-
1. 匿名 2020/07/18(土) 23:29:05
横須賀線の新車が試運転してますね、大船の車庫にいるらしいです。楽しみです!出典:cdn.railf.jp
+66
-3
-
2. 匿名 2020/07/18(土) 23:29:37
楽しみ😊✨✨+23
-0
-
3. 匿名 2020/07/18(土) 23:31:18
きれいな色だね!+27
-1
-
4. 匿名 2020/07/18(土) 23:32:01
うわー!たのしみー!!!☝🏼💜💜+11
-1
-
5. 匿名 2020/07/18(土) 23:34:08
逗子駅は一日中忙しそう+17
-0
-
6. 匿名 2020/07/18(土) 23:34:21
いいなぁー堀之内は通りますか?
前使ってたから気になります!!+3
-11
-
7. 匿名 2020/07/18(土) 23:35:19
思っていたより良かった。
山手線の電子レンジみたいな感じになるのかと思って期待してなかった分、良くみえる。+18
-1
-
8. 匿名 2020/07/18(土) 23:38:50
>>1
顔が山手線とかの仲間入りしたみたいでオサレ!
ボディは変わらぬままでいいw+24
-3
-
9. 匿名 2020/07/18(土) 23:39:49
新車両に早く乗りたい!
でも最近は、混雑していてコロナが怖い。
東戸塚から新日本橋まで通勤しています。+17
-0
-
10. 匿名 2020/07/18(土) 23:39:59
総武線快速乗ってます。+24
-0
-
11. 匿名 2020/07/18(土) 23:42:31
武蔵小杉通過してほしい+27
-7
-
12. 匿名 2020/07/18(土) 23:44:38
端っこの方のボックス席友達とか座るの好きだったなぁ+6
-0
-
13. 匿名 2020/07/18(土) 23:44:54
東逗子の人いますか?+6
-0
-
14. 匿名 2020/07/18(土) 23:45:10
>>6
横須賀線だよ?+12
-0
-
15. 匿名 2020/07/18(土) 23:47:47
乗りたいけど、怖すぎて電車乗れない。+1
-4
-
16. 匿名 2020/07/18(土) 23:48:19
またトイレつき?
窓は開くのかな?+11
-0
-
17. 匿名 2020/07/18(土) 23:48:57
横須賀線に飛び込みたい。+1
-26
-
18. 匿名 2020/07/18(土) 23:49:17
新車はボックスシート無くなるんだよね+7
-1
-
19. 匿名 2020/07/19(日) 00:04:20
通勤で千葉の市川〜東京間を使っていますが、会社がある東京駅を通り過ぎて終点の方まで行ったら1時間くらいで鎌倉とか逗子とか憧れの湘南に着くんだよね。
毎日会社通り越して憧れの湘南に行きたいと思ってる笑。+58
-0
-
20. 匿名 2020/07/19(日) 00:08:08
>>6 堀之内は京浜急行です
+8
-0
-
21. 匿名 2020/07/19(日) 00:10:07
新日本橋駅から三越まで出るのに時間がかかる。。
そして、東京駅のコンコースまで遠すぎる(;_;)+30
-0
-
22. 匿名 2020/07/19(日) 00:12:29
並行して走る東海道線ユーザーですが、横須賀線は比較的空いていていいなぁって思ってる。
お客様層もよい気がする。+15
-1
-
23. 匿名 2020/07/19(日) 00:12:33
人いなさすぎw
今からここはれんれんのトピにします+1
-18
-
24. 匿名 2020/07/19(日) 00:15:21
>>18
それは良いことなのかな…微妙だな。
でも、ボックスシートって乗り降りするとき
膝があたるのが嫌なんだよね
個人的にはボックスシートの横(ドア横)の二人がけのシートが好き。+34
-0
-
25. 匿名 2020/07/19(日) 00:15:37
別路線ユーザーなので書き込みして恐れ入りますが
東海道線・湘南新宿ライン ユーザーなのでたまに乗ります。
知らなかった!新しいのすてきですね!実物見たいなぁ+6
-0
-
26. 匿名 2020/07/19(日) 00:15:37
前の会社で千葉から通勤してるおじさんがいたけど、総武快速線て呼ばないで、頑なに横須賀線って呼んでた。
千葉の方では総武線て呼ばないの?+8
-0
-
27. 匿名 2020/07/19(日) 00:18:13
>>26
総武線だと黄色い電車になっちゃうんじゃない?+15
-1
-
28. 匿名 2020/07/19(日) 00:20:38
みなさん、是非衣笠駅に来てください!+10
-0
-
29. 匿名 2020/07/19(日) 00:22:22
>>26
総武線って各駅のイメージ+12
-1
-
30. 匿名 2020/07/19(日) 00:31:52
>>13
はーい、東逗子ユーザーです!
逗子駅での乗り換えがちょっと面倒ですが、使ってますよ。+6
-0
-
31. 匿名 2020/07/19(日) 00:38:34
>>26
総武快速て呼んでる。横須賀線とは言わない。+42
-4
-
32. 匿名 2020/07/19(日) 00:40:25
確か緊急電源みたいなの付いてるんだよね?
これで急停止とか停電になっても猛暑の日に閉じ込めにあわなくて済むかな!+1
-0
-
33. 匿名 2020/07/19(日) 00:41:56
>>26
黄色→総武線
オレンジ→中央線
青とクリーム色→横須賀線
って呼ばれてるイメージ
+9
-0
-
34. 匿名 2020/07/19(日) 00:46:53
な+0
-0
-
35. 匿名 2020/07/19(日) 00:48:14
総武線内の都会感と横須賀線大船から先のローカル感のギャップ+4
-0
-
36. 匿名 2020/07/19(日) 01:08:21
>>31
東京駅が境目だよね+15
-1
-
37. 匿名 2020/07/19(日) 01:12:02
>>19
私も前に市川住んでて、鎌倉とかよく遊びに行ってたよ!
品川越えるとなんとなく景色が変わるから、長時間の電車も楽しかったなあ。+10
-0
-
38. 匿名 2020/07/19(日) 01:30:55
>>37
グリーン車に奮発して乗ると、小旅行だけど更に旅気分がアップして楽しいよね!笑+15
-0
-
39. 匿名 2020/07/19(日) 02:04:50
>>1
お!タイムリーなトピ。
今日たまたま幕張本郷で車両基地にこの電車が来てたのを見ました!3〜4年かけて、現在の車両がすべて入れ替わるそうですね。通勤で毎日乗ってるけど、今の電車のちょっと古い感じに愛着あったからさみしい。+8
-0
-
40. 匿名 2020/07/19(日) 02:21:25
>>1
綺麗な色!!
乗車できる頃までにはコロナが終息していればいいな+0
-0
-
41. 匿名 2020/07/19(日) 02:29:16
>>26
千葉方面なら正しくは総武快速横須賀線直通でしょ
+8
-1
-
42. 匿名 2020/07/19(日) 03:35:32
死ねクソゴリラ由美子ババア+2
-3
-
43. 匿名 2020/07/19(日) 04:01:12
ここまでE235という単語が一言たりとも出てきてないんだけど、まさか車両名称知らないとかはないよね?
普段鉄道車両について語る時みんなどうしてんの?
山手線と同じ奴!とか電子レンジみたいな奴!とか言ってんの?
もうそんなの私からしたら鳴き声と同じだから笑
ちゃんと固有名詞で表現しなよ
あなたたちの語彙ってほんとに5歳児レベルじゃない?って思っちゃうよこれじゃ😓+0
-15
-
44. 匿名 2020/07/19(日) 06:35:43
特別快速欲しい
停車駅は千葉、船橋、西大井、新川崎、大船+2
-6
-
45. 匿名 2020/07/19(日) 07:11:31
久里浜にも来てね+10
-0
-
46. 匿名 2020/07/19(日) 07:55:17
市川~錦糸町区間は毎朝電車が止まらないかヒヤヒヤしてた。最近はマシになってきたかな。+1
-0
-
47. 匿名 2020/07/19(日) 08:08:05
新型車両はすごく嬉しいけど、撮影隊がウザ過ぎる。+1
-0
-
48. 匿名 2020/07/19(日) 08:15:36
>>28
何がオススメですか?o(^o^)o+0
-0
-
49. 匿名 2020/07/19(日) 08:59:58
>>1
ださっ!
E217好きなのに残念+0
-4
-
50. 匿名 2020/07/19(日) 09:02:26
元ユーザーですが懐かしいので参加させてください!
東海道線よりすいてるというコメントがあったけど、体感では毎日もみくちゃだったよ。。
横浜-東京が通勤区間だったけど、特に武蔵小杉ができてからは更に地獄だったな。。
おじさんとおじさんに挟まれて身動き取れない上に、両側から圧がかかりすぎて足が地面を離れて宙に浮いてる状態になることも多々あった。+6
-0
-
51. 匿名 2020/07/19(日) 09:33:52
>>42
何かあったの?
毎日暑いから熱中症に気をつけてね。
家の中でも熱中症になるから注意してね。+2
-0
-
52. 匿名 2020/07/19(日) 09:48:19
>>26
総武線
各駅→各駅
快速→快速 と呼んでいる。
横須賀線は、神奈川県民のものだと思っているから、
品川くらいまでは、総武線快速と呼ぶ。
+5
-2
-
53. 匿名 2020/07/19(日) 10:16:00
>>28
衣笠商店街のレトロな感じが好き。+4
-0
-
54. 匿名 2020/07/19(日) 10:16:46
>>1
見た感じだと、顔だけ取り替えた感じ(^^;
車体も変わったのかな?
今まではシートがちょっと固くて長時間乗るとつらいときあったから改良されてるといいなー+5
-0
-
55. 匿名 2020/07/19(日) 10:32:58
>>18
日本人の体格が以前より大きくなってるから座りづらくなってはいるでしょうね+0
-0
-
56. 匿名 2020/07/19(日) 10:39:57
>>26
千葉のどこに住んでるかによるけど
千葉の方で『総武線』って言うと千葉より先の
千葉~銚子『総武本線』の感覚が強いから
津田沼とか船橋辺りに住んでると『総武線』は千葉~御茶ノ水(黄色い電車)
『総武線快速』だと千葉~東京
東京越えたら『横須賀線』って感じ+5
-0
-
57. 匿名 2020/07/19(日) 10:50:12
>>43
E235だと「山手線と同じやつ」と表現が変わらないんですが…
本当に詳しいならこの言葉の意味がわかるはず+0
-2
-
58. 匿名 2020/07/19(日) 11:47:39
逗子駅 1番線で、連結を見るのが好きでーす。+6
-0
-
59. 匿名 2020/07/19(日) 12:17:47
>>41
正しくは
横須賀総武快速線
中央総武緩行線
では+2
-0
-
60. 匿名 2020/07/19(日) 12:54:55
スカ線って他の路線と比べてあんまりトピ伸びないよね…+2
-0
-
61. 匿名 2020/07/19(日) 13:12:26
武蔵小杉から乗車してます。
毎日苦痛です。+3
-0
-
62. 匿名 2020/07/19(日) 15:22:50
>>19
わかる!!!
私も市川住んでて市川駅使ってるけど、そのまま乗って海行きたいと思うよねw+1
-0
-
63. 匿名 2020/07/19(日) 15:29:47
電子レンジ+0
-0
-
64. 匿名 2020/07/19(日) 15:31:19
電子レンジにはボックス席が無くなった
E217、更新される前の見た目の方が好きだったなあ+0
-0
-
65. 匿名 2020/07/19(日) 15:44:16
田浦のドアカット
なぜ頑なに11両にするのかな🤔+0
-0
-
66. 匿名 2020/07/19(日) 15:53:50
>>13
東逗子駅前の焼き鳥屋さん好きでした。
まだありますか??+2
-0
-
67. 匿名 2020/07/19(日) 20:51:50
>>46
新小岩にホームドア付いたから少し安心ですね。+0
-0
-
68. 匿名 2020/07/19(日) 21:27:07
田浦駅は小幌駅にそっくり+0
-0
-
69. 匿名 2020/07/19(日) 23:33:24
>>9
戸塚から新橋通勤してます
徐々に人が多くなってきましたよね!
お互い気を付けましょう!!+1
-0
-
70. 匿名 2020/07/20(月) 06:54:42
>>69
どこかでご一緒しているかもしれませんね!
気をつけましょう!
+2
-0
-
71. 匿名 2020/07/20(月) 07:18:23
超特急ヨコスカデラックス
停車駅は東京品川横須賀+1
-0
-
72. 匿名 2020/07/24(金) 09:30:33
>>66
チキンノグチ、ありますよー😊+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する