-
1. 匿名 2020/07/12(日) 15:14:07
居ますか?
私はどんなに食べても、ハイカロリーな物を食べてすぐ寝る生活でも太らなかった(161センチ、44キロ)のが
ここ一年で10キロ以上も太りました!
コロナ自粛の影響もありますが体質が明らかに変わったと思います
ダイエットの仕方が分からなくて困っています!+300
-2
-
2. 匿名 2020/07/12(日) 15:14:54
加齢で代謝が下がったのでは?+327
-2
-
3. 匿名 2020/07/12(日) 15:15:07
同じくです!
今は水を飲んでも空気吸ってるだけでも太っていってる感じです。+209
-14
-
4. 匿名 2020/07/12(日) 15:15:26
出産してから変わりました。
今まで通り太らないと思って食べる生活してたらあっという間に太りました。
なので今は今の体質にあわせて、少なめの食事を心がけています。+172
-4
-
5. 匿名 2020/07/12(日) 15:15:30
>>1
私は40過ぎたら太るようになった。加齢って関係あるのかな?+254
-1
-
6. 匿名 2020/07/12(日) 15:16:11
35越えたあたりから太りだしました!!!若い時はどんなに食べても太らなかったのに。+241
-1
-
7. 匿名 2020/07/12(日) 15:16:17
老けたら急にくるよね
代謝ってこんなにもわかりやすいんだってビックリしたわ
何もしなくても寝てるだけで痩せてたのに+187
-3
-
8. 匿名 2020/07/12(日) 15:16:30
+21
-2
-
9. 匿名 2020/07/12(日) 15:16:59
太らなかった人は何歳から太りやすくなりましたか?
出産で体質が変わったりもあるのでしょうか?+13
-1
-
10. 匿名 2020/07/12(日) 15:17:00
>>3
サラッと面白いこと言うてる
+9
-9
-
11. 匿名 2020/07/12(日) 15:17:03
はーい!私も!
164センチで、どんな時間にどれだけ食べても45~47キロだったのが、出産してから56キロまで太った。
今は筋トレしつつがんばって49~51キロだけど、気を緩めるとものすごい太る。
+124
-3
-
12. 匿名 2020/07/12(日) 15:17:06
20歳の時と比べて、10年で10キロ以上太りました
多分、基礎代謝が悪くなったのと運動不足とお酒とおつまみが原因です
歳を重ねると太りやすく痩せにくくなるので、皆さんもご注意を。+59
-0
-
13. 匿名 2020/07/12(日) 15:17:10
20代までは本当に食べても太らなかったのに40代に入ったとたん食べてなくてもお腹周りにお肉が付いてます。+111
-0
-
14. 匿名 2020/07/12(日) 15:17:16
>>1
何歳?
年取ってから急激に太ると病気になるよ
見た目よりもそっちが怖い+9
-1
-
15. 匿名 2020/07/12(日) 15:17:27
とうとう更年期が来たんだと思ってる+43
-0
-
16. 匿名 2020/07/12(日) 15:17:28
母も昔は痩せてたってよく言ってるし、(今はぽっちゃり)
写真見てもガリガリだったから
今は私も痩せているけど、いずれ母のようになると思われます+78
-0
-
17. 匿名 2020/07/12(日) 15:17:38
中年太りなんだろうな〜と思ってるw+28
-0
-
18. 匿名 2020/07/12(日) 15:17:39
加齢とともに代謝が悪くなった。
汗をかきにくくなったり、便通も悪くなった。
それに不眠も。いくら食事や運動しても寝ないと痩せないらしい。+77
-0
-
19. 匿名 2020/07/12(日) 15:17:41
加齢と思う。
あとは動いてる時間が減ったのと、代謝が悪くなったから。+9
-1
-
20. 匿名 2020/07/12(日) 15:18:18
20代はキレキレの体だったけど、40代はお腹でまくり。
でも、体重は10キロも太って無い。+32
-1
-
21. 匿名 2020/07/12(日) 15:18:39
>>1
わたしも大食漢でずーっと160センチ45キロだったのに30歳超えたらほんとに食べたぶんだけ太るようになったよ!!
恐ろしいよ+111
-0
-
22. 匿名 2020/07/12(日) 15:18:50
若い時はガリガリで食べても太らなかったのに、40超えたら、食べてもないのに太るし、痩せないし。。
体質って一生変わらないかと思ってたけど、変わるもんだね〜。。+85
-1
-
23. 匿名 2020/07/12(日) 15:18:51
>>1
それを老化と呼びます+19
-0
-
24. 匿名 2020/07/12(日) 15:18:59
+33
-2
-
25. 匿名 2020/07/12(日) 15:19:39
出産でかわりました…元は170cm50kg。
今は56キロです。
毎日焼肉食べても、デザート食べても太らなかったのに、今は食べた分だけ太ります…
出産で骨盤も広がったから、よけい太って見える。
でも、好きな時間に好きな分だけ食べてきたから、ダイエットができない+18
-10
-
26. 匿名 2020/07/12(日) 15:20:51
>>1
主 おいくつ?歳じゃなくて急に??+12
-0
-
27. 匿名 2020/07/12(日) 15:21:00
>>5
めちゃくちゃあるよ!40くらいだと普通に今まで通り食べてるだけで太っていくよ。+82
-1
-
28. 匿名 2020/07/12(日) 15:21:23
なぜか妊娠中も太らず、産院で体重増やして!と怒られて(普通は太って怒られるのに)
産後も完全母乳で栄養全部母乳に持っていかれたのか、授乳中は39キロにまで落ちました。
卒乳しても、授乳中の沢山食べなきゃ痩せちゃう!の意識が抜けず、同じ食生活してたらそのまま太りました笑
あの、食べても食べても太らないって時期の食べ物はどこに行ってたの?と疑問。
運動もしてなかったのに+13
-5
-
29. 匿名 2020/07/12(日) 15:21:31
代謝ってほんと大事だよね。。
あの時は何食べても太らなかったのになー+46
-1
-
30. 匿名 2020/07/12(日) 15:22:07
私は逆だ
食が細くなって間食もいらなくなって痩せた+9
-4
-
31. 匿名 2020/07/12(日) 15:22:25
なにが効果的なんだろう?
食べる量?筋トレ?ストレッチ?
+6
-1
-
32. 匿名 2020/07/12(日) 15:22:42
ギャル曽根も昔より太ったよね
+191
-0
-
33. 匿名 2020/07/12(日) 15:22:48
タバコやめたのと、多分加齢で33くらいから一気に10キロ以上太りました。
一気に太ると服もないし自分が太っている感覚に慣れないというか、まだ痩せている気になりませんか?
徐々にやべ~デブじゃんって思うようになったけど+80
-0
-
34. 匿名 2020/07/12(日) 15:23:00
26歳167センチ48キロからなかなか太りません、、太らないのも辛いです+5
-15
-
35. 匿名 2020/07/12(日) 15:23:04
>>9
中学生から32歳まで159cm45キロだった。
どんなに食べても運動しなくても太らなかったのに
出産したら食べた分だけ腰回りと下っ腹に脂肪がつくようになったよ。
アラフォーの今は食事制限だけじゃなく筋トレ、ストレッチしてるけど新陳代謝悪くなってるから気を抜くとすぐ太るよ。+33
-1
-
36. 匿名 2020/07/12(日) 15:23:13
10代は、いくら食べても太らない
20代は、体質が変わったかなと気づく
30代は、食べたら食べただけ太る
40代は、食べてないのに太る+101
-4
-
37. 匿名 2020/07/12(日) 15:23:31
30半ばくらいから太りだしました。食べても大丈夫みたいな変な自信があったのもいけなかった。数年ぶりにあった人が私と分からなくて明らかに動揺していた顔が忘れられない+35
-0
-
38. 匿名 2020/07/12(日) 15:23:38
40過ぎても全く変わらず
別に食が細くなったわけでもないけと太らない
子供産んでないからかなー+7
-0
-
39. 匿名 2020/07/12(日) 15:23:51
28歳ぐらいから深夜の食事の影響がでてきた。
仕事柄深夜に食事をとることが多くて、しかも激務だったからストレス発散の目的もかねてジャンクフードを食べてしまった。
おかげで30歳こえてから何を食べても太る。
ちょっと運動しただけじゃ痩せなくなったよ。
代謝が落ちたんだろうけど、20代のうちから適度な運動の習慣と食生活をきちんとしてれば今と体型ぜんぜん違ったと思う。後悔だわー。+18
-0
-
40. 匿名 2020/07/12(日) 15:23:56
今、40歳なんだけど出産後も独身と同じく165センチ50キロ前後をキープしてるけど、今まで何をしても太らなかったので、全く運動しないし食べたいものを食べまくってたけどさすがにそろそろ代謝も悪くなりそうだしストレッチするようにしてる。油断するとドンッときそう。+7
-1
-
41. 匿名 2020/07/12(日) 15:24:08
>>1
代謝が落ちてるんだよね
若い時は何食べても体重が増えるってことがなかった
なんだかんだで動いてたし
でも今は…
私 四十肩で肩が動かせなくなったのがきっかけでどんどん太っていった
もう動こう!という気力がない
食べてばっかり+36
-0
-
42. 匿名 2020/07/12(日) 15:24:23
山ほど食べて酒も飲んで運動ゼロでも162cm48〜50kgだったのに…
もっと食べとけばよかった。+11
-4
-
43. 匿名 2020/07/12(日) 15:24:35
主はもうすぐ39になります
やっぱり中年太りなんですね…+19
-0
-
44. 匿名 2020/07/12(日) 15:24:45
タバコ止めたら太り始めた。食べてる量は同じなのに。+9
-3
-
45. 匿名 2020/07/12(日) 15:26:27
>>43
やっぱりで済ましてしまうと今後どんどん太るよ+6
-0
-
46. 匿名 2020/07/12(日) 15:27:22
>>1
主さん何才❓
私は27くらいから食べたら食べた以上に太るようになったよ💦
それまで食べても太らないから好きなだけ食べてたから、太り始めて食生活変えようとしたけど結構苦労したよ。+19
-0
-
47. 匿名 2020/07/12(日) 15:28:24
>>5
あるに決まってるじゃん+12
-4
-
48. 匿名 2020/07/12(日) 15:29:23
>>47
じゃん+4
-0
-
49. 匿名 2020/07/12(日) 15:30:03
+0
-0
-
50. 匿名 2020/07/12(日) 15:30:19
若い時、美味しいものを沢山食べたいと
思っていたけど、お金が無くて
あまり食べれなかった。
アラフォーになって、少しお金を貰えるように
なったけど、もう体があまり食べれなくなって
しまった。
美味しいものをおなかいっぱい食べれる時間なんて
一般人には一生来ないんだと悟った。+41
-4
-
51. 匿名 2020/07/12(日) 15:30:33
逆に、アラフォー越えて高カロリーのもの食べてもずっと家でゴロゴロしてても毎日酒飲んでもまーーーったく太らないって人いるの…?+8
-2
-
52. 匿名 2020/07/12(日) 15:31:22
加齢だよね。+3
-0
-
53. 匿名 2020/07/12(日) 15:31:25
この人も+23
-5
-
54. 匿名 2020/07/12(日) 15:31:33
>>5
あるある+11
-2
-
55. 匿名 2020/07/12(日) 15:31:59
165cm44,45kgが
31歳でストレスで糖質多めの食事にしたら
いっきに10kg増えて
8kg痩せましたが落とすのは死ぬ気でやらないと
本当に無理。
30超えたら、食事制限だけでは痩せないし
運動だけでも痩せない。
キープするだけ。
痩せたかったらどっちも本気でやるしかない。
ウエストとか細かったから、今痩せても
腰回りがしっかりしてて
悲しい。
あんなに痩せてたのに。。+28
-0
-
56. 匿名 2020/07/12(日) 15:32:11
46まで155の41位でしたが、体脂肪が多かったのと加齢で53キロまで行きました。
ダイエットしても改善なく、ストレスで食べれなくなって今45キロになりましたが
体脂肪は減ってないだろうし骨粗鬆症の可能性は高いでしょう+9
-0
-
57. 匿名 2020/07/12(日) 15:32:32
>>24
圧が凄い+15
-1
-
58. 匿名 2020/07/12(日) 15:32:36
私の場合はピル飲み始めてから太ったよ!!
どんなに食べても158cm42kgのままだったのに、ピル飲み始めて2年で49kgになってしまった
食べたら食べた分太るようになってしまったのでダイエットしてる💦
22歳でピル飲み始めたから加齢のせいでは無いはず
+23
-0
-
59. 匿名 2020/07/12(日) 15:32:38
>>53
ゲッダン!+0
-1
-
60. 匿名 2020/07/12(日) 15:33:52
>>6
若い頃より10キロ増。35歳過ぎてから、あと2キロっていうのが痩せない。+13
-0
-
61. 匿名 2020/07/12(日) 15:33:59
2キロだけど落ちない。
昔はどんなに食べても太らなかったのになー+6
-0
-
62. 匿名 2020/07/12(日) 15:34:14
そんなこと言ったらもとから太い人はどうなるのよ??+7
-1
-
63. 匿名 2020/07/12(日) 15:34:22
>>34
26歳ならまだ太らないよ。30後半から来るよ。+28
-1
-
64. 匿名 2020/07/12(日) 15:35:01
無駄な抵抗は諦めて、そろそろ痩せるための運動をしなきゃダメだ。+1
-1
-
65. 匿名 2020/07/12(日) 15:36:04
>>24
これマジなの?
頭身おかしくない?+18
-1
-
66. 匿名 2020/07/12(日) 15:36:24
>>51
他のトピだけど、
「50だけど、全然太らない〜」
「年取ったら太るって言われてたけど、
50代でも痩せたまま〜」
とか言ってる人はいた。+18
-0
-
67. 匿名 2020/07/12(日) 15:37:11
はーい私です
両親とも痩せの大食いだから太らないと思ってたんだけど、コロナ以降どんどん体重が増えてきてます。今158で55キロ。やばいです+8
-0
-
68. 匿名 2020/07/12(日) 15:37:18
>>43
主さん、
まさに 39歳頃は急激に太るんですよ
私がそうだし
友達もそう言ってた+27
-0
-
69. 匿名 2020/07/12(日) 15:39:53
39歳ならそりゃそうでしょって話だよ+5
-0
-
70. 匿名 2020/07/12(日) 15:39:58
>>1
ダイエットの仕方がわからない?
では教えますね
大きく口を開けて、思いっきりスマイル。
モモ上げしながらご近所を走る。
これで色んな汗が出てきます。+6
-2
-
71. 匿名 2020/07/12(日) 15:41:19
小さい心がけって大切だと思う
ジュースのみたい!って思っても、とりあえずお茶から。エスカレーター使いたくても、階段。デザートにプリン!と思っても、明日に取っとこう
これだけで現状維持できる気がする+27
-0
-
72. 匿名 2020/07/12(日) 15:42:00
アラフィフ
パートで週4で2万歩歩いてても太るから
食事制限はしてないけど恐ろしいよ+29
-0
-
73. 匿名 2020/07/12(日) 15:43:43
まあ、中高生見ればわかるよね。
うちもいるけど、みんな基本的に痩せてて
手足長い。
でも大人になって、年取ったら、
スリムでスタイルいい人なんて少ないわけで。
よって、みんな加齢で崩れるんだろうねえ。+27
-1
-
74. 匿名 2020/07/12(日) 15:45:01
加齢によるものだと思う。
ほとんどの人が若い頃と同じ食事してたらぶくぶく太るよ。+8
-0
-
75. 匿名 2020/07/12(日) 15:46:29
>>62
そりゃーブクブクして行くんじゃない?+3
-1
-
76. 匿名 2020/07/12(日) 15:47:40
>>68
((( ;゚Д゚)))+6
-0
-
77. 匿名 2020/07/12(日) 15:47:51
>>5
40過ぎると、代謝が落ちるのが早い気がする!代謝が落ちるということは筋力が低下していくから、同じような生活をしてても太っていくから…でも筋トレして、筋力の低下と代謝の低下を遅くすることは可能だと思う。
結局食べる量を減らしても、一時的に減るけど、一緒に体力も落ちるから、結局また太りやすい体になってますます痩せにくくなるって仕組みだよ。
だから今までのように、好きに食べる食生活は、難しいかも。その分のカロリーを消費する運動と、筋力維持を持続するなら大丈夫だけど。+13
-2
-
78. 匿名 2020/07/12(日) 15:49:29
>>25
その身長で56キロは、ダイエット必要なくないですか?(´・ω・`)+14
-2
-
79. 匿名 2020/07/12(日) 15:50:11
>>73
そうそう
太らなくても崩れる+10
-0
-
80. 匿名 2020/07/12(日) 15:50:18
親友も私も食べても太らない体質だったのに35手前から私はブクブク太りだした
うちの母は「昔は細かった。あんたを産んでから体質変わったの」が口癖のズングリムックリ
彼女の母はスレンダー
親の体型は大いに参考になるぞ+15
-0
-
81. 匿名 2020/07/12(日) 15:50:43
>>34
私は166cm37kgから頑張って42kgに増やした
そこから全く増えない食べないと痩せる
40代になっても変わらない体質でしかない+3
-6
-
82. 匿名 2020/07/12(日) 15:54:02
>>1
私は睡眠時間が短くなって急に太りました。
食べる量減らしても運動しても少ししか減らない。+14
-0
-
83. 匿名 2020/07/12(日) 15:54:03
更年期障害の薬飲み始めてから太りだしたな。+3
-1
-
84. 匿名 2020/07/12(日) 15:54:04
色んな言い訳しがちだけど、運動しないか食いすぎなだけなんだよな+6
-5
-
85. 匿名 2020/07/12(日) 15:57:10
>>1
加齢だろうね
痩せてても太りやすくなるから、若いとき太ってる人はもっとすごいことになるね+10
-0
-
86. 匿名 2020/07/12(日) 15:57:38
私もだよー
35歳から一気に来た
頑張ってようやく体重維持って感じ
全然戻せない+6
-0
-
87. 匿名 2020/07/12(日) 15:57:48
>>42
その発想ww好き+15
-0
-
88. 匿名 2020/07/12(日) 15:59:06
>>78
体重ではなくて、やっぱり見た目が悪いんですよね…
20代ならいいけどら年齢がいくとだんだんスタイルが悪くなってくるので…+9
-0
-
89. 匿名 2020/07/12(日) 16:00:25
>>1
私はどんなにゴロゴロしても何をどんな食べ方しても38~40kgから増えたことないガリガリガリクソンだったのに36歳から徐々に太り出して今や50kg台後半に突入しました
ちょうど加齢で代謝が落ちたのと、その頃から晩酌をするようになったのと、餃子にハマってしまいその晩酌のお供が毎晩餃子だったのと、タバコを辞めたのが理由かなと思ってます
それまで太ったことがなかったからダイエットの仕方がわかりません
最近ではまぁいいかと思い始めてますw+32
-0
-
90. 匿名 2020/07/12(日) 16:01:20
>>1
私も、あるサプリメント10日間位とってたら便秘になり、服用やめたけど、以降もずっと便秘症になってしまい全然痩せにくくなったよ!
そのサプリメントで、腸内環境が変わってしまったんだと思う!悔しい!!+4
-0
-
91. 匿名 2020/07/12(日) 16:01:20
35で出産しました。妊娠出産と加齢のダブルパンチで驚くほど太りやすくなりました。元々スポーツ得意で筋肉質だったのに今は脂肪でだるだる。筋トレの仕方も知っているので普段からやってはいるけど全然効果が出ません…+7
-0
-
92. 匿名 2020/07/12(日) 16:03:19
>>1
若い時から159cmの42kgで、いくら食べても太らない体質だったけど、40歳を過ぎてから全然痩せなくなった。
今は48kgだけど下手に痩せたら老けそうで痩せれない。+18
-2
-
93. 匿名 2020/07/12(日) 16:08:06
>>50
何事もタイミングって重要ですよね。+6
-0
-
94. 匿名 2020/07/12(日) 16:09:26
若い頃は40キロ無かった
35歳ぐらいから水飲んでも太る+3
-0
-
95. 匿名 2020/07/12(日) 16:09:31
>>3
心の病気だね。お大事に。+1
-6
-
96. 匿名 2020/07/12(日) 16:13:30
>>5
私もだー
どんだけ自堕落な生活してても52キープしてた
自粛生活のストレスで酒の量が増えたと言えどどんどん肥えて
今はかりたくないけど多分56あると思う
ちょっとセーブすればすぐに戻ってたのに戻らない
歳だね+25
-0
-
97. 匿名 2020/07/12(日) 16:15:47
>>33
徐々にでも痩せてるつもりが抜けないよw
脳が認めるのを拒否してるのかも+12
-0
-
98. 匿名 2020/07/12(日) 16:17:20
>>65
あゆはちいさいから
華奢じゃないと、樽になってしまうんだよね‥
おまけにお胸もアップしてるし+23
-0
-
99. 匿名 2020/07/12(日) 16:21:04
ずっと167㎝41㎏で太りたくても太れませんでした。アラサーから徐々に体重が増え、34歳の今運動もしていますが49㎏まで太り、痩せたくても痩せません。+2
-1
-
100. 匿名 2020/07/12(日) 16:22:45
>>99
大丈夫やで
やっと普通になっただけや+10
-0
-
101. 匿名 2020/07/12(日) 16:23:04
盲腸の盲腸の手術をしたら食べた分だけ太るようになった!
それまではガリガリだったのに。+3
-0
-
102. 匿名 2020/07/12(日) 16:23:25
>>90
腸内環境って大切だと思う
私も 細かったのに腸の働きが悪くなってから
太りやすくなった+9
-0
-
103. 匿名 2020/07/12(日) 16:25:05
>>100
ありがとうございます。
トレーニングしても下腹だけぽっこりでコンプレックスでした。+5
-0
-
104. 匿名 2020/07/12(日) 16:32:56
25歳過ぎたら何しても太る
何食べても太らなかったあのときの体が欲しい+7
-5
-
105. 匿名 2020/07/12(日) 16:34:16
元々痩せてた人や太らなかった人が一度太るとダイエット大変みたいだよ
なかなか痩せないって
私の母が40までガリガリだったけど、4人目を産んでから太りだしたって言ってた+11
-0
-
106. 匿名 2020/07/12(日) 16:34:39
>>5
50過ぎて甘いもの大好きな母。20代からスタイルキープできてるのは奇跡なんかな。+4
-0
-
107. 匿名 2020/07/12(日) 16:35:56
>>66
年取って、ガリガリの人って結構いるよね。
中年太りもオバちゃんって感じで老けて見えるけど、
ガリガリも貧相だし、お年寄りみたいに見える。
中年以降のちょうどいい体系って難しくない?
昔、高須先生が言ってたけど、ある一定年齢過ぎたら、
「ウエストをとるか、顔をとるか」どっちかだって。
あと「年取ったら、裸のお腹を見せる機会なんてそうそうないから、
顔の方を取った方がいい。」とも言ってた。
一般人じゃなく、女優さんの話をしてた時だと思うけど。
私の個人的な感想だけど、
例えば、戸田恵梨香って10代は体はガリガリでも顔がふっくらしてて
それが可愛かったけど、今同じ体系だと顔はやっぱりこけてみえるもんね。
+18
-0
-
108. 匿名 2020/07/12(日) 16:36:03
>>40
うん。45過ぎたらドンっとくるよ。体重だけじゃなくて、悪玉菌が増えたり血圧が上がってきたり…。+5
-0
-
109. 匿名 2020/07/12(日) 16:42:36
40過ぎて代謝が落ちたなら、運動して基礎代謝上げればいいと思うけど、実際にその年齢で筋力つけるのって相当大変
若い頃の筋トレ量ぐらいじゃ何も変わらない
若い頃スポーツしてた人ならまだしも、代謝落ちたからって急にスポーツ始めたら他に支障が出る
+9
-0
-
110. 匿名 2020/07/12(日) 16:43:30
昔は特にダイエットとかしなくても痩せてた。40代になり、食事制限+運動しないとやせられなくなってきた。なんか体全体が丸くなって、腕とか背中にも肉が付くようになってきてすっかりおばさん体型。+8
-0
-
111. 匿名 2020/07/12(日) 16:44:28
>>105
でも、脂肪細胞って子供の頃に数が決まるって言わない?
だから、元々痩せてた人は脂肪細胞一つ一つが大きくなってるだけで、
脂肪細胞の数は同じなんだよね。
ずっと痩せたひとって、若い時に食事や運動に気をつける習慣がつかないまま
年を重ねちゃうから、どうやって痩せていいかわからないのかなと思う。
自分も30歳までは162㎝45㎏で何食べても太ったことがなかったのに、
40代の今はじわじわ増えて10㎏以上増。ほんとヤバい。+8
-0
-
112. 匿名 2020/07/12(日) 16:45:55
今24くらいまでは>>1さんと全く同じ感じで、160/38キロから何年も変わってなかったです。贅肉も必要なお肉も筋肉も付かない不健康体。
今26ですが途端に太りだして、走った時に初めてお腹や二の腕に振動?を感じました。
筋肉もお肉もある体に憧れてたのでちょっとずつ意識して頑張ってます!
リングフィットが欲しい!買えないけど…。+3
-0
-
113. 匿名 2020/07/12(日) 16:47:18
>>34
157cm40kgウエスト56cmのガリガリだった自分が42〜3歳から急に太りだして今の腹周り82cm。
人生って何が起こるか分からんよ…
+34
-1
-
114. 匿名 2020/07/12(日) 16:47:40
>>112 自己リプ。1文字目の「今」は消し忘れです。
あまり生活に変わりはないのに、急に変わるものなんだなぁとびっくり。+2
-0
-
115. 匿名 2020/07/12(日) 16:56:12
>>1
私は2人出産してから、食べた分だけ肉がつくようになってしまいました。今は164センチ、50キロですが頑張って維持しています。
筋肉もないとただ萎びて見えるから、軽い筋トレもしつつ。食べ過ぎた後はプランクとかスクワットがんばってます😢
+7
-1
-
116. 匿名 2020/07/12(日) 16:56:39
独身・結婚・出産・授乳と全然太ることなかった
食べても食べても体重増えなかったんだけど
断乳して1年で15キロ増えた…2年目でまた12キロ
計27キロ増えました…
病気かと思って病院で検査しまくったけど
多分ホルモンの関係だといわれました
出産して体質変わる人がいるけど
私は別人なんじゃないか?と思うくらい変わりました。
+5
-0
-
117. 匿名 2020/07/12(日) 17:01:14
>>116
甲状腺の悪い人は痩せるっていうもんね
ホルモンが出過ぎると痩せる
ということは出てないのか?+2
-0
-
118. 匿名 2020/07/12(日) 17:19:37
>>98
今更だけど胸だけでも
抜いたらいいのにね
+9
-0
-
119. 匿名 2020/07/12(日) 17:23:29
>>66
多分母親がガリガリなんだとおもう+4
-0
-
120. 匿名 2020/07/12(日) 17:23:54
はーい!昔はオヤツも好きなだけ食べ、ご飯も山盛り、お酒の後にラーメン食べても40キロキープ。太ったなと思った時は夕飯を少しの間我慢したらすぐに戻ってた。
40歳超えたら食事減らしても運動しても何しても増える。空気も脂肪に変えてるんじゃないだろうか、、
代謝って大事だわ。+7
-0
-
121. 匿名 2020/07/12(日) 17:26:03
>>5
というか、加齢のせいだよ。+3
-0
-
122. 匿名 2020/07/12(日) 17:29:24
>>18
ええー!やっぱり睡眠も取らないと駄目なんだね💦
ついつい夜更かししちゃってる。+3
-0
-
123. 匿名 2020/07/12(日) 17:43:20
>>5
30過ぎると筋肉が毎年1%ずつ落ちます
だから代謝が落ちて当然なんです
40過ぎて過去最高の体重になったので
1ヶ月1キロ計算で10キロ落とし切りました
45キロに戻しました。約半年キープしています
食欲ってコントロール出来るから
そのための栄養素や体のことを調べました。
空腹を消せるから我慢不要です
あと良かったことはお酒が飲めない人で
本当に良かったと思っています
簡単な話で
摂取カロリー < 消費カロリー
をやれば痩せます
筋肉は年に1%ずつ減っていく・・・寿命を伸ばしたいなら、今からトレーニングするべき! | TABI LABOtabi-labo.com筋肉は、体全体の健康に大きく関わってきます。「若いうちから筋肉を落とさないことが大切」「いま運動しておくことが未来の健康につながるんですよ」と、全国各地の講演で伝え続けている久野譜也さん。ここでは彼の著書『筋トレをする人が10年後、20年後になっても...
+5
-0
-
124. 匿名 2020/07/12(日) 17:44:33
私は40代の頃にうつ病の薬を飲んで太ってしまった。それまではいくら食べても太らなかった。
+2
-1
-
125. 匿名 2020/07/12(日) 17:53:43
私もです!
今29歳 153/46
25歳くらいまでは体重38kgもなくて、食べても食べても太れなかったのに…
25歳こえたらもうあっという間に…しかも食事制限したくらいじゃ体重落ちないの…+5
-0
-
126. 匿名 2020/07/12(日) 18:19:33
>>16
なりました、やっぱり遺伝てするんだなと思いましたよ。+2
-0
-
127. 匿名 2020/07/12(日) 18:19:52
166センチ46キロだったのに
30だ入ってから徐々に10キロくらい増えてしまった+4
-0
-
128. 匿名 2020/07/12(日) 18:38:31
>>25
同じです!
私も170センチ51キロとかだったのに産後体質変わって今は56キロm(._.)m
痩せないと〜って今は筋トレしてます+2
-2
-
129. 匿名 2020/07/12(日) 18:45:16
40歳くらいまでは太りたくても太れなかったし毎日揚げ物でも焼き肉でも夜中にスイーツ、ラーメン食べても大丈夫だったのに、今じゃ気をつけててもじわじわ太ってきたからかなり気を使ってる
それでもお腹回りの贅肉がとれなくてせめて45キロは越えないようにしたいけどお腹回りや二の腕の贅肉はとれてない
+1
-0
-
130. 匿名 2020/07/12(日) 18:45:28
呼んだ?+0
-0
-
131. 匿名 2020/07/12(日) 18:56:26
>>5
そんな聞くまでもないことを…+1
-1
-
132. 匿名 2020/07/12(日) 19:02:00
>>106
甘いものばっかり食べてる人って歳とってくると痩せてくるよ。+2
-0
-
133. 匿名 2020/07/12(日) 20:33:02
私は若い時は、何をどれだけ食べても、例え夜中に食べても絶対に太らなかったのに、更年期になって1年くらいで一気に10キロ太りました。
今は更年期も過ぎ、急激な体重増加は止まりましたが。恐るべし、更年期。+2
-0
-
134. 匿名 2020/07/12(日) 20:47:09
私もでーす!
沢山食べても163cm46㎏くらいでしたが、30過ぎた辺りから太るようになりました!!
今は+10㎏の56㎏です!太らない体質だとずっと思ってたのに違っていたわ😂+4
-0
-
135. 匿名 2020/07/12(日) 21:40:26
155cmで大体40〜45kgだった
運動は好きだけど食事は食べたいもの食べてた
これが去年50歳の時に事務職に転職して、あっという間に50kg手前まで増えてしまった💧
ガリガリのデコルテがふっくらしたのは良かったけど、お腹周りがすごい事になってる笑
腰を悪くして運動も出来ないし詰んだ…+3
-0
-
136. 匿名 2020/07/12(日) 21:41:02
24歳で食べた分だけ太ると感じてろくに食事も楽しめないのに今後が恐ろしいです+3
-0
-
137. 匿名 2020/07/12(日) 22:12:54
痩せの大食いってずっと言われて
毎晩5人前くらい食べてたけど太らなかった
20過ぎから徐々に太ってきて
20歳から20キロ太ってしまった…
今年こそは痩せたい😢+3
-0
-
138. 匿名 2020/07/12(日) 23:00:19
>>122
>>18
そういえば、入院中は普段の食事量の倍位食べてたのに痩せた。術後の経過も順調で元気で、でも暇で寝てばかりいたからかな?。+2
-0
-
139. 匿名 2020/07/12(日) 23:42:55
>>32
相変わらず目、真っ黒だな+5
-0
-
140. 匿名 2020/07/13(月) 01:05:06
逆に痩せたよ~
来週精密検査だよ~怖いよ~+2
-0
-
141. 匿名 2020/07/13(月) 02:11:19
20代半ばまで159cm41kgをキープ。
真夜中にファミレスでパフェ食べたりアイス爆食いしたり、でも全く太らない。
5kg以上増えたいまは恐ろしくてそんなことできない、、。+1
-0
-
142. 匿名 2020/07/13(月) 06:28:36
>>107
たかの友梨はその典型だと思う
整形じゃなくても、ホルモン系とか+0
-0
-
143. 匿名 2020/07/13(月) 08:22:23
今38歳
親はぽっちゃりだから昔から年取ったら太るよ!と言われてたけど一向に太る気配はない
肋骨に皮一枚ついてるだけで洗濯板みたいだし、ウエストは53センチくらいしかない
この先も太らないのかなぁと思ってたけど、ここ見てるとまだまだわからないね
程々に太りたいけど、ちょうどよくは難しいのだろうなぁ+1
-0
-
144. 匿名 2020/07/13(月) 09:59:23
>>16
小学生とか中学生の頃はぽっちゃりおばちゃん見て、何であんなになってて平気なんだろう、将来あんな感じになったら嫌だなぁって思ってたのに、今37歳で本当にザおばちゃんって感じの体型に…
不意に撮られた写真が背中も丸くなっててびっくりした。+3
-0
-
145. 匿名 2020/07/13(月) 10:01:54
>>36
子供の頃は40代でぽっちゃりの人見てめちゃくちゃ食べてるんだろうなぁって思って見てた。
今考えると申し訳ないな+1
-0
-
146. 匿名 2020/07/13(月) 10:16:58
>>116
太ったことを
食べてるのに「病気かも」と思ったとかwwww
まさにデブの思考だね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する