量って初めて聞いたけどKPOP用語?+4
-0
-
170. 匿名 2020/07/19(日) 21:45:43
>>137
金持ちがよりメンバーに近づいて勝ち+8
-0
-
171. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:50
野球ファンなんだけど、つい最近荒れまくってうんざりしていたところです。他ジャンルもどこも同じなんですね。+9
-0
-
172. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:45
ファントピきつい人多い
1人を多数で攻撃
言い返す気力もなくなるんだろうねひっそりいなくなる人多いと思う
タレントの為って攻撃してんだろうけどこんなきついファンの集まりかよ一緒にされたくないって常に思う
タレントにまで泥塗ってる事いい加減気付いて欲しい+16
-0
-
173. 匿名 2020/07/19(日) 21:51:31
>>153
アンチを通報するかしないかで、ファン同士喧嘩になるの辛い。アンチの思うツボだよね…+9
-0
-
174. 匿名 2020/07/19(日) 21:51:37
>>148
同じく。
ファンのSNSも見ないしファンの友達も作ってない。
最初の頃は、友達募集してフォロワー増やしたりしてたけど、大なり小なりの論争に巻き込まれるから全部やめた。
ライブに一人で行けるから友達作る必要ないし、余計な気疲れもない、余計な噂耳にしなくて済むし。+13
-0
-
175. 匿名 2020/07/19(日) 22:01:30
マイナーな地下アイドル好きなんだけど、
アイドルのインスタコメント欄で酷い叩き合いしてるのみて、
コメント書くのをそっとやめます+8
-0
-
176. 匿名 2020/07/19(日) 22:03:23
とあるジャニーズグループが気になったんだけど、同じグループ内でも殺伐したりジャニーズ内でのグループのファン同士足をひっぱりあったりすごかった…ずーっとB'zファンだけど、稲葉さん派松本さん派閥とかでわーわーなる事ないからビックリ。ジャニーズ熱量変な方向に凄いw+20
-1
-
177. 匿名 2020/07/19(日) 22:05:25
>>14
スノトピがその状態。ファンとしての意見書いたらアンチ認定されたわ。
グループ好きだけど一部のファンが苦手だわ。+29
-0
-
178. 匿名 2020/07/19(日) 22:11:06
KinKi Kidsが一番やばそう。+8
-0
-
179. 匿名 2020/07/19(日) 22:12:52
なりすまし、モメサ+5
-0
-
180. 匿名 2020/07/19(日) 22:13:12
>>170
SNSより現場でバチバチありそうだね+8
-0
-
181. 匿名 2020/07/19(日) 22:16:12
私が好きな歌手がコロナでライブ映像やライブの舞台裏の映像がたくさん公開された時に、ショックを受けて止めて欲しかったと言ったファンと、好きな歌手の善意ある行動を批判したファンに怒ってたファンで、Twitterで言い合いになってた
どっちの気持ちもわかるけど、『心ない言葉を言うファンがいてごめんなさい』的な事をツイートしてる人には、さすがに不快に思った+2
-0
-
182. 匿名 2020/07/19(日) 22:17:09
>>89
画像を貼るのがファンだけだと思われてるのも謎じゃない?一回ジャニのあるグループを褒めたら〇〇ファンて自意識過剰って流れになって申し訳なかった。+5
-0
-
183. 匿名 2020/07/19(日) 22:18:41
>>182
ジャニオタは叩かれすぎて、疑心暗鬼になってる人もいるからね+10
-0
-
184. 匿名 2020/07/19(日) 22:22:04
そういう面倒臭いファンには飽き飽きする
気にせずに応援するにはsnsをやめた方が早いのかなとは思う…+6
-0
-
185. 匿名 2020/07/19(日) 22:23:14
ジャニーズのことは全然知らなかったけど
ジャニーズタレントの中でも売れてる売れてない以外の序列があって
俳優仕事が与えられてる人は他のメンバーファンから嫉妬の対象になってるってのを知ってへぇーと思った
事務所から推されてるってことなのかな
そういう事が諍いのタネになるみたいだね
◯◯のファンは俳優仕事多いから上から目線で嫌だみたいなの読んで奥深いなぁと思ったよ
ジャニーズの人ってバラエティで活躍してる子の方が知名度あっていいじゃないと思ってたから+4
-0
-
186. 匿名 2020/07/19(日) 22:33:42
>>89
私は画像貼ってもいいですか?って聞いたら、アンチ爺って言われてアク禁にされた。トピの流れ見てなかったのは悪いけど、流石にびっくりした、なぜ!?グループは全員大好きでfcにも入ったけど、ファントピには行けない。+7
-0
-
187. 匿名 2020/07/19(日) 22:44:47
某ジャニーズのファンでしたが、何かあるたびに古参ファンがなめんなよ発言ばかりするのがダサくて‥この人達と同類だと思われたくないと思うようになりファンをやめました+5
-0
-
188. 匿名 2020/07/19(日) 22:56:20
>>153
気性が荒いファンが多いと内でも外でも敵を作ってめんどくさいね+8
-0
-
189. 匿名 2020/07/19(日) 22:58:04
>>158
そのファンがアンチされると大声で騒ぎ立てるから余計に収まらない
いくら注意されても悪いのはアンチだ、の一点張りで注意してくれた人にも噛み付くから手に負えない+9
-1
-
190. 匿名 2020/07/19(日) 22:59:19
>>177
いっつも誰かを悪者にして悪態つきまくるのもげんなりする+7
-0
-
191. 匿名 2020/07/19(日) 23:02:28
>>178
いやースノだと思うけどな+9
-0
-
192. 匿名 2020/07/19(日) 23:08:57
>>140
そのグループの話になったらもう止まらないからね
本当独立してくれないかな
なんの話もできなくなる+3
-0
-
193. 匿名 2020/07/19(日) 23:11:53
>>187
なめんなよって本当に使う人いるんだね+2
-0
-
194. 匿名 2020/07/19(日) 23:13:33
>>186
どこか分かるわ
かわいそうに
いつも荒れてるよね+5
-0
-
195. 匿名 2020/07/19(日) 23:29:05
>>129
同じチームでポジション争いしてる選手のファンが揉めてるよ
あと、選手の起用方法とか監督肯定派と否定派とか
不毛な争いだなぁといつも思う+6
-0
-
196. 匿名 2020/07/19(日) 23:32:06
>>191
最近はスノだね
内部でも揉めてるし、先輩後輩どのグループにも攻撃的なヲタが多いから自担Gはなるべく接点持ってもらいたくない+10
-0
-
197. 匿名 2020/07/19(日) 23:33:36
べつにファンでも何でもないのに、とあるグループのことについて少しでも批判的な事書いたら「○○担がまたアンチしてきた」って謎のファン認定されるんだけど何あれ?w
どっちのファンでもねぇよって思う
+9
-0
-
198. 匿名 2020/07/19(日) 23:34:21
>>196
私もこれだと思う。
音楽の日のトピなんかこのファンのせいで変に絡まれてるコメント多かったよ+7
-0
-
199. 匿名 2020/07/19(日) 23:44:54
昔好きだったバンドのファンがホテルのロビーや空港で列をなして待ってたりするのを友達から聞いてドン引きした。もし自分の友達がそんなことしてたら喧嘩したと思う。あとライブに行く途中のバスで、行き先が同じ人たちがずーっと大声で○ちゃんのああいうところが大好き~などとしゃべりまくっているのを見て、恥ずかしくて殴ってやりたい気持ちになったことならある。今はファンをやめたからどうでもいいですが。+2
-0
-
200. 匿名 2020/07/19(日) 23:48:42
>>197
アンチは○○担ってよく名前出されるのが私の好きなグループだからうんざり
私の好きなグループは皆うんざりしてて、ほとんど自分達だけで話せるトピにいる
もっと総合トピでも楽しみたいけど嫌な思いしたくないし逃げちゃう
行ったら絡まれるの分かってるし+5
-0
-
201. 匿名 2020/07/20(月) 00:06:17
>>200
確かによく見るな
今上位にあるトピでもすごかったわ
あんなに荒れててもガルから離れないのも不思議+5
-0
-
202. 匿名 2020/07/20(月) 00:11:32
>>196
昨日のテレビ復帰の仕方でただ今内戦状態です+5
-0
-
203. 匿名 2020/07/20(月) 00:14:00
>>158
わざと対立煽るようなコメントする人がいるよね〜
それぞれ好きなグループに注目して応援すれば良いのに、贔屓グループ以外のファンの言動を監視して悪口言いまくってる人とか暇かよって思っちゃう。
+5
-0
-
204. 匿名 2020/07/20(月) 00:20:07
>>196
グループ内でのファンの派閥とか結構複雑だよね?
例えば1人のメンバーが好きでも他のメンバー嫌いでアンチ活動参加してる人もいるっぽいし、そこら辺の心理がよく分からない…
私は箱推しだから叩きコメントの人がグループ全体のアンチなのか一部のメンバーのアンチなのか見分けれないけど、見分けれる人は文章で分かるらしい+4
-0
-
205. 匿名 2020/07/20(月) 00:42:02
>>204
確かにスノは特殊だよね
どこにでも敵がいる感じ
同じグループ内にも外にも
文章で見分けられるって、ある程度クセはあるだろうけど、匿名でコメントできるガルだし利用してる人も多いのに何言ってるんだろうっていつも思う
それで勝手にまた○○担がアンチ、モメサしてくるって言うからたち悪い+6
-1
-
206. 匿名 2020/07/20(月) 00:45:38
>>167
荒れる原因作ってるのはファンだったりするよ
スノ担の場合、大勢で噛みつきまくるから加速して荒れていく+8
-3
-
207. 匿名 2020/07/20(月) 00:48:31
そういえば初めてジャニーズのファンになった時、推しという言葉を使ってたら担の方が推しより好き度が強いとか愛が濃いとか語られてマウント取られたことあった。+1
-0
-
208. 匿名 2020/07/20(月) 00:52:14
>>207
そーなんだ
初めて知った!+2
-0
-
209. 匿名 2020/07/20(月) 00:59:58
ゆるくジャニーズのあるグループを応援してるんだけど、ジャニーズ総合トピとか喧嘩する場所になってるよね…
自分の思い通りにいかないと応援してた人のこともアンチしだす人もいるし、熱中し過ぎたが故の憎しみになってたりして恐ろしいなと思う。
ファン同士のマウント合戦とか何の意味があるんだろうね!!くだらない!+4
-0
-
210. 匿名 2020/07/20(月) 01:09:53
>>205
この○○担がアンチしてくるとかさ、勝手な自分の思い込みに過ぎないのに決めつける人が多すぎる。
匿名なんだから何にでもなりすませられるし、100%断言出来ることなんて出来ないのにファンに嫌な偏見をなすりつけてて不憫に思うことある。
勿論過激な一部のファンがいるのも分かるけど、何でも叩いて良いおもちゃ扱いされてるメンバーやそのファンの人はこんないじめみたいな罵詈雑言をただ抵抗なく聞き流せってこと?ってモヤモヤする時がある+6
-0
-
211. 匿名 2020/07/20(月) 01:38:05
物騒にケンカなんて言うけど、お遊戯会みたいなもんだよ。派閥で火花散らして味方内で盛り上がって悪口で気分上げてるだけだわ。+2
-2
-
212. 匿名 2020/07/20(月) 01:48:19
>>89
私はガルちゃんに自担の画像貼ってほしくないから気持ちわかるなぁ
ずっとファントピにいる人達にはそんな人いないと思ってるから、画像はる人は茶の間のライトファンかアンチのなりすましだと思ってしまう+7
-0
-
213. 匿名 2020/07/20(月) 01:57:18
>>119
ガルちゃんってガチガチにイメージ作ってる俳優女優以外は基本バカにして叩いてるイメージ
多分アイドルファンの方が芸能人に対してまだ多様性の感覚あると思う+6
-0
-
214. 匿名 2020/07/20(月) 02:02:15
どの分野においても肩入れし過ぎてる人は色々口出ししまくりで鬱陶しい存在になってる
特定のファンをライバル視するのはその人の勝手だけど自分の心にだけ留めておくべきだよ+9
-0
-
215. 匿名 2020/07/20(月) 02:05:53
>>172
ガルちゃんって他のメンバーのファンが同じグループのあるメンバーのアンチで、1人でケンカ売って暴れてファントピだから言い返されたりしてケンカになって
最終的にそのメンバーというより、ファンのアンチになって嫌がらせしてるの多くない?
同じグループ内にいるとまじでめんどくさいし+7
-0
-
216. 匿名 2020/07/20(月) 02:12:24
>>209
ジャニーズの総合トピは担当バレしにくいからか性格悪いオタが集まって嫉妬や僻みを発散する場所だと思う
時間の無駄すぎて見なくなった+6
-0
-
217. 匿名 2020/07/20(月) 02:21:41
掛け持ちファンってだけで「男好き」認定されたりオンリーしか勝たないとか言われたことあるけど、
所詮趣味でしかないのに何と戦ってるのか分からないwアイドルやアーティスト相手に本気で恋愛してるのかな?+7
-0
-
218. 匿名 2020/07/20(月) 03:11:51
アーティストじゃないけどマンガオタク、同人界隈でもありますよ。
意見違うとケンカしたり、
イラストや小説の上手さやいいね数、ブックマーク数で勝手に上か下か決められたり、
自分より下と思ってた人が上に行くと嫉妬してこき下ろす。
コミケ等のイベントでも嫌がらせや周り巻き込んで無視とか。
あと本人がリア充ぽかったり、恋人いたり既婚者、子持ちも嫌われる。でもイラストが上手ければ神のように讃えられたり、基準がブレブレ…。
やっぱりみんなオタクなだけあってこだわりが強くて自分の基準に外れた人を許せないみたい。
私は疲れてマンガ自体も苦手になっちゃった。大好きだったのになぁ。+7
-0
-
219. 匿名 2020/07/20(月) 03:18:02
>>133
同じ選手のファン同士でもある。マウントとか過剰な風紀委員とかウンザリ。+5
-0
-
220. 匿名 2020/07/20(月) 04:50:19
甲子園球場での阪神タイガースファンどうしの喧嘩+2
-0
-
221. 匿名 2020/07/20(月) 06:13:33
インディーズバンドのライブを
ホストクラブ代わりにするおばさん、
自分が支えてやってる顔のドルヲタおじさん
それを疎ましがるファン
新規ファンがつかない理由
+5
-0
-
222. 匿名 2020/07/20(月) 07:46:51
>>9
私ファンだけど現場も怖いひと結構いるからなぁ
ネットにはもっといるなぁ+3
-0
-
223. 匿名 2020/07/20(月) 08:13:20
>>215
ファンのアンチだるいよね
自分で喧嘩ふっかけといて言い返されたらファン民度低いって流れになる+3
-0
-
224. 匿名 2020/07/20(月) 08:19:33
>>200
名前は出さないでおくんだけど、音楽の日が始まってから1時間?くらい経ったところで今までアンチコメしてたのは〇〇ファンだったねってなったんだけど、いや何組も歌手が出てるしプラマイいっぱいついてるし何言ってんの?ってなったよ。+3
-1
-
225. 匿名 2020/07/20(月) 08:34:45
私の推しグループのファンは、内輪では比較的平和だったと記憶しています。(昭和最後のスーパーアイドル)
最近のグループは、ファン同士での小競り合いを良く耳にします。
なぜそんなに争っているのかと疑問を感じます。+3
-0
-
226. 匿名 2020/07/20(月) 09:26:05
>>17
昔、ある人のファンだったとき、同担と知り会うたびに、こんないいことがあったよ自慢されたり、分かってるのに前に割り込まれたり、いちいちムカつくのが苦痛でファンもやめました
なんであんなことのために、そこまで嫌な思いをしなきゃならなかったんだろうと思う
いちいちマウンティングしてきた人たちのことを思い出すと今でもイラッとしますが、あんなことに熱くなって私も若かったし、バカバカしかったな~と思います+6
-0
-
227. 匿名 2020/07/20(月) 09:55:14
ファン同士繋がるメリットって何だろう?
かなりマイナーなグループで、ファンがオタクみたいな人ばかりで仲良くなれる気がしない
ノリが違うし、そもそもオタクだからつぎ込み方も凄いし
ライブ行ってみたいけど、無理だろうなぁ+6
-0
-
228. 匿名 2020/07/20(月) 11:59:38
ジャニもk-popもLDHもそうだけど、今までの歴史?を勉強してこいと言われるとゲンナリする。
顔ファンのくせに!って書き込みもやたらあるけど、歌やパフォーマンスをみて良いなぁと思ったからライブに行きたくなるんだと思うんだけど、各グループのイザコザだったり脱退事件もいちいち調べて何に使うの?何の勉強をさせられてんだろか。それをしないヤツは気持ちや想いが軽いなんて、誰のモノサシではかってんの?+5
-0
-
229. 匿名 2020/07/20(月) 12:54:21
今立ってるドラマトピもヲタが推しまくっててウザい
何で何回も同じ事書くかな+2
-0
-
230. 匿名 2020/07/20(月) 12:59:47
私は面と向かって言わないけどひそかに同担拒否だよ
グループファン拒否というべきかな
繋がるととにかく同調圧力すごいから
ぼっちで楽しく応援してる+4
-0
-
231. 匿名 2020/07/20(月) 13:17:06
Twitterのコメントで私だけいいね押されて、嫌味凄かった
たまたま手が当たったんだろうけど良かったねとか
しかもフォローしあってない人から+2
-0
-
232. 匿名 2020/07/20(月) 13:28:04
>>230
なるほどね!自分のペースで応援したいがモットーの同担拒否もあるんだね
自分以外のファンは認めない!みたいなイメージが先行してたけど、みんなが皆そうじゃないよな〜
私もマイペースに応援したい派だからぼっちで応援してる+3
-0
-
233. 匿名 2020/07/20(月) 15:11:21
>>227
私の好きなグループのトピはすごく平和です
珍しいですよねきっと
熱心な人もいればお茶の間ファンもいます
メンバーがラフにねって言ってくれてるのと、ファンも「世の中色んな人がいるよね」っていうスタンスなので居心地良いです
身近にそのグループを好きな人がいないので、あそこ良かったねとか今度アレがあるねとか共感したり一緒に楽しめる事がすごく楽しい
箱推しが多いので、どのメンバーを褒めても皆共感できるのも大きいかな
ただ、ファントピから出ると下げコメやアンチ認定やら色々あるので、そこは寂しい+4
-0
-
234. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:27
>>1
キスマイファン?+3
-0
-
235. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:06
>>23
長年の友達がコアなファンで、普段温厚で普通なのにジャニの話題になるとスイッチが入った様に急に人が変わる、そういう人多そう。+1
-0
-
236. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:34
この前ツイッターのトレンドに上がっててチラ見したけど、おそ松さんのファン界隈めんどくさそうだなって印象受けた。+2
-0
-
237. 匿名 2020/07/20(月) 17:03:47
>>236
おそ松さんは腐女子がついてるよね?+2
-0
-
238. 匿名 2020/07/20(月) 17:22:11
>>124
キンプリはねトピ落ちすると平和
あと個トピはほぼ荒れないよ笑+1
-0
-
239. 匿名 2020/07/20(月) 18:44:49
SNSなど表向きは仲良くしてるようにみえるけど裏ではぐっちゃぐちゃ
ファン層はほぼ30代後半から40代くらいの女性
ファンがファンを盗聴盗撮したりしてる話も聞いたし実際会場でそれらしきグループもみた
みんないい歳なのにガキみたいなことして恥ずかしくないのかな+1
-0
-
240. 匿名 2020/07/20(月) 18:50:53
>>236
キャラにも声優にもヲタがついててカオスな界隈だと思ってる
ある意味ジャニヲタより闇深いw+3
-0
-
241. 匿名 2020/07/20(月) 19:21:09
>>180
SNSも揉める+2
-0
-
242. 匿名 2020/07/20(月) 19:24:20
純烈は新規でメンバー・ファン・共演者なら誰にでもSNS上で絡むファンが出現
5ちゃんねるの純烈スレは彼女の悪口大会となっている+1
-0
-
243. 匿名 2020/07/27(月) 01:55:26
ぼっち参戦が楽。でもひとりでライブ行くと、同じくぼっちファンに声かけられ、仲良くしようとしてくるから困る。ぼっちの方が本人に接触しやすいというメリットもあります(笑)。+2
-0
-
244. 匿名 2020/07/30(木) 19:21:50
セカンドで気持ち戻るかと思ったけど戻らなかったな…
むしろ苦手な気持ち。自分にはコンセプト合わなかったわ。もう少し様子見。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する